この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ドラえもん
2011/05/04 23:34
はじめまして。
今週結婚して2年になります。結婚当初より赤ちゃんが欲しくて、去年から不妊専門のクリニックに通い、タイミングをとっていました。検査をしてもどこも異常がなかったんです。ですが、授からないため、自暴自棄になったり、気にしないようにといっても、外にでれば、子供連れの親子をうらやましく思ったり、テレビをみていても、赤ちゃんや子供が出てくると、自分になんでできないんだろうと思って悲しくなるんです。
先月初の人工授精をしたんです。でも、生理がきてしまいました。期待していたので、けっこうショックでした。
私たち夫婦は共に不規則な生活のため、人工授精でさえ、日にちが合えばという感じなんです。
今月は、またタイミングに戻りそうです。
よく何も考えないようにしたとか、計画したり気を紛らすとできたって話を聞きます。
みなさんは、どのように過ごしていますか?
毎日考えない日はなく、どうしていいのかわかりません。おすすめの気分転換などありましたら、教えてください。
ちなみにいろいろ不妊にいいといわれているものは、試しているんでけど・・・。
返信=31件
※100件で過去ログに移動します。
マロ
2011/05/04 23:58
ドラえもんさん、初めまして。
結婚して4年目のマロといいます。
私も、原因不明の不妊ですが、一度卵管に問題があったので、強いて言えば私の方に原因があるとの事でした。
気にしないでいるって無理ですよね。自然に、赤ちゃんや妊婦さんを目で追ってしまっていたり、妊娠したなどという言葉にとても敏感になってしまっています。
連休中で兄家族が帰省しているのですが、子供が二人います。心のどこかで、複雑な気持ちになっている自分がいます。義姉は私と同じ年なので、余計に自分と重ねてしまい、悲しい気持ちになったり、四人の姿を見ていると、羨ましい光景で目を背けてしまいたくなります。
初めての人工授精、期待してしまいますよね。
私は、4回やりました。
ドラえもんさんと同じく、主人が不規則な勤務なので、タイミングすら合わす事ができない時があります。5回目の人工授精も勤務と会わず、できないでいます。
気持ちが紛れるよう、働いてみたりしましたが、考えてしまいますよね。
欲しいものは欲しい!って気持ちが強いからこそ、毎日考えてばかりです。
不規則勤務だったりと境遇が似ていたので、いろいろ話せたら嬉しいです。
早く 心の底から笑いたいですね。
ドラえもん
2011/05/06 00:46
マロさん
はじめまして。
書き込みありがとうございます。
ご主人も不規則勤務なんですね。似ていますね。でも、タイミング合わせたり、治療するのに、大変ですよね・・・。
ほんと早く心の底から笑いたいです・・・(><)
子供が少ない世の中といわれているのに、外を歩けば、妊婦さんや子連れの方をみて、余計目がいってしまうので、なんでうちには来てくれないんだろうって思っちゃうんですよね。
うちは、姉と妹に子供がいるんです。2人とも私より先に結婚していたとはいえ、すぐに子供に恵まれていたので・・・うらやましいんです。私は、今月で2年になるんですが、ほんと早く授かりたいです。
マロさん、いろいろお話しましょう。
きっと私たちのところにも来てくれると信じてます。
コスモス
2011/05/06 08:59
ドラえもんさん、初めまして。
コスモスと言います。
トピを読ませていただいて、あまりにも環境が似ていたため、書き込みさせていただきました。
私も今月で結婚2年目、結婚当初から子どもを望んでおり、通院1年半になります。
夫婦共に原因不明です。
旦那の仕事も不規則ですが、出来る限りタイミングの日は合わせてもらっています。
毎日、赤ちゃんのこと考えない日は無いですよね。
テレビやネットで耳に入ってくる情報に左右されてしまって、自分が何をしたいのか、分からなくなってしまいます。
本当に辛いです。
2年間辛い思いは変わらないのに、今後心境の変化があるとは思えません。
授かるまで、ずっと心にモヤっとした何かを抱えたまま生きていくんだろうなと思うと、不安と涙が一気に押し寄せてきます。
私は治療はまだタイミングのみです。
ドラえもんさんのお話を聞いて、やっぱりステップアップする時期なんだなと改めて思いました。
なかなか先生に聞けなくて…。
とにかく、私は、1日1日を過ごしていくことで精一杯です。
旦那とのお出かけや、友達との食事会が予定としてあればなんとなく気が紛れますが、友達からサプライズ報告があったらどうしよう…と思うと、久しぶりの友達に会うのも怖くなったり…(>_<)
マイナス思考である自分が一番の原因だと分かっていますが、抜け出せずにいます。
本当、1日でも早く、旦那さんとの赤ちゃんをこの手に抱きたいものですね。
毎日毎日祈っています。
ドラえもん
2011/05/07 22:12
コスモスさん
初めまして。ほんと環境が似ていますね(^−^)
私もできれば、タイミングだけで自然にできればと思っていたのですが・・・結婚当初から欲しい気持ちが大きくて、逆にストレスになってしまっているのかなって思います。一年前より不妊治療専門のクリニックに通い、検査したけど、二人とも特に異常はなかったんです。
タイミングでみてたんですが、先生から人工授精は、タイミングとさほど変わらず、「ちょっとお手伝いする」と考えてもらえばいいって言われて、やってみたんです。
結果はだめでしたが、旦那さんとのタイミングをとりながら、チャンスが合えばまた挑戦したいと思っています。
コスモスさんの気持ちすごく、共感できました。
私も不安でいっぱいになるし、ほんとこのままできるのか心配になるし・・・。
友達や先輩に久しぶりに連絡してみようと思うのに、もし妊娠報告とかあれば、ショックうけるだろうなって思ってしまうんです。特に私の後に結婚した人に連絡をとるのが、遠ざかってしまいます。だめですね、こんなんじゃ。
今は、できることは毎日続けています。漢方飲んだり、ザクロジュース飲んだり、腹巻して温めてもいます。
お水もいっぱい飲んだほうがいいみたいですよ。
コスモスさん、一緒にベビ待ちしましょう!
マロ
2011/05/07 22:43
ドラえもんさん、コスモスさん、こんばんは☆
通院してみて妊娠って奇跡なんだなぁと感じさせられました。
結婚する前は、簡単に妊娠できると思っていました。
まさか自分が、不妊で悩むとは思いもしませんでした。
私も、欲しい気持ちが大きすぎて、ストレスになっているのかなぁと感じます。
でも、気持ちをきりかえるって出来ないですよね。
私も友人に会うの怖かったです。
月に一度は会っていたので、会う日はいつもドキドキでしたが、今ではほとんどの人が母親になってしまいました。
結婚が決まった友人もいますが、心の中ですぐ妊娠するんだろうなぁと思ってしまいます。
子供がいる友人とは疎遠になりがちです。
二人目妊娠したと聞くのが怖くて、連絡が取れません。
このまま妊娠できなかったら一人ぼっちになってしまうのかな・・・子供のいる友人達と会っても、会話は子供の話ばかりになるんだろうなぁ・・・。
そーなりたくないけど・・・本当に妊娠できるのか不安。
心の底から赤ちゃんを望んでいる人の所へは、なぜきてくれないんだろう。
世の中、不公平ですね。
ドラえもん
2011/05/10 01:08
マロさん
こんばんは。
欲しいと思えば、すぐできるものだと思っていたから、なかなかできない自分がほんと辛くなります・・・。
奇跡・・・ですよね。そう思うのに、友達や外に出ると子供の姿をたくさんみるたびに、矛盾してるなあって
思うんですよね。
私たちが辛い思いや不安でいっぱいになりながらも、赤ちゃんが欲しい気持ちはきっといつか叶えられると思っています。マロさん、一緒にベビ待ちしましょう。
赤ちゃんがいつきてもいいように、私は、漢方やサプリで身体つくりをしています。
運動もいいみたいですね。
コスモス
2011/05/10 18:42
ドラえもんさん、マロさん、こんばんわ。
欲しい気持ちが大きいというのは、私も同じです(>_<)
でも、マロさんがおっしゃるように、そう思わなくするというのはとても難しいです(>_<)
少なからず妊娠を希望してる人は、みんなそう思ってますよね(>_<)
ストレスってなんなんでしょう…。
目に見えたら、消しゴムで消してしまいたいですね(笑)
私も、もう周りは2人目計画中・出産予定の友達が多いです。
子供は?って周りから聞かれるのが嫌で、いつか疎遠になってしまう日が来るのかな…って考えます。
気づけば、めちゃめちゃひねくれ者になっていました。
こんな私、周りにはどう映ってるんですかね(^_^;)
独身の友達と遊んでいる時が、一番気が楽です…(>_<)
そのうち、独身の友達も減っていくんでしょうけどね(^_^;)
赤ちゃん、来てくれるように頑張りましょうね。
ドラえもん
2011/05/12 14:04
コスモスさん
こんにちは。
ほんと消しゴムで消せたらいいのになって思います。
欲しい気持ちが大きくなって、辛くなるんですよね。
友達は、2人目3人目とできたり、妊娠中の人もいます。自分には何でできないんだろうって、悲しくもなります。だからか、私も独身の子のほうが、メールもしやすいし、遊ぶのも多いです・・・。
最近、自分も変えなければといろいろネットみたりして、いいものは試しています。この前、赤ちゃんができるストレッチというのを買ってしまいました(笑)
身体にもいいし、気持ちも楽になれる気がして。
リラックスするよう心がけようと思います。
一緒にがんばりましょう☆
マロ
2011/05/13 17:24
ドラえもんさん、コスモスさん、こんにちは。
みなさんが同じ気持ちで安心してしまいました。
妊娠しない事で、どんどん自分が嫌な性格になっています。素直に友人の妊娠報告に「おめでとう」と言えないのも辛いですよね。
どーしたら妊娠できるんだろう。何で自分にはできないんだろう・・・と毎日考えてしまいます。
絶対に妊娠できるよ!という確信が欲しいです。
ドラえもんさんのおっしゃる通り、自分を変えなければいけないですよね。
赤ちゃんができるストレッチというのは、本ですか??
私は今朝、リセットしてしまったので、また一から頑張ります。
何か身体に良いことなどがあったら、教えてください。
ドラえもん
2011/05/14 22:14
マロさん、コスモスさんこんばんは。
私たちはただ、素直に子供がほしいだけなのに、できない自分や周りに腹を立てたりして・・・悔しいですよね
最近本を買ったのですが、いつもにこにこして、絶対子供ができると信じるべきだと書いてありました。周りを気にすることが一番ストレスになるって・・・。
だから私は、本を読んだり、ストレッチしたり、新しく気分転換にはじめています。
妊娠しやすい身体にするために、毎日簡単なストレッチがあるんです。ただストレッチだけが書いてあるわけでなく、なんで必要なのかとか、どこに効くかとかわかりやすいですよ!
私は、前にも書きましたが、いいといわれているサプリやザクロジュースを飲んだり、子授け神社にいったり、サルボボを飾ったり、待ち受けを木村さんにしています。一番は、水分いっぱいとって、身体も温めるのがいいみたいです。それだけしただけでできたって報告もあるそうですよ!
一緒にがんばりましょう!
コスモス
2011/05/24 00:27
ドラえもんさん、マロさん、こんばんは。
私事ですが、昨日は結婚記念日だったのですが、その日を狙ったかのように、リセットしました(;^_^A
朝起きて、落ち込むというよりフッって鼻で笑っちゃいました…。
おまけに大雨付き(笑)
でも旦那さんと1日一緒だったので、あまり考えなくてすみました。今日からの感情の浮き沈みが怖いですが…(>_<)
なるべく考えないように、また1から身体にいいことして望みたいです。
私はホットルイボスティーを飲んでいましたが、最近は暑くなって冷たい麦茶ばかり飲んでいます(>_<)
排卵後は、豆乳を飲むようにしています。
後は気が向いた時にウォーキングするくらいで、ほとんど努力していません…。
考え方を変えていかないと、自分がきついだけですよね。
それが難しいのですが(>_<)
気持ちのどこかに、なるようになるさっていう気持ちの弱さ?責任逃れ?のような考えがあって、思ったことを継続出来ません…。
みなさん、すごいな…って思います。
今日の病院で、ステップアップについて聞いてきます。
緊張しますが一歩踏み出さないとですね(><)
ドラえもん
2011/05/25 00:38
コスモスさん、マロさん こんばんは!
コスモスさん、結婚記念日だったんですね☆おめでとうございます(^−^)
でも、リセットしてしまったんですね・・・。
私は、今高温期途中ですが、すでにもうリセットしそうな予感が・・・。この時期もつらいですね。
「またか・・・」とほんと辛くなりますよね。
私もルイボスティーを毎日飲んでいますが、旦那さんも好きで飲んでますよ。前は、麦茶を煮出ししてたのですが、ルイボスティーを私はホットが多いですが、旦那さんは、一年中冷やして飲んでいます。麦茶の代わりにルイボスティーです。
ざくろジュースや漢方など試していますが、最近は、前にも書きましたがストレッチもして、血液の流れをよくしています。運動していないため、体重が結婚してから増えたので、それもよくないのかなって思いながら、やせられない・・・。
高温期は、グレープフルーツジュースもいいと聞いたので、飲んでみています。
いつかできると軽い気持ちでいられたら、楽なんですけど、30過ぎて後半に入りけっこう気がめいるときもあるんですよね・・・。
もちろん考えすぎず、自然にできれば一番いいんですが・・・。
コスモスさん、病院でお話聞けましたか?
マロ
2011/05/25 18:01
ドラえもんさん、コスモスさんお久しぶりです。
実家の方でバタバタとしていたため、一週間ぶりに自分の家に帰ってきました。
コスモスさん
結婚記念日おめでとうございます。
記念日にリセットしてしまったんですね(>_<)
一人だと マイナスな事ばかり考えてしまいますよね。
ドラえもんさん
高温期続くといいですね!!
生理がくるまでの期間、辛いですよね。
気持ちわかります。
みなさん いろいろやられているんですね!!
私は、極度の冷え性なので漢方を処方してもらい飲んでいます。
運動もしなければと思うのですが・・・昔から苦手で、犬の散歩ですませてしまっています(-"-)
嫌いなことから逃げていたら ダメだなぁと思い自宅でできる運動をやってみたりしたのですが、継続できません。
ドラえもんさんのおっしゃるように、”いつかできると軽い気持ちでいられたら”本当に楽ですよね。
一日でも早く、辛い日々から抜け出したいですね。
ドラえもん
2011/05/25 22:12
マロさん コスモスさん こんばんは。
マロさん、お久しぶりです。
お忙しかったのですね。お帰りなさい。
冷え性・・・私もかなりひどい冷え性です。なので腹巻は毎日して寝ています。最近暖かくなってきたから、少しは改善するかなと思ってはいます。
ジンジャー入りのドリンクを買ってみたので、飲んでいます。本にも書いてあったのですが、やはり冷え性であるとできにくいといわれています。
でも犬の散歩もいい運動ですよ!私も何かないと運動しないからです・・・。
マロさんも、コスモスさんも、私も、純粋に、ただ
自分たちの子供が欲しいだけなのに・・・。
でも気持ちは一緒ですので、きっと授かる日が近いと思います。
コスモス
2011/05/26 00:13
こんばんは。
ドラえもんさん、マロさん、ありがとうございます(*^_^*)
リセットしたものの、当日は楽しく過ごすことが出来ました。
いつも旦那さんにリセット報告するのに勇気がいるのですが、今回は流れでスラ〜っと言ってみました(^o^;
たまにはいいかなと(;^_^A
病院ですが、先生に、「そろそろステップアップを…」と伝えたところ、「そうね。一回やってみようかね」と。
意外とあっさりな回答で(・・;)
あ、こんなもんなんだなって力が抜けました(><)
一言言うのにすごく緊張していたので(;^_^A
今週期から人工になります。
私も冷え性で、毎日腹巻きしています。
ドラえもんさんは、夏もホットルイボスティーを飲まれてるんですね。
参考にさせていただきます(*^_^*)
マロさん、私も犬の散歩だけでも全然違うと思います!
これから暑くなると、ますます動きたくなくなりそうで…。
ドラえもんさん、高温期、なるべくゆったりと過ごされてくださいね。お気持ち、すごくすごく分かります。
逆に私は今、気持ちが楽なのですが、人工について考えることが増えそうです(;^_^A
では、また来ます。
ドラえもん
2011/05/26 22:44
コスモスさん、マロさん こんばんは。
コスモスさん、ありがとうございます。高温期ってどきどきしたり、だめかなって思ったり、体温を毎日みながら、気持ちが変動してます・・・。
私はあまり高温期が高くないんです・・・。たまに高いまま生理がきたりするので、ほんとショックです。
でも、コスモスさんの言うとおり、リラックスして待たないとですね。
私も人工授精って抵抗ありましたが、先生が、ちょっとお手伝いするだけですよっていった言葉で救われたんです。タイミングとさほど変わらないって・・・。
一度したんですが、その後はタイミングが合わなくて、日にちが合えば、またチャレンジしてみようと思います。費用も安いとは言えませんが、何度かがんばれそうな気がします。
マロさん、お疲れではないですか?
私は最近ストレス(仕事が原因??)がたまっていて、
なんだか疲れます。子供が欲しいから、ストレスなしで、ベビ待ちしたいんですけどね・・・。
ピンクやオレンジが子宝にいいみたいで、特に寝室にあるといいみたいですよ。毎日ピンクをみるだけでもいいみたいです。
マロ
2011/05/27 09:25
みなさん おはようございます。
少し疲れがたまっていますが、実家へ行ったりの生活が 暫く続きそうなので 無理しないように頑張ります。
今周期は、実家にいたため仲良くもできる状態ではなかったので、お休みしました。
・・・が、誘発剤も飲んだのにと少し複雑な気持ちになってしまいました(>_<)
コスモスさん
私も最初は人工授精に抵抗がありましたが、やってみると もう終わり??という感じでした。
費用は安くはないですけど、人工授精で授かれればいいなぁという感じで やっています。
やっぱり体外受精だと、金銭的にもきついですよね(>_<)
少子化に貢献しようとしているのに、どーして保険でできないんでしょうね・・・。
金銭面での理由で諦めたくないのに。。。
ドラえもんさん
冷え性が原因にもなるって、私も聞いたことあります。
私はむくみも酷いので 辛いです。特に漢方が効いている感じはしないのですが、飲み始める前より排卵するまでの期間が早くなったので、効いているのかな〜と思っています。
ストレスがたまると、疲れますよね。
大丈夫ですか??
ストレスをためないのが一番だと思いますが、治療している事・できない自分にイラだったり、ストレスってつきものですよね。
暫く雨ばかりですね。
体調こわさないよう 気をつけて下さいね(^v^)
ドラえもん
2011/05/29 23:19
マロさん、コスモスさんこんばんは。
雨が続いて、梅雨にもはいり、気持ちもややブルーになりかけていますが、いつもにこにこ、気持ちを切り替えないととは思っています。
マロさん、ありがとうございます。
疲れはたまるときあるのですが、最近は、そうならないように工夫はしているつもりです。
私もむくみがひどいので、マッサージしたり、お風呂を心がけていますが、
足湯がいいみたいですよ!!!
毎回来る生理前の不安と、来てからのショックがほんとに辛くて、今もすでにリセしそうな予感がしています。
早くこういう気持ちがなくなり、子供がほしいです。
マロ
2011/06/05 10:33
みなさん おはようございます(~_~)
4日にぶりに実家から帰って来ました。
朝から、たまっている洗濯をしていました。
ドラえもんさん
梅雨にはいってしまいましたね。
今年は暑いそうですね。。。
私も、マッサージしたりお風呂で半身浴したりしていますが、この季節になると ついついシャワーで済ませてしまいます。
ダメですね(-"-)
ドラえもんさんのお気持ち すごーくわかります。
私も、生理前は不安に陥ってしまいます。
生理がきてからは、本当に妊娠できるのかぁ〜という気持ちで頭の中が いっぱいになってしまいます。
前向きに、前向きにいかなきゃだめですね!!
ドラえもん
2011/06/05 19:44
マロさん、コスモスさん こんばんは。
私は、生理がきてしまい・・・けっこう落ち込みました。わりと高温期の体温が高かったし、生理予定も過ぎていたので期待しちゃっていたんですけどね(><)
ほんとリセットすると私は妊娠できるのかなって不安になるんです・・・。このままできないんじゃないかって思ったりもします・・・。でも、前向きですよね?
マロさんもコスモスさんもがんばってらっしゃるし、私も元気出さないとですね。
身体を冷やさず、気持ちをリラックスさせて、またベビ待ちしようと思います。
マロ
2011/06/08 10:02
ドラえもんさん、コスモスさん おはようございます。
ドラえもんさん
生理きてしまったんですね(>_<)
私も今朝、リセットしてしまいました。
今回は、妊娠している訳がないと思っていたのですが、やっぱり生理がくると落ち込んでしまいます。
最近は暖かくなってきたので、ベビーカーをひいて散歩をしている光景をよく目にしますが、羨ましい反面、目を背けたくなります。
窓を開けている家が増えてきたのか、赤ちゃんの泣き声もよく聞こえてくるようになりました。
毎日、ため息しかでません(>_<)
今朝、生後3ヶ月の子供を両親が虐待というニュースがやっていました。
こーいうニュースを見るたびに、どーしてうちには?という気持ちが強くなります。
どーして、ベビ待ちしている人の所には きてくれないんでしょうね(>_<)
コスモスさん、その後はどーですか??
コスモス
2011/06/10 17:59
マロさん、ドラえもんさん、こんにちは(^^)
お久しぶりです。
旦那さんの実家に帰省したりと、少しバタバタしていました(>_<)
リセット、本当に落ち込みますよね…。
それまでの淡い期待から、一気に現実に引き戻されてしまいます。
私も毎回、授かること出来るのかなぁ…という気持ちになります。
以前より、いくらかは前向きにというか、切り替えて考えられるようになったかなぁとは少し思いますが、
でも辛いものは辛いです(>_<)
私もパート先がスーパーなので、毎日子ども連れの家族を目にします。
正直辛くて、目を伏せがちですが、常連の家族連れの子どもたちから手を振られたり話しかけられたりすると、やっぱりかわいいなと思います。
治療を初めてからは、子どもに敏感になり、子供を避けてしまっていましたが、やっぱり子供が好きなんだなと、最近感じます。
私はまだ授かるには早いんでしょうか…(>_<)
今周期からのステップアップ予定も、タイミングが合わず、来周期からとなってしまいました(>_<)
アセってるな私。って思います…。
今は高温期なので、出来るだけ考えないよう、したいことをしていこうと思います(>_<)
では、また来ます。
ドラえもん
2011/06/12 21:50
マロさん、コスモスさんこんばんは。
湿気が多いこの時期は嫌になります。うちは、一階なので、カビがすごいんですよね・・・。除湿機を初めて購入しました(笑)。
リセットしてまだちょっと落ち込んでますが、そうもいってられないし、またがんばろうと思っています。
マロさん、ほんと虐待だとか殺人とかニュースが多いですよね。子供を欲しい人いっぱいるのに、どうしてそういう人にできて、自分は授からないんだろうと思います・・・。辛いです。
コスモスさんは、高温期なんですね。リラックスして、
身体を冷やさないようにしてくださいね。
職場に今妊婦さんが2人いて、さらにもう1人パートの人が妊娠されたみたいで、なんだか辛いです。
周りの人は私に何も言わないけど、結婚して2年たち、
みんな作らないのかなって思ってると思うし、だんだん先を越される不安も強くなってきました。
今の職場をやめたいとそれだけの理由で思ったりもしましたが、現実は難しいし、なんだかどうしていいのかわからないです。
もちろん、周りを気にせず、楽しくベビ待ちできればいいんですけどね・・・。
マロ
2011/06/18 10:59
ドラえもんさん、コスモスさん おはようございます。
雨、嫌ですね(>_<)
ドラえもんさん
職場に妊婦さんがいるのは 辛いですよね。
目を背けたくても、どんどんお腹は大きくなっていくし・・・羨ましい気持ちと歯痒い気持ちで いっぱいになってしまいますよね。
私は、引っ越して1年半経ちますが、近所の人に「子供は?」と聞かれました。
やっぱり そーいう目で見られているんだろうなぁと思うと複雑な気持ちになってしまいます。
周りの友人達は、出産→マイホーム購入、順調で羨ましいです。
本当、何で私だけなんだろうとマイナスに考えてしまいます。
コスモスさん
タイミングが合わないと、月に一回しかないのにと心の中で叫んでいます。
仕事だから仕方ないと思うのですが、難しいです。
どーしても焦ってしまいますよね。
早く この苦しみから解放されたいですね!!
ドラえもん
2011/06/19 23:05
マロさん、コスモスさん、こんばんは。
雨は大事だけど、早く梅雨明けして欲しい今日この頃です。今年は除湿器を買ったので、だいぶ良いのですが。
マロさん
どうして子供は?なんて聞いてくるのですかね・・・。欲しいのにできない気持ちはわかってもらえないですよね。私は社宅で、周りはすでにお子さんがいらっしゃるおうちがほとんどなので、引っ越して一年ちょっとで、きっと周りのみんなは、まだかな?とか思っているんだろうなあって思います。なんかまわりも気にしてしまうし、マイナス思考になってしまうんですよね・・・。
最近は、いろいろ本を読んだり、気持ちを切り替えられるようにしてはいるんです。
けっこう35歳後半で妊娠している芸能人の方や不妊治療しているといったり、そういうニュースを最近よく聞くので、何でテレビでいうのかなってこともあるけど、同じ境遇の人のためにといっているのを聞いて、確かに勇気付けられる感じはします。
気持ちが大事ですよね。きっと私たちを選んできてくれることを願って・・・。
マロ
2011/06/20 18:28
みなさん こんばんは。
毎日、ジメジメとして嫌ですね。
ドラえもんさん
除湿機、大活躍ですよね!
私も、以前社宅に住んでいましたよ〜。
ほとんどが、お子さんがいる家庭ばかりでした。
外では毎日のように子供が遊んでいるし親達は毎日朝から晩まで何をそんなに話すことがあるのか不思議に思うくらい、話をしていました。
その横を、通るだけでも視線を感じるし とても窮屈な思いをしていました。
一度気になりだしたら、ダメですよね(-"-)
最近、芸能人の方のご懐妊ラッシュですね。
不妊治療をしていると公表したり・・・少しでも治療がしやすい環境になってくれたらいいですね。
金銭的な悩みはでないと思うので、気持ちにゆとりがあると思いますが。
現実、金銭的な事で悩んでしまいますよね。
ドラえもん
2011/06/29 16:09
マロさん、コスモスさん ご無沙汰してます。
こんにちは。
梅雨でじめじめして、蒸し暑い日が続いていますね。
気持ちもちょっとどんよりしそうですが、気分を明るくしなきゃですね。
今週期は、排卵チェックだけだったんですが、うまく合わなくて、排卵した日にちあたりだったみたいです。
2回いったのですが、卵が見えなくて、でも、その後も体温上がっていなかったのですが、体温はようやく上がり始めたようです。なんだか変な感じです。
だから、今週期はタイミングのみですので、半分あきらめてはいるんです・・・・。
みなさんはどうお過ごしですか?
コスモス
2011/07/24 17:52
ドラえもんさん、マロさん、こんにちは。
お久しぶりです。
暑い日が続いてるなーと思っていた矢先、
最近、夜はヒヤっとして、昨日なんて毛布で寝ました(^_^;)
風邪ひきそうで怖いです(>_<)
私ですが、
七夕の日に初AIHを終えて、日にちもよかったし、期待して待っていたのですが、
先日リセットしました(^_^;)
夫婦ともに撃沈・・・。
かなり落ち込みました(>_<)
旦那さんなんて、生まれてくる日を計算していたみたいで、なんだか心がキューッてなりました…。
申し訳ない気持ちでなんとも心苦しくて。
次回もうまくタイミングが合えば、挑戦し続けたいなと思っています。
ちょうど夏休みに入って、スーパーには毎日のように子ども達が。
とてもにぎやかですが、子供のことを考えてしまうと、ブルーな気持ちになるのも事実です…。
また一から出直します(^_^;)
ドラえもん
2011/07/24 21:51
コスモスさん、マロさん、こんばんは。
お久しぶりです。
コスモスさんは、初めてのAIHだったんですね。
AIHは2〜3回目でできる人が多いみたいですよ。
でもでも、期待しちゃいますよね。私も初めてのときは、けっこう期待したんですよ。でも、撃沈でした。
私は、先週AIH2回目行いました。今は結果待ちの状態ですが、体温がなかなか上がってくれないので、早くもあきらめモードです。
でも、主人が考えすぎずゆっくり待とうよっていってくれているので、私もストレスにならないよう待ちたいと思っています。でも・・・考えすぎちゃうんですよね。
夏休みも始まり、ますます子供連れを多く見る機会がふえるから、ちょっと嫌ですけどね。
コスモスさん、一緒に次を期待して、身体を温めて、待ちましょ!!
マロ
2011/07/27 18:30
ドラえもんさん、コスモスさん お久しぶりです。
昨日から雨・雷がすごいです。
7月なのに、夜は過ごしやすいですね。
コスモスさん、初AIH期待してしまいますよね。
ドラえもんさん、今結果待ちなんですね!
いい結果になる事を祈っています。
私は、今回も主人の仕事とタイミングが合わずAIHはできませんでした。
最近は、タイミングも合っているのに、何で?って思うのと同時にイライラしたり どーせできてないんだろうと諦めモードにはいってしまいます。
今回、生理がきたら 2年ぶりに造影検査をしようと言われました。
またいい結果ではないんだろうなぁと思うと、憂鬱になってしまいます。
みなさん前向きなのに、こんな内容でごめんなさい。
ドラえもん
2011/07/28 22:03
マロさん、コスモスさんこんばんは。
また蒸し暑い日が続きそうですね・・・。
マロさん、お久しぶりです。
私もそうですよ。なんでこんなにタイミングとったり、ただ赤ちゃんがほしいと願っているのにできないんだろうって悲しくなるときがあります。
夏のこの時期は、できやすいって聞くので、みんなの
ところに赤ちゃんが来てくれる事を願っています。
© 子宝ねっと