この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
コリノ
2011/09/03 13:41
はじめまして。コリノ28才です。
結婚して1年半、病院へ行きながら妊娠を待っています。
今は、タイミングしてますが、私がどうも卵管狭くなっているみたいで、近々卵管を広げる手術をする予定です。
私の周りで、私のように悩んでいる人もいますが、いとも簡単に妊娠していかれる方が多すぎます。
おめでたいですが、家へ帰って悲しくなり泣いています。生理がくるたび、ため息がでて落ち込んでいます。
妊娠した方と、連絡をとるのも嫌になっています。
このイライラした気持ちをぶつけるところもなく、泣いています。
同じような思いしている方おられますかぁぁ??
何かアドバイスくださいぃぃぃ
返信=15件
※100件で過去ログに移動します。
いちろ
2011/09/12 17:32
コリノさん初めまして。
私は結婚をして3年の33歳です。
私の場合は一緒の時期に結婚をした友達が先に妊娠をし出産をしました。
友達も私もなかなか出来なくて
いつも励まし合って前向きに過ごして行こうと言っていたのですが
妊娠&出産から何となく態度が変わって冷たくされて・・・
一番信頼していた友達を失いました。
悲しくて怒りたくて何度も何度も泣きじゃくりました。
それからと言うもの、一度も連絡を取っていません。
私も何度も周りが次々に妊娠出産をして行くのを見て来て
すごく妬みました。
「何で私だけ来ないの??」って。
だからコリノさんの気持ちよくわかります
きっとここへ来ている方の多くがそう思ったことがあるでしょう。
私も時々その友達のことを思い出してしまいイライラして泣きます。
だけどもう考えるのをやめようと思っているところです。
考えそうになったら意識的に他のことを考える努力をしています。
もう友達のことは忘れたいです。
妊娠した方と無理に連絡を取らなくても良いと思います。
そう言う時期なのだからまた取りたくなる時期が来れば
取ればいいと思いますよ。
きっとコリノさんにも私にもあかちゃん来ますよ!
根本的な解決方法になってなくてすみません。
無理しないでって言っても無理ですががんばって毎日を過ごしていきましょう。
まっぴ
2011/09/13 10:51
コリノさん、いちろさん
初めまして(^^)
私も結婚して赤ちゃん待って4年です。27歳。
私は「まだ〜まだ〜」って病院にすら通えていません。どうしても気が重たくなってしまって…
そうこうしてるうちに周りは結婚、次々妊娠。うれしい報告なんでしょうが…私は素直に「おめでとう」が言えません。
いちろさん同様、私もベビ待ち仲間が居ていつも会ってお茶してはたわいもない妊娠話、あの子の赤ちゃんは〜って毒づいたりしてました(笑)
でも最近全然連絡しなくなったので気になってしてみたら、なんと妊娠!?お互い心置きなく話せる間で、彼女が頑張ってるのも知ってたから「お互いどちらか出来たら絶対報告しようね」って言ってたのに…隠されてました。それが私はショックで…「所詮出来た人にはやっぱり待ちの人の気持ちは分からない」んでしょうね。
しまいには「頑張って!」って言われ…
私もじみぃ〜に泣いてる一人です(笑)
思い切り気持ちをぶつけれるのが旦那さんしかいません。相談ももちろん旦那さんだけ。ちょっぴり寂しいです。。
仕方ないとは思っていても周りを見るとやるせないですよね。
リアルな周りは簡単に妊娠しちゃいますが…私も同じような感じだったので書いちゃいました(>_<)
コリノさん、いちろさん
私もですがお互い考えすぎないように(難しいけど)毎日明るく過ごしましょうね☆私も今いまリセット中ですが「次!」って思うように頑張ります。
いちろ
2011/09/13 13:54
まっぴさん
初めまして。こんにちは( ^▽^)
私も病院には行っていません。
もちろん行ってみるのも一つの手なのかもしれませんが
とりあえずもう少し自分なりに頑張ってみようと思っているところです。
人それぞれなので自分が良いと思う方法で良いと私は思っています。
まっぴさんもお友達に隠されてショックでしたね。
きっとお友達は言いにくかったのかもしれませんがそれでも友達として正直に言って欲しかったですよね。
私も何だか他人事のように「頑張れ。」とか「病院行けば?」とか
終いには出産後「ごめん余裕ないからもう何も出来ない!」と言うメールが来て・・・
別にアドバイスが欲しい訳ではなく友達として心の叫びを聞いて欲しいだけだったんですけどね。
結局は私も気持ちをぶつけられるのは旦那のみです。
心置きなく話せる友達が本当は欲しかったけど
でもまっぴさんも私も話を聞いてくれる素敵な旦那さんがいます。
ちょっと話がそれちゃうかもしれませんが最近とても癒される歌に出会いました。
平原綾香さんの「おひさま〜大切なあなたへ」と言う歌なのですが
歌詞を聴いていると旦那を大切にしたいって思えて涙が出て来た曲です。
そしてまたリセットしても次につなげよう!って前向きになれました。
気が向いたらぜひ聴いてみてください。
おせっかいだったらごめんなさい。
http://www.youtube.com/watch?v=huipH5EzxXo
一緒に頑張りましょうね。
まっぴ
2011/09/13 15:04
いちろさん、こんにちは☆
早速教えてもらった「平原綾香さん」聞きましたよ(^^)『あなたは私の奇跡〜♪』の部分が気に入りました。赤ちゃんには会えてないけど、旦那さんには会えて今こうして暮らしてるのは『奇跡』だよなぁって思いました。いつも結構私がわがままばかり言って困らせてるんですが(汗)そんなわがままを聞いてくれるのも旦那さんしか居ないですしね、一緒になれたのも奇跡かなって☆
改めて思うのが赤ちゃん欲しいって強く思うのは早く旦那さんと「家族」が作りたいからなんだなぁって。2人でも十分楽しいし、幸せですが子供が居たらもっと楽しいだろうなぁって考えちゃうからなんですよね。
病院行って検査したらいろいろ分かると思うんですが、その一歩が踏み出せないのはきっと「病院で治療」よりも夫婦2人でがんばってみたいって思うからなのかなぁって。わたしもいちろさんと同じくやっぱりまだまだ自分なりに頑張ってみたいって気持ちが強いんだと思います。ただ…結婚して大分経つのでみんなには「病院、治療」ばっかり言われますね(>_<)
結構どこ見ても不妊治療ほ話ばっかだったので同じような「自分で頑張りたい」気持ちのいちろさんがいてとってもうれしく思いました(^^)☆本当!頑張りましょ!!
いちろさんの歌みたいに私も考え過ぎて落ち込まないように今は「癒し子宝グッズ」にはまってます☆
子宝草育てたり、パワーストーンでブレス作ったり。子宝草に子株がついたときは「みて〜」って旦那さんに見せびらかしましたよ(笑)次は子宝つながりで巨大なプーさんを探してるところです☆買うではなくUFOキャッチャーで取るを探してます。赤ちゃん待ちしてる今だからこその楽しい時間とも考えてます(^^)
リセットきちゃうとやっぱり落ち込んじゃいますが…前向きに平和にいきましょうね☆
コリノ
2011/09/26 19:23
まっぴさん、いちろさん、コメントありがとうございます。生理がくるたびため息とおちこみがひどいです。
妊娠している友達の話を聞くことも辛くなりますよね。
私は、病院へ行っています。私は、28歳ですが、私の卵巣は40才くらいだそうです(涙)老化が激しいらしいです。なので、余計に焦ってしまいます。
明るい未来にむけて、お互い頑張りましょう☆
まっぴ
2011/09/26 19:35
コリノさんこんばんわ(^^)
生理くると一気に気持ち落ち込みますよね〜本当イライラ虚しさをどうしてくれようって感じで。。
最近ルイボスティーを知りましたよ☆コリノさんは知ってましたか?卵子の老化に効果があるみたいです。ノンカフェインなので妊娠しても飲み続けられるみたいですよ!
まだ私は試してませんが、参考に☆
お互いがんばりましょう!!
コリノ
2011/09/26 21:04
まっぴさん、ルイボスティー聞いたことはありますが、飲んだことがありません。
一度、購入してみようと思います。
不妊の先生から、卵巣の老化があるから、人よりタイミングから体外受精へのステップアップは早くしましょうといわれています(涙)
自然にできるなら、なんでもやってみます☆
また、何かいいものあれば教えてください☆
今のところ、豆乳のんで、納豆も食べ、葉酸サプリメントくらいですかね・・・
まっぴ
2011/09/27 10:33
コリノさん、おはようございます。
私は病院行ってないので、自分の中どうなってるかは分かりません。コリノさんは知ってショックと思いますが知らないよりも大分先に進めてますよ!
色々辛いですね・・・でも少しでも「自然に」の気持ちあればよくなりますよ!!気からですよ☆
なにもやらないより、やっての先のほうがいいですよね。がんばりましょ(*^^*)
私がやってるのは・・・
食事に生姜をいれる(体温め)
朝に葉酸サプリ(一応食後)
夜にヘム鉄(葉酸も少し入ってるやつです食後)
は毎日やってます。
私は冷えがひどいのでたま〜に漢方(ドラッグストアで売ってるやつ)飲んだりもしてます。100%のジュースもいいって聞きます。ちなみにオレンジ!朝飲むと美容にいいってのはあるんですが美容にいいってことは体活性化に繋がるとか?
どこかで「豆乳」の飲みすぎは駄目ってありました。排卵時のホルモンと豆乳成分が似てるらしく体が排卵したと勘違いして無排卵になるとか?これはどうか分かりませんが飲みすぎ注意ってことでしょうか。
お勧めはやっぱり「鉄」です。
葉酸もだけどやっぱり鉄分は大事ですよ〜女の人は毎月生理で鉄分なくなっちゃうので(>_<)赤ちゃん出来たら周りもいい血で迎えてあげたいし。鉄分と葉酸はセット一番!!
だと勝手に思ってます。私の独断な意見ですので(汗)
コリノ
2011/09/28 14:51
まっぴさん
葉酸、鉄が大切なんですね。
まっぴさんからルイボスティ聞いて、さっそくインターネットで購入し、待っているところです。
もうそろそろ生理がくるので、次のタイミングのために到着次第飲みたいと思います。
昨日も、妊娠の報告を受けました。その人は、基礎体温と葉酸飲んでたらできたらしいです。あまり考えすぎないようにするのも大切なんでしょうね・・・(涙)
まっぴ
2011/09/29 06:07
コリノさん、おはようございます。
そうですね…考えすぎはよくないっていいますね(>_<)ただ…私が思うにベビ待ちの人で考えない人なんて居ないと思います。現に私も毎日毎日悩むくらい考えちゃいます(泣)それがストレスになるっていわれればそうだけど、考えないようにが出来ないです(>_<)
やっぱり赤ちゃんは人それぞれ、タイミングなんですよね。お友だちはただ運がよかっただけって思いましょ☆
コリノさんみたくいっぱい悩んでの妊娠とそうでない方の妊娠は重みも深さも違います。私たちみたくちょっと難しい人は妊娠出来る喜びが人より絶対大きいです!そんな幸せがくるのを今は辛いですがゆっくり待ちましょ☆
葉酸飲んでルイボスティー飲んで準備ばっちりですね(^^)
後は同じ考えるでも「赤ちゃんこいこ〜い」って前向きがいいですね(笑)
私もがんばります!
マカ
2011/10/02 22:28
初めまして。
マカともうします。
コリノさんの気持ち、よく分かります。
同じベビ待ちの立場、私もまったく同じ気持ちです。
なんでみんな簡単にできるの??
私も何度思ったことか。
仲良しの友人が妊娠をすると、本当は心の底から喜んであげたいけど、喜べません。
そんな風に思ってしまう自分も嫌になります。
妊娠の報告を聞くたびに、家で号泣。
世間から取り残されていく気がしました。
妊娠してる人と話したくない、疎遠になってもかまわない・・・そう思ったりもします。
私は現在31歳です。
35を目安に頑張っていこう思います。
コリノさんはまだ20代。
まだ大丈夫!だって結婚して1年半ですもん。
これからですよ!
私もあきらめずに頑張っていこうと思います。
不妊の人はみんな同じ考えだと思います。辛いときも。悲しいときも。
なのでマイペースにがんばりましょう!
コリノ
2011/10/03 17:47
まっぴさん
ルイボスティー届き、早速のんでおります。意外と飲みやすくお茶がわりに飲んでいます。
今まで、シャワーばかりだったのを、お風呂につかるようにし、風呂後は、ストレッチをするようにしています。いいか悪いかわかりませんが、とにかく前を向いて頑張りましょう☆
コリノ
2011/10/03 17:57
マカさん
コメントありがとうございます。
まさか自分がこんなにできにくいとは思っていませんでした。来年には・・・・と思っていましたが、その来年になり、今年も後3か月です。
予想以上に自分の計画していたのと違い、また周りはできちゃったや、ハネムーンベイビー、2人目もあっさり妊娠されたり・・・
前向きに考えようと思ってもまた、すぐ落ち込んでしまいます。
ストレス因子の仕事を辞めましたが、未だ妊娠できません・・・・・。
不妊病院へ通い、ストレス因子を除いても妊娠しないのは、どうしようもないな・・・っと自分自身に絶望しています。
前向きに考えていますが、なんとも・・・・
しかし、前向きに待つしかないですね・・・
マカ
2011/10/05 19:40
コリノさん
返信してくださってありがとうございます。
私も当初の予定より大幅に計画が変更になりました。
避妊をしなければ、極端な話、1回で出来るんじゃないかなって思ったりもしてました。
毎月、自分を励ますように前向きに考えるようにしたり、また生理が来ると気持ちが落ち込んで涙が出たりの繰り返しで、気が付けば通院初めて2年半もたっていました。
芸能人は次から次へとおめでたいニュースばかり、
周りの友人も気が付けばもう2人目や3人目。
取り残された気分になって凹むこともありますよね。
病院に通院する事そのものがストレスになることもあるようです。基礎体温を毎日つける事、排卵日に性交すること。これらが全て自分では気づかないうちにストレスになっていることもあるようです。
一度すべてやめてみるのも1つの方法と先生が言ってました。そうすると妊娠する人が多いみたいですよ。
とはいっても、欲しいと思うときは頭から離れないですよね・・・
コリノ
2011/10/06 20:13
マカさん
コメントありがとうございます。今までは近くのクリニックへ通ってましたので、誰かに会うんじゃないかな・・・っと思ったりしていたのですが、今は病院をかえ大阪にある有名な病院へ通っています。知っている人に会わず気楽に通院しています。
ストレスをできるだけ軽減させたいので、仕事もやめましたが、なかなかですね・・・。
いったいいつ妊娠できるやら・・・
ぼちぼち頑張ろうっていう軽い気持ちでいないといけないんでしょうね(苦笑)
© 子宝ねっと