この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
くるりー
2011/10/09 13:00
はじめまして。結婚して2年を迎える33歳です。
結婚して、子ども欲しいねと、思ってたのですが、
なかなかいいお返事ができず、旦那も諦め?
私から、不妊治療の病院へ行きました。
タイミング法もだめ(ー_ー)!!
そのあと、生理が・・・
なので、先日、卵管造作(レントゲン)を1回目
受けた所、卵管(左)しか映ってなく右は詰まってます。との診断でした。妊娠しにくいからだです。
医者から説明を受けました。
旦那も、ショックだったようです。
その後、いつでも授かるち思ってた。
おいおいそれ言う?
とがっかりです。
みなさんは、家族(旦那)さんにキツイこと
いわれたことあります?
返信=5件
※100件で過去ログに移動します。
Non
2011/10/09 18:03
こんばんわ☆くるりーさん!
私は…不妊治療を始めてもぅ6年になりますNon と言います。今年で32歳になっちゃいます(∋_∈)
治療を始めた頃は、私だけが治療に必死で…素っ気ない旦那によくイライラしたり…自分を責めたり(;_;)
でも。今はちゃんと治療をするにあたって、精神的にも金銭的にもキツくなると言うことを話し合って治療に取り組んでいますっ★
色々な症状に合わせた治療があるので、信頼できる先生と旦那さんと進めていきたいですね(^∀^)ノ
くるりー
2011/10/09 20:46
Nonさんご返事ありがとうございす。
私が積極的に治療を進めていますが、同じですね。
旦那は、俺関係ないもん?(おーい)です。
夫婦の問題なのに
もっと協力してほしいです。
通院してる病院が、先生ころころ変わるよ?
大丈夫かな?
Non
2011/10/09 22:09
こんばんわo(^-^)o
通院してる病院は大学病院みたいな…総合病院ですか?
私は…個人病院の不妊専門クリニックなので、毎回同じ先生ですょ★なので安心です。
私も前は大学病院に通ってたんですが、毎回曜日で先生が代わってしまい…同じ話を何回もしたり、それぞれが違う判断をして薬を出すので、副作用でやられちゃいました(;_;)
なので、私は、専門クリニックをオススメしますっ(≧∇≦)
もちろん!旦那さんも一緒の気持ちで…ねっ(^w^)
くるりー
2011/10/10 13:28
こんにはです。
今日も実は病院に行ってきました。
私が通院してる病院は、不妊治療専門院です。
ご心配かけてごめんね。
どうしても、普段仕事してるんで、休みしか通院できない分、少し助かります。
今日の診断は、卵胞の大きさを調べましたよ。
次回に人工授精の段階に入る予定です。
全部(旦那)のも調べちゃってーです。
1回でうまくいかないし、またこれから試練かも・・・
おいっ(旦那)きいてる
なんて。(笑い)
体調にはくれぐれもきをつけましょうね。
Non
2011/10/10 15:59
こんにちわ!祝日も診察してくれるんですね(o^∀^o)?
いいですねぇ♪
私も明日か明後日…卵胞のチェックに行きますよ(^_^)v
久々のタイミング法です★
© 子宝ねっと