この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
shiba3
2012/05/02 18:31
半年タイミング法で頑張りましたがダメでした。
年齢的に「のんびりしてる時間はありませんよ」と
先生からのしっかりした説明を受け、
人工授精に切り替えようと決心しました。
でも、自分の決心の甘さに情けなく思いました。
治療前から何となく噂で聞いてた高額な診察料金は想像以上。
それだけ費やしてるから自分の都合で指定された検査日は絶対にずらせない。
なんでこのタイミングで新しいバイトなんか決めてしまったんだ・・・シフト的に通院は可能なのか・・・。
子供は欲しいけど、仕事も楽しい。
だいたい冷めきったダンナとの間に子供を作って
ちゃんと育てて行けるのか。
なんか、不安ばっかりです。
返信=35件
※100件で過去ログに移動します。
ベビちゃん
2012/05/03 08:45
はじめまして。
私も、これから治療を切り替える予定です。
卵管造影もやり、私も半年程タイミングで頑張り
ましたが、状態的にステップアップした方が、
良いという話でした。
人口受精に、若干の抵抗や迷いはありますが、
前向きに頑張るつもりです。
失礼ですが…冷め切った…と思うご主人との間でも
お子さん欲しいですか?
2人の思いがあってこその子供だと思います。
治療をして行くうちに、お互いへの思いが深まると良いですね(^-^)
shiba3
2012/05/05 20:43
>ベビちゃん
コメントありがとうございます。
変な感情なんですが、ダンナに対して
好きとか嫌いって感情が全くないんです。
ただ、ダンナに対して絶大な信頼をおいてるせいか
子供を作るなら今のダンナじゃないと嫌なんです。
ぶっちゃけ、ダンナに対しては父親と同じ感覚です。
なので、浮気しててもエロいお店に行ってても
嫉妬も何もありません。
「思いが深まると良いですね」・・・
暖かいお言葉ありがとうございます。
普通の夫婦って、きっと思いやりを大切に
不妊治療にはげんでるんでしょうね。
うらやましいです。
本題からそれてすいません。
ベビちゃん
2012/05/06 09:24
失礼ですが…ご結婚、何年目ですか?
何となく、冷め切ってるというよりは、
恋愛感情抜きで人として、信頼と安心感が
大きくて、ドキドキが無いっていう感じがしました。
ずっと、生活するには、ドキドキよりも、信頼感のが
大切な気がします。
ちなみに、私は浮気も夜のそういうお店も絶対に
許せません…心が狭いのかな?(笑)
お子さんが欲しいのは、今のご主人!っていう思いなら、
頑張れますよ☆
正直、仕事しながら病院ってしんどい時、
結構あります。
でも!踏ん張って頑張るつもりです。
一緒に頑張りましょう。
話それちゃっても、ぜんぜん良いので、暇な時
お話しましょう。
shiba3
2012/05/08 21:40
>ベビちゃん
お返事遅くなりました!
今年で結婚2年目になりました。
冷めるの早過ぎだと、周りから呆れられてます(笑)
仲良くはしたいけど、
触るのも触られるのもキモチ悪くてたまりません。
「私は浮気も夜のそういうお店も絶対に
許せません…心が狭いのかな?(笑)」
それが普通です!!
ワタシは自分が全く絡みたくないだけに
外で済ませて来て欲しいくらいです・・・
だって、ダンナに申し訳ないんですもん。
ベビちゃん
2012/05/08 22:26
2年目なんですね?
何だか早いですね…(笑)
お付き合いが長かったとか?
うちは、3年付き合ってから結婚し、ついこの前、
2年を迎えたので、3年目です。
触られるのも触るのも嫌となると、何だか別問題な
気がします。
好きだから、一緒に居るんですよね?
男性としてじゃなくても、人としてでも(^-^)
shiba3
2012/05/10 20:18
はい、早いです(笑)
付き合ってから今日まで4年半です。
好きなんですが、父親と同じ感覚なもので・・
人としては好きなんですが
男としては・・・。
ワタシも最低限のことしかやってないので
ダンナに多くは求めてないんですが
やっぱり文句は出ちゃいます(笑)
永遠のテーマですね。
ベビちゃん
2012/05/10 21:52
うーん…。
何だか難しいテーマですね。
私は、付き合ってからだと5年以上経ちます。
確かに、人して好きな気持ちもありますが、
恋愛感情も忘れてはいないつもりです。
2人で何処かに行ったり、普段無いようなデートとか
してみては、いかがですか?(^-^)
いつもと違う事すると、新鮮な気持ちも生まれませんか?
夫婦仲が、深まらないと、タイミングとるのも大変ですよ。
shiba3
2012/05/11 15:54
ベビちゃんさんのような感情が
全くなく、うらやましいです。
ダンナとどっかに行くときは
どうしても「2人」じゃないといけないときです。
しかも、現地集合(笑)
デートしたいって発想がありません・・・
一人で出かけるほうが楽です!
夫婦仲ってやっぱり大切ですかね??
悪くはないんですが「愛」はないです・・。
ベビちゃん
2012/05/11 18:08
一緒に住んでて、現地集合ですか?(笑)
その発想、逆に新しいですよ。
夫婦仲は大切だと思います。
特に不妊治療は…。なんて言いつつ、話の行き違いで
我が家は、今 何とも言えない感じですが。
喧嘩ではありませんが、治療の空気じゃないです。(>_<)
夫婦って難しいですね。
shiba3
2012/05/12 13:41
ベビちゃんさん夫婦でも話の行き違いがあるなんて。
確かに、夫婦って難しい・・・と思います。
他人ですもんね(←禁句!)
でも縁があって一緒になったんですもんね。
だってワタシ若かったら、
ダンナと結婚なんてしてませんもん(笑)
ホントに縁だなぁーって思います。
ベビちゃん
2012/05/12 20:31
話の行き違いは、結構あります。
仲直りできる範囲のものなので、大きな問題は無いですが、
主人が無口なので、考えてる事がたまにわからず…
行き違いになります…(笑)
でも、確かに 縁 ですよね。
元は他人(笑)なのに、この広い世界で夫婦になったんですから。
でも、若かったら、ご主人と結婚してなかった…って、
それが禁句じゃないですか??(#^.^#)(笑)
shiba3
2012/05/16 19:02
ははは!ダンナの耳に入らなかったら
何言っても大丈夫です(笑)
無口なダンナ様なのに
「分からないことがたまに」ってスゴイです!
(ワタシはコトバにしてくれないと
全く分からないので・・・)
ワタシも仲直り出来る範囲の口論は時々あります。
まぁ、ワタシは本当に腹が立ったら
話す気もなくなり無視しちゃいますが。
最近無視することが増えました(笑)
ベビちゃん
2012/05/18 09:07
おはようございます。
シカトは、かわいそう(笑)
無口だと、わかりにくいけど、何と無くはわかります。
ただ、何か決める時とかは、難しいです。
日常生活は、わかってきました。
一緒に住むって、イメージより大変な事 多いですね…
shiba3
2012/05/20 21:21
一緒に住むとなると、どんな関係であれ
思いやりは大切ですよね!
まぁ、ワタシは思いやりも何も
期待するだけ裏切られるんで
何も求めなくなりましたが・・・
これが一番楽なんです(笑)
↑イライラしない一番の方法!
ワタシも最低限しかやらなくてすむので
楽してます。
変な夫婦です。
ベビちゃん
2012/05/21 20:45
こんばんわ。
何だか、やっぱり夫婦ってそれでバランスとれてますね。
shinba3さん達もきっとバランスとれてるんですよ。
病院は通ってるんでしたっけ?
shiba3
2012/05/26 19:23
どんどん返信が遅れてしまってます・・・
すいません。
ベビちゃんさんからの書き込み嬉しいのに〜。
こないだ初めてダンナと病院に行きました。
と、言うのもダンナの採血だ必要だったので仕方なく。
これから通うことになります・・・
未知の領域です。
ベビちゃん
2012/05/27 21:01
こんばんわ☆
返信は、お暇な時で大丈夫ですよ〜!
病院行かれたんですね。私もちゃんと通い直そうかな…?
治療は?どこからスタートですか?
shiba3
2012/06/01 11:28
一からのスタートです。
まずは生理3日目に診察行くよう言われてて
一応生理予定日が今日なんで今か今かと待ってる状態です。
でも今日生理来たら3日目は日曜日(笑)
出来れば昨日のうちに来て欲しかったです・・・
仕事もちょうど休みだったのに・・・
こんなときに限ってずれるんですよね(涙)
ベビちゃん
2012/06/01 13:09
こんにちは。
私も、この前 病院行ってきました。
私は、5日目までにと言われてるので、
生理4日目に行きましたよ!
なかなか、休みと合わせるの難しいですよね…
お仕事は、フルタイムですか?(>_<)
shiba3
2012/06/03 16:24
定時勤務です。9:00〜17:00が基本です。
でも、百貨店で働いてるんで
20:00過ぎるシフトもあるんです。
「この日病院っぽいなぁ」って予想しながら
休みor早番のシフト希望出してるんですが・・・。
予想に裏切られてます(笑)
生理が来ない!!遅れることなんて滅多にないのに。
自分のカラダなんでどーしよーもないですね(´Д`;)
ベビちゃん
2012/06/03 21:49
こんばんわ。
仕事上がるの遅いと、帰りに病院行ったりも
できないですもんね…。
私も、希望は出しますけど、なかなか難しいですよね。
ただ、私はパート位しか働いてないので、
最近は、楽に通えるようになりました。
生理来ないって?もしかして?赤ちゃん?
shiba3
2012/06/09 18:26
御心配おかけしました。
ベビちゃんさんにグチったらすぐ生理きましたー(笑)
残念ながらもう何カ月もダンナと絡んでないので
自然妊娠はありえません( ̄∀ ̄)
なので、病院に行ってきました。
そこで初めて知ったんですが
ワタシ「人工授精で」と先生にお願いしたはずなのに
体外受精でスケジュール組まれてたんです!
まぁいつかすることだと思うしいいかなぁ
と、思ったんですが
経済的にとっても苦しい!!
しかもすでにシフトが組まれてる状態での通院は
本当にハラハラします・・・
しかも土曜出勤の日に「次の診察は土曜で」
なんて言われたら最悪です〜。
今のバイト、最近始めたばかりなんで
シフト変更言いたくないんですよね・・・
そんなん言ってられないんですが( ̄ロ ̄lll)
本当に体外受精するときは
万全の態勢でやりたかったなぁ・・・
と今更焦ってます。
ベビちゃん
2012/06/09 23:54
遅くに失礼します。こんばんは。
自然妊娠は、あり得ないんですね?(^_^;)(笑)
に、してもいきなり体外受精でスケジュール組まれても
困りますよ!
気持ち的にも、経済的にも…
仕事も休めないし、言いにくいしキツイですよね。
私も、今周期は人口受精のつもりで、進めてますが、
タイミングよく、休みが合わなくて不安です。
痛いし、気持ち悪いし…タイミングよく排卵してくれればいいな。
頑張りましょうねヽ(´o`;
shiba3
2012/06/18 19:10
御無沙汰してます。治療はいかがですか?
排卵の症状でしょうか、私も頭痛、腹痛、嫌悪感
体重の増加・・・生理時並みの状態です。
今朝、採卵してきました。
すごい大変でした・・・。
今も苦しいんですが。
世間は“経済的なことより精神的に体外受精を
やめたい”と聞いたんですが、それが身に染みてます。
決められた時間の薬、複数の自己注射、
毎日と言っていいほどの通院、
診察台に乗れば多少の痛みをガマンし、
採卵は激痛(ケロっとしてる人もいましたが・・)。
その後も、もちろん薬浸け。注射もあります。
やめたい・・・。
こんなに頑張って子供が出来る保障がないなんて。
タイミング、大事ですよね。
私は一回だけ「歯が痛くてどうしても病院行きたい」と
ウソついて出勤時間をずらしてもらいましたが・・。
何度も通用するわけなく、次はどうしようと悩んでます。
ベビちゃん
2012/06/21 15:01
採卵、お疲れ様でした。
大変でしたね…。私はまだ未知の世界です(´・_・`)
私の方は、急激に体が薬に反応し過ぎて、卵胞の数が
多く育ってしまったので、多胎妊娠と卵巣肥大?の
可能性があるから、それを避ける為に、今回は薬でリセットしました。
来周期は、病院を変えようかと悩んでますヽ(´o`;
職場と病院が逆方向なので、なかなか休みと合わないので、
仕事帰りに行けそうな病院を調べてます。
通院、薬、注射…毎回、大変ですが…
頑張り過ぎずに、頑張りましょうね。
この場で、こんな質問、不謹慎かもしれないですが、
子供は好きですか?
私は正直、昔から子供は苦手です。
ただ、自分の子供はやっぱり欲しいのと、主人が欲しがってるので、頑張ろうかな?と、思ったら、気が楽になりました。
shiba3
2012/06/24 07:16
ぶっちゃけ、子供は大っ嫌いです!!
チビッ子の泣き声聞くと殺意を抱くし(笑)、
電車で乗り合わせると車両変えちゃいます。
友達との約束で「子供連れて行っていい?」と
聞かれると気分が悪いです。
今まで付き合ってきた彼氏達とも
結婚はしたくても子供はいらないと思ってました。
ただ、今のダンナには
「この人の子供なら欲しい」と思ったんです。
ダンナはワタシに気を使って、
どっちでもいいみたなことを言うんですが
親兄弟も楽しみにしてるんでやれるだけのことは
やりたい!って思いました。
卵胞の数が多くなってしまったとき
お腹痛くなかったですか?
ワタシはすっごい張ったんです。
張らない人が本当にうらやましいです・・・。
病院は先生との信頼関係が大事だと思ってます。
でも通院が難しいと迷いますね。
良い病院で治療できますように・・・。
ベビちゃん
2012/06/24 11:12
ありがとぉございます。
色々、調べて良い病院探してみます(^-^)
何だか、同じ思いで安心しました。
子供は好きじゃないし、外出すれば
わりと避けてきたのに、今になって子供欲しいって
思うのは勝手なのかな?なんて、考えちゃいます(笑)
卵胞育ち過ぎで、かなり張ったし痛かったです。
何だか苦しかったし…
今はだいぶ落ち着きました。
病院の経過は、いかがですか??
shiba3
2012/06/28 20:28
受精卵を一つ戻して7/5の妊娠判定まで様子見です。
出血もしましたが先生は「大丈夫〜」とのことで
今は処方された薬と注射を欠かさず毎日を過ごしてます。
他人の子と自分の子供は違いますもんね。
私は「自分の子供」より「ダンナの子供」が
欲しいです。
まぁ全部が全部ダンナに似てしまったら困りますが(笑)
私も卵胞いっぱいでした・・・
普通10個くらいらしいんですが
私は23個も取れました〜そりゃ痛いわ!!)
ベビちゃん
2012/06/29 01:39
こんな時間に失礼します。
7/5って、もぉ少しですね!
何だか、わくわくしますね。
私は、リセットの薬飲み終えたのに、生理こないです。
気持ち、わかります!
私も、自分の子って考えるより、主人との子が見たいなぁ〜
いい結果が出るといいですね。
shiba3
2012/07/01 02:36
こんばんは。
7月になりました・・・結果まであと5日!
良くも悪くも早く結果が知りたいです・・・
今の状況で心置きなく出かけることが出来なくて。
友達はもちろん、親と会うのも
なんだかわずらわしくてずっと一人なんです。
生理、こないんですか?
心配ですね・・・早くきますように(><)
ベビちゃん
2012/07/02 08:51
おはようございます。
生理きました。いつもなら、落胆するはずなのに、
今回はほっとしました。
7/5まで、もぉ少しですね。
心配も不安もあると思いますが、優雅に待ち構えて下さいね(笑)
私は、何ヶ月かもぉ病院お休みします。
ずっと薬飲んでたし、飲んでない今、体がすごく楽なので、
気持ち的にも落ち着いてるし、お休みする事にしました。
自由な時間を楽しみます☆
shiba3
2012/07/02 12:10
こんにちは。ありがとうございます!
心配も不安もいっぱいです!!
時間が進んでいくのが怖いです・・。
私がこんな心境の中、ダンナは仕事から帰ると
“構って欲しい”アピール。
面倒臭くて適当にあしらってたら
すねる始末。
こっちは自分のことは自分の中で
抑えてることいっぱいあるのに(それこそ不妊治療に終わりなし)
『お前は自分のことばっかりかい!』
まぁ、こんな自分を受け入れてくれるダンナに
感謝することも多いですが・・・。
自由な時間、過ごして下さい!
また受け入れ態勢になったら頑張りましょう(-∀-*)
ベビちゃん
2012/07/02 12:50
旦那さん、可愛いですね。
構って欲しいアピール、私、嫌いじゃないです(笑)
やる事ある時だと、イラっとしますけど(。-_-。)
でも、今の段階で旦那さんにもピリピリされたら
プレッシャーになるし、今はこれでいいのかも?
何か楽しみですね。前より、確実に前に進んでますからね!
私は、ゆっくりしてみて、自分が自分にかけてるプレッシャーから、解放されて、楽になった状態で自然に出た答えに任せるつもりです。
shiba3
2012/07/05 13:55
妊娠判定日、結果は残念でした・・・。
ショックもありますが同時に解放感もあります。
とりあえず夏は飲んで過ごします(笑)
ワタシもお休みします!
年内にもう一回はチャレンジしようと思います。
ベビちゃん
2012/07/05 14:54
残念でしたね。。。
お疲れ様でした…。
でも、解放されたという事で少し安心しました。
飲みましょう!好きなだけ飲んで(笑)
好きに生活してからでも、良いかもしれないですね。
© 子宝ねっと