この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
いお
2012/05/16 18:27
りんごさん、とうとうNO2突入です!!
一緒に卒業出来るように、励ましあいながら頑張りましょう!!よろしくお願いします。
過去ログは返信できません
いお
2012/05/16 18:33
りんごさんこんにちは!!
返信100超で、過去ログに移動してしまったので、そちらのコメントも見てくださいね!
りんご
2012/05/16 20:22
トピたててくれてありがとうございます☆彡
検査無事に終わったんですね。
あとは結果待ちですね。
またどうだったかのか教えてくださいね。
検査結果がでるまではそわそわしちゃいますよね。
私のところはすぐに結果でましたよ。
病院によって違うのかな(>_<)
わたしは、リセットしちゃいました?
いおさんはどんな感じですか?
いお
2012/05/19 18:02
こんにちは!
リセットですか…<(_ _)>
残念です。
結果聞きました。ちょっと良くない項目がありました(/_;)極端に悪いんじゃないと私は思ってるんですが…
一応人工授精の話も出て、なんかショックです。
そんな期待できないんだろうか…とか考えちゃって。
今日注射に行きましたが、看護師さんに旦那さんと人工授精の話した??
とか聞かれて、余計にこのままだと期待薄いのか…と不安になり凹んでます。
とりあえず、もうしばらく様子見ようと旦那と話したんですが…。
りんごさんは、病院からステップアップの話あったりしますか?
考えたりしてますか?
りんご
2012/05/20 13:24
こんにちは。もしよかったらどの項目が悪かったか教えてくれますか?
うちは数が少なかったんです。。。
わたしの病院はこちらからステップアップの話をしないとダメなのかなって感じです。
お金もかかるから色々考えちゃいますよね。
いおさんは人工授精する予定なんですか?
いお
2012/05/21 11:19
こんにちは!
うちの場合は運動率がちょっと低いと言われました(-"-)
旦那ととりあえずもう少しこのまま頑張ろうということにしました。
色々検索してみたら、原因不明の人でも半年くらいで人工授精に切り換えたりみたいですね…
クロミッドも3か月くらいで効き目が落ちるから、次は注射で…みたいな話もされたし。
りんごさんはクロミッド何周期目ですか???
私は今回4周期目です。
そういう面でも、そろそろステップアップ考えた方がいいのかな…とか考えます。
悩みは尽きませんね(-_-;)
りんご
2012/05/21 18:56
こんばんわ。
わたしもいおさんと同じくそろそろ
注射なのかなという感じなんです。。。
クロミッドは長期間の服用はよくないみたいで。
とりあえずまだ何も先生からは
注射に切り替えましょうとも言われてないので
よく分からなくて・・・。
注射になったら毎日病院に通うのかな・・・(><)
いお
2012/05/22 16:06
こんにちは!
りんごさんもそろそろ注射かも??なんですね(-_-;)
どうなんだろう??毎日注射に通わなくちゃいけないのかな…
私も無知でスミマセン(-"-)
そうなるとやっぱり大変ですよね…
医療費も通院回数増えるとかさむし…。
そういえばりんごさんは、妊娠力アップのために
やってることとかありますか?なんか飲んでます!とか…
私はあまり気にしたくないので、特に何もしてないんですが(^_^;)
色々気にして落ち込みやすい性格なので、思い悩まないように…。
まあ、これもストレス貯めない手!!ですかね(^・^)
りんご
2012/05/22 19:43
こんばんわ。
わたしはなにものんでいません。
運動もたまにだし・・・。
さびついた身体になっているかも(><)
クロミッドなんですが
あまり効果がなくなってきたようです。
今日卵チェックに行ったのですが
あまり成長してなくて・・・
ショックです。。。
次は注射かな。
クロミッド増量かな。
何周期も飲んでいると効果がなくなるのかな・・・。
卵が育たないと何も始まらない。
いおさんはちゃんと育っていますか?
いお
2012/05/23 18:13
こんにちは(^・^)
りんごさんも特に何もされてないんですね。
私と一緒ですね。運動はたまにするんですが、
最近ちょっとサボり気味で…。
卵の件、ショックですね(-"-)
私はとりあえず今のところは育ってくれています。
とはいえ、一日3錠なので目一杯飲んでますが(-_-;)
りんごさんは何錠ですか?
とりあえず増量で様子見れたらいいですね。
私はもし効き目なくなってきたら、そうもいかず
注射になるだろうな…。
もしかしたら次から注射かもしれないし(-"-)
次の通院が不安です…。
りんご
2012/05/23 18:57
こんばんは。
わたしは今のところずっと1錠です。
でもきかなくなるとほんとショックです。
自己注射があるみたいだけど、自分でちゃんと打てるのかな。
病院に毎日通院はなかなか無理かもしれないからな。。。
注射でちゃんと卵が育ってくれれば注射かな。
色々不安です(^-^;
次に行くときにちゃんと育ってなかったらまたまたショックだろうな。。。
いお
2012/05/24 22:13
こんばんわ!
りんごさんは1錠なんですね〜。
私なんていきなり2錠で始まり、排卵してないからと
2周期目には3錠でした…。
効き目がなくなってきたとはいえ、それを考えると
りんごさんのほうが状態は良さそうですよね!!
自己注射あるところなんですね。
うちはどうなんだろう…
わかんないけど自己注射は怖いなあ(-"-)
元々の仕事柄、人に注射するのは平気なんだけど
(医療関係の仕事だったので)自分となると
なんか怖いです…。
慣れたらどうってことなくなるのかな。
りんごさんは次の通院はいつですか??
卵のチェックしたってことは注射ですか?
私はリセットしたらなので、まだ10日くらいは先かな。
りんご
2012/06/03 10:51
こんにちわ。
仕事が忙しくなかなか返信出来ずすいません(><)
病院にいって無事排卵してくれたようです。
いまは生理前の症状だでてきたので
そろそろ生理です。。。
いおさんはどんな感じですか?
いお
2012/06/06 11:08
こんにちは!
お仕事大変そうですね(-"-)
私はリセットしました。やっぱりって感じですが…(/_;)
病院行って、「旦那と話した結果しばらくこのまま様子見ます」と言ったんですが
今回はどうしますか??と逆に聞かれたのでなんか戸惑っちゃいました。
いつも「こうします」って感じで言われるので、言われるままに色々検査とかしてたので…
とりあえず今まで通りで…とクロミッド処方してもらいましたが。
飲み続けるのもあまりよくないんでしょうが…
りんごさん、高温期続くといいですね〜。
りんご
2012/06/06 12:41
こんにちは。たしかに治療は先生にまかしているから
従っている感じですよね。
やはり人工はまだ抵抗ありますか?
でも確率が10%だなんて
自然妊娠より低いなんて(>_<)
自然は30%ですからね。
いお
2012/06/08 18:44
こんばんは!
高温期続いてますか??
ほんと不思議ですよね。
もっと確率良くてもいいのに…
手が加わることでやっぱり影響があるのかな。
色々調べてみると、案外自然に近い状態だってわかって
そんなに抵抗はないです。
ただもう少し自然に頑張りたいなって…
りんごさんところはそういう話、
旦那さんとしてますか?
りんご
2012/06/09 18:07
こんばんは。
体温さがりつつあります。
リセットのようです。
旦那さんと話は全然していません。
なかなかそういう話はしなくて。
いおさんは?
いお
2012/06/10 22:41
こんばんは!
うちはこの前人工の話出たので、少し話しました。
とりあえずもう2,3回くらい様子見ることにしました。
今回リセットの時も、またダメだったら考えるから…
と言ってくれて、前向きみたいです。
やっぱり子供は欲しい!!と二人とも思ってるので。
そうなる前に奇跡が起きてくれないかな…
と祈る日々です(^_-)-☆
りんご
2012/06/11 10:02
おはようございます。
そうですね。二人の思いは大切ですよね(^-^)v
いお
2012/06/14 16:26
こんにちは!
どうですか??高温期つづいてますか?
私はまだ低温期…週末卵胞チェックです。
ちゃんと育ってくれるといいんですが…。
クロミッドの効き目がまだあるといいんですが。
りんご
2012/06/15 22:24
こんばんは。
あれからリセットしてしまいました(>_<)
いおさんはクロミッドをのむと何個くらい卵出来ますか?
またび
りんご
2012/06/15 22:26
ょういん行ったらどうだったか教えてくださいね。
無事に卵ちゃん育っているといいですね☆彡
先ほどは途中で送ってしまい、すいません。
いお
2012/06/17 19:11
こんばんわ!
卵胞チェックしてきました。
今回は3つ大きいのがありました。そのうちもう排卵しそうなのが2つありました。
クロミッド飲みだしてから大体このくらいの数が大きくなってますね。
効き目が落ちてくると聞かされていたので、一安心かな。
りんごさんはどうですか??毎回育ってくれてますか?
そういえば、またこれからどうする??的なことを聞かれました(-"-)
2,3回様子見ますと再度言いましたが…やっぱり
検査の結果は重く受け止めるべき数値だったのかな…と
不安になっちゃいました。
そこは食い込んで聞けませんでしたが。
旦那もショックだろうし、私もショック受けると嫌なので(-_-;)
りんご
2012/06/18 07:36
おはようございます。
わたしはいつもひとつだけたまごはできます。
様子を見ることはだいじですよね。
焦ってもしょえがないですしね(>_<)
確率もぐんとあがるなら考えも変わるだろうけど。
排卵そろそろなんですね。
タイミングとれるといいですね!
いお
2012/06/19 18:12
こんばんは!
そうですよね…焦りはあるけどこればかりは仕方ないし(-_-;)
なるべくストレスに感じないように普段心がけてます。
りんごさんはそろそろ卵胞チェック等の病院ですか?
私は今日注射してきたので、また次の生理まで
しばらく様子見る日々です。
体温も高温期突入っぽい??
いい卵、育ってくれたらいいですね(^・^)
りんご
2012/06/19 22:36
こんばんは。
台風すごいです。
わたしはまだ病院はまださきです。
今月はバタバタしそうで、なかなか(^-^;
いお
2012/06/23 21:18
こんばんは!
台風影響あったんですね(-_-;)
そういえばりんごさんは関東方面でしたっけ??
私のところはいい感じに外れたのであんまり影響なかったです。
病院もう少し先なんですね。
またどうだったか教えてくださいね!
私は変わらず高温期です。まだ10日は続くはずですが…
ずっと体温高くあってくれ!!と毎朝ドキドキです。
りんご
2012/06/24 20:55
こんばんは。
わたしは今週期は色々忙しくて
病院にも行けず
卵チェックにもいけそうにありません。
またおちついたら返信しますね。
いお
2012/07/01 13:20
こんにちは!
病院行くこと出来ました?お仕事されてると、病院のタイミング難しいですよね(-_-;)
私も経済的にはパートくらい…と考えたりもしますが、
治療のこと考えると、優先したいし今更難しいかなと。
旦那に甘えた生活になってます…。
体調は変わらずですか??高温期差し掛かってるのかな?
私は変わりませんが、そろそろリセットしそうな感じです。
りんご
2012/07/03 09:05
おはようございます。
私は低温期から高温期くらいな感じです。
最近会社で色々ストレスがたまり
精神的に疲れ気味です・・・。
でも辞められないし(><)
なんか気分転換したいです♪
いお
2012/07/12 13:25
こんにちは(^-^*)/
ご無沙汰してしまいました。
旦那の休みが取れて、関西方面へ旅行に行ってきました。
運よく晴れに恵まれていい旅行になりました。
次は家族旅行となればいいのですが。
ストレスは良くないからどうにか発散したいですよね。
溜め込まないようにしてくださいね!
友人の出産報告がありました。その友人も不妊だったので、素直に喜ぶことが出来てよかったです。
私達もあやかりたいですよね。
高温期は順調ですか?
りんご
2012/07/22 13:37
こんにちは。
わたしはあれからリセットしました。
旅行楽しかったですか!?
いおさんはどんな感じですか?
いお
2012/07/23 18:45
こんばんは!
私は高温期です。
実は今回AIHに挑戦したんです。
旦那の都合もちょうどよかったので。
その日は寝るまでお腹(子宮??)が重い感じでしたが
次の日は大丈夫でした。
確率見ると、あまり期待はしてませんがいい方向に
行けばと思ってます。
りんごさんはもうしばらく様子見ですか??
りんご
2012/07/25 19:42
こんばんわ。
高温期なんですね。
人工したんですね。
なんだか期待と不安がよぎりますね・・・。
人工は何回くらいする予定ですか?
確率もそんなに高くないけど
体外に比べたらまだましなのかな(><)
いお
2012/07/27 17:37
こんにちは!
AIHは今は何回とかは決めてません。
始めたばかりだし…。
あまりに出来なければ病院から体外の話も出るだろうし
とりあえず様子見つつ…ですかね。
りんごさんはもうしばらくタイミングですか?
今月は病院行けそうですか?
りんご
2012/07/27 19:34
こんばんは。
もうすぐで八月になりますからね。
行けたら病院行きます。
ここ最近病院も常に混んでいてなかなか(><)
焦ってもしょうがないけど
前に進めず。。。
いお
2012/07/28 13:56
こんにちは!
相変わらず毎日暑いですね…。
りんごさんところの病院は予約制ですか?
うちは予約制でそんなに待つことはないので助かります。
そのかわり予約するときに自分が行きたい時間が
いっぱいだと空いてるところってなりますが。
比較的自由に時間とれるから私はいいけど、
仕事してたらほんと通うの大変だろうな(-_-;)って思います。
病院行けたらいいですね。
りんご
2012/08/03 18:07
こんばんは。
いおさんは高温期続いてますか?
わたしは低温期です。
病院ちかじか行きます(>_<)
いお
2012/08/07 23:03
こんばんは!
病院行けましたか?
私は見事撃沈です…。まあ1回じゃむりだろうけど(-_-;)
最近体温高めでほんの少し期待したけど、ただ単に
最近暑いからだったようです(-"-)
ちょっと下がったなと思ったら、その日のうちに
生理来ちゃいました。
今回お盆の病院の休みに受診時期だから、今周期はお休みかな〜
なんて気で先日病院受診してきたら、不妊の人は診てくれるようで、あれれって感じでした。
そんな調子だったのでじゃあAIHを…とは言えず
今回はタイミングですが。
りんご
2012/08/09 12:45
こんにちは。
病院行けました。。。
今は高温期です。
お盆休みは病院やってないところ
多いですからね(ToT)
うちのところも休みです。。。。
毎日暑いですね。
いお
2012/08/14 15:44
こんにちは!
よかったですね、病院行けて。
高温期続くといいですね!
私はもうすぐ高温期です。
お盆も診てくれるから、卵胞チェックに受診予定です。
半月くらいりんごさんとはズレがあると思ってたけど、
周期の違いからか、気づけばちょっと違いになりましたね。
りんご
2012/08/17 21:18
こんばんわ。
病院行きましたか?
わたしは生理前の症状がでてつらいです。。。
なかなか結果がでないので
今後がとても不安です(><)
一生子供が出来なかったら・・・
とかマイナス思考におちてます。。。
いお
2012/08/20 23:41
こんばんは(^-^*)/
生理来ちゃいましたか?
私は病院行きました。
変わらず卵は育ってました。
わかります。落ち込む気持ち。
ほとんどの人が当たり前に子供いるのに、なんで私は…とか色々考えちゃいます。
できちゃった婚とか聞くと、なんかひがんで卑屈になってしまったり。
こんな自分が嫌になったり。
早く抜け出したいですね(-.-;)
りんご
2012/08/22 07:21
生理きちゃいましたー。。。
生理痛あるし
どんより気分です(>_<)
また周りが妊娠したみたいで
またまたどんより気分ですー
hunnyrose
2012/08/22 08:29
はじめまして。
読んでいてすごく同調しました。
私もクロミッド服用、hcgでタイミング療法しています。
同じく今、生理中です><
なんでだろう。。。私だけと
思う気持ちとてもわかります。
不安もずっと頭の中を離れないですよね。
信じて進むしかないのでしょうね、きっと…!
いきなりのレスすみません。
普段話せないので、寂しかったんです。
よかったら一緒にお話ししたいです。
りんご
2012/08/22 12:29
hunnyroseさん
はじめまして(*^^*)
一緒にお話しましょー
わたしも誰にも相談できずすごく悩んでいますー。
クロミッドはもう何周期くらい使ってますか?
あといくつぐらい卵ちゃんはできますか?
色々質問してすいません(>_<)
いお
2012/08/22 23:29
こんばんは!
りんごさん
生理来ちゃいましたか…(-"-)
やっぱりショックですよね。
私は体温が正直で、ちょっと下がったかな??
と思ってると、大抵その日に来ちゃいます。
あまり体温は気にしなくていいとか聞くけど、
体って正直だなってつくづく思います。
hunnyroseさん
はじめまして。
悩みが尽きないきもち、みんな一緒です!
ここで色々話してストレス貯めないように頑張りましょ!
よろしくお願いします(^v^)
よかったら治療経緯とか簡単な自己紹介お願いします!
りんご
2012/08/23 07:35
いおさん
生理がくると落ち込みます(T-T)
生理痛もあるしー
鎮痛剤飲めば楽になりますが。。。。。
いおさんは普段頭痛とかないですか?
わたしは頭痛もちです。
hunnyrose
2012/08/23 19:46
りんごさん
これからよろしくお願いします(*^_^*)
1日のうちで、けっこう悩んでる時間が多いなぁと思います。
情報交換や、他愛無い話しましょうね。
クロミッドは今飲んでるのが3周期目です。
前回、卵が2個排卵したみたいです。
先生にまさかの双子ちゃんになるかも、と言われたけど
どちらもだめでした…(/_;)
私も生理痛もちです。腰も痛くなり薬飲んじゃいます。
クロミッドを飲み始めてから酷くなった気がするんです…。
関係ないのかな??
いおさん
はい、一緒にストレス発散しながらがんばっていきましょう(^ー^)/
では、簡単に自己紹介させていただきますね☆
27歳、結婚半年です。
私は通院3カ月で、最初から妊娠しにくい卵巣をしていると言われ
多胞膿性卵巣であることが分かりました。
初めからクロミッドを処方され、なかなか排卵せず、追加投与されて
HCGをうってようやく排卵です。
フーナーの結果が良くなくて、抗精子抗体の検査をしましたが
陰性でした。
先生からはAIHを最初から勧められていますが
旦那は、まだいいじゃないか…と言っていて、今はタイミングに
挑戦していますが、期待薄です(;_;)
いお
2012/08/24 12:55
こんにちは!
りんごさん
生理痛、私もあります(-"-)
そのときによって酷さは違うので、薬は飲んだり飲まなかったりです。
なるべく薬は飲まないでおこうと思ってるんですが、
我慢できないときは飲んじゃいます。
しかもわたしも頭痛持ちで、たまにガンガンして、どうしようもないときがあります。
嫌な体質ですよね(/_;)
hunnyroseさん
まだ新婚さんですね(*^_^*)
私はもう4年目の31歳です。
治療は今年からクロミッド飲んだりの治療をはじめて、
前回AIHをはじめてしました。
今回はお盆と重なったのでタイミングですが。
hunnyrose
2012/08/28 07:30
いおさん
こんにちは(^ー^*)
はじめてのAIH、緊張しましたか?
私は今期はじめてする予定です。
なんだか落ち着かないです。
昨日病院に行きましたが
卵胞がまだ小さく、クロミッドを追加投与されました。
旦那が休みの日にできればAIHをと思います。
仕事は朝が早いので、平日は有給をとってもらわないといけません。
週末までに大きくなってほしいです。
りんご
2012/08/28 08:06
いおさん
ほんと頭痛つらいですよねー。
たまに
頭痛薬飲みますよー。
耐えられないときは。。。
hunnyroseさん
卵ふたつ育ったんですねー。
わたしはいつもひとつです(>_<)
今回初めて人工受精するんですね。
いつぐらいの予定なんですか?
いお
2012/08/29 18:55
こんばんは!
なんとなーく体温下がり気味で、リセットしそうな感じになってきました(-"-)
胸の張りとか、そういった生理前症状はないですが…
毎回のことなんですが気分が何となく沈みますよね(/_;)
AIHの時はやっぱり少し緊張しました。
hunnyroseさんは通水検査されました?
検査結果は問題なくよかったんですが、なんとか頑張りはしたものの、やっぱり痛かった…。
検査後ちょっと気分がすぐれなかったので、
あんな感じだったら嫌だな…という怖さがありました。
痛みは少しあったけど、私にとっては
通水検査に比べたら大丈夫!!といった感じでした。
来週あたりが時期ですか?
旦那さんの都合よければいいですね!
りんごさんは今回はいつものタイミングの予定ですか?
りんご
2012/08/30 10:00
いおさん
もう少ししたら病院いってみますー。卵ちゃんが育っているかみてもらいにいってきます。
わたしも最近生理まえの胸のはりがないんです。
昔はひどかったんですけどね(>_<)
何でだろう。。。
いお
2012/09/03 11:51
こんにちは(^-^*)/
りんごさん、いい卵育ってくれてるといいですね。
私も最近は生理前、全く症状なかったりなんです。
体的には楽でいいんだけど、症状にあまりにも差があるとちょっと心配ですよね。
寝込むほど酷い人もいるって聞くから、贅沢な悩みですかねぇ(-.-;)
りんご
2012/09/03 12:16
やっぱりホルモンの関係で
生理前の症状が軽いのかな(>_<)
この間の周期は
高温期の体温は低めだったし(^-^;
一体どうなっているんだろう。。。
いおさんは
今はどんな感じですか?
いお
2012/09/05 18:27
こんばんは!
私は予想通り、リセットでした(-"-)
いつもより、2,3日生理が遅かったのでほんの少し
淡い期待をしたんですが…体温下がり気味だったし
やっぱりダメか…って感じです。
クロミッドとか貰いに病院行きましたよ。
今回は旦那の勤務を考えるとタイミングで、となりました。
りんご
2012/09/05 19:07
いおさんは
高温期はなにか薬は飲んでいますか?
少しでも生理が遅れると
少し期待しちゃいますよね。
でも体温は下がってるから
だめなんだけども。。
いお
2012/09/07 14:20
こんにちは!
私は高温期に飲んでる薬はないです。
常に飲んでる薬(高プロの薬と漢方薬)と、クロミッド5日間です。
りんごさんは何か飲んでますか?
りんご
2012/09/08 09:33
わたしは黄体ホルモンの飲み薬だされましたよ。
それを飲むようになってからは生理予定日より
数日遅れて生理がきますが。
いお
2012/09/08 17:09
そうなんですかあ…。
薬の影響ってすごいですね。
そこでなんですが…りんごさんはクロミッド飲みだして
生理の量ってどうですか??
私は最近少なくなっていて、薬の影響かな?って気になってます。
色々調べたら2日とかで終わっちゃうようだと異常??
とからしいので、異常ではないけど減ってるのが気になりだして…。
内膜が薄いと量が少ないとか…。
クロミッドで内膜薄くなったりあるようなので心配で。
内診の時、内膜の厚さは言われないので気にする
状態ではないのかな??って思いもありますが。
りんごさんはどうですか?
りんご
2012/09/08 19:16
クロミッド飲むようになってからは
たしかに生理の量は昔に比べたら減ったかも。
内膜薄くなるのは
クロミッドの副作用らしいですよね。
でもクロミッド飲まないと卵がなかなか育たないし。
いお
2012/09/10 20:40
そうなんですよねぇ。
治療も長引くと、薬の副作用もあり難しいところですよね。
とりあえず先生信じてきちんと薬飲んでいこう。
結果に早く現れないかな。
りんご
2012/09/10 21:18
いおさんはいまはどんな感じですか?
わたしは高温期ですが胸の痛みがないし
いまいち体温も高くないし。
いまからだめかなと落ち込みぎみです(..)
いお
2012/09/11 18:05
高温期に少しでも低いと気になりますよね(-"-)
私も何度もはかったりしちゃいます。
私はまだ低温期です。
来週が卵胞チェックです。
いい卵ちゃん育ってくれてるといいですが…。
りんご
2012/09/11 19:31
いいたまごが育っているといいですね(^-^)v
次は人工ですか?
今日も体温低かった(T-T)
いお
2012/09/12 16:19
体温どうですか?
私は変わらず低温です。
今回は旦那の都合でタイミングです。仕方ないですよね。
またダメなら都合つけば人工はしていくつもりです。
お金かかりますが(-.-;)
りんご
2012/09/12 19:06
体温はいまいち高くないからまただめかなと
今から落ち込んでいます(-_-;)
治療はほんとお金かかりますよね。
いお
2012/09/13 18:57
ですよね…。でも子供は欲しいし(-"-)
まさかこんなに悩むなんて思ってもいませんでした。
昔は30までには子供欲しい!なんて言ってたのに。
りんごさん、最近運動されてますか?
私はだらだらしてたので、久しぶりに趣味の
バドミントンしたら、筋肉痛が(-_-;)
適度に運動するべきですね…。
調子にのってwiiスポーツもしたのでそれも重なり
色んなところが痛いです<(_ _)>
りんご
2012/09/13 21:32
わたしも昔は子ども何人くらいほしいとか
言ってたけど、
今はそんなこと言ってる
余裕はないです。
運動全然してないです。
たまに運動するとたしかに
筋肉痛になりますよね。
いおさんははりきゅうとか興味ありますか?
不妊にいいってよくネットで見るから(>_<)
いお
2012/09/14 16:08
はりとか興味はあるけど、やりだしたら
なかなかやめにくそうだし、お金かかるし…
実際にはやったりしたことはないです。
りんごさんはありますか??
不妊だからといって何か特別なことはしてません。
寝るときお腹冷やさないようにするくらいかな(^v^)
りんご
2012/09/14 16:57
はりしたことあるんですよ(>_<)
でも通い続けてないけど。。。
効いてるのかも分からないから!
効いてれば通ってもいいけど。
今は生理前で情緒不安定です。
いお
2012/09/16 14:10
体調は相変わらずですか?
私も変わらずです。
行ったことあるんですね!
あれからネットで調べたりすると、近所に不妊とかにも…
とうたってる女性がやってる治療院があって、ちょっと気になります。
5000円くらいかかるみたいなので頻繁に通うのはきついけど。
しばらく授からなかったら体質改善に一回行ってみてもいいかな〜
と思いました。
歩いて行ける距離というのも魅力的で。
りんご
2012/09/16 15:27
体温はあいかわらずです。
そろそろ生理前の症状がひどくなってきたので
生理がきそうです(;o;)
はりいったらどんな感じだったか教えてくださいね♪
お金かかるから
わたしは通えないかな。。。
いお
2012/09/16 15:53
今日は2回目の書き込みです!
パソコン開いてる間に返信あったので。
はり、気になるけどすぐには行けないかな〜。
私もお金が気になるので(-"-)
治療に行き詰ってきたら、行ってみるかも?
治療、お金かかりますもんね。
毎回数千かかるので、痛いです。
注射だけとかで、1000円台だと安く感じちゃうし<(_ _)>
この間、皮膚科に行ったんですが、1000円もかからず
安い〜と思ってしまいました。
こんな感覚になるなんて、いかに不妊治療代にかかってるかですよね。
りんご
2012/09/16 20:01
何をするにもお金かかりますもんね(>_<)
でもたまには息抜きで
おいしいものたべたり
しないと、、、
ストレスたまっちゃいますからね!
外食したりしますか?
いお
2012/09/17 16:57
外食はたまにしますね!
息抜き大事ですよね〜。
しょっちゅうとはいかないけど…。
付き合ってた頃に比べたらさすがに減りましたね。
休み度にどこか行ってた感じでしたが。
ま、仕方ないですよね(^v^)
今日は知り合いの紹介で、無料エステに行ってきました。
りんごさんはエステ行ったりしますか?
人にやってもらうとやっぱりいいですよね〜。
これも無料だから行ったんですが。
続けたかったらお金かかるし(-"-)
りんご
2012/09/17 18:35
エステはしたことないです。
でもやってみたいなっていうきもちありますよ。
でも高額だからなかなか。。。
今度落ち着いたら整体かマッサージやってみたいなって
思ってます♪
もちろんお金かかるから
一度きりだろうけど(>_<)
いお
2012/09/18 16:08
卵胞チェックしてきました。
右も左も3個ずつ大きくなってました。
こんなに数出来たんだから、うまくいってほしいです。
数の問題ではないんだけど(/_;)
痛いのは比較的平気だけど、毎回注射刺されるとき
ビクッってなっちゃいます。
りんんごさんは平気ですか?
りんご
2012/09/18 17:39
卵育てる注射しているんですか?
わたしはその注射はしたことありません。
排卵するような注射はしたことありますよ(>_<)
いお
2012/09/19 13:36
そうなんですね〜。
タイミングだから同じように注射があると思ってました。
私は卵胞チェックしてその日に注射されます。
(先生はHcgって看護師さんに言ってるのかな?)
名前は定かじゃないですが。
その次の日か2日後にまた注射だけされに病院です。
なので今日も後で病院行ってきます。
りんご
2012/09/19 19:41
そうなんですか。
わたしはクロミッドでしか卵育てた事ありません。
今日病院なんですね。
どうてましたか?
いお
2012/09/20 21:01
そうなんですね。
昨日の病院は先生にも会わず、ただ注射だけ看護師さんにされました。
先生に聞きにくいこととか、気になることない?
って言われたので色々聞いてみました。
こうして通ってる人ってたくさんいるんですか?とか。
やっぱり多いらしいです。
おかげで少し気も楽になった感じです。
りんご
2012/09/21 08:11
忙しい先生なんですか?
ひとりだけ?
なんか寂しい感じしますよね。
でも看護婦さんいい人そうで
それはよかったですね(*^^*)
いお
2012/09/21 10:18
先生は一人です。
注射だけのときは診察ないから看護師さんに会うだけですね。
注射の単位とか指示がもうされてるみたいで。
卵チェックやクロミッドもらいに行くときはもちろん先生と話しますよ。
りんごさんところは先生何人かいるところなんですか?
りんご
2012/09/21 12:36
うちもひとりです。
だからいつも激混みですよ。
わたしも質問したいときがあっても出来ないときまありましたよ(>_<)
でもなるべくは何でも聞きたいですよね。
不妊専門でしたっけ?
いお
2012/09/21 17:06
私は普通の産婦人科です。
予約制なので、待ちはそんなにないので助かります。
聞きにくい時とかありますよね(-"-)
なのでこの間の看護師さんの気の遣い方は嬉しかったですね。
この治療してると不安いっぱいですからね(-_-;)
りんごさんは専門でしたっけ??
りんご
2012/09/21 17:35
わたしも産婦人科ですよ。
だから子ども連れも多いです(T-T)
次はいつ頃病院ですか?
いお
2012/09/22 17:39
私の病院も、隣接の託児所から子供の声するし、
不妊の人は悲しくなったりします(-_-;)
子供いる人は受診の間、預けられるようなので便利だなとは思いますが。
私は生理始まったら5日目までに病院です。
なのでしばらく先ですね。
次は卵胞チェック、注射で1周期に3回通院のパターンになってます。
りんごさんはどういう通院パターンですか?
りんご
2012/09/22 19:20
わたしは生理になったら一回いって
クロミッドのみ終えたら
病院いって卵チェック
排卵後排卵したかチェックですね。
いお
2012/09/23 13:25
回数的には同じくらいですね。
排卵チェックしてもらえるんですね〜。
初めのころはちゃんと排卵してるか見るためにありましたが、
最近は排卵してるという前提のもとなのか、排卵チェックはありません。
排卵しない時もあるだろうから、気にはなりますが
病院のやり方に従ってます。
りんご
2012/09/24 12:09
そうですね。
同じ感じですね。
病院は
予約制ですか?
いお
2012/09/25 13:14
うちは予約制です。
あんまり待ちがないから助かります。
行きたい時間に予約が埋まってると痛いですけどね(-_-;)
りんご
2012/09/25 17:52
予約制なんですね!
あまり待ち時間がなくていいですね。
いおさんは卵育てるのに注射打ってると言ってましたが
なんていう注射ですか?
わたしも今度注射しようかなと(>_<)
いお
2012/09/26 22:05
卵育てる注射じゃなく、排卵させる注射だと思います。
名前は不確かです。
でも、先生が看護師さんに言ってるのはHCGって言ってるかな?って感じです。
注射したら24〜36時間だったかな?くらいで排卵するみたいです。
りんご
2012/09/26 22:23
そうなんですか。
排卵させる注射なんですね。。。
しばらく病院はお休みです。
いおさんは?
いお
2012/09/27 16:51
私も生理くるまでしばらく休みです。
生理が来なくて病院!となればいいですが、
まぁいつも通り生理来たから病院行って薬貰ってってなるんだろうなぁ(-.-;)
りんご
2012/09/27 22:57
そうですよね。
生理になってからの診察は
ガクンとなるますよね。
生理が来ないままだったら
病院行きは嬉しかったり。
それが正常妊娠だったら(>_<)
いつかそんな日がくるのかな。。。
待ち遠しい!
いお
2012/09/28 19:57
ほんとですよね。
そんな日が早く来て欲しいですね。
りんごさんもしばらく病院休みって言われてたけど、高温期ですか?
私は高温期だけど先月までより引くて…
朝晩涼しくなってきた影響ならいいんだけど。
りんご
2012/09/29 15:40
わたしも
基礎体温がおかしい時があります(>_<)
気温は関係あるのかないのか
分からないけど。。。
いお
2012/10/02 11:10
そうなんですね。
少しでもおかしいと気になっちゃいますよね。
あまり気にしないようにしてるつもりだけど…。
最近どんな状況ですか?
私は生理になりそうな感じでモヤモヤしてます。
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと