この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ぱっぴ
2012/08/30 19:41
初めまして、結婚2年目24歳のぱっぴです(*^^*)
明日、初診に行くまだまだ無知な者ですが、もし気が向いたら声を掛けてやって下さい♪(笑)
よろしくお願いしますm(__)m
返信=83件
※100件で過去ログに移動します。
ぱっぴ
2012/08/30 19:44
まぁさんへ☆★
新しくトピ作りましたよ〜見てますか〜?(*^^*)(笑)
こちらでもよろしくお願いしますね♪(^o^)v
また明日の初診後に詳しく報告します(^o^ゞ
まぁ
2012/08/31 15:26
☆ぱっぴさん☆
こんにちは(^◇^)
初診はどうでしたかぁ??
私ももっと早くに出てくれていたら胃腸薬を間違って母親に吹きかけたりしなかったのに^^;(笑)
結構何年か前くらいから発売してて薬局に行ったら売ってますよ(^u^)
時間は多少ズレますけどね(*^^)二人で入ってしょーもないこと言ったり、ふざけて水の掛け合いしたりでぱっぴさんの言うとおりゆっくり出来ませんが(笑)
ブラはたまに外して寝たりしますよー(●^o^●)
旦那のお誘いにすぐ応えたいときや、自分がお誘いする時くらいですが(爆
ほんとに口から真っ先に「辞めたい」が出てきてたのでもう、無理なんだなって(笑)
苦手な人はどう頑張っても苦手なんでしょうね(^_^;)(笑)
ぱっぴ
2012/08/31 21:48
まぁさん☆★
初診行って来ました〜(^o^)約1時間で、夫婦で約6千円でした…思ったよりお金と時間は掛からなかったのかなと思いました♪行く前は不安と緊張でお腹痛くて(笑)でも綺麗で親切な病院でした(*^^*)
今日か明日が排卵日だそうで、今日タイミングして明日はフーナー検査だそうです!画像で卵がばっちり写っててびっくりしました(笑)今日の検査では特に異常がないとのことでした、なんだか通院するって不思議な感じですね(^^;
わざわざコピペありがとうございます(^^)
お薬のめたね今度買ってみようと思います(笑)
まぁさん基本はブラ付けてらっしゃるんですね、やっぱり付けないと垂れますかね?(笑)私はカップが小さいので垂れる心配はないかもですが(^^;
無理なことを続けてても疲れちゃいますからね(^^;
まぁ
2012/09/01 09:41
★ぱっぴさん☆
初診お疲れ様でした(^^)排卵日にバッチリタイミング取ったらもしかしたらですね(*^^*)
卵の写り具合にびっくりしませんでしたか??(笑)
私は卵が全部ちっちゃかったので、注射の後の卵の大きさを初めて見たとき目が飛び出そうでした(笑)
このまま何もないといいですね(^-^)
私達夫婦は問題だらけで壁にぶち当たってばかりなので、ぱっぴさんには頑張ってほしいです(⌒‐⌒)
ブラがないとどうも落ち着かなくて(笑)
垂れないこともないそうですが、私の場合はブラがないと余計にみっともないです(>_<)
斜めがけのカバンもあまり持てなくて(T-T)悩みはつきないです(笑)
ぱっぴ
2012/09/01 11:03
まぁさん☆★
はい、卵見てビックリしました〜(笑)おおー!これが私の卵!でかいな〜(゜゜)って感じでした(笑)
今日は朝からフーナー検査してきました!結果は不可でした(;o;)精子が少ないとのことで…私が精子の抗体持っているか旦那の精子に原因があるかどうかって感じですね(--;)
現実を突き付けられた感じでなんだかちょっと落ち込みましたが、前向きに検査して原因が分かるまでとりあえず頑張ろうと思います(*^^*)原因が分かってからはまた先生と旦那とよく話し合って色々決めていこうかな…と(^o^)
昨日も今日も病院行くのが本当嫌で、体が拒否してて(笑)でも、待合室にいる大勢の患者さん見て、私も頑張んなきゃいけないなーとか思って色々モヤモヤしてました(^^;まだちょっとこの状況が受け入れられないようです(;_;)病院嫌がる子どもみたいで情けないですが(><)
女の人は色々悩みが多いですよね(^^;
まぁ
2012/09/01 18:18
☆ぱっぴさん★
検査お疲れ様でした(^◇^)あの、卵さんと精子で人間になるって本当に奇跡で凄いことなんだなってよく分かりますよね(●^o^●)
とりあえず原因が分かって良かったですね(^.^)私は最初ぱっぴさんみたいに前向きになれなくて、色んな検査をしていくうえでたくさんの現実を突き付けられて、さらには旦那に対しても現実を見せられてしまい病院から落ち込んで泣いて帰ってくる日が結構ありました^_^;
そんな時に、旦那の友人夫婦、義理の兄夫婦、、職場からも散々な言葉を言われてしまい、
旦那にすがりついて大号泣なんてことも(笑)
出来れば病院も行かなくて自然に授かりたいですよね(^_^.)
病院が嫌な気持ちとてもよく分かりますが、私もついてるので一緒に頑張っていきましょうね( ^)o(^ )
今日はゆっくり休んでくださいね★旦那さんに甘えさしてもらってください(^○^)
もう9月ですね、ぱっぴさんは秋服とか買われましたか??^^
ぱっぴ
2012/09/02 13:18
まぁさん☆★
こんにちは〜(^o^)あれから少し落ち着きました(笑)とりあえず、旦那となんとかなるだろう、やれることはやろうって感じで前向きな感じです(*^^*)考えすぎてても仕方ないですしね; とりあえず旦那が無精子症じゃないみたいなので安心しました(*^^*)
本当に子どもを産んで育てるってことは周りから見たら当たり前のように見えるけど実は凄いことなんですよね!(^^)
まぁさんもお辛いことがいっぱいあったんですね(><)身近な人こそ、心ない言葉は言って欲しくないですよね;自分を解ってくれる人は本当に数少ないですよね…(--;)
まぁさんからの心強い言葉…本当に涙が出るくらい嬉しいです(*^^*)ありがとうございますm(__)m私じゃ頼りにならないかもしれませんが、まぁさんもお辛い時は私にいつでも愚痴ってください(笑)
もう秋ですね♪服はまだそんなに買ってないのですが、秋らしい食べ物は食べ始めました!(食いしん坊)さつま芋とか栗とか、秋も太りそうです(笑)
まぁ
2012/09/02 17:48
★ぱっぴさん☆
落ち着かれたみたいで良かったです(^○^)
そうなんですよね〜;考えても何も始まらないですもんね^_^;精子くんがあるだけでも良かったですよね☆
今日も夕飯の買い出しの時に妊婦さん見かけて、羨ましいのもありますが、何よりも凄いなぁって思いながらチラ見してました(笑)
不妊のことなんて、経験してみないと分からないことだから簡単に出来て産んでる方にはどうやっても理解はしにくいかもですね(-_-;)経験出来てないことが出来る私たちには嬉しいやら悲しいやらですが(笑)
ありがとうございます(●^o^●)ぱっぴさんがそうやって言ってくれるだけでも、かなり頑張ろうって思えますよ(^u^)
秋に食べる炊き込みご飯おいしくないですか??(笑)
ぱっぴ
2012/09/03 14:06
まぁさん☆★
少しでも可能性があるのなら、やっぱり前向いて頑張らなきゃですよねo(^o^)o挫けそうな時はお互い励まし合って行きましょう♪(笑)
私もよく家族連れとか妊婦さんみて微笑んでます(笑)良いなぁはもちろんですが、子ども見てると癒されます(*^^*)一時期、保育実習で子どもに遊ばれたときは子どものパワーに圧倒されて嫌になった時がありますが(^^;保育士〜先生って本当に大変だと思います(><)それだけ子ども産んで育てるってことは大冒険なんだな、と(笑)
同じ立場になってみないと解らないことって本当に多いですよねφ(..)伝える言葉って、声の調子とか言い回しで随分変わりますから、難しいですよね;人柄が出てしまいますよね(..)
炊き込みご飯美味しいですよね〜早速さつまいもご飯はクリアしました\(^o^)/(笑)昨日もファミレスでさつまいもとカボチャのパフェを食べてしまい、とても美味しかったです♪(笑)秋刀魚とか松茸も食べたいですね〜(*^^*)
話は変わりますが、最近よく寝ます(笑)元々、寝るのが大好きで平気で10時間以上寝たりするのであれなんですが…特に生理前は眠気倍増で仕事してないのに昼寝とかしちゃいます(^^;旦那の方が疲れてるはずなのに土日は必ず私より先に起きてます(笑)平日は朝ごはんとお弁当作りがあるので6時に起きますが、旦那が仕事行った後は(-.-)Zzz・・・・です(笑)やっぱり変ですかねぇ?(^^;
まぁ
2012/09/03 15:20
☆ぱっぴさん★
頑張っていきましょうね(●^o^●)
子どもってすごいパワーがあって、抱っことかするとそのパワーがもらえるから元気になるって聞いたことがあります(^.^)逆にお年寄りにはパワーをもっていかれてしまうので自分が強くないと教えられました^^
子どもを妊娠することから未知のせかいですよね(笑)
さつまいもご飯どうやって作るんですか??^^
さつまいもとカボチャのパフェもきになります〜!!(=^・・^=)
秋刀魚や松茸もいいですねぇ♪私は秋鮭を昨日買いましたよ(^v^)
私もよく寝ますよ( ^)o(^ )仕事してなくても1時間弱は昼寝して旦那が夜勤に行くと8時半に寝て次の日7時に起きるなんてしょっちゅうでした(笑)
旦那が朝行った後も2度寝とか余裕です(笑)
前に聞いたことがあったんですが、やっぱり寝るってことは体力的に疲れてるそうで、貧血とかも影響してくるみたいです^^;;お弁当とかかなり大変じゃないですか??
私も今すごく眠くて朝起きた時から眠気が全く取れてないです><特に何もしていないのに(笑)
土日旦那さんが先に起きてくれてるの羨ましいです(笑)
ぱっぴ
2012/09/03 17:50
まぁさん☆★
私は子どものパワーに振り回されそうです(笑)
お年寄りは確かにパワー吸い取られそうな感じがしますが、若い私たちより元気な方が多いので、逆にパワーや癒しや知恵を貰えるような気がします(^U^)
さつまいもご飯簡単ですよ〜さつまいもを食べやすい大きさに切って調味料と炊飯器に入れて炊けばあっという間に出来ちゃいます♪調味料は、味見しながら塩・醤油・みりん・酒・粉末だし・砂糖を適当に入れてます(笑)炊き上がりに黒ゴマを入れるとさらに美味しいですよ(^^)クックパッド見ると色んなレシピ載ってるのでいつも参考にしています♪
秋鮭も脂がのっていて美味しいですよね〜(^^)そのまま焼くのも美味しいですけど、ムニエルにしたり料理に入れたりしても美味しいですよね☆
さつまいもとかぼちゃのパフェはデニーズです!かぼちゃのアイスが特に濃厚で美味しかったですよ♪デニーズはデザートは美味しいのでオススメです(笑)
やっぱり眠くなりますよね!(笑)不眠よりは健康的で良いのかもしれませんが、四六時中眠くて生活に支障がある位だと病気なんですって!ネットで調べたら載ってました(汗)まぁそこまでじゃないので良いですよね(笑)
お弁当、大変じゃないですよ〜(^^)好きで作ってるので(笑)食費も少しは浮くし、旦那が美味しいって言ってくれるのでなるべく作り続けたいと思ってます♪冷凍食品とか夕飯の残り物も入れたりするので、ほとんど作ってない気もしますが(笑)
土日の私が寝ている時間だけが、旦那の唯一の一人の時間みたいなので満喫しているみたいですよ♪(笑)
まぁ
2012/09/04 10:58
★ぱっぴさん☆
周りからパワーもらうこと多いですよね(*´∇`*)
お年寄りの知恵や手先の器用さとか結構驚かされたりしませんか??♪ヽ(´▽`)/
家にちょうど旦那が前にさつまいもチップス作ってくれた残りがあるので早速やってみますd(⌒ー⌒)!
うちの周り田舎だからなのか残念ながらデニーズ見かけないんですよ(>_<)(笑)神戸まで出たらありそうなので探してみます(〃^ー^〃)
昨日私7時半に寝て朝の7時頃起きました(笑)旦那が夜勤で寝る前にいつも頑張ってメールするんですが、朝帰ってきたときに突っ込まれました(笑)
私の方が病気かも( ̄▽ ̄;)
凄いですねぇo(*⌒―⌒*)oまたお弁当のおかず何か教えてください★ほとんど作ることないんですが、もうすぐボードのシーズンなので旦那に作らないといけなくて(^o^;)
旦那さんお手伝い何かしてくれますか??(⌒‐⌒)
ぱっぴ
2012/09/04 13:16
まぁさん☆★
さつまいもチップスも美味しそうですね(゜゜*)
昨日の晩御飯にさつまいもとカボチャのサラダを作ったんですけど、これも結構美味しかったですよ♪どちらか単品より一緒に料理した方が美味しいようです(^o^)v
デニーズお近くに無いんですね…!(゜o゜)機会があれば行ってみて下さいね(笑)
まぁさん就寝がお早いですね(笑)私は旦那に合わせているのでいつも12時位です(^^;
お弁当のおかずですか!よく作るのは卵焼き位ですね(笑)
ボードって海のあれですか?(^^;
うちの旦那はそんなにやらないですね〜気が向いたり私が大変な時は手伝ってくれますが、基本私がこなしています(笑)まぁさん夫婦はどうですか?o(^o^)o
まぁ
2012/09/04 15:30
★ぱっぴさん☆
美味しかったですよー(●^o^●)砂糖と塩と味の素を混ぜたものをふりかけてたべると美味しかったです(^v^)
さつまいもとカボチャってよく合うんですね??)^o^(
まさかでした…(笑)ファミレスって何でもどこにでもありそうな感じなのに考えてみればサイゼリアとガストしかみたことなかったです(-_-;)(笑)
完全に寝すぎですよね(笑)旦那が昼勤だと12時くらいになるんですが朝が5時半起きで私的に睡眠不足になるので夜勤の時はなるべくたくさん寝るようにしてます)^o^(ぱっぴさんも寝不足になりませんか??^^
ボードは冬の方です(*^^)ぱっぴさんの旦那さんは何かされますか??
卵焼きは定番ですよね(^u^)料理が下手な私ですが卵焼きだけは旦那の舌に合ったようで1番褒めてくれます(^◇^)後は??って感じですが^_^;
私の所も基本あまりしてくれません(笑)
仕事してる時はよく手伝ってくれてたんですが、退職してからめっきりです;;
もうちょっとちゃんと教育すべきだったかな??;
ぱっぴ
2012/09/04 19:33
まぁさん☆★
私もさつまいもチップス挑戦したいと思います♪(^^)
さつまいもとカボチャ合うみたいですね!甘さが増す気がします☆★
私の地域は割と何でもありますよ〜滅多に行かないですけどね(笑)ファミレスって家族連れのイメージですね(^^)
今はほとんど寝不足ないですね(笑)ずっと家でだらけてますから(汗)仕事辞めてから体力落ちちゃって…ヤバイです(><)
冬のボードですか!なるほど(笑)旦那さん運動神経良いんですね〜羨ましい(*^^*)うちの旦那はダーツやってたんですけど、結婚してからはめっきりやらなくなりましたね〜(笑)
土日に二人でちょっと散歩するだけなので、かなり運動不足な夫婦ですよ(笑)
そうですね〜妻が家にいると安心して任せちゃうんじゃないですかねぇ(笑)でも、一緒にいて何かしてあげようっていう行動はしてくれているので、そういう気持ちが無くならなければ良いのかなと思います(笑)例えば荷物持ったり飲み物持ってきてくれたりとか?うちの旦那、家事やるとイライラし出したりするので逆にやらなくて良いよーってなっちゃうので私は適当に自分のペースでやってます(笑)
まぁ
2012/09/05 08:43
☆ぱっぴさん★
是非やってみてください^^♪
スライサーでした方がいいみたいです(^u^)
やっぱり、関東は違うんですね!(笑)
ぱっぴさんの住んでる所よりはるかに田舎だと思います^_^;
仕事辞めると、結構体力落ちますよね;私も仕事以外ほとんど動いてないのでお肉がたるたるになってます(笑)
ダーツされてるって前に教えてくれましたね(●^o^●)うちの旦那は運動神経の前に先輩方のお誘いを断れないタイプなので勝手について行って上手くならざるをおえないんだと思います(笑)
2人で散歩されるんですね(*^_^*)どのくらい歩くんですか??)^o^(
私なんてほんとに何もしてないから見習わないとですね^^;運動オンチでかなり困ります;
優しい旦那さんですごく羨ましいです(*^^)v
いつもぱっぴさんの話に和まされてる気がします★☆
あれから病院の話どうですか??^^
全然聞けてなくて^^;
ぱっぴ
2012/09/05 10:48
まぁさん☆★
私も贅肉ヤバイですよ〜(笑)いつもお腹の余分なお肉が胸にいけば良いのにな…と思ってます(^^;
付き合いでも色々挑戦するって良いことですよ!私もスキー位は一度やらないと…(笑)
散歩は近所を30分前後ですかね〜夏は暑くてちょっとしか出歩かなかったですけど、涼しくなってきたので30分は歩くようにしたいですね〜(笑)
和んで頂けているなら良かったです(*^^*)大したことないですけどね(笑)
病院はあれから行ってなくて、明日旦那の精子くんを届けに行って、月曜日にまたホルモン検査?ですかね(..)月曜日に私の抗体精子の結果と旦那の精子の結果が出ると思うので、なんだかそれを考えると今からドキドキです(><!)なんとも無ければ良いんですけどね〜(--;)
まぁさんは最近病院の方はどうですか?
まぁ
2012/09/05 19:27
★ぱっぴさん☆
私の中で周りの女の子達皆細くてほんとに目のやり場に困ります(違う意味で)(笑)
スキーされたことないですか??^^私も偉そうなこと言えませんがスキーしかしたことなくて、今の若者についていけてないです^_^;(笑)
夫婦二人で散歩とか楽しそうですね〜(*^_^*)私も旦那に提案してみようかな??ウォーキングしよって話したらジョギングがいいって返されてしまいそうですが;
夜に歩くんですか??
明日精液検査なんですね☆検査のたびにドキドキですが何もないことを離れてますが願ってます!(^^)!
ぱっぴさんさえよかったらまた結果報告待ってます♪
私は全然変わらずで妊娠してる感じもないので、また生理が始まれば注射の予定なので行くのはもう少し先になりそうです(-_-;)
ゲームのリセットも結構ショックが大きいですが、このリセットも割とショック受けますよね(笑)
ぱっぴ
2012/09/05 23:43
まぁさん☆★
今の若い子って割とスタイル良いですよね〜羨ましい(><)細すぎると逆に心配ですが(^^;
スキー多分したことないです…雪滑り位なもので、人工雪ばかりで本物の雪で遊んだ経験はあまりないです(笑)静岡はほとんど雪降らないですからね〜(^^;兵庫はよく降りますか? あと寒いのは苦手です(笑)
ジョギングだとすぐ疲れちゃいそうですね(^^;夜に歩くことが多いですね〜私たち位しか歩いている人いなくてなんだか少し寂しいです(笑)
ありがとうございます(*^^*)また月曜日に結果がどーんと出ると思うので報告させて頂きますね♪
毎月、注射されるんですか?なんだか痛そうですね(;o;)
ショック大きいですよね(--;)不妊治療始めて3年でしたよね?一時、辞めようとか考えたことってありますか?辛い質問だったらごめんなさい(><;)
まぁ
2012/09/06 09:55
☆ぱっぴさん★
腕長くて、足細くて羨ましいですよね><;神様もいたずらが過ぎます〜(笑)
そうなんですね!(^^)!結構降るものだとばかり;
兵庫も北の方はかなり積もるんですが、私の住んでる所は南側なのでほとんど降らないです(^.^)
静岡の冬はまだ暖かい方なんですか??
周りに人がいないからゆっくり喋れることもあるんじゃないですか??(^v^)
家の周りバーやら居酒屋がたくさんあって割と人通りが多いのでゆっくりした感じでしゃないです;
結果を待ってる間短いようで長い気もしますよね^^;
私早く聞きたくてソワソワしてしまうことが多々ありました(笑)
注射は毎月ですよ(●^o^●)微妙に痛いです(笑)
治療は何度も止めようかって考えてました、基礎体温も毎回同じ時間に測って、測ってもずーっと低体温で結果も出てこなくて、薬飲んでも生理はまぐれで来ても排卵もないことで自分を責め続け、思った以上に周りの義理兄夫婦や旦那の友人夫婦、職場色んな人からの言葉で傷つくことも多くて辛いことだらけで泣いた日も数えきれなくて、今でも止めたら楽になるんだろうな〜って思うことも正直あります^^
でも、何度諦めようとおもってもそんな時に限って
きっかけがあって、諦めちゃダメと言われるような気がして^^;今って感じです(笑)
長くなってしまってごめんなさい;
ぱっぴさんのお役に立てれるなら答えれる範囲で
お答えしますよー(^v^)
話が長いのが難点ですね(笑)
ぱっぴ
2012/09/06 12:48
まぁさん☆★
静岡は他と比べたら暖かいと思います(^^)寒くても-2℃位なものじゃないですかね〜東北とか北海道、ロシアのことを考え始めたら寒気がします(笑)
うちの近所は住宅街で、車くらいしか通りませんから堂々と歩けますよ(笑)ずっと一緒にいるのであえて話すようなこともそんなにないですけどね(笑)
注射、毎月ですかぁ…私、採血だけでも嫌なのに(;_;)まぁさんの努力には本当に尊敬します(><)今朝、旦那の精子くんを届けに行ってきましたが、診察する訳でもないのにやっぱりなんだか嫌で、毎回病院行こうとする度に体がうずきます(笑)
長さなんて全然問題ないです!丁寧に応えて下さり、感謝です(*^^*)体って、自分が思っているよりもどうにも出来ないことってあるんですよね…きっと誰のせいでもないんでしょうけど、悔しいですよね(..)自分に与えられた運命と思って、それを乗り越えられるよう、周りの力も借りて前を向いていくしかないんでしょうかね(..)難しいですね(^^;
まぁ
2012/09/06 14:43
★ぱっぴさん☆
−2℃結構寒いですよね><;長野や岐阜もかなり凄いみたいですよね;北海道は外は寒いですがホテルの中とか暖かくて半袖のTシャツでいてる子いましたよ(笑)
ロシアは想像したくないですよね(笑)
実家の方がそんな感じなんですが、今住んでる所は高速も近いので中々です;
旦那さんとどんな会話するんですか??(*^_^*)
全然、医療任せで努力っていう努力してない気がします^^;不妊治療の採決の本数多くないですか!?私2回程だけですが8本×2取られたことあります(笑)
精液検査の結果は後日なんですか??(^v^)
病院の雰囲気にもよりませんか?^_^;
前に1回だけ行ったことのあるクリニックはあまり好きじゃなくてすぐ今の所に変わりました^^
ほんとに、ぱっぴさんの言った通り誰の責任でもないので悔しさが大きいです(:_;)
でも、傷つくことばかりじゃなくて旦那っていう大きい支えもいるし応援してくれる人もいるのでバネにしていくしかないですよね(*^^)v
私の場合だけではないと思いますが、いつも辛い時や苦しい時には必ず誰かが手差し伸べてくれるんですよね☆
それが後から気付くので私にとっては凄く不思議な感じがするんですが(^。^)
ぱっぴ
2012/09/06 19:50
まぁさん☆★
半袖ってよっぽどホテルの中は暖かいんですね(笑)
会話の内容とかあまり意識したことがないですね(笑)特に大したこと話してないですよ♪(^^)
いやいや!通い続けるのが努力だと思いますよ(*^^*)
一回に八本ですか?!(゜゜;)血圧下がって倒れそうな感じですね(--;)私は三本取られるだけで精一杯な感じです(笑)
月曜日に診察があるので、その時に結果聞けると思います♪今日は本当に持ってっただけですから(笑)
病院の雰囲気なんですかねぇ…そんなに悪くないと思いますが、多分まだ慣れてないからかな(^^;
そうですね〜一人でも多く支えてくれる人や物があると心強いですよね(*^^*)私は音楽や漫画やゲームでもストレス発散してます(笑)まぁさんは何かそういうものありますか?
まぁ
2012/09/07 10:53
★ぱっぴさん☆
高校生の時だったから余計にかと思いますけどね(笑)
夫婦ってそんなもんですよね(*´∇`*)
地元から離れた病院なので買い物ついでみたいな感じで楽しんでますけどねo(*⌒―⌒*)o(笑)
さすがに八本取られた後はお肉食べました(((^^;)
月曜までおあずけですね(⌒‐⌒)
慣れるまでがね(((^^;)私はあの、内診台に乗るのだけは3年、4年続けても慣れないです^^;
私のストレス発散あまり考えたことないですが、友達や旦那とカラオケに行ったり美味しい料理食べに行ったりすることでストレス発散してると思います(^-^)
後は、お笑い番組が多いのでそれを見て爆笑してる旦那を見て笑ってる時などです(*´∇`*)
ゲームは色んなのされますか??(^-^)
ぱっぴ
2012/09/07 13:10
まぁさん☆★
病院までどの位掛かりますか?私は車で30分位なんですけど、今住んでる所よりは都会なので(笑)私も買い物もついでにしちゃってます♪いつもと違うところに行くとなんだかちょっと楽しいですよね(^^)w
内診台慣れる人はそんなにいないでしょうね(^^;)待合室で平常心を保つのって結構大変じゃないですか?(笑)なんか私はまだ慣れないせいか心の中ではソワソワしてます(笑)
まぁさんはストレス溜まらない方なんですか?カラオケいいですね〜(^^)私も好きですよ♪でも、のどが弱いのであんまり歌うと枯れちゃいます(笑)お笑いもいいですよね☆私も、旦那の顔を見ると笑っちゃうこと多いです(笑)なんだかんだ癒されてますよね(*^^*)
ゲームは今のところ、DSだけですね〜マリオにハマってます♪あと、ライブとかたまに一人で行きますよ♪(笑)
まぁ
2012/09/07 15:08
☆ぱっぴさん★
病院までは電車で40分で、車でも50分くらいかかります^^;この間も旦那の精液検査の時に道が渋滞で大変な目にあいました;
行き過ぎると見慣れるんですけど、やっぱり楽しいですね★☆
待合室ですか??^^私が行ってる病院のソファーが居心地よくてフレアーアップテストの時に2時間待っててくださいと言われて爆睡できたくらいなのでまだ大丈夫です(笑)産婦人科の方に行ってた時はぱっぴさんのようにソワソワしてた覚えがあります(笑)
ストレス溜まってるんですかね〜??あんまり考えたことないんですけど、後からになって胃腸壊したりとかするとストレスだったんだって気づくことの方が多いです(笑)
カラオケ何歌うんですか??^^
旦那のこと何だかんだ言ってめっちゃ好きなんでしょうね(笑)
また機会があれば星のカービィもしてみてください(●^o^●)
誰のライブ行くんですか??羨ましいです(^◇^)
ぱっぴ
2012/09/07 19:49
まぁさん☆★
結構掛かるんですね(゜o゜)やっぱり地元には専門のクリニックはないですか?私の住んでるところも産婦人科はあるんですけど、専門のクリニックは無くて(^^;
まぁさんの行ってる病院は個室で待てるんですか?私の行ってる所は待合室は他の患者さんもいて、名前は呼ばれなくて院内の携帯で呼び出されるんですけど(^^;
ストレス後からくるんですね(笑)私は働いてた時は常にストレス感じてる状態で吐き気とか毎日ありました(^^;
カラオケはあまり高い声が出ないので、低い女性ボーカルとか旦那ボーカルが多いですね(*^^*)まぁさんはどうですか?
星のカービィも面白いですよね(*^^*)
ライブはゆずとかbaroque っていうバンドとかです♪後者は知らないですよね(笑)
まぁ
2012/09/08 15:48
★ぱっぴさん☆
あるんですが、どうもそこの先生と治療方針が合わなくて2回目くらいで卒業しちゃいました(-_-;)
私が今行ってる所、ぱっぴさんが言うように同じですよ(^v^)携帯で呼ばれます☆寝てしまったのは他の患者さんもたくさんいる待合です(笑)
結構寝てる方いてて、最初は考えられなかったんですけど、慣れてきたんでしょうね(笑)
そうなんです^_^;何も思ってなくてただご飯食べてる時に急に吐き気と胃もたれみたいなのが起きてそのまま1週間寝込むなんてこと何回かありました;
働いてると色んな人や色んな事がありますよね^^;
私も高い声が苦手で、YUKIちゃんとか大塚愛とかなんかしっくり来ないんですよね(・。・)
旦那さんとカラオケ行きますか??^^
カービィしたことあったんですね(*^^)v周りの誰も分かってくれなくてお客さんの小学生の子たちだけが話分かってくれるんですよ(笑)
ゆず行ってみたいです!!(●^o^●)面白いですか??
baroque知ってますよ(^◇^)ビジュアル系??でしたっけ??幼馴染が好きだったのでなんとなく覚えてますが、間違ってたらごめんなさい><;
ぱっぴ
2012/09/08 17:44
まぁさん☆★
あるんですね〜(゜゜)二回目で卒業ってよっぽど合わなかったんですね(笑)
うちの旦那、今日皮膚科へ行ってきたんですが、普通はすぐ治るものなのに、二回行ってもちゃんと直してくれず待ち時間が超長くて、もう行かない!って怒って帰って来ました(笑)
私も前、手が痛くて整形外科行ったんですけど、指輪を見て『こんな良いもの付けてるから痛いんだよ』と言われ、その時は笑ってやり過ごしましたが、今は思い出す度にすごく腹ただしいです(笑)そういう病院は二度と行かないです(><)医者もピンからキリですよね(^^;
待合室で寝たんですね!(笑)よっぽど安心出来る病院なんですね(*^^*)先生は女性ですか?私の所は女性です(^^)
YUKIとか大塚愛だと私の場合ワントーン下げて歌うしかないですよ(笑)AIとかならなんとか歌えます♪(笑)旦那とたまーに行きますよ☆高校生の頃は友達としょっちゅう行ってハジけてました(笑)
カービィしたことないとか人生損してますよね(笑)
ゆず面白いですよ〜初めて生で聞いた時は感動して
涙でした(笑)ミスチルも旦那が大好きなので行きたいです(><)baroque 知ってたんですね(笑)知らない人が多いので、ちょっとびっくりです(^^; V系ですね〜解散してまた復活したんですけど、ベースが行方不明とか謎なバンドです(笑)
まぁ
2012/09/09 07:48
☆ぱっぴさん★
以前に飲んでた薬が効かなかったって話してるのに、同じ薬を出してきてなんかおかしいと思って(笑)
患者をなんだと思ってるんでしょうね^^;
旦那さんとぱっぴさんの怒る気持ちすごく良く分かります(-_-;)
何回も行ってるのと、周りにも寝てたりされる方がいたので影響受けたんでしょうね(笑)夏場の暑い日だったので外も出る気なく、これといってすることもなかったので(^◇^)
私も女の先生を選ぶようにしてます^^★
今まで男の先生が多かったんですが、どうも男の先生に対して信用をなくしてしまって;
AIを歌うなんてぱっぴさん、凄く上手なんですね(*^^)v旦那さんと同じ趣味があるといいですよね(*^_^*)
何でみんな面白いのにしないんでしょうね??(笑)
どうぶつの森くらいなら女の子でもできそうな気がしますが)^o^(
ゆずの歌聴くと泣けてくることありますよね(^v^)
私ゆずもそうですがファンモンの歌を聴いてて車の中で一人感動して泣いてしまったことありました(笑)
baroque 知ってますよ〜(●^o^●)
解散して復活したんですね★☆顔はイマイチ思い出せませないのが残念です;
昔から好きだったんですか??^^
ぱっぴ
2012/09/09 12:01
まぁさん☆★
本当ですよね〜!その人の気持ちを考えて言動をして欲しいものです!(`・∧・´)
私の病院は割とすぐ呼ばれるので寝てる暇は無さそうです(笑)回転が早くて的確な治療をされているイメージがあります(^^)生け花もこまめに変えていて綺麗だし、アロマも良い匂いで癒されます♪儲かっているんだろうなーって思ったり(笑)まぁさんの病院はどんな感じですか?
やっぱり同性の先生の方が安心ですよね(*^^*)
いや、私歌は下手ですよ(笑)歌うの好きですが(^^)車内でよく熱唱してます(笑)
どうぶつの森も面白いですよね♪ポケモンも(*^^*)(笑)
ファンモンお好きなんですか?(^^)私も好きですよ〜☆
高校生の頃からずっと好きですね〜その頃に解散したんですけど、七年ぶり?の復活で大喜びでした(笑)復活してからはライブ通ってます♪(*^^*)いつも一人なので少々寂しいですが、楽しいですよ(^^)初めて行く会場はいつもドキドキです(笑)
まぁ
2012/09/09 16:10
★ぱっぴさん☆
そういう人ってお金儲けしか頭にないんでしょうね(; ̄ェ ̄)
いつもはすぐ呼ばれるんですが検査だから2時間もかかったみたいです^^排卵させるのに点鼻薬もあるんですけどその薬が効いてるかどうか点鼻薬する前の血液というかホルモンの状態とした後の反応を検査するというものなんですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
私の病院はビルで2,4,7,8、階がそれぞれ女性だけの診察室や男性の外来やアロマやヨガや鍼などができる場所、手術する場所とあって生花はアロマの匂いはしませんがかなりキレくていいところです(・∀・)
ぱっぴさんはアロマで好きな匂いとかありますか??(´▽`)
車の中で歌うと誰も聴いてないから気持ちよく歌えたりしますよね♫
ポケモンはまりました!!ヽ(*´∀`)ノ(笑)
今はどんなポケモンがいるのか分からないですが、歌とかありましたよね??
ファンモン歌詞が素直な感じでいいですよね〜☆
ぱっぴさんはV系が基本好きなんですか??^^
月曜病院ですよね??頑張ってくださいねヽ(*^^*)ノ
ぱっぴ
2012/09/09 21:38
まぁさん☆★
点鼻薬もあるんですねΣ(゜o゜)鼻から薬を入れるんですか?
その場で時間掛かる検査も大変ですね(^^;ビルだと結構行き来しますか?私の所は薬局の上にあって何かと便利かもしれないです(^^)
アロマはシトラスとか柑橘類が好きですね(*^^*)もうすぐ時期のキンモクセイとかも好きです♪
ポケモンの歌、流行りましたね〜ピカチューカイリューってやつですよね(笑)懐かしいです(^^)
V系そんな好きじゃないですよ(笑)たまたまバロックにハマっただけで(^^)
明日病院ですね〜結果不安ですが、頑張って行ってきますq(^-^q)
まぁ
2012/09/10 07:56
★ぱっぴさん☆
そうです(^u^)鼻炎の人が入れるようなやつなんですけど、人前ではするのに勇気がいる感じです(笑)
ほとんど行き来しないですよ★基本女の人は7階で薬もドクタールームに入って先生と話した後に先生から直接その場で薬もらう感じです(^◇^)
男の人は外の調剤薬局にもらいに行かないといけないみたいですが;
柑橘系良い匂いですよね(*^^)キンモクセイもいいですねぇ(●^o^●)もうそんな時期なんですよね;後3か月もすれば1年の終わりですもんね(・。・;
その歌です!懐かしい>^_^<
弟が歌ってたのを聴いて必死に覚えました(笑)
そうなんですね)^o^(
結構熱狂的な方とかいますか??
病院気をつけて行ってきてくださいね♪
帰りを待ってます(^O^)
ぱっぴ
2012/09/10 11:26
まぁさん☆★
なんだか鼻が痛くなりそうですね(^^;色々な薬がありますね(..)
そうなんですね〜私の所はどうも下の薬局で薬を貰うようです(..)まだ処方されたことがないので謎です(笑)
本当あっという間ですね〜一年って(笑)年取るごとに早く感じます(^^;一日一日を大切にしたいですね(*^^*)
V系熱狂的な人多いと思いますよ♪変わった派手な格好して頭をがんがん振ってるようです(笑)私もライブではちょっと頭を振りますが、首を痛めますね(笑)ライブは戦場みたいです(笑)
病院行って来ました〜今日は大分落ち着いて行ってくることが出来ました(笑)慣れたんでしょうか?(笑)
私の精子抗体の結果はまだ出なかったんですが、旦那の精子くんの結果は問題ないそうです(*^^*)ギリギリの可ということで☆内診の時に、排卵してないみたいで袋が破れてないと言ってました(;o;)排卵出来ていないのが頻繁だったら私に問題あるかもです(><)とりあえず様子見で、風疹の予防接種受けなきゃなので生理来るまでしばらく病院はお休み?ですね(^^)予防接種受けたら2ヶ月避妊しなきゃとかでびっくりしました(^^;
まぁ
2012/09/10 17:08
★ぱっぴさん☆
鼻に水が入ってくる感じで最初慣れなくてゴホゴホなりましたよ(笑)
20歳から21歳になるまで早くなかったですか??(・。・; そう考えたら後悔しないようにしくてはって思いますね(●^o^●)
頭ふりすぎて倒れる人とかいないんですか!?なんだか心配しちゃいます(^_^;)(笑)
病院お疲れ様でしたー★
旦那さん問題なくて良かったですね( ^)o(^ )
無排卵月経ていうのもあるみたですもんね;私は無排卵の無月経だったので全く生理来なかったんですが;;
妊婦さんが風疹にかかったら危険みたいですね><
2か月避妊って結構かかるんですね;初めて知りました(・。・;でも、妊婦さんになった時の事を考えると早めにしておくことが大事なので病院行ってみて良かったですね(^v^)
ぱっぴ
2012/09/10 23:47
まぁさん☆★
なんだかプールで鼻に水が入った感じになりそうですね(^^;
そうですね〜若い時も早く感じますね(..)学生の頃とかって目の前のことだけで必死だったからあっという間ですよね(笑)大人になるにつれて色んなこと考えるようになって、仕事してた時はしょっちゅう悩んでた気がします(笑)先の見えない未来ばかり心配して(笑)
ライブ中倒れる人いますね〜やっぱり熱気と密集で気持ち悪くなっちゃうんですよね(^^;目の前で倒れられた時は流石に必死になって知らない人と運び出しました(笑)運ぶ前にスタッフ呼べば安全で良かったんですけど、体が先に動いちゃって、後で動かさないほうが良かったかな〜しまった!(*_*)と思いました(汗)
ネットで調べてて、もしかしたら黄体化非破裂卵胞ってのかもしれないです(;o;)まだ決まった訳じゃないですが(^^;何ともないといいのですが…(><;)旦那は自分の結果が良かったので喜んでました(笑)やっぱり早めの受診が身のためになるときがありますよね(*^^*)旦那と勇気出して行ってみて良かったです♪現実を把握して向き合わないとですね(^^;
まぁ
2012/09/11 16:41
ぱっぴさん(^O^)
小学校の6年は長いですが、中学・高校の3年なんてあっという間ですよね^^;専門も2年行きましたが毎日遊んでたらすぐでした(笑)
仕事してる独身の時と結婚してからと考えが大分変ってきませんか??^^
ぱっぴさんすごいですね!(^^)!ぱっぴさんは好意でしたのだから良いことじゃないですか??(^v^)
でも、倒れるくらい頑張るなんてそれだけ好きだっていう事が嫌でも伝わってきますね(笑)
黄体化非破裂卵胞??初めて聞きます(^_^;)
体温は変化するんだったらどうなんでしょうね?><
何もないといいですね><;
とりあえずぱっぴさんだけなら可能性は大いにありますから、頑張りましょうね★☆
私も頑張ります(^◇^)
ぱっぴ
2012/09/11 18:18
まぁさん☆★
そうですね〜結婚してからは私はあまり悩まなくなりました(笑)最初の一年は新しい環境にあまり慣れなかったですけど、今はもうマイペースに過ごしてます(*^^*)やっぱり結婚すると安心感で余裕が出るんでしょうかね、子どもがいないので余計に何かと自由なのかもしれませんね(^^;
どうなんでしょ(笑)安全性を考えるならスタッフさん呼ぶのが正解だったと思います(^^;小さな親切大きなお世話ですね(笑)密集し過ぎて出たくてもなかなか出れないんですよね(^^;演奏中は特に…雪崩とか将棋倒しとか普通に起こるので怖いですよ(><)
ググってみると私の説明より分かりやすいかもしれません(笑)このサイトのトピックにも載ってましたよ(^^)簡単に言うと、卵が成熟してても破裂して卵子が飛び出せずにそのまま卵が残ってしまっていることみたいですφ(..)
基礎体温は正常でも起こるみたいで、これが頻繁に続くと良くないみたいですが、毎回じゃなければなんとか大丈夫みたいですφ(..)
先生に直接診断された訳ではないのに、これ↑なのかな〜と焦ってます(^^;とりあえず様子見ですね〜
まぁ
2012/09/12 08:43
★ぱっぴさん☆
不思議ですよね^^夫婦2人だけだと旦那が仕事行ってしまうとその間かなり自由ですよね(笑)
そういえば、この間やーっと旦那の許可が降りてウサギ飼えることになったんです(*^_^*)みんなに赤ちゃん出来るまではって反対されてるんですけどね(笑)
真っ先に行動出来るだけでもほんとに凄いですよ!(^^)!私なんてそんな場面みたらアタフタして何も出来ないです^^;将棋倒しの1番下の人かなり苦しいし亡くなる方いますよね><昔、明石(兵庫県の中にある市です♪)花火大会の後帰りに将棋倒しになり何人か亡くなったみたいでTVでかなりのニュースになってましたよ><;
ぱっぴさんも楽しみつつ気をつけてくださいね★☆
どうなのか分かるまでが不安ですよね^^;
無事に何もないこと願ってます(*^_^*)
早く生理来るといいですね><
私も病院行かないと^^;
ぱっぴ
2012/09/12 11:16
まぁさん☆★
おーっ(゜o゜)!遂にウサギ飼えるんですね〜良かったですね(*^^*)おめでとうございます(笑)やっぱり動物いると癒されますよ(^^)うちもハムちゃん飼って良かったな〜って思ってます♪
私、普段はそんな行動力ないんですけどそういう時は動けるみたいです(笑)それって歩道橋で将棋倒しになったっていう事故ですか?なんだかか聞いたことがあります(..)イベントは本当に混むから迷子とかも怖いですよね(><)私も気を付けますね!
今朝、お腹が凄く痛くなりました(;o;)ロキソニン飲んで寝たら治ったんですけど、何だったんでしょう…お通じも出たんですが、子宮もかなり痛くて(><)お通じの方の腹痛なのか子宮の腹痛なのかよく分かんなくて(TT)痛みが続くようなら病院に行こうと思ったんですけど、もうないので様子見ですかね〜(--;)びっくりしました(笑)旦那のお弁当作れないし、ちょっと遅刻させちゃいました(-.-)
まぁさんもそろそろ病院行く頃なんですか?
まぁ
2012/09/12 14:42
★ぱっぴさん☆
夢に出てきて大事そうに抱っこしてた!!って話すと前にも、夢に出てきたって話したことあってそこまで言うのならちゃんと面倒見るんだったらいいよって(*^_^*)
ただ、うちに社宅は動物不可なのでこっそりで更にウサギ用のスノコもどうやって洗おうかと悩んでます^^;
怖がらずに出来るっていいですよね><
そうです!それです!^^あれ、実は車で30分の所だったのでびっくりしました(*_*;
身近にあるのでぱっぴさんの話聞いた時心配になりました;
お腹大丈夫ですか!?もし気になるのなら治ったとっしても病院で診てもらってくださいね><
子宮が痛いのは心配ですね(*_*)
調子が悪い時はゆっくりしてくださいね★
私は今回も妊娠の反応が全くなかったので、また病院で薬と注射の予定です^^しばらくは薬と注射の予定です☆
ぱっぴ
2012/09/12 19:05
まぁさん☆★
夢に出てくるくらいウサギ飼いたかったんですね(笑)うちはいつも、ハムスターのケージ等はお風呂場か洗面所で洗ってますよ(^^)ミニウサギを飼う予定ですか?
結構近かったんですね!何があるか分かんないですよね(^^;)
今は大丈夫ですけど、その時は死にそうなくらい痛かったです(大げさですね;)たまに無性にお腹痛くて動けない時ないですか?(汗)子宮がきゅーって引っ張られるような痛みで、生理痛とは違った感じで少し吐き気もありました(^^;)
薬は毎日飲まれているんですか?注射も頻繁に打つんですか?続けるのも大変ですよね(^^;)
まぁ
2012/09/13 00:18
★ぱっぴさん☆
お風呂場か洗面所になりますよねf(^^;ただうちのお風呂場も洗面所もありえないくらい狭くて汚いので今より汚れるとまずいのでホース買ってきて洗面所からベランダへ引っ張ろうかと考えてます(^-^)一応ネザーランドドワーフというちっちゃいウサギの予定です(*^^*)
残念ながら私はあんまり胃腸系が弱った時くらいしかお腹痛いとかならなくて(>_<)
生理前とかでもないですもんね??(´;ω;`)
薬は生理始まって3日目からで注射は生理が始まって8日目からですよ(^-^)体外するなら毎日注射らしいんですけどね(◎-◎;)
ぱっぴ
2012/09/13 13:15
まぁさん☆★
ベランダって一階ですか?私の家は二階で一階は他の人が住んでいるんで、水使うと洗濯物とか汚してしまうので使えないんです〜(;o;)ネザーランドドワーフって素敵な名前ですね(笑)ググったら可愛らしいウサギがいっぱい出てきて癒されました(*^^*)私もウサギ飼いたくなっちゃいました(笑)
一応、生理前なんですけどね(^^;結婚してから生理前はなんだかソワソワしてしまいます(><)やっぱり今月も来てしまうんでしょうか…と焦ってます(^^;(^^;
その薬と注射はどんな効用なんですか?生理を安定させるものとかですか?無知でごめんなさいm(__;)m
まぁさんはドラマとか見てますか?私は特に見てないですけど(笑)映画は見たいのがあって♪天地明察と踊る大捜査線が見たくてq(^-^q)
まぁ
2012/09/13 15:45
☆ぱっぴさん★
いえ、がっつり4階です(笑)ベランダだけは狭くなくてお隣さんも引っ越していないのでちょうどいいかなって(適当です(笑))
わざわざ検索してくれたんですね(*^_^*)大人になってもかなり小さいのでほんとにドワーフって感じです(*^^)v確かピーターラビットのモデルになったと聞いたことがあります★
ぱっぴさん所もハムちゃんに続きどうでしょう??(笑)
今、私がちょうど生理前でまだ体温下がってはないんですが胸も張って時々子宮と腰が痛くなってます;
来るか来ないか、緊張しますよね^_^;
薬と注射は排卵誘発なんですけど、薬だけじゃ卵が育たなくて注射で更に刺激をして育てて、点媚薬で育てた卵を排卵させるみたいです(^O^)
薬だけで卵が育ち排卵出来たら楽なんですが、そうはいかしてくれないみたいです(・。・;
ドラマは独身の時はよく見てたんですが、結婚してからはリモコン=旦那になってしまって(笑)
再放送のをちょこちょこ見てる感じです(^O^)
踊る大捜査線はもう公開してましたよね??昨日映画見てきたんですが、踊る大捜査線の時間入って行く人が多かった気がします( ^)o(^ )前のシリーズも見てたんですか??(●^o^●)
天地明察の岡田君カッコ良さそうですね(*^^)v
旦那さんと映画はよく行かれますか??(^u^)
ぱっぴ
2012/09/13 16:47
まぁさん★☆
4階でしたか(^^)ベランダは床に隙間がないんですね(^^)私の所のベランダの床は隙間があるので洗濯バサミとかたまに落としてしまいます(笑)
大人になっても体型あまり変わらないんですね!羨ましいですね(笑)うちのハムちゃんは私と一緒で食べた分だけ太ります(笑)ピーターラビットのモデルなんですね〜知らなかったです♪ウサギの背中にハムちゃん乗せた姿想像すると、可愛過ぎてニヤニヤしちゃいますね(*^^*)
生理前って複雑な心境ですよね(^^;)
なるほど〜本当に不妊治療って妊娠の可能性を広げることが出来るんですね、生理が始まった後から卵育てていくんですね〜なんか神秘的ですね(^^)
旦那さんがテレビお好きなんですか?うちはどちらもそんなに見ないですね(笑)でも、再放送で懐かしいドラマとかアニメやってると見ちゃいますよね♪
踊る、公開してますね〜まぁさんは何見ていらしたんですか?前のシリーズも大体見てますね(^^)何気に面白くて好きなんですよ☆本命は天地明察で、ずっと楽しみにしてたんですよ♪岡田くん別に好きではないのですが(笑)映画はたまに面白そうなのだけ見に行きます!るろうに剣心、見に行こうと思ったんですけど、あまり惹かれず行ってないです・・・佐藤健くん好きなんですけどね(笑)
まぁ
2012/09/14 08:44
☆ぱっぴさん☆
コンクリートなので隙間ないんですが、水を飛ばしすぎると心配ですね(笑)
下の人急に洗濯バサミ増えてるからビックリですね(´▽`)ゞ(笑)
私も食べたら食べただけ太るので小さいままとか羨ましいです(´;ω;`)ハムちゃんとウサギとかダブルで来られたらたまんないですね(*^^*)
最初子どもができる前に動物飼うと出来にくいって聞いたんですが芸能人も犬をたくさん飼ってて妊娠出来てるから関係ないですよね(o^−^o)
このまま原因が分からずになんで??ってなるよりは理由も分かってそれに対してどうするかが分かるからいいですよね(*^^*)
卵がどんな風に大きくなるとかも分かって不思議で楽しみな感じがします(o^・^o)
旦那テレビ好きですよ〜(^o^)私はスグ飽きて気づいたら寝てるんですけど、帰ってきたらケータイのゲームをしながらテレビを見るっていう器用なことしてます(笑)
こないだ見たやつは、遅いんですがアベンジャーズ見てきました(^^)v中々面白かったですよ★☆
シリーズ物って最初見て面白いと次も見たくなりますよね(^〇^)天地明察もまたどちらか見に行ったら教えてくださいね♪
るろうに剣心はアニメの方がいいような気がしますよね(笑)
たまに実写のドラマや映画ありますが実写にしたらアカンやろぉ〜っていうやつがありませんか??f(^_^;笑)
ぱっぴ
2012/09/14 11:08
まぁさん☆★
コンクリート良いですね(^^)夏は日射しで熱くなりそうですが(笑)そうですね〜風が強すぎる日とか何回か洗濯物落としてしまって…足の悪い1人暮らしのおばあちゃんが下に住んでいるのでいつも申し訳なく思ってます(^^;
動物買うと子ども出来にくいって初めて聞きました(笑)迷信ですかね?(^^)きっと大丈夫ですよd=(^o^)=b
うちの旦那も携帯ゲームハマってるんですよ〜それしながらTV見たり漫画読んだり…(笑)旦那いわく、色んなことを同じ時間に得るのが良いみたいです(笑)男の人って意外と器用なんでしょうかね(^^)
アベンジャーズ、旦那が見たいって言ってました〜良かったこと旦那に伝えときます(笑)
そうですね〜小説とか漫画から実写って最近すごく多いですよね(゜o゜)面白い映画作れる人少ないんですかね(^^;私はディズニーとかジブリも好きで、たまにTVでやる時は必ず見てます(*^^*)
まぁ
2012/09/14 18:07
★ぱっぴさん☆
夏はかなり暑くて、冬は極寒になるので厳しいと思う時あります(笑)ほんとにベランダと家がせまいので掃除機が楽なことくらいです^^;
おばあちゃんなら許してくれそうですね(●^o^●)
動物に愛情が行ってしまうとか何とか…私も聞き流してたのでハッキリとは覚えてなくて(・。・;(笑)
義理の兄夫婦も犬3匹飼ってるから大丈夫だとは思います♪
携帯ゲームどんなやつですか??(^u^)うちの旦那はグリーに今ハマってるみたいで、何回か登録してくれとせがまれたことがあります(笑)
ぱっぴさんは携帯で何かされますか??( ^)o(^ )
結構男の人好きだとおもいます(*^_^*)
中々映画って難しいんでしょうね^_^;
私もディズニーやジブリ大好きです!!(^^)!
お店の後輩と二人でディズニーやジブリの台詞を真似してふざけあって爆笑してます(笑)
ぱっぴ
2012/09/15 09:18
まぁさん☆★
うちは2LDKなんですけど、まぁさんの家はどうですか?部屋数少ないと掃除楽ですよね(^^)一戸建てだと掃除する範囲が大きくなるので私的にはそこがちょっと嫌です(笑)
動物も赤ちゃんも同じように愛情を注ぎたいですよね(笑)
うちの旦那の携帯ゲーム、よく分かんないですけどオンラインRPGみたいなのやってますよ♪私も以前グリーやってましたけど飽きちゃって辞めちゃいました(笑)今はTwitterやってますよ(*^^*)まぁさんはやってらっしゃいますか?あとはYouTube見たり色んなサイト巡ったりチャットしたりしてます(*^^*)
まぁさんもお好きなんですね〜☆ジブリ&ディズニー良いですよねq(^-^q)『目が目が〜(ムスカ)』とかおっしゃってるんですか?(笑)私はトイストーリーのリトルグリーンマンの『かーみーさーまー』が好きです(笑)
まぁ
2012/09/15 14:35
☆ぱっぴさん☆
うちはLDKとかなくてただの3Kなんですf(^_^;(笑)もぅ引っ越したときはかなりの狭さにビックリしました(笑)
最近一戸建てを建てて引っ越した友達が大変といってました(>_<)
動物が先だとどうしても焼きもちやいちゃうみたいですね( ノД`)…
RPGできる男の人って尊敬します(笑)私全く前に進めないタイプなんでf(^_^;
Twitterされてるんですか??私もしてるんですが、今はほとんどFacebookが主です♪
GREEもぱっぴさんと一緒で飽きてやめちゃいました(笑)
チャットされたりするんですねー(*^^*)
そんな感じです(笑)
シンデレラが出てきてお風呂入って歌うシーンの真似だとかアラジン、ピノキオが基本多いです(笑)
リトルグリーンの『パ〜パ〜』とかも可愛いですよね(笑)
ぱっぴ
2012/09/15 20:26
まぁさん☆★
3Kですかぁ!社宅だから仕方ないんですかね(^^;子どもいる家だと余計狭く感じるでしょうね(..)
Twitterやってらっしゃるんですね(゜o゜)もし良かったらアカウント教えて貰っても良いですか?(笑)私は『ぱぴこ』か『869Y』で検索すると出てくると思います(*^^*)
Facebookもやってらっしゃるんですね!あれ本名だから抵抗ありませんか?(笑)
レパートリー多いですね(笑)ネタが分かり合える人がいると余計楽しいですよね(^^)
今から天地明察見に行って来ます(笑)
まぁ
2012/09/16 07:08
☆ぱっぴさん★
1階に4人子どもさんがいらっしゃるんですが、どうやって住んでるのか気になります^^;(笑)
昨日夜、寝る前にフォローさせて頂きました(*^_^*)私のアカウントは「maa」か「3a3i」で出てくると思います( ^)o(^ )
最初友達から送られてきて訳の分からないまましてたので不思議な感じでした(・。・;でも、結構懐かしい友人とか出てくるので中々楽しいですよ(*^^)v
かなり細かく真似するので分かってくれる人じゃないと難しいですね(笑)
天地明察どうでしたかー??(^O^)
そういえばこの間、病院に行ってきたら卵巣が腫れていて生理を薬で遅らすことになりました^^;
久しぶりに報告しておきます♪
ぱっぴ
2012/09/16 10:58
まぁさん☆★
子ども4人ってことは6人家族ですか!(゜o゜)なんかドタバタしてそうですね(笑)
早速フォローありがとうございました(*^^*)私もフォロー返しさせて頂きました(笑)Twitterでもこちらでもまたよろしくお願いします♪基本はこちらの方が良いですかね?(笑)
Facebookも面白そうですね!私はどうも本名をネットで晒す勇気はないです(^^;
天地明察良かったですよo(^o^)o笑いあり感動ありで見やすかったです♪天文を知らない素人でも分かりやすい映画でした(^^)岡田くんと宮崎あおいちゃんの夫婦が素敵でした☆
卵巣が腫れているって…大丈夫なんですか?!(><;)痛みとかないんですか?なんだか心配です(;_;)卵巣が腫れていて生理が来ると悪化するんでしょうか?早く治るといいですね(;_;)
まぁ
2012/09/16 18:03
★ぱっぴさん☆
6人家族ですよ(^O^)なんかまだ皆幼い感じなので賑やかだと思います(^_^;)(笑)
フォロー返しありがとうございます(●^o^●)
私はどちらでもいいですよ(*^^)vぱっぴさんはどちらがいいですか??
Facebookで先輩は自分の名前の漢字と雰囲気を変えて分からないようで分かるような感じにしてましたよ(笑)
時代劇みたいな感じですか??(^v^)
特に違和感はなくて内診で初めて気づいたくらいでした^^;大げさですみません(笑)
悪化するんでしょうか??(・。・;とりあえず子宮を休ませて整えてから生理を起こして卵巣の腫れが引くのをまつみたいです(^_^;)
結局、今回も妊娠してなかったのでとりあえず来週の金曜日も病院に行ってきます(*^_^*)
ぱっぴ
2012/09/17 00:37
まぁさん☆★
そうですね〜私もどちらでも良いんですが、どちらかと言えばこちらの方が安心して長く書けるのでこちらが良いかな、と思いますがどうでしょう?(笑)
偽名でも大丈夫なんですね!(笑)mixiとかもやってる人多いですよね(^^)
時代劇ですね〜天文のお話です(*^^*)
痛みは無かったんですね…!不思議ですね、何で腫れたんでしょうか?薬の影響とかですか?生理を遅らせる薬ってピルとかですか?無知ですいません(>_<;)!
まぁ
2012/09/17 07:44
☆ぱっぴさん☆
私もこちらで(●^o^●)深い話とか書きにくくなりますしね(^_^;)
みたいです(笑)mixi多いですよね〜!(^^)!私も昔やってましたが、就職すると忙しくなると思って4年ほど前に辞めちゃいました^^
天文なんですかぁ〜(*^_^*)私星とかすごく好きでプラネタリウムも家で出来るちっちゃいやつ買うほどだったので是非見てみたいです(^v^)
多分今まで、排卵出来てなかったのを薬は注射で排卵するようになってビックリしたんでしょうね(笑)
ピルみたいな感じだと思います(笑)飲んでた薬を出されたくせに訳が分かってなくて(・。・;とりあえずホルモン製剤で子宮の状態を整えるみたいです(*^^)v
ぱっぴ
2012/09/17 12:45
まぁさん☆★
じゃあ今まで通りこちらでお世話になりましょうo(^o^)o
まぁさんもmixiやってたんですね!ブログって更新が結構面倒ですよね(^^;ハマってる時は良いんでしょうが、私はいつも長く続かないです(-.-)(笑)
星お好きなんですね☆私も好きです〜学生の頃は空ばっか眺めてた気がします(笑)プラネタリウム良いですね!癒されますか?(^^)癒されると言えば、最近YouTubeでオルゴール曲ばかり聴いてます(*^^*)ゲド戦記のテルーの唄のオルゴールからハマっちゃって、邦楽のオルゴールまで聴いています(笑)CD借りたり買わなくて良いから凄く楽です♪
そうですか〜体はやはりデリケートですね(><)お大事にして下さいね(*^^*)
まぁ
2012/09/17 16:48
☆ぱっぴさん☆
そうですねぇ(●^o^●)
確かに面倒でした(笑)いつもバイトばかりしてたので特にネタもなく^^;就職してからのがネタが満載でした(笑)
空とか海眺めると癒されますよね(*^_^*)初めて宮古島行った時にすごく感動したのを覚えてます(*^^)v
プラネタリウム安いやつを買ったので星など細かくは見れませんが中々良かったですよ(^u^)
オルゴールの音いいですよね!(^^)!
結構たくさんあるんですか??
ありがとうございます(^v^)
ぱっぴ
2012/09/17 22:24
まぁさん☆★
仕事してると色んなことがありますよね(^^)お客さんって変わってたり、面白かったりする人はいますか?(笑)
宮古島良いですね〜(^^)海がやっぱり綺麗でしたか?新婚旅行とかですか?私は新婚旅行オーストラリアでやっぱり自然が綺麗で、コアラ抱いたり、美味しいもの食べたり凄く満喫したの覚えてます(笑)
色んなオルゴール曲ありますよ!演歌とかも(笑)まぁさんも一度聞いてみるとハマるかもしれませんよ(笑)
まぁ
2012/09/18 10:16
★ぱっぴさん☆
結構いますよ〜^^(笑)不倫してる方だったり、30代後半のギャル男さんだったりそれはもう色々ですね(笑)
宮古島はとても良かったですよ〜(*^_^*)沖縄は社員旅行でした★☆新婚旅行は旦那の希望でハワイに行ってきました(*^^)vほんとはニューカレドニアかタヒチに行きたかったんですけど高すぎでした><;
オーストラリアも良さそうですね(●^o^●)親戚がオーストラリアで式を挙げてて写真見せてもらいましたが綺麗でした♪
演歌もあるんですね!(^^)!(笑) 聴いてみます♪
オルゴールの音可愛いですよね(^.^)
神戸にオルゴール館があって一度行ったことあるんですが気持ち良くて眠ってしまいそうでした(笑)
ぱっぴ
2012/09/18 14:00
まぁさん☆★
30代のギャル男さん気になりますね〜!(笑)なんだか面白そうですo(^o^)oクレーマーみたいな厄介なお客さんもいますか?不倫してる人多いですよね(笑)よく聞きます(^^;
私、まだ北海道とか沖縄って行ったことないから行ってみたいです(^^)行ってない都道府県ばかりです(笑)
ハワイも良いですね!THEリゾートって感じですか?(笑)まぁさんは海がお好きなんですね(*^^*)生きているうちに色んな所に行ってみたいものですね(^^)v
海外ウェディングも素敵ですね♪私は未だにディズニーウェディングに憧れますっ(>.<)v!
オルゴール館って色んな所にありますよね、静岡にもありますが、行ったことないです(笑)箱根のガラスの森でのガラス演奏はとても不思議で美しい音色でした(*^^*)
今朝、生理来ちゃいました(^^;やっぱり排卵してなかったのね…!って感じでした(-.-)とりあえず木曜に風疹予防接種してきます(^^)それから2カ月避妊なので、パート始めようかなという感じです(笑)
まぁ
2012/09/18 14:49
★ぱっぴさん☆
ナルシストで俺ってかっこいいだろ??っていう様な喋り方するので聞いてると笑ってしまいそうになるので要注意です(笑)
クレーマーもいますよぉ(・。・;そんなに文句言うなら来なきゃいいのに何故か毎回来るんです(笑)
不倫をばれずにされてる方って凄いですよね(^_^;)私絶対にすぐバレてしまう自信あるのである意味怖くて出来ないです(笑)
機会があれば行ってみてくださいね(*^^)v
国内でも意外に遠くて中々難しいですよね(笑)
ハワイはリピーターさんが多いと聞きましたが納得する感じです♪
海は昔から大好きなので海が綺麗な所どこでもいいのでたくさん行きたいです(^。^)
ディズニーランドいいですよね(^○^)!何だかもう1度式を1からやりたくなってきますね(笑)
地元で結婚式されたんですか??
ガラスの森とかかなり興味あります(*^_^*)
そんなのが近くにあったらいいんですけどねぇ〜(^_^;)
生理来てしまったんですね(;O;)でも、妊婦さんになってから風疹にかかってしまっても遅いのでちょうど良かったのかもしれないですね(^。^)
ぱっぴ
2012/09/18 18:54
まぁさん☆★
私だったら我慢出来なくて笑っちゃいそうです(笑)文句言うのが好きな人いますよね〜(-.-)なかなか美容師さんも大変なお仕事なんですね(^^;若い人と年配?のお客さん、どっちが厄介ですか?(笑)
バレてても不倫してる人いますよね(笑)お互い割り切ってるの見てると不思議に思います(^^;私も不倫はないですね〜旦那が大嫌いにならない限りしないでしょうね(笑)
まぁさんのお家は海が遠いですか?私の所は割と近いですよ♪海&富士山のコラボはよく眺めますし、他県の方からすれば羨ましいのかもしれませんね(*^^*)
結婚式は静岡でやりました!地元じゃないです(^^)神田うのみたいに何回もやるお金と気持ちはないですが、もう一度やるとしたらディズニーでミッキーとかに祝福されたいです(*^^*)(笑)
兵庫は美術館とか博物館多いですか?静岡は結構ある気がします(^o^)
そうですね〜とりあえず出来ることからやっていくしかないですね(^^)
まぁ
2012/09/19 08:39
★ぱっぴさん☆
裏に入ると爆笑してますよ(笑)
若い方で30代くらいの人で、40代の独身の方とかも割と多いです^^;よく考えたらどちらも独身でした(笑)
やっぱり気が強くなっていくんでしょうか??(^_^;)
不倫したところで結局その分失うものも大きいでしょうね;;
海近いですよ^^毎年夏には割とTVのロケなども来ていて、北に上がれば日本海なので(*^_^*)私の実家の目の前も海なんです(笑)
山もありますが夜景が有名なくらいで富士山みたいな立派な山はないです(笑)
ただ、私たち夫婦は貴重な体験をするために登山には四国や奈良に行きますが(笑)
神田うの凄いですよね(@_@;)あそこまで式を何回もできるお金も体力もですが、体系を維持してキレイにドレスをきこなせれる方が私は気になります(笑)
ちょうど今結婚式シーズンなのでこれからディズニーで挙げられる方羨ましいですね(*^^)v
美術館、博物館あんまり意識したことないので分かりませんが街を歩いててこんなとこにあったんだと見つけたりするんですが…
どうなんでしょうねぇ??また見ておきます(^u^)
ぱっぴ
2012/09/19 14:17
まぁさん☆★
やっぱり年配の方が個性的なんですね(笑)独身だと周りが見えにくい部分があるのかもしれませんね(^^;結婚とか子ども産んでから気が強くなる人もいますよね(^^;
日本海近いんですね〜私の方は太平洋なので真逆ですね(^^)兵庫って景色綺麗なんですね☆食べ物で有名なものって何かありますか?いつか行ってみたいです(*^^*)
登山、本当にお好きなんですね(^^)私も見習って富士山くらいは登らないとですね(笑)
芸能人はスタイル維持大変そうですよね(^^;安室ちゃんとか見てると本当に子どもいるの?!って感じですよね(笑)私ももっと外見に気を使わなきゃですね(^^;いつも食欲と手抜きを優先してしまいます(><;)
住んでいる街でも知らないこと沢山ありますよね(-.-)
まぁ
2012/09/19 14:42
★ぱっぴさん☆
なんでしょうね??(笑)たまにどうしてそうなのか聞きたくなるときあります^^;
結婚した時点で多少気が強くなりませんか??^^
景色が綺麗なのは場所にもよると思うんですけどね(^u^)昔、就職が決まった時に男友達4人と私1人という変なメンバーでそこの夜景を見に行って感動した覚えがあります♪
食べ物は〜…やっぱり神戸牛ですかね(*^_^*)(笑)
かつめしも美味しいですよ★
お互いに住んでる所行けたらいいですよね^^♪
好きというか毎年恒例になっていて、しんどくて行きたくないのですが行かないと気持ち悪いっていうのもあって^^;
自分にお金をかけて、努力すれば出来ないこともないんだろうなって思うんですが、それが大変なんでしょうね><(笑)
私も食欲は抑えれません(笑)
最近おいしぃ物が食べたくて、食べたくて;
日曜日に結婚式があったのでおいしいもの食べたはずなのに足りない感じです(笑)
いつの間にか無くなってるお店もあれば新しいお店もありますよね(笑)
ぱっぴ
2012/09/19 22:00
まぁさん☆★
そうですね〜結婚してからは私がしっかりしなきゃって思うことは増えました(笑)付き合ってた時は甘えてた方でしたが、結婚してからは旦那の方が甘えてきてる気がします(^^;
まぁさんは男友達が多いんですね(^^)私は男友達1人もいないです(笑)
神戸牛ってお高いですか?かつめしってどういう食べ物ですか?海の幸も美味しいですか?(^^)
毎年恒例で行くことが凄いですよ(*^^*)私ならすぐ諦めちゃいそうです(^^;
そう言えば、まぁさん結婚式ラッシュでしたね(^^;
美味しいものってどういったものが食べたくなりますか?(笑)私はこの間お寿司やケーキを食べさせて貰いました(^^;
まぁ
2012/09/20 07:37
★ぱっぴさん☆
どうしてもしっかりしてくるので頼られてしまうんでしょうね^^;
高校の頃、居酒屋でバイトしててそこに女が私だけしかいなくていつのまにか親友になってました(笑)
女同士でいるのと変わらないですよ(^u^)
神戸牛はそうですねぇ〜、一応高級品なので高いといえば高いですね^^;かつめしは単純にご飯の上にとんかつが乗ってるんです(笑)でも丼じゃないんです(笑)
海の幸は北の方に行くとカニがおいしいですよ♪
静岡は何がおいしいですか??^^
去年は生理でトイレもないし7時間歩きっぱなしので行く予定もなかったんですが、何故かいってました(笑)
お寿司やケーキいいですねぇ〜(*^_^*)私は焼き肉かフランス料理食べたいです後はちょっとお高いスイーツなんかもいいですね(●^o^●)
ぱっぴ
2012/09/20 13:57
まぁさん☆★
居酒屋のバイト面白そうですね(^^)親友が男性ってなんか良いですね♪
やっぱり神戸牛お高いんですね!ブランド品みたいなものでしょうか(^^)かつめしはカツ丼とはまた違うんですね〜旦那がカニ大好きなので食べてみたいですo(^o^)o(笑)
静岡はやっぱりお茶でしょうか♪他県の方から聞くのは美味しさが全然違うそうです(^^)あと、果物とか魚も美味しいですね☆由比の桜えびは有名ですね!しらすも美味しいです(*^^*)黒はんぺんって知ってますか?(笑)
生理で登山は大変そうですね(゜o゜;)
焼肉、私も好きです(*^^*)タンとかカルビ最高ですよね(笑)フランス料理ってあまり食べたことないです(><)
今朝、風疹予防接種行ってきました(^^)/ワクチンより採血の方が痛かったです(笑)ワクチンの方が針の大きさが細かったからでしょうか(^^; 抗精子抗体の結果が出て、マイナスだったので良かったです(*^^*)とりあえず、来月の生理後に卵管造影検査があるのでそれまでお休みな感じです…まぁさんはこの検査受けられましたか?もし受けられたならどんな感じだったか教えて下さいm(__)m
まぁ
2012/09/20 15:50
★ぱっぴさん☆
中々楽しかったですよ^^ただ、ほんとに女として扱ってもらえないのが難点ですね(笑)
結構高いです(*_*;その代わりかなりおいしいですけどね★カニも女同士や家族旅行で冬に食べに行きますがやっぱりおいしいですね(*^_^*)
桜エビやしらすが有名なのは初めて聞きました^^
黒はんぺん??全く初耳です〜(笑)
かなり大変でしたよ(笑)旦那に使用済みではないですがナプキン持ってもらって上着で囲ってもらい草むらで変えました(笑)
タンやカルビ話してたら食べたくなりますね〜(●^o^●)フランス料理中々おいしいですよ★たまにの贅沢でまた行ってみてください♪
病院お疲れ様でした♪なんともなくてよかったですね(*^_^*)卵管造影初めの頃にしましたよ★
詰まってると結構痛いみたいですが、生理食塩水入れてる間も特に痛みもなくもう終わり!?という感じでした★
痛みもそれぞれのようなので痛くないといいですね
^^*
ぱっぴ
2012/09/20 22:34
まぁさん☆★
他の県のことって意外と知らないですよね(^^)黒はんぺんは魚の擂り身をはんぺんにしたもので、普通の白いはんぺんとは違って色が黒いんです(笑)まぁさんの静岡と言えば…って何を思い浮かべますか?o(^o^)o
大変でしたね(^^;でも、もし災害とかで何もかも失ったら、普通の生活なんて出来ないでしょうね…(-.-;)被災地の方々のことを思うとそんなことを考えてしまいます(^^;
フランス料理、旦那に頼んでみようと思います(*^^*)(笑)
まぁさんは痛みなかったんですね〜私も痛みがないと良いですが(^^;出血とかもされませんでしたか?検査の同意書書いたり、副作用のことを聞いて、割と大きな検査(リスクを伴うかもしれない)なんだな〜と思いました(><)怖いですが、今から心の準備をしておきたいと思います(^^;
まぁ
2012/09/21 08:05
★ぱっぴさん☆
はんぺんは自体は知ってたんですが黒色っていうのが初めてです\(◎o◎)/!(笑) こっちでは白色しか見たことがなくて(^.^)
前に雑誌に載ってましたがいざとなったら自分でナプキンを作れるみたいですけど、大変でしょうね(^_^;)
頼んでみてください^^☆
そんなに高い料理じゃなくても美味しいのはたくさんあるので♪
私も副作用とか心配してましたが何ともなくて、色々調べましたが副作用もまれだと思います(^u^)
痛い人にとったら2度としたくないだろう検査なのでそこが心配ですね(・。・;
ぱっぴ
2012/09/21 11:50
まぁさん☆★
黒はんぺん珍しいですよね(^^)お手玉くらいの大きさなんですけど、10枚で100円以下で買えるので、お手頃な地元名産品です♪焼いたり、フライにしたり、おでんにいれると美味しいです(*^^*)
自家製ナプキンですか?!どうやって作るんでしょう(^^;
そうですね〜無事に検査が終わることを祈ってます(><)この検査をすると妊娠しやすくなるそうですが、どうなんでしょうね(^^;
まぁ
2012/09/21 14:33
★ぱっぴさん☆
黒い要素がなんだか気になります(笑)
10枚で100円って中々良い感じですね(*^_^*)
昔、調理実習ではんぺんを使って以来使ったことがないので今度使ってみようかな(*^^)v
非常用は忘れてしまいましたが、布ナプキンとかなら作り方載ってましたよ★
してから半年間はゴールデン期間って言いますよね^^
私は後3カ月くらいしか残ってないですが、ぱっぴさんいとっていい機会になるといいですね♪
病院でもらった体温表にもちらっと書いてましたが、1番痛くて敬遠されがちだけど、その後は妊娠しやすくなってるから受けてもらいたいと書いてありましたよ(^u^)
ぱっぴ
2012/09/21 17:15
まぁさん☆★
多分、魚を丸ごと砕いて擂り身にしているので、その色だと思いますが…黒と言うよりはグレーですかね(笑)つみれみたいなものです(*^^*)白はんぺんはうちもなかなか料理しないですね〜(><)どうしても黒はんぺん優先になってしまうので(笑)白はんぺんっておでんか、焼いたりとかのイメージしかないです(^^;
そうですね〜半年間は妊娠しやすくなるって先生がおっしゃってました!その間になんとかなりたいものですが…とりあえず焦らず確実にですねq(^-^q)やっぱり大きな検査なんですね〜痛みないといいな(*_*)(笑)
最近、涼しくなりましたね(^^)夏の格好のままでは油断してると風邪引きそうですね(笑)そろそろ衣替えですね♪寒いのは苦手ですが、食欲が湧いて太りそうです(><)
まぁ
2012/09/21 20:27
★ぱっぴさん☆
黒はんぺんのほうが調理しやすいんですね^^♪
私の職場の先輩が痛いのが大嫌いの人でどうしようと焦ってましたがいざ始まると全然痛くなかったぁっ(*^^)vって言ってたのでしてみないことには分からないのが余計に不安ですね(笑)
涼しくなりましたね(*^^)v私は年中腹巻をして寝てるんで大丈夫かなぁっと思いきや昨日窓開けて寝たのと旦那が夜勤でいないので人肌がないからかひえてました(笑)
ぱっぴさんも気をつけてくださいね♪
ぱっぴ
2012/09/21 23:21
まぁさん☆★
そうですね〜やってみないと分かんないですよね(^^;
卵管が詰まってたり細かったりすると痛いみたいですね…痛み=異常みたいな感じですかねσ(^_^;)?
年中腹巻きですか〜まぁさんはちゃんと冷え対策なさってるので、私も見習わなきゃですね(^^;私は夏場は窓開けっ放しで下着だけで寝てしまいます(><)旦那は私より暑がりなのでアイスノンを枕にして、ジェルシートの上で寝てます(笑)
夏場は冷たい麦茶ばかり飲んでしまうし…全然冷え対策してません(笑)(^^; こんなんだとやっぱり良くないですよね(汗)
もう生理が終わりそうなんですが、口内炎が出来ていて痛いです(^^;ホルモンのバランスが崩れるせいか、いつも生理の時は口内炎出来やすいです(笑)まぁさんはどうですか?
まぁ
2012/09/22 18:20
★ぱっぴさん☆
多分そんな感じなんだと思うんですが、どうなんでしょうねぇ^^;
腹巻くらいで他は特にですよ(*^^)v(笑)
下着だけで寝れるって羨ましいです★私はまず旦那に体型を見られてしまうかと思うと中々怖くてできないです^^;(笑)
ジェルシートって良い感じですか??(*^_^*)
夏場に温かいものって難しいですよね(笑)
口内炎ですかぁ><結構痛いですよね↓
私は口やおでこ辺りに吹き出物と、後は下痢ですね(・。・;
どれもいやですね(笑)
ぱっぴ
2012/09/22 22:16
まぁさん☆★
体型気にされてるんですね…私も気にしなきゃですね(^^;
でも確かお風呂一緒に入られてましたよね(笑)
ジェルシート、冷蔵庫で冷やしたりするとひんやりしていてなかなか気持ち良いみたいですよ(*^^*)
吹き出物と下痢もなかなか厄介ですね(*_*)やっぱりホルモンバランスが崩れるからですかねσ(^_^;)?男のひとはそうゆうのがないから良いですよね(^^;
まぁ
2012/09/23 22:42
★ぱっぴさん☆
遅くなりました(>_<)
旦那にデブと言われるので気にしたくなくても気にしてしまいます(笑)
お風呂入るときは私が先に体や頭洗ってから旦那が入ってきて旦那が頭洗ってる時に私が出るのでうまい具合になってるんですよd(⌒ー⌒)!
旦那が暑いと言ったとき薦めてみます(*^^*)
二つのホルモンの関係で色々なるみたいです(>_<)
男の人羨ましいですよね( ̄▽ ̄;)
ぱっぴ
2012/09/24 18:29
まぁさんへ☆★
Twitterのダイレクトメッセージの方へ連絡させて頂きましたm(__)m(笑)
© 子宝ねっと