この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
カシマD
2012/09/30 14:31
Bもよろしくお願いしますね(^_-)
過去ログは返信できません
りえ
2012/09/30 18:42
はい、よろしくおねがいします。
台風の影響でてきましたね。
雨がすごいです。
クー
2012/09/30 20:56
はじめまして!
私も、今日リセットしてしまいかなり落ち込んでいます。
生理3日遅れて期待してたのに、、、
なんか、台風のような気持ちになってます。
カシマD
2012/10/01 19:27
クーさん
はじめまして(*^_^*)
リセットでしたかぁ・・・遅れてくるなら、予定通り来いよ(-_-;)って私は思っちゃいます。
クーさんは生理痛はありますか??
いっぱい質問したいところですが(^_^.)長くやりとりしたいのでゆっくり小出しにしますね(^_^)
今後もたくさんお話しましょう(^_^)/
りえさんへ
台風は大丈夫でしたか??
我が家は大丈夫でした(^_^)V
玄関のドア飛ぶんちゃうかなって思いましたが(^0_0^)
りえ
2012/10/02 07:59
台風どうにか大丈夫でしたよ!
昨日はその台風の影響か暑かったかも。
クーさん
はじめまして。
よろしくお願いします。
カシマD
2012/10/03 09:51
だいぶ朝昼晩が過ごしやすくなりましたね(^^)
今くらいが一番良い季節に感じます。
でももう少し冷え込まないと紅葉が楽しめないですね。
去年も気温の影響で紅葉期間がおかしかったような(^^;
りえ
2012/10/03 12:39
そうですね。だいぶ
涼しくなりましたね!
衣替えしましたか?
もう長袖の時期かな(>_<)
カシマD
2012/10/03 14:51
すでに七分袖を着てますよ(^^)v
衣替えはしなくて済んでます。タンスに服が全部入ってるので、1年中何でも着れます!
りえ
2012/10/03 17:38
そうなんですか。
この間衣替えしたんですけど
疲れちゃいましたぁ(>_<)
それにしてもすごい雨が降ってます。
クー
2012/10/03 22:02
こんばんわ。
よろしくお願いします!
私は生理痛初日と二日目だけですよ。
ただ、量が多いので毎回貧血になってしまいます!
毎回大変です。
カシマD
2012/10/08 21:01
クーさん
毎回貧血ってしんどいですね(-_-)
病院には行ってみたことありますか??
クー
2012/10/08 22:40
貧血で薬を飲んだときがあり身体に合わずに鉄剤の注射をするようになり、今は治療を終えて様子みているところです!
毎月生理が来るたびに通院してます。
カシマD
2012/10/09 15:06
生理だけでもゆううつなのに、体調まで崩れるとしんどいですよね(+_+)
私は生理前の嫌な下腹部痛から生理翌日までの激痛がゆうつです。
クー
2012/10/09 19:15
その気持ちすごくわかります!
しかも、生理前はなぜかイライラしちゃいますよね、、、
リセットする瞬間も嫌ですね!
カシマD
2012/10/09 19:46
そうなんです、女性の心身て面白いものですぐ症状が出ますよね(^_^.)
リセットの感覚がまさに嫌ですね(-"-)
クー
2012/10/09 19:59
そのリセットをしたときガッカリが大きいですよね!
カシマさんは不妊治療してどのくらいになりますか?
カシマD
2012/10/09 20:51
不妊治療はまだしてないです。
1度だけ排卵しているかどうかを見てもらいに行ったことはあります。
クー
2012/10/09 21:26
そうなんですね!
私も、タイミングを毎月みてもらってます。
なかなかうまくいかないですねT_T
カシマD
2012/10/09 22:10
通院も考えたんですが、私1人で頑張るものじゃないと思いやめました。
通院してタイミングを見てもらうなら出来る限りタイミング期間は旦那さんの協力が必要だと思っているので、旦那さんの意思も聞かないとですし。
通院してタイミング見てもらうのに旦那さんは協力的でないなんてありえないです。
私の旦那さんは帰宅も遅いので、なかなかタイミング期間だからと言って早く帰ってくるなんて厳しいかなと。
一時期は基礎体温を測っていたのですが、タイミングが取れないとイライラして良くないと思ったのでこのところは測ってないです。
リセットの2日前くらいから測ってリセットしたら測るのやめてます。
クー
2012/10/09 22:41
私も基礎体温測ってないですよ!
ある意味ストレスになってしまいます。
不妊治療って旦那さんの協力とか必要ですもんね!
しかも、夜帰ってくるのが遅いと厳しいですね(^_^;)
子供を授かる条件って難しいですよね。
カシマD
2012/10/09 23:07
そうなんです(>_<)
やはり生活習慣って大切です。
今の生活を考えると授かるのは正直厳しいのかなって。
もちろん諦めモードというのとは違いますよ(^_^)
現実を冷静に見てってことです。
そんな中で、アクセク・アタフタしたって無駄にエネルギーを消耗するだけなのでタイミングうを考えずに旦那さんのペースに任せてるとこです(*^_^*)
クー
2012/10/10 07:01
そうなんですよね!
片方だけが焦っててもしかたないし、こればっかりは夫婦の力が必要だし、自分で自分をコントロールするのって結構難しいですよね(^_^;)
カシマD
2012/10/10 07:48
おはようございます(^@^)
自分の起伏をコントロール出来ない時があります(^^;
自分でコントロール出来ないのに、そんな嫁を操縦してる旦那さんはすごい(^o^;)
私が旦那側ならこんな嫁しんどいですけどね(^-^;
最近はタイミングを気にしすぎなくなりました(^-^)
以前はタイミングが近くなるとソワソワしてタイミング取れないとイライラしてましたが、今は「あえてタイミング外しているんだよ」と考えるようにしてます。
そうすると期待は大きすぎない(バッチリなタイミングだと期待超大になってしまうので)ですし、でも精神的には調和される感じで。
仲良しが義務的になると夫婦関係が良い方向に向かないというような話を聞いたことがあります。
まさにその通りでした(^^;やっと気付きましたm(__)m
長文ですみませんm(_ _;)m
クー
2012/10/10 10:55
おはようございます。
私自身旦那の気持ちはわからないけどタイミングとった時だけ子作りしてあとは拒んたりしています!
本当はいけないことはわかっているんですけど冷たくしてしまう‼
コミュニケーションがとれてないのかもしれないです。
何も考えないのが一番ですかね⁈
カシマD
2012/10/10 13:30
何も考えないように考えてるって感じですね(^_^.)
なんか矛盾してますね(>_<)
クー
2012/10/10 19:04
子供は授かりものって言われても焦る自分がいるんですよね!
すぐに授かる人が羨ましくなりますね。
カシマD
2012/10/10 19:24
授かりものだからこそたちが悪い(^o^;)
こんな言い方したら余計に授からないですね(>_<)
これをしたらこうなるみたいな確たるものがないんですよね、妊娠て(^^;
クー
2012/10/10 19:33
そうなんですよ!
私もいろいろサイトとか見てこれで授かったって書いてあることを真似たり実行したりしたけど全然効果ないんですよね、、、
落ち込みも高まりますよね。
失礼ですがお年はいくつですか?
カシマD
2012/10/10 20:43
年はもうすぐ33歳になります(^_^.)
旦那さんは4歳上です。
結婚して1年8か月が過ぎました。
クーさんは??
クー
2012/10/10 21:25
私は今年32になりました!
旦那は6個下ですよ。
犯罪ですかね^_^;
よくみんなに笑いながら言われたすよ‼
年近いですね。
なんか、うれしいです(^.^)
カシマD
2012/10/10 23:05
お〜めちゃ近いですね(*^_^*)
6歳年下さんの旦那様ですか♪良いですね(^_^)
女性の方が寿命長いし、旦那さんの定年が遅い方が安心ですよ・・・・夢のないこと言ってますね(^_^.)
失礼しましたm(__)m
クー
2012/10/10 23:09
いえいえ!
なんか、年が近いと聞くと親近感が増しますよね🎶
先ほどから雨が降り始めてきましたよ☔
そちらはどうですか?
カシマD
2012/10/11 12:14
昨日はもう少し早い段階で降り、今朝がたまた降ってたみたいです(^-^)
クー
2012/10/11 13:58
こんにちわ!
今日はかなりいい天気ですね(^.^)
明日はいよいよリセットをしてからの初医者です!
毎月通うのは大変です‼
カシマD
2012/10/11 17:48
こちらは晴れたり曇ったりです。過ごしやすいですよ。
でも旦那さんは風呂上りや温かい物を食べるときにはまだ扇風機使ってます(^_^.)
同じ季節を過ごしているとは思えません(+_+)
クー
2012/10/11 18:10
うちの旦那も同じような感じですよ!
私が寒いって長袖長ズボンでも旦那は半袖ハーパンなんですよ(^_^;)
楽な格好が好きなんですかね⁈
さすがに扇風機はないですけどね^_^;
カシマD
2012/10/11 19:38
思うに男性って暑がり寒がり??
暑い、寒いって言ってすぐ電化製品に頼ろうとします、うちの旦那さん(^_^.)
冬は靴下を履かずに寒いとか(-_-)
靴下を履けぇ〜って叫んでやりますが(>_<)
クー
2012/10/11 20:28
うちはたぶん私の方が暑がり寒がりわがままですよ!
よく、旦那に怒られますよ(^_^;)
手とかあれませんか?
カシマD
2012/10/11 20:43
そうなんですね、私は暑くても寒くてもけっこうじっと耐える感じです(^_^)
冬場は手が荒れますねぇ・・・たぶん(^_^.)
去年の冬の記憶がなくて(^_^.)
冬場はハンドクリーム塗るようにしてます。ただ家にいるときはあまり塗らいですね。
塗ったとたんについつい水を触っちゃうんです(+_+)外出時は塗ります。
クー
2012/10/11 21:49
私もハンドクリームぬるんですけど、仕事上すぐに落ちてしまうのでつけないんですけど、それが続くとアカギレになってすごく痛いですT_T
カシマD
2012/10/11 22:02
ホントにひどいときは無駄になっても塗りますね(^_^.)
塗らないよりマシと思って(>_<)
お仕事は何をされてるんですか??
クー
2012/10/11 22:06
接客業ですよ!
お仕事してますか?
カシマD
2012/10/11 22:31
私は専業主婦です(*^_^*)
今月で仕事をしてない期間が1年になりました。
もし妊娠したらと思うとなかなか進めなくて(^_^.)
で、1年が経ってしまいました(>_<)
貯金は出来ないですが、生活は出来ているのでついつい旦那さんに甘えてしまってます(-_-)
接客業ですかぁ、私は接客業に憧れるのですが・・・もともと対人職は向いてない気がして(^_^.)
クー
2012/10/11 22:42
そうなんですね!
私自身ジッとしてることが出来ないので仕事してたほうがいいと思い扶養範囲で働いてます。
なかなか接客業も難しいんですけど、なんとか続いてます‼
カシマD
2012/10/11 22:57
正規の仕事を辞めた時は2日しか家に居れなかったです。
で、パートをしたんですが・・・休みも取りづらく帰る時間も面接時とは違ってたので半年で辞めました。
なんかパートなのにどんどん仕事を覚えさせようみないな雰囲気になり、辞める直前にはマニュアルを作ってみたいなことまで言われ(-_-)
今は家に引きこもってます(>_<)
おかげでウエストにお肉がついてしまってます。旦那さんに掴まれます(+_+)
クー
2012/10/11 23:08
私も今の仕事、契約時間の二倍くらい働くときありますよ!
人が足らないせいか周りの人も契約時間をかなりオーバーしてますよ。
人件費で引っかかるみたいでなかなか人も増やせないみたいです(~_~;)
仕事をするのも大変ですよね‼
人間関係もあるし、、、
カシマD
2012/10/11 23:22
そうなんです。人と関わらない仕事ってないじゃないですかぁ(*^_^*)
人と直接関わるのが億劫で(^_^.)
家のことも今より出来なくなるのも嫌だしで(-_-)
今日も旦那は深夜帰宅なので明日に備えてそろそろ布団に入ります☆
おやすみなさい♪
クー
2012/10/12 06:59
おはようございます。
仕事をしてしまうと家のことがおろそかになってきますよね‼
なかなか掃除も出来ないし、ご飯作るのも時間がなくてかなり手抜きになるし、、、
両立は難しいですよね。
カシマD
2012/10/12 08:15
おはようございます(^^)
家事を何時までにしなきゃとか思うのがしんどいんですよ(._.)
で、出来なかったり忘れたりして気付いた時に「しまったぁ」とテンションが下がるんです。
家事をゆっくりすることに慣れてしまって(^^;
クー
2012/10/12 08:52
今日は、リセットしてから一回目のお医者さんの日です。
排卵が近いのでまた、一からのタイミングをとります!
私もすごく天気のいい日とかは家で掃除や洗濯したいっておもうときもありますよ!
そういうときは専業主婦の方が羨ましくなります。
いい意味でですよ。
カシマD
2012/10/12 12:16
病院はどうでしたか?
天気が良いと嬉しいですね♪
最近は雲が多いです。
家事で洗濯が一番好きです。干すのと畳んでタンスに入れるのが特に!アイロンは苦手ですが(^_^.)
掃除が一番嫌いですね、やってもやってもほこりが・・・
それに体力消耗しますし(-_-)
クー
2012/10/12 12:21
病院はまだ排卵がしなさそうなのでまた月曜日に行く予定です。
私はどっちかと言うと掃除のほうが好きですね!
やってるときはおっくうですがやり終えたときの達成感がすきですね‼
カシマD
2012/10/12 18:41
やっと明日は週末、長かった(^_^.)
明日は私の実家に泊まりに行きます(^_^)/
クー
2012/10/12 19:37
それた楽しみですね。
私もたまに実家に帰りますよ!
でも、やることがなくて暇してますけどね(^_^;)
カシマD
2012/10/12 20:03
それが自分の実家の方がしんどかったりするんです(+_+)
母親はまだ現役で父親がご飯を作ってるのですが、自分の実家だと私が動かないといけないし、父親の相手に疲れます。
まぁ傍から見れば楽しそうらしいですが(^_^.)
父親が台所に立っているのに何もしないわけにもいかず手伝ったり、母は仕事を終えて帰ってくるのでやはり私が飲み物取りに行ったり。
その分、帰りはがっつり食材をもらって帰りますが(^_^)/
旦那さんの実家の方が物を取りに行ったりしないので楽です。やはりお義母さんの台所と思ってしまうのでヅカヅカとはねぇ(>_<)
お義父さんと一緒にグビグビ飲んじゃってますし(^_^.)
でも気疲れはします(^_^.)家に帰るとハァ〜って。
クー
2012/10/12 21:00
それは大変ですね!
なかなか体が休まないんじゃないですか?
気疲れしちゃうのも辛いですね^_^;
でも、親には何も言えないですよね。
カシマD
2012/10/12 23:29
自分が主婦の立場になって何か料理を作ってもらえることにありがたさみたいなのを感じてるので手伝わずにいられない感じですね(^-^
クー
2012/10/13 00:14
すばらしい考えですね!
私なんか、実家にいくとなんもやる気がおきなくなり
親に甘えてしまいます。
親だからこそなのかもしれないですね(^_^;)
カシマD
2012/10/13 13:23
親に甘えたりねだったりした記憶があまりないですね。
もともと甘えベタなのかなぁと自分では思ってます(^-^;)
クー
2012/10/13 15:54
私も、小さい頃はおばあちゃん子だったので
あまり甘えた記憶はないです。
今は親が実家に行くとなんでもやってくれますよ(^_^;)
カシマD
2012/10/14 00:17
やっと布団に入れました(^-^;
旦那さんはお風呂にも入らずグウグウ言って隣で寝てます(^_^
母親は大風邪をひき、まだ完治しておらず(^^;
なので父親も飲むに飲めず、2週間ぶりに心置きなく飲めたみたいです。
母親は大事をとって早々に解放したげました(^-^)
旦那さんは今週過酷な日々で久々にたくさん飲み酔って寝ちゃいました。
クー
2012/10/14 08:51
おはようございます。
お酒、たまに私も飲みますよ!
でも、弱いのでそんなには飲めないですけどね(^_^;)
旦那さんはお仕事忙しいんですね‼
今、いろんな会社は暇になってるみたいですが忙しいことはいいことですね。
ちなみに、何県にお住まいなんですか?
カシマD
2012/10/14 22:41
私たち夫婦は2人ともお酒が好きです(^-^)
でも結婚前より弱くなりました(^^;
一緒に住むと家飲みが基本になりますね(^^)
私は兵庫県です!
クー
2012/10/14 23:54
兵庫県ですか‼
かなり遠いですね(^_^;)
私も、飲み屋さんで飲んだ記憶が大分昔に感じられます。
カシマD
2012/10/15 16:02
かなり遠いということは・・・関東とかですか?
今日あたりから下腹部に鈍痛がやってきました。
今週末くらいがリセットです(+_+)
クー
2012/10/15 16:14
私は、関東です!
兵庫県って聞くだけですごく遠いイメージがあります。
リセット近くなるとドキドキしますよね。
私は今日医者に行ったら排卵が遅れてると言われてしまいました(^_^;)
カシマD
2012/10/15 18:13
排卵とタイミング合うと良いですね(*^_^*)
今日は旦那さんはお客さんの会社に面接に行くらしく、おそらく夜は飲んでくると思うので今日は料理はおさぼりです(^_^)/
クー
2012/10/15 18:29
タイミング合うことを願います(~_~;)
ご飯サボれるとどれだけ楽か…
毎日作るのってきついですよね^_^;
カシマD
2012/10/15 20:00
そうなんですよ(-_-)
作ることはそうでもないんですけど、メニューを考えるのが億劫です(+_+)
魚・肉・サラダ・麺 続かないようにとか
クー
2012/10/15 20:05
わかります。
なるべく努力するんですけどね!
寒くなると鍋とかおでんに助けられたりしますよね^_^;
カシマD
2012/10/15 20:14
はい〜でも鍋とおでんってカロリー高いんですよね(^_^.)
旦那さんが帰ってくるそうなので、晩御飯用意しま〜す(^_^)/
クー
2012/10/15 20:24
頑張って作ってくださいね(^_^)
カシマD
2012/10/16 23:15
今日は急きょ旦那さん仕事帰りに飲んで帰ってくることになりました(^_^.)
明日はいつもより1時間早く出るそうなので、帰りを待たずに寝ま〜す(^_^)/
下腹部も痛いことですし(>_<)
クー
2012/10/16 23:31
私も下腹部がモヤモヤします!
そろそろ排卵が来そうです。
おやすみなさい^ ^
カシマD
2012/10/17 12:32
下腹部がちょいちょいきますねぇ(+_+)
金曜あたりがリセットです(-_-)
クー
2012/10/17 19:05
だいたい予想つくんですか?
私は排卵がズレたりしてよくわからないんですよね^_^;
難しいですよね(~_~;)
カシマD
2012/10/17 19:59
周期は27か28日が多く、たまに26にちとか29日とかです。
なので、28日と予想して26日目から体温を測って2日連続で低くなるとリセットの確率がほとんどです(^_^.)
排卵日は分からないのにリセットだけは分かるんです(>_<)
クー
2012/10/17 20:07
私もどっちかというとリセットのときのほうがわかるかも!
っていうより近くなると自分がソワソワしてしまいます^_^;
いつになったら授かるのか…
カシマD
2012/10/17 20:29
「どうやったら」授かるのか??の方に近いです(^_^.)
誰か教えて〜\(⊸^⊸)/
クー
2012/10/18 07:04
リセットするときの自分ってすごく嫌ですよね!
また、ダメだったというショックが毎回おそってきますよね(~_~;)
カシマD
2012/10/18 15:41
タイミングが取れてなくても期待しちゃうんですよねぇ(^_^.)
リセット前の2日間が特に長いです。下腹部がキュウっと痛くなって「あ〜きたかぁ」とトイレに行ってもまだぁの繰り返し(+_+)
と今もキュウっとお腹に痛みが・・・(>_<)
来るんだから、とっとと来なさいって感じです(-_-)
クー
2012/10/18 16:22
その気持ちすごくわかります!
痛いほどわかります‼
落ち着かないですよね(~_~;)
症状が違うんであればいいんですけどね…
カシマD
2012/10/18 20:09
今日は旦那さんが外食のため、一人寂しく食べました(^_^.)
一人だと作る気にならないんですよねぇ(-_-)
今週は旦那さんの外食が多く、家の食材がなくなりません(-"-)
明日野菜スープを作って小分け冷凍でもしようかな(*^_^*)
クー
2012/10/18 20:13
一人だと作る気にもならないですよ!
なんか、適当に済ませます。
旦那さん忙しいんですね(~_~;)
カシマD
2012/10/18 20:44
週に2回の外食はめったにないですが・・・今週はたまたまですね。
仕事も遅くまでしているので、最近は1人で先に晩御飯を食べてます(;_:)
本当は一緒に食べたいんですが、なんせ時間が遅いものでそんな時間に食べてたら太ってしまうので(^_^.)
クー
2012/10/18 21:25
1人は寂しいですよね。
私もそういう経験したことありますよ!
旦那が青森に研修で4ヶ月ほとんど1人でいましたT_T
アパート暮らし初めてまもなかったので辛かったですよ…
カシマD
2012/10/18 22:20
4か月は寂しすぎますね(^_^.)
青森じゃあちょいと会いに行こうって言える距離じゃないし(>_<)
なんか週末婚状態です(-_-)プチ独り暮らしみたいな(-_-)
そんなに1人の時間欲しいわけじゃないんですけどね(^_^.)
休みの週末はあっという間だし。
あっ、でも今週末は旦那さんのBDをお祝いする日なので、料理もいつもよりは頑張ろうかと(^_^)/
クー
2012/10/18 22:25
旦那さんのBDなんですね。
おめでとうございます^ ^
そういえばうちも土曜日結婚記念日ですね(^.^)
あっと言う間でした(≧∇≦)
カシマD
2012/10/19 06:32
おはようございます
今日は旦那さんすでに出勤しました(^^;
結婚記念日なんですね、おめでとうございます\(^O^)/
何周年ですかぁ?
クー
2012/10/19 09:46
おはようございます!
ずいぶんはやい出勤なんですね^_^;
うちは、3年になりますね‼
結婚してどのくらいですか?
カシマD
2012/10/19 14:57
うちは来年の2月で2年です(^-^
1年目はあっという間に過ぎて、2年目の今は1年目よりはゆっくりですがやはり過ぎるのが早いです(>_<)
クー
2012/10/19 16:53
一年早いですよね^_^;
あと少しで今年も終わってしまいますよ!
今年はまだいいことがおきてないです。
カシマD
2012/10/19 19:19
年末に向けてやること山積みです。
お歳暮に年賀状に大掃除・・・大掃除は嫌いなので来月あたりから小掃除を始める予定ですが(^_^)/
今年は良いことは起きてないですけど、嫌なことも起きてないですよ(^_^)v
クー
2012/10/19 22:22
私も、仕事の休みの日はなるべく掃除するようにしてます!
休みが不定期なので、旦那がいないときに
掃除が出来て楽ですよ^_^;
カシマD
2012/10/24 16:37
仕事しようと思う反面、なんかお尻が重たくて(^_^.)
今の生活で私が仕事を始めてしまうと旦那さんとの時間が本当に週末だけになってしまうような気がして(-"-)
現に週末婚状態なのに・・・(>_<)
クー
2012/10/24 18:59
どのようなお仕事を希望ですか?
私は、扶養範囲で働いています!
旦那さんとのすれ違いとかはキツイですよね。
カシマD
2012/10/24 20:09
仕事は作業的なものも考えています。立ち仕事は避けたいかなと。
表に出る仕事もちょっと・・・・・
終業時間も18時半ぐらいが希望です。
あとはシフトに私しかいないというような状態のところは避けたいですね(^_^.)
わがまますぎてこれじゃあ仕事ないですね(^_^.)
やはり仕事を始めてしまうと夜も早く寝たいですし、尻込みしてしまいます(+_+)
クー
2012/10/24 21:50
結構絞られてしまいますね(~_~;)
でも、焦らず探した方がいいですよ!
あとは、多少は融通のきくところのほうがいいかと…
これからなにがあるかわからないですからね(^.^)
カシマD
2012/10/24 23:24
そうなんですよ、融通が利かないと困るんです(^_^.)
簡単に言えば、私一人が急に休んでも支障ないような感じじゃないと心に余裕がなくなってしまいます(+_+)
前回のパートのような状態では、妊活している者としては非常につらいです(^_^.)
クー
2012/10/25 00:37
わかりますよ!
職場の理解は大切ですよね。
私も、今の職場の人達は理解してくれているので
辞めることは出来ないですね(~_~;)
融通ありがたいですよ‼
カシマD
2012/10/25 16:34
今日は旦那さん、夜勤なので一人です(+_+)
かつ明日の朝は早朝出勤です(^_^.)
いやぁ、旦那さん、いつか倒れる・・・倒れないのが嫁としては不思議ですが(-_-)
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと