この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
えび
2007/02/08 11:08
朝のワイドショーとくだね見てて ちょい暗くなってしまったので ここで書かせてください。
秋吉久美子の再婚話の時に「もう50すぎてるから 卵でも生めないよね」って言って笑ってたんです。
私は50過ぎでもないし関係ないような話なんですがなぜかショックを受けてしまって・・・
子供を作れない女性を(たんに歳がいっちゃってるという理由だけでも)笑うということが嫌だったんです。
そんなに私が暗くなるような話じゃないかもしれないけど
小倉さんけっこう好きだったので
なんとなく朝からどよ〜んとしちゃいました。
最近は問題発言のことばっかり やってるし。
すみません。何となくモヤモヤしちゃってくだらないこと書かせて頂きました。
はぁこれから また注射です。
過去ログは返信できません
かおりん
2007/02/08 11:13
秋吉久美子はその昔、卵発言で話題になったから、その関連での発言じゃないですか。あまりお気になさらず。
むつごろう
2007/02/08 12:21
聞いていて気持ちのいい発言じゃぁないですよね。
他人を馬鹿にして笑いを取るような人が多すぎるのがすごく気になります。
どうせするなら自分を馬鹿にしたらもっと立派だというのに。
以前は面白いと思っていたダウンタウンの浜ちゃんが、ある番組の観客席の中にいた重度のアトピーの男の子を”なんか、だるだるやなぁ〜”と言って笑い飛ばした事があったのですが、それで一気に興ざめしました。
笑いを取る事でご飯を食べている人達、それなりのプレッシャーもあるんでしょうが、全国に放送されているという事、それを見ている人間にも十分影響を及ぼす力があるんだという事を自覚して仕事をしてもらいたいものです。
しろー
2007/02/08 13:28
ダウンタウンの浜田さんが「だるだる〜・・・」と発言していたTV、私も見ていました。
アトピーを指摘して言ったのではないと思います。
あれはTシャツの首が伸びてので、そのような発言をしたと思います。
まっ、どうでもいい内容ですが。
むつ
2007/02/08 13:46
私も見てました。でも、しろーさんのおっしゃるように、アトピーのことを言っていたわけではないですよ。
逆に、それをアトピーと結びつけてしまう事の方が、潜在的にアトピーの人を「普通の人と違う」と意識して見ているということではないでしょうか。
秋吉久美子の発言の、その卵云々の部分は見ていませんが、再婚経験者で離婚ということで肩身の狭い思いをした者としては、再婚のニュースや再婚者が幸せになっているのを見るのはちょっと嬉しいです。
感じ方の違いでしょう。
えび
2007/02/08 14:14
注射から帰ってまいりました。
皆様お返事ありがとうございます。
そうですよね、そんなに気にする内容ではなかったですよね。
いちいちTV見て反応してたら きりがない、とは分ってはいるんですが
ちょっと気弱になってた時だったから過敏になってしまったのかもです。
マイナス思考になると昔の嫌なこととかも思い出したりして。
高校時代のある男性教師が同僚の40代の女性教師のことを
事あるごとに「もう○○先生は子供も生めないか体だから」って
生徒たちに言ってたんですよー
どうも仲が悪かったみたいで。女の先生は家庭科の先生で女子生徒だけには
自分は子宮の病気で生みたくても生めなかったと言ってくれてたので よけいつらかったです。
男性教師は病気のことは知らなかったと思いますが、年齢だけを理由にしても「もう子供も生めない体」なんて
女性のことを言ってほしくないなーと思いました。
あーあ でもまた見ちゃうんだろうな、ワイドショー
むつごろう
2007/02/08 14:14
浜田さんが言った言葉、アトピーの事を指してたんじゃないんですか!?
浜田さんがぱっと大観客の中から彼を見つけてカメラがクロースアップした理由が、Tシャツの首が伸びていただけだったとは...。
正直、私にはその後浜田さんが急いでその場を取り繕ったかのようにしか思えませんでした。
私もアトピーなんですが、重度のアトピーは本当に深刻です。
程度にもよりますが、”普通の人”がしている生活とはかなり違うと思いますよ。
それが原因で引きこもりになったり、いじめられたり、痒さで何をしても集中できなかったり。。
どちらにせよ、浜田さんがアトピーの事を馬鹿にしたのではないという事を聞けて嬉しく思います。
スティッチ
2007/02/08 14:14
今朝は見てなかったのでわからないのですが
私も小倉さん好きです。
不妊やそういう女性の体についてよく特集しているし
喋っているコトもキツイときもあるけど
感心する事が多いです。
多分今回も、子供を産めないから、アハハ、じゃなくて
そもそもタマゴで子供を産むってどーなの、
みたいなニュアンスじゃないかな?って思いました(^^ゞ
不妊生活をしていると、ちょっとしたことでブルーになっちゃいますよね。
余り気にせず、さらっと流しちゃいましょうp(^^)q
それより、答えてちょーだいの不妊や妊娠出産の特集の方が
不妊である身からすると勝手に落ち込んじゃいます(^^ゞ
もーにん
2007/02/08 14:17
ま、被害妄想に陥りやすいんでしょうね。不妊もアトピーも。
でも、つらい思いをしているのは不妊やアトピーの人だけではないんですけどね。
えび
2007/02/08 14:39
そうですね、たしかに被害妄想に陥りやすいかも。
つらい思いしてるのは不妊の人だけじゃないというのもよく分かります。
色んな病気の人、親がいない人、などなど傷つく話題はどこにでもあるから。
スティッチさんの気持ち分かります。
私の行ってる不妊専門医院では なぜかTVはずーっとフジTVなので「答えてちょーだい」が流れてます。
かなり待合室がはりつめた空気になることがあります。
しかも「こたえてちょーだい」の後の5分間は「子育てテレビ」になるのをご存知ですか?
いつか他のチャンネルに変わるのだろうか?
スティッチ
2007/02/08 14:44
え!知りませんでした!
仕事に10時半に出るので、それまでは化粧しながらチラ見してます。
子育てテレビ・・・いつかお世話になる時が来ると思えば大丈夫かも…?(^_^;)
不妊専門の病院で、その特集の時だけはキツイですね。。。
受付の人か看護士さんが変えてくれればいいのに(><)
でも他の時は、世間話なVTRで楽しいんですよね(笑)
よしよしよし
2007/02/10 14:19
秋吉さんのTV出演は見てないので何にも判断できないけど、
えびさんのおっしゃる
>高校時代のある男性教師が同僚の40代の女性教師のことを
>事あるごとに「もう○○先生は子供も生めないか体だから」って
>生徒たちに言ってたんですよー
という話には腹が立ちます。
どんなに仲が悪くたって、そういうことを言う人間は、自分のことをひたすら貶めているだけだと思う。
教師なのにね...
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと