この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
このはん
2012/11/12 03:25
はじめまして。このはんともうします。
31歳結婚と同時に子作り始めるも一切生理も遅れず毎月来ます。パートも1日八時間で週休2日制、職場のおば様たちには子供早く作りなさい攻撃をうける日々(笑)
来年から婦人科に通おうと考えています。
基礎体温なんとなくまばらです。
風水やなにやらも結局はあてにならないですねσ(^_^;だれか話きいてくださ〜い。
返信=5件
※100件で過去ログに移動します。
愛
2012/11/14 10:11
このはんさん
はじめまして。
私は、28歳で結婚が決まってから2年子作り始めるも今だに妊娠にいたってません。今正社員で、このはんさんと同じ様に1日八時間労働で週休2日制です。同じ様に職場のおば様に同じような事言われてます。私は、仕事とそのストレスと親との付き合い方など色々ストレスを感じています。私は、今地元の産婦人科でタイミングを見ています。そこの先生が言うに私達夫婦は、異常がなく人工授精や体外受精をするほどでもないと言われています。
ストレスのせいか基礎体温は、毎月ジェットコースターの様に急な線になっています。その為、半年以上悩んで仕事を辞めることにしました。
このはんさん一緒に頑張りましょう!!
早めの産婦人科受診をオススメします♪
ゆみんこ
2012/11/15 00:25
はじめまして。(このはんさんは、私の相談「タイトル;ひどい!!!」に乗ってくださった方かしら?)私は結婚3年目の29歳です。
子どもが欲しいと思って、1年経ってできないなら、早めに病院に行かれたほうがいいですよ。
私はつい最近まで、正社員でバリバリ働いていました。結婚して、3年経っても妊娠しませんでした。
基礎体温は、まぁ正常な感じでした。
仕事のストレスで常にイライラしていましたが、生理はきっちり周期的に来ていたので、排卵検査薬を使って妊娠計画をたててました。
それなのに、妊娠しなくて、さすがにおかしいと思って、近所の産婦人科に行くと、不妊専門クリニックを紹介されました。
その後、不妊専門クリニックで検査を進めたら、旦那さんが乏精子症、私の卵管が細すぎのため、顕微受精っていきなり言われて、衝撃的でした。
今は仕事もやめて、治療に専念しています。
でも、早く病院行って原因究明できて良かったって思います。
病院に行かず妊娠しないのは、ストレスのせいだとか、冷え性だから、って考えるよりは病院へ行かれることをおススメします。
ちなみに、私も子宝風水していましたが、妊娠できない理由がわかったので風水するのやめました。
ようは、常に家をキレイにお掃除して片付ければいいのだって思います(*^^*)
このはん
2012/11/15 03:07
ゆみんこさんありがとうございます。はい返信しました(^o^)
みつけてくれてありがとうございます!そうですよね(+_;)悩むよりは行動ですね!
愛さんありがとうございます!同じように悩まれているかたがいて嬉しいです!異常ないって言われると嬉しいですよね(*^^*)
私は何も行動してないからなんにもわからないです。来年からちょくちょく妊活したいです。
お二人さんありがとうございます(^o^)
うちの職場は結婚⇨妊娠して辞めるって人が数年で5人程いてある意味子宝会社です(笑)なので私もなんとかそれにあやかりたいですよσ(^_^;
しかし10人以上から子供早く作りなさいとかある意味それがストレスかもです。
ゆみんこ
2012/11/15 19:18
周りからプレッシャーあたえられてるんですね。
私も職場のおばちゃま達からよく言われました。
そこで「欲しくても出来なくて悩んでるんです・・・。そう言われるとプレッシャーなんです」ってどよ〜〜〜んとした雰囲気を出すようにしました。
子作りの話になると、暗くなるようにしてたら、なんとなく気付いてくれたのか、あまり言われなくなりましたよ。
まずは悩んでるオーラを出してみるのは いかがでしょうか??
来年から妊活でしたら、そろそろ基礎体温つけて、年明けに基礎体温表を持って、婦人科へ行けばいいかと思います。
このはんさん、頑張りましょう〜!!!
このはん
2012/11/16 01:34
ゆみんこさんありがとうございます。基礎体温は忘れるときもありますがとりあえず先々月からとりあえず毎日付けてます。もう限界でちゃんと妊活しなきゃと思ってσ(^_^;
3ヶ月位したら婦人科に持っていきますσ(^_^;
© 子宝ねっと