この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
カシマD
2013/03/07 16:27
Eに突入です(^_-) よろしくお願いします♪
返信=50件
※100件で過去ログに移動します。
カシマD
2013/03/07 16:38
リセットされましたかぁ(+_+)
なかなかうまく事は運ばないもなのですね(-_-)
私は明日か明後日リセットです(-"-)今日は明け方あまりの下腹部痛に目が覚めてしまいました。
リセットかと思い、薬を飲まなきゃいけないのかと覚悟したのですがまだ来てなかったです。
腰の痛さが今週期は半端なく、季節の変わり目だからでしょうかね??
ストレス解消法は・・・旦那さんと飲むことですかね(*^_^*)
あとイライラしないように極力努める(^_^.)これが一番大変ですが。
私の場合は旦那さんと過ごす時間が少ないので、一緒に過ごしているときがストレス解消になっているのかなと。(もちろんチクチクと不満を言ったり、冗談半分でなんで○○なん?と愚痴をぶつけたりしている方が多ですが)
kona
2013/03/08 16:57
なるほどー(-ω- )
ステキです☆
気の合う良き親友が、ご主人なのですね(-ω- )
私が"ストレス解消法"で思い浮かぶのは
ひとりでする事ばかりだったので、新たな気付きです!
とりあえず、今日は、一時間年休をもらい、早く帰ってきました(^-^;
週末は仕事から離れて、のんびりしまーす。
カシマD
2013/03/08 18:12
一時間の年休って初めて聞きました。おもしろい制度ですね♪
旦那さんとの時間がストレス解消というのはあくまでも「私の!」なので(^_^.)
聞こえは良いですが、旦那さんに当たって解消しているのが現実です(^_^;)
今日は29日目、いよいよリセット間近ですが、もしかして?!という思いを捨てられず検索魔をしています(^_^.)
さっき体温を測ったら36,66℃・・・日中でこの体温じゃあ期待は超薄いのは分かっているのですが、低体温で妊娠したというトピを探しまくってます(-"-)
妊娠検査薬もあるのですが、どうせ真っ白なので使いません。もったいない(>_<)
この期待をどうしてやめられないのでしょうかね(^_^.)
どうせリセットして落ち込み、やけ酒をするはめになることは重々承知しているのに(+_+)
kona
2013/03/08 18:36
私の職場の場合、年休は1時間単位で取れるのですょ(^−^)
だから、すごーく疲れちゃった時とかに
たまに早く帰ったりします。。。
で、今日は、ユニクロに寄って、
春物を衝動買いしちゃいました(*^^)v
ストレス解消、その1。www
29日目ですかー。
私は23日周期なので、29日とか夢のようです☆
排卵確認のための受診も「生理から12日目くらいに来てくださいね」と言われるのですが
私は絶対に10日目くらいに行きます!
12日目まで待ってたら、排卵しちゃう確立が高いですから…!!
人工授精は排卵とのタイミングが超重要のようなので、
ますます基礎体温表とにらめっこして
早め早めに受診するようにしています。
ヒトって、期待するの止められないのでしょうね(^_^;)
私もカシマDさんと同じです…(^o^)丿
期待しすぎず、でも、いい報告が聞けるといいな☆
カシマD
2013/03/08 18:54
周期が27日か28日なのでタイミングが取れやすそうなものですが、こればかりは・・・(^_^.)
いつもとは違う症状が多かった周期だったので、ついつい期待を(-_-)
先ほども久々に妊娠検査薬に手を伸ばしてみましたがとどまりました。
あぶないあぶない(^_^.)もう少しで誘惑に負けるところでした。
妊娠検査薬使って真っ白で次の日にリセットというのがお決まりなので(>_<)
といいながら下腹部の鈍痛もあり、リセット前の黄おりも出始めたので明日がリセットですね(^_^.)
なんかリセットに関してだけはお医者さんより確実な診断が出来てしまいます(+_+)
kona
2013/03/09 11:20
信じたくないですけど、
リセット予感の的中率は高いですねー(^-^;
私は検査薬は買ったことないです。
手元にあるだけでそわそわしちゃいそうで(ノω<;)
あったら絶対に試しちゃうし!
ラインがくっきり出る日が待ち遠しいですね♪
今日はランチとお散歩に出掛けてきまーす☆
ストレス解消法、そのAwww
カシマD
2013/03/10 23:24
見事に昨日リセットしました(^^;
本当に授からない(-.-
明日は旦那さんが飲み会なので晩御飯は手抜きです(^-^)
kona
2013/03/13 22:14
リセットの憂鬱からちょっと抜け出してきた頃でしょうか…(^_^;)?
今回はリセット前の体調がすぐれなかった様子でしたが
今はだいじょうぶですか?
なかなかうまくいきませんね(*_*)
私はそろそろ2回目のAIHの日程を決める時期です。
しかし、ゆゆしき問題が…
AIHに取り組み始めて、ますます仲良しの頻度が低下中。。。
お互いに(私だけなのかもしれませんが…)
「しなくても、AIHするから大丈夫」という妙な安心感(^_^;)
心理的には、ますます夫婦の意味合いというか
自分の女性としての魅力が薄れていってしまうようで怖いです。
ま、でも主人の方がツライと思いますけどね(^_^;)
こんな夫婦もあり!!と信じて、
これからも支えあっていきたいと思います☆
この時期、反省会や歓迎会など飲み会が多くなりますね(*^^)
私は最近いつも手抜きです…(^−^)笑
カシマD
2013/03/16 22:30
旦那さんは今、横でグースカ寝てます(o^o^o)
私はドラマ観てます(^-^)
我が夫婦は仲良しの回数が2ヶ月に1・2回なので、さらに確率が低いんですよ。
最近ではタイミングを取ることは二の次三の次な感じで、ますます授かりそうにないです(-.-)
まぁ、必死こいてた時よりゆとりを持ててる気がします(o^o^o)
kona
2013/03/17 08:54
義務的・強制的にならないことは大事ですよね。
何とも言えない妙な雰囲気になっちゃうんです…(´エ`;)
だから、ゆとりを持ってるくらいの方がいい夫婦関係でいられると思います。
赤ちゃんも、プレッシャーを感じて
必死な夫婦には来てくれないかも(^_^;)
そんな気がします。
さて、今周期もAIHするつもりでいたのですが
どうやら排卵が閉塞卵管側で起こるみたいで、
やってもムダなのでお休みになりそうです。
貴重な卵ですが、残念(>_<)
もうすぐ誕生日。
歳は重ねたくないですね…(*_*)
カシマD
2013/03/18 08:04
もうすぐお誕生日なんですね(^-^)
ビックリしますよ、毎年毎年自分の年齢に(^^;
10代20代のころに見ていた30代の人ってすごく大人に見えてたのに、実際に30代を過ごしている自分を見てこんなに幼いのかと(-.-)
そして40代50代を迎えて過ぎていくなんて想像が出来ないです(*_*)
子どもも果たして授かるのかどうか(-_-) 授かる予感がまったくしないんですよねぇ(-.-)
今後、旦那さんと一緒にいる想像は出来るんですが、そこに子どもがいる想像が出来ない( ̄〜 ̄)
このまま旦那さんと2人で老後も迎えるような・・・・まぁそれもありだと思っているので悲しくはないんですが。
ただ出来るものならせっかくなので1人くらいは育ててみたいなと。
育てるというよりは子育てを経験してみたいという感覚ですかね。
社会科見学みたいな(^^;
kona
2013/03/18 17:35
こんなにも自分の誕生日が憂鬱になるなんて、
10年前は想像もしていませんでした(ノω<;)
4月生れなのですが、
小さ頃は「しっかりしてる」とか言われ
ちょっと優越感があったのですが
今では同級生より先に歳をとってしまうので憂鬱です(*_*)
だから、自分の子は絶対に
秋冬に出産しようと目論んでいたのですが、www
もぅ、授かるならいつでもいいです!(>_<)
お試し子育て、、、
体験したらギブアップっしちゃいそうなので
ぶっつけ本番で無我夢中にがんばるくらいが
ちょうどいいのではないでしょうか(=´▽`)ゞ
私も旦那さんとふたりでも良いのですが
それを言葉に出してしまうとそうなってしまいそうで
いつも飲み込んでいます(*゚ェ゚*)
カシマD
2013/03/19 07:49
おはようございます(^-^)
私は10月が誕生日なのでkonaさんとは逆で早い月に生まれたかったなぁと思います。
年齢を答えるとき「今年DDになります」と言うことが多いので、10月に誕生日を迎えたあと2ヶ月ほどで年が明けてしまって
すぐ次の年齢を答えることになり年齢が増えるのが早い感覚です。
結婚してからは夫婦2人の記念日を大切にしたいなと思うようになってます。
入籍した日とか結婚記念日とか。さすがに入籍した日は祝いませんが結婚記念日だけは毎年旦那さんに早く帰って来てもらえるよう頼んでいます。
kona
2013/03/23 10:01
隣の芝は青く見えるものですね(^-^;
記念日を大切にしているって素敵ですね☆
年を重ねても、いつまでもお祝いしたいですね♪
さて、
今週は年度末でとても慌ただしく過ぎていきました。
二度目のAIHをしましたが、
今回も主人の状態がよくなく
きっと撃沈です(*_*)
夫婦で話し合い、
早々にステップアップすることを決めました。
次のAIHでダメなら体外受精です。
でも、なんだか授かる気がしません…(;_;)
いつになく弱気です。
でも、主人には言えないし。
カシマDさんは、
弱気でマイナス思考な時
どうやって気持ちを切り替えますか?
カシマD
2013/03/23 16:10
年度末も忙しいですが、新年度も大変ですよね(^^;
新1年生の対応が特に。慣れたと思ったらGWに入ってしまい、これまたイチからみたいな(;_;)
ステップアップですか。。。ご主人とのお話きちんと出来てるって良いですね(^-^)
もちろんスムーズに話が出来ているように私には見えていても
色々あったかもしれないので簡単には良いですねと言ってはいけないとは思いますがm(__)m
マイナス思考の時ですかぁ、私はマイナス思考を受け入れてプラス思考に変えてるかな(^_-)
たとえば私の場合、仲良しがタイミング期間じゃないときが多いので
マイナス:タイミングずれてるから授からないよ
プラス:でも今週期仲良し出来たからいいっか
てな感じです。マイナス思考を否定して無理にプラス思考にしようとすると無理が生じてしまう気がして。
なのでマイナス思考を認めたうえでプラス思考で蓋をする。
今のところ私はこの作戦でやってます(o^o^o)
konaさんに置き換えると
マイナス:授かってる気がしない
プラス:ダーリンと話が出来たなぁ
みたいな感じはどうでしょう?ちょっと強引ですね(^^;
あとダーリンとしてみましたが、すみませんm(__)m
ただ授かってる気がしないと思うことを認めてあげるということが言いたかったのです(^-^;
カシマD
2013/03/27 03:05
今週は眠れません(-_-)
もともと寝付きがとても悪く、布団に入って2時間3時間寝れないなんてしょっちゅうです。
今週なんて朝起きる30分前か1時間前に眠りに入る始末で2日連続旦那さんを見送れなかったm(__)m
そして今日も今の時間まで寝れていません(;_;)
5時には起きないといけないのに( ̄〜 ̄;)こりゃあ徹夜ですね。
布団に入っても勝手に頭が色々考えてしまって、眠りに入れない。
何か寝付きが良くなる方法知ってますか?
kona
2013/03/27 22:30
眠れないのですね(>_<)
私はよく眠れる方なのですが、、、
実家に居るころ一緒に寝ていた祖母が同じ様でした。
「布団に入ると色々と考えてしまって眠れない」とよく言っていましたね。
性格的にはマイペースで、決して神経質タイプではないのですが
夜(睡眠)は苦手のようで、今でも「眠れない」と起きてくる時も。。。
そんな時、祖母は大好きな日本酒をちょっと(?)飲んでいます(^u^)
きっと長生きすると思います☆
適度なアルコールは寝入りに有効とか。
でも深酒はダメみたいです!
あとは、一般的にはホットミルクとか(^−^)
カルシウムが、快眠に導いてくれるそうですよ☆
人にもよりますが、
「入眠儀式」みたいなのがあるといいですよね(^^)
「○○したら寝る」みたいな。
ちなみに、私は布団に入ったらくしゃみをしてから寝ます(笑)
ホットミルクとかも、ある意味、入民儀式の一種で、
自己暗示的な要素が強いような気がします。
「ホットミルク飲んだから眠れる」と気持ちが切り替わるから
眠れるのかなーと思います。
…と、長々と書いてしまいましたが、
今日は眠れるといいですね!(^^)!
私も、自分のネガティブな気持ちから逃げずに
「授からないかもしれない…けど、頑張ってる。」
と、思うようにしたいと思いました。
カシマDさん、ありがとうございました☆
カシマD
2013/03/27 23:44
起きてる時に考えれば良いものを布団に入るとあれやこれやと次から次へと(-_-)
昨日は旦那さんと別室で寝てしまいましたが無駄でした(^^;すでに旦那さんいびきかいて寝てます(^-^;
ホットミルクですかぁ〜実は温めたミルクが飲めないんです( ̄□ ̄;)冷たいのは飲めますが1年にコップ1杯飲む飲まないか。
図書館で睡眠についての本を借りてみました。
おそらく体内時計が崩れてるようです(^^;
kona
2013/04/02 17:29
28日に、右手指をケガしました(*_*)
ひどい擦り傷で、何針も抜い
ようやく昨日あたりから痛みが引いてきました。
年度末で、慌ただしく仕事をしていたしわ寄せです…反省。
二度目の人工受精後、
現在はドキドキの高温期ですが
ケガのおかげで、
それどころではない日々を過ごしています(^-^;
カシマDさんは、その後いかがですか?
眠れてますか?
カシマD
2013/04/02 18:20
けがをされたんですね(+_+)お大事になさってくださいね(>_<)
眠れなかったのは先週の1週間だけだったようです。今週は眠れています。なんだったのでしょうか(^_^.)
今日は25日目、今週末リセットです(-.-)
kona
2013/04/03 07:43
眠れるようになって良かったですね♪
私も週末にリセットかと思います(^-^;
また、良い卵づくりからがんばりましょう☆
ひい
2013/04/03 15:28
こんにちは(^^)ひいです。
わかりますか?
不妊治療を始めて
4ヶ月です
カシマ5さんは
どれくらい治療
なさってるんですか?
カシマD
2013/04/03 15:52
こんにちは(^-^)
私は治療をしていません(-_-)
検査してもし悪い結果だとそれを受け止める勇気がないからです(*_*)
ひい
2013/04/03 16:55
そうなんですね☆
なかなか受け止められないですよね( ;´Д`)
周りには誰も不妊治療をしてる人が居ないので私もよく落ち込みます
この掲示板にはきたばかりで全然わからないのですが、良ければ仲良くして下さい(;_;)
カシマD
2013/04/03 17:01
こちらこそm(__)m
治療はしていないので、共感出来ることが多くないかもしれませんがたくさんお話しましょう(^-^)
ひい
2013/04/03 17:04
同じ悩みを持つ同士お話出来てとても嬉しいです(^^)
ありがとうございます(^^)
ごはん
2013/04/04 11:02
カシマDさん
こちらにもお邪魔させていただきました、ごはんです。
私も不妊の治療はしておりませんが、最近生理不順や不正出血で病院に行くことがあり、いろいろ病気が見つかりました。そして医師に妊娠希望であれば、早く検査や治療をした方がよいと言われ落ち込みました。
でも、不妊とわかったら、どこまで自分を受け入れられるか、頑張れるのか自信がないです。
自然妊娠ができなければあきらめるか、病気が原因であるば治療をしてみるか...悩みます。
カシマD
2013/04/04 17:49
検査や治療・・・考えただけで滅入ります。実際に取り組んだとしても続けられるかどうか(-_-)
そろそろリセットの傾向が出てきています。下腹部の鈍痛やおりもの、胸のはり、トイレが近くなる。相変わらずリセットの予感だけは的中しますね(^_^.)
これからリセットするまでの数日が長い。そしてトイレに行くのが億劫になります。
今日なんて15時過ぎに基礎体温用の体温計で計測してみたら37.06℃ びっくり(◎o◎) 熱っぽい実感もないのに、風邪ひいたかな?
それとも日中だったからたまたまこの体温になっただけかな?
こうやって期待させて(自分が勝手にしてるだけですけど)何もなかったかのように遅れることなくリセットするんです、いつも。
なんなでしょうねぇ(-"-)
カシマD
2013/04/05 18:17
期待も束の間、久しぶりにフライング検査した途端にリセットしました(-_-)
鎮痛剤がようやく効き、動けるようになりました(^_^.)
ひい
2013/04/05 19:11
わかります何故か生理だけは的中しますよね
きた時の絶望感は半端ないですよね(~_~;)
カシマD
2013/04/08 18:21
週末リセットしたので、また今週期の始まりです(^^;
授かる気がしないので、就活をしようかと・・・・・
でも職場で子どもはとか聞かれるの目に見えてるんですよね(-_-)
ごはん
2013/04/12 12:53
私は高齢者が多いところで仕事をしていますが、毎日のように「子供はいるの?」「早く子供を作りなさい」と、言われます。認知症の方もいるので、同じ人から何回も言われることもあります。
「子供は欲しいけど、できないんです。」と、言いたいけど...言っても仕方ないので聞き流しています(笑)。
不正出血も落ち着き、今日は病院に来るように言われた日です。気が重いですが、いってきます。
カシマD
2013/04/12 16:35
病院から帰られましたか?
不正出血大丈夫ですか?
ひい
2013/04/14 05:50
タイミングをとっていしたが注射の副作用で卵巣過剰刺激症候群になってしまい今入院中です。
彼からは不妊治療をやめるよーに言われてしまいました...
私は不妊治療の為に仕事迄変えました。ずっと夢だった美容師の仕事を休業し夜と早朝働いていますが。
体を心配してやめるよーに言われましたが悪くて辞めたくありません(;_;)
ひい
2013/04/14 05:52
なんかミスでぐちゃぐちゃになってしまいました( ;´Д`)
辞めたくありませんが正しいです
カシマD
2013/04/14 11:35
入院されてるんですね、1日も早く良くなるよう願っています(>_<)
治療が原因で他の病気が発生したのなら私の旦那さんも同じことを言うと思います。
旦那様はひいさんの体が1番だと思っていらっしゃるのではないでしょうか。
ひい
2013/04/14 13:12
ありがとうございます(^^)
そうですよね(~_~;)
本当にほしいので辞めたくないのですが、やむおえませんよね...
カシマDさんはお仕事を探しているのですか?(^^)
カシマD
2013/04/14 15:12
治療を中断するのはつらいと思いますが、今はひいさんの体を1番に考えて良い方へ進んでくださいね(*^_^*)
仕事はしようと思って探す時ややっぱりなぁと思う時が交差しています(^_^.)
仕事ってストレスがどうしてもかかるじゃないですかぁ。それに子どものこと言われそうですしね。特におば様方やおじ様方に。
悩んでいるところです(+_+)
ひい
2013/04/14 21:07
ありがとうございます(^^)
私の身体では薬や注射の力がないと排卵が出来ません( ;´Д`)
なので辛い決断です(;_;)
仕事はストレスたまりますよねー(^^;;
子供については必ず聞かれちゃいますよね( ;´Д`)
その度に嫌な思いをするのは嫌ですしね(ーー;)
ごはん
2013/04/15 13:35
ひいさん、大変でしたね。まずは体調が回復されることを祈っています。
カシマDさん、ご心配ありがとうございます。不正出血も止まり、癌も否定されたので一安心です。ただ、不正出血は二回目なので少しホルモンや卵巣の状態を検査することにしました。ちょっと、コワイですが、少し頑張ってみます。
ひい
2013/04/16 01:17
ごはんさんありがとうございます(^_-)
検査は怖いですよね
私も沢山の検査をしてきました
怖いですがこれからの為に頑張って下さい☆
何もないと良いですね
ごはん
2013/04/22 19:44
今日は病院に行ってきました。
多嚢胞性卵巣と診断され、クロミッドが処方されました。覚悟はしてましたが、やっぱりショックでした。
病院の帰りに本屋に行き、不妊症の本を読みあさりました。励まされる言葉がたくさんあって、ちょっと前向きになれて家に帰ってきました。
今夜から不妊症の治療が始まります。旦那さんにも協力してもられるようにきちんと話をしたいと思います。
これからどうなるかわかりませんが、やっぱり子供を授かりたいので、少し頑張ってみます。
ひい
2013/04/23 10:09
ごはんさん検査お疲れ様でした
私も多嚢胞卵巣と黄体ホルモン不足です。やはりショックですよね
私もショックでした。
私は今週期は先生からお休みをとるように言われたのでお休みです。
お互い頑張りましょうね☆
カシマD
2013/05/19 22:16
久しぶりの書き込みですf(^_^;
前周期は仲良しをしなかったので、書き込みをする気持ちになれなくてだいぶとご無沙汰になってしまいました。
最近では子どもはいいかなぁと(いなくても)思うようになり、仲良しもしよう(したい)と思えなくなっています。
今周期は仲良ししましたが、タイミング期間ではない(たぶん)ので子作りというよりは何ヵ月も仲良しをしないままにならないように心がけた感じです。
ごはん
2013/05/20 02:54
カシマDさん、お久しぶりです。子供はいなくてもよいかなと思い始めたのはどうしてですか?よろしければ、理由をお聞かせください。
私は、いろいろ治療を始めたせいか、以前よりも子供が欲しいと思うようになりました。
カシマD
2013/05/20 09:31
ごはんさんへ
子どもがいなくてもいいかなぁと思い始めた理由はたくさんあります。
まず自分が親になるという想像がつかないこと・親になれる自信がないこと・子どもが成人するまで責任を持つ自信がない
などです。
結婚1年目はとても欲しかったです。焦っていたという部分も大きいですが。
そしてなかなか恵まれず、子どものことを考える時間が増える中で本当に自分は子どもが欲しいのかなと考えるようになったんです。
100%子どもが欲しくないわけではないです。ただ親になることへの不安(授かってもいないのに取り越し苦労かもしれませんが )が膨らんでしまっている感じです。
こんなことをこの1か月強く思っていたこともあり、前向きに真剣に取り組んでいる人がこちらに書き込んでいる中、
私が書き込みを続けていいものかどうか考えていたこともあり久しぶりの書き込みになりました。
カシマD
2013/06/05 07:43
またリセットしました(-_-)
もう授からないんだな、きっと(;_;)
このはん
2013/06/06 02:29
リセットしちゃいましたか(T_T)
私もめちゃくちゃ期待した月ありました! いつもある生理痛も一切なくかえって体調すこぶるよくて あれ!な日。生理も3日も遅れたのに… 期待もたせられましたよ(^。^;)
なんでしょうね?あれ(*_*;
カシマD
2013/06/21 08:04
今周期も期待薄(-.-)
気にしすぎて16日目の昨日からすでに下腹部に違和感が(^^;
まさに題名通り・・・・いつになったら→いつか→いつかは来るのか→いや来ないのか
誰か透視できる人いないかなぁ(;^_^)
カシマD
2013/08/01 09:45
明日から旅行なのに今週期まだリセットしない(-.-)
最悪なパターンだ(>_<)
旅行中の生理だけは避けたかったのに、なんて意地悪なんでしょう(;_;)
今週期だけはもしかしたらとは思わない、心当たりないので(;^_^
エアコンで朝方寒いのに今朝も体温は下がらないし・・・そして明日か明後日急降下して遅れた分生理痛激しいんだろうなぁ(`∀´#)
あ〜あ(-_-)
© 子宝ねっと