この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
めぐ
2013/04/20 19:30
初めました、千葉に住む27才のベビ待ちです。
私は二度の子宮外妊娠をしていて両卵管切除しました。そして若干高プロです。今二度目の子宮外妊娠で入院中なんです。昨日ラパロで切除しました。体外受精じゃなきゃ赤ちゃん授からなくなってしまいました……
今は辛いけど前向きに体外受精頑張りたいと思います!!
周りに不妊治療の事話せる人がいないのでみなさんとお話ししたいです。
過去ログは返信できません
りか
2013/04/27 22:45
はじめまして。
私は都内に住む26歳です。結婚して1年、なかなか妊娠できず、病院に行きました。卵管の検査をしたところ両方とも通っておらず、体外受精を勧められました。話せる人が欲しいので、書き込みしてみました。
めぐ
2013/04/27 23:15
りかさん
こんばんは。
私も結婚して1年半位です!
年も近いしお話しできたら嬉しいです(^_^)よろしくね☆
私も体外しか方法がありません、一緒に頑張りましょう☆
りか
2013/04/27 23:33
めぐさん
こんばんは。早速のお返事ありがとうございます。
ご結婚されて1年半ですか。私も仲良くなれたら嬉しいです。
実は今日病院で卵管の検査をしたんです。自分が不妊かもなんて考えたこともなかったので、かなりショックでした。
私はまだ不妊についての知識もあまりありませんが、お互いに赤ちゃんができるといいですね。
周りになかなか相談しにくかったりもするので、是非話し相手になって下さい。
めぐさんはいつ頃から治療されているのですか?
めぐ
2013/04/28 00:09
今日検査したんですね、いきなり体外って言われてもショックすぎますね……
大丈夫ですか?
私も周りに治療してる人がいないので嬉しいです☆
私は1年位治療してます。
結婚する前に子宮外妊娠で左卵管を切除してたので、出来にくいと思い結婚式終わったらす直ぐに病院に行きました。
1つ目の病院は全く結果が出ず、病院にも不信感があったので先月転院。
転院して1周期目で妊娠できたけどまた子宮外妊娠。
2回も赤ちゃんがいなくなってしまいました…
今は術後の自宅安静中です☆
本当辛くて泣きまくってたけど今は前向きに体外受精頑張ろうと思えるようになりました!!
りかさん、不妊治療、身体も精神的にも辛いけどビベちゃんの為に一緒に頑張りましょう。
りか
2013/04/28 23:40
こんばんは☆
昨日の今日なので気持ちは不安定かもですが、旦那さんや家族、親友に話すことで少し落ち着いた気がします。
まだ、卵管の検査を1度しただけなので、これから大学病院でいろいろ検査してもらおうかと。
1年治療されてるんですね。先が見えないことだから不安になっちゃいますよね。でもきっとプラスに考えることが大事なんですよね?赤ちゃんにはまだ会えてないけど、妊娠できるっていうだけで希望があるのかと。まともに不妊の知識がないので安易なことは言えないですが。
ところでGWはお出かけされたりしますか?
私は明日久しぶりに旦那さんが休みなので温泉にいってきます。リフレッシュ出来るといいなぁ☆
めぐ
2013/04/29 01:11
こんばんは☆
まだ一回だけじゃ本当かどうか分からないしセカンドオピニオンも兼ねてもう一回検査、いいと思います!!
頑張って下さいね(^_^)
プラスに考えるの大事ですよね。
今回も残念な結果だったけど妊娠は出来たから少しは前に進んだんだと自分に言い聞かせてます。
私ネガティブ子だから直ぐ落ち込んじゃって…
GWは旦那の休みが飛び飛びなので…
今は一緒にDVD見てて、明日は茨城の方にお花を見にドライブデートしてきます!
りかさん温泉ですかぁ☆
いいですね〜癒されてきちゃって下さい(^_^)
りか
2013/04/29 22:48
ありがとうございます。
ドキドキですが、より詳しく色々検査してもらいます。
本当にマイナスになるとなかなかプラスになれないですよね(>_<)
私も周りには我慢してしまいますが、かなり心配性です。
お互い前向きに頑張りましょうねニ
ドライブデートいいですね☆私も遠出したいなぁ〜旦那さんは朝帰ってまた仕事に向かいました(;_;)
多忙すぎて久しぶりに一緒に過ごしましたォ
気分転換は出来たかな
めぐさんはどうでしたか?
明日からは私も仕事です。忙しいとあんまり色々考えなくていいかもしれないなぁと思いつつ、頑張りますゥ
めぐ
2013/04/29 23:48
こんばんは〜
私のかなりの心配性ですよ…
自分の性格治したいぐらいです。。。笑
私もGW明けに仕事復帰なので暇暇で余計色々考えてしまって…早く復帰したいです!
明日から仕事頑張って下さいね〜☆
ドライブ楽しかったですよっ
でもどこも混んでますね、人混み嫌いだから疲れちゃった。
旦那さんはおいくつですかぁ?
うちは27才同い年です。
りか
2013/04/30 12:14
こんにちは
分かりますゥ私も性格治したいとか思っちゃいます。
めぐさんもお仕事されてるんですねィ
仕事あると1日早いですよね
今後、治療してく上では時間の制約が厳しいですが。
お休みは混んでますよねォ
茨城はまだ桜咲いてましたかィ
旦那は38ですよ〜だからか余計に早く子供を生みたいですミ
27歳どおしなんですね
共通の話題とかたくさんありそうで、いいですね
めぐ
2013/04/30 17:43
こんにちはー
仕事は歯科助手してます!
仕事は楽しいから好きです☆
職場の人達も理解してくれてるのでありがたいです(^_^)
茨城にはネモフィラを見に行ってきたんです。前から行ってみたくて!
旦那さん年上なんですね。
同い年だとケンカの時は凄いですよ(笑)年上の男ね人いいなぁ☆☆
明日は体外専門の病院に話しを聞きに行ってきまーす!!
りか
2013/04/30 19:16
歯科助手さんなんですね浮ネんかカッコいいです。
私も病院とかで働きたいなって思ったことありますよ
しかも職場の理解があるなんて羨ましいですゥ
私はIT系ですが、今は事務系です
ネモフィラってお花の種類ですかィお花の知識なんて皆無でして(笑)
年上だと喧嘩は少ないですね
ただ仕事が忙しすぎて寂しいですよォあんまり年齢関係ないかもしれませんがニ
明日説明聞きにいかれるんですね
私も早く行きたいです。一刻も早く病院行きたいのに、この前は動揺してたのか紹介状書いてもらいませんでしたミ
良い病院と良い先生に会えるといいですね
めぐ
2013/04/30 19:35
IT系のほうがかっこいいですよ〜
歯科助手歴はもうかれこら7年なので楽しいです。
初めはナース服着たくて入ったんですよね〜笑
旦那さんお仕事なにされてるんですか?
うちの旦那は郵便局です☆
急遽明日になってしまいました…
2ヶ月待ちを覚悟して早めに電話したんですけど明日空いてますよって。ちょうど旦那も休みだったので良かったです。
でも急すぎて前の病院から紹介状とか検査結果とかもらって来てないので後日でもいいですか?って聞いたら大丈夫でした。
今は体外の人しか受付してないみたいなので空いてるのかなぁ〜いい病院だったらいいなぁ☆
りか
2013/04/30 20:23
全然かっこよくないですよね〜3年いてもパソコンに詳しくないです(笑)
7年ですか長いですね
ナース服可愛いですよね
旦那は通信業ですよ〜今年入ってからまともに休みがないですミ
めぐさんの旦那さんは郵便局ですか沍牛\お休みありそうで羨ましいです
2ヶ月ィそんなに待つんですかィ
急でも早く行けて良かったですね
旦那さんと一緒にじっくり聞いてきてくださいね
めぐ
2013/04/30 22:40
今年入って休み無いって忙しすぎじゃないですかぁ!?
体壊さないか心配ですね(>_<)
旦那はまぁまぁ休みあるから一緒な病院に来てくれるから助かります。
前の病院も初診予約は2ヶ月先でした。まったく体外の今年分からないので色々聞いてきます!
りか
2013/05/02 19:48
こんばんは☆
体外の説明会はどうでしたィ
私は早く病院行きたいけど、GWはお休みみたいですォどこの病院行ったらいいかも悩みますがォ
ニュースで体外の助成金の見直し?を見たんですが、年間3万人も受けてる方いるみたいですゥ
ちょっとびっくりでした。
めぐ
2013/05/02 22:47
こんばんは〜
前回の私の書き込みかなり誤字でしたね。笑
すみませーん。。。
昨日病院行ってきましたよ♪
良さげな病院でした、機能は看護婦さんとのカウンセリングがメインであんま先生とは話さなかったけど。
GWはどこもお休みですもんね。
昨日はAMH卵巣年齢の検査をしてきました。
次回まで緊張です。
助成金見直しなんですか??
初耳です。
見直しっていい方に見直ししてくれるならいいけど…
どんな感じに見直しなんですかぁ??
りか
2013/05/03 20:53
誤字なんて気にしないので大丈夫ですよ
良さそうな病院なら良かったですね〜☆
最近は病院検索ばっかりしてます。距離とか時間的に通えるところで良い病院探すの大変ですよね(>_<)
検査はドキドキですよねミ
助成金は良い方向ではないみたいです。
年齢制限(40歳以下?)とか回数制限を検討してるみたいです。
思っている以上に妊娠しづらい方がいっぱいいるって事ですよねォォ
めぐ
2013/05/03 23:54
こんばんは〜♪
病院探し悩みますよね…
私も転院した病院は40分位かかっちゃいます。
りかさんは都内のどこに住んでるんですかぁ?
都内だと病院いっぱいありそうですね。
昨日の夜のニュースで助成の見ました!!
年齢制限も回数制限もしてもらいたくないですよね!
2年で6回までって言ってたけどなんか焦っちゃいそう…
りか
2013/05/04 00:45
こんばんは
40分は若干遠いですねォ
でもめぐさんに合ってる病院なら、頑張って通うしかないですよねミ
私は足立区です。でも住んでる駅にはなさそうだし、仕事もフルなんでなるべく長い時間やってるとこぢゃないとむずかしそうですャ新宿のKLCがかなり有名みたいですが、かなり混んでるみたいですねォォ
本当に助成金の制限なくしてほしいですよねミうちは所得制限が微妙でもらえなさそうですが(泣
めぐ
2013/05/04 01:13
KLCは有名ですよね〜実績もあるし!
私も千葉の一番有名のところにしようか迷ったけど物凄く混んでるので仕事との両立は無理そうだったので辞めました。。。
足立区なんですかぁ?
私は柏だから結構近いですね♪
本当住んでる駅にあるのが一番理想ですよね。
本当は不妊治療自体保険が効けばいいのに……。
りか
2013/05/04 18:49
本当に実績があるとこがいいですよねォ
でもやっぱり有名なとこは混んでるんですよねミ
仕事も大事だしゥ
柏なんですね〜うちからシで20分くらいです(笑)近いですね☆
柏なら有名なとこありそうですね(^O^)
保険聞いてほしいですよね〜こんなに悩んでる人がたくさんいるのに
めぐ
2013/05/04 19:33
北千住あたりですかぁ?
20分近い(^_^)
柏だと中野レディースクリニックが体外で有名ですよ。
私は津田沼まで通ってます!
今日は久々に料理しました。
今まで術後だったから安静って言われてたので旦那に甘えて家事やってもらってたんですが今日から再開です♪
りか
2013/05/04 20:29
そうですよ☆
元カレが柏に住んでたときはよく行ってました(笑)
柏にも有名なとこあるんですね〜
津田沼ですか?柏からだと行きにくいとかはないですか?
何作られたんですか?
術後だと、安静が大事ですよね〜
私は最近料理はサボりがちです(笑)旦那帰ってこないし、実家で食べてばかりですャ
めぐ
2013/05/04 20:56
服買いによく北千住行きますよ〜♪
なんか近くて嬉しい♪
柏っていっても二個先の逆井っていう駅なので船橋まで出てって感じです。
初めは柏の有名な不妊クリニック行ってたんですが先生と合わなくて……
今日はひじきの煮物とつくね作りましたよ。
実家だと楽でいいなぁ〜
私皿洗いが大嫌いで…笑
りか
2013/05/04 21:41
北千住に来たりされるんですね
私もマルイにちょくちょくいきます。
船橋経由って方法があるんですね☆せっかくそばにあっても、先生と合わないと通う気にはなれないですよねミ
私は亀有にいってみようかなと思ってます
すごいゥ
煮物とかつくね作るなんて、お料理上手そうですね☆私は、平日は仕事も家事も頑張りますが、土日はダラダラです(笑)
めぐ
2013/05/04 22:49
亀有もなんか聞いた事あります!
近くていいじゃないですかぁ♪
うちから船橋まで20分くらいなので。
料理は好きだから頑張ってます。
仕事の時は手抜きメニューですが(>_<)
7日から仕事復帰です、働かなくては!笑
りか
2013/05/05 20:51
亀有の病院が良さそうなとこだといいです☆
料理好きなんて良い奥さんですね〜
私も気がむくと頑張りますが平日はやっぱり手抜きですねャ
でも毎日忙しすぎる旦那なので栄養とれるように多少頑張ります(笑)
今日は久しぶりにお買い物に行ったら具合が悪くなってしまいましたォ
でも夜は焼き肉とラーメン食べて元気を取り戻しました(^皿^)
めぐ
2013/05/06 02:37
こんばんは〜っていうかもうこんな時間。。。
働いてるから手抜きOKですよ♪
掃除なんかいつも旦那に任せっぱなしです。笑
体調大丈夫ですか??
食欲があるなら大丈夫かな♪
私も焼肉&ラーメン大好きです。
私は今日旦那が好きなGLAYのライブに行ってきました。
リフレッシュできました!!
トムコ
2013/05/06 11:28
こんにちは(^-^)/トムコと申します!
めぐさんの名前があったのでお邪魔しちゃいました!
私は今は高円寺に住んでいますが、実家は松戸で柏の高校に通っていました(*^^*)
北千住もしょっちゅう買い物に行ってました!
なので親近感が沸いてしまって(^-^)
年齢は32才なのでちょっと上ですが、たまにコメントさせてください☆
めぐさんもりかさんも27才なんてまだまだ若いから羨ましいです(>_<)
今日は両親が新宿まで遊びに来たのでこれからランチしてきます!
旦那は二日酔いのため家で留守番!
旦那の酒好きが不妊に影響してなければいいのですが(^_^;)
めぐ
2013/05/06 20:26
トムコさん
こんにちは〜♪♪
ってかトムコさん柏の高校だったんですかぁ!?
私も柏の高校でしたよ〜松戸にも住んだ事あります。
いやぁみなさん近くて嬉しいです。
ランチは楽しめましたか?
旦那さんお酒好きなんですね、うちの旦那はお酒はあんま飲まないんですがタバコが……
ヘビーじゃないけど1日6本は吸うので心配です。
りか
2013/05/06 22:16
こんばんは☆
旦那さん掃除してくれるんですね〜
うちもいれば手伝ってくれますが、最近は自分でやらざるをえないです。
体調はもう大丈夫です
多分GWにダラダラしすぎて貧血気味ですね〜
GLAYのライブ楽しそう
小学生のころよく聞いてました
トムコさん
はじめまして
ご実家が松戸なんですね〜私も松戸ちょくちょく行きますよ
因みにうちの旦那もお酒大好きです。
仕事で疲れてると特によく飲みますねミ
ちょっと心配ですォ
トムコ
2013/05/07 12:39
今日は人工授精前の卵胞チェックに行ってきました!
連休明けのせいかクリニックはすごい混んでました(>_<)
今回は左側に卵発見。
左の卵管は癒着の可能性があって微妙なのに(T-T)
とりあえず奇跡を信じて、明後日決行してきます!
めぐ
2013/05/09 17:12
こんにちは〜
りかさん
仕事復帰しました。久々に仕事だったので疲れ果てたけど仕事してるほうが規則正しいし気が楽です♪
昨日MR混合ワクチン接種してきたので2ヶ月はお休みです。その間に体外に進むのに検査したりしたいと思います。あとは身体作り!!!!!
トムコさん
人工授精お疲れさまでした♪
トムコさんは卵管があるので、違うかもしれませんが…
私は今回の子宮外妊娠は卵管が無い方からの左排卵でした。なので諦めていたんですが逆側の右卵管が頑張ってキャッチしてくれたんです。
まれに数%の確立で逆側の卵管キャッチしてくれるから可能性はあるよと先生も言っていたので。
トムコ
2013/05/09 17:42
お仕事お疲れさまです!
私は来週からパートで働くことになりました!
といっても週3日ですが。
何もしないよりかはいいですよね(^_^)
そして今日2回目の人工授精をしてきました。
前回より精子濃度がかなり悪く、人工授精しても…というほどの数値でしたが、やるだけやってみました。
諦め半分ですが、めぐさんのお話と数%の可能性を信じて待ってみます。
ほんとに妊娠は数%の奇跡なんですね(>_<)
めぐさんは具体的な体外のスケジュールは聞いてますか?
めぐ
2013/05/09 21:30
トムコさん
お仕事決まったんですね♪
頑張って下さい!!
私も仕事復帰しましたが仕事してるほうが気が楽です。
可能性はゼロでは無いので諦めたらダメですよ〜
多分体外本格的に治療に入るのは7月頃です。
術後2ヶ月体休ませるのと、風疹の予防接種したので。
体外でも色々方法があるみたいなんですが、その方法によってスケジュール変わるみたいです。
今はパンフレットを読み込んでる最中なんですがまだどの方法でやるかは決まってないです。
色々メリット、デメリットがあるみたいで…
体外だと病院に行く回数が増えると思うので私は在宅注射にしようと思います。
とりあえず今月末のに旦那の検査があります。
あとは生理来たら私の検査が始まります。
子宮鏡とかやってないのがあるので。
りか
2013/05/09 23:44
めぐさん
お仕事お疲れ様です。
久々の仕事はちょっと疲れちゃいますよね(>_<)
私も明日までが業務の繁忙期なんで残業したりでかなりグッタリです。
ワクチン接種行かれたんですね。本当に一言で体外受精っていってもいろいろありますよね〜
私も土曜日初の不妊外来に行きます。
体外の話をしっかり聞いてきます。
トムコさん
人工受精お疲れ様です。
トムコさんが無事妊娠されるように気持ちだけですが、応援してます。
妊娠って本当に奇跡なんだなと私も思います。
前まではみんな簡単に妊娠できると思ってましたが、そうぢゃないんですよね。大変な思いをして授かったなら、子供がより大切に思えるかなって思います。
お仕事もされるんですね。頑張って下さいね!!
トムコ
2013/05/10 07:28
りかさん、めぐさん、
お仕事お疲れさまです!
みんな体外授精に向けてのタイミングが同じくらいになりそうですね(^^)
注射って毎日するんですかね?
体外授精は最後の望みだと思っているので、デメリットとか聞きたくないですね(>_<)
どうかみんな順調に進めますように。
りか
2013/05/10 21:35
こんばんは(´∀`)
今週の仕事終わりました〜
本当に体外の時期が近くなりそうですね。
早くみんな授かるといいですね〜
今日久しぶりに友達に連絡して、今更ながら結婚報告しました。そしたら子供は?って聞かれちゃいました。お母さんな友達が羨ましいって思いますね(>_<)
めぐ
2013/05/10 23:47
こんばんは〜
トムコさん
そーですね、みなさん夏頃になりそうですね。
hmg注射で誘発していく人は毎日ですよ。
でも薬で誘発する方法もありました。
私はクロミッド全く効かないから注射かな…
私が聞いたのは4種類方法がありました。
人によって合う合わないがあるそうです。
りかさん
お仕事お疲れさまです。
私も明日行けば休み♪
今年みなさんで妊娠報告会がしたいですね〜
妊婦さんとか出産してる人見るとやっぱ羨ましくなっちゃいますよね……
みなさんに相談なんですが、
もう直ぐ母の日じゃないですかぁ〜
義母にプレゼントあげるのに今は旦那の実家に行きたくないんですよね。こないだ出産した旦那のお姉さんが里帰りで赤ちゃんといるので…
私の家と旦那の実家は近いので宅急便っていうわけにも行かないし。どーしようかなぁ…って悩み中です。
トムコ
2013/05/11 09:15
明日は母の日ですね!
うちの場合義母は亡くなっているので、あげるとしたらお世話になっている義叔母です。
去年まで傘やエプロンなどあげていましたが、今年はいいかなと(^^;
GWの旅行土産渡したばかりだし。
自分の母もいらないというので。
めぐさんは悩みますね(>_<)
家が近いならなおさら。
お菓子でも買って旦那さんに持っていってもらうのはどうですか?
それか渡すだけ渡して用があるからとすぐ帰るか。
母の日プレゼントもネタ切れするし困りますよね(^^;
あまり参考にならなくてすみません!
あと体外の注射情報ありがとうございます!
薬療法なら助かりますけどね〜
りか
2013/05/11 14:36
こんにちは(・∀・)ノ
病院行ってきました!
新たにショックなことがありました…旦那にも原因があって精子がいないみたいです。
もう1度検査受けるまでわかりませんが。
もうどうしたらいいんだろう…
私は貧血の薬がでました。体外は生理周期が長いため、クロフェミンでやるみたいです。
めぐさんは今日もお疲れ様です。
母の日悩みますね〜
私もトムコさんの言うように旦那さんに持っていってもらうのがいいと思います。
もしくは、めぐさんがご実家に行っても大丈夫になってからでもいいのでは?
私はかなり離れてるので送ります☆
母の日すぎちゃいますが。
本当に今年中に妊娠報告会できたらいいですね☆
トムコ
2013/05/11 18:28
りかさん、病院お疲れさまでした!
私も貧血持ちです。
半年前に鉄剤を服用していましたが、今は特になにもしてないです(^^;
あまり飲み続けるのも良くないみたいで(>_<)
鉄は妊娠にとても必要なものなので処方してもらって良かったですね!
精子の量や運動率は日々変化するようなので、その時々で結果は違うようですね。
うちの旦那も平均より少なそうです。
どうしようもできないですけどね(T-T)
でも顕微授精は一匹でもいればできますよね!
きっと大丈夫ですよ☆
めぐ
2013/05/11 18:32
トムコさん
明日は旦那に持ってってもらいます。
本当ネタ切れなのでイベント系は嫌いです…
嫁って色々大変ですね。。。笑
長男の嫁だし家も近いから尚更です。
分厚いパンフレットもあるしまた聞いてください!!
りかさん
初病院お疲れさまです。
旦那さんの精液検査されたんですね。
全くいなかったんでしょうか?
看護婦さんが言ってたけど1回じゃ分からないみたいですよ。
結構男性の気分とか調子とかで精子の状態も変わってくるから1回目結果悪くても次やったら全然正常だったって人が一杯いるから落ち込まないでねって言ってました。
現に私も精液検査はまだしてないんですが、フーナーの結果が悪くて、精子動いてないですって言われてたから今回はダメだと諦めてたのに妊娠(子宮外妊娠でしたが)したので。
りかさんもまだ1回目だし分からないですよ!
私の旦那も今月末に精液検査です。
トムコ
2013/05/11 19:59
めぐさん、母の日はいい選択だと思います(^-^)
ちゃんとあげるだけ偉いです!
それにしても妊娠の確率って分からないですよね〜
できるときは1%でもできるし、できないときはできないし(>_<)
めぐさんの経験談は励みになりますね☆
りか
2013/05/11 22:04
トムコさん
こんばんは☆
トムコさんも貧血なんですね〜(>_<)
私も10代からずっとで…
鉄が妊娠に大切なんて知りませんでした!鉄剤はあまり好きぢゃないですが、しばらく飲んでみます。
男性のほうはナイーブなんですね。
正直、今日が初めての採精だったのですが、ほとんど量がとれなくて…
最悪、精巣をきらなくてはダメみたいです。旦那にそんな思いさせたくないです。
トムコさんの旦那さんも平均よりは少なめですか〜
本当こればっかりはどうにも出来ないですが、少しでも見つかれば妊娠の可能性はありますよね!!
めぐさん
ありがとうございます。
残念ながら、ゼロでした。
めぐさんの言うように1回ぢゃ分からないですよね(>_<)
男性はナーバスなのか、量は普段よりかなり少なかったみたいで。
めぐさんはフーナー検査されてるんですね。結果がよくなくても妊娠もありえるんですね〜
本当に奇跡としか思えないですね(>_<)
めぐさんの旦那さんの結果がいいといいですね☆
病院で言われたのですが、私の場合は旦那の結果次第で注射ありかなしか違ってくるみたいです。
改めて不妊治療は夫婦2人で頑張らなきゃいけないなって思いました。
めぐ
2013/05/13 22:37
みなさんこんばんは〜♪
最近、ウォーキングと赤ちゃんができるストレッチっていうDVDでストレッチ始めました。
身体作り♪
トムコさん
昨日母の日あげてきました。
まだ赤ちゃんは見てないけど……
トムコさん鉄剤飲まれてるんですね〜
妊娠に必要なんですね。私は葉酸と漢方しか飲んでないから今度鉄剤入ってる葉酸にしょようかなぁ♪
りかさん
1回じゃ分からないですよ!!
旦那さんも初めてだったから緊張してたんですよ。
1匹あれば十分妊娠の可能性あるし♪
私も精液検査不安です…
旦那はやる気まんまんなんですが私のほうが緊張しちゃって。。りかさんはおうちで採りましたか?
病院で採ったほうが検査結果が良いんじゃないかと思って悩み中です。旦那はどっちでもいいよと言ってくれてるんですが。
夫婦で頑張ればきっといい事が待ってますよね♪
トムコ
2013/05/14 07:46
おはようございます☆
赤ちゃんができるストレッチがあるんですね(^-^)
ヨガみたいな感じかな?
身体に良さそうだから続くといいかもしれないですね!
私もサプリの葉酸飲もうかな。
りかさん、ほんと一回じゃ分からないですよ!
何度か様子見ないと。
うちは自宅採取ですが、できれば一回病院でやってほしいです。
でもさらに緊張してダメそうだなぁ(^^;
今日からパートの仕事スタートです!
がんばります!
りか
2013/05/14 20:28
こんばんは☆
お二人ともお仕事お疲れ様です。
めぐさん
検査不安ですよね。旦那も不安みたいで…
次は大丈夫だといいですが。
うちは病院でしたよ〜なかなか病院でするのも大変みたいです(>_<)
めぐさんも不安かもしれませんが、妊娠の経験があるってことは大丈夫ですよ♪
トムコさん
夫婦でかなり不安なんですが、もう1回検査して問題ないことを願ってます。
今日からお仕事なんですよね?
どんなことされてるんですか?
お互い仕事も妊活も頑張りましょうね(´∀`)
めぐ
2013/05/14 20:59
こんばんは♪
トムコさん
お仕事どうでしたか?
ヨガみたいな感じです。
なんかIVFなんばクリニックに先生の本で表紙に3人に2人が妊娠に成功!!って書いてあったので惹かれちゃいました。
葉酸サプリはピジョンの飲んでます。安いから続けられそうです。
りかさん
病院ってのも大変ですよね〜
でもいつも女は色々頑張ってるから旦那さんにも頑張ってもらわないとですね。
私も問題ないことを祈ってます♪
トムコ
2013/05/15 07:18
おはようございます☆
私の仕事は病院の受付です。
受付といっても立ちっぱなしで、患者さんが朝行列にならないよう整理番号を配り走り回るみたいです(^^;
患者さんから何でも言われてしまうポジションで、メンタルが強くないとけっこうキツイみたいです(>_<)
メンタルは強くないけど頑張ってみます!
3人に2人が妊娠なんて!
早速チェックしてみます(^-^)/
みんなの精子検査が良い結果になりますように☆
めぐ
2013/05/15 22:24
トムコさん
ぜひぜじ調べてみてください♪
私は楽天で買いましたよっ。
トムコさんお立ちっぱなしの仕事なんですね、私もです。医療現場は大変ですよねぇ〜
明日は前通ってたクリニックに行ってきます。
高温期の検査を受けてたんですが子宮外になってしまって結果聞いてなかったと転院することにした事を言いに。
りか
2013/05/16 19:02
こんばんは☆
めぐさん、トムコさんお仕事お疲れ様です。
私は今日お休みもらって病院行きました!
旦那の検査もう1度したところ、ちゃんと精子がいました〜
良かったぁ。2人に言われたように1回ぢゃ分からないんですね(>_<)
あんまり良い状態ではないみたいなので、顕微受精になるかもです。
2人とも医療系ですね。
立ちっぱなしだと疲れますよね。
私はずっと座りっぱですが、腰が痛いです。
トムコさん、慣れるまで大変そうですが仕事が気分転換になるといいですね(^^)v
トムコ
2013/05/16 19:46
りかさん良かったですね!!
安心しました(^-^)
うちも顕微になりそうな気がするので同じですね!
仕事はまだ3日目ですが、ちょっと心が折れそうになっちゃいました(>_<)
でももうちょっと頑張ってみます!
座りっぱなしも大変ですよね〜
仕事も治療も力み過ぎず頑張りたいですね(^_^)
めぐ
2013/05/17 08:14
おはようございます♪
りかさん
良かったですね!!
心配してたので私も安心です♪
うちの歯医者は忙しくてアシスト私しかいないから毎日クタクタです。。。
座りっぱなしも辛いですね。
たまには身体伸ばしたほうがいいですよ(^_^)
トムコさん
お仕事お疲れ様です。
はじめの頃は本当どっと疲れがきますよね。。。
緊張したり、仕事覚えたりで。
あまり悩まずに頑張って下さいね(^_^)
今日も1日頑張りましょう♪
りか
2013/05/19 18:14
こんばんは☆
お二人ともありがとうございます。
本当に無事に見つかって良かったです。
今周期、採卵することになりそうです!
トムコさん、お仕事大変そうですね(>_<)
あんまり無理しないで下さいね。
めぐさんもアシスタントが1人なんてかなり大変そうです。
病院も歯医者もいつ行っても混んでるから、ハードな気もします。
私は業務上、月末月初が多忙です。
仕事しながら、治療大変ですが、頑張りましょうね(^3^)/
めぐ
2013/05/19 23:42
こんばんは〜
りかさん
今周期採卵なんですね〜ついにですね♪
誘発方法はロング法ですか?
私も体外の資料見てて色々分からなくて…
誘発方法にも種類があるみたいだし卵管不妊の人は初期胚より胚盤胞の法が確立が高いとか書いてあるし難しい。
色々採卵の事とか教えてくださいね♪
明日は術後1ヶ月検診行ってきます!!
りか
2013/05/20 23:00
めぐさん
こんばんは☆
検診お疲れ様です。
私は今日から仕事始まりでちょっと疲れました、、、
誘発方法は、多分ショート法?
今はクロミッドの薬をのんでます。
薬のせいか、生理か分からないけど、食欲が止まりません(>_<)
卵管に問題がある場合は、胚盤胞のがいいみたいです。
私は、そこまで分割されないとみたいなので、今月は採卵のみです。
胚盤胞まで育てば、来周期に移植です。
そもそも、胚盤胞まで育つのが、50%くらいみたいで。
無事に移植できるかなって考えちゃいます。
めぐさんは、来周期あたりからですか?
お互い、ドキドキですね(*^^*)
めぐ
2013/05/20 23:21
りかさん
ショートなんですね。
私はクロミッドは効かないから多分hmgでの誘発だろうなぁ〜
やっぱ胚盤胞の方がいいんですね!!胚盤胞までって中々難しいみたいですね……
私もこれから色々培養士さんと先生と相談しなきゃ。
まだ生理来ないから病院行ってないから生理来たら本格的に検査の通院が始まります。
採卵周期は私はまだまだですよ。
風疹の予防接種したから2ヶ月は空けなきゃなので早くて7月かなぁ。。。
なのでりかさんのお話勉強になります♪
りか
2013/05/21 23:19
めぐさん
こんばんは☆
お仕事お疲れ様です。
めぐさんは、hmgってことは注射になるんですよね?
病院に通うのも、自分でうつのも大変そうですよね(>_<)
私も旦那の精子がみつからなければ、注射だったと思います。
仕事しながらだと結構キツイですよね。
これから検査なんですね。
どんな検査を受けるんですか?
私は検査あんまりしてないまま、治療が始まってる気がします。
卵管造影、血液検査、旦那の精子検査しか受けてません。
でも卵管閉鎖だと、その時点で胚盤胞移植がいいみたいなので、あんまり検査をする必要がないってことなのかと思ってます♪
予防接種受けてるんですね。
妊娠中になったら大変なんですよね。
どう影響するのか全く分かりませんが、事前に出来る事はやっておいたほうがいいですよね。
私は、今週土曜日また病院行ってきます。
また、状況報告しますね(^−^)
めぐ
2013/05/22 21:44
りかさん
まだ検査とかしてないから分からないけど多分注射かなぁ。注射だったら在宅にします。
精子の結果でも注射かどうか決まるんですか?
私も前の病院で大体検査はしてあるんですが、まだしてない精液検査、子宮鏡検査受けます。子宮ポリープとか癒着があると着床できなくなってしまうみたいです。
あとは若干高プロだから多分また薬飲む事になるのかなぁ〜高プロの人は妊娠7週まで飲まないとダメみたいです。
うちの病院は体外でも何種類も方法があって患者さんの気持ちを尊重する病院みたいなので今からどうしようって感じです……
今すごい風疹はやってるから旦那にも受けてもらいました。産まれてくる赤ちゃんに障害が残ってしまうので今から予防しとかなきゃです。
りかさん、また病院報告お願いしまーす♪
私も日曜精液検査だから精子ちゃんにいい物食べさせないと!!笑
トムコ
2013/05/23 19:25
こんばんは☆
今日リセットしてしまいました(T-T)
2度目の人工授精でした。
もともと期待は薄かったですが、やっぱり凹んでしまいます。
私は来週いよいよ体外の説明会です!
お二人の情報を参考にさせていただきます(^^)
その間にもう一回だけ人工授精にチャレンジしてみようと思ってます。
子宮内も癒着とかあるんですか(>_<)?
あと子宮鏡検査は簡単にできるものですか?
知識が足りずすみません(^^;
めぐ
2013/05/23 23:43
トムコさん
お久しぶりです〜
リセットしてしまったんですね。。。
悲しいけど一緒に体外に向けて頑張りましょう♪
来週行かれるんですね!
私は次の日曜旦那の精液検査です。
子宮内腔癒着症ってやつで癒着するみたいですよ。
子宮鏡は体外やるなら絶対受けてくださいって言われました。検査は簡単に終わるって言われましたよ。
生理が終わって数日間に予約してやる検査みたいです。
トムコ
2013/05/24 06:40
おはようございます(^-^)
めぐさんありがとうございます☆
子宮内腔癒着症というのがあるんですね。
その場合は治せるんですかね?
めぐさんも体外前準備に入るんですね!
まずは精液検査、頑張ってもらいましょう(^o^)
めぐ
2013/05/24 20:13
トムコさん
子宮内の癒着は癒着を剥がせば大丈夫ですよ。
少しなら子宮鏡でポリープも癒着も取れるって聞いたことがあります。
精液検査旦那より私のほうが緊張しちゃって……
私も術後初生理、早く来ないかなぁ。
来ないと検査に進めないから最近焦ってます。
前回の生理から75日も経ってるぅ…
りか
2013/05/25 17:58
こんにちは♪
今日は病院行きました。
卵の育ち具合をチェックされました。
まだもう少しみたいで明日も病院です。
土日どっちかはゆっくりしてたかったな。
めぐさん
もし旦那の精子が見つからなければ、刺激の強い方法になります、と言われました。
恐らくその場合は精子が貴重になるから、少しでも多く卵子があるほうがいいのかな?
めぐさんは、クロミッド効かないんですか?
ネットで見てると人によってどのやり方も合う合わないがあるんですよね、
私もいろいろ効かなかったらどうしようって思っちゃいます。
患者の意志を尊重してくれる病院いいですね(^3^)/
いろいろあるとちょっと悩む気もしますが。
私はあんまり分からないまま進んでます。
まぁ先生が最良のやり方をしてくれてるかなと。
明日は病院ですよね?
精子検査頑張って下さいね☆
トムコさん
お久しぶりです。
人工受精、残念でしたね(>_<)
大丈夫ですか?
トムコさんも体外の説明会に行かれるんですね。
人工受精もう1度チャレンジされるのいいと思います。
新たな治療始めようとしたら、妊娠したとかよく見ますしね♪
めぐ
2013/05/25 23:15
みなさんこんばんは〜
仕事疲れたぁ。。。
りかさん
明日も病院お疲れ様です。
卵ちゃん育ってればいいですね♪
前に注射のほうが卵巣に直接効くから刺激が強くて卵が多くできるって聞いたことあります!!
そーゆう事なのかぁ。
クロミッドは脳に効くから刺激は弱いみたいですね。
クロミッドはタイミング6周期ずっと飲んでましたが全く育たずその後hmg注射打ったらやっと育ち始めてたんです。しまいにはクロミッドで排卵しなくなってしまい…クロミッド飲み続けると排卵しなくなるし内膜薄くなるとネットで見たことあって。
多分私は注射のほうが合ってるのかな〜。
明日は精液検査緊張です。
また明日報告しまーす♪
トムコ
2013/05/26 10:09
おはようございます☆
りかさん、めぐさん、通院にお仕事にお疲れさまです(^-^)
私は生理とともに風邪を引いてしまい今自力で治してます(>_<)
私は明日からまたクロミッドを飲み始めるので、なんとなく風邪薬と併用したくなくて(^^;
治療するにもまずは普段の体調管理が大事ですよね!
りか
2013/05/26 18:36
こんばんは♪
今日も病院に行ってきました。
卵は順調に育っているようです。
明後日、初めての採卵です。
ドキドキする〜
仕事に影響でない日で良かった(*^^)v
めぐさん
お疲れ様です。
クロミッドは脳に効くんですね!!
知らなかったです。
ずっと薬飲み続けるのって良くないんですね(>_<)
いろいろ副作用とかわからないまま飲んじゃうと
怖いですよね。
クロミッドが効かなくなる前に妊娠できるといいなぁ〜
トムコさん
体調大丈夫ですか?
薬はあんまり併用したくないですよね(>_<)
ほんとに体調管理は大事ですよね。
これからどんどん暑くなりそうだし、お互い気をつけましょうね。
めぐ
2013/05/27 22:57
りかさん
ついに明日ですよね???
初めての採卵頑張って下さいね♪
卵ちゃん一杯取れますように♪
なんか私まで緊張しちゃいます。。。
私は日曜旦那の精液検査でした。
結果問題ありませんでしたぁ。
でも私の卵巣年齢が…
前にAMHの採血したんでので結果だけ聞いたんです。
したら、3.47で31歳位の卵巣年齢みたいです。
私は27だから少し低いみたい。
先生はこの数値だったら全然気にしなくていいよって言ってたんですがやっぱショックで気になってしまいます。
みなさんAMHしましたか?
卵巣にいい事しなきゃ!!!
トムコ
2013/05/28 14:55
りかさん、無事終わりましたか?
痛みとかありますか?
まずはお疲れさまでした(>_<)
ゆっくり休んでください☆
めぐさん、検査お疲れさまでした!
問題がなくて良かったですね(^^)
私はまだ卵巣年齢の検査してないと思います。
知りたいけどなんか怖いです。
めぐさんは生理がスタートしたから開始なんですね!
みんなで頑張りましょうo(^o^)o
りか
2013/05/28 19:25
めぐさん、トムコさん、お疲れ様です。
採卵は無事終わりました。
お二人の応援のお陰です。
採卵は痛かったです(>_<)
いや、最初に針を刺された時は、鈍い痛みで
そんなに痛くはありませんでした。
でもなかなか採れないらしく、ひたすらグルグルと
されてしまいました。
よっぽどなのかお腹を押されて、ようやくといった感じでした。
ずっとされているうちに、だんだん痛みが増してきて・・・
無事に終わってケータイを見ると20分ちょっとの時間でした。
でも他の方は、10分未満の出入りだったので、私は取れにくかったの
だと思います。
半休で午後から会社行きましたが、鈍い痛みがずっとあって辛かったです。
休みの日ならいいのに。。。
結果は・・・卵子2個採れました!!
卵胞は7個あったのに、5個は空だったようです。
こんなに、痛い思いしたのに2個しか取れないなんて泣きそうです(T_T)
やはり顕微になりました。
明日受精確認します。
受精するのか、胚盤胞まで育ってくれるのかとても不安です。
移植までの道のりは長いですね。。。
めぐさん、検査お疲れ様です(*^^)v
問題無くて良かったです。
卵巣の年齢の検査があるんですね〜
私も受けたことないです。
なんだかいまの状況だとちょっとのことでも
ショック受けちゃいますよね。
私も今日、先生に卵子の取得率が悪いですねって言われて、
ショックでした。
次もこんなんだったらどうしようかと思っちゃいます。
みんな無事に妊娠できるといいですね(^−^)
トムコ
2013/05/29 07:22
りかさん!
お疲れさまでした(>_<)
無麻酔なんですね!
うちの病院は静脈麻酔をするみたいですが、無麻酔でもいけるならその方が身体への負担は少ないですよね。
2個とれて良かったですね(*^^*)
クロミッドは何錠処方されましたか?
どうかうまくいきますように☆
りか
2013/05/29 19:20
トムコさん
お疲れ様です。
体調良くなりましたか?
無麻酔でしたよ(((^_^;)
昨日は痛かったけど、今日は全然痛みはなかったです。
トムコさんの病院は、麻酔するんですね。
回復が遅いとちょっと辛いですよね。
とりあえず、受精はしてくれたみたいです☆
クロミッドは、1日1錠で11日間飲みましたよ♪
トムコ
2013/05/29 19:41
授精したんですね(^o^)
良かったぁ(*^^*)
お次は移植ですか?
結果が出る度にドキドキしますね(>_<)
私の風邪はまだ微妙です(^^;
やっぱり薬飲まないとダメですね。
クロミッド11日も続けるんですか!
たくさん卵ができた方がいいですもんね。
またご報告楽しみにしてます☆
りか
2013/05/30 19:14
トムコさん
お疲れ様です☆
ありがとうございます。
今日、分割確認をしたら、分割が始まったようです、
無事に胚盤胞まで育てば、移植できます。
そこまでいくのも難しそうですが、、、
大丈夫ですか?
やっぱり薬は必要ですね。
私はいつも風邪ひくと病院いっちゃいます。
11日は長いんでしょうか?
どんな方法でもいいから、良い卵とれてほしいですよね(>_<)
トムコ
2013/05/30 20:49
うーん、毎日ドキドキしますね(>_<)
とにかく移植まで無事進みますよに☆
私の風邪はだいぶ治ってきました!
私も今まではすぐ病院で抗生物質をもらってましたが、最近は治療への影響を考えてしまい(^^;
良くないですね。
私はクロミッドは生理5日目から一日一錠5日間飲んでます。
卵はだいたい2つ程大きく育つ感じです。
人工授精の場合、卵が3つ以上育つと見送りになっちゃうから難しいところです(>_<)
めぐ
2013/05/30 21:32
みなさんこんばんはぁ〜
昨日から旦那と箱根へ行ってました。
大雨で全く楽しめなかったけど……
りかさん
採卵お疲れさまです。
そして受精して分割してるんですね〜
胚盤胞まで育ってくれますように♪
りかさんは2個卵取れたってことですけど戻すのは1個ですか?空胞ってこともあるんですね…
残りの1個は凍結しておくんですか?
うちの病院は基本戻すのは1個みたいです。
どこもそうなのかなぁ。
移植楽しみですね♪
移植は次周期ですか?それとも新鮮胚移植?
クロミッドは11日も飲むんですね、タイミング法で飲んでたときは5日だったから体外だとまた違うんですかね。
質問責めでごめんなさい。。。
トムコさん
風邪大丈夫ですか??
今日とかすごい寒いから体調崩しますよね…
ゆっくり身体休めてください。
私今までタイミングでやってたときどっちからの排卵で今○oだよとは教えてもらってたけど、卵何個ありますとか聞いたことないんですが、なんか不安。
私もタイミングのときはクロミッド生理5日目から5日分でした。
トムコ
2013/05/31 14:19
箱根ステキですね(*^^*)
私も大雨の中強羅に行ったことあります(^^;
やっぱり晴れてた方が景色は楽しめますよね(>_<)
でも夫婦二人の時間を大切に過ごせるのはいいことですよ☆
りか
2013/05/31 21:02
こんばんは♪
お疲れ様です。今日は仕事がバタバタ過ぎてちょっと疲れました(>_<)
トムコさん
やっぱり治療に悪影響でないか心配ですよね(>_<)
でも健康第一ですよね。
5日間クロミッドを飲むんですね?
私は最初10日分だったのに、1日分追加されました。
人工だと出来すぎるとダメなんですね!?
多児の可能性が高くなるからでしょうか?
私はタイミングもなにもなく、いきなり体外ですが、どんな治療も大変ですよね。
めぐさん
箱根いいですねぇ♪
私もゆっくり温泉でも行きたいな。
ゆっくり出来ましたか?
本当に無事に育つといいです。
移植は多分1つだと思います。
もし双子ができたら、リスクも高そう。
胚盤胞になれば、2つとも凍結します。
次週期に移植です。凍結のが妊娠率がいいって言われました。
クロミッドは、多分10日飲むみたいです。私は大きさが足りないのか11日でした。
治療方針によって色々違うんですね。
めぐ
2013/05/31 22:08
みなさんこんばんは〜
お仕事お疲れさまです。
トムコさん
大涌谷は霧がかかっちゃって全くでした。
またリベンジしまーす。箱根は何回行っても素敵♪
けど昨日は喧嘩してしまったので反省です。。。
りかさん
私の病院も年齢によって戻す数が決まってるみたいです。基本は1個って書いてありました。
やっぱ凍結移植のほうが成功率高いって聞きますよね。
まだ生理がこないから先生と話してないんですが、生理来たら培養士さんとの個別相談を予約したいと思ってます。
りか
2013/06/02 08:28
おはようございます(^ー^)
今日は休日出勤です。
電車空いてて楽だぁ〜
めぐさん
年齢によって違うんですか?
国の決まりとかで1個なんだと思ってました(笑)
早く生理くるといいですね!
早く相談とかしたいですよね。
私は悩みは一刻も早く解決したいので、モヤモヤしちゃいそうです(((^_^;)
トムコ
2013/06/02 16:18
りかさん、休日出勤お疲れさまです!
私は昨日体外授精の説明会に行ってきました。
うちの病院ではロング法が基本みたいです。
勝手に自然周期かなと思っていたので、ロング法だとスケジュールが違いますよね。
金額も60万くらいになりそうです(>_<)
りかさんの次周期の移植までは通院はどのくらいあるんですか?
あとうちの病院は基本新鮮胚移植みたいです。
めぐ
2013/06/02 19:41
りかさん
うちの病院は基本1個みたいなんですが、35歳未満の人は原則1個、3回目以降は2個まで。
35歳以上は回数問わず2個まで。
胚盤胞の人は年齢問わず1個みたいです。
今高温期に入ったっぽいのでもうすぐかなぁ〜
体温が微妙なあがり方だから本当に高温期なのか……ですけど。
トムコさん
説明会お疲れさまです!!
やっぱ大体はロング法が基本なんですね。
60万ですかぁ〜自然周期ってのは全く誘発剤とか薬は使わないってことですか??
ロング法だと毎日注射ですもんね。。。
りか
2013/06/02 20:30
こんばんは(^−^)
今日は一人寂しく晩酌中ですw
トムコさん
説明会お疲れまです。
詳しいことは分からないですが、ロング法のが
質がいい卵が取れるみたいですね♪
私は低刺激?なので、ロングともショートとも言われてないです。
どんな方法があ合うか分からないから、試してみるしかないですよね(>_<)
私も60くらい行きそうです。
火曜日、胚盤胞になっているか確認の電話なので、その段階で、
大体金額が分かるかな。
私は、採卵後の通院は生理15日目です。
旨く行けば、その1週間後くらいに移植だと思います。
新鮮胚ってことは、採卵から2〜3日後に移植でしょうか?
めぐさん
お疲れ様です。
年齢によって違うのですね?
若い方が着床しやすい?から、1個なんですかね・・・
めぐさんの高温期は何度くらいなんですか?
私は今ピルを処方されていて、36.9度位の高温期です。
体温て時期によって違ったりするしよく分からないですね。
ロング法だと注射なんですか?
毎日注射だと大変ですね(>_<)
トムコ
2013/06/02 23:25
めぐさんもロング法ですかね?
自然周期はクロミッドのみで誘発するみたいです。
ロング法はとにかくたくさん卵を作る感じですね。
毎日の注射は大変ですけど(>_<)
採卵時は3つまでは無麻酔でたくさんある場合は麻酔を使うようです。
最終的には患者の希望の方法でやってくれるようですが、自分に合う方法を医師に判断してもらった方が間違いないですよね!
りかさんはピルの副作用は特にないですか?
うまく胚盤胞に育ってるといいですね(^-^)
りか
2013/06/03 21:44
こんばんは♪
お疲れ様です。
ロング法って卵たくさん作るんですね。
ってことは、誘発も結構するんですか?
麻酔の有無は、個数によるんですね。
なんか麻酔を使うかたのが多そうですね(>_<)
みんな合う方法で治療してもらえるといいですね☆
ピルの副作用は全然ないですよ(^-^)/
明日は、いよいよ胚盤胞の確認です。
どうなるか不安ですが、また明日報告させてもらいますね!
めぐ
2013/06/03 22:41
みなさんこんばんは。
ウォーキングしてきましたぁ♪
りかさん
りかさんの方法ってクロミフェン法ですね。
私の病院にもあります。
ロング法、ショート法、アンタゴニスト法、クロミフェン法の4種類もあるみたいです。
ロング方だとhmg注射→hcg注射での誘発です。
あとは点鼻薬、黄体ホルモン服用です。
いつもの高温期は大体36.8〜36.9位ですね。
妊娠したときは37℃台にいきました。
でも今は術後でホルモンが乱れてるのか低温も低かったから36.6位までしか上がってないですね。
早く生理来てほしいなぁ♪
明日ドキドキですね。
もし育ってなかったとしたら今回は移植はキャンセルになってしまうんですか?
卵ちゃん育ってますように♪
トムコさん
私はクロミッドが効かないから多分ロング法だと思います。ロング法は卵たくさん作るんですね。。
私も早く治療に進みたいなぁ♪
色々納得したうえでやらなくてはですね!!
りか
2013/06/04 23:23
こんばんは(^_^)/
お疲れ様です。
今日は業務多忙でうっかり、病院への電話忘れそうでした(笑)
結果は、1つが胚盤胞になりました!
もう1つはだめでした!
確か胚盤胞になる確立は50%くらいといわれたので、確立通りです(^_^;)
次週期は移植にチャレンジします!
めぐさん
色々あるんですね。
点鼻薬は私も1回使用しましたよ。
妊娠すると体温高くなるんですね♪
私も高温期はめぐさんと同じくらいです。
早く来るといいですね!
治療迄に体も元の状態に戻ってほしいですね(>_<)
トムコ
2013/06/05 14:28
りかさん!
おめでとうございます(*´∇`*)
50%の確率をくぐり抜けたのは素晴らしいことです!
良かったぁ(*^^*)
胚盤胞まで育てた方が妊娠の確率は高くなるんですかね!?
次周期が楽しみですね♪
ちなみに点鼻薬って難しくないですか?
りか
2013/06/05 21:31
トムコさん
ありがとうございます♪
なんとか移植まで行けるのは、嬉しいです☆
胚盤胞のほうが妊娠率が高いとは聞きますね。
私の場合は、卵管に問題があるから、
そこまで育たないとダメみたいですが。
移植は、ドキドキしそうですね(^_^;)
私も点鼻薬苦手です。
うまくシュッとできなかったり、ちゃんとできたのか不安になります。
めぐ
2013/06/09 00:22
みなさんこんばんは〜
今週はバタバタでした。
りかさん
胚盤胞おめでとうございます♪
よかったですね〜
私も胚盤胞まで育てばいいなぁ〜
もうひとつダメってことは凍結はできないって事ですよね?
移植が楽しみですね♪♪
私も来週初めくらいに生理がきそうなので体外前の検査に進めそうです!!
りか
2013/06/12 21:27
こんばんは☆
お仕事お疲れ様です。
めぐさん
ありがとうございます。
胚盤胞までいくかどうかドキドキですよね。
めぐさんもきっと育ちますよ(^−^)
一つは育たなかったので、破棄されたと思います。
私も生理来ました!
いよいよ移植周期です。
あんまり期待はしていないけど、頑張ります♪
トムコ
2013/06/13 11:22
こんにちは(^-^)
みなさんお仕事お疲れさまです!
私は今日、体外前の相談に行ってきます。
治療方針を数回の相談で決めるそうです。
先週3度目の人工授精をしたので、あと一週間くらいで結果が出ますが。
今回は精子は調子良かったのですが、排卵が左からで、左は卵管に癒着の疑いがあるのでまた微妙です(>_<)
体温もちょっと不安定だし。
体外に入るまであと一回人工授精は試してみたいと思います!
みなさん、生理前って胸張ったりしますか?
私は最近全然張らないんです。
前はちょっと張って、痛くなったりしてたんですが。
ホルモンの分泌が関係してるんですかね。
妊娠すると高温期の時点で今までとは違う症状が出たりすると聞くので、変化がないと今回もダメかぁ〜とへこんでしまいます(^^;
りかさんは次いよいよ移植ですね!
体調万全で臨めるといいですね(^o^)
めぐ
2013/06/13 11:40
みなさん、こんにちは!
私も月曜に生理が来たので病院行ってきました。体外に向けて検査スタートです!こないだは低温期ホルモン採血して来週子宮鏡してきます。
体外に入るのは早くて来月末か再来月になるみたい。
あと、ショックな事が…
なんか子宮外の手術した総合病院からの紹介状を持ってたんですが、そこに双角子宮の疑いって書いてあったんです。
入院してる時担当医からそんな説明されてないし、今までも卵管造影した時も言われたこと無くて異常なかったし。
てかちゃんと説明しろよって感じです!
体外の先生は、双角子宮は直接妊娠、不妊には影響無いから大丈夫だよ。とは言っていたんですが、ネットで調べると着床しずらい、流産、早産率が高い、出産は帝王切開になる…みたいで。
変形の程度によるみたいですが…
ちょうど今日手術の傷が痛くなってしまい総合病院予約してあるのでしっかり聞いてみようと思います!!
最近の近況報告です。
長くなってしまったのでまた改めてみなさんにお返事しまーす(^ ^)
トムコ
2013/06/13 19:39
めぐさん病院お疲れさまです!
双角子宮。初めて聞きました(>_<)
子宮の形の問題ですか?
ネットではいろいろ情報があり過ぎて、不安になるばかりですよね(^^;
私も散々検索してへこんでるので。
でも体外の先生が問題ないと言ったのならそれを信じましょう!
大丈夫ですよ(^-^)
私は今日抗ミューラー管ホルモン検査をしてきました。
次はスイムアップ検査をして、7月の生理が始まったら治療スタートの予定です。
順調に進んだら採卵は8月下旬かな。
頑張りましょうね☆
めぐ
2013/06/13 22:18
こんばんは〜
今日病院に行って傷のほうは軟膏貰ってきました。
あと双角子宮の事、双角子宮はハート型なんです。
生まれつきみたいですよ。
でも私は今まで卵管造影のときも言われたことなかったので軽度なのかなぁって思います。
来週の子宮鏡検査で大体は分かるみたいです。
りかさん
いよいよ移植ですね♪
移植の周期は薬とか飲むんですか??
私も早く治療に入りたいなぁ〜
トムコさん
病院お疲れさまです。
トムコさんもいよいよですね!!
スイムアップってなんですか?
AIHもまだわからないですよ〜♪♪
私も昔より胸張らなくなりました、前回の子宮外のときも胸は少し張ってたけど痛くはなかったし、
高温期の変化は全く無かったですよ。
でもなぜか、そのときは絶対妊娠してる!!!て思いました。笑
みなさんに質問です。
生理の量ってどうですか?
私最近凄く減ったんです。
1、2日目はまぁまぁ多いけど3日目あたりから少量で。
もう子宮の形も生理の量も色々と心配事が一杯……
トムコ
2013/06/13 23:57
子宮がハート型なんて可愛らしい感じしちゃいますけどね(^^)
不妊治療をしてほんといろいろ知ることが多いですね。
スイムアップは体外前の精子検査です。
今までの精子検査より詳しく調べるので48時間かかるみたいです。
ちなみにうちの病院は子宮鏡検査なさそうです(>_<)
病院によってけっこう違いますね!
私の生理は2日目が多くて、そのあとも普通量出て、結局ナプキンが完全になくせるのは7日目くらいです。
この間はレバー状の固まりが出たのでびっくりしました(;o;)
あまり良くないですよね。
周りの友達は3〜4日くらいで量が少ない人も多いですよ!
自分が平均より多いのか少ないのか分からないですよね(^^;
めぐさんは妊娠もできてるから生理も問題ないですよ!
でも不安になる気持ちはすごく分かります。
身体の変化に敏感になっちゃいますよね(^_^)
めぐ
2013/06/14 20:02
トムコさん
かわいらしいのに厄介ですよ〜
でも私の場合は軽度みたいなのでハートじゃないかも。
次から次と問題が出てきて凹みます。
スイムアップ検査うちはないですね、クルーガーテストならあったけど。
本当ここ数年で生理の量が減ってきて、
今日は5日目だけど茶おり程度しか出てないです。今度先生に聞いてみよう。
内膜が薄いのかなぁとか癒着があるのかなぁって思っちゃいます。
子宮外は2回あるけど内膜に妊娠したことはないからなんか心配です。
ナナコ
2013/06/15 00:56
はじめまして!
足立区住みの26歳ナナコと申します。
結婚して1年半です。
病院に通って1年。
卵管が狭く癒着ありで、タイミング、人口受精は沈没。
先月始めて体外受精(低刺激法)をしましたが、まさかの受精障害と発覚!!!
ショックでたまらなかったですが、来月は顕微に挑戦しよーかと今は残卵を消すためにプラノバール服用中です。
私の周りにも不妊で悩んでいる人がおらず、ママでもないので近所に友達もおらず、悩みや相談が出来る相手が居なくて。。。
なんか運命を感じてしまい早速書き込みさせてもらいました(^-^)/
いろいろお話出来たらと思います。
どーぞ宜しくお願いします♪
トムコ
2013/06/15 15:02
ナナコさん、こんにちは!
卵管癒着は私も疑われてます(>_<)
ただ、腹啌鏡手術をしても他に原因があった場合あまり手術の意味がないんですよね。
ナナコさんはステップアップしたことで原因が分かったんですね!
受精障害なら顕微でクリアできますか?
情報共有しながら共に頑張りましょうねo(^o^)o
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと