この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
削除
2013/07/12 11:09
削除
返信=64件
※100件で過去ログに移動します。
パンダくん
2013/07/12 14:09
はじめまして!
私も思いますよ。普通に子供ができる人には、治療してる人の気持ちはわからないって…
自分の気持ちを全て人にぶつけて、表に出すとなるとまた違うと思いますが、治療してる人だって人間だし、何でも我慢しなきゃいけない弱い立場でもないと思うんです。だから、そう思うのは当たり前というか…うまく言えませんが、悪いわけではないと思います!
実際、普通に子供ができる人には、この気持ちを言わなくてもわかるっていうのは難しいと思います。
それを吐き出すのがここだと思いますよ(^ー^)
たんちゃんさんは、今まで何を言われても我慢してきたんだし、むしろエライと思います!
一緒にがんばりましょうね(*^^*)
たんちゃん
2013/07/12 22:38
パンダくんさん(^-^)こんばんは(^-^*)/ありがとうございます。同じ気持ちを分かち合えて嬉しいです。私はあまり外に気持ちを吐き出すのが苦手なんです。だから、つい我慢というか、自分に言い聞かせてきてしまったのかもしれませんが、さすがに、この一言はこたえました。いろいろとお話出来たら良いですね。よろしくお願いします(^-^)
カシマD
2013/07/12 23:46
はじめましてm(__)m
私は治療をしていませんが・・・
治療をしているしていないに関係なく無神経なだけだと思います。
子どもについては本音で話せる人とだけ話をしています。
子持ちの人としかそういった話はしないですね。
結局子どもがいるいないではなくてその人次第だと。
子どもがいても無神経な人もいますし、子どもがいても頼りになる人もいます。
見極めるにはつらかったりしんどかったりしますが、話をしていくうえで、この人とは無理と思えば距離を置けば良いかと
自分を守れるのは自分です。
パンダくん
2013/07/13 00:12
こんばんは☆
確かにカシマDさんの言うとおり、「だから子供ができない」というのはちょっと無神経だと思います。
私も話せる人には話しますが、話せないからといって付き合いをやめるわけにもいかず…
なかなか難しいですよね(-_-;)
確かに自分を守るのは自分しかいないので、少し距離を置いた友達もいますが、やっぱり友達ですね(^_^;)
私は普段けっこうズバズバと話をするタイプなんです。でも子供のこととか、自分の気持ちになるとなかなか本当の気持ちは言えません… たんちゃんさんと一緒で、つい我慢をしてしまいます。
たぶん本当の気持ちを言ったら嫌われるだろうなぁと思ってしまいます…
人の幸せな報告を心から喜んであげられないんですから(;_;)
聞きたくない話題でも笑って聞きます。私にはそれしか選択肢が無い気がするので…
私も母に「だからダメなんだ」と言われたことがありますが、そのときもすごくイヤだったけど、結局自分の気持ちを抑えました。知らないうちにそうしてしまっています。
私もいろいろお話できたらうれしいです(^ー^)よろしくお願いします!
つきなみ
2013/07/13 02:58
私も同じような事を言われた経験が何回もあります。その度に、この人は悪気があって言ってるんじゃないと思い込むようにしてその場は忘れるようにしてます。本当辛いですよね…。あんたに何が分かるんだ⁉って言いたくなりますよね。
世の中無神経な人が多いから、何回泣けばいいんだって感じですよ。
たんちゃんさんも負けないでいてくださいね。切り替えて前向きにいきましょう。
カシマD
2013/07/14 00:07
言って良いことと悪いことがあります。
悪気がなくても、どう考えても言ってはいけないことを言う人とは距離を置いて良いと思います。
言ってしまったことって消えないんです。一度でも言うということはそういう考えを持っている表れなのでは・・・
友達にも色々あります。お茶する友達、相談する友達、、、、
しんどい思いをする友達は本当に必要なのかなあ〜
たんちゃん
2013/07/14 05:35
カシマDさん、つきなみさんはじめまして(^-^)パンダくんさんありがとうございます(^-^)。皆さん同じ経験をされているんですね。私も泣くだけないてみて、その人の普段をしっているだけに、「悪気はない人だから…」と思いながら…「私に対して言った言葉ではないから…」など思いなから…でも思い返すと涙がまた…それが身内だから、この先も、うまく付き合っていかないといけないですよね。何でもそうですが、その本人にしか気持ちはわからない事だし、だからこそ、自分も含めて軽はずみな言動は気をつけないとですよね。
パンダくん
2013/07/15 00:43
こんばんは☆
たんちゃんさん、そうですよね。
悪気はない…心配してくれてる…良いところだってある…
そうするとなかなか付き合わないという決断までは難しくて…
仲のいいグループの中の1人とかではまた難しいし(^_^;)
私もカシマDさんの言うように、相談する友達や、お茶する友達など色々ですが、なかなか気持ちをわかってもらえない友達には、私もわざわざ相談はしません。
ただしんどいだけじゃなく、慰めてくれるときもあります。
たんちゃんさん、身内だからうまくやっていかないといけないことはたくさんありますよね。
本人にしか本当の気持ちなんてわかりません。だから、少しでもわかってもらえると心強いし、楽になりますよね(^ー^)
だから、ここは私にとって心の支えになります(*^-^*)
でも、すごく傷ついたり、イヤな思いをしたら我慢ばかりではなく、自分の気持ちを少しでも伝えてもいいと思いますよ!気持ちをぶつけるかんじではなく、伝えるというか… 何て言ったらいいかわかりませんが、そんなに構えずにサラッと言うと、案外重すぎずに伝えられると思うんです!
うまく言えなくてすいません(-_-;)
たんちゃん
2013/07/15 20:59
こんばんは(^-^*)/パンダくんさんありがとうございます(^-^)
本当…相談する人は判断しないと大変な事になります(>_<)私は結婚を期に引っ越してきて、まったくしらない土地に嫁いで、初めて仲良くなった友達に唯一相談しています。彼女は今は子供さんができましたが、最初はやはり不妊治療をしていたので、同志みたいな感じです(^-^)♪でも、この場所で、また皆さんとお話出来て嬉しいです。大分気持ちが落ち着きました(^_-)-☆
パンダくん
2013/07/15 23:18
こんばんは☆
たんちゃんさんは、知らない土地に嫁いだんですね!新しい生活に、知らない土地は色々不安も多いですよね。
私は旦那にマスオさんになってもらったので、何も変わらずです(^_^;)周りの友達も地元に残っている人が多いので、今でもみんなで集まって飲み会などしています♪
でも、友達には不妊治療した人はいなく、結婚した友達はみんな普通に子供を産んでいます。なので、同じ経験をした友達がいるなんてうらやましいです。って、経験はしないにこしたことはないんですが…
私は会社の先輩に治療経験した方がいるので、たまに経験した治療の話などを聞きますが、やっぱり友達みたいには話せないし(-_-;)
たんちゃんさんはお仕事していますか?
私は正社員でフルに働いています。なので病院に通うには会社を休むことが多くて、今は少し治療を休んで漢方を試してみています!
明日からまた仕事はイヤですが、治療代や漢方代を稼がないといけません(>_<)がんばるぞっ!
たんちゃん
2013/07/16 16:18
こんにちは(^-^)毎日暑いですね〜パンダくんさんは正社員で頑張っているんですねp(^^)qすご〜い!私は引っ越してきたので、今は時給のバイトです(^^ゞそれでも何もしないよりは気も紛れるし、働けるうちに働かないと〜と思いo(^-^)oお友達と会えて良いですね♪私は車で帰れる距離ではあるのですが、ちょっと行ってこようかな〜ではないので、中々用事があるときに帰る感じなので、ほとんど、友達には会えません(*_*) 漢方薬はやっぱりよいですか?一時、鍼灸院には通っていたのですが…私も漢方薬飲んでみようかな…
パンダくん
2013/07/16 18:58
こんばんは☆
私の住んでいるところは田舎なので、共働きで普通なんです(-_-;)
働かないと治療どころか生活も危ういです(T^T)
できることなら治療に専念したいところですが、そういうわけにもいかず…
体外受精とかになるとお金もかなりかかりますしね。今のうちにためておかないと(>o<)できればそこまではいかずに授かりたいのですが…
お友達になかなか会えないのは寂しいですね(>_<)たまにはお友達とストレス発散で飲みに行ったりできるといいですよね!
漢方ですが、まだ飲み始めて2ヶ月くらいしかたってないのですが、生理の量が増えた気がします。それと便秘が前よりだいぶ良くなって、体重が2キロ弱減りました(*^^*)それはあんまり関係ないですが(-_-;)
私は人参やプラセンタの入っている物をお湯で割って飲んでいます!それしか飲んでませんが、1ヵ月で1万円くらいでしょうか…
治療と同時だとなかなかの出費ですよね(T^T)今は治療お休みなので逆に安いですが…
これからの季節冷たい物を口にすることが多いですが、なるべく冷たい物を口にしないようにするといいらしいですよ!体温より低い物は良くないそうです!
たんちゃん
2013/07/17 16:23
パンダくんさん(^-^)こんにちは。お疲れ様です♪私も田舎暮らしです。だから近くに病院もなく…治療も正直中々出来ないのが現実です。プラセンタはやはり良いのですか?最近凄く注目されていますよね〜(^O^)働きながらの治療は本当大変な事ですよね。。。周りの理解が必要です。冷えが一番良くないですよね!わかってはいても、つい…冷たいものに…
パンダくん
2013/07/17 20:15
こんばんは☆
たんちゃんさんも田舎暮らしですか!?
なんだか親近感(*^-^*)
私も車で40分くらいの病院に通っています。冬は雪が降るのでさらに大変(-_-;)
不妊専門の病院も無いし、都会がホントにうらやましい!
プラセンタはよくわかりませんが、いいと聞きますね!
冷えは良くないのはわかっていますが、アイス大好きです(^^;)
靴下をスニーカーソックスではなく、足首の上まであるやつを履くだけでも違うみたいですよ(^ー^)なので毎日履いてがんばってます!
休日はサンダル履きたいので、足首ウォーマーをするようにしています!短いパンツとかだとダメですが、なるべく長いジーンズなどをはくようにして。とりあえず、裸足でも足首は暖めるといいみたいですよ!裸足じゃない方がいいんでしょうけど(^_^;)
私が行ったセミナーの講師の先生が「半年後に7割の人を妊娠させる自信がある!」と言っていたので、信じてがんばってます!
たんちゃん
2013/07/19 09:40
おはようございます(^-^)パンダくんさん♪やっぱりプラセンタ良いんですね〜私も考えてみよぉo(^-^)o私の通院している病院も町医者なので、本格的な不妊治療までとはいかなくて…でも他に病院もないし…悩むところです(>_<) 冷え症対策は大切ですよね〜私も通年レギンスをはいたり、腹巻をしたり、カイロも持ち歩いています(^_-)-☆アイス大好きだからやめられないしね〜♪それに、持病もあるので、特に生理痛は、辛いので、なるべく冷えないようにとは心がけてはいます。今日は持病の病院の診察なので、お休みをもらい診察待ちです(*_*)朝早かったので眠いです(v_v)今日も頑張ってくださいね!
パンダくん
2013/07/19 10:59
おはようございます(*^-^*)
やっぱりみなさん
冷え対策はしっかりしてるんですね!私は暑がりなのでなかなか大変です(^_^;)
私が通ってる病院は、総合病院で不妊にも力を入れている病院なので、体外受精や顕微受精までてきますが、確率の高い隣の県の専門病院に行く人も多いみたいです。でも働きながらはキツイかなぁ…
私は昨日親不知を抜いたので、今日は痛いし安静にということだったので、お休みをもらいました。
すごい腫れてて物を食べるのも大変でまともに食べられるようになるには1週間以上かかるかなぁ(T^T)
それにしても痛い(>o<)
たんちゃんさんは持病をお持ちなんですね。不妊治療と両方となると体への負担もあるので、あせらずゆっくりですね(^ー^)漢方いいかもしれないですね!
たんちゃん
2013/07/19 16:35
こんにちは(゚▽゚)/パンダくんさん大丈夫ですか?かなり痛いでしょうね(*_*)この暑さもあるし…食べられないのは辛いですね…暑さで化膿したりするといけないので、無理しないでくださいね。総合病院なんですね(^O^)私は持病というのは婦人科系なんです…持病になってしまったというか…だから妊娠はしにくいとは言われています。
ただ、「しない」とは言われてはいないので…また今日も病院で言われた事について主人とも話し合わなくてはいけないな…とも思っています。お互い笑顔o(^-^)oになれる日がくると良いですよね(^_-)-☆ 何か食べられる消化のよいものを、しっかり食べてくださいね!
パンダくん
2013/07/19 19:45
こんばんは☆
私は…痛いです(T^T)腫れててもうパンパンですね(T^T)口の中まで腫れてツバを飲み込むことすら嫌ですね…
たんちゃんさんは婦人科系の持病なんですね。妊娠しにくいとはいえ、しないわけじゃないですからね!
私の会社の先輩に内膜症で妊娠しにくかったけど、今はママですよ(*^-^*)
だから、きっと大丈夫です!
妊娠すると思うことも大事みたいですよ(^ー^)
明日は仕事に行くので、お昼は食べられる物を持って行かなくては!
力仕事もあるのでムリしないようにがんばります!
たんちゃん
2013/07/19 22:43
パンダくんさんこんばんは(^-^*)/大丈夫ですか?痛々しいです(>_<)まだ2、3日辛いでしょうね…明日も気をつけてくださいね(*_*) 私も明日は少し出勤なので…頑張らないとp(^^)q
さっき主人が帰ってきて今日の事を話しました。私は、まさに、パンダくんさんの会社の方と同じ病気です(>_<)しかも…再発で悪化していました…でも再発は、珍しい事ではなく…確かに今は芸能人の方でもカミングアウトして治療している方もいますもんね。そうそう、病院の帰りに駅ビルをブラブラしていたら、ハーブティーのお店があり、思わず立ち寄ってしまったら試飲させてくれました(^O^)今は習慣で飲むようにすると体質改善にもなるといわれましたが100c3150円ときいて…パンフレットだけもらって帰ってきました(^^ゞ良いものは、お値段も良いですね\(^^:;)
本当気をつけてくださいね〜
パンダくん
2013/07/20 18:16
こんばんは☆
ご心配ありがとうございますm(_ _)m
まだ痛いですが、昨日よりはほんの少しマシな気がします。早く2週間くらいたたないかなぁ(>o<)
たんちゃんさんも内膜症ですか。
私はよくわからないのてすが、再発はすると聞いたことがあります。私の先輩は2年くらいの治療で妊娠していましたよ!でも体外受精をしていましたが、年齢も30代後半だったので早めのステップアップだったのかもしれません。たんちゃんさんもあきらめずにがんばりましょぉ!!
ハーブティーですか(^ー^)なんだかお金持ちな感じがするのは私だけでしょうか(^_^;)
でもちょっと高いですね(^_^;)やっぱりお金持ちはあながちはずれてないかも(笑)
私はルイボスティーを飲んでいます(*^-^*)ルイボスティーも安いのから高いのまで色々ですが、私は1ヶ月1000円くらいのにしています。あんまり高いと続かないので(-_-;)
治療もお金がかかるし、いい物は試したいし…
宝くじでも当たりませんかね(>_<)
たんちゃん
2013/07/20 23:05
パンダくんさんこんばんは(^-^*)/
何か少しでも食べられましたか?痛みは本人しかわからないから本当辛いでしょうね(>_<)
ルイボスティもよく聞きますよね〜本当、高級品には手が届きませんf^_^;
私も夫婦共々若くないので、主人と話してステップアップしてみようかということになり、なるべく近い病院を探してみる事にしました。これからは仕事も頑張らないとp(^^)qまだ知り合って間もないのに、いつも、パンダくんさん励まされてばかりで感謝してもしきれないほどです(^_-)-☆本当にありがとうございます。明日はお休みできそうですか?私は明日はお休み出来るので、主婦業頑張らないとp(^^)q
パンダくん
2013/07/21 14:40
こんにちは(^_^)/
私は柔らかい物とか探して食べてます!腫れてるのは痛いけど、お腹はすくんですよね(^_^;)口を動かした後は痛いですが、少しずつ良くはなってるはずです!
今日はお休みなので、母の車の納車についていき、お祓いまでしてきました!わたしも燃費がいい車が欲しいですが、まだ旦那の車を買って1年なので、私はあと4年乗らなくては(-_-;)形と内装は今の車好きなんですけど、燃費悪くて(^_^;)
ステップアップもいいと思います!今はタイミングですか?
最終目標は変わらないので、妊娠できればオッケーですよ(^ー^)でも出費がかさむので、皆さんそれぞれですけど。
体外までは…という人だっていますからね!皆さん選んだ道が全て正解ですよ!
私はそんなお礼なんて言われることは何も(^_^;)私もここでたくさん元気もらってますから!そーゆー場所ですよ(*^-^*)
いい病院見つかるといいですね(*^_^*)
カシマD
2013/07/22 08:34
その後、痛みの方はどうですか?
頓服か痛み止めは処方されましたか?
まだ痛みが引かないようであれば受診してみてくださいね(^_^)
たんちゃん
2013/07/22 16:13
パンダくんさん(^-^)カシマDさん(^-^)こんにちは♪一週間始まりましたね〜また頑張らないと!パンダくんさん歯の痛みはいかがですか?少しでも腫れがひいていれば良いのですが…
新車良いですよね♪新車の香り(∪o∪)。。。
私も今の車は気にいっているのですが、もうお疲れのようで、近いうちに買いかえる予定ではいるのですが、長年のっていると、やはり愛着がわいてきますよね〜(^O^)
かれこれ13年は頑張ってくれているマイカーですo(^-^)o
今日…今、通っている病院に行って先日の結果を話し、ステップアップの病院を話してきて、いくつか紹介してもらいました。これから、いろいろ調べないと…
パンダくん
2013/07/22 20:15
こんばんは☆
たんちゃんさんは、カシマDさんご心配ありがとうございます!
私は最初よりだいぶ腫れも引いて楽になりました(^ー^)まだ痛いし、食べられる物選んでですが、あと少しがんばります!
たんちゃんさん、車13年乗ってるんですか!すごい!私は飽きっぽいようで、今の車が5年乗っていて一番長いです(^_^;)
もう独身の時のようには買えないので、がんばって乗ります!
でも新車いいですよね〜(*^^*)
新しい病院紹介してもらったんですね。いい病院見つかるといいですね(^ー^)自分にあった先生というのも大事ですからね!色々調べて旦那さんと話し合ってくださいね(*^-^*)
たんちゃん
2013/07/22 20:53
こんばんは(^-^*)/お疲れ様です。パンダくんさん、もう少しですよ!
良くなったら、美味しいもの、た〜くさん食べてくださいね(^_-)-☆
車で、年齢ばれちゃいますね(^^ゞ本当に、先生との相性も大事ですよね!先生にも、金額が金額の治療なので、ある程度、実績のある病院が良いと言われました。よく調べてから通いたいです(^O^) 今夜は、お月様が綺麗ですよ〜(^_-)-☆
パンダくん
2013/07/23 21:23
こんばんは☆
たんちゃんさんは車1代目ですか?
もしや…年齢近いのでは?
私は今年31歳になりました!免許とってちょうど13年目!
病院はみなさん実績を見てるみたいですね。ホームページとかにも載ってるらしいし。1%でも高いところを選ぶみたいで。
金額高いからそりゃそーですよね!
いい病院見つかること祈ってます(^ー^)
私の住んでるところは、雨がすごすぎて、そこらじゅう断水です(-_-;)今日は晴れましたが、明日はまた雨…
私の住んでるところは断水になってませんが、周りは全て断水でいつなるのか怖い(>_<)もぉ雨はやめてくれ〜(>o<)
たんちゃん
2013/07/23 22:06
パンダくんさんこんばんは(^-^*)/お疲れ様です(^O^)若いですよぉ(>_<)私より全然…パンダくんさんの年齢に戻りたいですo(^-^)o車は2台目です(^^ゞ1台目は比較的早く買い替えてしまい…今は長く乗りましたo(^-^)oまだまだ、パンダくんさんは、これからですね♪ 今年は本当に変な気候だから体調気をつけないですね〜私の住んでいるところは、あまり梅雨も雨が降らなかったので、今年は水不足で、いつ取水制限がでるか… (*_*)降らなくても困りますが、降りすぎでも困るし…自然には勝てないですよね…
まだ病院は悩んでいるところです(-.-;)
パンダくん
2013/07/24 21:01
こんばんは☆
車2代目でしたか!でもまだまだ大丈夫ですよ(^ー^)
私の会社の先輩は、内膜症で38歳くらいで産んだと思いますよ(^ー^)
今日は周りの断水が直ったところがけっこう出たみたいでした!でもまた雨が…(-_-;)
水が出てもキレイな水が出なかったりと、まだ大変みたいです(>_<)
もう断水ならないといいですが…
私のところも水不足になりそうだという噂が(^_^;)ものすごい人が来てるからかなりの量使ったでしょうね(^_^;)
止まらないといいなぁ(>o<)
たんちゃんさんのところも大変そうですね(>_<)水不足も困りますよね(T^T)
たんちゃんさんのところに雨が降るといいですね!
たんちゃん
2013/07/25 19:52
パンダくんさん(^-^)こんばんは。雨はどぉですか?自然災害は本当に一番大変だから…被害が拡大しなければ良いのですが…体調にも気をつけてくださいね。
いつも優しい言葉をかけてもらって本当に嬉しいです(>_<)年齢的にも病気的にも焦らないといけないのですが、焦らず前向きにいきます(^O^) ありがとう♪
そうそう、毎日、夕飯のメニューとかどうしてます?同じものの繰り返しなのですが、毎日毎日…本当に悩みますf^_^;
パンダくん
2013/07/25 21:08
こんばんは☆
今日も雨が降りました(^_^;)日曜日までずっと雨の予報が…(-_-;)いっぱい降らなきゃいいのですが…
と言ってるそばから雷が鳴り始めました…(*゚ロ゚)怖い〜(>o<)
子づくりはできると思うことも大事ですからね!
生理がきてしまったら、1日目におもいっきり凹んで、2日目からは次の排卵に向かって色々気を付けながらがんばるといいそうです!卵は生理が始まったら作られるから、生理が終わってからでは遅い!
でも、卵が排卵になるまでには半年くらいかかるみたいで、食事とか冷えとかを気にしてがんばってると効果は半年後くらいに出ると言ってました!長い道のりですが、半年で願いが叶うなら遅くはないですよね(*^^*)
夕飯のメニューですが、私の母と一緒に暮らしているので、食事は母が作っています(^_^;)私は今だに料理がほとんどできない…マズいですよね(>o<)少しずつ勉強しないとなぁ…
明日はやっと抜糸です!長い1週間でしたぁ(>_<)
まだ痛いですが、腫れはだいぶ引いてきたのでかなりよくなりました(^ー^)あと少しだぁ!
たんちゃん
2013/07/25 22:20
パンダくんさん(^-^)こんばんは。お疲れ様です。いよいよ抜糸なんですね〜よかったですね(^-^)ながかったですね〜美味しいもの沢山食べてくださいね(^O^)/
パンダくんさんの話しは本当に納得しちゃいます(^-^)日頃の努力あるのみですねp(^^)q あ〜でも今日もアイス食べちゃった(*_*) 雷…大丈夫ですか?
お母さんに甘えられる時は甘えた方がいいですよo(^-^)o
パンダくん
2013/07/26 18:26
こんばんは☆
抜糸できました〜(*^O^*)
糸抜くの痛くないけど、引っ張られる口が痛かった(-_-;)
まだ痛みと腫れがあるので、追加で薬をもらってきました!あとは治るのを待つだけです!1ヶ月くらいかかると言われましたが、前はもっと早く良くなった気がする…
雨は大丈夫みたいです!今日も降りましたが、今は晴れてます(^ー^)あとは大雨降らないといいですが…
断水も明日には全部復旧みたいです!濁りはまだあるみたいですが(^_^;)
私の話はセミナーの講師の先生からの情報と、薬局の薬剤師さんの情報ですよ!私も納得でした!
アイスは美味しいですよね〜(#^_^#)私も大好きです!ダメなのはわかってるんですが… でも、我慢するストレスも良くないはず!と自分に甘いです(^_^;)
薬剤師さんが言うには、マイナスの物を食べたら、プラスの物も食べてください。とのことでした。かと言ってアイス食べていいわけじゃないですか(-_-;)
夏野菜は体を冷やすけど、味噌汁も一緒に飲めばOKみたいな!豆もいいから、味噌汁は発酵された豆ということだそうです。
マイナスの物はあるけど、食べてはいけないわけではないと言ってましたよ(^ー^)
プラスの物とマイナスの物が書いてある紙もらったので、書いてある物でしたらお答えしますので、何か気になれば聞いてください(*^_^*)
たんちゃん
2013/07/26 22:44
パンダくんさん(^-^)こんばんは(^-^*)/抜糸よかったですね〜でも、痛みや腫れがひくのに、そんなにかかるんですね(-.-;)まだまだ普通の生活とまではいかないんですね〜身体のどこか少しでも調子悪いと、ダメですよね〜無理しないでくださいね。日本列島も、あちこちで災害がででいますね…恵みの雨のところもあれば
、大災害のところも…早い復旧を願っています。
いろいろと、情報教えてくださいね♪無頓着なもんで(>_<)
パンダくん
2013/07/27 21:56
こんばんは☆
今日は常に痛み止めを飲まなきゃいけない感じじゃなかったので、良くなってきました(*^O^*)
今日のお昼くらいにすっごい雨がち降ったんです!車運転してたら道路がものすごい水でスピードは出せないくらい(>o<)渋滞にもなってたし…
初めて排水溝から水が吹き出してるのを見ました(-_-;)
でも断水とかは大丈夫なのかな?会社にいないと周りの情報もよくわかりませんが(^_^;)
私で良ければ何でも聞いてくださいね(*^-^*)私も勉強してるわけじゃないので少ししか知りませんが(^_^;)
たんちゃんさんも何かあったら教えてくださいね(*^^*)
たんちゃん
2013/07/29 18:56
こんばんは(^-^*)/
土日バタバタで、ごめんなさい(>_<)
パンダくんさん歯の痛みも和らいできたみたいでよかったです(^-^)
あっ会社…大丈夫ですか?テレビで、あちこち、凄い災害がおきているので、もしかして…なんて考えてしまい…心配ですが…今年は本当に、おかしな陽気です(*_*)
気をつけないと…
今日は、お腹と腰に鈍痛が…そろそろリセットかもしれません(:_;)が、前向きにp(^^)q
パンダくん
2013/07/29 20:28
こんばんは☆
会社は停電で色々影響あったみたいですが、とりあえず私の仕事は大丈夫なので、まぁいっかぁ〜って感じです(笑)
今年はすごいですね!山口とかすごい(゚Д゚;)
私の会社は山口にもあるんですが、何も言わないのできっと大丈夫なんだと…(^_^;)
たんちゃんさんも気を付けてください!
鈍痛ですか…わかってはいても私は完全に生理になるまで「まだわからない!」と往生際が悪いことを考えてしまいます(-_-;)その期待はいつも外れますが(>_<)
たんちゃんさんは前向きにと言えるだけすごいです!でも、悲しくなったらいつでも書き込んでくださいね(^ー^)
ってまだわかりませんから!最後まで信じて待ちましょう!!
生理がきそうでこなかったっていうのはよくある話です(*^^*)
たんちゃん
2013/07/31 19:17
こんばんは(^-^*)/毎日、不安定な陽気ですね〜パンダくんさんのお仕事は大丈夫でしょうか…今週は、ずっと、こんな陽気みたいですね(*_*) 体調もリセットしそうで、まだ…鈍痛はなくなったのですが…このはっきりしない数日間が、もどかしいです(¨;)いつも、パンダくんさんに励ましてもらってばかりですよね〜(^O^)感謝♪感謝♪日本中には、大変な思いをしている人が沢山いるのに、周りには、あまりいなくて…何故か不思議な気持ちになります。
パンダくん
2013/08/01 20:27
こんばんは☆
なんだか毎日必ず雨が降ります(^_^;)
私の会社は大丈夫みたいです!山口も広いですからね〜(^ー^)
たんちゃんさんは結果待ちですね!
このまま生理はこないといいですね(*^O^*)
くるな〜くるな〜(o゚▽゚)o
ホントになんで周りにはいないんですかね。2人目できないって人はいるけど、やっぱり心の余裕が違いますよね〜(>_<)
治療してない人もいるけど、できないって言ってしばらくするとだいたいできるんですよね(>o<)
いいことだけど、置いて行かれた感倍増ですよ(ノД`)
土曜日は女3人で花火大会です!
やっぱり最初に誘うのは独身の友達です… 子連れとかでこられると心のモヤモヤで楽しめないので(T^T)
1人は子持ちですが、あまり連れてはこない友達なので、密かに助かってます(^_^;)
もーこんな自分が悲しい(T_T)
たんちゃん
2013/08/01 22:29
こんばんは(^-^*)/
花火大会良いですね♪
夏!を満喫しないと〜\^o^/私は地元ではないので、中々友達と会えないので、お休みの日は、だいたい主人とお出かけです(^O^)主人をおいて仕事もありますが、そんな時は、一人ゆっくりしてもらいます(^O^)だから羨ましいです♪楽しんできてくださいねo(^-^)o 私も自分自身が嫌になるときがありますよ…でもそんな邪悪な心がいけないのかな…なんて反省しつつ…でもやっぱり落ち込む日々です(>_<)明日は花火大会日和の空模様になることを願っています(^_-)-☆
パンダくん
2013/08/01 23:53
こんばんは☆
私も休みの日はほとんど旦那と一緒ですよ!あとはお母さんとか。
みんな子供いるから誘いにくいし、小さい子がいるところに遊びに行くのはやっぱり自然と足が向きません…(;_;)
私も早くみんなの仲間入りしたいなぁ(>_<)
花火は明後日ですよ(^ー^)
今のところ予報は晴れ!久しぶりの晴れになるといいなぁ(≧∀≦)
私が運転手なので気を付けなきゃ!
ちょっと遠いとこの花火大会なので(*^^*)
あと1日仕事がんばるぞー!
たんちゃん
2013/08/04 16:09
こんにちは(^-^)
パンダくんさん…完全にリセットしてしまい…昨晩から、腹痛と気分が、滅入っています(>_<)
昨日の花火はいかがでしたか?こちらも、昨晩は、あちこちで、花火の音が聞こえていました♪雨は大丈夫でしたか?まだまだ花火大会もこれからあるので、夏を満喫しないとですね〜o(^-^)o
今夜は痛みに勝って眠れると良いな…毎月、格闘ですf^_^;
パンダくん
2013/08/04 19:26
こんばんは☆
体調は大丈夫ですか?
毎月格闘とは…(-_-;)
リセットも残念ですよね(;_;)いつまでたってもリセットは凹みます(;_;)
私も生理痛ありますが、そこまでひどいのはごくまれですね…
生理痛もよくないみたいですが、冷たい物をとらなくなるだけで良くなると言われました。私は前よりとらないようにしていますが、まだそんなに実感は無いかも(^_^;)
生理2日目からは嘘でも笑えと言われましたが、生理痛があるとなかなか厳しい(>_<)口角を上げるだけでもいいみたいなので、できる範囲で試してみてください!
花火大会は楽しかったです!
雨も降らずに(^ー^)
でも200キロ以上の運転で疲れ気味です(-_-;)
明日からまた仕事…でもあと1週間でお盆休みなのでがんばります!
体温めてゆっくり休んでくださいね!
早く良くなること祈ってます!
たんちゃん
2013/08/06 17:31
こんにちは(^-^)
パンダくんさんご心配おかけしましたm(__)m痛みとの格闘も落ち着いたみたいです(^-^)とはいえ、日数が比較的ながいので、ブルーな日々はまだ続きますが、口角あげるよう頑張りますp(^^)q私…口角下がっているので、いつも主人に言われます(>_<)主人は口角上がっているので(^O^)でも、意識していればあがるみたいですよね〜♪
花火大会お疲れ様でした(^-^)長距離大変でしたね〜私なら眠ってしまいそうです(^^ゞお盆休みまで、もう少しなんですね!暑さも戻りつつあるので、無理せずに頑張ってくださいねp(^^)q
パンダくん
2013/08/06 17:50
こんにちは(*^^*)
生理痛落ち着いて良かったです(*^O^*)
でもまだ終わりまでは日数あるんですね(-_-;)
量が多いことはきっといいことなので、良いことなのでは?私はそんなに多い方ではないので、もう少し多くなればなぁと思っていますが…でも多いと大変なのでめんどくさい…とダメな私です(T^T)
口角はぜひ試してみてください(^ー^)
私はすでに生理がきてる予定だったのですが、2週間くらいのズレが出てるようです(>_<)生理予定日あたりからやっと高温期(-_-;)遅すぎるー!!高温期もいつもよりバラバラ…
今回はお休みなのでいいですが、次はちゃんとなるといいなぁ(ノД`)
たんちゃん
2013/08/09 18:21
こんにちは(^-^)
今日も、かなりの猛暑でした(>_<) この時期の、リセットは暑いし余計つらいですよね〜
私も基礎体温あまり綺麗なグラフではないです(:_;) 鏡をみるたびに口角トレーニングやってますo(^-^)oパンダくんさんは、もしかして明日から連休ですか?楽しみですね(^O^)私はサービス業なので、ちょこちょこ仕事ですf^_^;そうそう、今日たまたま職場に知り合いの方が子供さんを連れて来たら、同じ職場の、おばさんに、「誰?たんちゃんさんの子供かと思った〜」と言われ、思わず、「は?お母さんが一緒にいるじゃないですか!」って強く言っちゃった!私に子供が居ない事を知ってるのに!一言多い、おばさんなんですよ!暑さもあり、イライラとまりませんでしたo(><)o愚痴ですみません(-.-;)パンダくんさんは、こんな経験ありますか?
パンダくん
2013/08/09 19:27
こんばんは☆
私のとこも今日は暑かったです(-_-;)
昨日リセットしました!予想より少しだけ早かったけど、良かったです(^ー^)
久しぶりの妊活再開です!がんばらなくちゃ!
私は明日からお盆休みです(≧∀≦)
1年で1番長い9連休(≧▽≦)
日本代表のサッカー観戦以外特に予定もなく(-_-;)
あ、昨日友達からバーベキューのお誘いがありました。でもほぼ子連れで…子供だけできっと10人くらい…
あまり乗り気では無いのですが、友達には会いたいし…でも正直ちょっと辛い(T^T)迷って結局参加にしましたが、早めに帰ってこようかなぁと思ってます…
一言多いおばちゃんですねー(*`Д´*)
わかってて言うなんてホント腹立つ!!
私はそういうことは言われたこと無いですが、知らずに「子供は?」と聞かれたことは何度も…
結婚してるからって子供居るのが当たり前かのように…そのたびに虚しくなります(T-T)
知らずに言われてもイヤですから、知ってて言われるなんてそりゃ強く言いたくもなりますよ!それで普通です!もーーー(`Д´)
仕返ししてやりたくなる!
たんちゃん
2013/08/11 18:42
パンダくんさんこんばんは(^-^*)/連休満喫されていますか?日本代表戦なんて凄いですね〜♪独身の頃は、高校サッカーやJリーグをみにいきましたが、今は全くf^_^;テレビもほとんどみていない状態です(>_<)楽しんで来てくださいねo(^-^)o楽しいはずのBBQも、少し気がひけますよね…気持ちすごくよくわかります…妊活再開!一緒に頑張りましょうねp(^^)qお盆あけに新しい病院に行ってみるつもりです(^-^)明日は仕事なので頑張りますp(^^)q
パンダくん
2013/08/12 18:46
こんばんは☆
お仕事お疲れ様です(^ー^)
連休はまだ何もしてません(笑)もったいないけど、暑くて(^_^;)苦手なんです…暑いの…すごい汗かきなんで(-_-;)
サッカーは私もあんまり観ないんですよ。旦那が大好きなんで、結婚してからたまに観るくらいですが、旦那が観すぎなんで私が嫌いになりそぉなくらい(笑)でも、日本代表は観たい!海外組も来るみたいなんで楽しみです(*^-^*)
そろそろ生理も終わりに近づいてるので、妊活がんばらなきゃ!漢方も毎日忘れずに飲んでるし(*^^*)
お盆明けに新しい病院なんですね!いい病院だといいですね(*^ー^)
明日はお墓参り!親戚と会うのは微妙ですが…しっかりお参りしてきたいと思います!
たんちゃん
2013/08/19 16:48
パンダくんさんこんにちは(^-^)ご無沙汰をしてしまいm(__)m毎年の事ですが、お盆中は毎日バタバタと過ごして、あっという間に月曜日をむかえましたf^_^;
サッカーどうでしたか?親戚の方々とも会われたのですよね?大丈夫でしたか?考えないようにと思いながらも…考えちゃいますよね〜また頑張らないと!それにしても暑いです(-.-;)
パンダくん
2013/08/19 23:05
こんばんは☆
毎日暑いですね(-_-;)
お盆忙しかったんですね!私はのんびりと過ごして終わりました(^_^;)
サッカーは楽しかったですよ(≧▽≦)
負けたけど生で観てストレス発散にもなりました!私の好きな長友が出なかったのが残念でしたけど、(ノД`)
お盆も親戚集まったけど、子供の話は何もなく大丈夫でした(*^ー^)
でも昨日友達とバーベキューしたんです…子連れで…
そっちのダメージがやっぱりありますね(>_<)子持ちの友達の話にはやっぱり混ざれません…
早めに帰ってきてしまいました。
友達と会うのはいいんだけど、子供がたくさんいて心からは楽しめませんでした(;_;)
カシマD
2013/08/21 08:51
そうですよねぇ〜子どもがいると楽しめない。キィキィ言うし、イラッてするだけ。
ついつい預けて来てよって思ってしまう・・・私子ども好きじゃなかったんだと実感してます、最近(;^_^A
正直、特に家には呼びたくない。うるさいし、家の物触られるの嫌だし・・・・
たんちゃん
2013/08/28 16:01
またまたお久しぶりになってしまいm(__)m
パンダくんさんBBQは大変でしたね(>_<) 可愛がって、なついてくれていたと思っても、やっぱり、最後は、ママ〜と言って、ママのところにいかれてしまい…無性に寂しくなります(T_T) 新しい病院の予約がやっと、今日電話でとれました。一ヶ月後です…やはりコミコミです(*_*)いろいろ言われるのだろうな…と覚悟しながら頑張りますp(^^)q
パンダくん
2013/08/28 23:10
こんばんは☆
やっぱりママが一番ですよね。
私もいつかそぉなれるのだろうか…
そういう光景見るたびにうらやましくて仕方ありません(>_<)
新しい病院の予約とれて良かったですね!でも1ヶ月後とは(^_^;)混んでますね。
それだけ悩んでる人がたくさんいるってことですよね…何がいけないんでしょうね…
こんなに悩んでる人いるのに、補助金に年齢制限つけたりしてひどいですよね。補助金なんかいらないから保険適用にしてほしいです!
治療に専念したいけど、お金無いからムリだし(;_;)
産まれた子供にはたくさん保証があるのになぁ…
カシマD
2013/08/28 23:29
こんばんは!
先日、主人の親戚に不幸がありまして葬儀に行って参りました。
そんな時にまで、そしてちゃんとしゃべるの初めてなのに赤ちゃん話されました。
最近、屁でもないです。
子作り放棄してるので(^_^;
暑さと仕事のしんどさで旦那様に余裕がないようです。
私自身も焦りが消え、変な余裕が出てます(^o^;)
一種の正当化ですね・・・・子ども出来たら、あれ出来ない、これ出来ないよなぁ〜って(>_<)
これで精神バランス取れてるんだから周りに何思われようが良いかなって。
周りはアドバイスしてくれるけど、責任は周りが取ってくれるわけじゃないし。
言わせとけぇってなΨ(`∀´#)
旦那さんと仲良く過ごせてたらそれが一番良いかな(^^)
何か悟りの境地です。
別に宗教とか占いとかそういったものが出現したわけじゃないですよ(;^_^A
たんちゃん
2013/08/31 16:37
こんにちは(^-^)猛暑復活した感じです(-.-;)
今回もわかってはいたのですが…リセット中です。
本当、自分だけではなく、疲れて帰ってくる旦那さんにも、負担かけちゃってる感じで、今の私は申し訳なく…余裕もなくなりますが、カシマさんの言うとおり、余裕な気持ちも大切ですよ! 治療…保険きいてほしいのは切実な願ですよね〜パンダくんさん(^-^)お金と時間と気持ちのゆとりと、いろいろが伴わないと治療に専念できないですよね。
パンダくん
2013/09/02 00:06
こんばんは☆
明日からしばらく天気が悪いみたいです。少し涼しくなればいいですが、ジメジメはイヤです(-_-;)
カシマDさんすごいです!
余裕は大切ですよね!でも一番難しいとこで(-_-;)思ってできることじゃないですからね。
でも私も最近ちょっと余裕というより諦めというか、焦りが前より減ったかな?と思います。
家の増改築を子供ができたらやろうと思ってたんですが、できるかもわからないし、待ってたらどんどん年とるからと思って、思い切ってやってしまえと思って色々見て回ってるんです(^_^;)
子供ができないことで、色々イヤな思いも悔しい思いも我慢もたくさんして、周りは私がやりたいことを何も問題なくしていく…なんかストレスたまるというか…自分がどんどん惨めになっていくから、やってしまえ!とただの勢いですが(^_^;)
まだ実現するかはわからないけど、色々見て回るだけで楽しいのでいいかなぁと(*^ー^)
でも、ローン払いながら治療費大丈夫かと心配ですが…
家賃払うのと同じだし!やれるはず!
たんちゃん
2013/10/01 20:24
こんばんは(^O^)ご無沙汰しちゃいました(>_<)携帯を機種変更したら、使い方がわからなくて( ̄▽ ̄;)いまだに慣れないのですが、また書き込みさせてもらいます。
パンダくん
2013/10/02 18:31
こんばんは☆
お久しぶりです(^ー^)
最近は体調などどうですか?
寒くなってきたので、冷えに気を付けてがんばりましょー!
たんちゃん
2013/10/05 18:11
こんばんは(^O^)パンダくんさんお久しぶりです。秋らしくなりましたね〜先日、新しい病院に行ってきて、新しい治療方針が決まりました。また頑張ります(^-^)v仕事も頑張らないと!
パンダくん
2013/10/09 23:06
こんばんは☆
私はこないだの週末に日光、鬼怒川に旅行に行ってきました(*^^*)温泉にも入って楽しむことができました!
たんちゃんさんは新しい治療をするんですね!新しい治療になると期待も膨らみますね(*^-^*)
私はまだ病院はお休み中で、漢方でがんばってます!
またがんばりましょーね!
たんちゃん
2013/10/12 16:05
パンダくんさんこんにちは(^O^)温泉良いですね〜紅葉は、まだ早いですか?日光は何年行ってないかな〜温泉は身体にも良いしね(^-^)v私は先月、山梨に行ってきました♪美味しいお料理もいただけでリフレッシュ(o^o^o)ただいま、治療真っ最中で、今日も行ってきました(^O^)初めての事ばかりですが、先生方がとても良い感じなので、今のところ安心してます(^○^)頑張りましょうね!
パンダくんさんは連休ですか?
パンダくん
2013/10/13 09:55
こんにちは(^ー^)
日光はまだ紅葉はしてなかったですね。私の住んでるところは少し紅葉が始まっています。
山梨いいですね!私は会社の研修で入社したときに行っただけで、観光とかでは行ったこと無いので行ってみたいな(*^^*)
おいしい料理はいいですね(≧∀≦)
私が泊まった温泉は夜バイキングだったのですが、すごくいいバイキングで!満足でした(≧▽≦)
新しい治療も順調みたいで良かったです!先生がいい方というのはすごく大事ですよね!治療うまく進むことを願ってます(*^-^*)
私は3連休なのですが、今日はみんな出掛けてるので、1人でのんびり過ごしたいと思います!
たんちゃん
2013/10/14 16:34
こんにちは(^O^) パンダくんさんお休み満喫されていますか?日光もこれからでしたか♪旅行って、お料理が良いというだけでも、凄く満足しちゃいますよね(o^o^o)食いしん坊なので(^-^)v私は仕事がサービス業なので、本当なら、連休はあまりないのですが、ちょうど、土曜日と今日が病院になってしまい、職場の方々にも話してあり凄く理解してくださっていて、連休いただいて、今日も朝から行ってきました。また明日から頑張って働かないと!
© 子宝ねっと