この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
トムコ
2013/11/05 17:10
めぐさん、ナナコさん!
part3作りました!
引き続きお願いします(^^)
返信=9件
※100件で過去ログに移動します。
めぐ
2013/11/05 19:46
こんばんは(^^)
過去ログに行ってたんですね。
これからもよろしくお願いします!
ナナコさんあれからどうでしたか?
私はというと、
11/1判定日で陽性でした。
3日前からフライングして反応が出てきました。でもまだ喜べません(._.)
9日に胎嚢確認なんですが、子宮外妊娠なんじゃないか不安で……
2回外妊して両卵管切除したんですが1回目の左側は一部残ってるみたいなんです。2回目の右側術後検診の時に電子カルテをパッと見たら〔左卵管一部残存、癒着あり〕と書いてあって。
先生から直接言われたわけじゃないからよく分からないけど、私は両方無いと思ってたから。。。
今は凄い怖いです……
お願いだから子宮の中にいて!って感じです(>_<)
トムコ
2013/11/05 22:39
めぐさん、おめでとうございます!
きっときっと大丈夫ですよ(*≧∀≦*)
ナナコさんもめぐさんも陽性だぁ!
不安はあると思いますが、こうして一つずつクリアしていくんですね(^^)
私はうまく進んだら来週移植です!
自然周期なので不安もあります。
早くみんなで喜び合いたいです(>_<)
ナナコ
2013/11/05 23:36
こんばんはー☆
これからもよろしくです!
今日は旦那の誕生日で奮発していい肉を買ってすき焼きしました(*^_^*)♪
めぐさんっ!!
とりあえず第一関門突破ですね!
本当におめでとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
でも不安な気持ちもわかります。
私も次に病院に行くまの期間は検索魔と化し、病院での待ち時間はハラハラしっぱなしですが、卵ちゃんの生命力を信じるしか出来ないので、お互い信じて頑張りましょう☆
トムコさん
来週移植予定なんですね(^^)
うまく行くように願っています!
そしたらみんなメッチャ近いですよね♪
ホント早く分かち合いたーい(*^o^*)
私はというと、
BT16で胎嚢確認出来ました!
始めて見る卵子とは違う小さな丸い影を見て涙が出ました(;_;)
大きさが小さい気がして、次の心拍確認まで気が気じゃないですが、信じます!!
まだ先生からは妊娠おめでとうの言葉はもらっておらず…薬とテープと注射は暫く続きそうです。10週位までかな?
体調の変化ですが、とにかく眠気がすごいのと、ムカムカし始めた感じです。
トムコ
2013/11/06 13:21
ナナコさんもおめでとうございます☆
移植後16日目で胎嚢確認ということですか?
次は心拍確認ですかね?
いつ頃になるんでしょう?
そこまでいって初めて先生もおめでとうと言えるんですかね(>_<)
めぐさん、体外の説明書確認したら、体外の場合って子宮外妊娠はほぼなさそうですよね!?
子宮に置いてるし!
信じましょうp(^-^)q
私は今日D14で卵胞がまだ16oだったので、今週末排卵を確認したら、来週半ばに移植です!
胚盤胞の場合、移植の一週間後に判定ですか?
ナナコ
2013/11/07 08:22
トムコさん
ありがとうございます(^^)
私の場合(胚盤胞移植)
BT7第一判定
BT16第二判定(胎嚢確認)で、
次回は来週の月曜日の
BT25に心拍確認の予定です!!
私の病院に通っていた人のブログをチェックすると、おめでとうの言葉はまだまだ先みたいです>_<
卒業まで待っていたら遅くなってしまうので、その前に婦人科を初診するか迷っています。
トムコ
2013/11/07 18:15
ナナコさん、ありがとうございます!
一般的には、心拍まで確認できたらおめでとうですよね(>_<)
別の婦人科を受診するのもありですね(^^)
お二人ともその後体調はどうですか?
やはり体温は今までより高温ですか?
私は今日D15でまだ卵胞が16oちょっとなので明日も診察を受けることになりました(T-T)
もしかしたら明後日も。
今日の採血結果によっては今週期は移植がキャンセルになるかもしれません。
とてももどかしいです(T^T)
妊娠までの道のりはほんと長いです。。
ナナコ
2013/11/11 21:45
こんばんは☆
トムコさん
血液検査の結果はどうでしたか??
本当次から次へと壁があって、妊娠するのってこんなに難しく奇跡的なことなんだと毎回思いました。
私はと言うとBT25の本日心拍確認出来ました(;_;)
まだまだ小さいですが、一生懸命ピコピコ動いてくれてました(((o(*゚▽゚*)o)))
やはり私の病院は10週まで見るそうなので卒業はまだ先ですが、一応無事に妊娠出来たと思って大丈夫かなと。
ちなみにホルモン補充周期だったので体温まばらです。低い時不安になって確認したら気にしなくていいと言われました!
という事でこちらに書き込みはもうダメなのかな?
めぐさん、トムコさん二人の存在がとても励みになりました!心強かったです(^^)!
応援してます!!
ホヤホヤの妊娠菌届きます様に☆
それではりかさんが作ってくれた掲示板でお待ちしてますね♪(*^^)o
お世話になりました。
トムコ
2013/11/12 18:26
ナナコさーん、おめでとうございます(*≧∀≦*)
ほんとおめでたいです!!
10週過ぎたら分娩できる病院を紹介されるんですかね?
それとも自分で探すのかな?
体調は大丈夫ですか?
お仕事は続けるんですか?
いろいろ質問しちゃいました(*^^*)
私は明後日移植することになりました!
卵胞期後半にやっと身体が活動してくれました。
なるべくリラックスして臨みたいと思います!
では、またご報告させていただきます。
ナナコさん、のんびりゆったり過ごしてくださいね!
引き続きよろしくお願いします(^o^)
トムコ
2013/11/14 11:18
こんにちは。
今日予定してた移植はキャンセルになりました。
血液検査の結果、ホルモン値が基準ギリギリとのこと(T-T)
強行してもいいけど、せっかくの卵をなるべく無駄にしない方がいいと。
今回は自然周期でしたが、次回はホルモン補充周期に切り替えるか検討中です。
もともとホルモン値が低いのか、今回たまたまなのか分からないので悩みます(>_<)
できれば身体と財布に負担の少ない自然周期がいいのですが、確実なのはホルモン周期ですよね。
ちなみにホルモン周期は妊娠11週あたりまで膣剤やテープ使うんですよね(>_<)
みなさん、どうですか?
膣剤とか慣れますか?
まさか今更ホルモン値でキャンセルになるとは思っていなかったので、かなり力抜けちゃいました(;_;)
© 子宝ねっと