この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
うこ
2013/12/01 01:46
チラシのうらに書くようにかるーい気持ちで書いていってください。
あっという間に前スレも埋まりました!いよいよパート3に突入
雑談、愚痴、不安、悩みなんでもOKです☆
100を踏んだ人次すれ立てお願いします
返信=84件
※100件で過去ログに移動します。
こず
2013/12/02 20:10
こんばんわ☆
土曜に友達夫婦と飲んできました(^-^)
もちろん妊娠報告もいただきました!
旦那はビックリ&喜び!
両旦那が喫煙者なため、たばこの度に部屋を出てたのですが、そこで何かいろいろ話したんでしょうねー
家に帰ってきてから、『次排卵日いつ?』と聞いてきました!
結婚して1年3ヶ月。初めてのことでかなり驚きました(^-^;
この友人夫婦の妊娠は旦那にとってもかなり刺激となったんですね!
ちなみに、カレンダーに印つける作戦は結婚して最初の2ヶ月だけやってました(^^)
ただ、あまり気にしてないようでしたし、プレッシャーになってるようなので辞めちゃったんですよね(>_<)
さて。
基礎体温や受診により排卵日は16日と予想していました。
そうなると生理予定日が30日なんですが。
1日になっても体温が高温のままだったので、1年ぶりに検査薬を使ってみました。
まさかの、まさかの、陽性反応(;_;)
元々ガン検診の結果を聞くため、今日病院の予約を入れていたので、結果を聞くついでに先生に報告。
ガン検査の結果は残念ながらあまり安心できるものではありませんでしたが(^-^;
内診の結果、当然まだたいのうははっきり確認できませんでしたが、それらしい点はあったようで。
来週また検査です。
これから何が起こるかわかりませんが、私の体が着床できる体と知りまずは一安心です。
それだけで充分嬉しいですね(TT)
私の周りは驚くほどスムーズに妊娠出産する人が多く、なんで私だけ…と悩んでた中、ここでみなさんの経験談を聞くことができたことは私にとってかなりの励みになりました(>_<)
みなさんの苦労に比べて私がいかに甘っちょろいか…。
みなさんにはほんと感謝です(;_;)
そしてうこさん願掛けありがとうございます(^人^)
まだ確定はできないので、次の受診まではこちらに居させてもらおうと思っているので、よろしくお願いします!
ティン
2013/12/02 22:38
久々に覗いてみたら……
こずさん、よかったですね〜(((>ω<。。
でも、来週までドキドキですね〜。1、2回しか言葉交わせずで、あと少しでお別れとは淋しい気もしますが、でも、良かったです!!!
うこさん、スゴイっ!!
さっそく効き目ありですね!
あたしもあやかれるといいなぁ〜
取り合えず明日卵チェックに行ってきます。
……卵さん、育ってるといいなぁ。。。
ティン
2013/12/03 23:08
うぉぉぉ〜(>ω<ゞ
うこさんもですか!!
良かったですねo(^o^)o
体温が上がらないのは心配ですが、気温に左右されやすいとも聞いたことがあるので、あったかくして、リラックスしてくださいね!
こずさんも、うこさんも、卵さんが留まってくれますように(*^^*)
私の方は、何とか卵さんが育っておりました。ただ人工受精の日取りを決めるのには早いと、木曜も診察になってしまいました。早ければ金曜に決行なのですが……半休とはいえ、週に3日はキツイ(T^T)
言い訳を考え中です〜(^^;)ゞ
ティン
2013/12/10 19:13
うこさん、
確認出来てよかったですね。
うこさんもこずさんも、
無事に卒業出来ます様に(>ω<!!
ちゃろさん、
人工授精、先週末に無事完了です!!
でも、未だ体温上がらず。。。
薬飲んでるのになぁ。
たぶん明日には高温期に入ってくれるかな〜
すると、生理予定日が、、、クリスマス。。。
前も結婚記念日に生理が始まり、今回はクリスマスです。。。
今からクリスマスが憂鬱です。。。
まぁ、何するわけでもないんですけどね〜
毎日寒いですね。
関東は朝から雨で、雷も鳴ってましたが、昼には晴天。
そして夜は風が強いです。
外に出たくない〜(職場なう。)
皆様も温かくしてくださいね〜
ちゃろ
2013/12/10 23:30
ティンさん
人工受精お疲れ様でした!
クリスマスまで、ドキドキですね〜(>_<)
私は、現在 検査結果待ち中のため
「しばらく避妊してね」
と、先生に言われており
もどかしい日々を過ごしておりますw
今月は、生理が1週間ほど遅れ(毎月ちゃんときてたのに…)
別の意味でドキドキしてました(+_+)
関西も強風です。
寒くて、ずっと猫とこたつで丸くなってます(^O^)
みなさん、体冷やさないように
お過ごし下さいね!
あっし
2013/12/11 01:12
っていうか、胎嚢確認できた人は書き込んじゃいけないんじゃないの?
ティン
2013/12/11 10:13
妊娠報告は1回、がルール。
でも「妊娠」てどこからなんでしょう?
陽性反応?
胎嚢確認?
心拍確認?
母子手帳受取?
難しいです。
でも、ここは不妊治療中の掲示板。陽性反応や胎嚢確認なんてしたことない人もたくさんいて、そこを目標に頑張ってる人達たくさんいて、そんな人達が仲間を求めてくるところです。
あっしさんの意見も正しいと思います。
でも、だからといって卒業すればいいとも言えません。
想像でしかありませんが、妊娠初期は体の変化もそんなないだろうし、不安だろうなとも思うからです。
そんな状態で妊娠中掲示板にはなかなかいけませんよね。だからといって書き込まず不安を溜め込むのも良くないかと思いますし。
誰でも書き込める掲示板もあるので、そちらに新しいトピを立ててはいかがでしょうか?
そこなら私も行けますし(^_^)
ちゃろ
2013/12/11 11:52
なんだか、寂しい流れになってますね…
私は、不妊+不育の両方を経験してるので あっしさん、ティンさん、うこさんの意見や気持ちは よくわかります。
確かに、利用ルールを確認したら
陽性反応
胎曩確認
心拍確認
どれか報告した時点で卒業版に移って下さい。
と、書かれてありました。
ここへの書き込みは、控えた方が良いのかもしれないですね
習慣性流産・不育症の掲示板では、16週頃までの書き込みOKとなってました。
ただ、そちらの掲示板は利用されてる方が少なく情報のやりとりなど交流が続かないんですよね(+_+)
なので、私も こちらの掲示板でお話しさせてもらってるんですが…
でも、みなさん同じように辛い経験して 誰にも相談できず
ここに集まってるわけなので
お互い理解して、優しい気持ちで
何事も受け止めませんか?
新しいトピ立てられたら、教えて下さいね〜(^-^)
ティン
2013/12/12 18:09
こずさん、
胎嚢確認出来たとのこと、良かったです(>ω<。
こちらこそありがとうございました。
楽しかったです〜
戻ってくることのないよう、お祈りしてますね!!
気にかけて頂いてありがとうです。
良い報告が出来るよう頑張ります!
いつかみんなで卒業版でしゃべりたいですね!
ますます寒くなるので、体調にはお気をつけくださいね〜
うこさん
体調はいかがですか?
こちらに戻ることのないよう、祈ってますね。
たくさんやりとり出来て楽しかったです。
今は何よりも体が一番、ご自愛くださいね(>ω<!
そうそう、体温なんですが、だんだん上がってはきたんですけど、この時期にしては低いです。いつもは37度以上になってくれるのに36度台をチビチビ昇ってます。低温期はいつもどおりだったので、ビミョウ・・・。寒いからかな?と思いつつも、去年の今頃はちゃんと高かったし。。。次回から人工授精後はホルモン注射かなと考えてます。
ちゃろさん、
検査の為とはいえ、何も出来ないのはつらいですね。
前に病院のHPで見たんですが、不育症の検査項目ってたくさんあるんですね。私が見たもの全部やるのかはわからないんですが、早く検査が終わりますように(>ω<!!通院も県外まで行かれてるんですよね。やっぱりまたされますか?私は近いのですが、大学病院なので、予約してても土曜日は2時間くらい待ちます。平日は30分から1時間くらいなんですけどね〜
毎日寒いですね〜
会社の事務所は2階なんですが、1階がガレージなので底冷えがハンパないです(>ω<。
レッグウォーマ履いて、靴下にホッカイロつけてその上にモコモコ靴下履いて、腰にもホッカイロ貼って、電気座布団をつけて、何とか抵抗しています。
皆様も暖かくしてお過ごしくださいませ〜
ちゃろ
2013/12/13 10:05
こずさん
卒業おめでとうございます(^-^)
不安に思うことも多いかと、思いますが日々 穏やかに過ごして下さいね
元気な赤ちゃんが無事に産まれてくることを、願っております!
ティンさん
基礎体温が安定しないと、また色々と考えてしまいますよね〜
私も、高温期が続かなかったりするんですが
特に、先生から何も言われず…
なので、あまり気にしなくても良いのかな?と思ってます。
逆に、流産した時は ずっと高温期のままだったことがあり
あてにしないことにしましたw
(私の測り方がダメだったのか?)
症状も、人それぞれ違うので難しいですね
私も、前に行ってた大学病院は予約入れてても30分〜1時間くらい待たされましたよ!
で、診察は10分くらいで終わったり…
今も、他県の病院に通ってますが
午前は初診の人
午後は予約の人
になってて、あまり待たされることはないですね〜
専門病院なので、配慮されてるみたいです。
でも、血液検査だけの日は診察5分くらいで終わって血を抜かれ
では、また後日
って感じなので病院の滞在時間30分。
移動は往復 約4時間。
なんて時もあり…
なんだか、切なくなっちゃいますよね(>_<)
レッグウォーマー+腹巻きと出会ってから、手離せなくなりました〜
(旦那さんは、パッチ愛用中w)
靴下重ね履き
ホッカイロ
ヒートテック
温かいって、有難いw
ところで…
今晩の献立 決まってますか?
毎日、考えるのって大変ですよね〜
みなさん、どうやってメニュー考えておられるのか
教えて下さーい(>_<)
かおりんごご
2013/12/13 20:30
あっしさんの書き込み正しいですよ。
それに反論されてる人もいますが、ちゃんとルール読んでないのでしょうか?
ここは他の人も閲覧しています。お互い不快にならないように気をつけたらと思います。
ティン
2013/12/13 23:36
こんばんは〜
かおりんごごさん
あっしさんのご指摘、その通りですよね。私、『妊娠報告は1回まで』としか把握してませんでした。利用するならちゃんとルールを知らなきゃですね。気を付けますね。
ちゃろさん
往復4時間はキツイですね……。確か車で通院でしたよね。私ならその間、車の中で歌いっぱなしだなぁ、大声で(笑)
血液検査の日って、定期的に検査してるんですか?
今日から高温期の体温に上がってくれました。良かった〜と気が抜けたのか、昼に薬を飲み忘れ……(T^T)
1日3回10日間はツライです……、次回から注射してもらいに行くかなぁ?注射なら2回で済むんですよ〜
夕飯、悩みますよね!!私はいつもノープランなので、取り合えずスーパーをさ迷います(笑)で、安くなっている食材を見つけ献立を決めてます。今日は牛肉が4割引だったので肉豆腐にしました♪レパートリーが少ないので、クックパットとか見たりします。冬は鍋、夏は冷やし中華(ラーメン)を週に1〜2回入れちゃいます。半額シールの着いた惣菜を見たら、ついつい手が伸びてしまいますね〜(^o^;)
全然参考にならないですね( ̄▽ ̄;)
関東は明日に寒波が来るそうです。そちらも寒さが厳しいですか?温かくして過ごしてくださいね(>ω<♪
ではまた〜
ちゃろ
2013/12/13 23:38
かおりんごごさん
今までの、書き込みを全て読まれましたか?
一部だけを読んで、判断されているなら残念です。
うこさん、こずさんは
ちゃんと卒業されましたよ
ちゃろ
2013/12/14 00:37
ティンさん
こんばんは(^-^)
だいたいの検査は受けてきました〜
前回は、夫婦染色体の検査を受け
来週、検査結果を聞きに行きます。
結果次第では、体外受精になるかも?
と、先生に言われております(+_+)
私も、冬場は鍋が多くなりますよ〜
今日は、寒くて買い物に行く気になれず
肉なしのスキヤキにしましたw
割引シールは、つい買ってしまいますね!
基礎体温が、高温になられたとの事で良かったです。
クスリ10日間 飲むって、大変ですね
注射も…と、なると仕事との両立も色々ありますよね
つくづく、女性は強いなぁ〜と思います。
あまり、無理しないで下さいね!
ここでは、息抜きできるように
のんびり お話しましょう(^O^)
こちらも、かなり寒いです。
温かくして休みまーす
ティン
2013/12/15 23:18
こんばんは〜♪
寒いですね〜
温かくしてますか?
検査結果、体外受精からだと、心身の負担が多そうですね。。。良い結果でありますように!!
私は車で10分程度の病院に通院なので、通院自体は楽なのですが、会社へ言うのが面倒というか心苦しいです〜。それでも『半休頂きます』の一言でいつも済ましちゃってますが(笑)
そうですね、のんびり話しましょうね〜(>ω<♪
もう年末ですね〜
年末も年始も、うちは親戚付き合いがほとんど無いので、うちでゴロゴロしてるかなぁ?これ以上体重増加せぬよう気を付けねば……(-_-;)
では、お休みなさいませ〜♪
ちゃろ
2013/12/18 09:49
天気予報に、雪マークが出ている!!(>_<)
関東は、どうですか?
先日、病院に行ってきました。
結果は、異常なし。でした〜
先生いわく…
必要な検査は全て受けて異常がみつからないから、治療が出来ない。
あと、考えられるのは偶然起きる胎児の染色体異常だけらしいです。
(偶然て、6回も起きるんでしょうか…)
前に、胎児染色体を検査したんですが、その時は小さすぎて検査出来ませんでした(+_+)
治療方法が、わかっても必ず成功するわけではないと言われてたので…
とりあえず、体外受精も病院通いもしなくてよくなった事を
今は、喜んで
前向きに進んでいこうと思ってます!
運気UPのため、大掃除をして
赤ちゃんが来てくれることを願って、西松屋で小さな靴を買ってきました〜(^-^)
すごく、迷ったんですけどねぇ…
こんな事でもしないと、テンション上がりませんから〜w
ところで、年賀状は書かれましたか?
ボチボチ、準備してて今まで届いた年賀状を見てたんですが
いつから、年賀状て子供の成長記録みたいになったんでしょうね〜
見るたびに、モヤモヤしてしまう私がいてイヤなのですが…w
私も、元旦に親戚集まるだけなので
あとは、のんびりですね
今、仕事お休み中なので
毎日ゴロゴロ…
体重計には乗ってませーん
ヤバい(>_<)
ティン
2013/12/18 19:23
こんばんは〜☆
関東は夕方前から雨で、夜にこの雨が雪になるとかならないとか・・・・・・明日の朝が怖い〜!!
検査何もなくてよかったです。
でも6回も続けて起きたのに偶然って、、、
起きない確率は0では無いですが、すごい確率ですよね。(←数字に弱いので計算出来ませんが。。。)
靴、買ったんですね(>ω<♪
私もそのおまじない、気になってたんですが、
なかなかお店に入る勇気がなくて〜
いいなぁ、どんなの買ったんですか?
早く使う日が訪れますように!!
年賀状、書いてないです〜
面倒くさがりな上に筆不精で、毎年頂いてから書いてる感じです・・・
子供の写真、来るかな。。。
私もモヤモヤしちゃいますよ〜。
でも、子供が出来たら作っちゃうかも(笑)
この前、意を決して体重計に乗ろうと出しましたが、
電源が点かず・・・
きっと神様が体重計に乗らなくていいよと言っているのだと解釈し、そのまま仕舞いましたっ(>ω<!
来年は乗ろうかな。。。
ちゃろ
2013/12/18 23:36
こんばんは〜☆
くまさんの、いかにも子供が喜びそうな(と、私が思っただけですがw)デザインの靴にしましたよ〜
本当に、買った靴を履いてくれる日が来てほしいです(>_<)
体重計の話
思わず、笑ってしまいましたぁ〜
乗らなくて良いに賛成!!
旦那さんは、私の丸みをおびた体型(オブラートに包んでますw)が好きだと言ってるので
まぁ、このままでも良いかなー
なんて、呑気に考えておりますw
これ以上になると、まずいので
とりあえず目標は「現状維持」で!
気が向いたら、来年 乗りましょう(^^ゞ
明日も、冷え込みそうなので温かくして過ごして下さいね〜
ティン
2013/12/21 00:05
こんばんは〜☆
今週の関東は雪にならずにすみました〜。でも寒いです〜。貼るホッカイロを腰、背中、首元と足裏に貼り、会社の底冷えと日々戦っております!
笑いが取れたようで良かったです♪笑う門には福来る、です〜☆
旦那様、優しい〜。というより、ラブラブな感じでいいなぁ(*^^*)仲良しですね♪
うちは、昔は痩せてた、と言っても、シリのデカさは変わらん、と言われます…
ダンナが思った私の第一印象……シリがデカイ……だそうです……
私、赤ん坊の頃からデカかったらしく、そのことを母がよく心配してたと叔母に言われたことがあります……
シリのデカさを心配される赤ん坊って……(ToT)
週末も寒いかな?温かくして過ごしてくださいね〜
ちゃろ
2013/12/23 09:58
こんにちは♪
祝日ですが、どうお過ごしでしょうか?
シリデカは、安産体型だと言われてるから良いんですよ〜w
先日、「かぐや姫の物語」を観ました。
はじめのシーンに、号泣してしまったんですがティンさん観ました?
たぶん、泣くようなシーンじゃないと思うんですが…
早く、我が家にも赤ちゃんがやって来てほしいな〜と、切なくなりました(>_<)
ティン
2013/12/23 14:25
こんにちは〜
寒くて布団に丸くなって寝てました〜。寒いと動けないです〜。朝、仕事のダンナを駅まで送り、帰ってきて布団でヌクヌク本を読んでたら、寝てしまいました〜(>ω<;
たまにはいいか〜、、、って一昨日の土曜日もそうでした〜
かぐや姫ですね〜
もしかして、かぐやがまだ赤ん坊の場面ではないですか?
おじいさんとおばあさんが囲炉裏の側に座っていて、その傍らに赤ちゃんかぐやが寝ていて、手足をバタつかせたり、寝返りうったり、ハイハイしたり……、そのしぐさがすっごく可愛くて可愛くて、見てて胸をぎゅうって掴まれちゃいました……。まぁ、テレビで紹介されてたのを見ただけなんですけどね( ̄▽ ̄;)
寒いけれど、洗濯くらいしないと……、
洗濯機回してきます〜(>ω<
ちゃろ
2013/12/23 15:20
そうです!
まさに、そのシーンです!!
機会があれば、観て下さい。
かぐや姫の幼少期が、じーっくり描かれてるので泣けますよ〜
旦那様を、駅まで送ってあげるなんて
ティンさんもラブラブじゃないですか〜(^-^)
クリスマスは、デートされるんですか?
いつも、頑張っておられるんですから
ゆっくり体を休めて下さいね♪
ティン
2013/12/24 20:42
メリークリスマス(>ω<♪
今日もいつもと変わらず、おうちにいます〜
クリスマスデートなんて結婚してからしてないですよ〜
ダンナは甘いのもそんなに好きじゃないのでケーキも無しで〜す( ̄▽ ̄;)
そして、サンタさんからはプレゼントに生理を頂きました……(T^T)
ヤツが来なければ、卵さんも来ない訳で、、、
きっと次の卵さんは元気なハズっ(>ω<!
寒いですが、よいクリスマスをo(^o^)o
ちゃろ
2013/12/25 10:22
♪メリークリスマス♪
そういえば、ウチも結婚してからクリスマスデートしてないですねぇ…
あまり物欲もない方なので、プレゼントいらないって言ってますしw
今日も旦那さんは仕事で、私は今晩、おでんが良いと言われ材料を買いに行く予定です(^^ゞ
生理きちゃいましたか(*_*)
良いと言われることは、色々 試したり…
普通に、妊娠して出産してる人達より気を遣ってるはずなのに…
現実は残酷ですね
海外の赤ちゃんポストについて取り上げてる番組を観たんですが
ここでは、こんなに多くの人達が自分たちの子供を望んでいるのに
海外では(日本でも)多くの赤ちゃんが捨てられ命を落としているなんて
理不尽で、憤りを感じてしまいます。
生理痛など、体調はいかがですか?
無理しないで下さいね!
サンタさんや、神様が本当にいることを願って
みんなが幸せになれますよーに☆
ティン
2013/12/26 23:27
こんばんは〜(>ω<♪
赤ちゃんポスト、、、
悲しくなっちゃいますね。
町で見かける仲の良さそうな親子に私達が憧れるように、生まれてくる赤ちゃん達だってきっと望んでるのに、生まれた瞬間、それを取り上げられて、辛い現実を背負いながら幼少期を過ごさなくてはならないのは、哀しいことです。
願わくは、そんな世界を生きる子供達に、どうか温かい家族ができますように。
生理ですが、ここ最近は生理痛も軽く、出血も少ないので楽なのですが、頭はぼんやりというか、少し重かったりします〜
ちゃろさんは、生理痛とか重い方ですか?
私は昔から軽くて、生理痛って何?ってくらいで。クロミッド飲み始めたら生理痛も酷く出血も多かったんですけど、ここ最近は軽くなりました。
薬の影響で内膜が薄くなって来たのか、昔に戻っただけか……微妙です〜
うぉっ、右の卵巣辺りがズキズキしてきました。卵が育ってくれるといいなぁ〜
では、お休みなさいませ〜
ちゃろ
2013/12/28 14:22
こんにちは!
今朝は、ほんのり雪が積もってました(>_<)
生理痛は、私もほとんどないですねぇ
生理前に、吐き気とめまい。
あと、たまに下痢になるくらいで
学生の頃は、動けなくなるくらい ひどかったんですけど…
卵巣あたりが、痛むと「これは良い痛みか悪い痛みか…」と考えてしまい なんだかドキドキするのは私だけでしょうか?
少しの体の変化に、敏感になってしまいますね〜(^^ゞ
たまごちゃんが、育ってくれてますよーに!!
ティン
2013/12/31 23:16
こんばんは♪
もう少しで年が明けますね。
今年は色々あった一年でした。
来年は穏やかな日々を過ごせるといいなぁ……
来年は、ちゃろさんも私も卒業版にお引っ越ししましょうっ(>ω<!
そうなりますようにっ!!!!
ではまた来年♪
良いお年をお迎えくださいませ(>ω<☆
ちゃろ
2014/01/02 19:06
新年明けましておめでとうございますm(__)m
初詣で、赤ちゃんを授かれますようにと お願いしてきました。
今年は、一緒に卒業できると良いですね〜
また、のんびりお話しましょう!
宜しくお願いします(^-^)
ティン
2014/01/06 18:11
あけましておめでとうございます(>ω<♪
今年も宜しくお願い致します!
初詣、いつも行くところと子宝神社の2箇所に行ってきました。
貯金箱を開けて、5円玉あるだけ持って、賽銭箱に入れてきました(笑)
正月休み中は暖かかったのに、明けたら急に冷え込んできました。
そちらはどうですか??
体調崩さないように気をつけてくださいね〜
ちゃろ
2014/01/07 18:41
こんばんは〜
こちらも急に冷え込み、昨夜は寒くて何度も目が覚めてしまいました(>_<)
今日は、年末ジャンボ宝くじを買っていたので当選番号の確認をしましたが…
やっぱり10枚だけでは、ぜんぜんダメですねぇ〜
コツコツ節約して、今年も穏やかに過ごそうと思いますw
先日、父親から
「お前の為に、おみくじ引いたら子供は年とってから出来るって書いてあったぞ!」
と、連絡がありました。
父親なりの励ましだと思うのですが
なんだかビミョー(+_+)
もうすぐ実兄の子が産まれるので
さらに、切ない気持ちになってしまいます…
今夜も、冷え込むみたいなので電気毛布を出して温かくして休もうと思います!
ティンさんも、温かくして過ごして下さいね♪
ティン
2014/01/11 08:31
おはようございます☆
毎日寒いですね〜
布団から出たくない〜〜
お兄さんにお子様ですか〜
私がそうなったら素直に喜べないなぁ。羨ましいとか何でうちにはとか、そんな気持ちが先に来ちゃいますね〜。
周りのお祝いムードについていけない自分に、更に罪悪感が募りそう……
うちは私もダンナの兄弟もまだ未婚、ちょっと前に結婚したいとこもまだ子供がいないので、私は気楽なんですが、義父母には申し訳ないなぁって思っちゃいます〜
お父様も気をつかってくれたんでしょうけど、、、
う〜ん……
言わんでいいよ〜、って思っちゃいますね〜
ちゃろさんは、卵チェックとかタイミングとかで病院に通ったりしないんですか?
私は先日の卵チェックで卵があるけど大きくなってないと言われました〜
また連休明けに診察です……
人工受精に入ってるので診察も自費だし、体も心もふところまで寒いです……
新年早々落ち込みます〜
ちゃろ
2014/01/13 16:42
こんにちは〜
今日は、曇り空
少し雪がちらついてます。
成人式ですね
いつの間にか、遠い記憶ですw
私は、病院に通うことが億劫になってます。
検査や治療を重ねても、確率は高くなるけど「絶対」は無いのだと痛感しちゃって…
ティンさんも、感じてるかな?
いっそのこと、自然に任せよう!
と、開き直ることにしました。
去年だったか?
卵子凍結の問題についての話で
大学病院の先生が
「不妊治療をしても成功する確率は低く、治療費は高額で負担が大きいだけ」
というような事を、テレビで言ってるのを聞いて腹が立って
医者に頼るもんかー!!( ̄^ ̄)
と、思ったのも きっかけです…
良い先生も、いるから
治療を頑張ってるお医者さんとか患者さんから抗議の電話がありそうな発言に、驚いて見てましたが
でも、命を授かるって
本当に奇跡で
その奇跡を信じるしかないかな〜と。
なので、今年は
なるようになるさ
を、目標にしてますw
お互い、子宝運&金運wが舞い込むよーに頑張りましょう!(^O^)
ちなみに、ティンさんは
Yosaて、ご存じですか?
子宮を温かめて体質改善にもなり、妊娠しやすくなるって
友人から勧められました〜
良かったら、参考にして下さい♪
ティン
2014/01/18 09:47
こんにちは〜♪
天気予報では関西は雪と言っていましたが、ちゃろさんのお住まいの地域はどうですか?
関東は寒いですが晴れてます〜。
確かに病院で治療したからって、絶対、はないですもんね〜。ただ、うちはフーナーテストで引っ掛かってしまい、自然には難しい、病院に行かないと限りなくゼロに近くなってしまうので、通ってます。
先日無事に人工受精出来て、今日は黄体ホルモンの注射に来てます。9時の予約に着いたのが9時15分……、土曜で人も多いし、待たされるかなぁ……。
Yosa、聞いたことあります。匿名掲示板でも話題になってましたね。自分がよもぎ蒸しになるってことなんですね〜。温かそう!体にいい悪い関係なくやってみたいなぁ。
よもぎっていいって聞きます。よもぎパットもいいって聞いて、薬局に行く度に探してるんですが、見つからないですよね〜。ネットではあるのですが、ネットショッピングになかなか踏み出せない小心者なんです(笑)
近くにやってるところはあるかなぁ。
ちゃろさんはやったことあるんですか?あったら感想聞かせてくださいね。
待たされると思ってたら、すぐ呼ばれて終わっちゃいました。
天気もいいし、ドライブでも行ってこようかしら。溜まりに溜まってる洗濯や掃除は明日に回してしまえ〜(>ω<♪
ではでは〜♪
ちゃろ
2014/01/18 19:48
こんばんは☆
雪マーク出てましたが、降らなかったです〜
でも、かなり冷え込んでて寒い(>_<)
毎朝、車が凍って旦那さんが出勤の時、苦労してます(+_+)
今日は、ドライブ楽しめましたか?
Yosa 話題になってたんですね!
良いと聞いて通ってたことがあるんです。
通いはじめて、半年くらいで妊娠がわかったので効果あるのかな〜と。
(6回目の流産の時ですが…)
排卵日などに、集中して温めると良いと聞いたのでタイミングとってその週に、連続で通ったりしてました。
人それぞれなので、絶対 効果あるとは言いきれないですが
試してみる価値は、あるかと思います!
正直なところ
不安定なんですよねぇ〜
前向きに!自然にまかせて!
と、自分に言いきかせてますが…
原因不明で、治療方法がなく
漠然と、信じるしかないんですよね
急にマイナス思考に襲われてしまう時があって
ダメだぁーと自分に喝を入れてますw
明日も、笑顔で頑張るぞー
ティンさんも、ゆっくり過ごして下さいね♪
ティン
2014/01/25 10:45
こんにちは〜♪
もう週末ですかー
日が過ぎるのは早いなぁ。
今日の関東は暖かくなるらしいですが、布団から出れずにウダウダしてます〜。このヌクイ中で、録画したドラマを見たり本を読んだりするのが幸せです〜
ちゃろさんはどんな時が幸せですか?
Yosa、やっぱりいいんですね〜♪排卵日前に体を暖めるのは効果ありなんですね。
ちょっと遠いのと、金額がネックですなぁ〜
おサイフとご相談してみます〜
そういえば、年が明けて、とうとう、体重計に乗りました(笑)見たことのない数値が並んでおりました〜
運動せねばと思ってはいても実行出来ず、何かの記事に、ながら運動がよいと書いてあったので、朝の歯みがきをしながらスクワットしてます〜。以前同僚の妊婦さんがやっていたので、あやかれたらいいなぁという下心アリアリですが(笑)
さて、洗濯せねば〜
布団から出ますっ(>ω<!
よい週末を〜
ちゃろ
2014/01/30 14:40
こんにちは(^-^)
私も、布団の中でヌクヌクしてる時に幸せ感じますね〜
Yosaは、通い続けるには出費が痛いですよね…
仕事してたから、行けましたが
今は、専業主婦の身なので
そんな余裕ありませーん(>_<)
ついに、体重計のりましたかw
私も、今年の目標に「毎朝ラジオ体操とスクワット50回」て、紙に書いて貼ってます〜
たまに、さぼってますが…w
効果が、でると良いですね〜
インフルエンザが、流行ってるみたいなので気をつけて過ごして下さいね!
ティン
2014/02/02 08:36
おはようございます♪
今日の関東は寒い〜です!!
リセット来たので、昨日薬を貰いに病院に行きました。
毎週期、クロミッドを飲んでいて4周期分まとめてもらっていたのですが、今回は1周期分……
先生いわく、
『人工受精してるのにまとめて出したら、治療の確認を病院がしてないって事になり、保険切られちゃうかも知れないから』
……だそうで。
『わかってない先生いるからねー』
……そっちの問題ですよね?わざわざ言うことですか?
『もしあれなら、人工受精した時に一緒に出してもらって』
……それって最初に言った事に反してません?つーか、数周期分ほしいってこちらから言ったことないし。
『じゃ、受付前で待っててください』
……治療確認って私の「生理がきました」の自己申告でOKってことですか?だったら数周期分出しても治療受ける側からすると同じですよ。
人工受精でもちゃんと判定日があって検査する病院もあるみたいで、
ちゃんと検査する=生理がくればわかることにお金がかかる
生理が来たら薬を貰いに行く=診察代だけで済む
どっちがいいのかなぁと考えちゃいました。
お金がかからない方がいいけど、ちゃんと検査してくれる所の方が親切でちゃんと見てもらってる感じがするし。
大学病院で毎回違う先生なんで言ってもしょうがないから黙ってましたけど、なんか悶々として、転院、て言葉がよぎった診察でした〜
ホント、病院行っても先が見えないですね〜
なので、今日は朝マック!
やっぱ、ジャンクフードはうまいっす(>ω<。
ちゃろ
2014/02/08 18:21
お久しぶりです(^-^)
今日は、全国的にスゴイ大雪みたいですね〜
足下から冷え込んでツラいです(+_+)
転院ですかぁ〜
悩みますよね…
先生の何気ない一言とかで、不信感もってしまったり
私も、転々と変わってきたんですが
あまりドコも大差ないなぁ〜と感じましたw
先は、長いなぁ〜(>_<)
先日、兄の子が産まれ
見に行ける精神状態じゃなかったので、言い訳して行ってないんですが
母親が、嬉しそうに赤ちゃんの写メを見せてきたんです…
私の現状を知ってるのに!
で、私には
「子供がいなくても2人で暮らしたら良いんじゃない?」
って…
母親なりの気遣いかもしれないけど、やっぱり どれだけ傷ついてるかなんてわかってもらえないなぁ〜と思いましたね(+_+)
落ち込んでても、仕方ないので
暖かくなったら旅行にでもいこうかと
考えてます♪
ずっと我慢してたけど、私もジャンクフード食べたくなってきました〜
明日、食べちゃおうかなw
また明日も笑顔で過ごせますよーに(^o^)
ティン
2014/02/09 19:26
こんばんは♪
朝、起きたら銀世界……
今日は朝から雪かきでした〜
身内の出産、おめでたいですが、赤ちゃんの写メとか……気が滅入っちゃいますね。
私も知り合いの人から頂いた出産報告メールに写メが付いていて、一回携帯にダウンロードしないと見れないようになっていて、見ないのもなぁとダウンロードしたのですが、ずっと携帯に残ったまま、消すに消せずにいます……
しかも赤ちゃんだけでなく、出産したお嫁さんとツーショット……たまに間違ってファイルを開いては滅入ってます(-_-;)
病院の何気ない一言や態度にイヤになるときがありますが、転院には踏み出せずにいます。
今通っているところは家から車で10分弱と近いし、今は大学病院で転院するとしたら個人病院、敷居も金額も高そうで……
気にしすぎってのもあるんですよね。
取り敢えず来週は卵チェック、予約入れねば☆
今日は暖かかった、段々と春に向かって行くんですね。
あたしたちにも、ここに来る皆さんにも、春が来ますように(>ω<!!!
ちゃろ
2014/02/10 15:37
こんにちは〜
本当に、早く春が来てほしいです(>_<)
出産報告の写メは、赤ちゃんの可愛らしさにホッコリしますが それと同時に、羨ましさとか色々な感情が混ざって複雑ですね…
最近、生理の調子が悪くて久しぶりに近所のクリニックに行って大学病院で検査したこととか話したんですが
「本当に、薬とか飲まなくて良いって?」
と、院長先生に首をかしげられてしまいました…
先生の表情からして、やっぱり
また病院通いになるかもしれません(+_+)
どうなるんだろう…
また来週いってきます!
ティンさんも、来週ですね
良い結果でありますよーに、祈っておきます♪
ティン
2014/02/15 09:13
おはようございます〜☆
また冬に逆戻りですね〜
その先生の反応、気になりますね〜(-_-;)
来週の診察、良い方向に向かいますよう祈ってます(>ω<!!
病院、今週でした☆
先日卵チェックして、それで今日、人工受精……
昨日積もった雪が今日の雨でシャーベット状になって、しかも雪が邪魔で水が排水溝に行かず、至るところで水溜まりが……
足元が大変な事になっております。
ちゃろさんの方は雪はどうですか?
お家で暖かくしてくださいね〜。
ちゃろ
2014/02/21 12:37
こんにちは♪
まだまだ寒い日が続いてますねぇ〜
今さらながら、「ごちそうさん」にはまっております。
観ておられますか?
先日、再度 大学病院へ行くとまた検査となりました。
検査したところで、治療方法がみつかるわけでもないのに…
と思い、一度は断ったんですが
先生の強引さに負け検査を受けました。
結果は、3月末くらいに出るそうで
また何も出来ない日々を過ごすことになりました(+_+)
今回の受診は、いつもの先生と違って不育症研究のリーダーをされてる女医さんだったんですが
正直、期待はずれでした…
前から、その先生の論文を読んで勇気をもらったり 同じ女性として辛さを共感してくれると思ってましたが
男の先生より横柄で、論文に書いてあるような思いやりも感じられない言動にショックでした(T_T)
あまりに悲しくて、泣いてしまった私を看護師さんが優しく慰めて下さり
それが救いでしたケドね
看護師さんの名前ちゃんと見ておけば良かったぁ〜
この場をかりて
ありがとうございました(^-^)
って、見てるわけないけどw
今日は、愚痴ばかりになってすみません(>_<)
また負けずに頑張ります!
ティンさんに幸せが届きますよう願っております☆
ティン
2014/02/22 16:02
こんにちは。
毎日寒いですね〜
そちらはどうですか?
病院、残念でしたね。論文読んで勇気をもらった先生だったのに……。涙が出てしまうなんて、とても冷たい対応だったのですね。
私も大学病院に通ってますが、最初の頃、予約無しで行ったら、迷惑なので……、と若い女医さんに言われました。
自分ではどうにもならない事を抱え頼りたい気持ちで病院に行ってるのに、冷たい言葉や対応は胸に突き刺さりますね。
結果が出る頃には、暖かくなってますね。ちゃろさんの結果、良い方向へ向きますようにっ(>ω<!!!
待つのって長く感じますね。リセットまでの期間とか、検査結果が出るまでの期間とか。1年はあっという間で、どんどん年をとっていくのになぁ〜(笑)
ごちそうさん、面白いみたいですね。見てないんですよ〜
一回だけ見たことあるます。私が見た回は、親戚(?)に鯛を配る回で、姑さん?にイジワルされて受け取って貰えず、余った大量の鯛がしゃべりだしてました〜
民放のドラマは結構見てるんですけどね、昔から朝ドラには縁がないというか、実家でも見てた覚えもないんですよ〜
今クールは、僕がいた時間とか、月9とか、隠蔽捜査とか、緊急取調室とか、バチスタとか、撮りためて週末に見てます。
ちゃろさんは最初にはまったドラマはなんですか?
私が最初にはまったドラマは、はぐれ刑事純情派、でした〜(笑)
では良い週末を〜♪
ちゃろ
2014/02/24 00:25
こんばんは〜
良い週末を過ごせましたか?
「迷惑です」って、傷つきますね…
助けてほしいのに、もう少し言い方考えてほしいですね(T_T)
その前に、たくさん傷ついてるのに病院でも傷つきたくない…
実は、NHK のドラマはじめて観たんです。
しかも今月から観はじめたので最初の頃の内容が、わかりませんw
あまちゃんも観てなくて、ブームに乗り遅れてました〜
私も、緊急取調室とバチスタ観てますよ!
あと、明日ママがいないも気になって観てしまってます
はぐれ刑事 懐かしいですねー
私は、水谷豊さんが好きで刑事貴族を観てました(^-^)
今も好きで相棒も観てます♪
ティンさんは、好きな俳優さんいますか?
映画とか読書も好きなんですが、最近はぜんぜん見てなくて
オススメあれば教えて下さい(^o^)
ティン
2014/02/27 23:50
こんばんは〜♪
もしゃもしゃ、あたりめ噛みながら書き込み中〜
最近おつまみ系をよく食べてます。スナック菓子より体にいいかなぁと思って♪
食べないという選択肢はないのです〜。
好きな俳優さんですか?
う〜ん、すごく好きな俳優さんはいないんですが、この人が出てたら観ちゃう〜って人はいますよ〜
今クールだと、
天海祐希さんとか
石原さとみちゃんとか
たべみかこちゃんとか
可愛い女の子に弱いのです〜
男優さんだと
堺雅人さんとか(倍返しだ〜♪)
大沢たかおさんとか(南方先生♪)
佐々木蔵之介さんとか(班長♪)
ですかね〜♪
映画はあまり観ないのでわかりませんが、本は読みますよ〜
宮部みゆきさんとか
東野圭吾さんとか
浅田次郎さんとか
重松清さんとか
他いろいろ漁ってます。
最近読んだ中でおすすめは、
池井田潤さん(半沢直樹の源作書いてる人です)の『ようこそ我が家へ』は面白かったですよ。あと東野圭吾さんの『パラレルラブストーリー』。
二冊ともここの地域版の方におすすめ頂いたものです(^_^)
宮部みゆきさんなら『火車』、浅田次郎さんなら『プリズンホテル』、も面白いですよ〜♪
ちゃろさんのおすすめも聞かせてくださいね〜
ちゃろ
2014/03/03 17:48
こんにちは♪
今日は、ひな祭りですね〜
雛人形とか飾ってますか?
私は雛人形を買ってもらえなかったので、飾る習慣がないのですが
女の子ができたら、絶対に飾りたいなぁ〜なんて夢見てますw
私も、石原さとみちゃん好きです(>_<)
デビューされた時から目つけてましたよ!w
CMとか、たまらなく可愛いですよね
天海祐希さんも多部未華子ちゃんも好き〜
あと松たか子さんも昔から好きですね
俳優さんでは、阿部サダヲさん最高!
東野圭吾さんは、一時はまってずーっと読んでました。
白夜行は分厚すぎて、まだ手が出せずにいますが…
読みました?
『パラレルラブストーリー』は読んでいないので、読んでみようかな(^o^)
江戸川乱歩・京極夏彦・乙一・岩井志麻子とか…も、ちょっとはまりましたね
あっオススメは田辺聖子さん
(方向変わりましたが)
短編集が、読みやすくって面白いですよ〜
映画では、『かもめ食堂』とか
のーんびり穏やかな気持ちになれて良かったです。
オススメの本ちょっと探して読んでみます。
ありがとうございました(^-^)
ティン
2014/03/12 17:47
職場からこんにちは〜
雛祭りでしたね〜、
幼い頃一度だけ5段くらいある大きいのを飾ってもらったことがあります。
その時だけ借りてきたのかな??
お内裏様とお雛様だけのものはありましたよ〜
でも母が無くなってからは飾ることもなく、家を解体する際に一緒に処分されてしまったかな?
石原さとみちゃん、可愛いですよね。
それだけの理由で、月9を見てます(笑)
話は・・・、何も言うまい・・・
白夜行、読みましたよ〜
分厚いけど、読み始めたらスイスイ読めちゃいますよ〜
東野圭吾作品の中では、手紙、とか、さまよう刃が好きです。両方とも映像化されましたよね。
手紙は観たんですが、さまよう刃は見れてないんです。
観ましたか?
京極夏彦・乙一は何冊か読んだことあります〜
岩井志麻子・田辺聖子はよく見かける作家さんですが、読んだことないなぁ。
江戸川乱歩も、一冊も読んだことないんです。
明智小五郎とか、少年探偵団ですよね。
小学生の頃は、コナンドイルとかアガサクリスティにはまってたので、近くに並んでいた少年探偵団には手が伸びず、そのまま今日に至ってしまいました。。。
私もお勧めの作家さん、読んでみようかな〜。
最近、本の帯や背表紙のあらすじに煽られて買ってはみるのですが、期待には程遠く・・・
なので、人のお勧めを聞くのが好きなのです〜
昨日病院に行ってきました。
体温下がったのに10日経っても生理が来ず、
何でなの〜、と病院に行ったら医師に、
何でだろうね〜、と返されました(泣笑)
妊娠反応はもちろん無し。
生理を起こす薬をもらってきたので、今日から飲み始めてます。10日〜2週間くらいでくるかな?
それまで不摂生するんだ〜
昨日早速カップラーメン食べました、カレー味のビックサイズ(笑)
それでは、また〜☆
ちゃろ
2014/03/17 11:02
おはようございます♪
今日は、ポカポカ良い天気ですね
朝から、はりきって布団干しました!
このまま暖かくなってほしいデス
その後、体調いかがですか?
生理きましたか?
「なんでだろうね〜」って、先生ちゃんと考えてぇ〜とツッコミたくなりますね(T_T)
最近、私は基礎体温をサボっております。
先生ほとんど見ないし…
でも、ラジオ体操は続けてます!
あとミオドレダイエットというものをみつけ始めてみました!
ご存知ですか?
こするだけで、クビレが出来るという運動嫌いな私にピッタリ(^o^)
しかも、1ヵ月くらいで体重-10`ですって〜
さてさて、本当に成果が出るのだろうか…
乞うご期待を!!
ティンさんは、お母さん亡くされてるんですね
お父さんは、ご健在ですか?
私は、両親共に健在ですが幼少期に離婚してまして…
母子家庭でしたが、面倒は祖父母が見てくれてました。
なので、私はおじいちゃん子ですw
(中学生の頃に2人共、亡くなってしまいましたが)
最近になって父親から、連絡がくるようになったんですが
いまいち父親像がわかりませんw
なので、勝手な父親像というものを思い描いており
子供が出来たら、父親を尊敬するような子に育てたいなぁ〜と妄想してますw
子育ての妄想は膨らむのですが
現実になるのは、いつだろう…(+_+)
手紙は小説を読みましたが映画は観てないんです
逆に、さまよう刃は映画を観て小説を読んでないです〜
たくさん読みすぎると期待が増してしまって、物足りなくなる時ありますよね!
私も、よくはじめの2、3行だけ読んで惹かれたら買ったり「ラストに衝撃の展開が!」みたいな文字に惹かれたりしてましたね。
なかなか冒険できないので、オススメ作品を教えてもらうのは有り難いです(^-^)
ちなみに、港かなえさんの「告白」は観ました?
松たか子好きな私なのでオススメしますw
また教えて下さいね〜♪
ティン
2014/03/22 15:09
こんにちは〜
土曜日はダンナは仕事なので一人でゴロゴロ〜
布団乾燥機をかけている布団の上でゴロゴロ〜
気持ち良さ過ぎ〜
告白、読んだことありますよ〜
映画は見てないのですが、面白怖かったですよね〜
映画も観たいなぁ
松たか子さん、いいですよね〜
最近ドラマに出てない?って思ったらディズニーの吹替えで、本人が歌ってるの?と思っちゃうくらい歌唱力が凄くなってましたね〜
昔のドラマですが、お見合い結婚、が好きでした〜
うちと逆ですね。うちは父子家庭でした〜。父も私が大学の頃に亡くなりました。
離婚でも死別でも、離ればなれになっちゃうのは、淋しいものですね。
母が亡くなったのも小学校上がってすぐだったので、母親像はうっすらとしかありません。だからもし子供を授かれたとして、母親ってどんなものかどういう風にしたらいいか、わからないかもですね〜
まあ、成るように成るしかないですね〜
ミオドレダイエットって、グローブみたいので体をマッサージするやつですよね
あのグローブのゴツゴツが気持ち良さそう〜
ぜひ、その効果を教えてくださいね〜
私は、ながら運動してますが効果は全然です……
歯磨きしながらスクワット、トイレ行く度、座りながら足を引き上げ運動……、
効果がないというか、増えてちゃ意味ないというか(笑)
薬の副作用にある 肥満 という言葉が恐ろしい……(泣)
生理は昨日やっと薬を飲み終わったので、遅くても今月中には来るかな?来なきゃ困るよ〜、来い来い〜。
こんなに生理が恋しいと思ったことはない(笑)
では、良い週末を〜
ちゃろ
2014/03/23 23:43
こんばんは☆
良い週末を過ごせましたか?
最近、レイコップを購入しようか悩み中なんです〜
ウチは猫が布団にもぐり込んでくるので…
4月から増税するし、今のうちに買った方が良いのかな〜と思いつつ
出費が重なって余裕がない(T_T)
出産祝いが2件。結婚式が1件。もうすぐ車検…
ハァ〜
宝くじ当たらないかなー
と、淡い期待を抱くのですが…
ところで、ティンさんの旦那さんはお小遣い制ですか?
私のとこは、お小遣い制で
家計簿を見直しながら、やっぱり来月から減らさせてもらおうかと検討してますw
ブーブー文句言われそうですがw
薬の副作用は、困りますね
ティンさんの体調が整うように願っております!
ティン
2014/03/28 22:16
こんばんは〜
やっと今週も終わった、終わった〜
猫ちゃんと暮らしてるんですね♪
いいなぁ〜
布団の中に入って来ちゃうなんて、いいなぁ〜
うちはダンナの実家に居候中で、数年前に愛犬が亡くなってからは、義父母は新しい子を飼う気分ではないらしく……
レイコップ良さそうですよね!
梅雨時とかなかなか干せない時に欲しいですよね!
うちはそういう時は布団乾燥機が頑張ってます。
増税前に買うか買わないか、考えちゃいますよね!
うちもDVDレコーダーが変な音を出しはじめて、買いたいなぁと思うのですが……なかなか踏ん切りがつかず〜な感じです。
うちはおこずかい制です。
数年前にガッツリ減額しましたよ。お昼のお弁当を作ることで減らしたのですが、最近サボリ気味です〜
生理きましたよ〜!!!
生理が来てこんなに嬉しいのは何年ぶりだろうって喜んでたら、スーパーで妊婦さんに遭遇……
こんなコトで喜んでるアタシって!!……と切なくなってしまいました(笑)
お金がかかる事って重なりますね……
いつか返ってくるようになりましょうね!
ちゃろ
2014/03/30 15:52
こんにちは!
あいにくの雨です(>_<)
生理きて良かったですね〜♪
体調整えることは大切ですからね
私は、最近ルイボスティー飲むようにしてます。
コーヒー・紅茶が好きなもので、少しは冷え防止になるかな?と。
ティンさんは、同居されてるんですね
義両親と仲良いですか?
私は、お互いの実家から10分くらい離れた所に住んでます。
義父は、趣味で畑をしててアポなしで「野菜持ってきたよー」と、やって来ます。
時々、パジャマで過ごしてる時があるのでアポなしで来られると焦ります(笑)
出産祝いで、子供服を見てたんですが気づくと周りは子連ればかり…
自分の子供の為に服を買える日が早くきてほしいな〜と、ちょっと切なくなりました(T_T)
まだ気温差がありますので、お体大切に過ごして下さいね〜
ティン
2014/04/03 19:14
こんばんはー☆
今日の関東は雨です。。。
寒いなぁ、、、買い物行きたくないなぁ。。。
ちゃろさんは、食材のまとめ買いしますか?
知り合いは、翌週一週間の献立の食材を終末買出しし、
下ごしらえまでしちゃうみたいです。
その子もフルで働いてて、えらいなぁ、って話を義母にしたら、
アンタと同じ(フルで働いてる)なのになぁ、と言われました(笑)
私は無理っ、って即答しておきました!
だって買ったものが、冷蔵庫の奥で干からびちゃうんだもん☆
(冷蔵庫に入れたら忘れちゃうのです・・・)
義両親との仲は、、、普通かな〜。
食事も別だし、料理は下手なので、役に立たない嫁を演じて(?)楽しております☆
野菜持ってきてくれるなんて、いいですね〜
スープの冷めない距離ですね〜
出産祝い、、かぁ。
私も用意せねば。
でも、子供関連の売り場、お店には近づきたくない〜〜
車運転してる時なんか、看板あっても直視したくなくて、
頑張って視界から無かったことにしてます〜
今度、ちょっと遠出しようとダンナと言っていたんですが、
そこに友人が目的地で合流するかもしれなくて
・・・1歳の子供を連れて・・・
ちょうどリセット時期と重なるんですよね〜
テンション保てるか、私!?
いや、保たねば!!私の気持ちの問題で、場の空気を壊したくもない。
でも、考えるとテンション下がります。。。
その時は慰めてくださいまし〜
ちゃろ
2014/04/10 10:00
こんにちは!
ぽかぽか良い天気が続いて幸せです〜♪
遠出は、されたんでしょうか?
テンション上げるの辛い時ありますよね
私の気持ちなんて、誰もわかってくれないんだーって卑屈になる時あります(笑)
でも、そんな態度をとってしまったら本当に友達なくしそうで
無理してることもあります(>_<)
お気持ちは、よぉーっく理解できますので
どーぞ、こちらではテンション低めで無理せず愚痴っちゃって下さい(笑)
食材のまとめ買いをして、無駄遣いを減らそうとは気をつけてますが
献立決めて下ごしらえまでは出来ないですね〜
見習わなきゃ(T_T)
最近は、朝起きられなくて旦那さんのお弁当作れてませーん
気を引きしめて明日から作るぞ!
(起きれるかな〜)
先日、「白雪姫殺人事件」という映画を観てきました。
ご存知ですか?
今、何度も報道されてる小保方さんと主人公が重なって見えてしまい
なんだか胸が苦しくなってしまいました(*_*)
ん〜…
報道が加熱して人を追い込むって恐いですねぇ
こちらは、今が桜の見頃です。
明日、友達とお弁当作ってお花見の予定してます♪
みんな子連れなので、テンション上げていくぞぉー!
では、また〜(^-^)
ティン
2014/04/13 23:25
こんばんは〜
お花見、いかがでしたか?
こちらはもう葉桜、今年も花見をせずに終わりました。
お友達さん、皆さん子連れさんなんですね〜
私も今日たまたま出先でダンナの友達とお子様に会ったんですが、やっぱりお子様は可愛いなぁ〜
その子は5才なんですが、そのくらいになると、色々話もしてくれて、お菓子もくれたり(笑)、楽しかったんですが、やっぱり別れた後は少し切ないですかね〜
あ、遠出は来月なんです。
だいぶ先でした〜
遠出先で会うかもなその家族さんとは知り合ったばかりなので、話題が最近のことになっちゃうし、そうすると子供の話題ばかりかな……と思うと、ちとユウウツです〜
これが学生時代からの友達だとまた違うんですけどね〜
それよりも!!
昨日、ショックなことがありまして……
うちのDVDレコーダーが、
とうとう壊れました……
取りためたドラマを見るのが、週末の楽しみだったのに……
はぁ〜、とてもショックです…
白雪姫殺人事件、なにかの番組で番宣してたかな?題名は知ってるけど、内容はわかんないです〜
ちゃろさんは映画によく行かれるんですか??
小保方さんは……
科学者としてどうなのかはわからないけど、
確かに論文のミスは本人の責任だけど
理研は管理責任を問われるべきだし、最初あんな大々的に発表をしなければマスコミに踊らされることはなかったと思うと、可哀想だなと思います……
早く落ち着けばいいな。。。
ちゃろ
2014/04/17 15:37
こんにちは!
暖かい日が続いてますね〜(^-^)
遠出は、来月だったんですね。
GWですか?
私は、旦那さんの予定がつかずのんびり過ごすことになりそうです。
秋くらいに、旅行できたら良いねぇと話してます♪
お花見は楽しかったですよ!
学生の時からの友達で、私を含め4人で会ったんですが
3人とも、同じ年に子供を産んでて2才の子を連れて来てました。
可愛いくて、すごく癒されましたが帰ってから切なくなって
私だけ子供いないんだなぁーと涙が出そうになっちゃいましたよ(T_T)
しかも、次の日に買い物してたら疎遠になってた友達とばったり出会い「2人目産まれたよ」って聞かされ、また落ち込みました…
でも、私には私の人生がありますからね〜
それでも幸せに生きてるしー(笑)
気分転換に、家庭菜園を始めました!
て、そんなオシャレなものではないのですが
土を触ってると、なんだか癒されます。
ちゃんと育ってくれると良いな♪
DVD壊れちゃったんですかー
それはショックですね!
せめて、増税前に壊れてくれよと私なら思ってしまいそう…
映画は、好きですね
でも映画館で観る機会は減ってて(夫婦で観たい映画が一致したら映画館に行くって感じで)最近はBSとかでやってる映画を録画して観てます。
なので、私もテレビが故障すると楽しみが奪われてしまう〜(>_<)
まだまだ買い換えずに済みますよーに!
では、また(^O^)
ティン
2014/04/19 19:39
こんにちは〜
家庭菜園、ステキ♪
野菜高いから家計も助かるし、確かお義父さんもされてるんですよね?共通の話題が出来ていいですね♪
何を育てるんですか〜?
子供産めたら幸せだけど、
子供いないから不幸ってわけじゃないですもんね。
うちはよくサッカー観戦に行くのですが、高齢のご夫婦で観戦してる方々を見かけます。
なか良さそうに肩を並べてる姿を見ると、
あーいう風に年取れたらなぁ、
って思います。
負けた試合の後は、もー行きたくない〜、って思っちゃうんですけどね〜
DVDが壊れてしまったので、このクールのドラマは何も見れず……
でも、月9は観ましたよ〜
あと花咲舞は1話が無料配信されてたので、観れました〜
でも、他にも面白そうなのがたくさんあるのに〜、見たかったなぁ〜
その代わりではないけど、朝ドラ見始めました〜
でも1話見逃してしまうと、けっこう話が進んでてびっくりします〜
たかが15分見逃しただけなのに、これが朝ドラかぁ〜、と朝ドラの洗礼を受けた気分(笑)
ドラマの後の情報番組の冒頭で、ドラマの話をするのもいいですね〜
それも合わせて楽しんでます。
ちゃろさんは、見てますか?
では、また〜♪
ちゃろ
2014/04/23 09:58
おはようございます!
今朝は、快晴です。
家庭菜園なんてオシャレに書いちゃいましたが…
育てているのはネギです(笑)
前から、何かしようかな〜と思いホームセンターでトマトとか見てたんですが先日、義父がプランターに土と肥料を入れネギを大量に持ってきてくれまして
育て方の説明までしてくれたので、しないわけにもいかず…
オシャレ奥様を目指そうと思ってましたが、やはり私は庶民派でした〜(^O^)
まぁ、ネギは重宝するので助かりますけどね(笑)
夫婦でサッカー観戦てステキですね☆
どこか応援してるチームいるんですか?
私も、たまに手をつなぎながら買い物してる老夫婦を見ると、あんな風に一緒に年を重ねていきたいなぁと思いますね。
人それぞれ幸せの形は違いますからね
自分が幸せだと思えば幸せなんですよ(^-^)
花子とアンは、初回だけ見てその後は見てないんです〜(>_<)
そのかわり(?)BS で再放送してるカーネーションを今さら見てます。
花子とアン面白いですか?
また見てみようかな〜
極悪がんぼと、花咲舞も見ましたよー
あと、最後から二番目の恋とアリスの棘も見てます。
どんな展開になるかな〜?
ところで、ティンさんは好きな歌手いますか?
私は、リンドバーグが再結成してテレビに出てるのを見て(当時は、ぜんぜんファンじゃなかったんですが…)懐かしくなってライブ行ってみたいなーと思ったりしてます。
夫婦でライブってのも、楽しそうですよね〜♪
まだ朝晩と寒いので、体調崩されないよう気をつけて下さいね!
では、また(^O^)
ティン
2014/04/27 04:06
こんにちは〜
昼間は暖かいのに、やっぱり日が落ちると涼しいですね〜
なのに、扇風機を出してきたうちのダンナ……
寒いがな……
ネギですかっ(^o^;)
確かにオシャレなイメージは……
でもネギって無くてもいいけど無いと足りないんですよね〜
冷奴とか、納豆とか。
いっぱい育つといいですね♪
花子とアンは、まあまあ面白いかな〜
幼なじみの朝一くんがイイ男になりそうで期待なのと、かをる子様の今後が気になるのと、おとんがかっこいいです(笑)
がんぼも花咲舞も
二度目の恋もアリスも観ました〜
実は、買ってしまいました♪
BLレコーダー♪♪
録画出来ればいいや〜、と売ってる中で一番安いやつですけどね〜
買ってから、W録出来るのにすれば良かったかな〜と少し後悔……MOZUと小栗旬とどちらにしようか迷い、MOZUを録画しました。
どちらか観てますか?
リンドバーグ、懐かしい!!
カラオケでよく歌ってました♪今ではあの高音はキツいですが……
今朝のニュースで復活ライブの映像が流れてましたよ〜
昔のままの歌声でした〜
いいですね、ライブ♪
私は特に好きな歌手はいないのですが、昔友人に何度かライブに連れていってもらったことがありまして、ライブって楽しいですよね〜♪
ではでは、また〜♪
ちゃろ。
2014/05/01 17:07
こんにちは〜♪
GW いかがお過ごしでしょうか?
私は、旦那さんが半日仕事って日もありで連休もなく何も予定が立てられません(>_<)
そのかわりってのも変ですが…
物置部屋にして、ずっとほったらかしにしてる一室をちょっと綺麗に掃除して趣味の部屋みたいなオシャレな空間でも作ろうかと計画中です。
雑誌とか見て夢は、ふくらむんですが夫婦共にオシャレさんではないので
どうなることか…(笑)
DIY (←合ってます?)とか出来たら良いんですけどね〜
旦那さん扇風機は、まだ早いー!!
ちょっと笑ってしまいましたよ(^.^)
朝一くん気になる!
チェックしてみまーす(^-^)
MOZU気になってたんですが見逃しちゃって…
小栗旬のも見てないです(泣)
水谷豊ファンとしては、相棒劇場版を観に行きたいのですが旦那さんが賛同してくれるかがビミョーです。
こっそり一人で行ってしまおうか迷い中(^^ゞ
独身の時は、ふらっと一人で外食したり映画観に行ったりしてたんですが…
結婚すると、やっぱり控えちゃいますよねぇ〜
楽しい休日をお過ごし下さいませ〜(^O^)
ティン
2014/05/04 12:02
こんにちは♪
お部屋の模様替え、進んでますか??
楽しみですね〜
いいな〜♪♪♪
旦那様、大変ですね
半日出勤があるんですかっ(゜ロ゜;
いやん。
遊びにも行けないし体も休まらないですね…
うちのダンナも4連休が2連休になってました〜
そうそう、昨日、例の遠出に行ってきました。
会ってきましたよ〜
まだ歩けないからお母さんに抱っこされたままのご対面でしたが、……可愛かった〜o(^o^)o
きょとんとした瞳で見つめられて、とろけてしまいそうでした〜(*^^*)
でも、別れた後は、ちと淋しかったですかね〜
そして何故か、風邪をひくという……
熱はないんですが、鼻と喉と咳が……
そして、リセット……ヽ( ̄д ̄;)ノ
この後は寝連休の予定です〜
なので寝ながら撮りためたドラマを見てます〜
低視聴率らしいけど、TEAMが以外に面白いです♪
花咲舞もルーズヴェルトゲームも面白い、原作読みたいな〜
サッカーはダンナの影響で見始めました。それまではJリーグも代表戦も、ちゃんと見たことなかったんですが、スタジアムで観るのは凄く楽しくて、特定のチームを応援するとより楽しいです。試合の勝ち負けで一喜一憂するのも疲れますが(^o^;)
先日テレビで、早期退職してレストランをやってる夫婦が出てたのですが、お子さんがいない夫婦で、夫婦二人と犬達で自然の中でゆったり過ごされてる姿が紹介されてました。いいな〜って。あんな風にゆったり過ごせる日が来るといいな〜って思いました。
幸せのカタチは人それぞれ、私もそんなカタチを作れればなぁ、と思います。
それでは寝連休に戻ります〜
ではでは〜
ちゃろ。
2014/05/08 17:07
こんにちは♪
体調いかがですか?
お体大切にして下さいね。
赤ちゃんは、可愛いですよね〜
本当に癒されます。
時々、自分の赤ちゃんを抱っこする夢をみるんですが それだけで寝起きは幸せな気持ちになれて今日も良い日になりそうだ!と思えたりします(笑)
まぁ、なかなか正夢になってくれないのが悲しいですけどねー
早く、ママ〜て呼ばれたいですね!
夫婦でレストランされてる番組 私も見たかもしれないです。
違うご夫婦かも…ですが。
一緒の趣味とか目標を持つって大切なんでしょうね。
いつまでも仲良くいられたら良いな(^-^)
なんて、思いつつGW 中ささいなことでケンカしちゃいまして…
その内容が、しょうもないことで書くのも気が引けますが。
悲しい私の気持ちを、愚痴らせて下さい。
何気ない会話をしてた時、私が最近、友達と遊びに行かないからもっと遊びに行ったら?と旦那さんに言われまして、行かないじゃなくて行けないだぁー!と、ちょっと腹がたってしまったんです。
私だって、遊びたいけどみんな家庭があって子供もいてーとなると、独身の頃のように「遊ぼう」「うん、遊ぼう」とはなれず。
会えたとしても、子供の迎えがあるから早く帰らなきゃってなって夕方前には解散。
もちろん夜なんて集まれない。
それに比べて男の人(旦那さんの友達)は、結婚して子供がいても面倒は奥さんが見るし夜でも遊び(飲み)に行けるし…
という男女の考えの相違が原因なケンカだったんですけど。
それに、やっぱり子供がいるかいないかで友達付き合いも少なからず変わっちゃいますよね?
前に、友達とお花見した時にショックな事を知ったんですがママ友だけで集まったりしてるみたいなんです(>_<)
まぁ、ママ友の集まりに呼ばれても辛いだけなんですけど…
仕方ないことだと思ってますが、その事を旦那さんが理解してくれないというのが悲しくて(T_T)
ママ友の集まりに呼ばれないんだーなんて言えませんしね。
まぁ、その後はなんとなく仲直りして二人で部屋の模様替えしてましたけど(笑)
ティンさんも、ケンカしたりしますか?
あまり溜め込まない方が良いとは聞きますが、できるならケンカはしたくないですね。
乱文になってしまい、すみません(^^ゞ
お体大切に!
では、また〜(^O^)
ティン
2014/05/11 10:33
復活っ♪
こんにちは〜
体調が回復しても、休みの日はひたすらゴロゴロしてるティンです〜
お友達さんの件、
ショックですね……
四人のうち三人、それが子供がいる、いないで分かれてしまう……
仕方無いけど、
その集まりに、来る?って聞かれても行きたくないかもだけど、
そうなんだけど、
でも、モヤモヤする〜ヽ( ̄д ̄;)ノ
そんな時に、もっと遊びに行けば?、なんて言われたら……
怒りしか湧かないっq(>_<、)q
ケンカは、あまりしないですかね〜
うちのダンナは口達者と言いますか、言い負かされてしまうので、絶対譲れないって事以外は立ち向かわないようにしてます。だって疲れるんだもん〜(笑)
私の主張は何度言っても通らないし、
更に私の言ってる事を理解したいからと詳しく話せと言ってくることもあるのですが、
ボキャブラリーの少ない私が何を言っても理解してもらえず、、、
私が疲れてもういいから〜ってなっても、
ダンナは私の言い分を理解できない事に納得が出来ないらしく、
更に説明を求めてきます……
もうそうなると、怒りはとうに鎮まり、疲れて私が沈んでますヽ( ̄д ̄;)ノ
友達とのつき合いも自分や相手の状況によって変わってきますよね〜
私の場合は、初めて勤めた会社の休みが平日&毎日残業な会社だったので、そこでだいぶ疎遠になってしまいました。
元々、友人も少ないんですけどね〜
お部屋の模様替え、旦那様と二人でやってるんですね〜
いいですね♪
うちが一緒にやることと言えば……
スポーツ観戦と、、、時々スロット屋さんに行くぐらい(笑)
私もちょっと愚痴っていいですか……?
前々から危機はあったんですが…
……
今月のお給料が出るか、わかりません(泣笑)
今の時点では出せる金がないと経理の人が言ってました(T^T)
体外へのステップアップを考えてる矢先なのに〜
もうっヽ( ̄д ̄;)ノ
人生儘ならないものですね〜
でも、なるようになるさ〜
つーか、なるようにしかならないさ〜
ではでは〜♪
ちゃろ。
2014/05/14 09:40
おはようございます(^.^)
体調回復されて良かったです!
だんだん暑くなってきましたね〜
サッカー日本代表 決まりましたね〜
柿谷カッコイイーなんて、ミーハーな私はイケメンにわくわくしております(笑)
職場は、大丈夫ですか?!
給料が出ないかもってー(+_+)
私も、前の職場で経験あります〜
困りますよね…
どうか安定することを祈っております。
ティンさんは、体外を考えておられるんですね。
色々と不安になることもあるかもしれませんが、なるようになるさ〜精神で前へ進んでいけたら良いですね♪
私は…
また生理が10日以上 遅れてます。
いまだに、くる気配がない(>_<)
まさかねぇと思いつつ妊娠検査薬を試してみましたが、やっぱり陰性でした〜
そりゃそーだよね
と、わかってたけどぉー(T_T)
来週、病院に行く予定なので先生に相談してきます。
私の旦那さんも口達者(というか屁理屈?)で、口論になっても私が疲れて話を終わらせたりしますね。
どこの旦那さんも似たような感じかな?(笑)
友達のことは、ちょっと凹んでましたが別の友達からランチのお誘いがあったので元気復活しましたよ!
その子は、二人目不妊で悩んでるんですけど
はじめは一人いるだけで良いじゃーんと心の中で思ってしまったこともありますが、まぁ人それぞれ本人にしかわからない色々な事情がありますよね。
子供を望むみんなのところに、幸せが訪れますよーに☆
では、お体大切に〜
ティン
2014/05/17 10:13
こんにちは〜♪
関東は晴天ですo(^o^)o
こんな日はドライブでも行きたいなぁ
ちゃろさん、生理来ましたか?
10日以上遅れてるって心配ですね……
確か以前も、生理がおかしかった、と言ってらっしゃいましたよね(-_-;)
ちゃろさんの体の調子、整いますように!!!
生理と言えば、この間の生理なんですが、
いつもは3日目で殆ど終わるのに、5日目に大量出血!!
夜には止まったんですが。
私は排卵障害で、毎週期の生理5日目から薬を服用、
それも、もう2年くらい飲み続けてまして、
とうとう体に害が来たか!?と、慌てて病院に行ったら……
大したことないですよ
の一言で終わり。
内診も検査も何も無く、、、
後で帰って色々検索してみたら、生理終わり頃に大量出血する人、結構いたようで……
私は初めてだったので、慌てて病院に行ってしまい……
恥ずかしや〜
と一人パソコンの前で自己嫌悪に陥ってました〜
ちゃんと行く前に看護婦さんに聞いたんですよ、診察受けた方がいいですか?って。
そしたら、心配なら受けてください、て言うから〜
また、恥を晒してしまいました〜
お友達さんとのランチ、いいですね♪
最近、会ってないなぁ〜
やっぱり、生活スタイルも変わって離れてしまうと、なかなか集まれないですね〜
連絡とってみるかな……
ではでは♪
ちゃろ。
2014/05/28 18:18
お久しぶりです!
なんだかバタバタとした日々を送ってました〜
その後、生理きましたよ。
病院にも行きましたが、心配するほどじゃないみたいでホッとしました(^-^)
しかーし!
前に検査した数値が悪くなっている可能性があるかも…とのことで、再検査となり結果次第では治療が必要になってくるーと言われました。
そして、子宮に癒着がないかを調べてみようかとも言われ、この検査は受けるか悩み中です(T_T)
前に、検査した時は大丈夫って言われたんですが流産を繰返していると癒着ができてることもあるらしくて…
また検査かぁ〜
と思うと憂鬱になってしまい気がひけてます。
ティンさん病院でチョット恥ずかしい思いをされましたね〜
私も、生理終わりに大量出血したことないので同じように焦ってしまいそうです!
そういうこともあるんですね〜
ひとつ勉強になりました(^.^)
お友達とは連絡とれましたか?
たまには息抜きもしないとね〜♪
そういえば
ティンさんスロットされるんですね。
私も、20代の頃にバイトしててちょっと興味がわいてやってました。
でも、つくづくギャンブル運・金運に縁がないと悟り今はしてないんですが、なんとなく懐かしくなりました。
若かった あの頃。
何も怖くなかった〜♪
あの頃の私は、子供は3人ほしいなぁなんて夢みてて それが現実になると思ってたんですよね〜
現実は厳しいっす(笑)
また頑張ろう!
では、また
お体大切にお過ごし下さい(^-^)
D
2014/06/01 10:18
はじめましてDと申します。
ただの愚痴です、、、
なんで、タバコプカプカ吸ってるのに子供二人もいるんだょ
ーーーー(ノ-_-)ノ~┻━┻
引っ越し先の前の人がよく吸ってるのをみていつもイライラしてしまいます。。。嫌煙家とかではないです(自分も過去吸ってたし。。。)
片寄った感情という風に自分でも思うけど、なんでこの人にはいるのに。。。と、おもってしまう。。
小さいことにイライラしてしまう自分がいやだ。。
ティン
2014/06/01 23:15
こんばんは♪
ゴロゴロしてたら夕方から寝てしまい、起きたら21時……
慌ててゴハンを作ったティンです♪
こんな嫁を義父母はどう思っているのやら……
再検査、嫌ですね……
私も今週検査です
リセット来たので、今週期から体外に向けて準備期間、その前に検査をするのです〜
卵巣年齢って言うんですかね?AMH(でいいんだっけ?)の値も調べるらしく……ちと、不安です〜
でも、どんな結果でも自分の体だし、受け止めねば
ちゃろさんも私も、良い結果でありますように!!!
昔の同僚の奥さんが出産した時の一言目が、
あ〜、一服したい〜
だったそうで……
もう一人の同僚の奥さんもタバコを吸う方で、さすがに妊娠中は辞めてたらしいけど……
人は人、自分は自分、と思うしかないですかね……
でも、やるせないですよね
スロット屋さんは好きです〜
子連れもいないし、妊婦さんも基本いないので(笑)
当たると楽しいし
低貸しなので負けても勝っても少しですが(-_-;)
さっきまで寝てたのに、また眠い……
寝る子は育つ……横にね(汗)
では、お休みなさい〜
ティン
2014/06/03 09:51
またまた出没、ティンです〜
今日、病院なのですが、予約が11時の枠しか取れず…
でも、9時前に病院に着いてしまってるというこの状況(笑)
だって会社には午前休って言っちゃったし、
平日に家に居れないし
(義父母には病院のこと言ってないので)
こんな時に限って平日に済ませたい用事はないし
検査だからお茶も出来ないし
(腹減ったー)
なので病院のベンチで読書中
岩井志麻子の短編集
ひねくれた感じが、リセット中のこの気持ちに程よく馴染みます(笑)
Dさん
初めまして、こんにちは!
ご挨拶書くの忘れてました(-_-;)
引越し先って、最近引っ越されたんですか?
新しい所に住むっていいなぁ
私は義家族と同居なので、なかなか引っ越すことはないかな〜
でも、せっかく新しい場所、新しい生活なのに……、イライラしちゃいますね。
私も喫煙者でしたケド(-.-)y-~
ちゃろさん
そういえば、家庭菜園はどうですか?
味噌汁とか納豆とか、ネギ欲しいな〜っと思うと、ちゃろさん家が近ければ貰いに行くのになぁと思ってしまいます(笑)
では!
ちゃろ
2014/06/06 17:48
こんにちは!
こちらは、夕方から晴れてきて明日は洗濯物が外に干せるかな〜という感じです。
Dさん
はじめまして〜
だけど、通りすがりの方かな?
ティンさん
検査は無事に受けられましたか?
義父母には、病院のこと内緒にされてるんですね
私も、あまり心配かけたくないので病院に通っていることは伝えてますが詳しい事は話してません。
幸い、何も聞かれたりせず「子供は、まだか?」なんて言われたりもしないので助かってます。
本当は、早く孫が見たいだろうな〜と思いますが…(T_T)
こればっかりは仕方ないですからね。
岩井志麻子さん、なかなか面白いでしょ!
ひねくれ感が、気に入られたら田辺聖子さんもハマるかもしれませんよ〜♪
小栗旬のドラマ終わっちゃいましたね
結局、見れませんでしたー。残念…(>_<)
MOZUは見たんですが、西島さんのしゃべり方が独特で内容より、そっちが気になってしまいました(笑)
家庭菜園ですが…
実はネギ失敗してしまって
切るとこ間違ったっぽいんですよね。
お恥ずかしい(*_*)
ということで、その後さっそくホームセンターに行きピーマンの苗を購入し育ててます!
初心者向けって書いてあったので、今度は失敗しないだろうと思いますが…
ちゃんと育ってくれますよーに。
ティンさんの体外受精も上手くいきますよーに☆
色々とストレスかかるかもしれませんが、どうか無理されないように!
では、また〜(^O^)
ティン
2014/06/11 18:56
職場からこんにちは☆
連日、雨ですね〜
私も小栗旬のドラマ見ないままでした〜
結構視聴率あったみたいですね
面白かったのかな?
再放送しないかなぁ
ネギ、残念でしたね〜
小さい頃はあまり好きではなかったピーマンですが、
最近は好きでよく買います。
ちゃろさんは、ピーマンをハンバーグにいれますか??
お義母さんが入れてるのをみて、真似して私も入れてるのですが、
なかなか美味しいです♪
収穫したらぜひお試しを〜
先日、検査結果を聞いてきました。
診察室に入り、『問題ないね。生理来たら来てね』の一言で終了〜
診察時間1分少々・・・
お会計は自費なので、そんなんでも700円くらい取られるのはツライ。。。
なので、来週期に投薬・採卵予定となりました。
でも・・・少し、不安です。
今までは、タイミングが合わなかったとか、今回は卵の質が悪かったのかもとか、目に見えない曖昧な原因だったけど、
今度は、卵を外に出して、目に見える形での治療になる
今まで以上に原因がはっきりわかって、しかもそれがもうどうにもならない原因だったら・・・
知るのが怖いな、なんて。
でも、ここで立ち止まっては一生後悔してしまうので、
取りあえず、この道を進むしかないんだな〜
と、思っております。
ちゃろさんも私も『不妊』だけど、直面する問題も違うけど、
お互い、納得のできるように進んでいけたらいいですね。
でも、来週期からの投薬=注射に10日〜2週間程、毎日通わなければならないのは、面倒です〜
自己注射という手があるのですが、看護婦さんに『高いよ〜』と言われ、
しかも3、4日に1回の採血・診察は自己注射でも通いでも変わらないと言われ、
家からも会社からも10分程度の距離なので、通うことにしたのですが。。。
会社への理由をどうしようかと。。。
どうにか理由を作り上げ、出勤時間を1時間ずらせないかと画策中です(笑)
何とかせねば〜
では、また〜☆
ちゃろ
2014/06/14 16:22
こんにちは!
今日は良い天気です(^-^)
ボーボーに伸びた雑草を、せっせと抜いてたら汗だくになりヘロヘロです〜
ハンバーグにピーマンは、初耳です!
試してみよー♪
昔は、ピーマンて苦かったですよね?
でも今のピーマンてぜんぜん苦くないな〜と思うのは自分が大人になったってことでしょうか(笑)
検査で、問題なくて良かったですね!
本当に、不妊・不育の治療て難しいですよね〜
前に進めたと思ってもまたふりだしに戻ったり…(+_+)
それでも、前に進むしかない。
ティンさんも、たくさん不安になったりするかもしれませんがココで吐き出してストレス発散して下さいね♪
私も、先日 病院に行ってきたんですが…
同じく、薬と注射の治療になりそうです(T_T)
しばらくは薬飲んで様子みましょうって感じなんですけどね。
注射となると…
私の場合、病院が遠いので悩み中です。地元のクリニックでも出来たら助かるんですけど、不育専門じゃないから出来る治療に限りがあるんですよねー(泣)
治療と仕事の両立も、大変だと思いますが少しでも周りの人たちが理解してくれたら良いですね!
これからも、ティンさんが笑顔で過ごせますよーに(^-^)
では、また〜☆
D
2014/06/14 18:18
ティンさんお返事遅くなりました!!
引っ越したのは1ヶ月ちょい前です。
同居、、、どんなにいい人でもストレスはありますよね(´Д`)
最近は車の免許とるために教習所に通いはじめましたー
また違ったストレスですが、何もしないで落ち込むよりはいいかもと
( ´,_ゝ`)
来週初の排卵チェックとやらをやります!未知の世界でドキドキです
ティン
2014/06/17 23:20
こんばんは!
毎日暑いですが、会社ではエアコン直下で寒さに震えてるティンです〜
ちゃろさん、治療になってしまったのですね。。。
病院遠いと大変ですね。
私も今、薬飲んでます〜
避妊薬ですが……
本当はロング法という治療の予定で、
今週期から来週期の採卵の為に薬を使うはずだったのですが、
私、クロミッドなどの排卵誘発剤を飲まないと生理が来なく、
んで、採卵の為の薬を使うと避妊しなくてはダメで、
排卵誘発剤を使って卵を作っても勿体ないので、
今週期は避妊薬で、来週期からショート法での治療になりました〜
避妊薬って初めて貰ったんですが、め〜ん〜ど〜う〜
四週間、毎日同じ時間に飲まなくちゃいけないんですよ〜
やっと、二週間終わりました……
後、まだ半分……
しかも、もう保険外なので、この避妊薬だけで、一万円弱……
働かねば〜(T^T)
そうそう、あの後、何とかお給料は出てますが、毎月毎月厳しい財政状況のようです……
Dさん、
お返事、ありがとうです。
まだ一ヶ月なのですね〜
そろそろ落ち着きましたか?
私も同居するまでは結構引越しましたが、なかなか段ボールが無くならず……、結局次の引越しまでそのままとか……ヽ( ̄д ̄;)ノ
必要ないものって、結構あるんですよね〜
教習所、頑張ってくださいね〜
車の免許が取れたら行動範囲も広がるし、楽しみですね!
排卵チェック、終わった頃ですかね〜?
病院通いも大変ですが、頑張りましょう〜
この間、ドライブがてら子宝神社に行ってきました。
その帰り、神社の駐車場で飲み物を買ったら……
大当りっΣ(゜Δ゜*)
これが御利益ですかー?観音様ー??ヽ( ̄д ̄;)ノ
嬉しいような、淋しいような。。。
では、また〜♪
D
2014/06/18 07:47
おはようございますー
お家は慣れてきましたー☆
ただ仲良くなる人はいないですが、、、
今のところママ友の井戸端も道路で子供が無法状態もないのできにならないですが、、、でもちょっと寂しいかな。。。
昨日やっとみきわめが合格しました〜
左折だけで四時間補習、、、長かった。。。仮免もがんばるぞーーー!!
排卵チェック、ショックなことにあまり育ってなかったです↓↓
たほうのう(漢字でてこない。。。)ぽっいとこ事。。
仕事辞めグータラ生活しまくってたので、まずは食生活から(特に糖質管理かな)改めようかなと、、、
やっと土台にたてると思ったので地味にへこみましたー(´Д`)
ティン
2014/06/25 22:52
こんばんは〜
今日の関東は、曇り時々スコールに稲光……
大荒れの天気でしたよ〜
でも私が外に出てる間は雨も降らず、曇りで涼しく快適でした♪ラッキー♪
ドラマが次々終わっていきますね〜
このクール、何が面白かったですか?
私は、ルーズヴェルトゲームと、がんぼと、アリスと、あとファーストクラスがけっこう面白かったです。
最後から二番目の恋も明日最終回ですね〜、楽しみ♪
Dさん
私も多嚢胞(漢字合ってるかな……)だったことあります。でも、1つ2つ、20_くらいまで育ってくれる卵が出来ることもあるので、そうなっててほしいです。
補習、四時間は長い〜。仮免は取れましたか?もうすぐですね♪
近所付き合い……、共通の事柄がないと近所に住んでるだけじゃ、なかなか難しいですよね。きっかけがないというか……。私もここに越してきて二年以上経ちますが、近所の人と挨拶以外の言葉を交わしたのは数回程度……。顔と名前が一致しません〜
ちゃろさん
注射にならずに済みそうですか?注射になってませんように!!!!
またまだ梅雨が続きそうですね。
雨だと出歩くのが億劫だなと思ったり、
でも晴れてたら暑くてもっと億劫だなと思ったり、
このまま涼しい日が続けばいいなと思うけど、冷夏で野菜が高騰したら嫌だなと思ったり、
そんなことをぐだぐだ考えながら日々を過ごしてます〜
ではまた〜♪
D
2014/06/25 22:58
こんばんわー
来月はちゃんと育ってるのを祈るばかりです。。
私も顔と名前が一致してないです(汗)
仮免合格しましたーー
今は路上でヒィ〜ヒィ〜言ってます。。
運転出来るようになったら通院も少しは楽になるはず。。。車買ったらだけど。。
ちゃろ
2014/06/27 14:47
お久しぶりです〜
ちょっと体調崩しておりました(T_T)
でも、復活!
みなさんは、体調 大丈夫ですか?
ゲリラ豪雨怖いですね
こちらは、曇り空。風がキツイです。
ティンさん
ファーストクラス見てたんですね!
見よっかなーと思いつつ、見逃して結局 見てません(>_<)
面白かったですか?
最後から二番目の恋は、録画してまだ見てないです。
二人の恋は、どうなるのかな〜♪
先日クリニックに行ったんですが、転院をすすめられまして…
専門じゃないし、お手上げ〜て感じになってしまったみたいです(*_*)
で、地元の専門病院を探して転院となりました。
行ってきたんですが、転院して良かったかも?と思ってます。
雰囲気も良いし、先生もゆっくり話してくれるしって感じで
ただ、片道1時間かかるのがツライとこですが(笑)
注射も確定になりましたよ。
あぁー怖いー(+_+)
自分では、無理ですね…
ティンさんも、毎日同じ時間に薬飲むって大変ですね。
保険外の検査や治療もツライですよねー
毎回、お会計の時にドキドキしてます。
今年こそは、良い報告が出来ますように!
Dさん
こんにちは〜
教習所に通われてるんですね
懐かしくなっちゃいましたよー
何(十?)年前だろう…あの頃は、若かったなぁ〜(笑)
私も、引っ越して2年経ちますが今だに名前が覚えられません(>_<)
とにかく、出会ったら愛想良くするように心がけてますけどね。
では、また(^-^)
お体大切に〜♪
ティン
2014/07/02 09:58
おはようございます♪
昨日までけっこう涼しかったのに、今日は一気に真夏日……そんな関東です〜
暑いのいやだ〜
ちゃろさん
具合悪かったんですね…
治って良かったです!
転院したんですね。いいところで良かったですね♪
ゆっくり話を聞いてくれるなんていいなぁ〜
私の行ってるところは大学病院だからか、なかなか質問出来ない雰囲気です……先生によりますが……
でも一時間もかかるのは、ツラいですね〜
注射は毎日通わなくてはいけないんですか?
私は今日から注射が始まります〜
Dさん
路上は慣れましたか?
うちが車を買ったのは、5、6年前なんですが、生活が変わりましたよ〜
それまでは買い物は電車に乗ってデパートとか行ってたけど、今は車で郊外のショッピングモールとか、
旅行も宿泊代節約で車中泊とか。
日常でも車があると便利です。アレ買い忘れた〜、と戻るのも楽なので♪
その楽してることが、体に反映してしまってる感は、ありますが……
そろそろ新ドラマが始まりますね♪
何か楽しみにしてるドラマはありますか?
私は、宮部みゆき原作のぺテロの葬列!!
前作の名もなき毒が面白かったので、期待しまくりです!!!……原作は読んで無いんですが。
今日から本格的にジメジメの蒸し暑い梅雨だそうです〜
早く梅雨明け……いやいや夏が明けて(終わって)おくれと、今から切に願ってしまってます〜ヽ( ̄д ̄;)ノ
ではでは♪
ちゃろ
2014/07/05 09:12
おはようございます(^-^)
すっきりしない天気が続いてますね〜
布団が干せない…
結局、レイコップはまだ購入してません。
もう少し待てば、安くなるんじゃないか?と期待してますが…(笑)
今のところ、毎日じゃないです。
お薬は飲んでますけどね〜
ティンさん毎日 注射ですか?
自己注射?
これだけ痛い思いして…
努力が報われると良いなぁ〜って心底、思いますね。
ぺテロの葬列って、小泉孝太郎が出てるドラマですか?
いつからだろ〜
チェックしときます(^O^)
他のドラマも、おすすめあったら教えて下さい。
家族狩りは、気になって録画してます。
前にやってた夜行観覧車みたいな感じかな〜?
ジメジメ季節ですが、心は明るくいきましょう!
お体大切に〜(^-^)/
ティン
2014/07/14 09:21
おはようございます〜
バタバタしてて、御無沙汰しちゃいました!
台風大丈夫でしたか??
私の住んでる辺りは、な〜んの影響もなく通りすぎてくれました。
毎日注射通いましたよ〜
会社に頼んで10時出勤にしてもらって、時々半休もらって通ったとですよ〜
そして…………
採卵、中止ヽ( ̄д ̄;)ノ
採卵しても卵がダメだったら〜とか、空胞だったら〜とか、一個も受精しなかったら〜とか、
起こりうる様々な不安を考えてはいたのですが、卵は出来ていたので、まさか中止になるとは思ってなかったです。あはは〜(ToT)
なので今回は人工受精に切り換えました。
年末までにまた体外に挑戦出来るといいなぁ……
ちゃろさんは家庭菜園されるとき、軍手つけますか?昨日涼しかったので庭の草むしりをしたのですが、何も気にせず素手でやったら、手がうっすら黄緑に染まり、そして草臭い……
何度洗っても昨日1日中ずっと手が臭くて臭くて……たまに嫁らしいことするとダメですね〜
ちゃろ
2014/07/19 10:10
こんにちは〜
こちらも、台風こなかったですよ
外に置いてるプランターやら植木鉢やら飛ばないように片付けてましたが普通に晴れてて…
って、気を緩めた日にスゴイ豪雨で洗濯物が全部ビショビショになっちゃっいましたが(笑)
あっ
軍手してますよ〜
でも、雨の次の日に草むしりすると土が濡れてて軍手に染み込んでくるんですよねぇ
だから、あんまり意味がない…
私も、よく草臭くなります(笑)
ゴム手袋(ガーデニング用のとか)した方が良いんだろうな〜と思いつつ、いつも買うの忘れてしまう(>_<)
そうそう!
ピーマン出来ましたよ
今度、ハンバーグに入れてみますね♪
ぺテロの葬列 見ました〜
すすめてもらって良かったです。
久々にワクワクする見応えあるドラマですね
主人公の過去が気になる(>_<)
体外受精中止に…って、ショックですね
せっかく注射したり準備されてたのに(T_T)
でも、人工受精で上手くいってほしいな〜とも思います。
ティンさんの体に少しでも負担が減って治療できることを願ってます!
お体大切に〜☆
ティン
2014/07/26 17:42
こんにちは(^_^)
あっっっつい〜〜ですねーーー!!
関西はどうですか?
私はそんな暑い中、サッカー観戦でーすヽ( ̄д ̄;)ノ
赤いヤツが現れ、リセット中……
いつも量も少なくお腹も痛くならないんですが、今回はいつもの倍の量で……と思ったら今日の昼にはピタリと止まりました……。なんなんだ〜
また体外の予約に行かねばです〜
ピーマン出来たんですね♪
ハンバーグ、気にいってもらえるかしら??
次は何に挑戦するんですか??
日中は気をつけて菜園に出てくださいね〜
ドラマ、気にいってもらえて良かったです!前作は名もなき毒ってドラマなんですが、ちょっと前に再放送してたみたいです〜。ザンネン…。あ、でも原作の小説がありますよ〜。機会があれば、ぜひ。でも私的にはドラマの方が良かったです〜
他にドラマ見てますか?オススメがあったら教えてくださいな〜♪
本格的な夏ですね〜(-_-;)
夏バテには気をつけましょう〜
ティン
2014/08/11 14:26
採卵を11月に予定して、
それまでは人工受精を…と思って
今日病院に行ったら、なんと排卵済……ヽ( ̄д ̄;)ノヤッチマッタ
2年位前に生理止まって病院に行ったら排卵障害じゃないかと言われ、それ以来ずっと飲んでたクロミッドを今周期飲んでなかったのに、卵が育ってくれて排卵……ちょっと嬉しいかも〜
でも、次まで長いなぁ…
© 子宝ねっと