この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ちびトット
2007/02/11 14:51
はじめまして。
不妊歴3年です。排卵障害と言われてお薬と注射の治療を1年位続けても結果がでなくて、AIHへのステップアップをすすめられ3回目で、やっと、やっと妊娠することができました。嬉しくて旦那チャマと大喜びしてたんですが…。2ヶ月目で、流産してしまいました。
天国から地獄とは、このことを言うのか…とも思ったし、神様も嫌いになったくらいでした。
毎日泣いて、仕事も家事も手につかないくらいで、今まで生きてきた中で一番悲しい出来事だったとおもいます。
旦那チャマとか周りの人のお陰で何とか立ち直ることができた…矢先!!!
両方の卵管が詰まってる事、卵巣脳腫、卵管水腫があることが判明しました。
何でこんな事に…と自分を責め、旦那チャマに当たり、またまた落ち込みました。
でも、『あの時妊娠した赤ちゃんが教えてくれたんじゃないかな。ママのお腹の中、大変だよって。』って自分を犠牲ににしてまで伝えてくれたんだ!って思えるようになって、手術をうけました。
その後何回か通院しましたが、旦那チャマと話し合ってしばらく、治療お休みすることにしました。
1年位になりますが、まだあの子は戻ってきてくれません。いつかなーって楽しみに待っている今日この頃です。
過去ログは返信できません
ベルママ
2007/02/11 15:06
ちびトットさん、はじめまして。
念願の妊娠…その後、流産、天国と地獄を一遍に味わってしまい大変でしたね。
でも、ちびトットさんが思うように、赤ちゃんが、自分の身を犠牲にして、ちびトットさんの病気を教えてくれたのだと思います。
一日でも早く赤ちゃんが戻ってきてくれるといいですね。
私もがんばります。
ちびトット
2007/02/11 15:25
ベルママさん、お返事ありがとうございました。
何か、嬉しくて涙がでてきました…。
ベルママさんにも、かわいくて天使のような赤ちゃんができるよう、祈ってます☆
一緒に頑張りましょうね!!!!
あきみき
2007/02/11 20:09
私も二度初期流産を経験しました。
一度目は5週目、二度目は7週目でした。まさに
天国と地獄でしたが、二度目の時「前回よりも
少し長く楽しい思いをさせてもらったんだから
赤ちゃんに感謝しなくちゃ」と言われ、立ち直る
ことができました。だんな様も大切に。赤ちゃんに
助けてもらった自分の命も大切に。きっと戻ってきて
くれますよ。一緒に頑張りましょう!
ちびトット
2007/02/11 20:16
そうですね。
赤ちゃんにはホント感謝しなきゃいけませんよね。
あきみきさんも、流産という辛い経験から立ち直っていらっしゃる様で、これからも頑張りましょうね。
皆さんのもとへ…天使がきますように…
なづき
2007/02/11 22:37
絶対に帰って来てくれますよ!!
ママの愛情は絶大ですもの!!
だから、しばらくゆっくりしたら、
また頑張ってくださいね♪
ちびトット
2007/02/12 22:20
なづきさん、お返事ありがとうございます。
何だかなづきさんの言葉、力強くて勇気をもらった気がします!!!!
なづきさんにも、かわいい赤ちゃんが絶対にやってきますよ!!!!!!!
頑張りましょうね☆
枇杷
2007/02/12 22:40
皆さんに天使が舞い来るように。。。
私は不妊6年、治療3年もたっていました。
去年3月子宮外妊娠で右卵管は取られて、
今年3月体外受精2回目凍胚の移植。。。5週目の流産。。。
体はぼろぼろになって、心も。
去年後半主人から離婚を攻められ、つらい毎日でした。主人はどうしても子供がほしくて、私と離婚してもかまわんとおしゃったんです。離婚慰謝料なしの計算。私のせいで子供できないから、だから慰謝料なし、彼を悲しませたとのいいわけでした。
こういう状況でとても治療できなく、休止しました。
幸い仕事見つかりまして、精神頼りになっています。自殺のことまで考えて、ただ回りに迷惑をかけませんので。。。
いまは落ち着いて、主人を分かれる決心です。
勝手にしろと思って、主人に慰謝料だせーて言われなくよかったかもかな。。。苦笑いしかできません。
ま こういう人生も耐えながら頑張るしかない。。。
ちびトット
2007/02/13 15:51
お名前を入れてお返事書きたかったのですが、漢字が読めず、そのまま、お返事かかせてもらいます。
申し訳ありません。
本当に辛い経験されたんですね…。
ご主人も最初は、ただ純粋に子供が欲しいという気持ちだったと思います。
でも、どこかで、歯車がくるったというか、夫婦の問題をあなたのせいだけにしか思えなくなられたのでしょうね。
身も心もぼろぼろになって、一番傷つかれたのは、きっと、あなただと思います…。
本当に…。
今のあなたに、頑張ってということは、辛い言葉のような気がします。
だから、あえて、私はいいません。
十分悩まれて、傷ついて、頑張られたんですもん。
ただ、無理はしないでください…。
辛いとき、悲しいとき、苦しいとき、話するだけで楽になれるのなら、いつでも、話してくださいね。
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと