この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
なーち
2014/04/27 18:29
上の弟夫婦からこの間妊娠報告をうけました。
昨日、下の弟の結婚式だったのですがはこで下の弟からも妊娠報告をうけました。
上の弟嫁が「コーヒーは飲みません」の言葉や、みんなに気遣われる姿、お腹をさする姿、みんなで名前を考えてたりと、モヤモヤしてとまりませんでした。
弟の奥さん同士が「同級生ですね」と笑いあって、両親も嬉しそうで。
弟は2人とも仲がよく大好きなのですが、心から喜べずおめでとう!で精一杯でした。
こうゆう事を思う自分にも腹がたちますし、旦那にもあたってしまって…
どうゆう風に気持ちを持てばいいんでしょうか?
どう考えればいいんでしょうか?
教えていただけませんでしょうか。
返信=94件
※100件で過去ログに移動します。
Rin’
2014/04/28 08:07
初めまして。
兄弟に子供ができることはいいことだけど、祝福できない…。その気持ち、わかります。
妹の妊娠について、私も祝福できませんでした。義理の弟夫婦の報告ですら、祝福できずにいました。
妹については、おめでとうすら言えませんでした。義理の弟夫婦には、おめでとうとは伝えました。でも話を合わせて聞いていますが、多分顔は笑えてなかったと思います。
私も夫にあたったりしてしまいますがあたっても仕方ないので、もうモヤモヤしても気にしないことにしてます。
そしていけないこととわかっていますが、必要以外は会わない。イベント毎にしか、行かないようにしています。
お義母さんからは、甥っ子達をたまには預かってと言われますけど、まだ赤ちゃんに近い子達だし、我が家には犬がいるから、預かったりはしてません。
なーちさんも難しいと思いますが、少し距離をおくのもありかもしれません。
もしよければ、お友達になりませんか?夫に言えない愚痴を言い合いませんか?(o^^o)
なーち
2014/04/28 09:01
Rinさん。
ありがとうございます(*^^*)
レス嬉しいです。
上の弟は住む場所が遠いので、あまり会う事ないんです。
なので、妊娠報告を受けても大丈夫!と思っていました。
会ってもたぶん大丈夫やろうと思ってたんですが…
きっかけは、下の弟が結婚式で自分が産まれた時の重さのテディベアを親に渡したんです。帰りにそれを親から預かった上の弟が「けっこう重いなー、こんなんお前のお腹から出てくるんやで」と幸せそうに笑い合うのをみて、羨ましくて、妬ましくて、悲しくて何とも言えない気持ちになったんです。
そこから止まりませんでした。
なるべく会わないようにしてみます。
お友達になっていただけると嬉しいです。
Rin’
2014/04/28 18:50
宜しくお願いします!(*ゝω・*)ノ
弟さんも何気なく言っているんでしょうが、辛いですよね。
祝福できないから、子供が出来ないのか…。妊婦さんをきちんと見られないから、子供が出来ないのか…。
なんて、変な事を考えたこともあります。
私は妊婦さんを見たくないし話したくないしだったんですが、義理の妹が妊娠していたときに、妊婦さんのお腹を触ったんですけど、妊娠できなかったです。(>_<)
実の妹の時には、さすがに私も悔しくて泣きました。出来てしまったのは、どうにもできないんですけどね。
さてと、悔しい話は止めましょう。少し、今現在の私の状況を説明しますね!
私は32歳で、夫は42歳です。不妊治療は今年の1月から始めて、今月初めて人工授精しました。
なぜこんなにも早くステップアップしたかというと、俗に言う男性不妊なようなので、とりあえず安価な人工授精をしました。(^-^)
とりあえず、今できる検査はすべてやりました。私は今のところは平気ですが、夫の精子が元気ないようで、ステップアップした感じです。
なーち
2014/04/29 10:31
Rinさん
嬉しいです(*^^*)
子宝ねっとみつけて本当に、よかったです。
人工授精、今結果待ちですか??
楽しみですね(*^^*)
弟夫婦の妊娠報告は微妙でしたが
Rinさんの妊娠報告は心底喜べる気がします!!
不思議(笑)
うちも旦那の精液にも問題が…
今までの病院は不妊治療専門じゃなく、不妊治療もしてますよーぐらいの病院だったんです。
人工授精とかはしてくれるみたいですが、女の先生でよかったんですけど話がしにくくて、精液検査3回して結局
泌尿器科受診してみてって言われて調べてもらうと結果が真逆だったし
全然進まない感じだったので今病院探し中なんです(T_T)
Rin’
2014/04/29 18:47
こんばんは(^o^)
そう、現在結果待ちです。でも人工授精したときに運動率が悪かったので、今回はどうかなぁって感じです(笑)
かかる病院の科が違うだけで結果が逆って、最初の婦人科は何をみてるの?って感じですよね。
私は近くに不妊専門があったので、とりあえずそこに行ってみた感じです。基本、男の先生しかいないから、最初は恥ずかしかったですけど、慣れちゃいました。(^_^;)
いい病院は探すのが難しいですよね。早くいい病院と、お医者さんに会えるといいですね(*^_^*)
ラピス☆
2014/04/29 18:53
はじめまして。
私も実妹に子供がいます。
妊娠がわかったときには号泣しました。
ただ2人目不妊で治療したのですが医者からは「もうやめたほうがいいです。」と言われたときには「まだ治療ができる姉ちゃんがうらやましい。」と言われ複雑でした。
少しだけ笑えるのが実妹の子供が妹ではなく私に似ていること。
実母にも言われます。
みくる
2014/04/30 00:22
不妊治療歴一年半のみくる、29歳です。
私は兄弟がいないのですが、嫌いな義妹が妊娠中です。
妊娠報告を旦那から聞かされた時は我慢できず号泣しました。いとこも出産。
周りはでき婚で2人目も年子でできちゃった!みたいな子も多く、おめでとうと言いますが心の中では全く祝ってません。
旦那にはこの気持ち分かってもらえないです。
私の対処法ですが、直接会うのを避けるのが一番です。後は独身の子と楽しい時間を過ごしたり子供がいたらできない趣味などに熱中する事かな。
仲間に入れて頂けると嬉しいです!
なーち
2014/04/30 10:15
Rinさん
そうなんですかぁ。
人工授精の成功率みてビックリしました。
期待しながら、しすぎないように待つしかないですもんね!!
奇跡おこるように祈ってますよ〜(*^^*)
私がすごく無知だったんです。
だから、何の疑問も持たず言われるままにのんびりしてたんですが、病院からも何の提案もなく、精液も私達から調べてくださいと言ったぐらい何もなかったです(笑)
男の先生、最初緊張しますよね!
慣れれば「先生」なので大丈夫そうですね!
旦那の泌尿器科の先生が谷村新司を色黒にしてギラギラ油っぽくした感じで、ちょこっとだけ旦那大丈夫かな?とおもいました(°∀°)
病院みつかったんです!
車で1時間くらいかかるんですが、不妊治療専門でメンタルケアや説明会や評判もよかったのでGW明けにでも旦那と行ってみようと思ってます!!
色々調べてもらって、もし私にも問題あったらと思うと怖いですけど(T_T)
Rinさん、男性不妊の事で旦那さんとケンカした事ありますか??
なーち
2014/04/30 10:44
ラピスさん
こんにちわ。
それは、ちょっと複雑ですね。
治療やめた方がいいって言われる事もあるんですね。
始めて知りました。
身内に子供が出来るって、友達の妊娠報告とは全然ちがいません??
なんなんでしょう…私もめっちゃ泣きました(笑)
ラピスさんに似てるんですね(笑)
弟の子供も全員私に似ればいいのに(笑)
それならたぶんめっちゃ可愛がれそう(笑)
ラピスさんは今なにか治療してるんですか??
みくるさん
嫌ですね。嫌いなってとこがまた嫌ですね(T_T)
わかろうとはしてくれても、やっぱり女同士しかわからない気持ちってありますよね。
色々話しあいましょ♪
私も周りは全員子供がいます。
友達は2人目、3人目産んでますし、いとこも3人目産んでます。
いとこ7人いますがみんな3人産んでるんです!!
私より年下の子も(笑)
法事とかすごい事になってます!
友達と会っても子供がいてゆっくり出来ないし、話もほぼ子供の話でついて行けないし、友達も気を使ってくれてるのか全然会ってないです(T_T)
子供いない間に!!と旦那とパチンコいったり岩盤浴いったり、色々遊びにいくんです(*^^*)
みくるさんは、独身のお友達いたらいいですね(*^^*)
うらやしいです(*^^*)
Rin’
2014/04/30 16:20
なーちさん こんにちは。(^-^)
成功率、調べちゃいました?!(笑)多分、生理来ます。なんか嫌なおりもの出始めて来たんで…。
わたしも無知ですよ?いまだに、全然わかってません。たまに出された薬や注射について、ネットで調べてみるくらいです。
焼けた谷村新司似の先生って、見たら笑ってしまいそうですね。(≧∀≦)
心配する気持ちも、わかります。(笑)
病院、見つかって良かったですね。メンタルケアもしてくれるのは、いいことですよね。説明受けてみて、いい病院であることを祈ってます。
男性不妊での喧嘩はないです。きっと夫も少なからず、気にしていると思います。それもあるから私に好きにさせてくれているのだと思うし、協力もしてくれているんだと思います。
男性不妊という言葉は我が家では使わずに話します。精液検査とかで結果が悪い場合には、「今回は精子の数が少ないし、元気ないみたい。その日の体調によって変わるみたいだからね」と話しています。
お互いを調べて、何もなければないにこしたことないです。せっかく専門に行くのですし高いけど調べて貰って、安心しちゃいましょう。
卵管が詰まってないか、色々ありますし(ゝω・)
Rin’
2014/04/30 16:29
ラピスさん
兄弟の子供が似ているのは、やはり血が繋がっているからでしょうね。もし自分に子供がいなくても、まだ可愛がれそうです。
みくるさん
義妹や実妹の妊娠報告を受けて、落ち込む気持ちや泣く気持ちはとてもわかります。
実妹の時はさすがに、私も泣きましたし、夫に少しあたってしまいました。あの時は悪いことをしたと、今も思っています。
私は嫁いで周りに友達とかいないから、今夫とはわんこ達と遊んで過ごしています。(*^▽^*)
なーち
2014/05/01 12:18
Rinさん
調べちゃいました(笑)
私も、もう今日にでもきそうな感じです(T_T)
私、旦那に言ってしまったんです。
色々いっぱい傷つけてしまって。
旦那は謝ってくれてるだけでした。
ダメだ!!と思いながらも、もぅ止められませんでした。
私も何かあるかもしれないのに、全部旦那のせいにしてしまいました。
それに関して何も行ってこないし、言い終わって落ち着いてから謝ったのですが…
反省です(T_T)
Rinさん優しい(T_T)
精液検査の結果が悪い時は玉を罵倒します(笑)
ネタみたいになってて旦那爆笑です(T_T)
私も優しい妻にならないと!!
見習います(*^^*)
Rin’
2014/05/01 16:29
こんにちは。
やはり、来ました。生理…。(つд`)
GWがあるので、来週これでちょっとはかわふ行ってきます。
ルトラールという薬を飲んでいるので、生理の始まり方がおかしいんですけど、あと2〜3日すれば本格的になると思います。
私も、夫にあたったことありますよ?夫は「俺のせいだね。ゴメン…」って…。さすがに、それは違うってその時は言いましたけど。
だから、いい妻じゃないです。(x_x)
それに、私も排卵しにくい体なようです。だから、お互い様ってことにしてます。(笑)
ネタにできるなら、まだ大丈夫そうですね!仲良しさんですねぇ(#^_^#)
我が家ではとりあえず、夫には亜鉛とマカを飲んでもらって、様子を見ています。これでちょっとは、運動率に変化があると嬉しいんですけど(^^)
なーち
2014/05/02 14:54
Rinさん
きちゃいましたか(´・ω・`)
気をとりなおして!!!
GWどこに行くんですか?!
ケンカした事あるんですね…
仕方ないし、あたるのはダメとわかってても旦那しかいなくてついつい言ってしまいますよね(T_T)
気をつけないとです(´・ω・`)
早く治療再開したいのですが、シフトが10日になるんで、まだ予約の電話も出来なくて、もどかしいです!
旦那さん、ちゃんと飲んでくれるんですね(*^^*)
優しい(*^^*)
旦那さん泌尿器科いかれました?
漢方とか飲んでみよっかなぁーと旦那が言うんですが、先天性の物らしく飲んでも意味あるんか?!って感じで…
悩み中です(´・ω・`)
楽しいGWをお過ごしくださーい★
Rin’
2014/05/02 17:03
お疲れ様です!(ゝω・)
まぁ、駄目かなあって思ってたので、気にしてないです。
GWは我が家には、まだ赤ちゃんなわんこ達がいるので、どこにも行けないんです。だから、わんこ達と家でゴロゴロだと思います(笑)
それに私が明日はバイトなので、残りの3日間はぼーっと過ごす事になるかと思います。
妊娠できないことを、あたったらいけないんですよね。タイミングが悪かったんだと思うしかないと思って、なるべく落ち込まないようにしています。それも、難しいんですけどね(-ω-;)
シフトのお仕事だと、調整もしやすそうですね?早くシフト表出してもらえるといいですね。
泌尿器科も考えたんですけど、行ってないです。一時、最後までできない時期が続いたんです。どうも疲れや寝不足気味だったようで冬場の繁忙期過ぎたら、とりあえずはできるようになったんですけどね?あん時は、本当に困りました。(>_<)
夫が泌尿器科に行ってくれないなら、サプリで様子見しかないから仕方ないんです。
どうしても元気ないなら、泌尿器科に行ってみるのもありだと思います。漢方は効く人も居れば、効かない人も居るから、なんとも言えないですけど…。試してみるのもありだと思いますし、不妊専門の先生に相談もありかもしれませんね(^^)
なーちさんも旦那さんと仲良く、楽しい休日をお過ごし下さいね!(*^▽^*)
トラ
2014/05/02 23:15
私も、義弟夫婦に二人目ができたと同居している姑から聞きました。姑は
、しばらく私には隠してたような感じでした…。義弟夫婦は私たちより後に
でき婚しました。素直に喜べず、正直また先にこされたなぁとかなんですぐできるのかなとうらやましい気持ちでいっぱいです( ; ; )
また、産まれたら見にいかないといけないのかなとか姪っ子を姑が預かったら家出したいなとか思ってしまいます。旦那のいとこも出産し、親戚の集まりには極力行きたくないのですが
姑は連休も旦那の祖母の家に行かないのかと言ってきます。夏には義妹の結婚式。すぐ妊娠したら私の居場所はないなぁと思ってしまいます…。
なーち
2014/05/03 09:36
Rinさん
きちゃいましたか(´・ω・`)
気をとりなおして!!!
GWどこに行くんですか?!
ケンカした事あるんですね…
仕方ないし、あたるのはダメとわかってても旦那しかいなくてついつい言ってしまいますよね(T_T)
気をつけないとです(´・ω・`)
早く治療再開したいのですが、シフトが10日になるんで、まだ予約の電話も出来なくて、もどかしいです!
旦那さん、ちゃんと飲んでくれるんですね(*^^*)
優しい(*^^*)
旦那さん泌尿器科いかれました?
漢方とか飲んでみよっかなぁーと旦那が言うんですが、先天性の物らしく飲んでも意味あるんか?!って感じで…
悩み中です(´・ω・`)
楽しいGWをお過ごしくださーい★
Rin’
2014/05/04 13:23
トラさん 初めまして。
お気持ち、わかりますよ。同居だと、逃げようがないのが辛いですね。
子供達の声を聞きたくないし、見たくないのに来る…。
私は、荒んでいく自分にも嫌になっちゃいます。
妹もデキ婚です。しかも勝手に結婚式の日取りを決めて、1ヶ月前とかに「この日に、大分で式やるから。来てね。」とか、言われました。しかも、ホテル代か交通費のどちらかしか出せないし、メイクとかも自分でやるようにと言われました。
私はメイクが苦手なんで、結婚式用メイクなんて無理なんです(x_x)
このときちょうど、私の実家がゴタゴタしていたこともあり、式どころではなく、それを言ったのにもかかわらず、無視して勝手に結婚式を挙げました。
なんか妹の家族無視の態度とデキ婚が、私の中ではとても許せなくなってしまいました。
私が大人気ないのがいけないんですけど、それ以降、喧嘩状態です。今も続いてます。(>_<)
話がかなり飛躍しちゃいましたけど、気にしすぎるとよくないかもです。
たまぁに面倒見るくらいにして、極力接しないのがいいかもです。
私はイベント毎にしか会わないようにしているせいか、あまりなんですけど…。
お泊まりでもない限り、可能ならどっかに出かけちゃいましょう!そして、ストレス発散してしまいましょ。難しいかもしれないですけど、もし面倒みないといけないなら、保母さんにでもなった気分で頑張ってみるとか?
私はそうするようにしてます。義兄弟の子ではなく、他人の子扱いすれば、ちょっと違う気がしてくるので(笑)
親戚の集まりは、確かに行きたくないですね。こればっかりは、イベントと思って頑張るしかないかも…。
子供は授かり物ですし、なんとも言えないですけど、ハネムーンベイビーや結婚式での報告もありますからね。
「自分達の所に、早くおいで」と思いながらも、無理せずに過ごしましょ。
せっかくのGWですし、姑さんのことは気にせず、お過ごし下さいね!ストレスは禁物ですよ!(ゝω・)
Rin’
2014/05/04 13:25
なーちさん
本日は、わんこ達とのんびりお散歩して過ごしました。
今はわんこ達はお昼寝タイムなので、私もお昼寝でもしようかな。夫はちょっと、出掛けちゃったので…(^^)
なーち
2014/05/04 15:24
トラさん
気づかなくて(T_T)
すみません(T_T)
それは、きついですね。
私は自分の兄弟なのでまだマシとゆうか、プレッシャーみたいなのは無いですが、居場所がなくなる感じわかります。
私も実の親ですが、みんなでワイワイしてるの見てたら遠いような寂しい気持ちになりましたもん。
それが旦那の兄弟となったら…しかも義親と同居…
会わないようにするのもすごく難しい状況ですよね。
つらい(T_T)
お姑さんが、しばらく言わなかったのはなぜなんでしょう??
私は最近気づいたのですが、親に孫を抱かせてあげたいと思います。
喜ぶ顔もみたいと思います。
それが、私じゃないから悲しいのかもしれません。
もちろんそれだけじゃないですけど。
トラさんも、そんな感じではないんでしょうか…?
違いますかね(T_T)
すみません。
私もトラさんと同じとこでつまづいてます。
今は弟達と会ってないので落ち着いてますが、また再来週法事があるので会うのでどうなる事やら。
だから、アドバイス的な事は何もできないんですが、旦那さんにも言えないモヤモヤしたのとか書いてください。
Rinさん
わんこちゃんいるんですね(*^^*)
いーなーっ(*^^*)
私は今からアウトレットにいってきます(*^^*)
今は、旦那のお風呂まちです(笑)
Rin’
2014/05/06 18:40
こんばんは!
アウトレット、いかがでしたか?良いもの、ありました?(*^_^*)
結局3日間、夫とわんこ達とで散歩して過ごしました。
我が家のわんこは、2匹ともパピヨンなんです。オス(1歳)とメス(6ヶ月)の、やんちゃ坊主とおてんば姫がいます(#^_^#)
やんちゃ過ぎて、育犬ノイローゼです。(笑)今は子供代わりで、可愛がってます。
なーちさんや他の方は、何か飼っていたりする方はいますか?
私達夫婦は夫婦揃って、親バカです。(≧∇≦)b
トラ
2014/06/30 02:56
皆さん、あたたかいお返事ありがとうございました。
最近、ますます同居が辛くなってきました…。家に帰ると蕁麻疹がでるようになり、皮膚科受診したら慢性蕁麻疹とのことで薬をもらいました。飲み忘れると蕁麻疹が出て居ても立っても居られない状態です…。
やっと最近、姑に蕁麻疹が出てることや夕飯作りを分担してほしいことを伝えることができました。
これからまた体外受精二回目も始まるので、少しでもストレスなく、治療にのぞみたいです。
Rin'
2014/07/04 12:29
トラさん、体に出てしまうほどストレスを感じてたんですね。
あまり悩みすぎないように、たまには息抜きしてくださいね?少しだけ素直に言えるようになったんですし、ゆっくり改善されるといいですね。
早く蕁麻疹が治るよう、願ってます。
みぃ
2014/07/07 17:02
はじめまして☆みぃといいます。
28の治療歴3年です。
周りに話せる人があまりいないので仲良くしていただけたらと思っています!
私も実の弟がデキ婚することになりました(T-T)
本人たちと会ったこと無いからまだそんなに精神的なダメージは感じてないような気がします。
時間の問題だと思いますが…
今日出勤したら職場でも妊娠報告がありさすがにダブルだと凹みます<(_ _)>
今は人工受精まで試してます!かすりもしませんが…(^^;)
同居なのですが皆さんは実の親や義理の親に治療のコト話されてますか?
Rin'
2014/07/07 20:50
☆みいさん、初めまして。こちらこそ、宜しくお願いします!\(^_^)/
私の妹もデキ婚で、もうすでに生てます。今は遠くにいるし生まれる頃は喧嘩状態だっため、子供の顔や名前すら知りません。今は仲直りしてますけど、でも詳しく聞く気になれないので、きいてません。(^^;
会社の人の妊娠報告は、聞きたくないですよね。私はそれが嫌になり、仕事を辞めてしまいました。今はバイトしながらの、妊活です。
私も人工授精を3回しましたが、リセットしました。とりあえず今月はお休みして、自己流タイミングで頑張ります!
特に周りには不妊治療していることは、伝えてません。夫も、多分言ってないと思います。最近は、子供のことは聞かれなくなりました。なんとなくわかってくれているのかなぁと、いい方に取っています。(笑)
あ、でも実母には、すごく悔しいこと(子供についての事です。)を言われたので、実母には不妊治療の病院に通っていることを伝えました。
それでもあまり気にもしてないようで、病院に通っていることをすぐに忘れられてます。
まぁ、どうせ離れて暮らしているので、関係ないんですが…。
同居だと隠すのも、大変ですよね?話して、ご家族にわかってもらえたら楽にもなるでしょうが、もしわかってもらえなかったらと思うと…。
旦那さんと、よく話し合うしかないですよね…
みぃ
2014/07/09 15:27
Rin’さん はじめまして☆よろしくお願いします。
本格的に凹むのはこれからだと思います(^^;)
近々会わなきゃならないとおもうので…
私もパートです☆
パート仲間でもこれからオメデタ報告がありそうなのでこればかりは逃げようがないですよね〜<(_ _)>
義理の親に理解してもらえなかったら正直生活しづらいですよね…
迷い所です。
ウチにもウィリッシュコーギーがいます(*・ω・)ノ短足君です。ワラ
Rin'
2014/07/09 17:18
☆みぃさん、こんにちは。
もし会うことになったら、極力、早めに切り上げれればいいですね。
私の今のバイト先はもう子供が大きい人達か、もしくは未婚しかいないから楽です。オメデタ報告を聞く必要がないところが楽です(笑)
ご家族へのカミングアウトは必要なければ、しなくてもいいんじゃないですか?
みぃさんや旦那さんが話さなくていいと思うなら、やはり話さなくてもいいと思います。デリケートなことですし。
ウィリッシュコーギーは激カワです。あの短足がたまりません(*^^*)
みぃ
2014/07/11 15:28
Rin’さん☆
こんにちゎ(´・ω・`)
報告聞かないで済むなら心穏やかにいられるんですけどね…(^^;)そーもいかず ワラ
個人的には子供と会うよりも妊婦と会うのが辛いです(+_+)
なので産まれてから会えればいいな〜って勝手に思ってます。
可愛いんですけど甘やかされて育ったので(旦那の家族に)吠え癖がひどいです( ̄△ ̄)
Rin'
2014/07/11 19:02
みぃさん、こんばんは。
あぁ、妊婦さんに会うのは嫌な気持ち、よくわかります。バイト先がお店なんで、やっぱ妊婦さん来るんですよね。そういう時は、あまり見ないように接してます。(笑)
ちびっこに会うのは、多少は平気になりました。でも一時、ちびっこを見るのも嫌だったなぁ(--;)
我が家の犬達も、甘やかされてますよ。吠えるし、騒ぐし大変です。
!Σ(×_×;)!
みぃ
2014/07/12 15:22
Rin’さん☆
こんにちゎ(´・ω・`)
私も接客業なのでよく妊婦さんと会っちゃいます(+_+)
慣れないですね…凹みます(^^;)
Rin'
2014/07/14 09:02
おはようございます!
確かに、慣れませんね。早く、私達も妊婦さん達の一員になりたいものです。(笑)
コウノトリを捕まえるためにワナを張ったら、捕まるかしら?(* ̄∇ ̄*)
今日は月曜日です。頑張って参りましょう!
みぃ
2014/07/23 16:04
こんにちゎ(´・ω・`)
弟に子供がデキて勝手に凹んで、正直実家の家族と電話する気になれません…いつまでもガキで自分でイヤになります( >_<)
そんなモヤモヤが晴れないうちに今度は弟が仕事辞めるとか言い出して…理由はまだ聞いてません。(まぁ、どちらにしろ直接聞くことは無いと思いますが…聞けません、話せません)
その事についても話したいって親に言われてますが、やっぱり話したくないし、でも、辞める前に解決できるならしなきゃとも思うし…
情緒不安定で急に泣けてきます(T-T)
病んでるなぁ〜自分って感じです。
愚痴と長々失礼しました(_ _ )/ハンセイ
Rin'
2014/07/24 18:25
みぃさん、お疲れ様です。
兄弟に子供できた悔しいような嬉しいような気持ち、とてもわかります。
私も妹がデキ婚して、それ以外にも実家で色々あって揉めました。
それ以降は、ほとんど実家には連絡してません。(--;)
でも私の場合は、嬉しい気持ちは全くわかないんですけどね?なんせ妹ったら、性別や名前すら教えませんから。とりあえず私に子供できるまで、子供の話は妹とはしません。
私もガキですな(笑)
弟の子供できたことや仕事の話を、どうして姉であるみぃさんが関係してくるんでしょうか?決めるのは、弟さん夫婦なのに…。
どうしても行きたくないなら、調子悪いからとか理由つけてもいいと思うんですけど…。あまりムリしないで下さいね?
ストレスはよくないし、ここで発散しちゃってくださいね♪(*^^*)
みぃ
2014/07/25 13:28
Rin’さん☆
こんにちゎ(´・ω・`)
わたしもまだうれしい気持ちはありません…自分でも薄情だなって思っちゃいますが(^^;)
実家の母は弟のこととか愚痴りたいんだと思います。でも、いくら違う内容であったとしても結局は弟の子供のコトになると思うのでやっぱイヤですね〜
ちなみに式とか結納とか参加しましたか?
愚痴聞いてもらえて発散させてもらってます!ありがとうございます☆
Rin'
2014/07/25 15:29
みぃさん、こんにちは。
なるほど、確かに女同士の話ってのもありますしね。なら、電話とかで話すとか?
式には参加してません。ってか、親は参加しないし、私1人で大分まで行かなきゃいかなきゃいけなくて…。
私は神奈川住まいで、実家は埼玉なんです。式の日の2週間くらい前に、「大分でやるし、ホテル代か交通費しか出さない。メイクとかは自分でやって…」と…。
私の時は交通費は出しませんでしたけど、ホテル代やメイク代は出しました。式は神奈川でやったんですけどね。
と、色々と揉めてしまい、行かなかった限りです。ホント、ガキです。(笑)
私もみぃさんに話聞いてもらえて、嬉しいです!
ありがとうございます!(^-^)
みぃ
2014/07/25 22:02
Rin’さん こんばんは☆
そーなんですょ( >_<)電話何回もきてて、私も県外に嫁いだから会うことは少ないんで。
メールだとまだマシなんですけど直接話すって違うじゃないですか?
どんな話になるか分かんないし多分泣いちゃうと思うんですよね…(^^;)
悪気は無いと思うんですけどね…
親も参加しなかったんですか?二週間前って随分とギリギリですね(+_+)
Rin'
2014/07/27 09:16
おはようございます!
県外だと帰りにくいし、それ以外にも色々とわかってほしいですよね。私の母は不妊の話をしても、わかってくれないですが…。
一度、式は見送る話になったんです。でもなぜか変わってしまって、急にやることになったんです。ちょうど実家でゴタゴタしていたこともあり、式は後にしてもらうようにと話をしていたんですけど、費用は全部、相手(嫁ぎ先)持ちでやるようだったんで、それでそのまま…。
まぁ、勝手にやるなら勝手にどうぞと言ってやったんです。私も含めて、勝手な家族なんですよ(笑)
みぃさんは、ちゃんと解決できればいいですね。
みぃ
2014/07/27 17:02
こんにちゎ☆
実のお母さんが分かってくれないんですか?( >_<)
私は式を挙げるなら行きたいんです、仲はいいので。ただ、久しぶりに会う親戚などに、子供まだなの?って絶対聞かれると思うんですよね…(^^;)
それに耐えられるメンタルがあるかどーか不安です…(~o~)ワラ
話は大分変わりますがドックランとか行ったことありますか?
Rin'
2014/07/28 16:43
こんにちは!
私の母は若くして産んだもんだから、わからないようです。なんせ、私に呪いの言葉をかけてくれた人なんで!ちなみに本人は人を傷つけたつもりはないみたいですが、私には思いっきりトゲのある意味合いに取れました!
まぁ、人によって意味の取り方に違いがあるとは思いますが…。
結婚式については別によかったんですけど、うちの場合は時期が悪かったんです。でも親戚の人達の「まだなの?」攻撃は、キツいですよね。我が家も、よく聞かれました。(--;)
ドックランは、まだなんです。でもいつか、デビューしてみたいんですよね。でもワガママワンコ達なんで、まだまだ先になりそうですね(笑)
あ、明日病院です。卵胞チェックしてきます!\(^-^)/
みぃ
2014/07/31 09:36
みぃさん、みなさん、こんにちは。
みぃさんというお名前は、すでにほかの方が登録済みのニックネームとなっております。子宝ねっとでは、初投稿前にニックネーム登録をしていただくルールとなっておりますので、下記より別のお名前でご登録後にご交流願います。お手数ですが、ご協力いただければ幸いです。
http://www.kodakara.jp/nickname/list.cgi
******************************
こんにちゎ(´・ω・`)
そーなんですね…人それぞれ考え方違いますからね。でも、出来れば理解して陰ながら応援して欲しいです、プレッシャーにならない程度に(^^;)
ウチもまだなんですがもぅ立派な成犬なのにわがままだからデビューは無理かもしれません(~o~)ワラ
卵胞チェックですか↗
順調に育ってるとイイですね(o゚▽゚)o
私も今日AIHです!
お互いに良い結果がでることを祈ってます☆頑張りましょヾ(≧∇≦)
Rin'
2014/07/31 16:01
こんにちは!
ワンコは、甘やかしすぎたらダメなんですね〜。私も夫も甘やかしてるから、ついワガママな子になってしまいました(  ̄▽ ̄)
AIH終わったんですが、運動率が今までになく悪かったんです。数ヶ月ぶりに見ました!6%って…。
夏バテしてたんですかね…(。´Д⊂)
みー太郎
2014/07/31 19:47
初めまして。こんにちは。
私も先日、義理弟夫婦に子供が出来たと報告されました。正確には主人にラインでの報告で、3日後に私がたまたまラインを見て分かりました。
複雑です。モヤモヤします。何故なら、実は去年の1月に妊娠が分かり、たまたまその時期に主人が義理弟、主人にとっては実弟とボードに行き私の事を聞かれ妊娠したから一緒には行けないと伝えたそうです。続きます。
みー太郎
2014/07/31 19:56
そしたら、それが原因で喧嘩をしたらしいのです。私達夫婦がトントン拍子に上手くいってるのがずるい、どうせ私のせいでしょ。と。。。
この事を主人から聞いたのですが、義理弟嫁の気持ちすごく分かるがなんだか嫌な気分に。結局、流産してしまい、今は不妊治療をしてます。この事があったので、義理弟夫婦の妊娠報告を聞いて本当はモヤモヤしたけれど、同じになるのは嫌だったので、おめでとうと!と連絡しました。
というか、私は、義理弟嫁とは違って、ちゃんと祝福できるだ!同じように妬まない!!って言い聞かせ黒い気持ちを圧し殺したのですが、やはり一人になると落ち込みます。
長々と大変失礼しました。
みゅぅにゃん
2014/08/01 12:21
今更なんですがニックネームがかぶってたようなので変更します(^^;)みぃでした
ですよね…(~o~)今から厳しくしてもイジケるかもしれません(+_+)ワラ
運動率悪くても可能性はあります!
夏バテの可能性ありますよね…
今回の結果ってその日の体調じゃなく作られたときの状態なんですよね〜そんなに毎日万全な時なんて稀ですょ(o゚▽゚)o
ウチは幸いなことに旦那は問題ないので私がうまく排卵しないので頑張らなきゃデス(*・ω・)ノ
みー太郎さん☆
はじめまして。
強いですね!気持ち分かります。
私は押さえられるか分からないので絡むことすらありません。
まだ、自分で気持ちのコントロール出来ないので(^^;)
みー太郎
2014/08/01 16:32
みゅうにゃんサン
こんにちは。コメントありがとうございます。
強くはないですよ(/´△`\)実は最近まで避けてましたから(笑)
なるべく関わらないように。。。と(笑)
けれど、子供が産まれるので。。。しかも初孫!!なんで、これからは避けていられないし( ´△`)徐々に慣らしていかないと思ったのです。
本当は大嫌い?!ですけど、頑張ります!!
うちも、旦那の運動率が悪い時ありました。サプリと栄養ドリンクで気休めですが頑張ってもらってます。
Rin'
2014/08/04 09:06
みー太郎さん、はじめまして。
強いですね。私なんてガキみたく、ほとんど接触してないです。(..)実妹は今は大分なせいもあって会ってないですし、義弟一家はもう二人いますけど、用事がなきゃ行かないですし。いけないですよね〜(  ̄▽ ̄)
みゅうにゃんさん、みぃさん改めて、みゅうにゃんさんですね。了解しました。
運動率の悪さについては夏バテしてたんだと思いますが、本人はちょっと落ち込んだみたいです。まぁ、当たり前だと思いますけど、こればかりは仕方ないですね。(^^;
先週末、排卵チェックしてきました。またルトラールの生活です!それと本日、バイトの面接してきます!頑張りまぁす!\(^^)/
みー太郎
2014/08/04 18:53
Rinさん
こんにちは。お返事ありがとうございます。
強くないんですが、強くなろうと頑張ってるつもりです(笑)
しかし、やはり年末年始の初孫フィーバーの義理実家には行きたくないので、旅行に行こうと思ってます(笑)
Rin'
2014/08/06 12:30
みー太郎さん、こんにちは!
初孫フィーバーは、嫌ですねぇ(^^;旅行は、いいと思います。せっかくですし、美味しいもの食べて楽しんじゃえばいいと思います。後でお土産持っていけば、問題無しですよ♪(*^^*)
暑いので、身体には気をつけて下さいね!\(^-^)/
みゅぅにゃん
2014/08/07 13:07
みー太郎さん☆
家も初孫です(´・ω・`)だからなんとか気持ちよく祝福したいです(^^;)
すぐには無理そうですが…
Rin’さん☆
ウチもたまに調子が悪かったのか数値が低いときがあるます。その時やっぱりショックみたいですね…
昨日実家の母と会って話しました。
治療のこととか踏み込んだ話はしなかったけどとりあえず弟のコトについての愚痴は聞いてあげることができました。
しばらくはそっとしておいてもらえそうです(´・ω・`)ワラ
明日は排卵確認です(o゚▽゚)o
Rin'
2014/08/07 19:12
みゅうにゃんさん、こんばんは!
実家に帰られたんですね。お疲れ様でした。大人な対応で、素晴らしいです。o(^o^)o
そっとしておくのも、親の勤めというものですね(笑)
暑いから、病院は気をつけて行ってくださいね!( ̄∇ ̄*)ゞ
みゅぅにゃん
2014/08/08 15:50
Rin’さん、こんにちゎ☆
頑張りました(o゚▽゚)oワラ
ただ聞いてただけですが☆
蒸し暑いですね〜
バイトの面接はどうっでしたか?
Rin'
2014/08/11 09:11
みゅうにゃんさん、おはようございます!
聞くだけでも、凄いんです!(笑)
面接はまだ結果が来なくて、まだ無職です(  ̄▽ ̄)
台風の影響、大丈夫でしたか?私は神奈川だからさほどひどくはなかったんですけど、場所によっては凄かったみたいですね…
みゅぅにゃん
2014/08/12 18:07
Rin’さん☆
こんにちゎ(*・ω・)
今気づきました!なんかちっちゃい「っ」入ってましたね(゚o゚;ワラ
決まるとイイですね(o゚▽゚)o
ウチも秋田なので平和でした!風はさすがにスゴかったですけど一瞬でした☆
Rin'
2014/08/14 18:02
みゅうにゃんさん、こんばんは!
バイト、ダメでしたぁ。ふっ、たかがバイトで落とされるとは…Σ(-∀-;)
秋田にお住まいなんですね。ご無事でなによりです。
秋田なら米所だし、空気も美味しそうですね♪(*^^*)
みゅぅにゃん
2014/08/15 11:17
こんにちゎ☆
あらー(^^;)残念でしたね、気持ち切り替えて次行きましょ!
どんな仕事希望なんですか?
田舎暮らしなので自然環境はイイですが医療関係はどうしても遅れがちだと思います(+_+)
Rin'
2014/08/17 07:14
みゅうにゃんさん、おはようございます!
ま、仕方ないですね。(^^;
簡単なコンビニとかの、販売系なんですが、希望時間とか曜日とかのワガママを言い過ぎたようです(笑)
田舎だからといって遅れているとは、限りませんよ。先生がいかに勉強して、それを取り入れるかによると思います!先生と自分を信じましょう!!\(^-^)/
みゅぅにゃん
2014/08/17 11:09
Rin’さん こんにちゎ☆
どうしてもフルでは働けませんよね〜分かります
病院もあるし(~o~)自由な時間もほしいし…(^^;)ワラ
また他探してみるんですか?
意外にファミレスとか融通ききますょ☆
そーですね!前向きに行かなきゃデスね(o゚▽゚)o
Rin'
2014/08/21 10:12
ご無沙汰でした(^_^;)
生理が、やはり来てしまいました。そろそろ、ステップアップ考えないといけませんね(×_×)
ファミレスは、色々難しそうじゃないですか?ましてバランス感覚ないから、オーダーの料理を持っていけなさそう(笑)ま、地道に探しますですよ。
(  ̄▽ ̄)
みゅぅにゃん
2014/08/22 15:44
こんにちゎ☆
大変ですけど楽しいですょ(o゚▽゚)o
私も順調にリセットしました<(_ _)>そして、とうとうステップアップ考えた方がいいと言われました…経済的に考えものです…(+_+)
来月頭に弟と会う予定です(*_*)どーなるか自分でも分かりませんが冷静にいきたいと思います!
Rin'
2014/08/22 17:24
みゅうにゃんさん、こんにちは!
大変でも、楽しくできる仕事がいいですよね♪(*^^*)
みゅうにゃんさんもリセットしちゃいましたか。私も経済的問題があるので、もしステップアップするなら、半年くらい治療休むことになります(--;)
弟さんと会うんですね。ファイトです!みゅうにゃんさんなら、大丈夫です!p(^^)q
みゅぅにゃん
2014/08/23 17:31
Rin’さん こんにちゎ☆
ですよね(o゚▽゚)o楽しく仕事が一番です!
半年も休む予定なんですか?
初歩的な疑問なんですが治療休んで妊娠の可能性とか下がったりしないんですかね?
やっぱり継続してた方がイイとかあるんでしょーか?
はぃ…頑張ります!感情的にならないよぅに(^^;)
Rin'
2014/08/24 19:51
みゅぅにゃんさん、こんばんは!
明日、また面接に行ってきます!
ステップアップするにも余裕がないので、どうしても休むことになるんですよ。(^_^;)
どうなんでしょうね?続けて行くことも必要なんだと思うんですけど、下がるのは困っちゃいますね…。でも休むことで、精神的に少し楽になるところもあります。
運が良ければ…ってこともありますし♪
とりあえず今月は治療しますです!
まだまだ暑いですし、暑さに負けずに頑張りましょぉ!O(≧∇≦)O
みゅぅにゃん
2014/08/25 15:57
Rin’さん こんにちゎ☆
今日面接なんですね!頑張ってくださいヾ(≧∇≦)
精神的には楽なのかもしれませんね…でも、私は焦りそぅです(^^;)ワラ
休むのも大切って分かってはいるんですがね!
まだ、日中は暑いですね…かわりに夜は寒くなりましたね〜体に気を付けて頑張りましょ☆
Rin'
2014/08/25 19:43
みゅぅにゃんさん、お疲れ様です。
面接…。髪の色が明るすぎらしく、駄目っしたぁ!というか、あまり明るいつもりは無いんですけど…(´;ω;`)
まだまだ就活は続きます(笑)
私も焦ってます。でも余裕がないので、仕方ないです。(^^;)
そう言えば今日、病院行ってきました。休むことを伝えたら、たまには病院に来てチェックしたり、注射したりしたほうがいいとのことでした。
排卵してないほうがヤバいので、私は排卵しにくいから、余計に言われたんだと思います。(^_^;)
今日チェックしてもらったら、卵巣が腫れているとのことで、また木曜日に病院になりました。クロミッドが原因なんですかねぇ?
みゅぅにゃん
2014/08/26 12:27
Rin’さん こんにちゎ☆
あら(^^;)残念でしたね…
今回も販売系ですか?
焦りますけどお金なきゃどーにもなりませんからね(+_+)ワラ
私も今日病院行ってきました。卵胞チェックです。まだ、排卵しないみたいです。同じく上手く排卵しない体質なので↘困りますね〜
治療はしなくても最低限の補助はしてもらわないといけないんですね!
聞かないと分からないですね…参考になります!
腫れてるときは治療出来ないですからね(*_*)過剰刺激で腫れたことありました…薬が効きすげてもダメ、少なければホルモン値が上がらない…難しいですね(~o~)
黄体機能不全気味なので補ってもらわないと機能しない感じです(´・ω・`)
Rin'
2014/08/28 07:38
みゅぅにゃんさん、おはようございます。
そうです、販売です。たかがバイトなのに、既婚者(子なし)なだけでなんかあるみたいです。(^_^;)
どうしても長期休むなら、先生に相談してからの方がいいみたいですね。私も黄体ホルモンは補充しないとなんで、色々大変ですね。
今日は、病院です。腫れがひいているといいんですが…(×_×)
みゅぅにゃん
2014/08/29 16:05
Rin’さん こんにちゎ☆
やっぱ既婚だと家庭があるから敬遠されがちなんでしょーかね?れはどうでしたか?
休むとしてもその間に働いてお金貯めれるし、考えないようになったら意外とうまくいくかもしれないですね(*・ω・)ノ
私も明日医者です(´・ω・`)
上手く排卵して数値もクリアしてくれればと願ってます!
旦那も明日は休みなので久しぶりに一緒です。
Rin'
2014/08/29 23:23
みぅにゃんさん、こんばんは!
腫れは大丈夫だったようで、今日人工受精してきました。
また運動率が悪かったですけど。(^_^;)
我が家の場合、休んでいる間に上手く行く可能性は低いですけど…。とりあえず来月に体外受精について、病院で聞いてこようかと思っています。
それからでも、遅くはないので(^_^;)
みゅぅにゃん
2014/08/31 11:51
Rin’さん こんにちゎ☆
腫れひいてて良かったですね(≧∀≦)
私も昨日AIHしてきました!
旦那はいつもながら、すこぶる元気でした(^^;)私が内膜薄いので薬です(´・ω・`)
話聞くのも結構覚悟決めなきゃって感じですよね…ウチもそろそろなので…
今の病院でするんですか?
うちは補助金貰わないと辛いので転院になる予定です(+_+)
Rin'
2014/09/01 12:51
みゅぅにゃんさん、AIHお疲れ様でした。旦那さんが元気なのは、羨ましいです!(^^)
私も内膜薄いから、薬に頼るのはわかります。仕方ないですよね。
もし体外やるなら、金額的なのも確認しないといけないですよね。私が行っている病院は、補助金が出る認定病院みたいだから、このまま同じ病院でも出来るんですけどね。(^_^;)
色々と調べないといけませんね!
みゅぅにゃん
2014/09/06 15:37
お疲れさまデス(´・ω・`)
実家行ってきました!
弟と会うのは気持ちの整理していきましたが嫁さんもいて…会って五秒くらいフレーズでした…心の準備って大切ですね(^^;)
子宝の神社にご祈祷しに行ったり漢方を調合してもらったりと心配してくれているのは十分分かるんですがやっぱりプレッシャーです(+_+)
自然と泣けてきて止まりませんでした…泣いたら余計に心配かけるから泣きたくなかったんですが(T-T)
そんなこんなで三泊四日の帰省はあっという間に終わりました…
昨日から、また仕事の日々です(o゚▽゚)o休んだ分働くぞ〜ヾ(≧∇≦)ワラ
Rin'
2014/09/07 19:02
みゅぅにゃんさん
帰省、お疲れ様でした。
心の準備をしてからじゃないと、行けないですよ。だって、でないと取り乱しちゃうかもしれないですし…。
家族が心配してくれるのはありがたいことだけど、あえて言わないで欲しいですね。私だったら、お守りとか漢方とか、わざわざくれなくてもいいと言ってしまいそうです。(´д`|||)
泣いていいと思います。泣いて、明日からまたやれることをやればいいんですしね!(^^)
お仕事、ファイトです!私もまだ就活、頑張ります!(⌒0⌒)/
みゅぅにゃん
2014/09/09 15:51
Rin’さん☆
こんにちゎ
いやー頑張ったと思います!自分で言いますが(^^;)ワラ
親から心配されるのは慣れてきたのでいいんですが、祖父母が言ってくるのが刺さります…
文章だと上手く伝えられないかもしれないのですが…
祖父 みゅうにゃんは子供いらないって思ってるかもしれないけどソロソロなぁ〜
私 いや!いらないなんて一言も言ったことないし!(-.-#)
と、簡単に言うとこんなやり取りがありました。
いらないわけないじゃないですか!
結婚したんだから!
これが一番傷つきました…(T-T)
就活頑張ってください!
イイ職場見つかるとイイですねヾ(≧∇≦)
体外の話とか聞きましたか?
Rin'
2014/09/16 09:24
みゅぅにゃんさん
ご無沙汰してました。
お祖父ちゃん、孫のこと、もう少しだけ待って上げて下さい!と、みゅぅにゃんさんの代わりに言いたいです。確かにひ孫がみたいのはわかりますが、欲しくなければ、きっと周りに公言してますよねぇ?(ーー;)
まだまだ就活頑張りますo(・`д・´o)ワラ
体外について、聞いてきました。私の通う病院では、最大60万くらいかかるようです。誘発する時の注射や薬で変わるみたいですけど、びっくりしてしまいました( ̄▽ ̄;)
この金額は、顕微をやった場合だと思われます。
まりー
2014/09/16 14:40
初めてまして
宜しくお願いします。
今日病院ため、早遅です。
今回人工受精予定ですが、卵育ち悪く、もしかしたら、不安。
もう、生理開始から、20日超え、排卵はまだ、だか、こんな事は、初めてです。何回か人工受精してますが。
Rin'
2014/09/16 15:59
まりーさん、初めまして!
卵の育ちが悪いのは、不安ですね。排卵が遅いのは、私はいつもです。でもいつもHCGをうっているので、なんとか排卵してます。でも妊娠できてません(ーー;)
ちゃんと出来るといいですね!
これから、仲良くしてください(n‘∀‘)η
まりー
2014/09/16 21:25
やはり、ダメでした!!ショック…です。
無排卵でした。プロノバール飲んで、生理を起こすそうです。
体外受精は、病院よって値段が、かなり違います。私は、40万位かかりました。低刺激で。ダメでしたが。
高いので、年に2〜3回位しか出来ません。あとは、人工受精してます。
Rinさんは、体外受精初めてやるんですか?
Rin'
2014/09/16 22:13
まりーさん
無排卵は困りますね…。一周期もムダにしたくないのに、悔しいですよね。
まりーさんは体外受精をしたことがあるんですね。低刺激でもやはり、そのくらいかかるんですか…( ゚□゚ )
とりあえず次の生理が来たら考えようかと思ってますが、夫の仕事が繁忙期になるから、年明けじゃないと難しいかもしれません。どうしても体外やるときは、夫も一緒に行かなきゃいけない日があるようなので…。
だからしばらくはタイミングに戻して、たまに病院に行こうかなとも考えてるんです(^_^;)
みゅぅにゃん
2014/09/19 18:10
ご無沙汰でした(o゚▽゚)o
みなさんこんにちゎ☆
その後就活はどーですか?
今日、職場でも「子づくりしてる?」って言われました…してないわけねーだろ!って内心爆発しながら愛想笑いです。こーゆー時は仕事したくないって思いますね〜(+_+)
まりーさんも初めまして(o゚▽゚)o
よろしくお願いします
そして、今回も順調にリセットでした…明日病院デス(´・ω・`)
いつまで続くんだぁ〜って感じです
めっきり寒くなりましたね( >_<)体冷やさないように頑張りましょ♪
Rin'
2014/09/19 21:56
みゅぅにゃんさん
放っておいてくれ!って、感じですね。大人の対応、偉いです!(^-^)
私も今日、リセットです。でも今月はお休みします(^-^)
腹巻と靴下して、体を冷やさないように気をつけましょ!
月曜日にまた就活してきまぁす!⊂('ω'⊂ )))Σ≡
あーたん
2014/09/22 07:00
あとから結婚した兄夫婦にベビちゃんが出来て、しかも義親の念願の女の子の予定、、、口では喜んでるけど心の中では素直に喜べない。もう少しで生まれるのに義親は気を使って全く妊娠の話をしてこないし、、、逆に嫌になるー
Rin'
2014/09/22 09:12
あーたんさん、初めまして。
性別にも希望がありますもんね。待望なのはわかります。気を使いされすぎるのも、嫌ですよね?
でも私の義母は、もう少し気を使ってくれと言いたいこともあります。我が家にほ、ワンコが2匹いるんですけど、「犬がいると子供できにくくなるらしい。」とか、「こんなに犬がいると、子供作れないでしょう」とか言われました。荒んできている私だから、変な風に聞こえちゃったのかもしれないけど、そこまで言わなくてもと思う自分がいました。
どうしても、ちょうどいい気の使いというのは難しいみたいですねぇ(ーー;)
あーたんさん、仲良くしてくださいね(^-^)
あーたん
2014/09/22 22:56
Rin'さん
こちらこそ仲良くしてください。
それも嫌ですねぇ〜私たち夫婦も去年まで犬を買ってましたが病死してしまい、その後は悲しみもありますが子供が欲しいからってのがあってこれから飼う予定はないですね!でもペットを飼っていても子供に恵まれる夫婦はこの世にはたくさんいると思うのでそこまで言わなくても、、、っておもっちゃいすね。
初孫だし念願の女の子だし義親の期待は全て奪われた気分です。私なんて性格悪いんだろーって常に思ってしまいます。産まれたら義親は兄夫婦に会いにいったり呼んだりすると思うからもし私たちに子供が出来てもほっといて下さいって勝手に思っちゃいます。どーせならそのまま老後まで仲良くして兄夫婦が親の面倒みてくださいって祈ってます。兄夫婦も私たち夫婦も外に出てるんです。
まりー
2014/09/23 21:11
今晩は♪
今月、生理来るかなぁ、、、?
ブラノーラール飲みきって、生理来るのかなぁ。無排卵って、ちょっと不安。
あとから、兄弟結婚して、初孫は、辛いよね。
お互いに頑張ろうね。
Rin'
2014/09/24 10:40
あーたんさん
ワンコの病死、辛かったですね。我が家も昔、ウサギがいました。やはり病死で、その時は2人でふさぎこんでました。我が家も子供がすぐできていれば、ワンコが家に来ることもなかったかもしれません。
でも今は我が家では、子供代わり。義母に何を言われようが、我が家の子です。(笑)
新しいペットは子供ができてからだっていいんですし、今は自分のできることを頑張るしかないですね!
初孫の権利をとられる(言い方悪くて、すみません)のは、悲しいですよね。私も思いました。とくに我が家は、長男なんで(笑)
外に出ていると、どちらが老後を看るのかと不安になりますよね。私もまだもうちょい先とは言え、不安です。(^_^;)お兄さん夫婦が、将来面倒見ます!って、言ってくれるといいですね!
Rin'
2014/09/24 10:44
まりーさん
薬を飲んだんですから、きっと大丈夫ですよ!無排卵も一時的な物です。次週期は、きっと治ってます!(^-^)
皆様
今日あたりから、台風の影響があるみたいです。気をつけて下さいね!
まりー
2014/09/25 00:08
Rinさん、ありがとう♪
ダイエットしてる、成果なぁー
まだ、何週間だけど、食事と、運動毎日ちょっとずつ、頑張ってます。
甘い物食べれないのは、ストレスだ。
台風たいして、影響なければ。
Rin'
2014/09/25 15:10
まりーさん、こんにちは
ダイエットしてるんですか?偉いなぁ!(゚O゚)
甘いものといえば、カボチャはホルモンを整えるのに良いらしいですよ?糖質もあるけど食物繊維もあるから、ダイエットしている人にはとって欲しい野菜の1つらしいです(^-^)
たまにおやつ代わりに、カボチャを使ってみては?カボチャプリンとか?!
台風は温帯低気圧に変わったけど、午後まで雨が凄かったですね。
でもまた新しい台風が来てるんですよねぇ( ̄▽ ̄;)
まりー
2014/09/26 19:59
Rinさん、ありがとう♪
なかなか、効果出ないがよ。
やはり、生理こないと、不安。
また、来週も台風来てるね!!
影響なければ。
皆さん、回り1人で病院通い人いますか?
仕事してると、なかなか、休みにくいよ。
Rin'
2014/09/29 09:29
おはようございます!
まりーさん、大丈夫!ダイエットは、継続が大事です!あ、ベリーダンスだったからは、女性ホルモンを刺激してくれるとか?!でも、ベリーダンスしてる人って、美人が多い気がする?(・・?)
少し、関東の周辺をかするかもしれませんね?でも上陸はなさそうですね。(^-^)
仕事と治療って、どうしても両立するのは難しいですよね。私は両立できなさそうと思い、フルタイム辞めてしまいましたが…。只今、就活中です(ーー;)
まりー
2014/09/29 18:46
Rinさん、今晩は♪
生理来ました。薬成果が
量が多いです、、
病院いくのか、迷ってます。
連休で、旅行なので、多分、人工受精だと、その日にち当たる可能性が高いから、来月します。
年齢からだと、焦ってしまう。
ピエール
2014/10/13 13:53
はじめまして。
私は、弟にも妹にも、いとこたちにも全員先を越されたので、今さらなんですが、みなさんが感じる気持ちほとんど経験しました。
付き合い難しいですよね。
自分がつらいなら、距離を置いた方が思いやりをもてると思います。だれもわるくないんですから^_^
弟には、しばらく姉ちゃんこんな感じやからと伝えました。さみしいけど、自分の心を守って、妊活がうまくいくことが第一ですからね。
みゅぅにゃん
2014/10/18 16:37
お久しぶりです(^◇^)
私も昨日リセットしました…また、かすりもしません(; ̄ェ ̄)
そろそろ体外も考えないといけなくなりました…お金が…ワラ
ピエールさん
こんにちは⭐️
私も従兄弟みんなです…県外に嫁いだのでお陰様で顔お合わせる機会が少ないのが救いです(=゚ω゚)ノ
嫁ぎ先の親戚は仕方ないですが…(・Д・)ノ
ピエール
2014/10/19 13:12
まりーさん、会わないと大抵のストレスは避けられますよね。
私は、全然会っていないけど、お祝い贈ったりして気持ちを伝えるようにしています。
私は、これから体外受精二回目です。38歳なので、悔いのないようにがんばろうと思っています^_^
© 子宝ねっと