この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
Rin'
2014/07/29 21:34
タイミング法スレから、移動してきました。
よろしければ、絡んで下さい\(^-^)/
返信=45件
※100件で過去ログに移動します。
Rin'
2014/07/29 21:35
今月からクロミッドを飲み始め、今日卵胞チェックしてきました。
3個育っていて、明後日に人工授精します!
Rin'
2014/08/04 09:09
人工授精しましたが、運動率がこのうえなく悪かったです。とりあえず人工授精して、排卵チェックしてもらい、またルトラールで様子見になりました。(  ̄▽ ̄)
いい加減、来い来い!コウノトリ!
Rin'
2014/08/21 10:14
生理が来てしまいました!残念無念です(  ̄▽ ̄)
おー\(^o^)/
2014/08/21 10:55
私も今日生理がきてしまいました(;_;)8日遅れだったのですごく期待してしまいましたー(・・;)…
毎月毎月、何でできないのか不思議でなりません(⌒-⌒; )
Rin'
2014/08/22 06:29
おーさん、カキコありがとうございます。よければ、仲良くしてください!
8日間も遅れていたのは、大分期待しますよね?私なんて、2〜3日で期待してます(^_^;)
本当になぜできないんでしょうね?不思議です┐(´д`)┌
とりあえず今回、人工授精できればやって、またダメだったら次を考えることにしてみます。そしたら、半年くらい治療休むことになりますが(^_^;)
おー\(^o^)/
2014/08/22 12:13
私は2週間遅れたこともあったので二週間遅れるまでは検査薬はしないって決めてます(^-^)/
排卵日を狙って狙って四年立ちました(・・;)不思議ですよねー!
人工授精したことないです(>_<)頑張ってください!まだタイミング法しかしたこたないのでいろいろ教えてください(^-^)/
Rin'
2014/08/22 17:31
おーさん、こんにちは!
2週間遅れは、辛いですね。少し不順気味なんですね?
私の場合は夫の精液検査がよくなくて、それで人工授精に踏み切ったんです。もう4回やってます。(--;)
4年もタイミングだと、先生からステップアップを言われませんか?でも人工授精は、運動率とかに問題無い限りは、正常の運動率の人がやってもあまり意味は無いようですけどね…(×_×)
私もあまり詳しくないので、お互い情報交換しましょう!\(^-^)/
おー\(^o^)/
2014/08/23 12:31
RINさん
そうなんですね(´・_・`)
私は人工授精の知識があまりなく、運動率によってかわるのしりませんでしたー(・・;)旦那さんも落ち込んでしまいそうで心配ですね(>_<)
私は旦那さんが自然妊娠を希望しているので基本はタイミングで頑張ってきました(^-^)/
病院も通ったり、辛い時は休んだり、再開も私の気持ちが落ち着いてからなどのんびり治療してたらあっとゆうまに数年たってました(^-^)/
何年くらい治療されてるんですか??
Rin'
2014/08/24 20:00
おーさん、こんばんは。
私もやるときになって、少し調べただけです。夫には、「その日の状態で変わるし…。」と伝えています。
おーさんの旦那さんは、特に問題無かったんですか?我が家はお互いに問題あるので、仕方ないんですけど…。
私は、今年の1月に始めたんです。ステップアップしたのは夫の検査に問題あったし、お互いの年齢もあったからです。
タイミングで授かれたらいいんですが、難しそうだからクロミッドやルトラールとか、筋肉注射もしてます。(笑)
授かり物とはよくいったもんですね。(>_<)
Rin'
2014/08/25 12:31
今日、病院に行ってきました。
卵巣が腫れているようで、様子見になりました。クロミッドが効きすぎたのかなぁ?(; ̄Д ̄)?
おー\(^o^)/
2014/08/26 10:56
Rinさん
腫れは大丈夫ですか?( ; ; )
様子見も残念ですよね>_<せっかく準備してきたのに…
クロミッドでそんな影響もあるんですね(´Д` )
Rin'
2014/08/28 07:42
おーさん、おはようございます。
今日、病院で診てもらってきます。特におなかが痛いとかないんで、大丈夫です。(^^)
クロミッドには、色々な副作用があるようです。使いすぎると内膜が薄くなるというのが、一番有名な副作用ですけどね。(^_^;)
今日次第ですね。頑張って行ってきます!
おー\(^o^)/
2014/08/29 10:41
Rinさん
どうでした?(^O^)
進めれそうでした?
私は日々、義理妹の赤ちゃんが成長するのを目の当たりにして少し気持ちが不安定になってしまってます(>_<)
喜ばしいことを、羨ましく思ってしまう自分が性格悪いなーと落ち込みます(>_<)旦那さんに、そこを言うのは最低よ。と怒られたことがあったので愚痴も言えません(>_<)涙
Rin'
2014/08/29 12:01
おーさん、こんにちは!
昨日確認したところ、やはり卵胞が育っていたらしく、今日人工受精(5回目)をしてきました。
相変わらず、量が少なくて運動率が8%と悪いですが、なんとかやってもらいました。
さすがに5回目ということもあり、ステップアップを言われましたけどね…(×_×)
身内の子供の成長を、羨ましく思うのはすごくわかります。自分達にも、子供がいたらなぁと思うことは当たり前ですから。
私なんて、義弟家族の家にはあまり行きたくないと言ったこともあります。最低限、イベントのときは行きますけどね(^_^;)
旦那さんに言えない愚痴は、ここで言い合いましょ♪
おー\(^o^)/
2014/08/29 15:53
できたんですね(≧∇≦)よかったあ!赤ちゃんが来てくれますよーにっ!
あんまり気にし過ぎないよーに、日々をすごしてください(^^)ステップアップに関してはどう思われてるんですか?(´・_・`)
私は同居なので義理妹が帰ってくるので頻発に会ってます^^;笑
家の中も赤ちゃんグッツで溢れているのでたまにうんざりしてしまいますよー^^;笑
Rin'
2014/08/29 23:27
おーさん、お疲れ様です。
毎回なんで、運動率についてはどうこう思ってないです。
とりあえず来月に病院で、体外受精について聞いてこようかと思っています。それからでも、遅くはないので(^_^;)
赤ちゃんグッズが家の中にあるのは、嫌ですねぇ(笑)
そう言えば子宝グッズの一つに、赤ちゃん用の靴を持っていると、コウノトリが来てくれるとか?試してみてはどうですか?今、安く売っているようですし(^^)
おー\(^o^)/
2014/08/30 10:59
Rinさん
人工授精がうまくいって次の生理がこないことを願ってます(^^)
何でも聞いてみたりチャレンジしていきたいですよね(^^)
靴ですか(^O^)初めて聞きました!試してみます、明日休みなので旦那さんと買いに行って見ます(^^)
子宝神社とかは行きました??
私は逆立ちを毎回しているんですけどなんだか、逆流?してくることが減ったよーに感じるのでそのくらいの工夫しかしてません(^^;;
Rin'
2014/08/30 23:28
おーさん、こんばんは!
そうですね、次こそは…(^^)
子宝神社には行ったことないですね。でも去年だったかな?たまたま旅行で行った時、何年かに一度のパワーが高まっていると言う神社があったんで参拝して、ついでに子宝祈願のお守り買ってきました(笑)
逆立ち、できません(×_×)
でも逆流してくるものは、あまり良くないものだからとか、なんかで見たことあります。本当かどうかは不明ですけど。(^_^;)
私は逆立ちできないから、お尻を高く上げて頑張ることにします!(^^)
おー\(^o^)/
2014/08/31 23:27
Rinさん
なんだか、パワーが高まってると聞くと期待できますね(^^)
お尻を高く上げるのが、なんだか角度?がわからなくてもぅ全部あげちゃえ!で逆立ちしてます笑
私何もしなかったらすぐトイレみたいにドバーッと出てしまうんです(°_°)
今日、12.5cmの靴買いました(^-^)/見た目は1番小さかったんですが11cmとかもあってもしかして大きい?!と買った後なやんぢゃいました^o^笑
この靴飾ってこうのとりさんに見つけてもらえたらいいな(^O^)
Rin'
2014/09/01 12:46
おーさん、こんにちは!
靴、買ったんですね!きっと、コウノトリも見つけてくれるにちがいないですよ♪あとコウノトリを捕まえるための、罠も張っておけばOKです!(笑)
明日は排卵チェックです。きちんと排卵してますよーに!
おー\(^o^)/
2014/09/02 15:54
Rinさん
罠…いったいどんな罠をしかけようかな^o^笑
とりあえず枕元に飾ってます!
排卵チェック気になりますね(^^)4日?たちましたよね?
しっかり排卵してるといいですね(^^)
体温も測ってるんですか??
Rin'
2014/09/02 21:51
おーさん、こんばんは!
きっと、靴を見つけて来てくれますよ♪
今日、排卵チェックしてきました。卵巣が腫れているようで、様子見になりました。でも少し下腹が痛いです(×_×)
内膜が薄いから、ジュリナとルトラールの2種類が処方されました。
体温は測ってるんですけど、結構ガタガタなんですよね。だから、体温だけじゃ、よくわからないんです。(^_^;)
まぁ、最初に看護師さんに見てもらった時は、「こんなものよ(笑)」なんて言われましたけど。
おーさんは、体温でわかります?
おー*\(^o^)/*
2014/09/03 11:01
下腹部が痛いのは、排卵痛ですか??
私は排卵の兆候もなにもないのでアテに出来ないです(;^_^A
体温も、不順なのである日突然上がるので予想できず、しかも、体温が下がる前に生理が来たり…とほんとアテにならない体温なので測るのやめました(^_^)笑
なかなか排卵を特定できないので何かいい方法はないかな?と日々思っています(^_^)
おりものも、月によって出方も水分もバラバラでGoogleにあるような排卵前のおりものにならないので…
排卵の兆候がわかればいいのになーと思います(^_^)
Rin'
2014/09/03 17:05
お疲れ様です!
痛いのは排卵痛ではなく、腫れているからなようです。なんせ、4pもあるみたいなので…(^_^;)
でも大分、落ち着いてきました。
おーさんも、体温だけじゃ、わからないんですね。私だけじゃなくて良かった!なんてっ(笑)
私はたまにですけど、排卵検査薬を使います。日本製じゃなくて、海外製ですけど。でもやはりあてにならなかったりします。
そうなると、やはり病院になっちゃうんですねぇ。(×_×)
あ、明日面接してきます。もういい加減、就活にもあきたのでそろそろ決めたいです。(笑)
おー*\(^o^)/*
2014/09/04 15:53
腫れの痛みだったんですね、すいません(>_<)
排卵検査薬、気になってたんですよ(^ ^)楽天で何度も買おうとしてました!笑
あれもアテにはできないんですねー(^^;;なかなか難しい!
就活ってことは専業主婦をされていたんですね(^ ^)フルタイムで働くとなかなか時間や気持ちに余裕が持てないので、職種や時間も気になる所ではありますよね!
面接受かりますように(^ ^)
Rin'
2014/09/04 17:47
おーさん、お疲れ様です!
私場合は排卵しにくいから、何本も使うはめになるだけです(笑)でも反応するときは、きちんと出てくれるからいいんじゃないですかね?
でもアレは個人輸入になるらしいので、時間がかかりますよ?でも何もなければ、1ヶ月くらいで来るハズです。(^^)
私は去年6月までフルで働いてたんですけど、これが忙しい会社(本当に忙しい会社程ではないですけど)で、繁忙期は毎日残業だったんです。(^_^;)
だから、いっそ辞めようと思いました!
とりあえず面接してきて、また1件、履歴書をポスト投函してきました!早くバイトでいいから、就職したいです!( ´△`)
おー\(^o^)/
2014/09/05 19:12
えー!そんなにかかるんですね(._.)
唾液で調べるやつ、したことありますか??あっちだと繰り返し使えるよーなのでいいかなー?と思ってたんですが(^ ^)
残業して帰って家事してたらゆっくりする時間ないですよね!(⌒-⌒; )私もまさにそのぱたーんです!
子供ができたら辞めようと思って何年たったことか!笑
少し体を動かせるよーな職につけたら運動にもなっていいのになー、と最近思います!
仕事決まるといいですねー(^ ^)
旦那さんはいつも決まった時間に仕事が終わるんですか??
Rin'
2014/09/06 10:47
おーさん、こんにちは!
唾液で調べる奴は使ったことないです。でもアレなら、便利かもですね。何回も使うなら、そっちにした方がいいなぁ。私もそれにすれば良かった(笑)
そうなんです。下手したら、夫の方が早く帰って来るという時もあったりして…。だから、思いきりました!(^^)
夫は現場仕事だから、現場ごとに時間は変わりますね。朝は早く出ていくし、帰りが夜8時過ぎるし…。
忙しいサラリーマンを旦那さんに持つ人達よりは、いいのかもですがね(^_^;)
おーさんの旦那さんは、どうですか?サラリーマンとかですか?
おー\(^o^)/
2014/09/06 16:03
あれだと楽天で4000円ほどで売ってありました(^ ^)レビューを見ても、シダになるのが分かるとも書いてあったので、注目ですっ!(^ ^)
旦那さんのほうが速いとさらに大変そう(^^;;ご飯とか作ってくれてるなら、あれですけど、後から帰ってきて急いで料理ってなると焦りそうですもんねー!(^ ^)
私のところは、旦那さん時間が夜すごく遅いので、日付が変わって帰ってくる日もあります(._.)なかなか、待つのも眠いです!笑
うさんぽ
2014/09/07 08:49
!
Rin'
2014/09/07 19:11
おーさん
私も仕事決まって、新しい検査薬(?)お給料貰ったら考えてみようかな?
(^-^)
私の夫は作れない人なんで、ご飯だけといでもらってました。でも今は新しい炊飯器になったから、「使い方、わかりませーん(笑)」とか言われそうです。(* ̄∇ ̄*)
帰りの遅い旦那さんなんですね。待つのも大変ですよね?
私もごく稀に遅くまで待つことがあるので、少しわかります。
眠い時はソファーあるなら、ソファーで寝て待ってたらいいんですよ♪あとは、帰る30分前くらいにTELしてもらうようにして、やっぱり寝てるか?!(笑)
Rin'
2014/09/07 19:13
うさんぽさん、はじめまして
もしよければ、仲良くしてくださいな!うさぎのお散歩みたく、足跡つけられたら、気になっちゃうじゃないですか!(⌒0⌒)
おー\(^o^)/
2014/09/08 11:01
使ったら感想聞かせてください(^ ^)笑
、薬局で500円くらいでおためしキット?みたいなのを発見したので安いのでそちらもオススメです(^ ^)
お米といでくれてるだけでも違いますよねー(^-^)優しい旦那さんですね(^ ^)
家事はRinさんひとりでこなしてるんですか?すごい尊敬します( ^_^)/~~~
転んだら寝てしまうので、ずっと携帯で楽天見てます!笑
一応、LINEしてもらうんですが、それ見て寝てしまうことも…笑
だいぶダメ嫁です(^ ^)笑
Rin'
2014/09/08 18:39
おーさん
お試しキットなんてあるんですね?知らなかった( ゚□゚ )ワラ
米とぎ位は出来るだろうと、遅くなった時だけお願いしてます。今は、専業だから、一人でやってますね。
でも、仕事してた時も一人でやってたような…(°д°)
でも完璧にはやらないので、手抜きでやってるから楽なんです。(笑)
起こしてもらっても寝ちゃうのは、私も同じです。
でも、家事をキチンとしない私の方がダメダメ妻ですね!.:*・'(*゚▽゚*)ww
おー\(^o^)/
2014/09/09 12:11
男性用と女性用がありました(^ ^)
男性用は動いているのが見れるとゆーだけで、女性用はシダ状になっているか見れるよーなものでした!
3回分だったかな??そのくらいでしたよ(^ ^)
昨日は旦那さんが早く帰ってきたので急いでご飯をしたら洗濯物たたむの忘れてました(^^;;笑
全部完璧にはできないですよねー(^ ^)
料理の腕わあげたいのでクックパッドみて頑張ってます(^ ^)笑
妊活メニューをいろいろ作れるようになりたいんですがなかなかレパートリーが増やせません(-。-;
Rin'
2014/09/09 14:26
へぇ、男性用と女性用があるんですねぇ。今は便利な世の中になったもんだ(笑)
一人でやってたら、完璧なんて無理ですよ。しかもフルなら、余計です。
男の人は、褒められるとやるらしいですね?我が家は試したことないから、わかりませんけど(⌒-⌒; )
クックパッドは良く使いますが、妊活メニューは作ったことないなぁ。料理下手だから、ちょっと面倒そうだと懸念してしまいます(´+ω+`)
おー\(^o^)/
2014/09/10 10:56
確かに!褒めると伸びるってよく聞きますね(^ ^)我が家わあまり効果がありませんでした(^ ^)笑
たまーにご飯してくれるんですが味の好みが違うので辛くて食べれなかったりします(^ ^)笑
妊活メニューといっても私も、対したことは全くしたことないです‼︎
野菜を多めに取れるようにしたり、体を温めるよぅ汁物をプラスしたり、冬は生姜を混ぜるとかさりげなくしか…
旦那さんが野菜嫌いなのでお肉中心になるのでできるだけ野菜を食べれる工夫をしてます(^ ^)
Rin'
2014/09/16 09:16
おーさん、ご無沙汰してました。申し訳ないです。m(._.)m
野菜嫌いなのは、我が家も同じです。私の夫は、ピーマン嫌い(笑)一度、出してやろうかと思ってますが、なんとなくやれずじまいです。
野菜多めにしなきゃと思いつつ、つい少なめになってしまう…。イケナイですよねぇ。
先週、体外受精について聞いてきました。最大で60万くらいかかるようです。誘発する時の注射や薬で変わるみたいですけど…。びっくりしてしまいました( ̄▽ ̄;)
おー\(^o^)/
2014/09/17 15:59
Rinさん
おひさしぶりです(^_^)
今週、生理がおわって15日後にまた生理?がきてしまってこんなことなかったので少し不安になっています(>_<)
黒酢ドリンクの液をかったので(健康によさそう)これで体の乱れが治るといいな。と思ったり^_^
体外受精、高いですね(°_°)辛い思いを重ねてここまできたのにお金をそんなにとるのか…って感じですよね(u_u)子供手当金とかはあるのに、不平等ですよね…
むしろ、子供を増やすことに国も力を入れて欲しいですね(u_u)
60万は高いそれに、不安も大きいと思いますが、Rinさん夫婦が決めたことを、携帯ごしに全力で応援してます(*^^*)!
Rin'
2014/09/17 17:20
おーさん、お疲れ様です。
生理が終わったはずなのに、また来る…。不安ですよね?病院に相談してみました?すぐに、治るといいですね。
まったくもって、高いです。国は少子化だなんだと騒いでいるわりには、女性を働かせようとする…。子持ちに働けと言うわりには、保育園がないし…。言っている事が、矛盾過ぎます!ヽ(`Д´)ノ
助成金出るけど、超少ないし…。子なし夫婦には、厳しい国ですね(笑)
多分、私も明日くらいには生理が来ると思います。でも、今月は病院はお休みしようと思います。
体外も夫の仕事が繁忙期になるので、やるなら年明けじゃないと難しいと思いますし…。焦りたいけどどうにもならないので、とりあえずしばらくはこのままですね( ̄▽ ̄;)
おー\(^o^)/
2014/09/18 22:48
Rinさん
今日出血が終わりました(^ ^)
少し安心です(^ ^)
なんだか、子供ができない夫婦には冷たいように感じます^^;不妊治療は無償でいいと私は思うんですけどね(^^;;
痛いこともあるし、精神面も不安定になるのに、お金までとるかっ!って感じですよね(・_・;
私夫婦は、あまりお金に余裕があるわけではないので病院いって、あら、排卵おわってるね。なんて先生に言われた日にはこの診察料はなんなんだろ(*_*)って思っちゃいます…笑
年明けわ長いなーって思うけど、なんだかんだすぐくるんでしょうねp(^_^)q治療始めて、時間がすぎるのが早くなったよーに感じます(⌒-⌒; )
来年の治療にむけて、体作りする時間もありますね、頑張りましょうo(^▽^)o今日わ気休め程度ですが黒酢ドリンクを飲んでみました^ ^
Rin'
2014/09/19 08:41
おーさん、おはようございます
よかった、終わったんですね。もし次があったら、病院に聞いてみてくださいね!?
確かに、厳しい国ですね。無償化にできなくてもいいから、ある程度保険適用にして欲しいです(´・ω・`)
それか高額治療にあたる、人工受精や体外·顕微受精の金額をもう少し下げて欲しいです(;_;)
だから、少子化が進むのだぁヽ(`Д´)ノ
おーさんの言う通り、時間の流れが早く感じますね。ちょっと前まで夏だったのに、もう秋…。早いですよねぇ。(笑)
我が家も余裕がないので、少し貯めないといけません(^_^;)それもあるから、年明けでいいかなと思ってます。
貯める以前に、早く仕事探さないとですけど(^_^;)
おー\(^o^)/
2014/09/19 10:54
おはようございます
Rinさん
次の生理がおかしければ、病院で聞いてみます^ ^ありがとうございます
子供が欲しいだけなのに、お金の問題がでてくるのは嫌ですもんね(´・_・`)
私は今、マイホーム貯金も始めたのでカツカツです。笑
そして今日はいちだんと寒く感じます(>_<)冷えは妊活の敵ですから温めないとと思い、モコモコ冬用の靴下をはきました^ ^
家の近くに働く所はたくさんあるんですか?^ ^自転車とかで通える場所とかあれば運動がてらになっていいですよね^ ^
Rin'
2014/09/19 21:51
おーさん、こんばんは
お金の問題もつきませんね(ーー;)
マイホーム、いいですねぇ。色々と注文つけると高くなりそうですけど、でもその時が来たら、良いお家を見つけて下さいね♪
確かに今日は、朝夜が寒いですね((((;゚Д゚))))
私は年中、腹巻と靴下ごかかせません。寒がりだもんで(笑)
家の近くは探せばあるんですが、自分の条件に合うところが無くて…。とりあえず、また午前中からの仕事ですが、月曜日に派遣の仕事を紹介してもらう予定です。あとは、先方次第…。
紹介予定の会社は、一駅ちょい距離があります。自転車で行けなくもないかな?(^_^;)
いい加減、決まって欲しいです!
おー\(^o^)/
2014/10/06 12:36
お久しぶりです(^ ^)
Rinさんお元気ですか??
体調や就活はどうですか?(^ ^)
私は最近旦那さん家族とうまくいかず大変な日々でした(>_<)
やはり子供のいる夫婦がすべて優先になるんですねー
もぅイライラして八つ当たりたくさんしてしまって旦那さんにも申し訳ないことをしてしまいました(>_<)
最近里子制度のことをすこし考え始めました(^ ^)たくさん勉強して何が私達にとってベストなのかゆっくり考えていこうと思ってます
© 子宝ねっと