この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
トロロ
2014/09/17 15:01
初めまして。最近不妊治療をしようと病院に行った27歳です。
二年ぐらい基礎体温と自分でタイミングを見て妊娠したいと思っていましたが出来ず…先月旦那に打ち明けて、思い切って病院に行きました。
基礎体温を見てもらうと、上がり方がよくないので検査していこうと言われました。
まだまだ検査をして、これからだというのはわかっていますが、この先どんな治療をするのかなど、焦ってしまい勝手に不安がっています。
友達や親にも相談したり出来ないので、同じ悩みを共有できる方とお話したいと思っています。
返信=12件
※100件で過去ログに移動します。
Rin'
2014/09/17 18:32
初めまして!
私は32です。今年の1月から、検査や治療を始めました。検査はほとんど、やりました。
今は人工受精をしていますが、体外も考えています。
もしよければ、仲良くしてください!(*^ω^*)
moookaaa
2014/09/17 21:56
はじめまして( ^^ )
私は不妊歴3年になる26歳です。
去年2度の流産を経験しています。
今年の4月から病院に通いだし、今はタイミングで頑張っています( pω`)
この先どのタイミングでステップアップしていくのか、他に出来ることはないのかといろいろ不安もありつつ日々を過ごしています><
ぜひ私も仲間に入れて下さい☆
トロロ
2014/09/17 23:30
 Rin'さんへ
お返事ありがとうございます!
1月から始めて、もう人工受精までしてるんですね。まだ勉強不足で詳しくわからないのですが(..;)私は病院で早めにホルモン検査したいね〜と言われました。そしてタイミング合わせて…ダメなら人工受精とかになると聞きました。基礎体温つけて三年、確実にホルモン問題あるだろ!って感じなんですよね…これから何をしていくのか不安です(o_ _)o
いろいろと話しましょう。こちらこそよろしくお願いします♪
moookaaaさんへ
お返事ありがとうございます!
26歳で三年…早くから始めたんですね。尊敬します(>_< )私は結婚してすぐ妊娠するだろうと思って、ダラダラ三年過ごしてしまいました…。悲しい思いもされているんですね。私も昔、妊娠したかな?と思ったら、着床してないと言われてそのまま…(;_;)ってことがありました。私はタイミング始めたばかりですが、ステップアップも悩みますよね。お金もかかりそうだし…
いろいろ話聞かせて下さい♪よろしくお願いします。
お二人は病院の他に家で何かしてることありますか?私はサプリとハーブティーくらいで、最近アロマに手を出そうとしています(^-^*)
Rin'
2014/09/18 10:22
トロロさん、おはようございます!
夫の精液検査したら運動率や量が少ないということで、4月くらいから人工受精を始めました。(^_^;)
でも私にも、原因はあるんです。排卵しにくいようで必ず筋肉注射してもらって、排卵させてます。それに内膜も薄いので、黄体ホルモンを充填させるためのルトラールと言う薬を飲んでます。
そろそろ、また生理が来そうな感じです。(笑)
私は特には、何も…。ルイボスティーをたまに飲んでるだけです(ーー;)
moookaaaさん、初めまして。
4月からの治療なんですね。ステップアップも大変でしょうけど、ご夫婦で話し合って決めて下さいね。
ちなみに私が通う病院は、顕微だと最大60万円くらいかかるようです。驚きですよねぇ。( ゚□゚ )
仲良くしてくださいね![^ェ^]
トロロ
2014/09/18 11:46
Rin’さん、こんにちは。
旦那さんの検査結果もあってのことなんですね〜φ(.. )
うちもいつかはやらねばですね…
検査はまだですが、おそらく私も排卵しにくい気がしてます。高温期になるまで30日くらいかかるんです…(T.T)
しかも高温期になったら検査行かなきゃ!と思ってるせいか、今回はなかなか排卵していません。ストレスなんですかねぇ…
私は病院に行く前にサプリとかから始めたんですが、これを飲んで妊娠しました!とか見て、私も飲めばすぐ出来るんじゃ( ´艸`)とか思ってました。
世の中そんなに甘くないですね…(笑)
注射とか薬とか、ちょっと不安ですが赤ちゃんのために頑張らなきゃですね。
早く排卵してくれないだろうか…(。・・)
Rin'
2014/09/18 16:41
トロロさん
ぜひ、夫婦で検査してください。ただ旦那さんが、嫌がらなければですけど(^_^;)
基礎体温を看護師さんや先生に見せると、色々お話してくれますよね。私もガタガタなんですけど、でもこんなもんだと言われました。しかも高温期ですら、36:4×くらい…。もともと低いんです。
多分、血液検査すれば、排卵しにくいかとか調べてくれますよ?排卵しなさそうなら注射してくれるし、それなりに対応してくれますよ。(^-^)
サプリや子宝グッズをしていれば、なんとかなると思ってたんですけどねぇ。難しいものですね( ̄▽ ̄;)
moookaaa
2014/09/18 19:36
トロロさん
よろしくお願いします( ^^ )
私は23で結婚したんですが、旦那が21ですぐ子供とは考えてなかったみたいできちんとタイミングを取ってたわけではなくて避妊してなかったって感じなので似たようなものですよ(*_*)
私も避妊しなければ出来ると簡単に考えてましたもん ;;
でももう26だし旦那も24になって周りも子供いる人が増えて焦りも出てきて病院にって感じです/( ´`)\
妊娠したかもって思ってて生理が来るとガッカリ大きいですよね><
私の場合はちゃんと体温付け始めてばっちりタイミング取れた時に妊娠出来てるので、病院にまで行って排卵も確実なのに何で出来ないのかが不思議でしょうがないです ;;
あの時と今と何が違うのか…
私もサプリとルイボスティー飲んでるくらいです !
冷え性には辛い時期になってきたので体を温めることをしなきゃな〜とは思ってます(=゚ω゚)ノ
moookaaa
2014/09/18 19:41
Rin'さん
はじめまして( ^^ )
よろしくお願いします☆
やはりお金かかりますよね><
自然に授かれたら1番ですけど、今年中にタイミングで授かれなかったらステップアップを先生に話してみようかなとは思ってます(*_*)
人工受精は先生からお話があったんですか?
お金はどのくらいかかってます?
Rin'
2014/09/19 08:51
moookaaaさん
ステップアップはいいことだと思います。でも人工受精は、運動率とかに問題がある夫婦にはいいようですが、特に問題がなければ更に上の、体外受精した方がいいみたいですね。( ̄▽ ̄;)
私が通う病院で人工受精した場合、2万くらいです。処置と薬代含めてです。
人工受精した日に排卵していればいいんですけど、排卵してなければ後日にまた来てチェックしてもらい、黄体ホルモン充填させるための薬(ルトラール)を私は処方してもらっています。
もしステップアップする気があるなら、相談だけでも早めにしてもいいかもですね。(^-^)
でも若いって、なんかいいなぁ。旦那さんは年下だし、なんかそれだけでいいなぁと、なんか思ってしまうオバチャンがここにいます。(^-^)/ワラ
トロロ
2014/09/19 09:50
Rin'さんへ
旦那さん、協力的になってくれてるので検査してくれると思います!
その前に私の検査なんですけどね(‥;)
私は初めて基礎体温を先生に見てもらって、ダラダラ上がってダラダラ下がってるからタイミング取りづらいでしょ?と言われました。
その通りなんですが、ちょっとダメ出しされた気分でヘコみました(笑)
排卵のこと、次回病院で聞いてみます!
実は前回、わからないことある?って聞かれて、わからないことがありすぎて、何聞いていいかわからなかったんです…(゚∀゚)
いろいろ教えてくださって、ありがとうございます★
トロロ
2014/09/19 10:04
moookaaaさんへ
若いうちから妊娠のこと考えておくべきでしたよね〜(>_< )
私も後から結婚した友達や、子供欲しいね〜って一緒に言ってた後輩に先を越されました…妊娠したって聞くとショック受けますよね。そして、素直に祝えない自分が嫌になったりしました。最近では、子供二人いる先輩に、キャンプ誘われて、行きたくない(--;)と思ってしまいました…
私も昔はちゃんと避妊してたので、出来ないってわかってれば避妊せず頑張ってたのに!とか思っちゃいます。これも運命だと思わなきゃですね(>_<)
Rin'
2014/09/19 22:03
トロロさん
基礎体温できちっと、お話してくれるっていいですね。私が通う病院は、そこまで言われなかった気がします。
わからないことがあれば、つど聞けばいいと思いますよ。排卵については検査をしていく内にわかるから、きっと先生から言ってくれると思いますけどね。毎回エコーも取るし、大丈夫ですよ。
私の場合2周期目くらいから筋肉注射で排卵させてた気がします。
お互いわからないことだらけですし、情報交換やたわいないお話しましょ!(^-^)
© 子宝ねっと