この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
びりけん
2014/11/11 23:01
ここですよぉ(^_^)/
過去ログは返信できません
こなな
2014/11/11 23:05
びりけんさん、きましたよ〜(^^)
私、勘違いしてました(笑)
みんなのOK掲示板かと…(..)
これからも、よろしくおねがいします(^^ゞ
びりけん
2014/11/11 23:09
良かった〜
私も勘違いしてて、トピたててからみんなでなんでも掲示板見つけて、こっちの事だったって、どうしようって慌ててました。゚(゚´Д`゚)゚。
ぷにぷにさんわかるかなぁ。゚(゚´Д`゚)゚。
こなな
2014/11/11 23:46
びりけんさん、最後に書いてくれてるから、わかりましたよ!
ぷにぷにさん、にこちゃんさん、早くきてくれるといいですね!(^^)v
おやすみなさいm(__)m
びりけん
2014/11/12 07:48
みなさん おはようございます(^_^)ノ
会話の中では、みんなのって言ってるのに、タイミングトピックから出たら、なんでも掲示板っての見つけてしまい、 これか!!
って、作ってしまいました(ノД`)
作ってから、あれ!?なんか違うって気づいて(ノД`)
みんなのとこって言ってるのにね(笑)
おっちょこちょいで申し訳無いですm(_ _)m
こっちでも大丈夫ですか!?
みんなのとこに作り直す!?
こなな
2014/11/12 08:23
みなさま、おはようございます。
びりけんさん、だれでもOK掲示板に、伝言、連絡があります。そこでも、呼び掛けてみましょうか??
ぷにぷに
2014/11/12 17:04
分かりましたよ(*ゝω・*)ノ
仕事終わり、ゆっくりしてましたぁ!
頑張って節約しなきゃなぁ(^∇^)
とりあえず、来週精密検査してくれる病院の紹介状を貰ってきます!!
そこで先生に詳しく聞いてこなきゃ!
びりけん
2014/11/12 17:09
ぷにぷにさん にこちゃん
見つけて来てくれるかな!?
今日、病院行って来ました。
筋腫が目障りだと言われました(ノД`)
けど、妊娠が先だと先生に言われてるから、どうしようも出来ない(^^;)
取っても良いけど、癒着が原因で妊娠しずらくなる可能性もあるし、取ったらしばらくタイミング取れないから、時間がもったいないからって(>_<)
いとこのお姉さん、筋腫の手術二回して、取りきれなくて、結果子宮摘出してるんです。23位で結婚して、一度流産してて、今47才で子供はいません。
その話聞いてたから、子供出来ないかもって旦那に話したんです。
子宮が無かったら、子供出来ないですからね。
でも、夫婦仲良くやってます。
今でも一緒にお風呂入ってるみたいで(^_^)
医学は日々進歩してるから、やれる事は、私なりに頑張ろうって思ってます(^_^)/
びりけん
2014/11/12 22:39
ぉお!!ぷにぷにさん(>_<)
良かった〜(ノД`)
心配してたんですよ!!
本当おっちょこちょいでごめんなさいm(_ _)m
あとは、にこちゃんですね(>_<)
ぷにぷにさん
辛いかもしれないけど、旦那さんの結果はどんな感じだったんですか!?
無理には聞かないけど、参考までに知りたいです。
今日、病院で排卵誘発剤の本を少し読んでたんですけど、排卵したからって、妊娠するとは限らないって。
排卵した卵が、空砲だったり、卵子がなかったり、質が悪かったりって…原因があるそうです。
採卵して調べないとわからないみたいです!?精子との相性もあるみたいですね(ノД`)
妊娠しても、育たなくて流産、早産、障害とかあるし…
本当に妊娠して、無事出産するってすごい事ですね(>_<)
ぷにぷに
2014/11/12 23:45
びりげんさん
診察室入ってすぐに私には問題ないのは検査済みだったのでやっぱり旦那さんだねって言われました。
精子の数が少ないねって言われたまでは覚えてて気付いたら、来週までに精密検査してくれる病院の紹介状をもらうか話し合いしてくださいって言ってました(^_^;)
なので来週の火曜日に詳細を聞いてきて、体外受精がいくらなのかも聞いてそれから治療するか決めたいと思います。 旦那は、お前が納得する方法で考えようって言ってくれました。
薬物治療で少しでも増えるなら少しだけでも薬物治療してまた精液検査してもらいたいですし、無理なら少しお金を貯める為にも頭を休ませたいのが正直な気持ちですね。。。
今は、仕事も楽しいし、休むのも嫌なんですよ。。 上司の男性は、体外するなら1日や2日で休みが済むのか、一週間休むなら俺がなんとかするって言ってくれました。 今、お前が抜けたら店としてはかなり痛いけど今でも辛いだろ、それ以上に辛い事するんだから夫婦で話し合って俺じゃなくていいから店長の女性に話せって言われて泣きそうでした。
長くてごめんなさい(^_^;
びりけん
2014/11/13 17:12
お疲れさまです(^_^)/
ぷにぷにさん、ありがとうございます!
数が少ないんですね。
体調とかにもよるって先生が言ってたので、旦那には亜鉛とマカを飲んでもらってます。
増えると良いですね!
体外とか、病院によって値段が違うみたいだから、少しでも安いと良いけど…
良い上司の方ですね。
必要とされてて、ぷにぷにさんも仕事楽しく出来てるのは素敵だと思います。
体外するとなると、連日通ったりするみたいだから、仕事されてる方は、両立が大変みたいですね(>_<)
にこちゃん
2014/11/13 20:22
みなさま、お久しぶりです(≧∇≦)
投稿読んでたら遅くなりました…
お待たせしました(=´∀`)人(´∀`=)
また、今日からこの場所でよろしくお願いします(((o(*゚▽゚*)o)))
やっぱり、四人じゃなきゃダメですよ!( •ω•ฅ).。.:*♡
ちょっと、みなさまの近況を把握してない感じなんですけど…色々あったのですね!無理をしないでがんばって行きましょ!
私は、タイミングを計ってたのですが…きちゃいました。生理が…
でも、20歳位から不順で2.3ヶ月に一回だった生理が今回は、クスリピルなしでちゃんと来たんです!びっくりしました!て、事は排卵することが増えるって事ですよね!ポジティブに考えたらすごい進歩です!お腹を冷やさないように心がけてるからかなーと!
みなさん、アロマとか興味あります?
私は、アロマが好きで今スクール通ったり勉強したり、してるのですが・・
精子の質数を増やす精油は、ジャスミンなのです。ディフューザーで寝室にたくといいですよ(((o(*゚▽゚*)o)))
体を温める精油とかもあるのでもし、いるのであれば送りますょ!(=´∀`)人(´∀`=)イイ!!効くのは、みんなで共有したいので(=´∀`)人(´∀`=)
ぷにぷに
2014/11/13 21:12
びりげんさん
亜鉛がいいと聞いて旦那と買いに行きました(^∇^)
今日は、山芋を食べてもらいトマトが嫌いなのにトマトジュースも飲んでくれるみたいです!!
本当に安いに越したコトはないです。
ただ、旦那には無理して働き過ぎないでねって伝えてます。すぐに責任感じて無理するんですよ(^_^; 子供がいないならいないでいいかなって思ってます!!
にこちゃんさん
私、男性不妊が発覚しました。。
とりあえず、来週詳しく話し聞いてきます。。
お気遣いありがとうございます!!
薬なしで生理が来たんですね(*^-^*)
一歩前進しましたね。。
こなな
2014/11/13 21:19
にこちゃんさん、ぷにぷにさん、お待ちしてました(^^)v良かったです☆彡
よろしく お願いします。
アロマ好きです!(^-^)vスク-ル通ってるんですね!香りは癒されますよね。シャンプ-とかも、なるべく、人工ではないのを使ってます。
体の温める精油なんですか??
私は、敏感肌なのですが…。
ジャスミン!了解しました!
ぷにぷに
2014/11/13 21:39
びりげんさん
亜鉛がいいと聞いて旦那と買いに行きました(^∇^)
今日は、山芋を食べてもらいトマトが嫌いなのにトマトジュースも飲んでくれるみたいです!!
本当に安いに越したコトはないです。
ただ、旦那には無理して働き過ぎないでねって伝えてます。すぐに責任感じて無理するんですよ(^_^; 子供がいないならいないでいいかなって思ってます!!
にこちゃんさん
私、男性不妊が発覚しました。。
とりあえず、来週詳しく話し聞いてきます。。
お気遣いありがとうございます!!
薬なしで生理が来たんですね(*^-^*)
一歩前進しましたね。。
びりけん
2014/11/14 00:15
にこちゃん
良かった〜待ってましたよ〜(^_^)ノ
無事4人揃いましたね♪
生理来たのは残念だけど、薬無しで来たのは嬉しいですね(^_^)/
アロマ勉強してるって良いですね♪
香りで癒やされますもんね♪
ジャスミン覚えておきます!
ぷにぷにさん
旦那さん、トマト嫌いなのに、子供の為に我慢してトマトジュース飲んでくれるって、嬉しいですね(ノД`)
私も子供いないならいないで良いと思ってます!
でも、今日友達の8ヵ月の子供抱かせてもらったら超可愛くて、たまんなかったです(>_<)人見知りしないで、愛想良くてよく笑う子で、羨ましくて泣きそうになったけど、また頑張ろうと思えました(^_^)/
にこちゃん
2014/11/14 07:39
びりけんさん⭐️
おはようございます。
しかも丁度一ヶ月後に来ました!
やっと、月一の診察が近づいてまさ来ました!治療とかしないとなんだか不妊治療がストップされてるきがして嫌ですわ!( ̄^ ̄)ゞ
香りで、癒されるって最高です!
でも、今精油って偽物がすごいで回ってるので100%のものを使ってくださいね( ̄^ ̄)ゞ体に入っていくものなので!
にこちゃん
2014/11/14 07:42
ぷにぷにさま⭐️
男性赴任…かぁ!
旦那様すごく、ショックですね。。
ぷにぷにさんは、一切不妊じゃないっちゅことですか?
無理しないでくださいね(>人<;)
にこちゃん
2014/11/14 07:49
こななさま(=´∀`)人(´∀`=)
おはようございます。
アロマいいですよね!
私も敏感肌です…が、
自分でフェイシャル・ハンドクリームを作ってます。もー、次の日の朝ももちもちです(≧∇≦)乾燥知らずです!
乾燥肌にはラベンダー・ローズ・ネロリとかですねーローズ・ネロリは、高価ですので…ネロリは5ミリで23000位でした。。
びりけん
2014/11/14 10:48
みなさん おはようございます(^_^)ノ
アロマって、高いんですね(゚Д゚;)
私には、手が出せないです(>_<)
昨日、友達に子供が病院で貰ってる血行促進クリームと保湿クリームもらいました!4歳で喘息があって病院に通ってるそうで、乾燥するって言うとタダでたくさんくれるそうです。
私も乾燥肌で、こまめにクリーム塗ってます(>_<)
昨日、排卵日でタイミング取りたくてお願いしたのに、旦那が寝てしまい、起こしても
起きなくて、結局出来なかったんです(T_T)仕事で疲れてるのはわかるけど、6時前には帰ってこれるんだから、もう少し頑張って欲しいです(>_<)
友達のとこは、10時過ぎで、休みは週1だっていうのに、旦那は週2で休み取れてるのに(T_T)
専業主婦が文句言うなって感じですけど、同じ職場で出会って一緒に働いてたから仕事内容は理解してます。だからこそ、悲しくなります。
恥ずかしくて、痛い想いして治療して、薬飲んで、お腹の痛い感じを訴えてお腹圧迫しないでってお願いしても、大丈夫とか軽く言われて、心配してくれなくて(T_T)
自分は正常だったから、出来ないのは私のせいだって思われてるんだろうなぁって(T_T)
どうせ、頑張っても出来ないんだろう。
って思ってるんだろうなぁって思ったら泣けて来て、落ち込んだけど、私が諦めたら出来ないんだ!って気持ち切り換えるのに、今 1人でココス朝バイキングたらふく食べてます( ´艸`)
朝から長々と愚痴ってしまいました!
すいませんm(_ _)m
こなな
2014/11/14 12:09
みなさん、こんにちは。
寒くなりましたね!
びりけんさん、お気持ち分かります
(>_<)毎回毎回、病院いくたびに、精神的にどんどん、病んでいってるような気がします。何かしら頑張ってるし自分を追い込んでますもの。
無意識のストレス…。
私もタイミングは、主人の仕事の日は、できないとき、あります。焦ってるし、もしチャンスは今月だったら…と考えるし落ち込む。でも、あとで一番いいときに、妊娠できたらと思ってるので、ちがうんだと。
一番良いときにと、言い聞かせるの、あと、何回すればいいんだと。正解なんて。ないのかも。
子供何て、できなかったら仕方ないし、自分は、頑張ったから後悔しないなんて、実際、できなかったら、やっぱり、後悔するんだろうと、思ったりします。つらい。
びりけんさん、精子は何日か生きてると聞きます。ドンマイ、ファイト!!
こなな
2014/11/14 12:18
にこちゃんさん、ロ‐ズの香りはとくに、好きです。高いですよね。ラベンダ‐とゼラニウムの入浴剤してます。
手作りしてるんですね!(^^)v
まだ、そこまでいってなくて、クレンジングは、精製したオリ‐ブオイルでとれてます。
びりけん
2014/11/14 13:08
こななさん、ありがとうございます(ノД`)
無意識のストレス、その通りですよね。
今月ステップアップして、排卵誘発剤飲んで、昨日、友達の赤ちゃん抱いて、タイミング取れなくて、気持ちの焦りが爆発したのかもしれないです。いつもなら、気持ち切り換えれるのに、今日はなかなかすっきりしなくて、帰り道、歩きながら涙が出てきちゃって、家に着いても泣いちゃって(ノД`)
旦那にも、気持ちをメールで訴えてしまいました。
精子は何日か生きてますもんね。
その子達に頑張ってもらいましょう!
私は、不妊治療は40歳まで頑張ろうって思ってます。
自分の体の事もあるし、義母さんの介護の事もあるから。介護は、いつ終わるかわからないですからね。今より悪化したら子供どころじゃなくなるかもしれないし。自分の両親もいずれ介護が必要になるかもしれないし。
来年36、あと4年。それまでに、出来る事を願います(>_<)
こなな
2014/11/14 17:12
びりけんさん、私もだよ、私は、あと3年。37歳なるから(-_-;)
40歳なって、諦めれるかな…。
続けてたりして。
いつか、介護の時くるもんね。
子育てと介護、ダブル(>_<)体力が。
びりけんさん、すごい、頑張りすぎだよ、旦那様は協力あるんですか??
皆さん、もう、暖房だしましたか??
あ〜寒い。手が、冷たい。
そういえば、こないだの、外国人はモンモン教と判明。あ、モルモン教。
今日も挨拶されて、下向いてたから、間に合わなかって。ま、よかったけど。入会者探してるんだって。無理。
ぷにぷに
2014/11/14 20:54
私は、まだ40歳まで12年と4ヶ月あります。 ただ、今の金銭的には体外受精を一度来年にトライして出来なければ半年近く休むか、実家に頭を下げるか悩んでます。。。
私も出来なければ出来ないでいいやって考えはあるけど、赤ちゃんを抱いてる人を見たらなんであの人には出来て、私には出来ないのかなぁ?とか考えてしまう私がいます(^_^;)
なんで私は、大変な思いしなきゃいけないんだよ!死にたいとも最近は、考える時があります。。。
ただ、死んだら旦那の隣を歩けなくなるから頑張って行きます(^∇^)
びりけん
2014/11/15 00:11
こななさん
旦那は、介護は協力的です。寝る時だ
けおむつしてもらってるんですけど、脱着とベッドに寝かすのと、起こすのは旦那担当です。結構重たいんですよ(ノД`)
私は、旦那より楽してます(^_^;)
歳、焦りますよね(ノД`)
宗教のお誘い怖いですね(^_^;)
関わらない方が良いですよ!
今日、ポストに霊波の光のチラシ入ってましたよ(^_^;)
ぷにぷにさん
若いって羨ましい♪
基礎代謝も落ちて、生理前に体重増えても終われば戻ってたのに、30過ぎたら戻らなくて、増えてく一方ですよ(ノД`)
死にたいって思う事もあるし、離婚も考えたりもしますよ(ノД`)
でも、一緒にいたいと思ったから結婚したんだから、子供出来ない人生もありだなって考えもあります。
お金の問題は、本当難しいですよね。
少子化なんだから、もっと良心的な値段にしてほしいですよね(`ε´)
こなな
2014/11/15 10:09
皆さま、おはようございます(^-^)v
寒いけど、いい天気です。
びりけんさん、人間の体って重たいんですよね。腰は大事なので、旦那様にしていただいてて、良かったです(^^)v
協力的で良かったです。
私は死にたくないな〜(>_<)病気でも事故でも親より先に死にたくない。
親はあと、20年は生きるらしいので、私も、20年は死にたくない。面倒みなきゃ。
離婚は、考えた。けど、こんないい人いないから、離婚しないよ(-_-;)
ぷにぷに
2014/11/15 15:00
びりげんさん、こななさん
なんか私には原因はなくて旦那の精子が少ないんですが、なんで0じゃないのに私は妊娠してあげられないんだろう!とか考えてしまいます。。。
来年には、体外受精受けると決めました!! ただ、体外受精は3回までに授かる確率が高くて、それ以降は確率は下がるみたいです。。
タイミングも人工受精も回数が決まっててそれ以降は確率が下がるみたいですね(´Д`)
本当に少子化とか言うなら、もっと良心的な価格にして欲しいですよね!!
口で言ってるだけじゃ誰でも言えますよね!!
こなな
2014/11/15 17:49
ぷにぷにさん、びりけんさん、にこちゃんさん
こんばんは!
治療費高いですよね。
主人が父になる夢が強くなってるような気がする(-_-;)
回数はそれぞれ、決まってるんですか(>_<)3回まで。知らなかった。
めちゃ焦る…!!
山芋は、私も食べてるんです。女性にもいいみたいですよ。ホルモンバランスだったかな。
鍼灸っていいのかな!?
玄米は食べてますか?
私は、白米です。前は、胚芽米食べてたけど。
びりけん
2014/11/15 18:39
みなさん、こんばんは(^_^)ノ
ららぽーとに行って来ました♪
もこもこブーツを、クリプレに買ってもらいました( ´艸`)♪
今日も、バイキング食べちゃった(>_<)
みんな美味しくて、たくさん食べちゃった〜(ノД`)自分で焼くワッフルが超美味しくて、2つも食べちゃった(>_<)
なんか食欲旺盛でビックリです(^^;)
朝からくしゃみが止まらなくて、風邪かなぁ(T_T)
イベントで、ざわちん来てたんです!
ちらっとだけ見ました(。・・。)
まだお腹苦しいです(>_<)
びりけん
2014/11/15 18:48
ぷにぷにさん
体外決めたんですね!
3回かぁ。それまでに治療費が少しでも安くなり、出来る確率が上がりますように!
こななさん
体幹のバランスが取れないので、本当重たいです。寝起きは力が入れられないみたいで、余計に重たい。だから旦那任せです。腰傷めないと良いけど。
うちも白米です!山芋良いみたいですね!
こなな
2014/11/15 19:03
びりけんさん、もこもこブ-ツ私も買おうかな(^^)v
実は、私もブ-ツ今日買ったんです。主人とデ-ト用です。
もこもこブ-ツは、もっと温かいから、足冷えないですもんね(^-^)v
毎年欲しいと思いながら、逃してました。足でかいんですよね〜。24、5。
びりけん
2014/11/15 22:05
こななさん
私も24,5ですよ!一緒ですね!
ブーツはあるから、前から気になってたもこもこブーツに決めました♪やっぱりあったかいですね♪
最近、Hanesの腹巻きボクサーパンツってのを買ってもらい履いてるんですけど、お尻もお腹もぽかぽかあったかいですよ♪いつもお尻冷たくて悩んでたんですけど、解決です♪おすすめです♪
こなな
2014/11/16 18:45
みなさま、こんばんは(^-^)v
びりけんさん、一緒のサイズだったんですね!大きいサイズいた!嬉しいです♪もこもこは、更に大きくなるけど、いいですよね!(^^)
腹巻きとボクサ-が一緒になってるんですね。私…いつも、綿PAN(笑)なんです…敏感肌で(>_<)私もそろそろ、腹巻き買わなきゃ、のびのびです。無印の腹巻き買う予定です。あと、もこもこパンツを履いてます。
みなさんは、靴下は重ね着してますか??
こたつ出しました。
ぷにぷに
2014/11/16 23:53
びりげんさん、こななさん、にこちゃんさん
こんばんは(^∇^)
私も148センチで24,5ですよ!!
足大きいと靴探すの大変ですよね(^_^;
昨日は、旦那と釣りに出掛けました!移動が長くて少しだけしか釣りする時間がなくてすぐ帰ってきてしまいました(´Д`)
みなさんは、どの治療までしますか??
私は、火曜日に病院行ってきます。。
今は、生理4日目です(^∇^)
びりけん
2014/11/17 08:59
みなさん おはようございます(^_^)ノ
今日も寒いですね(>_<)
ぷにぷにさん、148a小柄なんですね。可愛いらしい( ´艸`)
釣り良いですね(>_<)
釣れましたか!?
海近いから やりたいけど、旦那も私も動いてる魚触れないから無理です(>_<)
今年は、潮干狩りにハマって、何度も行きましたよ♪地元穴場スポットで、駐車場も貝も無料で取り放題♪トイレもシャワーもあります♪汚いけど(゚Д゚;)
治療は、体外までやりたいと思ってます!金銭的な事もありますけど、造影検査位痛いのかなぁって恐怖心もあります(T_T)
こななさん
私は、タイツ履いて、もこもこ靴下履いてます。コタツ良いですよね( ´艸`)
旦那は、コタツの生活が無かったので却下されました(T_T)
おとといから、エアコン付けてます(>_<)
コタツでみかん食べて、テレビ観ながらうたた寝するの気持ち良いですよね( ´艸`)♪
こなな
2014/11/17 11:07
みなさま、おはようございます(^^ゞ
びりけんさん、もこもこタイツに靴下はいてます。こたつで乾燥と、繊維が、ちと、かゆいですが、温かくて、やめれません。こたつは、主人が持ってたので、してます。
真冬は、エアコン、こたつ、ホットカ-ペットしてます。電気代すごい高い(>_<)
ぷにぷにさんも、足大きいんですね!次回こそ、大漁で!とってきてくださいね!(^^)v
体外授精の治療まで、します。採卵が、痛くてこわいてすが、ここの掲示板のみなさんも、そんな思いしてますものね。がんばらなきゃ(-_-;)
にこちゃんさん、お元気ですか??
明日もっと寒いらしいので、温かい服装で通勤してくださいね!(>_<)
外出時、マフラ-して、歩いてると暑くなるので、薄着です。なんだか、よくわからない、格好してます。
びりけん
2014/11/17 21:02
お疲れさまです(>_<)
ぷにぷにさん
病院は、排卵誘発の注射ですか!?
今月、排卵誘発剤飲んで、排卵日位から乳首コリコリして痛みがあるんですけど、薬の影響かなぁって思ってます(^_^;)
ぷにぷにさんは、そうゆうのありますか!?
こなな
2014/11/18 08:20
みなさま、おはようございます。
今朝、地震がありました。久々にびっくりです^^;
冷えてますね。昨日、病院で、風邪の人いました(>_<)そーっと、逃げました。
みなさんコートきてますか??
びりけん
2014/11/18 09:58
みなさん おはようございます(^_^)ノ
地震あったんですか!?
わからなかった(^^;)結構わからないで寝てる事多いです(>_<)逃げ遅れますね(ノД`)
私は、ニットのロングコート着てます!
あったかそうだけど、隙間風があって実は寒いんですよね(`ε´)
もう少ししたらダウンコートにします。
明日、病院です。
排卵の確認です。二層になってるから排卵したと思います。でも、今月は、タイミングが少ないから期待してないです(T_T)
二回もチャンスを逃したから(ノД`)
ぷにぷに
2014/11/18 12:27
びりげんさん
旦那も小柄なので私にはピッタリです!!(^∇^)
やはり、体外受精までなんですね!
今日は、旦那の精密検査をしてくれる病院の紹介状を貰ってくるのと先生に詳しく話し聞いてきます!
それから、昨日旦那が携帯落として画面が割れてしまったのでショップに行ったりDVDを返してに行ってきます(≧∇≦)b
釣りは、残念ながら釣れませんでした。
こななさん
釣りは、旦那の影響で大好きになりました(^∇^) 本当に足と身体が大きいです(笑)
体外受精までなんですね(*^-^*) 本当に採卵が痛いのが気になります。。。
ただ、旦那をパパにしてあげたいし、義母や義父に孫を抱かせてあげたいです!! その為にも私は耐えるのが使命です(≧∇≦)b
びりけん
2014/11/18 15:45
ぷにぷにさん
釣れなかったんですね。残念(>_<)
釣ったのは食べるんですか?戻してあげるんですか?
釣ったのを刺身で食べたり、煮たりして食べたいって願望はあります(。・・。)
先生のお話良かったら教えて下さいm(_ _)m
こなな
2014/11/18 16:50
皆さま、こんにちは!(^-^)v
びりけんさん、ニットのロングコ-トなんですね。きれいなお姉さん風ですね。確かに、隙間ありますもんね^^;
私まだ、春と秋兼用のコ-トを着てます。
みなさん、なんか、冷えますね、ココア飲みたくなる。今日は……動けません。
ぷにぷにさん、釣った魚の刺身は、さぞかし美味でしょうね!
体外授精、私も、いずれ後に続きます。がんばりましょうね!!
ぷにぷに
2014/11/18 20:26
びりげんさん
今日は、先生に精液は薬飲んでもどうにもならないですか?って聞いたらそれは、分からないって素っ気なく言われました。。。本当にあっ!いたってレベルだから自然妊娠はまずないよ!って言われました。。。
それ意外に聞ける雰囲気じゃなく、そのまま診察が終わりそうになったのであれ?と思い、紹介状は?って聞いたらあなたじゃなくて旦那さんのだからとキツメに言われました。
私は、今貰うのか受付でもらえるか郵送かを聞こうとしただけなのにってイライラしてしまいました(^_^;)
だからそのまま診察室を出てきました!!
今日行った動物病院の先生のが凄く丁寧でした。
ぷにぷに
2014/11/18 20:29
こななさん
自分で釣った魚は凄くおいしいですよ(^∇^)
病院は、行く予定はありますか??
今は、人工受精してるんですか?
びりけん
2014/11/18 21:09
お疲れさまです(^_^)ノ
こななさん
エアコン我慢しようと思ったけど、毛布にくるまっても寒くて、手が冷たくなってるから、エアコン朝から点けちゃいました(^^;)電気代掛かるけど義母さんもいるから良いかな〜って♪
ぷにぷにさん
質問に対して先生が素っ気ないのは、嫌ですね(`ε´)
旦那さんのだからって、仕事もあるし、嫁なんだから良いじゃん(`ε´)
今日、貰えたんですか?
来年、体外するって決めたなら、それまでは、子作りの為と思わずに、愛を込めてタイミングを楽しむのも良いんじゃ無いですか( ´艸`)
レスになるより良いと思いますよ(ノД`)
いない訳じゃ無いのなら、その子達が頑張ってくれるかもしれないし!
こなな
2014/11/18 22:29
おつかれさまです!
ぷにぷにさん、今はタイミングなんです…。(._.)ダラダラとしてても、逃しちゃうので、方針のことで、先生に相談しにいきます。
横からすみません。先生は嫌なかんじですね。もう少し、丁寧に説明してほしいですね。
子作りから、離れると、できる場合あるみたいですよ!ファイト!(^-^)v
びりけんさん、手が冷たくなるって、相当寒いんですよ。(>_<)寒い時、我慢しないで正解です。明日も寒いみたいなので、温かくお過ごしくださいね。
寒いのは、たまらんですよ。
冬がはじまるよ♪の歌を思いだしました。あ!もう、冬か!
イルミネ-ションが、商店街で光ってます。盛り上げてるんですが、微妙なんですよね^^;
にこちゃん
2014/11/19 07:36
みなさま、おはようございます(≧∇≦)
またまた、おくれちゃいましたね…
私は、やっと生理が完全に終わりました!最近、繁忙期間近なのですごい忙しいです…会社に内勤異動届若しくは、定時上がりとかにしてもらおうか検討中。でも、給料下がるから…貯金が出来ない…っていう…
みなさん、貯金してますか?
私は、自分の夢に向かっての貯金と別に夫婦の貯金で10数万飛んじゃうので…痛いです…{(-_-)}
でも、財布別だからまだましですけど…
私は、やっと今週土曜日病院です!
びりけん
2014/11/19 08:24
みなさん おはようございます(^_^)ノ
にこちゃん
繁忙期なんですね!!
うちの旦那も、最近残業して来ますよ。
昨日無いと思ってたのに、急に残業になった(T_T)ってメール着て(ノД`)
忙しい時期だから、無理しないで体調崩さないようにしないとですね(>_<)
貯金は、してますよ♪旦那さんの稼ぎだけだけど、お互いあまり使わないので貯まります( ´艸`)
義母さんから家賃って3万貰ってるし。
義母さんのは、子供貯金として貯金してます。義母さんのに回っちゃうかもしれないけど(^_^;)
にこちゃんの夢の為の貯金、素敵ですね♪どんな夢だろう( ´艸`)
楽しみですね♪
びりけん
2014/11/19 08:40
今日、病院です。
排卵したかの確認です。
二層になってるからしてると思うけど
クロミッドの効き目はどんななんだろう!?
今まで、どちらか一つが大きくなって排卵してたのが、今回両方同じように成長してたから、効いてる事は確かですね。
どっちが排卵したか分から無い、両方排卵して双子になる可能性もあります(。・・。)
受精して、着床して育ってくれれば良いけど、黄体ホルモンが少ないように言われるから、補う方法今日聞いてみます。
ぷにぷに
2014/11/19 08:48
びりげんさん
本当に分からない事だらけだし、今は情緒不安定なのにキツく言わないで欲しいです(つд`)
紹介状は、帰りに会計で貰いました!! とりあえず、来月あたりに紹介状を持って病院に行ってみます(^-^)
出来れば今月中に行きたいけど、仕事が休めるかが分からないので(´Д`)
こななさん
本当に治療休むと意外に出来たりすると聞きますよね(^-^)
まあ私たちは、自然妊娠はまず無理と言われてるので期待はないですね(^_^;
にこちゃん!
お久しぶりです(^∇^)
身体に無理しない程度にお仕事して下さいね(*^-^*)
私は、来月からキツキツで貯金出来るようにします(^_^;)
びりけん
2014/11/19 11:21
採血してきました。
黄体ホルモンは、心配するほどじゃ無いけど、数値の結果来てからだねって。
あと、乳首の痛みは薬の影響とは関係無いから、あまり気にしなくて良いけど、妊娠期待しちゃうねって言われました(^_^;)
夫婦でインフルエンザと、旦那に風疹の予防接種を勧められました。
私は風疹の抗体があるんですけど、旦那は調べて無くて、やったって義母さんが言うので、やったそうです。って先生に言ったら、
子供の頃やってても、抗体が落ちてきてる事もあるから。もし妊娠して、旦那が風疹に掛かって、子供に影響が出て先天性障害起こす可能性があるから。予防接種で、予防出来るんだから。
去年、風疹が大流行して子供に影響出てる夫婦もいるから、旦那さんとよく話しあって。
って言われました。
旦那は注射が苦手で、採血する時はベッドに横になってやります。
出来る事なら、健康体で産んであげたいから、旦那にお願いします。
みなさん、風疹は調べましたか!?
こなな
2014/11/19 11:45
みなさま、お疲れさまです(^^)
びりけんさん、病院なんですね。私は、明日です。緊張は、いつもなんですけど、嫌な緊張です。帰り、気晴らしに百貨店の食品売り場に行ってしまいます(^^;))
ぷにぷにさん、お仕事お休みとれたらいいですね(^-^)v来年、体外授精まで旦那様も少し、プレッシャ-から解放になるといいですね。
うちも、毎月、がんばらないと、というプレッシャ-あると思います。
にこちゃんさん、お久しぶりです。12月末まで、繁忙期ですね。貯金は、少ししかできません。食費が、6万なります、きりつめれない…。食べちゃいます。にこちゃんさんの、夢なんでしょう。素敵ですね(^-^)v
びりけん
2014/11/19 16:02
こななさん、同居でしたっけ!?
食費6万てリッチですね(。・・。)
ビックリです。お弁当と、朝食作ったりしたら、それくらい掛かるのかな!?
うちは、3人だけど、義母さんは少食なので2人分て感じです。
最初は、2万5千円でやりくりして、今年から2万でやりくりしてます。
旦那は社食があるから、お弁当いらないし、朝食もいらないって人ですけど、夏から少し食べさせるようにしてます。今は小さいおにぎりひとつと青汁牛乳です。
私は、しっかり3食食べてます(^_^;)
子供出来たら、食費ももっと増えますよね(ノД`)
旦那、だし巻き卵と、焼きそばとカレーとチャーハンは作れるようにはなったけど、もう少し作れるようになって欲しいなぁ(^_^;)
みなさん、食費はどれくらいですか!?
レパートリー少ないから、大体同じような物ばかり食べてます(^_^;)
こなな
2014/11/19 16:36
びりけんさん、同居じゃないんです、これがリッチ?じゃないんですよ(._.)
お弁当持って行かせてます、朝食は、紅茶、チ-ズ、食パン、ヨ-グルト、果物です。
お肉、魚、高くないですか?
魚、肉も、買うと食費は3万では収まりにくくて。
びりけんさん、やりくり上手ですね!目標4万円で家計簿つけてますが…
ちょっと、病院の帰りのパンとか惣菜とかおやつ、見るの辛抱で、節約せねばですね、反省(>_<)
びりけん
2014/11/19 20:16
お疲れさまです(^_^)ノ
こななさん
お弁当と、朝食あるから掛かるんですね。
旦那は、ずっと朝食食べない生活だったので、無くて良いんですけど、仕事してるから少しでもと思っておにぎり作ってるけど、食べきれない(ノД`)って言いながら食べてます(^_^;)
朝から、そんなに用意するの大変ですね(>_<)果物も高いもん(ノД`)
旦那が家でスムージー飲みたいって言ってたけど、野菜も果物も高いから無理って却下しちゃいました(^_^;)
おにぎりとスムージーなら、スムージーの方が栄養あるのかなぁ!?
私は、病院帰りは一人ランチしてますよ♪病院行くの嫌にならないようにご褒美です♪百貨店が無いのが残念(>_<)
今日は、丸亀製麺でうどん食べて来ました!
ぷにぷに
2014/11/19 20:47
びりげんさん
本当に着床してるといいですね(*^-^*)
無事に着床してる事をお祈りしてます(^∇^)
私も注射してから胸が痛みますよ(^_^;)
こななさん
外食しますか? 私も来月から家計簿の見直しをしなきゃいけません(^_^;
食費は、我が家も4万くらいかかります。。 男性が多い分かかります。
来月は、二万に収めようっと!!
にこちゃんさん
夢があるなんて素敵ですね(^∇^)
我が家は、来年中には体外受精して着床するのが夢です(≧∇≦)b
家計簿ってきちんと書いてますか??
びりけん
2014/11/20 08:47
みなさん おはようございます(^_^)ノ
ぷにぷにさん
注射して胸痛いって事は、やっぱり薬の影響ですかね(^^;)
昨日、採血した後圧迫する前に、看護士さんが捲った袖グリグリ下ろしてくれたもんだから、痛みはないけど、アオタンになってます(T_T)
旦那に、薬中みたいで痛々しい(ノД`)って言われました(^_^;)
家計簿付けてますよ!
ダイソーのやつ使ってます。
収入と、使った金額書くだけですけど(^_^;)
みなさん、旦那のお小遣いはいくらですか!?
うちは、2万円です。
でも、使わない人なので、休みの日のお昼に外食してごちになります( ´艸`)
あと、服少し買う位ですかね。
その服も、セールで安くなった物です。
ほとんど、私が買って貰ってるって感じで( ´艸`)
タバコも、ギャンブルもしません。お酒は、実家からくれるのを飲む位です。
お小遣いいらないと思うけど、そこは譲れないって言われました(^_^;)
私は、1万円です。
義母さんの介護の家族手当てで3ヵ月に一度7万8千円振り込まれて、全額私が貰ってます♪
月1万で残りは貯金です♪
なんだかんだ使っちゃうから増えないですけどね(>_<)
ぷにぷに
2014/11/21 00:14
びりげんさん
我が家も旦那は、あまりお金を使わないです(^∇^)
私は、ペット達にかかってしまったので節約します!! 極力、買わないようにしなきゃ(≧∇≦)b
次の病院の予約聞かずに帰ったから電話して聞いた方がいいかな??
こなな
2014/11/21 07:27
みなさま、おはようございます!
びりけんさん、同じです。主人も、タバコ、お酒、ギャンブルしないからお金かからないです。私も、おこずかい同じです。昨日、病院帰り、巻き寿司買って帰りました。疲れて、早く休みました。
介護の家族手当てあるんですね!少し安心しました。
ぷにぷにさん、外食は滅多に、しないのだけど、今月は連休で遠出したので使いました。
家計簿は、スケジュ-ル帳を雑貨店でもらったのでA4サイズなので書いてます。
節約♪節約♪
にこちゃん
2014/11/21 07:37
おはようございます。
私の夢は…
アロママッサージサロンを開く事♥︎
自宅サロンですねーσ^_^;
私、転院しようかと考えてます。
遠いし、皆さん見たく検査とかもあんまりしてない気がするしー…
不妊にあまり力入れてる感じがしないし。
びりけんさんがらいってるところって千葉県内?ですかー?
びりけん
2014/11/21 11:27
みなさん おはようございます(^_^)ノ
今日から、旦那は有給取って4連休です!特に予定はありません(>_<)
寒くなる前に大掃除しちゃおうか!!
って説得中です(>_<)
朝食ブッフェ行って来ました♪
パン、少しお持ち帰りして来ちゃった( ´艸`) もう、やることがおばさんですね(。・・。)
ぷにぷにさん
電話した方が良いと思います。
ペットたくさん居るから、エサ代大変ですね(>_<)ワンちゃんに服着せてますか!?
うち、着せるんですけど、ミックスだから丁度良いのが無くて、着せると窮屈なのか動かなくなります。階段も引っかかって危ないです(>_<)でも、可愛いのあると買ってしまいます(^_^;)
こななさん
介護手当て無いとやってられないですよ(ノД`)それがあるから、まだ頑張れるとこあります。でも、私が貰うようになってから減額してます(T_T)モチベーション下がります。
にこちゃん
私が行ってるとこは、千葉県内です。
八街にあるクリニックです。
田舎です(>_<)
個人でやってるので、先生一人です(>_<)看護士さん一人と、受付の人2人いる位です。いつも空いてるから、あまり実績が無いんじゃ無いかって不安になります(゚Д゚;)
遠いと、通うの大変ですよね(>_<)
ぷにぷに
2014/11/21 21:09
びりげんさん
お洋服着せてますよ(^∇^)
抜け毛対策と寒さ対策で着せてますよ(≧∇≦)b
病院に電話して聞いてみます!!
びりけん
2014/11/22 08:26
みなさん おはようございます(^_^)ノ
ぷにぷにさん
うちの子は、コーギーと柴犬が入ってるので、抜け毛すごいです(>_<)
こたつとストーブ大好きです(>_<)
母親が、ペットボトルにお湯入れてタオルグルグル巻きにして、アンカ代わりに何本も入れてるんですけど、それを枕にして、こたつの真ん中で寝てます(>_<)
あと、母親が そのペットボトルを取り出そうとすると、怒るそうです(゚Д゚;)
うちの子は、矯正手術して無くて、生理来ます。その後乳が膨らみ出して、ミルクが出て来ます(゚Д゚;)産んだ事無いのに(^_^;) 毎年、想像妊娠してます(^_^;)
搾らないと乳腺になるよって獣医さんに言われて、乳絞りするんですよ。
動物って不思議ですよね(>_<)
誰に教わる訳じゃ無いのに、想像妊娠って( ´艸`)
びりけん
2014/11/23 09:45
みなさん おはようございます(^_^)ノ
みなさん忙しいんですね(>_<)
マカのおかげか、体温が36.9℃台と安定しています。いつもガタガタで、36.7℃台なのに。
生理予定日は、27日です。
昨日、下腹部痛があったからリセットするかもだけど、乳首の痛みは無くならず、たまにむず痒くなり、旦那に胸の血管が気持ち悪いと言われました(゚Д゚;)
最初は、気にならなかったけど、昨日お風呂上がりに鏡見たら、胸の谷間の上から、両乳首に向かって血管が何本も通ってるのが見えてて、本当に気持ち悪いです(ノД`)
出来たんじゃないの( ´艸`) いつもと違うもん♪
って旦那に言われ、出来たのかなぁって期待するけど、浮かれてリセットしたら、超ショックだから、あまり考えないようにします(>_<)
来るか来ないかの この時期が一番イヤですね(ノД`)
こなな
2014/11/23 12:38
みなさん、こんにちは!
3連休はお出掛けでしょうか?
今日は、暖かくて歩いてると、暑いです。実家帰り、コ-ト要らない!?と思った。
びりけんさん、この時期、期待と不安で気になりますね。分かりますよ。(>_<)
昨日、甲状腺の検査結果でバセドウと診断され、実家に帰ってました。
母に、『主人に謝った』というと、『そんなん(謝らなくても)二人の宿命や』といわれ、結婚とは、そういうことかなと思いました。
正直、ショックで、高齢だし、時間ないけど、
とりあえず、紹介状持って、甲状腺専門にいきます。
びりけん
2014/11/23 15:19
こななさん
甲状腺のバセドウ病と診断されたんですね(>_<)
体調はどうですか!?
大丈夫ですか!?
私も、甲状腺の橋本病です。
毎月、血液検査してます。
ホルモン調整すれば、健康体で妊娠も可能と言われてます。
不妊治療で甲状腺がわかりました。2ヶ月程で安定する事が出来ました。
それから、不妊治療再開しました。
どのくらいで安定するかは人それぞれだけど、早く安定する事を祈ってますm(_ _)m
ストレスが一番良くないから、病院行くまで不安でしょうけど、あまり考えないようにしてくださいね(>_<)
こなな
2014/11/23 15:44
びりけんさん、ありがとうございます!母にも、『病気のことは、いつのまにか忘れて、生活するから。考えなさんな』といわれてます。
義姉も、橋本病です。義姉は、10年不妊で今は2人子供いるけど、不妊治療は聞いてなくて、『子供出来ないようにしてた』と聞いてます。だから、私は、不妊治療の話してません。義母に言うのまだ、迷ってます。お嫁さん同士で、甲状腺だから、分かり合えるかと思いますが、私には、まだ子供いないし高齢だから、気が引けるのです。
主人に相談したら、『言いたくなかったら、言わなくていいよ』って、言ってくれました(;_;)
びりけん
2014/11/23 20:32
こななさん
あまり、会うこと無いんですよね!?
別に、言わなくても良いと思いますよ(>_<)
子供は!?って聞かれたら、
実は…って感じで言えば良いんじゃないですか(>_<)
私も、義母さんにも義姉さんにも不妊の事 話してないですよ(>_<)
流産の時、義姉さんに義母さん頼んで行ってるから流産の事は知ってるけど、それ以降、子供の事は何も言わないし。
義母さんは、よくわかってないのか、早く孫が欲しいって事なのか、送迎に来る職員さんの情報、あの人は子供何人いて、いくつなんだよ。名前は…
って言って来ます(`ε´)
ふぅん(`ε´)って聞き流してますけど、ストレスです。
こなな
2014/11/23 21:47
そうですよね(>_<)
仲良くないし。
びりけんさんエライですね。聞き流してるって。
近所に住んでる義母は、家に来る前、電話してきたり、しなかったり。
家では、眼鏡で、その姿を見せてません(笑)
西島秀俊さんご存じですか?
あ〜結婚だなんて。一度、映画の撮影場所で見たことあるんです。あの時すでに、彼女いたんだ。なんて。
ま、幸せなるからいいっか、と。
ぷにぷに
2014/11/23 22:42
今月は、病院お休みします!
また、来月から病院開始します(^∇^)
とりあえず、旦那の病院が木曜日にあるので2人で行ってきます!!
今日は、フレッツ光の契約をしてきましたぁ(*^-^*) 犬達がいるリビングが工事に入るから綺麗にしなきゃ!!!
みなさんは、掃除得意ですか?!
私は、大の苦手です(^_^;)
びりけん
2014/11/23 23:03
こななさん
同居だから、全部聞いてたら耐えれないですよ(>_<)障害があるので、全部聞き取れないのもあります。旦那に聞き取れないの、私に聞き取れる訳もなく(^_^;)
突然義母さん家に来られるのもイヤですね(ノД`)気遣いますね(^_^;)
西島さん、かっこいいですよね( ´艸`)
奥さん幸せですよね(>_<)耳元で囁かれたい( ´艸`)♪
ぷにぷにさん
来月から病院頑張って(^_^)ノ
光入れるんですね!良いなぁ♪
うちも欲しいと思うけど、なかなか行動に出せません(^_^;)
大掃除苦手です(ノД`)けど、やらないとどんどん汚れが溜まるからやらないと(>_<)
旦那は、本当掃除嫌いだから、すぐ適当にやりだします(゚Д゚;)
あまりガミガミ言うとやってくれなくなるから、我慢します。何分だけ集中して頑張ろうってやります(^_^)ノ
こなな
2014/11/24 06:53
みなさま、おはようございます。
目が覚めてしまいました…
ゴミ捨てる事を、意識してたものの、早すぎ。
祝日だし、みんな寝てるからチャンス!誰にも会わないし、さっさとゴミ捨ててきやした(^^ゞ
6時は、まだ暗いですね、でも朝だから気持ちよかったです。
大掃除苦手です。良い運になるように、今年しようかな。健康運とか!?
主人は私が、そうじし出すまで、掃除して、私が、ノッてきて夢中になったら、任せられます(((・・;)
それに、最初気づかなかったんですよね〜。
びりけん
2014/11/24 09:01
みなさん おはようございます(^_^)ノ
こななさん、早起きですね(>_<)
偉いです!
うちのゴミ収集は、8時までって決められてるけど、来るのは1時2時とかに来ますよ(゚Д゚;)ゴミ当番の時は、ちょくちょく見に行かないといけないです(ノД`)
こななさんを操つるのが旦那さんうまいんですね( ´艸`)
今日は、頑張って窓拭き掃除します(^_^)/
びりけん
2014/11/25 08:01
みなさん おはようございます(^_^)ノ
今日、お隣さん、新築出来上がり引っ越して来るようです。
旦那さんは何度も見てるけど、奥さんと4歳の男の子と犬2匹いるそうです。
長い付き合いになるから、良い人だと良いなぁ(>_<)
そのお家、旦那さんの設計ミスで、窓にシャッターも面格子も付いてないんです(゚Д゚;)空き巣の多いこのご時世に、泥棒の格好の餌食ですよ(ノД`)
うるさいと思いますけど、すいませんm(_ _)m
って挨拶に来られました。
子供のいる家庭に囲まれてしまいました(T_T)
こなな
2014/11/25 10:44
みなさま、おはようございます
びりけんさん、お隣さん越してきたんですね^^;
新築いいな〜。でも友人も新築で、隣の新築も、家でお隣の子が転んだら、分かるそうです。電話の内容も丸聞こえだそうです。少し離れてたり、造りがしっかりしてると大丈夫みたいですが。設計ミスって、誰か、助言しなかったんのかなぁ!?
関西は雨パラパラと降ってます(>_<)買い物いってました、これから2回目の買い物いきます。その前に腹ごしらえ。ちょうど、重たい買い物ばかりでして。よいしょっと。いってくるか!
びりけん
2014/11/25 16:43
こななさん
こちらも雨降って来ました。
無事買い物終わりましたか!?
窓拭き掃除したので、即シャッター閉めました!
うちも、隣の子供が走り回ってると、足音聞こえます(>_<)
最初、泥棒かと思ってびっくりしました。確認しても誰もいなくて、座敷童かなって思ったり(゚Д゚;)
助言無かったのか、田舎だから空き巣の概念が無いのか(^^;)
カーテンレースしか見えないから、不用心で怖いです(>_<)
旦那は、あまり関わりたくないって言ってました(^^;)
こなな
2014/11/25 17:13
たしかに(笑)
関わりたくないなぁ。
座敷童、ぷぷぷっ(>.<)
でも、隣人にあやかって、びりけんさんに、こうのとりが、きてくれますように!
もしかして、もしかすると建設関係だったりしてね(^^;
はい、昼には終了しました。
お肉の小分けしたり、野菜は当分買わなくていいしなど、明日から節約頑張ります!
高温期なんですが、体温がグッと上がらないです。
寒いからかなぁ。老化!?
あ〜お腹空いた…。さっき、食べたのに。
びりけん
2014/11/25 20:08
こななさん
私も、お腹空いて、旦那のおやつのコッペパン半分こして貰いました(^^;)
それでも、物足りなくて、カレーのご飯いつもの倍食べてしまいました(ノД`)
生理前は食欲旺盛で困ります(>_<)
体温上がらないですか!?
しょうがが良いですよ!あとお風呂入ってすぐベッドに入って寝る!
いつもお風呂出たあとリビングでダラダラテレビ観てるけど、すぐベッド入ってテレビ観てたらぽかぽかして、暑かったですよ(>_<)
あまりの暑さに3時に起きました(゚Д゚;)
体温測る時間かと思って体温計のタイマー鳴るの待ってるのに、なかなか鳴らなくて、携帯見たら3時(゚Д゚;)
それから、なかなか寝付けなかった(ノД`)
びりけん
2014/11/26 09:50
みなさん おはようございます(^_^)ノ
今日も雨で寒いですね(>_<)
今日は、卵が88円の日だから、買い物行くけど、面倒臭いなぁ(ノД`)
こなな
2014/11/26 12:36
みなさま、お疲れさまです!
川沿いの公園のいちょうの木は、黄色一色でいっぱい!きれいです!
山も色づいていいかんじです(^.^)
薬局で、仕方なく買い物してきました。
洗剤とか必要なので(^^;
さ、おやつは、ホットケ-キ作らないと。お腹が、夕食まで持ちません。昨日、おやつの後にですよ!お腹グーって、は!?病気といえ
怖っ!なりました(>_<)
びりけん
2014/11/26 17:59
みなさん お疲れ様です(^_^)ノ
こななさん
自分のおやつに、ホットケーキ作るんですか!?素敵です(^_^)ノ良いなぁ♪食べたいなぁ( ´艸`)
ぷにぷに
2014/11/26 20:21
お疲れ様です(^∇^)
いよいよ、明日泌尿器科に行ってきます(*^-^*)
みなさんは、掲示板のコト旦那さんに話してますか??
私は、話してます(^-^) みなさんがいるから楽しいと伝えてあります(≧∇≦)b
びりけん
2014/11/26 20:34
ぷにぷにさん
私も、旦那に掲示板の事話してます。
最初、返信書いてる時にチラッと覗いて来て隠したら、浮気(T_T)って疑いだして 隠してたけど話ました(^^;)
私以外にも、不妊に悩んでる人がいて、励ましあってるんだ♪時には、性癖の話も出るよ( ´艸`)って言ったら マジで〜って興奮してました(笑)
明日は、暑いみたいですよ(>_<)
気を付けて行って来てくださいね!
こなな
2014/11/26 20:47
お疲れさまです!
私も主人に話しました(^^ゞ
ぷにぷにさん
明日、気を付けていってらっしゃいませ。
びりけん
2014/11/27 09:45
みなさん おはようございます(^_^)ノ
今日は、良い天気ですね(>_<)
洗濯二回回しました!
洗濯干して、終わった〜と思ったら、
義母さんが、膝掛け汚したから 洗ってもらう。
ってデイサービス行く前に出して来たんですよ(゚Д゚;)
なんで、もっと早く出さないんだよ(`ε´)って思いながら、違う膝掛け渡したら、今日、暖かいからいらないって言われるし(ノД`)
朝からイライラムカムカしてます(ノД`)
こなな
2014/11/27 18:09
みなさん、こんばんは。
あ〜疲れた…!
病院は朝から行って、帰宅は17時前でした!
血液検査結果待ってたら、しんどかった(>_<)
99パーセント、バセドウだけど、無痛甲状腺炎の検査もしてます。明日また病院です。有名な病院なので、人多かったですが、市民病院よりマシ!らしいです。先生に、不妊治療のストレスの話を聞いてもらい、『そんなにつらいんやな〜、娘が、産科行ってるから、聞いとくわ。』って、妊婦さん!?未妊!?どっちだろう?と思いながら、質問しませんでした。
今日のいいことは、病院内のカフェのハヤシライスうまかった!先生いい人だった!でした。
自分の話ばかりで、すみません。びりけんさん、家事は負担ですもんね。イライラ発散は、食べることかな!?
びりけん
2014/11/27 21:21
こななさん
病院お疲れ様でした。
待ち時間長いの疲れますね(T_T)
有名な所だと、患者さんも多いんでしょうね(>_<)でも、それだけちゃんとしてるって事ですよね!!
先生良い人でよかったですね♪
その通り!!朝からイライラしたので、今日は、お昼ご飯あるけど、お寿司食べたくなって、スシロー行っちゃいました(^^;)近所で歩いて行けちゃうから、ついつい行ってしまいます(>_<)
こなな
2014/11/27 21:34
食べるの解消ですよね!帰宅途中で、おやつ食べてないなぁと…。思い出しました。
ところで、びりけんさん、ヨードは制限されてますか?
お味噌汁大好きで、毎日食べてるんですよ。昆布は勿論ダメですが、かつお100%だしもダメなんですよね…
かつおも、ヨードあるんですよね。
昆布入りダシは余ってるし勿体ないけど、仕方ありません。ネットで調べてると慎重になります。
にこちゃん
2014/11/27 23:33
みなさま、ご無沙汰です。
私、転院する事にしました。
家の近所に口コミがよかったところがあったので
そちらにいってみます。
12月2日に決まりました。
びりけん
2014/11/28 08:53
みなさん おはようございます(^_^)ノ
こななさん
ヨードは…あまり気にしてないです(^^;)
ワカメが好きで、酢の物とか、味噌汁に入れてたけど、ワカメ少なめにはしてます(^_^;)
かつおダシ、昆布つゆ使ってます。
だから、数値良くないのかも(ノД`)
もう少し気を付けてみます(>_<)
ニコちゃん
ご無沙汰です(^_^)ノ
近所に良いとこあって良かったですね!
やはり、通院が遠いと大変ですもんね。
混雑しないと良いですね〜
こなな
2014/11/28 09:33
みなさま、おはようございます。
のど痛くて3時に目が覚めてしまい紅茶うがい、ゆず茶飲んで寝ました、今朝痛みが治まってました。でも、声がガラガラです^^;
ヨード気にしすぎもよくないですよね。今は、抗体の数値が21なので、めちゃ高いので、かなり頑張らないと…(>_<)
にこちゃんさん、転院なんですね。
不妊専門ですか?
初めて、行くところは緊張がありますが、先生と相性良かったなど、良いことありますように!
びりけん
2014/11/28 21:55
こななさん
風邪ですか!?大丈夫ですか!?
今日、インフルエンザのニュースやってたから気を付けないとですね(ノД`)
体温が下がって来てるんですけど、生理1日遅れてて、明日あたりリセットすると思うけど、旦那が 出来たんじゃない(^_^)ってお腹を笑顔で撫でてくれます( ´艸`)楽しみにしてくれてるんだなぁって。
生理予定日から検査薬出来るの買いに行ったら、薬剤師に言わないと買えないみたいで、なんか恥ずかしくて諦めました(>_<)
旦那の期待に早く応えたいなぁ(ノД`)
ぷにぷに
2014/11/28 22:20
びりげんさん、こななさん、にこちゃんさん
泌尿器科に行って来ました(^-^)
今の所は、原因は分かりませんでした。。。
前立腺も問題なくて、また11日に精密検査を受ける予定です。 次は、染色体異常かどうか調べる予定です! 旦那には、感謝してもしきれません。 恥ずかしいはずなのに、腹くくってくれて検査を受けてくれました(^∇^)
旦那と話して顕微受精を来年に受けるつもりでいます(≧∇≦)b
びりげんさんこのまま生理が来ないといいですね(^∇^) 妊娠検査薬は、ネットでも買えますよ!!外国の早期妊娠検査薬は安いですよ!!
にこちゃん、転院決めたんですね!
先生と相性がいいといいですね(^-^)つらい治療だから相性が合わないと続けていくのは、難しいですよね(つд`)
こななさん、喉大丈夫ですか?風邪ひくと辛いですよね(>o<) 身体を温かくして早めに休めるなら休んだ方がいいですよ(^-^) インフルエンザも流行ってきてるので気を付けて下さい。。。
体調悪いと治療もストップしてしまいますもんね(*_*)
こなな
2014/11/28 23:10
みなさま、お疲れさまです!
昼から病院いってきました。バセドウ確定です(>_<)薬ですぐに、数値下がるみたいで、2〜3週間後にまた、血液検査です。薬飲んでいくので、ヨードの制限なくなりました。しばらく、不妊治療は、お休みです。
声が、おっさんみたいです。早く寝ます。風邪はね、主人が職場から持ち帰ったのです。二人で風邪です(>_<)
びりけんさん、恥ずかしいの分かります(^^;排卵検査薬は住所氏名、記入なので遠い薬局で買ってました(^^)
ぷにぷにさん、旦那様がんばってる姿に感謝ですね!フレーフレー旦那様!
おやすみなさい(-.-)Zzz
びりけん
2014/11/29 10:37
みなさん おはようございます(^_^)ノ
ぷにぷにさん
旦那さん頑張ってくれてますね。本当に感謝ですね(>_<)なかなか協力してくれない人が多い中、ちゃんと向き合ってくれてるんですもん。
原因不明は、なんかもやもやしますね。原因が見つかれば、治療出来るのに(>_<)
来年、顕微受精やるんですね!
元気な卵ちゃん、たくさん採れますように(>_<)
早期検査薬 外国のって安いんですか!?
楽天で探したけど無くて(>_<)
他で探してみますね(^_^)ノ
今日、ガクンと下がったのでリセット確定です(ノД`)
こななさん
具合どうですか!?夫婦で風邪は辛いですね(T_T)
バセドウ確定なんですね。
早く安定すると良いですね!!
血液検査に5千いくら掛かって、薬入れて6500円掛かってます(>_<)薬は安いけど、血液検査高いです。毎月だから痛い出費です(ノД`)
排卵検査薬って、住所氏名必要なんですか(゚Д゚;) なんで必要なんですかね!? 不思議ですね。 他に使い道があるのかなぁ!?
こなな
2014/11/29 14:10
みなさま、こんにちは!
外は、風吹いてて寒そうです。雨はあがったみたいです。
おかげさまで良くなってきました(>_<)主人は、ほとんど治ってるみたいで、生姜入り鍋焼きうどん作ってくれました(*^^*)
びりけんさん、薬事法変わってました!!2009年法改正で氏名等書かないと買えなかったのですが、
今年6月の法改正で排卵検査薬が氏名等なしで買えるそうです!妊娠検査薬は病院で判定用紙を必ず提出なので買わされます。法改正を知って良かったです!それでも、遠い所で、買おうかな(^^;
血液検査5千円、かかりますよね!お腹すくから、手作りのおやつしないと、出費がおそろしいです(>_<)
もうすぐ100コメントいきますね!また立ち上げお願いします!
びりけん
2014/11/29 20:36
みなさん こんばんは(^_^)ノ
こななさん
風邪良くなって良かったです!
旦那さん、鍋焼きうどん作れるんですか!?超羨ましい。゚(゚´Д`゚)゚。しかも、しょうが入り!
うちの旦那は、出来ないなぁ(ノД`)
こななさんのとこも5千円掛かるんですね(>_<)どこもその位なのかぁ(>_<)本当に痛い出費ですよね…おやつ作り偉いなぁ。ホットケーキの他に何作れるんですか!?
私、作ろうと思って本買って満足するタイプです(ノД`)ダメですね(笑)
検査薬、気楽に買えるようにして欲しいですよね(>_<)めったに買わないからナプキン買うより恥ずかしい(>_<)
今日、ユニクロ行ったら旦那の職場の先輩家族に出会いました!私も、前に一緒に働いてたからパパは知ってる人で、2歳になる娘さん抱っこしてて、可愛いかったなぁ♪抱っこしたくて、おいでって言ったら、恥ずかしがって パパにぎゅっとして拒否られました(ノД`)
家に帰って来て、夕食作ってたら、自分から サプリ頂戴って言ってきて、
あら、珍しいって言ったら
本気で頑張ろう!!って言われました(゚Д゚;)
触発されたみたいです!
今日、リセットしたので、次に向けて頑張ろう!!って2人で気合い入れました!
ぷにぷに
2014/11/29 22:37
みなさんこんばんは(^-^)
今は、ネットで妊娠検査薬買えるから便利ですよね! 私は、結婚当初何回か生理が遅れて恥ずかしい感情捨てて、薬剤師さんに言いました! 意外に無反応でしたよ(^_^;
今は、買う事はないですね! 自然妊娠は諦めてますしね(笑)
こななさん早く治療再開出来るといいですね。今は、精神を休める時期ですね(^-^)
びりげんさん
我が家の旦那もお粥すら作った事ないですよ!
みなさんの旦那さんは、赤ちゃん出来たら立ち会い出産してくれそうですか??
びりけん
2014/11/30 09:57
みなさん おはようございます(^_^)ノ
ぷにぷにさん
うちの旦那もお粥作れないと思いますよ。義母さんに聞いて作ろうって気もなさそう(^^;)
義母さんは、デイサービスの職員さんが予防でマスクしてるから、私がマスクしてても別に気にもしません。具合悪そうにしてても、大丈夫?って気にしてくれないから、義母さんが咳込んでも大丈夫って気にしないようにしよう。って私は心の狭い人間です( ´艸`)
こななさん
私、抜け毛が凄いんですけど、大丈夫ですか?
甲状腺って分かる前から、少し抜け毛に悩んでて、甲状腺と知って、その中に体重増加と抜け毛もあったから、病気のせいだったのか。って納得出来たけど、収まって欲しいものです(T_T)
今、髪の毛全体に手グシしたら、10本は抜けました(ノД`)このままハゲるんじゃないかって心配です(T_T)
びりけん
2014/11/30 15:05
〆
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと