この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
びりけん
2014/11/30 09:59
あっという間にCですね(>_<)
みなさん これからもよろしくお願いします(^_^)/
過去ログは返信できません
ぷにぷに
2014/11/30 15:00
びりげんさんあっという間にCになりましたね(^-^)
みんな卒業出来たらいいですね!
私も負けませんよぉ(≧∇≦)b
こなな
2014/11/30 17:10
こんばんは。関西は雨です(>_<)
びりけんさん、10本はまだですが、抜けやすいです。
私はイライラしやすく、収集つかず、今日は特に生理前だからか、昼ごはん作る時、主人に偉そうに指示してました。おだやかな主人は怒って、『いつも、偉そうにいって!』『え!?いってる?』
あとで、謝りました。
イライラは、バセドウの症状の一つだと思っても、(主人も症状を知ってて)これから、こんなことが続くのかと思うとゾッとします。気がついたけど、離婚もありえるかも。ゾッー。
亜希子
2014/11/30 22:17
私も明日は排卵チェック!今月こそは妊娠できたらいいな!よーし頑張るぞ
にこちゃん
2014/11/30 22:23
最近、嫌な事がありすごくブルーな気持ちです。
あたしは、来年2月くらいから本気に取り組みます。
風疹の予防接種をするのですが(小さい頃になってなかったので)2ヶ月くらいは避妊しないといけないらしいです。
あと、仕事も繁忙期にさしかかりすごく忙しいし、土曜日なんか一日中雨の中仕事。。つかれました。。。
びりけん
2014/11/30 23:55
みなさん こんばんは(^_^)ノ
みんな卒業出来るように、やれる事頑張ろう!!
こななさん
イライラしがちですよね(>_<)
生理前は特に。普通に言ってるつもりが言い方がきつくなってるようです(ノД`)
あとで謝るけど、旦那さんも少しずつ理解してくれますよ(>_<)
私は、ホルモンが そうさせる(T_T)って病気のせい(T_T)って訴えかけるようにしてます(^_^;)
にこちゃん
風疹受けて無かったんですね。
旦那さんは受けましたか?
男性は、予防接種受けても避妊しなくて良いみたいですね。
先生に旦那にするようにって言われてて、今調べたら助成制度があるって知りました!
が、
女性は、妊娠を希望している
男性は、妊婦の夫
とありました。男性は嫁が妊婦じゃないと助成がおりないって事ですよね!?
周りに妊婦がいて、その人達に移してしまうかもしれないのに、限定するのはおかしいと思います。
助成おりないなら、まだ受けなくて良いか♪って助かった〜って感じに旦那は言ったけど、本当におかしいですよね(>_<)
仕事大変でしょうけど、体調管理して乗り切って下さいね。寝正月にならないように(^^;)
明日は、病院行ってクロミッド貰いに行って来ます。
こなな
2014/12/01 08:30
みなさま、おはようございます。
びりけんさんに聞いてもらって、楽になりました(T_T)病気のせいとはいえ家族に迷惑かけたり傷つけてるので、心苦しいのですが、病気を忘れるようにして、私は、幸せ!感謝!思いやり!を心がけて接していこうと思います(*^^*)………真面目っ。(笑)
おぉっと!雨だけかと思いきや、雷!
あ〜びっくりした(>_<)
びりけん
2014/12/01 15:01
みなさん こんにちは(^_^)ノ
こななさん
こちらは、降ったり晴れたりです。
イライラ当たっても、後でちゃんと謝れば大丈夫ですよ(>_<)我慢し過ぎてストレスになってもダメですよ。発散しないと♪
私も、最初は病気なんだ…って落ち込みましたが、最近ではあまり気にならなくなりました。抜け毛は気になるけど(ノД`)3日に甲状腺の検査に行きます。2ヶ月連続で薬の量が増えてるので、そろそろ安定して欲しいです(>_<)
前回クロミッドを処方されて、今回クロフェミンを処方されました。同じ排卵誘発剤だけど、なにか違うのかしら!?
こなな
2014/12/01 19:55
みなさま、こんばんは!
寒波きましたね!
温かくして寝ましょうね(>_<)
そうですね!発散しないと♪
さっき二人のお尻合わせて、ボンボンボーン♪私が、突き飛ばされ……二人おしくらまんじゅう(笑)楽しいですよ(^^)
びりけん
2014/12/01 22:24
みなさん こんばんは(^_^)ノ
こななさん
おしり相撲楽しそうですね(>_<)
私は、余裕で勝てそうです(ノД`)
うちは、旦那帰って来た時、両手広げて抱きしめようとして待ち構えてぴょんぴょん跳ねてたら、紙相撲ごっこが始まりましたよ(笑)
どちらも仲良し夫婦ですね( ´艸`)
幸せだなぁ♪
びりけん
2014/12/02 09:56
みなさん おはようございます(^_^)ノ
最近隣に越して来た家族は、奥さん朝7時前に出勤して、帰宅は9時過ぎのようです(゚Д゚;)
4歳の子供がいるみたいで、その子保育園に送って出勤するんだろうけど、小学校に上がったらどうするんだろう?って感じです。聞いた話では美容室で働いてるみたい。
前の住宅の片付けしてるのか、外食してから帰宅してるのか、帰宅して食事の支度してたらΙ0時過ぎ位!?
あまり家族の時間が無いような…
寝に帰ってるだけじゃん!?8時5時の職場で良かったって旦那も言ってました(>_<)
仕事しないと生活出来ないけど、仕事ばかりで子供との時間が取れないのって寂しいですね(>_<)
こなな
2014/12/02 22:29
こんばんは!
びりけんさん、隣人さんお昼いないから、静かですか?
そうそう。髪洗うのどうしてますか?
TVで泡でおおうように、洗うといいんですって、これを、実行中です。あと、髪はコーム!?でとかしてます。
ぷにぷに
2014/12/02 23:57
こんばんは!
2人共仲良しでいいですね!! 我が家は、じゃれ合ったりはないですね。
今日は、二匹連れてトリミングに行ってきましたぁ(^∇^)
木曜日には業者さんが来るので綺麗にしてもらいました!
今は、ネットで顕微受精の事ばかり調べてます(≧∇≦)b
みなさんは、不妊治療の事勉強してますか?
びりけん
2014/12/03 09:06
みなさん おはようございます(^_^)ノ
寒いですね(>_<)
こななさん
お隣さんは、ほとんどいないので静かです。2日ほどトイレ?の電気が点けっぱなしなのが気になったくらいです(^^;)
トイレットペーパーとトイレクイックルらしき物が窓のとこに置いてあるからトイレですよね?
今日は、車があるから休みなのかな?
旦那さんしか挨拶してないので、どんな人かドキドキです(^^;)
シャンプー、泡立ててからの方が良いって聞くけど、直で付けてゴシゴシ泡立てちゃってます(^^;)旦那も髪気にしててノンシリコンに変えました。
ぷにぷにさん
じゃれつかないで良い感じですか!?
同居だから、恥ずかしいですね。
義母さんの前では控えてるけど、義母さんがデイサービスから帰宅して、靴履き替えようとしてたら、旦那が靴下持って来て、ゴロンと寝っ転がって足上げて、履かせてアピールしてきたのにはびっくりしました(゚Д゚;)自分の母親の前で(笑)
呆れて思わず、お前、アホだなぁって言っちゃった( ´艸`)
自分の息子が嫁さんに甘えてる姿は、あまり見たくないなぁ(ノД`)
私も、ネットで調べたり、病院で本読んだりしてます。ここでも、色んな人の読みまくってます。妊活の事で頭が一杯です。昨日、久し振りに、待ち受けを木村さんにしました(。・・。)みなさんにも
御利益がありますようにm(_ _)m
こなな
2014/12/03 11:00
おはようございます(^^)
いい天気なんですけどね〜
今朝は昨日より寒くて、エアコンついてました(._.)旦那さんが、出勤して即、消しました☆彡
びりけんさん、シャンプーは、直!?地肌にですか!?
私もノンシリコンです。なるべく、合成は少なめのを使ってます。
ぷにぷにさん、色々調べてますよ!本屋さん好きで立ち読みしてます。
ちょっと、周りを気にしながら、見てます。
びりけん
2014/12/03 17:20
みなさん こんばんは(^_^)ノ
今日、甲状腺の検査行って来ました。
2ヶ月連続で良くなかったから、早めに朝ご飯食べて薬飲んでみました。結果やっと安定してくれました(ノД`)
必要な分だけ採れば良いのに、注射器に3センチ位残してるんですよね。痛い思いして、大事な血液無駄にしないでって感じです(ノД`)
ドロドロ血液っぽい色してるの(ノД`)
余った血液で調べてくれないかなぁ…
ぷにぷに
2014/12/03 22:45
びりげんさん
なんとか仲良くやってますよ! 喧嘩はめったにしないし、お風呂やお出かけ行く時もいつも一緒ですよ(^∇^)
私も木村様の待ち受けに少し前に変えましたよ!
メイン画面は、愛犬のチワワです!!
今日で3歳になりましたぁ(*^-^*)
全く吠える事なく、本当にお利口すぎます! チワワで一番可愛いです(笑)
甲状腺の病気は、無知でわからないんですが、完治するんですか!?
こななさん
妊活のオススメの本があったら教えて下さいっ!
私も本屋さんで立ち読みしてます!堂々と(笑) 妊活の本は高い場所にありませんか? 私が行く本屋さんはいつも高い棚にあるので台を持ってきて、本を選んでます。
こなな
2014/12/04 07:47
みなさま、おはようございます!
雨です…。
びりけんさん、昨日、病院お疲れさまでした!安定して良かったですね!(^^)私、予約してたけど、生理は避けたいので、きてから予約変更しようと思います。
そっかぁ。早めのゴハン心がけます。
ぷにぷにさん、本は、35歳からの妊活や、卵子の老化とか、そんなのばかり、気になって、選んでしまいます。最後にいくコーナーは、旅行だから、想像して、あんまり、妊活本は覚えてないんですけどね。
高い所、とりずらいですね…やだなぁ、ただでさえ、気を使うのに(._.)
びりけん
2014/12/04 10:32
みなさん おはようございます(^_^)ノ
ぷにぷにさん
うちも、喧嘩はしないし仲良しです♪ぷにぷにさんみたいに、7年経っても仲良しでいたいです♪チワワちゃん3歳でお利口さんなんですねぇ♪癒やしですね。
実家のわんこは、吠えまくりです(ノД`)
番犬には良いけど、しつこく吠えるから困ったちゃんです
甲状腺は、調べてみたら完治はないみたいです。体調に出てなければ、特に治療はしないで良いみたいだけど、妊娠するのに大事なホルモン出してるみたいです。早産 流産 知恵遅れにな
る可能性があるから、妊娠を希望する人は薬でホルモンを安定させる必要があるようです。
こななさん
生理で貧血になるのも嫌ですもんね。
数値も変わるのかな!?
午前中に採血するので、薬がいつ効果出るのかわからないので、今回は早めに朝食取って服用しました。2ヶ月連続だったから、少しでも良くなって欲しいから(ノД`)
中性脂肪 指摘されてて、6月中性脂肪216だったのが今回114まで下がったけど、悪玉コレステロールが6月ギリギリ139と数値内だったのに今回156に上がってしまいました(T_T)
体重変わってないけど、中性脂肪が下がったから良かったです。
卵大好きだから、特売日に2パック買ってたけど、1パックにしたのに、コレステロールが上がっちゃった(T_T)
びりけん
2014/12/05 09:55
みなさん おはようございます(^_^)ノ
昨日、旦那にマカの他に、カプセルのヘム鉄をあげたら、飲めないって苦戦して、結局飲めませんでした(゚Д゚;)
驚きです。前に一度飲めたのに。
マカも、5粒苦戦しながら飲んでます(^^;)
旦那が、夕食のご飯減らしてるのに、なかなかお腹の肉が落ちないからって、朝食いらない事になりました(゚Д゚;)
三食食べた方が良いのに(ノД`)
支度しなくて良いから楽だけど♪
こなな
2014/12/05 13:44
みなさま、こんにちは!
晴れました!でも、寒いですね!
ダウン着てます。
みなさんは、いかがですか?
びりけんさん、たまご前に100円で買ってました。その時、コレステロール高くなってました、あまりに安いし、こわくなって、100円のたまごは、買うのやめました。
主人も、ダイエット!で。朝食はしっかり食べますよ!おかず増やして、ごはん少なくしてます。3年こえてるから、やせるの3年かかるのかな!?
びりけん
2014/12/05 15:59
みなさん こんにちは(^_^)ノ
こななさん
エアコン付けました。
安い卵は危ないですかねぇ(>_<)
安いからって気を付けないと(ノД`)
善玉菌を増やすのにヨーグルト食べようかなぁ。夜、ホットヨーグルトが良いみたいですね(>_<)
旦那は太っても、すぐ痩せられてたのに結婚したらなかなか痩せなくなりました。年も関係あるのかも(笑)
ジムも行ってたけど、最近行ってないなぁ(ノД`)
歩いてスーパー行ったら汗かきました(>_<)
ふみ
2014/12/05 21:17
http://s.ameblo.jp/22da22da/
またリセットか…周りはどんどんママになっていく…なぜ自分はママになれないの?記念すべきD1の日、思い切ってブログを起ちあげました!お手隙の時にても読んでいただければ嬉しいです♪
ぷにぷに
2014/12/05 22:08
みなさん、こんばんは!
私もかなり太めなので痩せなきゃマズいんですが、すぐお腹空いちゃうんですよね(^_^;)
本当に勉強してもわからない事だらけですよ(´Д`)
生理きたら終わり次第、病院に行かないとなぁ。。
びりけん
2014/12/06 09:22
みなさん おはようございます(^_^)ノ
本当痩せるのって難しいですよね(>_<)ふとるのは簡単なのに(T_T)
昨日、ホットヨーグルトしたら、温め過ぎて、分離しちゃった(笑)せっかくの善玉菌が…、ごめんなさい(>_<)
今日は、もう少し秒数少なくしてみよう。
本とか読んでも、なかなか理解して覚えてられないですよね。
こなな
2014/12/06 10:57
おはようございます!
びりけんさん、エアコン、つけてますよ!でも、主人が居ないときは、消してます。
ホットヨーグルト飲んだことないです〜。あと、みかん☆いいみたいですよ!私は、逆なんですよ。これも、どうかと思います。
びりけん
2014/12/06 16:37
みなさん こんばんは(^_^)ノ
みかん美味しいですよね♪
大好き( ´艸`)実家では箱買いしてました!箱買いしようか考え中です。
ホットヨーグルトは、ヨーグルトをレンジでチンするだけですよ♪最初は温かいから抵抗あるけど、慣れると普通に美味しいですよ♪ハチミツとか入れて♪
今日の夕食なんですか(^_^)!?
うちは、カレーです。そして、明日もカレーです(笑)
こなな
2014/12/07 07:54
みなさま、おはようございます!
愚痴らせてください。
昨日の夜、また、主人に発散してしまって、『謝って終わる問題じゃない、どうしてくれるんや』『そんな、憎たらしいのか?病気なんて関係ない、考え方や、相手がどんな思いをするか考えてみ、言われてる方は、ストレスや』と話し合いになりました。憎いのではない、短気でなく、超短気な自分がわかった、感謝はあるけど、思いやりが足りないこと。私は、イライラを通りこしてました。普通ではない自分。主人に諭されました。考え方を変えること。仲直りしましたがら悪い面ばかり、出てます。
朝から嫌な話で、ごめんなさい。
びりけん
2014/12/07 16:31
みなさん こんばんは(^_^)ノ
こななさん
旦那さんも爆発したんですね。
旦那さんに諭されて気付いた事、お互いに思いやりを持つ事、話し合いした事で良くなると良いですね。
不妊治療してて、バセドウ病が発覚して、安定するまで不妊治療は休まないといけない。いつ安定するかわからない、でも、休んでられないって焦りもあって、イライラするの、わかります。
私も、そうでした。
一人泣いた時もあります。旦那に手をあげた事もあります。旦那も耐えられなくなって、もう無理。
って言われた時に反省して、もう手をあげないって約束しました。
色々あって、話し合って夫婦の絆が深まって行くんだと思います。
どんどん溜めずに愚痴りましょうよ。
聞く事は出来ますから(^_^)
こなな
2014/12/07 16:45
びりけんさん、ありがとうございます!あとで、何で怒ったんやろ〜って、思いました。絆深まるといいなぁ。一番の理解者と、改心していこうと思います(涙)(T_T)
話かわります。
昨日は、鶏鍋 でした。今日は、インスタントのカレーです!(((・・;)
そして、昨日、初雪でした!
明日から、寒波マシになるのかな!?
あ〜寒い(>_<)
びりけん
2014/12/07 19:47
こななさん
初雪ですか(゚Д゚;)
寒いですね(>_<)体冷やさないように気を付けないとですね(>_<)
なんかイライラ怒っちゃうんだもん(ノД`)
イライラしだしたら、一呼吸置いて、少し落ち着いてから言うとか、好きな事考えてみるとか、怒らない、怒らないって自分に言い聞かせるとか、なんとかなりますよ(^_^)
昨日、カレーにしようとしてたけど、今日カレーになりました(^_^)
期限切れさせないで使い切れてます?
何気に、切れたの出しちゃってます(^^;)
なんか、今日 子宮かわからないけど、5分程 下腹部に痙攣があって気持ち悪かった(>_<)
こなな
2014/12/07 21:08
こんばんは!びりけんさん痙攣?大丈夫ですか?心配です(>_<)
私は、起きるとき、つることあります(>_<)
はい!使いきれます!夫が、昼ごはんに持って行く時あるので。カレーの香辛料ターメリックは、認知症にいいと、テレビでしてました!脳にタンパク質がたまるのを、遅らせるそうですよ。
怒らないように、してみます。なんとか、しなくては。
びりけん
2014/12/07 22:17
こななさん
排卵誘発剤飲み終わったからかも?
二周目だから、なんか副作用が怖いですね(>_<)
起きて、つるのも心配ですね(>_<)固くなってるのかな!?
たまに、お風呂で下腹部ぷよぷよほぐしてます(^^;)
作ろうと思って買うけど面倒になって、明日にしようってやってると、いつの間にか期限切れになってる(ノД`)
今日、ご飯あったのに、また炊いちゃった(゚Д゚;)びっくりです(笑)
橋本病の症状に、物忘れってあって、それかな(笑)ヤバいですね( ´艸`)
びりけん
2014/12/09 08:39
みなさん おはようございます(^_^)ノ
今日は、義母さんの通院の付き添いです。福祉車両購入しました。普段は旦那が乗ってて、私、まだ運転に慣れて無いので有給取ってくれました。
午後には、旦那とインフルエンザ打ちに行きます(>_<)
痛いからヤダなぁ(ノД`)
こなな
2014/12/09 18:51
みなさま、お疲れさまです!
びりけんさん、排卵誘発剤の副作用で
痙攣あるんですか…こわい、まだ飲んでないので。こわくて副作用にドキドキします。
あの、私の場合、数値下がらないと、不妊治療再開できないのですが、びりけんさんは、数値は関係なく不妊治療に支障はないんですか!?
私は、こないだ、財布忘れて、買い物いきました。レジ並ぶ前に思い出して…急いで、商品を棚に戻して帰宅しました。もう、信じられない。(>_<)
私の物忘れは、症状なのかな!?あと、イライラの他に、
暑がりなんです。少し歩くと、汗かきます。あと、吹き出物。
嫌ですよ〜。だいぶ、治ってきましたが(._.)
ぷにぷに
2014/12/09 20:32
こななさん、びりげんさん
こんばんは、ご無沙汰です。
イライラしてしまいますよね(^_^;私も普段は気にならない事も生理中だけすごくイライラしてしまいます。
だから旦那に生理中だからイライラしちゃうって伝えてます(^∇^)
旦那に当たる事はまずないですが、イライラしたらトイレに籠もってなんでイライラしてるの?何がムカつくの?って自問自答します。 そうすると落ち着いてきますよ!
今日、久しぶりに実家に帰りました!
父子家庭なので母変わりの祖母に病院に通ってる事を伝えました。 なんか話したら少し気持ちが軽くなりました!
みなさん、自分のご両親に話してますか?
びりけん
2014/12/09 21:32
みなさん こんばんは(^_^)ノ
こななさん
誘発剤の副作用かわからないけど、違和感があると、そう思ってしまいます。卵巣が腫れるみたいですね。怖いです。おりものも減るらしいけど、逆に増えた気がします。私、普段少ないです。
数値が安定しないと不妊治療出来ないと思います!私も、安定してから気付きました(゚Д゚;)
でも、先生に 数値悪くて2ヶ月連続で薬の量が増えた事伝えても、中断されなかったから、薬飲んでる分には平気なんですかね!?
排卵誘発剤も出されましたし(^^;)
私も、暑がりで汗かきますよ!!特に食事の後、一人で汗かいて うちわで扇いでます!吹き出物もあります。薬飲むようになって数が減りました!あと、乾燥するし。眠気もあります!
ぷにぷにさん
ごぶさたでした♪
イライラ無くなれば良いですよね〜
私は、病院に行ってる事は言ってありますけど、どんな状況で、どんな治療してるとかは言って無いです。
自然妊娠の母親に話してもわからないだろうから。体冷やさないようにとか、ちゃんとご飯食べなさいって子供出来なくなるからって口うるさく言われて、だから、言ったじゃないの(T_T)って言われるの嫌ですもん(ノД`)
ぷにぷに
2014/12/09 22:26
びりげんさん
確かに自然妊娠の方にはわからない問題ですよね(>o<)
私も通ってるだけ伝えました!
いずれ、妊娠出来たら話したいですよね(^∇^)
びりけん
2014/12/10 10:20
みなさん おはようございます(^_^)ノ
ぷにぷにさん
母親は2人産んでるし、母親方の祖母は5人産んでるし、歳だし理解出来ないですよ(ノД`)
苦労した分、子供が出来て、もし女の子だったら、母親以上に、体冷やさないようにとか、無理なダイエットはするなとか、うるさく言っちゃうかも(^^;)
昨日、義母さんの通院で、再来週入院する事になりました(T_T)
腎臓に石があって、今まで成長して何年も割れなかったのが、割れたみたいで、これが尿管塞ぐと、尿が出ないで熱出てくるみたいで、正月どこも病院休みだから、悪さしないうちに砕いておこうって判断です。今年、6月にも入院してるのに(T_T)
義母さんは介護が必要なので、私が付き添います(T_T)二泊三日ですよ(ノД`)
憂鬱です(T_T)
こなな
2014/12/10 13:21
みなさま、こんにちは!
ぷにぷにさん、お久しぶりです。生理前もイライラしますよね(>_<)夫にそういう女性のリズム言っても理解してくれないですが。
実家の母には、全部話してます。でも、母はすぐ2人産んでるし、理解するのに時間かかりますが、私の気持ちは、くんでくれます。子供より私の体を心配してくれます。
びりけんさん、病院によって方針が違うのかも、私のとこは、慎重みたいです。他の、病院は、軽い症状であれば、体外受精できると聞いたことあります。でも、甲状腺の先生には、軽いとかそんなのはないと、言われました。どっちなんでしょうね。
2泊3日も付き添い!びりけんさん、終わったら、ストレス解消しなくちゃ。たまりません。私なんて病院いるだけで、ストレスです。
びりけん
2014/12/10 21:26
こななさん
病院によって違うんですね(゚Д゚;)
甲状腺、軽くみたらダメですね(>_<)
明日、友達が家に遊びに来てくれます( ´艸`)2日前に決まりました(^^;)
8ヵ月の女の子連れて(^_^)先月も遊んだけど、ムチムチしてたまらなく可愛いです( ´艸`)女優の吉瀬美智子さんが雑誌で、子供を避けていたらダメだ。自分から子供に会いに行くようにしたら、子供が出来たって言ってたので、私も、なるべく子供に触れたいと思います!
こなな
2014/12/10 23:13
みなさま、こんばんは!
びりけんさん、吉瀬さんの記事、私も見ました!
私も前から赤ちゃんに会いにいってました。でも、しんどくなったりして、波があります。無意識に無理してるみたいです。今日、保育所の前を通る時、赤ちゃんみれて、思わず笑みがこぼれました〜。
まだ肌荒れで、ずっと、マスクしててもう少し良くなったら友達に会おうかな。
びりけん
2014/12/11 15:14
みなさん こんにちは(^_^)ノ
あまりもてなし慣れてないせいか、緊張して顔が引きつってた気がします(ノД`)
生理を安定させてくれるという、女性の為のハーブティーをもらいました♪
やっぱり、子供は可愛いですね( ´艸`)
何してても可愛い♪
肌荒れあると、人に会いたくないですよね(T_T)早く落ち着くと良いですね(。・・。)
明日は、卵胞検査です(>_<)
お昼何食べようかなぁ♪
こなな
2014/12/11 17:15
みなさん、こんばんは!
なかなか生理がきません。
ストレス!?
30日目です。バランス崩してる。
病でタイミングもしてないし今朝のしんどさ、今日きそうな感じで…。待つしかないですね。
毎月落ち込んでたけど、今回は、こなきゃ困る、あーしんどっ。
びりけんさん、ハーブティよかったですね。
励みになりますね。
肌荒れ、あと少し。頑張ります!
びりけん
2014/12/12 07:58
みなさん おはようございます(^_^)ノ
こななさん
生理遅れてるんですか?
何周期ですか!?
私は32日です。
排卵に時間が掛かります。大体18、19日目辺りです。
ストレスで遅れることありますよね(T_T)
早く来ると良いですね(>_<)
吹き出物の跡が消えなくて、歳を感じます(ノД`)
こなな
2014/12/12 08:26
みなさま、おはようございます。
周期早いんです。夏は、20日できました。それで、薬のお陰で、先月は、28日だったのに。今回なんだろう。しんどさはあるのに。
基礎体温は、36,39。で、ここ2週間計ってなくて、今日計ってみました。
下がってるんですけどね。
びりけん
2014/12/12 17:12
こななさん
20日は短めですね(゚Д゚;)
終わったと思ったら、また来た…みたいな。大変でしたね。
薬は、甲状腺の薬ですか!?
ホルモンが乱れてるんですかね(>_<)
最近寒いし。
心配ですね(>_<)
今日は、粘膜出てるか確認されました(゚Д゚;)
粘膜は出て来てる?おりもの増えてる?
って聞かれて、出てはいます。って話してたら、灯りつけてゴソゴソしてるから何かされるんだってドキドキしました(゚Д゚;)
ちょっと開くよぉって言われて、開けられて、まぁ出て来てるね。って言われました。
腰の辺りにカーテンで仕切りされてるから、何してるかわからないんです。
膣の中見られました(ノД`)私も見てみたい(T_T)
びりけん
2014/12/15 08:03
みなさん おはようございます(^_^)ノ
今日は、すごい寒いですね(>_<)
体冷やさないように(^_^)ノ
にこちゃん
2014/12/17 13:23
みなさん、ご無沙汰です(^ー゜)
来年から、本腰入れて不妊治療します。
不妊治療病院に!
またまた、遠いんですが横浜の福田産婦人科!芸能人も御忍びできてるみたいで割高らしいけど無駄な治療をやらないみたいらしいし。。
頑張ります(=´∀`)人(´∀`=)
びりけん
2014/12/18 23:50
みなさん こんばんは(^_^)ノ
ニコちゃん
病院決まったんですね。
遠いと大変だけど、芸能人に会えたらラッキーですね( ´艸`)
私が通ってる病院はガラガラで、本当大丈夫かなぁって感じます(゚Д゚;)
でも、空いてるし、先生も優しいからなぁって通ってます(^_^)ノ
良い先生に当たると良いですね♪
びりけん
2014/12/20 20:39
みなさん こんばんは(^_^)ノ
こななさん
生理は来ましたか?
体調崩したのかな?
大丈夫ですか!?
今日、排卵から一週間後の様子見で病院に行って来ました。
体温上がったので、
良いですね。あとは、妊娠するだけなんだけど、なんで妊娠出来ないのかなぁ?
一つ一つ出来る事やって行きましょう。
って言われました(゚Д゚;)
なんでですかねぇ(^_^;)
って言いました(ノД`)
病院が27日までみたいで、それ以降に生理来たらクロミッド出せないから、27日までに薬出しても良いけど、一回休んでみる?って言われて、休んでみようかなぁって思ったけど、まだ造影のゴールデン期間だから、なるべく休みたくなかったから、もらいに来ると言いました。
お年玉で、出来ると良いですね(^_^)
って看護士さんが言ってました。
昨日、久し振りに友達と連絡取ったら、まさかの妊娠報告を受けました(゚Д゚;)
しかも、予定外だそうで…
連絡取った事、後悔しました(ノД`)
ぷにぷに
2015/01/20 21:29
みなさん、ご無沙汰してます。
体調いかがですか?? 私は、まだ旦那の検査をしてる段階で疲れて自分は、基礎体温もやめて病院もやすんでます。。。
また、明日から基礎体温を計り始めて病院も来月の生理終わり次第、通い始めます。。。 旦那の検査の先生は、笑わないので毎回、ドキドキします。。 この前は、そんなに深刻に考えないで気楽にいこうと初めて励ましてもらいました(*^-^*)
こなな
2015/01/21 17:42
みなさん、ご無沙汰しております。
やっと69日ぶりに生理きました(T_T)
先生に『甲状腺の病気で不順になるよ、数値下がってきたら、また生理くるよ』と言われてましたが、とても不安で、主人や実母にも心配すると思い話できませんでした。
だれにも言えないと思いきや、独身の友人に病気のことは言わず『生理ないねん』というと『更年期か(笑)』と返され、『くそ〜みとけよ!』と奮起。といっても、ただ、生理待つのみ、ひたすら待つのみで、とてもつらかったです。
来月も生理きてくれるといいのですが…まだまだ不安です。今は、感謝の思いでいます。
長いことご心配おかけしました。
心身がまだ、余裕ないので、ゆっくり過ごしながら、時々また皆さんとお話したいです。
よろしくお願いします。
びりけん
2015/01/21 21:28
みなさん、ご無沙汰してます。
ぷにぷにさん
旦那さんの検査してるんですね。先生に緊張感があるのってナイーヴな事だから
嫌ですね(^_^;)
もう少し、気楽に接して欲しいですよね。
こななさん
生理69日来ないって不安でしたね(>_<)
来て良かったですね。体調は大丈夫ですか!?
ゆっくり静養して、またお話しましょう( ´艸`)
久し振りに覗いたらコメントあったから嬉しかったです( ´艸`)
ありがとうございます(^_^)
これからも、よろしくお願いします!
私は、今年厄年で、しかも八方塞がりらしいです(゚Д゚;)
厄払いと子宝祈願してきました。
無事一年過ごせると良いけど(^_^;)
昨日、圧力鍋でご飯炊いてみたら焦がしてしまい、鍋も焦げ焦げです(ノД`)
大人しくしてた方が良いって事ですね(^_^;)
今日、旦那休みで、一緒に医療費控除の申請しようと行ったら、来月からって言われました(゚Д゚;)
不妊治療の実費のも出るみたいです!
助成金受けてたら、差し引いた分も出るみたいです。
ぷにぷに
2015/01/24 08:15
びりけんさん
おはようございます(*ゝω・*)ノ
本当に神経質になりすぎて疲れてしまってます(笑) まさか自分がこんなに弱いとは新たな一面が見えました!! 今は風邪気味なのか咳が出るので体調整えてから病院行きます!
旦那も厄年です(^_^; 何事もないのを祈るばかりです。。
こななさん
なかなかお友達には言えないから、心の中では違うんだよって!思いますよね(^_^;) 無事に生理が来てくれることを祈ってます(●´ω`●)
びりけん
2015/01/27 22:21
ぷにぷにさん
体調どうですか?
私も、なんだか喉が痛くて風邪引くのかもです(>_<)
この前、病院行ってきて、そろそろステップアップを考えてる事を先生に話ました。人工受精です。
先生は、不妊治療始めて半年だけど考えてみましょう。って言われ終わってしまいました。
人工受精するための説明とか、次いつ来てとかなくて(゚Д゚;)
あっさりしてて、私も聞けなくて(ノД`)
とりあえず、生理3日目に行ってクロミッド貰いに行こうと思ってますけど。
二日後が予定日でお腹も痛いから来る感じです(>_<)
びりけん
2015/02/07 11:10
みなさん ご無沙汰してます。
今日、産婦人科で正常妊娠を確認出来ました(T_T)2ヶ月だそうです。
まだ、心拍確認出来なくて、流産の可能性はあるけど、今のところ出血はしてないから大丈夫かなぁって感じです。
一度流産してるから、神経質になってしまいます(ノД`)
無事育ってくれる事を願います。
みなさんとここで色々励ましあって、色々な話出来て楽しかったです( ´艸`)
ありがとうございました!
ぷにぷに
2015/03/09 01:21
びりけんさん
おめでとうございます!!
お仲間が一人減るのは寂しいけど、自分の事のように嬉しいです(^∇^)
私も来週からまた病院再開します!!
詳しく検査してもらい、治療法を先生と話してみます。。
びりけんさん、本当におめでとうございます!!(≧∇≦)b
無事に大きく育ちますように。。。
無事に安産で産まれますように。。。
本当に今までありがとうございました。
こなな
2015/03/09 12:03
皆さん、ご無沙汰してます。
びりけんさん、おめでとうございます(^-^)私も早く授かりたいです(>_<)
ぷにぷにさん、来週から病院再開なんですね。
私は生理きました。
体外授精目指してます。
また時々ここで色々お話しませんか?
にこちゃんさんも、きてくれると嬉しいです。
ぷにぷに
2015/03/11 00:55
こななさん
ご無沙汰してます。 今日、病院に久しぶりに行ってきました!!
先生には、泌尿器科の先生になんて言われたって聞かれたけどサッパリなんですよね(^_^;) なので旦那の状態で人工受精しても大丈夫かを12日に聞いてきます! 先生から大丈夫と言われたら人工受精を始めてみます(^∇^)
まだ、後2ヶ月も薬を旦那は飲み続けないといけないみたいです。
体外受精を視野に入れてるんですか?
こなな
2015/03/11 12:21
こんにちは!
ぷにぷにさん、お返事してくれて嬉しいです
(^-^)
病院おつかれさまです!人工授精を目指してるんですね!ご主人、頑張ってくれてるんですね!
私は体外授精を目指してて
今、薬飲んでます〜
採血結果次第なんですけどね。体調整えないと思いながらも、すっかり運動不足になってます。
ぷにぷにさんは通水はしたことありますか?
私は前々回が痛くて、それから嫌で、通水できなかったんです。
でも、思いきって前回は通水して、大丈夫でした。
通水すると、卵管の通り良くなるんですね。
ぷにぷに
2015/03/11 23:25
こななさん
痛水した事ないです(>o<)
痛みには、強いけど話し聞くとどうなんだろうって心配になります。。
明日は、旦那の病院に付き添いで人工受精して意味あるレベルか先生に聞いてきます!! その先生次第で私の先生と話して決めます。。
ムリなら体外か顕微にしようか考えます(^∇^) 先生には、まだ若いと言われたけど旦那が年なので焦ります。
体外受精の説明会行きましたか?
こなな
2015/03/12 23:27
ぷにぷにさん病院お疲れさまです(^-^)
痛いの我慢しなくても、通水の痛みは人それぞれで、先生から「痛い場合言ってくださいね」といわれ、痛いとすぐにやめてもらえましたよ。
体外授精の説明会は参加してないです。「その前に、人工授精一度されてみては」と言われましたが、私の年齢では、劇的に結果得れるかというと、そうではないというので、やめました。
あ〜早く寝なきゃ(>_<)なかなか早く寝れない今日この頃です。
ぷにぷに
2015/03/12 23:39
こななさん
こんばんわ(^∇^)
今日、泌尿器科に行ってきました!
まだ、薬飲み始めて間もないから人工受精しても意味ないと言われました。
ただ、男性ホルモンは増えてるみたいです!!
痛水は、痛いって言っても大丈夫なら心配いらないですね! また、火曜日に私の病院なので先生と話し合います。。
体外受精は、いくらくらいかかる予定ですか?
こなな
2015/03/13 20:16
こんばんは(^-^)
男性ホルモン増えてるんですね!順調ですね!目にみえて結果が出ると励みになりますね!
体外授精いくらかかるんでしょう。助成金を申請して自己負担は30万くらいはかかるみたいです。
まだ先になるかもしれないから、体力つけないとなぁ。
脂肪がお尻についたの歩いてる時
分かって、私、太ったか!?
尻の重い日を過ごしてます。へへへ。
ぷにぷに
2015/03/13 22:06
私も火曜日に病院の先生と話して、体外受精も値段を聞いて視野にいれなきゃいけないです。。
ただ、ダイエットしなきゃマズいのでさすがに頑張ります。(^_^;)
一回で授かる事出来たらいいですよね。 私も保険センターで確認してみます(≧∇≦)b
次の病院は、いつですか??
ぷにぷに
2015/03/15 22:13
こななさん
体調どうですか? 私は、旦那と犬二匹とお出掛けしてきました! 朝、早く起きてしまい基礎体温計るの忘れてしまいました(^_^;)
いつも日曜日は、忘れてしまうんですよね(>o<) 火曜日は、病院なのでしっかり先生と話してきます。
こななさんは、病院いつですか??
ぷにぷに
2015/03/17 13:33
こんにちわ(^∇^)
体調よくないのかな? 体調良い時にまたお話してください。
さすがに一人は、寂しいです(。>ω<。)
こなな
2015/03/18 16:21
ぷにぷにさん、お久しぶりです!すみません、先週末 、頭痛が2日間してて
「あれ、生理くるかな!?」と待ってるものの未だに…でも陰性だし基礎体温下がったから、もう来るはずなんですけどね(>_<)
ぷにぷにさん、何回も、見に来てくれてたんですね(>_<)
それから、病院は、生理始まってからになります。
今週かな来週かな!?というとこです。
ぷにぷに
2015/03/18 16:36
頭痛大丈夫ですか?
ストレスが溜まってるのかもしれないですね(>o<) 生理来ないといいですよね!
私は、病院は当分先の5月になりました! 旦那の治療がまだ2ヶ月あるので、その結果次第で体外受精になりそうです(^_^;)
ただ、先生には若いから焦らないでと言われました。。 もう8年も赤ちゃん待ってるのに。。。
こななさんは、次の病院から体外受精スタートしますか?
こなな
2015/03/20 12:38
ぷにぷにさん、こんにちは!
(^-^)
予想どうり生理きました。明日、病院行ってきます。土曜日だから混んでるだろうから、おそろしいです。そして、診察と採血で体外授精へ進むか分かるんです。
生理時は憂鬱です〜。
ぷにぷにさん、焦る気持ち分かります(>_<)待つのみだから余計ですよね。
私は高齢なので、先生はもっと冷めたかんじでの対応ですよ。
今日はなかなか、いいお天気ですね。体重が少しずつ、増えてるので、歩かないと…。
ぷにぷに
2015/03/20 16:21
こんにちわ!
生理来ちゃいましたか(´Д`)
次のステップの為には良いことですよね。
体外受精が出来るといいですね(≧∇≦)b
私もドキドキしながら待ってます! 体外受精に付いて調べてばかりです。。。 先生も、不妊治療の辛さを分かって優しくして欲しいですよね! 昨日で28歳になってしまいました(^_^;
こなな
2015/03/21 13:07
こんにちはー
ぷにぷにさん、お誕生日だったんですね!おめでとうございます!
病院いってきました。結果、数値悪くて薬を飲んで様子見になりました。ショックだけど、仕方ありません。
あー薬ばかり。こんな生活でいいんだろうかと思うんですけど、先生を信じるしかないですよね。
疲れました…
しばらくの間ゆっくり過ごします。
ぷにぷにさん、方針決まり次第、病院で体外授精の説明してくれると思うので、情報収集して色々考えると、ストレスになるから、あんまり、根つめないようにしてくださいね。
ぷにぷに
2015/03/22 09:22
こななさん
ありがとうございます!!
様子見になってしまったんですね。。
すぐにできる訳ではないんですね。 ただ、その様子見が長く感じてしまいますよね(´Д`) 少しでも早く進めたら少しでも可能性上がるにとか頭ではわかってもどこかで考えてしまいますよね。。
私も、主人の病院の治療が2ヶ月あり結果がでるのも2ヶ月先なので少し焦ります。。。
先生は、こななさんの身体の現状を詳しく説明してくれますか?
私の先生は、あまりしてくれず質問したら答えてくれるくらいなのでパソコン覗きこんです。。
旦那さまは、検査クリアしましたか?
にこ
2015/03/25 21:39
ぷにぷにさん★こななさん
ご無沙汰です!!!
私の、妊活は6月から本気のスタートです。ワクチン4種全部うつのにかなり時間がかかりますね笑
スタートがおくれちゃいました!!
でも、6ヶ月間は漢方飲まないとだからちょうど良かったです。
最近、仕事がハードすぎて体がやばいです(⌯˃̶᷄ᗝ˂̶̥᷅⌯)
しかも、昨日から生理になっちゃって気持ちわるし、トイレ行く時間もなく大変でした!
昨日は、朝7時に家を出、夜2230に帰宅しそこから、旦那さんのご飯を作ってお風呂はいって寝ました笑
今日も家着くの22時ですね!
今日は、旦那さんがご飯作ってくれてます。
みなさんって、住まいは関東でしたっけ?笑すみません!もう一度教えてください。(⌯˃̶᷄ᗝ˂̶̥᷅⌯)
ぷにぷに
2015/03/26 09:36
ニコちゃんさん
ご無沙汰してます。書き込み嬉しいです!
6月からなんですね(^∇^)
にこちゃんさんは、どんな治療するんですか?
私は、泌尿器科の先生の判断次第で変わりますよ(>o<)
関東の茨城県ですよ! 28歳の結婚八年目です!!
にこ
2015/03/26 20:23
ぷにぷにさん★
私も、嬉しいです!!o(^▽^)o
茨城かー!お茶とかしたいですねー!w
私は、今のところ何の治療もしないつもりです!というか、漢方処方してくれてる先生が病院行かなくていいって!行ってくださいました!
ぜったし妊娠できるし半年はねんでみてって!
言われました!
LINEて、びりけんさんがやってないんでしたっけ?笑
ぷにぷに
2015/03/26 22:23
にこちゃんさん
残念ながらラインやってないみたいですよ!確か、こななさんもやってない気がしましたよ(>o<)
旦那さん側は、問題クリアでしたか?
ぷにぷに
2015/03/26 22:24
こななさん
また、頭痛かなぁ??
待ってるからゆっくりしてね(^∇^)
にこ
2015/03/27 07:42
ぷにぷにさん★
旦那さんは、問題ないですよ。
むしろ、量も多く動きもバッチリみたいです!!両方問題ありぢゃないだけましです(⌯˃̶᷄ᗝ˂̶̥᷅⌯)
4/1の水ぼうそうワクチンが終わったらこれで、ワクチンは終わりです!!
二ヶ月は開けないとだから…
そこからですね!!!
今年中目標に頑張りたいところです!
にこ
2015/03/27 07:54
連続投稿失礼します笑
最近急遽係りが変わり、一緒に働いてる男性二人は二人のお子さんがいらっしゃるんです。一人は、昨日うまれたらしく。
で、まだ、いないの?とかはやくつくったほうがいいよー!とかバンバン言ってくるから…適当に流してます笑
この掲示板にかかわらず不妊治療している人の中でもネガティブなヒト・心から喜べない・妊娠した友達をさける…とか色んなコメを見ましたが、羨ましいなーってのは、正直あります。
でも、ネガティブになっても悪い方向に進むだけだと思います。
私はポジティブ派なので今のところネガティブに考えることはないんですがね!
人って、いろんな考えの方がいるから難しいですよね!
こなな
2015/03/27 16:51
お久しぶりです〜
にこちゃんさん!お待ちしてました☆
ぷにぷにさんともに私も嬉しいです!
(^-^)
私は関西でして、ちなみにLINEしてないんです(._.)
ぷにぷにさん、主人は今のところ検査クリアしてて大丈夫なようです。
問題は、私(>_<)
病気になったし、通院してると、数値悪いし、だんだんとつらくなってきてるんですよね。最初は、ポジティブだったのになぁ。
明日は、病院です。採血で薬の成果をみます。
にこさん、漢方医院は関東ですか??
ぷにぷに
2015/03/27 21:19
にこちゃんさん
本当に赤ちゃんの事を聞くのは辞めて欲しいですよね(^_^; 話したくなるまでそっとして欲しいですね。。。
旦那さんは、クリアなんですね(^∇^)
こななさん
ラインやってないですもんね(^∇^)
掲示板で絡みしょう(^_^)ゞ
旦那さんだけでもクリアしたなら良かったですね!
お二人は、何処までの治療をするかとかいつまでとか何回までとか考えてますか?
ぷにぷに
2015/03/29 17:15
今日、生理が来ちゃいました(>o<)
期待してないのでヤッパリて感じです。。 周期が早いから今月の始めにきて、弟の誕生日の今日に来てしまいました(。>ω<。)
ぷにぷに
2015/04/02 11:51
こななさん、にこちゃんさんどうしたの??
寂しいよぉ・゜゜(p>д<q)゜゜・
こなな
2015/04/05 16:25
おひさしぶりです。ぷにぷにさん、にこさん、こんにちは!
実は今日、採卵してきました。甲状腺の定期診断と重なり6日間、毎日、採血と診察でした(>_<)
途中、私の場合、卵巣年齢高いので、卵子が成熟ならない可能性ありといわれて、ショック受けながらも、通院。
なんとか育ってくれて、採卵することができました。
麻酔は内服の薬で、採卵しました。初めてなので、かなり精神的につらく余裕なかったです。
どうなることかと思いましたが、麻酔きいて、痛みなく無事終了して、今はゆっくり休んでます(>_<)
ぷにぷに
2015/04/07 22:53
こななさん
採卵お疲れさまでした! これからはその卵ちゃんはどうするんですか?
麻酔効いて無事に終わって良かったですね(^∇^) どれくらい時間かかりましたか?
こなな
2015/04/08 09:12
おはようございます☆
ぷにぷにさん、先月から体外受精をする方向で進んでいました。今回、なんとか採卵することができました。
採卵時、成熟した卵子か診ていただき、主人の精液検査の結果次第で、方向性(体外受精か顕微授精もしくは両方を選択)が決まりました。
移植当日の朝、受精確認の電話で、受精してることが分かり、
昨日、移植することができました(>_<)
麻酔は内服で、採卵する1時間前くらいに服用して効きました☆
ぷにぷに
2015/04/09 22:05
こななさん
無事に移植出来て一安心ですね(^∇^)
これからは、注射も打ち続けるんですか?? 移植したということは、何日後かに判定があるんですか??
こなな
2015/04/10 20:27
こんばんは〜
ぷにぷにさん、テープと座薬です。苦戦してましたが、ちょっとだけ、慣れてきました☆
ホルモンの採血検査してきました。薬が効いて、基準値ありました。あと、判定待ちです、高齢なので20%以下の確率です、願うばかりです(>_<)
ぷにぷに
2015/04/11 16:08
こななさん
少しでも確率あるなら信じたいですよね(^∇^)
私も、こななさんが無事に着床して卒業出来る様に祈ってます( ̄人 ̄)
答えたくないならいいですが、判定日はいつですか?? 木村様にお祈りしておきます(≧∇≦)b
ぷにぷに
2015/04/12 22:59
びりけんさん
見てるかな? 今回の事は自分の事のように嬉しかったからすごく残念です。。。 びりけんさんの赤ちゃんは、忘れん坊なんですね。。 二回も忘れ物取りに行くなんて。。 無事に手術がすみますように。
そして、また授かれますように。次は忘れ物しないできちんとびりけんさんの元に戻ってくるんだよ!!
まだ、授かった事がないからお気持ち分かってあげれなくてごめんね。。
ぷにぷに
2015/04/13 13:38
こななさん
体調大丈夫ですか?
あまり、無理しないでくださいね!!
にこちゃんさん
待ってますよ(^∇^)
ぷにぷに
2015/04/20 06:04
2人共、来ないなぁ。。。
なんか、気分の浮き沈みがありすぎてイライラしたり、すべてがどうでも良くなってます!! 過去も全部思い出して余計にイライラしたり、なんのためにとか考えてしまいます。。
生理前だからかなぁ(^_^;
最近、夜眠れずにいるから余計かな。。 不妊治療も馬鹿らしく思ってしまう時ないですか??
ぷにぷに
2015/04/29 13:12
こななさん
体調大丈夫ですか? もう結果出たのかなぁ? 無事に卒業出来たら嬉しいです(^∇^)
にこちゃんさん
体調いかがですか? 本格的に治療再開して忙しいですか?
にこちゃん
2015/05/10 02:54
こななさん☆ぷにぷにさんへ
こんばんわ。
このポジティブな私も少し心が折れそうになってます(ノω・、) ウゥ・・・
最近友達・親戚の出産ラッシュ。。二人目、三人目と・・・
神様、不公平すぎる。普通に妊娠して子供産んでる人に限って虐待や子供に対する言動がひどい人が多い気がします。職場が変わり、心身ともに少し楽になりましたが今働いている所はほぼ子連れなのでかわいいですが少し息苦しくもあります。
一緒に働いている女性2人もすごくいい人なんですが、にこちゃんはこれから赤ちゃんを産んで幸せな事がいっぱい待っているんだからとか子供はすごくかわいいよ。。とか、息苦しいです。
今日旦那様に子供が出来にくい体でごめんねと言うと旦那様は泣いてました。2人でも幸せといってくれてますが子供が大好きでこの人をパパにさせてあげたいし私もままになりたいです。
まだ、あった事のないこななさん、ぷにぷにさんにはなんでも話せるんですね☆
ぷにぷにさん、私は35歳まで頑張って産みたいです。
私は、まだなにもやってません。不妊用語的なのも全くわかりません( ̄ヘ ̄;)ウーン今年中に人工授精に踏み切ろうかなと思ってます。
色々教えて下さいね☆そしてこれからもよろしくね☆
こななさんへ。
突然ですが、私5月15日に漢方院に行くのですがご一緒しませんか?
本当急でこななさんのスケジュールとかもあると思うんですが、、、どうかなと思って、一応こえかけてみました。
びりけん
2015/05/10 12:18
こななさん、ぷにぷにさん、にこちゃん
お久しぶりです。
やっと妊娠出来たのに、先月4ヶ月でお空に戻ってしまいました。
ぷにぷにさん、トピ見てくれてたんですね。ありがとうございます。
手術でなく分娩出産で、陣痛の痛みも無く、優しく産まれてきてくれました。
ずっと赤ちゃんを見るのを辛くなるから断ってたけど、何度も会ってあげてって看護士さんに勧められて、少しだけ会う事にしました。
すごく小さくて、7.8a20cの小さい赤ちゃん。性別はわかりません。
にこっと笑ったように見えました。
結果的に赤ちゃんの事見て良かったと思います。あの顔はずっと忘れない。
四ヶ月でもママにしてくれた事は忘れない。
今度は元気に産んであげたい。
2回目の流産なので、不育症の検査を受けようと思ってます。
早く旦那さんの事、パパにしたいですよね。
親にも、早く孫の顔を見せてあげたいですよね。
ぷにぷに
2015/05/13 17:43
にこちゃんさん
本当に周りの妊娠ラッシュは、嫌になりますよね^_^;
私は、経験しすぎて麻痺してますよ。。
ただ、昨日病院に久しぶりに行ってきて隣で妊婦さんのお腹を大きいのをいててって言いながらさすってるのを見た時は、なんで私には!!って考えてしまいました。。。 ただ、そんな事思ってはいけないよなぁとか考えてすぐ嫌になりますよ。。。
旦那さん、泣いてくれるなんて素晴らしいですね。。 私は、原因が旦那だから旦那さんの気持ち分かりますよ。にこちゃんさんとの赤ちゃんだから欲しいんですよ! 私は、旦那以外は、考えてないし旦那の赤ちゃんだから辛い想いも笑いたいです。。出来て産むのが理想だけど、2人っきりならそれはそれで楽しみたいです(≧∇≦)b
ぷにぷに
2015/05/13 17:50
びりけんさん
こっそり覗いてました。
小さい体で赤ちゃんも頑張ってくれたんですね。
痛みがないなんて本当に親孝行な可愛い子ですね(^-^)
今は、しっかり検査して原因見つけて次の赤ちゃんの為にゆっくり頑張りましょう!!
まずは、びりけんさんの体が元気にならないとね!! ゆっくりゆっくり先生と相談しながらびりけんさんの納得行く方法を見つけましょう。。
お体お大事に。。。
ぷにぷに
2015/06/06 17:31
こななさん、にこちゃんさん
あっという間に半年ですね^_^;
今年も妊娠出来そうにありません笑笑
この間、病院で人工授精を試して旦那となんかストレスで生理来ないみたいって話して、とりあえず病院に行ってくるねって話して、病院に行ったら妊娠してて無事に元気な男の子を産むとゆう夢を見てしまいました(∩´∀`∩)
正夢になってくれないかなぁって考えてしまいました。。。 朝、起きてあっ!夢だよね。。って落胆しました(´`:)
ニコ
2015/06/12 09:40
おひさしぶりです!
よければLINEでお話しませんか?
ここは、通知もないし写真ものっけれないので不便かと…(⌯˃̶᷄ᗝ˂̶̥᷅⌯)
無理にとは言わないですよ(≧∇≦)
一応、のっけときますね!
riku2573
何日か経てば消去しますね!
よろしくお願いしますね!
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと