この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
りんご
2015/01/26 17:52
結婚4年目。31歳!
不妊治療を始めて1年ちょっとたちました!
子供が出来ない原因をほぼ持ち合わせてるらしく何をやってもダメみたいです(´×ω×`)
ほとんどの薬(保険適用外の薬も)を飲み、自己注射して、手術(ドリリング)までやりました!!
手術の効果がなさそうだから、体外受精しかないかなと言われてたんですが、今回急遽人工授精をすることになり、そして初めて排卵しました♪
やっと、スタートラインにたてました(^^)
不妊治療してる人が身近に居なくて、話せる人が居ません(><)
みんなの悩みや、試してる事などお話したいです。
よろしくお願いします( ´ ▽ ` )
過去ログは返信できません
あい
2015/03/09 20:54
初めて書き込みさせていただきます。
わたしは結婚5年、不妊治療歴は2年半の31歳です。今月32歳になります。
今日、5回目の移植の中間判定で陰性で、かなり落ち込んでいたので書き込みさせていただきました。
中々結果がついてこず、少しつかれてます。
私は年の差婚の為、早く主人を父親にしてあげたくて少しあせってます。
私は顕微授精で頑張ってます。
りんごさんも凄く苦労されてますね。
自己注射とかも私はやったことないですが、大変ですよね。
私でよければ話も聞きます。
愚痴も聞きますよ。
私も話を聞いてくれる人が欲しくて書き込みしました。
りんご
2015/03/09 22:49
こんばんは*\(^o^)/*
あいさん
初めまして!コメントありがとうございます♪
結婚歴などすべて1つ上ですね。
近い人とお話できて嬉しいです(*´∀`*)
5回も移植されてるんですね。
そして、中間判定で陰性だったんですね…。
すっごく辛かったですよね。
気持ちすごく分かります。
実は私は先週2ヶ月連続の排卵を期待していたのですが、排卵せず残ってしまいました(;o;)
車に戻り泣き崩れました。
今は、リセット中です。
本当、疲れますし嫌になりますよね。
分かります。
今が本当そんな感じです。
なるほど。あいさんは歳の差婚なんですね!!
顕微授精ってのがあるのを最近(ナイナイアンサーで)知ったのですが、大変そうですよね。
そーですね。私は治療年数が短い割に色々な治療をやってる方だと思いますね。
是非是非お互いの悩みや愚痴をお話しましょうヽ( ´ ▽ ` )ノ
あと、色々な情報交換なでもしたいです。
よろしくお願いします(^O^)
長々と失礼しましたm(_ _)m
みきふる
2015/03/09 23:15
こんばんは。
初めまして。
もうすぐ結婚2年、婚約から子作りに励んでいたので不妊も2年目突入しました。本腰を入れて検査したのは1年前、結局卵管狭窄があり、手術をしました。医師に“閉塞してるから自然妊娠無理”って言われた時は絶望しかありませんでした。
手術後はタイミング法でクロミッドと排卵の注射で、今日また生理が来ました。次回から排卵誘発の注射に変わる予定です。
旦那が子ども好き&年の差(旦那が13歳上)のため私が焦ってしまっています。
こんな私ですが、話し相手にならせてください。周りが妊娠出産ラッシュで孤立&精神ガタガタです。(T_T)
よろしくお願いいたします。
あい
2015/03/09 23:20
早速のお返事ありがとうございます。
りんごさんは排卵するのが難しいんですね。
排卵しないのは気持ち的にも辛いですよね😣
私は一応排卵は毎月してるので、始めはタイミングから始まって、人工授精も6回やって、6回とも撃沈で今の顕微授精に来てます。
顕微授精をはじめて、今回5回目なんですが、うち三回は着床して、妊娠したんですが、三回とも流産に終わってしまいました。
妊娠は本当に奇跡だと実感しております。
私も気分一新して、リセットしたらまた頑張りたいです。
りんごさんも今リセット中とのこと、
また心機一転ですね。
たまにはお休みしてみてもいいかもしれないですね。
りんご
2015/03/09 23:43
こんばんはー(^O^)
みきふるさん
初めまして!コメントありがとうございます♪
卵管に問題ありで手術したんですね。
私もドリリングと言う腹腔鏡手術しました!!
その気持ち分かります。
私もこのままだと妊娠は厳しいと言われ絶望でしたよ(;Д;)
私もクロミッドを飲みゴナールエフと言う自己注射をしてました!
先月からクロミッドからフェマーラ(保険適用外)と言う薬とゴナールエフから皮下注射に変わりました!!
旦那さんが子ども好きで、歳の差があるんですね…。
それは、焦ったりしちゃいますね^_^;
私も周りが妊娠出産ラッシュです…
こちらこそ、こんな私ですが悩みなど色々お話しましょうヽ( ´ ▽ ` )ノ
りんご
2015/03/09 23:56
あいさん
いえいえ♪
旦那が仕事で不在で暇で携帯ばっかりいじってました(笑)
そーなんですよ。1年以上治療してこの間初めて排卵しました!!
私は、未破裂黄体化と黄体機能不全と多嚢胞性と診断されました(;Д;)
あいさんは毎月ちゃんと排卵してるんですね。いいですね(^O^)
私も排卵してないけど、ずっとタイミングはしてました。
すでに、人工授精6回もやられたんですか!!
それは大変でしたね(><)
それから、ステップアップで顕微授精になったんですね。
全く着床もせず妊娠しないのは辛いけど、でも着床して妊娠したのに流産しちゃう人の方がダメージ大きいですよね(ノ_<;)
うん…本当、妊娠って奇跡なんだなって思いましたね。
まさか、自分がこんなに苦労するなんて思わなかったですよね。
お互いに今は次に向けてゆっくり身体を休め、リセットしたらまた頑張りましょう(*´∇`*)
あい
2015/03/10 05:19
おはようございます。
りんごさんも大変な診断を受けてますね。
うちは原因不明の不妊です。
しいていえば、旦那の年齢もあるので旦那の数値が少し悪いです。
病院行き始めの時から顕微授精レベルと言われてました。
でも最近は波があるみたいで、数値がいい時もあるみたいで…
男女共に体はデリケートですね。
りんごさんは病院で駄目な結果聞いた時どうやって元気になってますか⁉︎
私の周りも出産多いです。
私よりみんな後に結婚してるのに…
辛いですよね。
この辛さどうすればいいのか悩みます。
りんご
2015/03/10 09:40
おはようございます(^O^)
あいさん
まさか、こんなに色々持ち合わせると思わなかったです。
あいさんは原因不明なんですね。
それはそれで、何をしたらいい?ってなって辛いですよね。
今は男性不妊も多いですからね。
家は運動率よくないみたいです…
最初から顕微授精レベルって言われたんですか!!
やっぱり体調だったり精神面などで違うんですよね。
私は普通ですが、ただひたすら泣いて、もう嫌だー!とか思いを全て旦那に吐き出してますね。
あとは食べたい物を食べて、楽しい事をして考えないようにして忘れるようにしてます。
この年齢になると周りに多いですよね。
私も私より後に結婚した人が悩まず妊娠してますよ。
ほぼ、デキ婚みたいな…
本当、この辛さをどこにぶつけていいか分からなくなります。
わんころ
2015/03/10 11:50
こんにちは(^-^)
りんごさんまた来ちゃいました(*^o^*)
あいさん
みきふるさん
はじめまして。
私は今の病院で甲状腺の病気がわかって治療しながら不妊治療しています。
前の医者では毎日注射していたのに結果がでなくてお尻に注射していたのでアザになっていました。今はないけど(笑)今の病院で甲状腺が見つかりようやく数値がよくなって次は初めての体外受精をします。
あいさんは顕微受精なんですね。
よかったらまた色々話させてください(*^o^*)
あい
2015/03/10 16:21
りんごさんは泣いたり美味しいもの食べたりして気分を変えて次に向かってるんですね。
私も昨日はやけ食いしました!
クリームチーズでティラミス作ったのでがっつきました笑
本当に落ち込みますよね。
周りの妊娠…
うちは幸い私の親も旦那の親も何も言わないのでプレッシャーはなくて、それだけが救いです。
わんころさん、はじめまして!
体外にチャレンジするんですね。
いつ頃チャレンジするんですか?
りんご
2015/03/10 18:34
あいさん
そーですね。そんな感じで切り替えて次に向けてますね。
やけ食いしちゃいますよね(笑)
本当、落ち込みますね…
家の家族は私が苦しんでるのを知ってるから、何も言わないし協力してくれてますね。
ただ、旦那の親族は無神経な人が多く、そろそろかい?とか言ってくるよ。
親たちには言われたことないですけどね。
あい
2015/03/10 21:32
りんごさん、こんばんは(^∇^)
旦那さんの親族はネックですね。
結構心ない一言は傷つきも半端ないですよね。
でも自分の親がわかってくれるだけで、心強いですよね^o^
私はやけ食いしちゃったし明日から少し体重気にしないとダメな感じです笑
わんころ
2015/03/10 21:59
あいさん
今プラノバール飲んでるので飲み終わったら生理くるのでそのときに。
初めてで不安とドキドキします。
痛みあるのかとか。なんか心配ですね(>_<)
りんご
2015/03/10 22:07
こんばんはー\(^^)/
あいさん
そーなんですよ。本当思った事すぐ口に出しちゃう人達で悩まされてますよ。
まぁ、自分の家族が協力してくれてるから心強いです。
今年になってやっと、悩みや苦しみを全て打ち明けました!!
病院言ってるのは知ってましたけどね。
私は常に体重気にしないとヤバいです。
結婚式後に一年くらいで8キロくらい太っちゃいました……。
こんなに太ったのは10年以上ぶりですよ。
あい
2015/03/11 00:14
わんころさん
採卵は多少いたいですが、移植は痛くなくすんなり終わりますよ。
今から期待と不安ですね。
りんごさん、
やっと少しは気持ちわかってもらえたんですね。
良かったです(^○^)
体重は終始気にしちゃってます笑
年齢的にすぐ脂肪になってしまいますよ、最近´д` ;
不妊治療ってゴールないしどこまで頑張ればって最近考えてしまいます。
りんご
2015/03/11 10:01
おはようございます♪
あいさん
もっとはやく話せばもっと早く楽になれたのに、親に話すのは辛いですからね。
本当、この年齢になると脂肪になってしまうと、なかなか落ないですからね^_^;
それ、すっごい分かりますよ。
リセットになるたびに、いつまでこんな思いしなきゃダメなんだろう?って思うやりきれなくなります(T^T)
あい
2015/03/11 10:48
りんごさん、こんにちは!
確かにあと何回リセットするの?
って毎回思います。
りんごさんは、妊娠に向けて何かやってることありますか?
私は、アーモンドやアボカドでビタミンEを取って血行良くしたり、骨盤矯正もしてます。
最近漢方もやってみようかと悩み中です。
良くなんで私だけがこんな目にっておもってしまいますが、りんごさんとお話しして、少し心が穏やかになってます。
りんご
2015/03/11 11:48
あいさん、こんにちは♪
分かる分かる。本当、そう思うよね。
私はビタミンEとCを一緒に摂取すると吸収しやすくなるって知って、病院でビタミン剤を出してもらったよ。
もちろん、食材からも摂るように心がけてるよ。
くるみやカボチャやさんまとか色々ね。
たまに葉酸かな。
あとは、なるべくカフェイン摂らないようにルイボスティー飲んだり、腰周りを冷やさないようにはしてるよ*\(^o^)/*
あと、子宝にいいと言う神社に行ってお参りして、御守りを買ったり、子宝の木村さんと東尾理子が書いた赤富士の絵を待受にしてるよ(´▽`)
漢方はいいって聞きますよね。
よく、漢方飲んで妊娠しました!とか見ると気になりましたよ。
本当!?少しでも前向きになれるようになってよかった(*'▽'*)♪
やっぱり、同じ悩みの人に話すと楽になりますよね。
あい
2015/03/11 14:29
りんごさん、参考にさせていただきます^o^
私も葉酸サプリ飲んでます!
でもやっぱり食材が一番ですよね。
旦那には亜鉛とかだから、ネバネバ系を使った料理を作らねばって感じですね。
あと豆乳もいいみたいなので、スムージーに使ったりしてます。
やっぱり同じ悩みの人と話すのはいいですね。
自分だけじゃないって思います(^O^)
心強いです!
りんご
2015/03/11 15:05
参考になれば嬉しいです*\(^o^)/*
私も葉酸はサプリか米に入れる奴どちらかで摂ったりしてます。
やっぱり食材が一番だね(^^)
そーですね。男の人には亜鉛がいいから、ネバネバ系の物を作らないとな!!
豆乳ねぇー。私もいいって聞いて飲んでたんだけど、賛否両論あるらしく今は飲むのやめちゃいました^_^;
うんうん。同じ悩みの人と話すのはいいですね。
気持ちを分かってくれるし励まされるし勉強にもなりますね(*´∀`*)
本当、心強いですね♪
あい
2015/03/12 05:59
りんごさん、おはようございます。
私も豆乳は飲んだりのまなかったりです。
中々体の中から整えるのってむずかしいですね。
私は今実家でリフレッシュしてます。
昨日もモンブランケーキホールをははおや、妹と食べました!
今日はパフェ食べに行きます!
甘いもの大好物でやめられないです。
りんご
2015/03/12 12:09
おはようございます(^O^)
あいさん
豆乳はホルモンバランスを乱したり生理周期が長くなるみたいです。
あと、かなり身体を冷やすらしいですよ!!
私は飲み始めた時にたまたま排卵しなかったから怖くなりました^_^;
リセットした人も居るって書いてあったりもしたので。
それが、原因かも分からないですけどね。
実家でリフレッシュいいですね♪
すっごい食べてますねー。
甘いもの好きなんですね。
私は甘いもの嫌いじゃないけど、量は食べれないですね。
ケーキなら一回に1ピースで満足です。
好きなのを思いっきり食べたらストレス解消になりますね。
あい
2015/03/12 15:00
りんごさん、
私は今は食べたいもの食べてリフレッシュです!
さっきパフェ食べてきました。
今はお腹いっぱいです。
全部は食べきれず少し旦那に手伝ってもらっちゃいました笑
今は旦那と二人だし思いっきり楽しんで美味しいもの食べて二人の時間楽しんで治療も頑張りたいですね(^O^)
りんごさんも旦那さんと色々たのしんじゃいましょ‼︎
りんご
2015/03/12 16:23
あいさん
リフレッシュは大事ですよ♪
家は旦那の方が甘い物好きだから、だいたい旦那にあげてますね。
それがいいですよ。
子どもが出来たら二人の時間もなくなるし、行動範囲が変わっちゃいますからね!!
家もあまりお金使わないように楽しんでます(笑)
あい
2015/03/13 09:21
りんごさん、おはようございます(^^)
リフレッシュ大事ですね!
お金かけない楽しみ沢山ありますよね。
病院にお金かかるし私も普段は節約で頑張ってます。
働いても中々お金貯まらないですよね涙
りんご
2015/03/13 10:43
あいさん
おはようございます(^O^)
リフレッシュは大事ですね♪
最近はWii Uでゲーム三昧ですよ(笑)
これから、どれだけ治療するか分からないと思うとお金は使えなくなるね。
働いてるんだね!
私は専業主婦だから貯金なんて全然出来てないよ(><)
あい
2015/03/13 15:05
りんごさん、こんにちは!
wii Uいいですね(^^)
ゲームもストレス発散できてかなり楽しめますよね(^_^)v
私もwii U欲しいです!
治療って保険適用外だからかなりお金かかりますよね涙
国から助成金もらっても足りないですよね´д` ;
宝くじ当たらないかな⁉︎ってかんじですよ笑
私は一応働いてますよ(^O^)
1日6時間ですけどね。
りんごさんは専業主婦なんですね。
治療しながらのパートも中々難しいですよね⁉︎
急に病院になったりするし。
りんご
2015/03/13 16:39
あいさん、こんにちは♪
旦那の弟のなんですが、ほとんど使わないから使う時以外は家に置いてあります。
弟がマリオカート買って旦那と二人ではまって先週末はずっとやってました(笑)
Wiiは持ってるけど全然楽しさが違うんですよね。
保険適用外とかになるとかなりお金かかりますよね。
もっと助成金くれてもいいのにって思いますね。
6時間も働けば十分ですよ!!
私は専業主婦なのですが、いつ体外受精にステップアップすることになるか分からないから、働かなきゃなとは思ってます。
でも、最近月の半分くらい体調悪くて…
治療してる時には働いた事ないので不安ですね。
あい
2015/03/13 17:15
旦那さんの弟さんのなんですね。
私もあまりゲームはしないのですが、wii uは気になってます(^^)
確かに助成金もっと欲しいです。
払ってる半分にもなってない感じだから辛いですよね。
早く保険適用になればいいのに‼︎
っておもいます。
りんごさんは体外も考えてるんですね‼︎
でもやれることをやりたいですよね。
体調崩してるんですか?
大丈夫ですか⁉︎
私は体だけは頑丈なのでなんとか乗り越えてます。
精神面が弱いので鍛えたい!
心に余裕持ちたいですね。
子持ちの友達も良く遊びのお声かかるけど避けちゃってる部分があるので、妬まないようにしたいけど中々難しくて´д` ;
最近はいきものがかりとか嵐とか聴いて励ましてもらってます。
音楽の力は偉大でした!
りんご
2015/03/13 21:14
あいさん
私も旦那と付き合うまではゲームやった事なかったです。
旦那の兄弟集まるとゲーム三昧ですよ(笑)
私はまだ助成金貰った事ないなら分からないけど、見たらこれしか?って思いましたよ^_^;
本当、早く全てが保険適用になってはしいですよね。
少子化って言うなら不妊治療してる人にも何かしてくれればいいのにっていつも思いますよ!!
一応は視野には入れておかないとなとは思ってます。
人工授精で授かればいいですが、こればっかりは分からないですからね(><)
そーなんですよ。
お腹がずっと痛くて長時間たってられないです。
私も身体は頑丈な方なんですけどね…。
私も精神面はかなり弱いですよ。
分かります。せっかく誘ってくれてるから遊びたいけど避けちゃいますよね。
嵐好きなんですかーーー???
私も大好きです(´▽`)
最近は三代目JSBとDEEPを聞いて癒されてます(*'▽'*)♪
あい
2015/03/13 22:29
りんごさん、
旦那さんと知り合ってからのゲームなんですね。
男の人はゲームはまりますもんね。
日本は子育てには優しいけど、不妊にはまだまだですよね涙
中々難しいもんだいですよね。
人工授精で授かるといいですよね。
でもこればかりは本当にわからないですよね>_<
子持ちの子は暫く避けそうです。
気持ちのコントロールが中々きかないです。
嵐好きですよ。
良く聴きます。
お腹が痛くなるんですね。
胃腸が弱い感じですか⁉︎
私は胃腸が弱いのですぐにお腹壊します。
今は落ち着いてますか?
りんご
2015/03/14 16:43
こんにちはー(^-^)/
あいさん
旦那は男四人兄弟なんですよね。
だから、集まるとゲームになっちゃいますね。
うんうん、日本は子育てには甘いけど、不妊にはまだまだですよね。
なかなか難しい問題ですね!!!
出来る事ならステップアップせずに授かりたいです。
でも、こればかりは何とも言えないですからね^_^;
私は全然避けてもいいと思うよ。
だって辛い思いしてまで会うと精神面がやられちゃうから身体によくないですよ。
私も嵐大好きです♪
コンサートも行きました(*´∇`*)
誰が好きなんですか?
お腹毎日痛いです。
胃は弱い方かな…。
たぶん、治療の影響なのかなって言う感じがしますね!!
落ち着いたり痛くなったりの繰り返しです(><)
あい
2015/03/14 17:42
りんごさん、
旦那さん四人兄弟なんですね。
それはゲーム燃えますよね。
集まれば戦い開始ですかね笑
子持ちの子とは本当に会わなくなったし、会いたくなくて…
こればかりは気持ちがついていかないです。
昔よりは心穏やかになりましたけど、まだまだです。
職場にも子持ちの子多くて中々笑顔でいるのも大変です。
最近、具合の悪い時もあって、おめでたとかつわりと勘違いされて苦笑いもしばしばです。
確かにステップアップはしたくないですよね。
人工授精はどれ位チャレンジする予定ですか⁉︎
嵐は、松潤と翔くんが好きですね!
私も最近はコンサート行ってないけど学生の時はかなりいきました。
今は嵐のチケットかなり手に入れにくいらしいですよね⁉︎
でもジャニーズは今でも大好きです。
気持ちが若く入られます笑
治療で緊張して具合わるくなるのかもですね
りんご
2015/03/14 18:39
あいさん
そーなんですよ。そして、男四人の長男です!!
みんな集まれば戦いの始まりですね(笑)
分かります。私は自分がどんどん性格悪くなってしまう時ありますよ。
私も体調悪いって言うと妊娠?とかって言われたりしますね(´ヮ`;)
出来る限りステップアップはしたくないですね。
うーん、それがまだ悩んでます。
とりあえずはあと3回くらいはやろうかなとは思ってますね!!
私は、翔くんとニノが好きです(*'▽'*)♪
最近は行ってないんですね。
今はファンクラブに入ってても取れないみたいですからね!!
ジャニーズ大好きんですね(≧∇≦)
確かに気持若くいられますね(笑)
そーなんですか!?大丈夫ですか?(><)
あい
2015/03/14 21:28
りんごさん、こんばんは!
あと三回は人工授精にチャレンジする予定なんですね。
なんとか授かれればいいですね^o^
私は神頼みとかもかなりいっちゃってます。
島根に旅行行った時は出雲大社で子宝祈祷しました。
あとは近所の子宝神社にもお参り行っちゃってます。
有名なところはまわっちゃってます。
年齢も30超えちゃったし更にあせる!
最近は胃もたれが半端なくてお腹空いてても食べ過ぎるとすぐ胃が重くなります。
腹5分目になっちゃってます。
りんごさんも体調よくなれば、気晴らしに働いて気がまぎれるかもしれないですね。
りんご
2015/03/14 22:06
あいさん、こんばんは☆彡
分からないですが、人工授精って6回やってダメなら可能性低いから、次にステップアップする事になるって聞いたので。
あとは、先生との相談ですね!!
何とか、授かってほしーです(>人<;)
私も神頼みとかしてますよ。
私のところから行ける子宝神社行って、お参りしてお守り買ってきましまよ*\(^o^)/*
待ち受けとか色々と出来る事はやってます(^^)
分かります。30歳超えると焦りますよね。
そーなんですね!!胃もたれとかはまだ大丈夫ですね(´∀`)
でも、友達は言ってましたね。
そーですね。とりあえず体調良くなったら、探してみますo(^o^)o
あい
2015/03/15 05:33
りんごさん、
おはようございます(^O^)
確かに私も人工授精は6回やりました。でもダメだったから先生にステップアップ勧められたよ。
3、4回目の時にそういう話が出て、6回やって結果出なくて、ステップアップしました。
でもステップアップしても中々すぐには結果出なくて辛いですけどね。
りんごさんもやれることやってステップアップがいいですね。
私は40歳位までは頑張りたいです。
りんごさんはいつまでって決めてますか?
30超えるとまた違う焦りが出ますよね⁉︎
りんご
2015/03/15 16:17
あいさん
こんにちはー(*'▽'*)
やっぱりそーですよね。
ただ、私の場合は3回やってるけど、そのうちの2回は排卵してないから、それは含まれるのか分からなくて…。
そーですよね。
だからステップアップするのも勇気いりますよね(;o;)
私は40歳から45歳くらいまでかなとは思ってますね!!
まだ、10年近くありますけどね…^_^;
まだ、若いから大丈夫って先生や看護婦には言われるけど、いつまで続くのかなと思うと不安になりますね(><)
あい
2015/03/15 16:42
りんごさん、
私も先生や看護師さんにはまだ若いからっていわれるけど、私の中ではもう若くないと思ってます。
もう老化始まってるし…
排卵してないこと先生は何か言ってますか⁉︎
本当に先が見えないから嫌ですね。
この悩みはどこにもぶつけられないし、もどかしいです。
私もあとどれくらい採卵して移植するんだろうとおもいます。
りんご
2015/03/15 20:16
あいさん
今はまだ若いかもしれないけど3年治療するかもしれないし、そーなると若くないって思っちゃいますね。
うーん、とりあえずこのままこの流れで試してみよーとかは言ってました。
あと、毎月排卵しない体質かもとは昔言われたことありますね。
本当、先が見えないから嫌ですね。
いつまで続くんだろう?っていつも思ってますよ^_^;
分かります。この悩みはどこにもぶつけれないから、もどかしくなりますよね。
私は最低でも二人は子供欲しいと思ってるので、一人目でこんなに苦戦して、まだ一人目も出来てないのに、二人目出来るのかな?って不安になる時あります(´×ω×`)
本当、そ〜思いますよね。
金銭的にも体力的にも精神的にも限界になりますよね(つд⊂)
あい
2015/03/15 21:29
りんごさん、
排卵も中々難しいですよね。
私はとりあえず毎月排卵はしてますが、卵巣機能は低下気味です涙
毎月採血の結果で数値少し高めで、卵巣機能低下って、時間ないのか⁉︎ってかんじです。
でも6回位は人工授精で大丈夫ですよ。
旦那さんは治療には協力的ですか⁉︎
協力的だと助かりますよね。
うちもかなり協力してもらってるので感謝ですよ!
本当に気持ちのやり場がなくて困ります。
りんご
2015/03/15 23:30
あいさん
はい…せめて排卵だけはして欲しいです(><)
なるほど。排卵しても違う問題もあるのは辛いですね(ノ_<;)
そーですか?とりあえずあと何回かは人工授精やってみますo(^o^)o
家もかなり協力的ですね♪
何かあっても病院が優先だとも言ってくれてます(^-^)/
本当、いつもいつも支えてくれて感謝です(≧∇≦)
分かります。本当、やり場なくて困りますよね(;o;)
あい
2015/03/16 06:02
りんごさん、おはようございます(^O^)
旦那さんが協力的だと助かりますよね?
更にステップアップすると体にも負担かかるし助けてくれるのはありがたいしね。
だからたまに料理とかも手抜きしても怒られないです笑
あと私は血管細いみたいで中々採血がうまくいかなくて、病院では、一番採血が嫌いです笑
りんごさんの旦那さんはかなり優しいですね。
りんご
2015/03/16 15:30
あいさん、こんにちはー♪
協力的じゃない人居るってのは聞いた事あったので助かりますね(´∀`)
家も料理は全然手抜きでもいいし掃除もしなくてもいいって言ってくれてます(^^)
そーいう細かい事気にしないタイプなので。
仕事で疲れてる帰ってきてるのに、私が体調悪い時とかは作ってくれますね(*'▽'*)♪
そーなんですね。それは辛いですね(><)
普段の採血は苦労された事あまりないですね!!
ただ、入院した時の点滴は手術するから場所が決まってるらしく、そこは何やっても血管が浮き出て来てくれなくて、手首にされました。
優しいので何とか辛い治療も頑張れますねo(^o^)o
あい
2015/03/16 16:17
りんごさん、
旦那さんご飯作ってくれたりするんですか⁉︎
仕事帰ってきてからは流石にやってくれないですが、休みの日はお願いしちゃってます。
意外に病院通うの大変ですよね⁉︎
私は仕事帰りに通ったりするので旦那と帰り被ったら外食になったりします。
今年こそ赤ちゃん授かりたいって思ってます。
その為に色々やれることはやっていきたいですね。
私はまず体を冷やさないようにしないとって感じです。冷たい飲み物大好きだし、服装も生足ミニスカとか良く着てるし、って感じです。
りんご
2015/03/16 20:08
あいさん、こんばんはー☆彡
体調悪くて動けない時とかは仕事後でも作ってくれますね(´∀`)
休みの日とかも作ってくれますね♪
通院は結構大変ですよね!!
私は片道1時間かかるので…
仕事後に病院は大変ですね(;o;)
そんな時は外食はいいですね!!
私も今年こそ授かりたいです。
私も最近は色々やれる事はやろうと思い頑張ってますo(^o^)o
私も体冷やさないようにと思い、去年の夏は数回しかサンダルを履かずスニーカーにしたり、ショーパン履いてもトレンカ履いたり、冬は足は出ないように裏起毛とか履くように色々しましたね(*'▽'*)♪
冷たい飲み物も極力飲まないようにしてますね。
あい
2015/03/17 06:49
りんごさん、おはようございます。
病院に片道一時間は遠いですね。
私は家の近くにいい病院があったのでなんとか良かったですが、通院だけで疲れちゃいますね。
やっぱりそういう時は外食ですよね!
やっぱり体の冷えは良くないですよね。でも最近は少し暖かくなってきたし冷たい飲み物欲しくなってきたので飲みすぎないように気をつけないとですね。
私は今日、プラノバール飲み終わったのでもうすぐリセットです。
心機一転です。
私は高温期の時、かなり体温高くなるので今かなり体だるいです。
りんご
2015/03/17 10:13
あいさん、おはようございます♪
そーなんですよ。通院だけで一苦労です!!
私の近くには個人病院がなく総合病院しかなくて…
そ〜いう時は楽して外食ですよね。
やっぱり、冷えは良くないっていいますからね!!
私もたまに冷たい飲み物が飲みたくなる時があるので身体が冷えない程度に飲みますよ(^^)
我慢も良くないですからね!!
今日、プラノバール飲み終わったんですね。
私は日曜日に飲み終わりました!!
お互いにもうすぐリセットですね。
心機一転ですね。
分かります。私もだるくなります(´×ω×`)
リセット中なのに高体温やめてほしいって思ったことありますよ(笑)
あい
2015/03/17 15:20
りんごさん、
私はこれから病院です。
中間判定で陰性でも本判定も行かなくちゃ行けなくて今憂鬱です。
リセットしたら気分も変わるけど今は憂鬱でしかないです。
確かに食べたいもの、飲みたいものの我慢は良くないですよね。
適度になら大丈夫ですよね。
りんごさんもリセットしたらまた病院になるんですよね⁉︎
高温期は本当に辛いですよね⁉︎
私は微熱だけの症状なので、二週間常にだるいです。
りんご
2015/03/17 18:48
あいさん
えー!!そーなんですね。
中間判定で陰性でも本判定も行かなくちゃダメなんて辛すぎますね(*´д`*)
リセットするまでは憂鬱ですよね。
そーですよ。我慢する方が良くないですよ!!
いつも色々頑張ってるんですから、適度なら全然いいと思いますね*\(^o^)/*
はい、私もリセットしたらまた病院通いになりますね!!
高温期は辛いですよね(;o;)
微熱がずっと続くの辛いですよね。
私も微熱より高めが何日か続いたときがあって、平熱が35度くらいなので、37度6分が続いたのはキツかったです。
私は二週間常にお腹痛くて辛かったです(´×ω×`)
あい
2015/03/17 21:39
りんごさん、こんばんは!
そうなんです。中間判定が陰性でも本判定行かなくちゃいけなくて地獄ですよ涙
中間判定がない病院もあるみたいですが、うちは両方あります。
私もリセットしたらまた病院です。
あと凍結してある卵ちゃんが二つあるので迎えにいきます。
中々着床までが難しい。
リセットするまで好きなもの食べたり飲んだりします笑
今、スタバのフラペチーノ飲みたい笑
りんごさんはお腹どうですか?
今も痛いですか⁉︎
腹痛も辛いですよね⁉︎
なんか私はリセット前は下腹部がポッコリなります。
水分かな?
りんご
2015/03/18 07:23
あいさん、おはようございます♪
本当そんなの地獄すぎますよ(*´д`*)
私も昨日から低体温になったので、そろそろ生理来るのかな?
そしたら、通院になります。
卵ちゃん二つ凍結してるんですね!!
ホント、難しいですね…
うんうん、リセットするまではそんなに気にせず、好きなもの食べたり飲んだりしちゃいましょう(笑)
お腹はまだ痛いです。
腹痛もこんなに続くと辛いですね(><)
えー、リセット前に下腹部がポッコリするんですね!!
水分なんですかね!?
あい
2015/03/18 17:04
りんごさん、こんにちは!
基礎体温、低温期になったんですね!
私はまだ高温期なので、もう少し後にリセットかな?
でも下腹部がリセットの予兆がすこしでてます。
でも、凍結のたまちゃんだと中々着床までいかなくて、不安ですが、たまちゃんの生命力信じて迎えにいきます。
中々腹痛治らないですね。
体は大丈夫ですか?
リセット前の腹痛になってるのかも、ですね。
私は今日は仕事休みだったので、ゆっくりしてました。
さっき、夜ご飯の準備しました!
今日はトンカツをあげました!
トンカツ食べて力つけます笑
りんご
2015/03/19 07:48
おはようございます(^-^)/
あいさん
そーなんですよ。今日はガッツリ体温下がりました^_^;
そーなんですね。下腹部がリセットの予兆はしてきたんですね!!
そーなんですね!凍結だと着床までなかなか行かないんですね(;o;)
自分の卵ちゃんを信じて迎に行ってあげてください(´∀`)
なかなか治らないです…
薬の副作用なのか、リセット前の腹痛なのかな!って感じはしますね(^^)
お休みでゆっくり出来て良かったですね♪
私は昨日は午前中は母と買い物に行って食事して帰ってきてから家の事すこしやって、お友達とディナーに行ってきましたヽ( ´ ▽ ` )ノ
ちなみに、家は今日トンカツにしようかなーと思ってました!!
あい
2015/03/19 18:34
りんごさん、こんばんわ(^O^)
がっつり体温下がったんですね。
いいなぁ!
私はまだ高温期ですよ。
早くリセットして欲しいです(-。-;
りんごさんも充実した1日でしたね!
たまには楽しみたいですよね(^^)
ランチにディナー羨ましいです。
普通は凍結胚のほうが着床しやすいんですけど、私は違うみたいで、こればかりは先生も理由はわからないって言ってた。
でもたまごちゃん信じて頑張ります。
今日、トンカツなんですね!
今月はとんかつ食べて勝ちたいですね笑
りんご
2015/03/19 22:17
あいさん、こんばんはー☆彡
ガッツリ下がりました!!
でも、私はいつも生理来た日か次の日にならないと下がらないので、あまりよくないんですよね…
いつもと違うのは不安です。
はやくリセットしたいですよね(;o;)
かなり充実した一日でした♪
たまには楽しまないとね(*^o^*)
ほとんど外食しないのに同じ日にかぶっちゃった。
そーなんですね。あいさんは違うんですね…
卵ちゃんを信じて頑張りましょうp(^o^)q
今日はトンカツにしました!!
ねぇ、今月はトンカツ食べて勝ちたいね(笑)
あい
2015/03/20 10:42
りんごさん、おはようございます(^.^)
外食私もあまりしないけど、同じ日には凄いですね!
でもそういう時は楽しまないとね。
私もリセット待ちなので、甘いの食べたり、美味しいの食べたり、コーヒー飲んだり、お酒飲んだりしてリフレッシュして、病院始まったらまた色々控えます♪( ´▽`)
私はまだ高温期だけど少し下がってきたから明日か明後日くらいにリセットの予感かな⁉︎
りんごさんは生理きた次の日からさがるんですね。
でも生理って毎回同じ条件で来るわけじゃないから不安ですよね。
今月はとんかつパワーで頑張りましょうね!
りんご
2015/03/20 17:19
あいさん、こんにちは♪
滅多に外食に行かないのに、まさか、昼も夜も外食になるとは思わなかったです。
でも、楽しみは違う日に分けて欲しかった…
そーですね。こーいう時は気にせず食べれるうちに食べた方がいいですね(≧∇≦)
昨日ガッツリ下がったのになぜか今日は高体温でした。
そーですね。だいたい生理来た日か次の日くらいに下がる事が多いですね。
そーですね。毎回同じ条件で生理が来るわけではないから、不安になりますね。
うん♪今月はとんかつパワーで頑張りましょうp(^o^)q
あい
2015/03/20 20:41
りんごさん、
確かに楽しみは違う日に分けたいですよね(^^)
同じ日に重なるなんで、でもそれはそれで楽しいですよね(^O^)
今日はまた体温上がってしまったんですね。
本当に生理は難しいですね。
私は生理痛みたいな感じのお腹痛さがやってきてるので明日あたり生理に、なりそうです。
まだわからないですけどね(._.)
生理ってストレスでも遅れたり早くなったりするし大変ですよね涙
考えすぎもよくないし…
私も今は好きなもの食しちゃってます!
りんご
2015/03/22 10:13
あいさん、おはようございます(´∀`)
お返事遅くなりました。
昨日は甥っ子の二週間遅れの誕生日会でした♪
義姉が料理作るので私達夫婦は朝から子守に行ってきました!!
そして、昨日やっと生理きました。
月曜日に病院に行ってきます!!
あいさんは生理きましたか?
今は食べたいもの食べちゃいましょう(≧∇≦)
あい
2015/03/22 17:30
りんごさん、こんにちは!
甥っ子くんのお誕生会はどうでしたか?
楽しかったですか⁉︎
私も金曜日に無事生理になりました。
りんごさんと同じく月曜日に病院予約したので行ってきます(^O^)
採血があるので憂鬱ですが笑
私は今日、32歳の誕生日を迎えました。なんだか焦ります。色々と!
りんご
2015/03/23 15:18
こんにちは、あいさん♪
誕生日会楽しかったです(≧∇≦)
そして、昨日は急遽旦那の親戚が集まり食事会に行ってきました。
旦那の叔父ができるオランダから帰ってきたんですよね!!
今日も行けたら行くらしいです。
毎日ハードですよ(^^;
あいさんも無事に生理来たんですね!!
私も今日病院に行ってきて採血してきましたよ。
お誕生日だったんですね♪
おめでとうございます(*≧∀≦*)
分かります。この年齢になってくると、色々焦りますよね(´ヮ`;)
あい
2015/03/23 16:00
りんごさん、毎日忙しそうですね!
私もなんだかんだせかせかしていて一日24時間じゃ足りないよ笑
お食事会沢山食べましたか?
なんか盛り上がりそうですね(^。^)
私は今病院です。
さっき採血しましたよ(^^)
今結果待ちです。
焦りは禁物だけど焦りますよね´д` ;
どうしたらいいんだろう⁉︎
昨日は外食でお寿司たらふく食べました笑
りんご
2015/03/23 16:19
あいさん
普段暇なのにまたもなぜ?って感じですよ(^^;
たくさん食べましたよ(^-^)V
盛り上がってはいましたよ。
今日の方が若者が多いので盛り上がりそうですね!!
あいさんは今病院なんですね!!
結果待ちなんですね。
分かります。焦りは禁物だけど焦っちゃいますよね(><)
本当、どーしたらいいんだろう?って感じですよね(^^;
私は二日連続お寿司食べました(*´艸`)
にこ
2015/03/24 07:59
こんにちはo(^▽^)o
みなさんの、コメみさせて頂きました。
私もお仲間に入れてもらえませんか?
結婚してから一年が経ちました。
私は、20歳頃から生理不順で昨日やっと生理が来たんですが周期70位でした⊂((・x・))⊃
生理不順の原因は高プロが原因といわれました。
今は、四種のワクチンを打ってる最中なので本格的な妊活は6月からしか出来ないんです。
今は、親戚に紹介してもらった漢方飲んでます!
が、仕事がすごくハードで朝早く夜遅いんです。家にいて起きてる時間も2.3時間なので毎日できてないのが現状ですが、半年は飲んでね!と言われてるので頑張らないとだめです。
りんご
2015/03/24 11:03
おはようございます(^-^)/
にこさん
初めまして!コメントありがとうございます(´∀`)
全然いいですよ〜♪大歓迎です(≧∇≦)
私も高校の時は3ヶ月とか半年くらい生理来なかった事とかありました(^^;
今思うとその時に病院に行くべきだったと後悔してます(><)
えーー!そんなにハードなお仕事をされてるんですね(´°д°`)
半年飲むのはピルですか?
あい
2015/03/24 17:35
りんごさん、こんにちは( ´ ▽ ` )ノ
私も何故かせかせか忙しいです。
特に何かしてるわけではないんですけどね笑
私もお寿司大好きで毎日でも食べられます‼︎
毎日食べたい!
私は次は金曜日に病院になりました。
根気よく通います。
にこ
2015/03/24 21:48
りんごさん
半年飲むのは、漢方ですよ★
先生の絶対妊娠できるよ!
半年は続けてねって!
半年くらいから妊娠するひとが多いらしいですよ⊂((・x・))⊃
りんご
2015/03/25 07:21
あいさん、おはようございます(^^)
あいさんも忙しかったんですね!!
やっと昨日から落ち着きゆっくり過ごせました(≧∇≦)
私もお寿司大好きです☆
毎日食べたいですね!!
次は金曜日なんですね。
私は来週の月曜日になりました!
根気よく通わないとですね(^^)
りんご
2015/03/25 07:25
にこさん、おはようございます(´∀`)
半年飲むのは漢方なんですね!
えー!半年くらいから妊娠する人居るんですか!!
なんて言う漢方ですか?
排卵しない私には難しそうですが…(><)
飲み終わってから治療始めるんですか?
にこ
2015/03/25 07:55
りんごさん★
漢方は、処方されてて名前はわからないんです(⌯˃̶᷄ᗝ˂̶̥᷅⌯)
私は、漢方(煎じ茶)とお灸と漢方玉という、苦いのを毎日やらないとですが、あんまりできてません。
煎じ茶は炒って、40分煎じないとダメなので…なかなか時間が取れません。
りんご
2015/03/25 09:15
にこさん
なるほど〜。結構めんどくさいんですね(><)
でも、それで妊娠できるなら私は全然苦にはならないですね(*^o^*)
注射しても何してもダメですからね。
あい
2015/03/25 19:36
りんごさん、こんばんは!
好きなものは毎日食べたいですね(^。^)
でもそうするとかなり栄養偏っちゃいますけどね笑
私も毎日バタバタですが、ゆっくりできるときは休んでます。
私は金曜日に卵胞チェックです。
私は排卵までに少し時間がかかります。21日かかります。
生理周期は34日です。
長いです。少し…
りんごさんは月曜日なんですね^o^気長に通いましょうね*\(^o^)/*
りんご
2015/03/25 21:28
あいさん、こんばんは☆彡
はい、好きなものは毎日でも食べたいですね(*´艸`)
そーですね。栄養偏っちゃいますね(笑)
ゆったりできる時に休んだ方がいいですよ(≧∇≦)
金曜日卵胞チェックなんですね。
私も月曜日卵胞チェックで成長によって注射を増やすか決めるって言われました。
私も排卵まで21日くらいで、生理周期は35日くらいですね。
お互い長いですね(´ヮ`;)
気長に通いましょーv(。・ω・。)v
あい
2015/03/26 17:06
りんごさん、こんにちは( ´ ▽ ` )ノ
好きなものは我慢せずに食べます(^o^)/
お互いに卵胞チェックですね!
私は一応自然排卵するので特には何もしないで、排卵したら移植になるんですよ!
りんごさんは注射に、なったりするんですね(; ̄O ̄)
注射結構痛いですよね?
筋肉注射ですよね⁉︎
生理周期同じくらいですね!
普通よりも一週間遅いですよね。
昔は30日位だったのに、最近長くなってしまった。
年齢のせいかな⁉︎
りんご
2015/03/26 21:58
あいさん、こんばんはー(^^)
それがいいですよー(*^o^*)
お互いに卵胞チェックですね。
そっか。自然に排卵するのは羨ましいですね!
採卵って痛いんですか?
私は注射しますね。
私は皮下注射って奴を自分でやりますね。
筋肉注射も、もしかしたらやるかもしれなきです!!
生理周期が遅いと排卵までも長いですからね(´×ω×`)
それで、リセットとなったらさらにチャンスが減りますよね。
あっ!私も昔は28日くらいだったかも。
年齢のせいなのかな?(><)
あい
2015/03/27 14:08
りんごさん、こんにちは( ´ ▽ ` )ノ
やっぱり年を重ねると生理のあれこれ気になりますよね⁉︎
昔は生理が嫌だったけど今は遅れたりすると不安になりますよ´д` ;
採卵は多少痛いですね(>人<;)
でも耐えられない痛みではないので、大丈夫ですよ。
りんごさんも体外にステップアップしたら採卵ありますね。
自分で注射してるんですか(゚Д゚)
痛くないですか?
凄いです。
私はビビリなのでかなり時間がかかりそう。
私はもう少ししたら病院にむかいます。
さっき近所を散歩してたらケーキ屋さんがあってぶらりと入ってしまって、プリン美味しそうだから買っちゃいました笑
りんご
2015/03/27 15:06
あいさん、こんにちは(^^)
今日は美容院に行き髪をバッサリ切ってきました!!
人生初のボブにしてみました(*´艸`)
そーですね。年を重ねると気になりますね!
分かります。昔は生理不順で来なくて楽だなと思ってましたが、今は遅れると不安になりますね(/ _ ; )
多少の痛みくらいなんですね!
耐えれないくらいの痛みと聞き安心しました(^^)
どうやら、私は痛みに強いらしいので。
私も体外する事になったら採卵するんですねー(><)
そーなんですよ!!
だいたい、自分でやってるって言うとびっくりされますね。
病院まで1時間かかるから1日おきに行くのは大変だってことで、自分でやることにしました(^-^)V
私もビビリだし不器用なので毎回時間かかってますよ(^^;
今は病院かなー?
プリントいいですねぇー(*^o^*)
私は散歩しててもぶらりと入るようなお店ないけど、そ〜言うの楽しそうですね(´∀`)
あい
2015/03/28 00:38
りんごさん、こんばんは!
私は今日は飲み会で焼き肉屋に行ってきました!
久しぶりの焼き肉美味しかった(^^)
でも食べ過ぎて胃が爆発しそうです。
さっき帰ってきました^o^
りんごさんは美容院に行ったんですね。人生初のボブどうですか⁉︎
私も美容院いかなくちゃ‼︎
髪の毛プリンになってきたから染めなくちゃ‼︎
散歩するとよくパン屋さんやケーキ屋さんをつい覗いてしまいます。
注射自分では凄いです!
でも病院まで遠いと自分でやった方がいいかもですね( ̄▽ ̄)
私は病院行ってきてまだまだたまごちゃんは育ってなくて次は月曜日になりました。
採卵は大抵は痛くないけどたまに痛いですね笑
りんご
2015/03/28 15:59
あいさん、こんにちは♪
焼肉いいですねぇ(^^)
焼肉屋さんなんて何年も行ってないですね…
美容院に行ってきましたよ。
人生初のボブは自分じゃないみたいですよ(´∀`)
でも好評なので良かったです(*^^)v
カラーは美容院でやってるんですか?
私もプリンになってますよ(^^;
そーなんですね♪散歩行く時はお金持っていってないから入れない(;´Д`)
いまだに自分でやるの怖いですけどね( ; _ ; )
病院に行くよりはいいかなと思って頑張ってます(*^o^*)
私も月曜日病院です。
注射の量を増やしてみようかって言われて、とりあえず卵の育ち具合を見てだねってことになりましたね!!
そーなんですね。痛くないといいなー!!
あい
2015/03/29 07:10
りんごさん、おはようございます*\(^o^)/*
私も焼き肉はかなり久しぶりで次の日ふ胃が重かった笑
でもたまには食べたいな!って思った(^o^)/
やっぱり自分で注射は怖いですよね。
針を刺すんだし…
でも頑張らねばって感じですね。
カラーは美容院でやってるので、そろそろ行かないとって感じです。
私は昔からロングばかりです。
短くしたことないです。
ボブにしても周りに好評なら万々歳ですね!
月曜日、うまくたまごちゃん、育ってるといいですよね。
私も少しはたまごちゃん、成長してるといいな!
周期長いからいつもゆっくりな成長だからな。
昨日は桜見に行って、リフレッシュしてきましたよ(^O^)
まだ満開ではなかったけど綺麗だったな。
りんごさんは旦那さんとお花見行きますか?
りんご
2015/03/29 15:36
あいさん、おはようございます(*^^)v
家で焼肉はたまにするけど、食べには行かなくなりましたね(;o;)
はい、自分で注射は怖いですね。
針を刺しますからね…
頑張らねばって思いますね!!
美容院でカラーした事ないんですよね!高くて…(^^;
あいさんはロングばかりなんですね。
私はだいたい長いことの方が方がおおいですね。
周りから好評で良かったです(*^o^*)
お互い、月曜日うまく卵ちゃん育ってくれてるといいですね!!
私も育つの遅いから、少しは成長してるといいな。
私も周期長いからいつもゆっくりな成長ですよ。
桜いいですねぇ♪
桜がキレイな時って旦那が忙しい時であまり桜見に行ったりとかした事ないですね(><)
GW中に満開であればいいんですけどね。
あい
2015/03/29 18:52
りんごさん、こんばんは!
家で焼き肉いいですね(^^)
私もやってみようかな⁉︎
部屋臭くならないですかね⁉︎
明日はたまごちゃん成長してるか心配ですよ!
あといつも内膜の厚さも気になります。薄いと着床しにくいから暑くなって欲しいですよ。
いつも不安だらけですよ!
もしかしたら、りんごさんと私、周期似てるし同じ時期に妊婦かも⁉︎
なハラハラ期間過ごしそうですね(^O^)
私はカラーはいつも美容院行ってしまいます。
高いけどついつい行ってしまいます。笑
桜の時期は旦那さん忙しいんですね!
ゴールデンウイークは出かけられると良いですね。
何か予定立ててますか?
りんご
2015/03/30 11:37
あいさん、おはようございます(´∀`)
家は犬も居るし、焼肉屋に行くお金もったいなくて…(><)
家でのんびりやってますね。
暖かくなってきたら庭でバーベキューですね(*≧∀≦*)
確かに、そこ気になりますよね。
家は気にせずバンバンやってますよ(笑)
今、病院終わりましたー!!
やはりのんびりらしく卵はまだ10mmあるかないかくらいでした(;o;)
今日の筋肉注射はちょっと痛かったです。
明後日からまた一日おきで注射になります(^^)
私も内膜も厚くなりにくいです。
本当、不安だらけですよね。
そーですね♪本当似てますからね!!
同じ時期に妊娠できるといいなー(*≧∀≦*)
そーなんですね。高くて行けない…
だから、いつも旦那にやってもらってます(笑)
毎年GW後から1〜2週間居なくなります( ; _ ; )
とくにまだ予定立ててないんですよね。
旦那の予定がはっきりしたら計画たてようかなー(^○^)
あい
2015/03/30 18:52
りんごさん、こんばんは(^O^)
私も病院行ってきました。
わたしのたまごちゃんはまだ7ミリ位で内膜も薄いから排卵まではまだ時間かかりそうだね。って先生に言われたよ^o^
だから次は金曜日に病院行ってきます。
りんごさんのたまごちゃんもゆっくりペースですか。
私より成長してますね(^^)
いいなぁー!
毎回ちゃんと排卵するか不安だらけですよ。
同じ時期に着床うまくいくといいですよね。
りんごさんは注射したんですね。
筋肉注射はかなり痛いですよね。
おしりにしても、腕にしてもどっちも痛い´д` ;
焼き肉臭い気にせず私もやってみます。また家でやるのもいいですよね(^^)
ゴールデンウイークいつも出かけてるんですね。
いいなぁー!
また旅行話聞かせてくださいね(≧∇≦)
今は温泉に行きたいです!
ゆなっち
2015/03/30 20:18
はじめまして(୨୧ ❛ᴗ❛)✧
私も結婚4年目、不妊治療1年半の31歳です(*^_^*)
同じく周りに不妊治療している人が居ないので色々話したいです(人 •͈ᴗ•͈)
りんご
2015/03/30 22:23
あいさん、こんばんはー(*^^)v
あいさんも病院でしたもんね♪
あいさんの卵ちゃんはまだ7ミリくらいだったんですね…
あっ!そ〜いえば私の内膜の厚さ言われなかった(><)
ただ、いつも通りだねとは言われました。
次は金曜日なんですね!!
私はまた来週の月曜日です。
その辺には育ってるはずだから、次の日かその次の日くらいには人工授精になるのかな!と思ってます(´∀`)
ただ、旦那が居ない…
私の卵ちゃんもゆっくりペースです。
私に似てるのかな?(笑)
ちょっぴり私の方が育ってましたね!
ただ、育っても排卵するかが問題ですね。
本当、同じ時期に着床うまくいくといいですね(^^)
注射して来ました。
筋肉注射は痛いですね!!
お尻にはした事ないんですよね。
どっちが痛いですか?
気にせずやってみて下さい(^○^)
のんびりやれていいですよ♪
うーん、行ってもどこかドライブくらいかなー。
旅行とかは行けそうにないな…
休みの真ん中に勤務があるみたいなので(´ヮ`;)
りんご
2015/03/30 22:26
ゆなっちさん
初めまして!コメントありがとうございます(*^^)v
私と結婚歴や色々と同じですねー(^○^)
ここで、色々悩みなどお話ししましょうヽ(´▽`)/
あい
2015/03/31 05:26
りんごさん、おはようございます(^^)
りんごさんはまたまた来週の月曜日が病院なんですね!
その辺りには人工授精の日決まりそうですね^o^
でも旦那さん居ないんですね⁉︎
ちょっと寂しいですね。
私は今回は凍結のたまごちゃんなので、一人ですが、毎回旦那さん同伴で病院行ってますよ!
持参して行くと、旦那さんの数値が悪くなってしまって…
いつも仕事の都合つけて頑張ってもらってます。
りんごさんは持参ですか⁉︎
私は金曜日に行ってもまだ移植の日は決まらないかもです。
ドライブいいですね。
うちも旦那さんが運転好きで良くドライブ行きます。
私は運転苦手なので余りしませんが笑
今回はここでりんごさんとお話ししてるのでかなり楽な気持ちで病院にも通えてリラックス出来てます。
ありがとうございます(^^)
りんご
2015/03/31 09:17
あいさん、おはようございます(´∀`)
はい、私はまた来週の月曜日です。
その辺には人工授精の日決まりそうですね(^^)
旦那居ないのは寂しい…けどそれより、精子くんがー(;´Д`)
前回の人工授精の時は家に居ないなと思ったので、早めに凍結して使ったんですが、もともと運動率も悪いのもあってギリギリって言われたのと、あと凍結代高くて…
じゃあ、あいさんのところは毎回病院で採取ですか?
私はいつも持参ですね!!
金曜日ならまだ決まらなさそうですね。
私と似てるから私が月曜日に出るかな!って感じですしね^_^;
二人ともドライブ好きなんですよね♪
家も旦那運転好きですね(´∀`)
運転苦手なんですね!!
ホントですかー♪♪♪
お役にたてて良かったです(≧∇≦)
私もここであいさんとお話して助けられてますよ(人´∀`*)
あい
2015/03/31 19:11
りんごさん、こんばんは(^^)
私は今日は友達とビュッフェに行ってランチしてきました。
少し食べ過ぎてしまって夜は抜きかスムージーにしようと考えてます。
りんごさんは持参なんですね。
私も旦那さんの運動率悪くて病院で採取したほうがいいね、って先生にも言われてそれからは病院に来てもらってるよ。
協力的で良かったよ^o^
うちの病院は旦那さん結構来てるから協力的な旦那さんが多いのかな?なんて感じたよ^o^
特に不妊の原因はないけど、旦那さんな運動率と私の卵巣機能の低下が原因かな?なんて思ってます。
りんごさんの旦那さんも運転好きなんですね(^^)
じゃぁー、結構色んな所行ったりしますか?
すごく助けられてますよ^o^
近くには気持ちさらけ出せる人居なくて、結構辛い時もありますよね?
最近、お菓子作りにはまってて、さっきもバナナパウンドケーキ作りました(^^)
気分転換です^o^
りんご
2015/04/01 10:03
あいさん、おはようございます(^^)
昨日はお友達とビュッフェに行ってランチされたんですね♪
いいですねぇー(´∀`)
旦那はどっちでもいいって言ってるので今のことろは持参してますね。
そーなんですね。家も病院の方がいいって言われたら、病院でとは思ってます!!
協力的で良かったですよね(≧∇≦)
私の病院も旦那さん結構来てますね。
最初びっくりしました。
こんなに男の人付いてくるんだなって思いました。
家は来てもいつも車で待機ですけどね(笑)
そっか。原因不明って困りますよね。
そ〜いえば、この間私足首がすごい冷たくなるんですが、調べたら足首にもツボがあって、冷えによって足首が固くなってしまうと、卵巣の働きも悪くなってしまい、生理痛の悪化や不妊にも影響を与えてしまう可能性があるらしいですよ!!
お風呂後とかに足首を回しほぐすといいみたいですよ(^^)
はい、運転好きですね(*^o^*)
そーですね♪結構色々行きましたねー(*^^)v
いつも行ったことない所行きたいと言って調べてますよ(笑)
そう言って貰えて嬉しいです(*´ω`*)
ありますね。やっぱり、この気持ちはしてる人にしか分からないなって思いますね(´ヮ`;)
お菓子作りいいですねぇ♪
私もお菓子作り好きですが、家はオーブンがなくて…
だから、レンジとか炊飯器とかで作れるものならたまにですが作りますね(≧∇≦)
いい気分転換ですね♪
あい
2015/04/01 20:59
りんごさん、こんばんは(^O^)
昨日は食べ過ぎた分今日は仕事でバリバリ運動しちゃいました。
無駄に動いてみた笑
私も普段は旦那さんは病院にはこないですね。採取の時だけきてくれます!
中々何もないのに女性ばかりの病院は少し抵抗あるかもしれないですね。
でも、世の中協力的な旦那さんが多くてほっこりします。
私たち夫婦だけじゃなくみんな頑張ってるんだ!と少し元気になりますね。
うちも行ったことない所に良くドライブ行きますよ。
気分転換になりますよね。
足首の冷えは良くないんですね。
良く首って付く部分は冷やさない方が良いっていいますよね。
私もお風呂上がりマッサージしようかな?
私は余り締め付けないふわふわ靴下履いてあっためてます。
りんご
2015/04/02 11:09
あいさん、おはようございます(^^)
食べた分働いたんですね(*´艸`)
無駄に何ですか?(笑)
家は病院の日に休みだったら一緒に行きますね♪
遠いからってのもありますけどね!(^^)!
来た時は犬を公園で遊ばせてもらってます(≧∇≦)
旦那は入るのは嫌じゃないと思うけど、私的にも犬を遊ばせて貰ってる方がいいですしね▽・x・▽b
本当、世の中には協力的な旦那さんが多くていいですよね(*^^)
やっぱり、行ったことないところ行きたいですよね♪
気分転換になりますね(*^o^*)
そーみたいですよ。
そうそう、よく3首隠すだけで何度か温かくなるって言いますからね(´∀`)
マッサージいいと思いますよー。
なるほど。締めつけるのも良くないって言いますもんね。
だから、ウエストもゴムとかが良いって見たことありますね!(^^)!
あい
2015/04/02 17:29
りんごさん、こんにちは^o^
首元寒いと本当に全身が寒いですよ!
足首、手首は冷えてると確かに寒いけど首が一番寒いです。
りんごさんの旦那さんもお仕事休みだったら来てくれるんですね。
りんごさんの場合は病院も遠いし嬉しいですよね(^∇^)
うちも休みの日は送り迎えしてもらっちゃってます。
中には入らないけど車でまってます。
駐車場ないから路駐で笑
りんご
2015/04/02 20:52
あいさん、こんばんはー(´∀`)
私は足首は痛くなるくらい冷たくなるからキツいですね(;>_<;)
そーですね。休みだと来てくれますね♪
遠いから病院で疲れても運転しなくていいので楽ですねぇ(≧∇≦)
私の所はすっごい混む割に駐車場が狭くて大変です(;o;)
今まで止めてたところも止めれなくなりさらに減りました。
たぶん、近所から苦情入ったと思われますね!!
あい
2015/04/03 21:13
りんごさん、こんばんは(^O^)
りんごさんの病院は駐車場あるんですね!うちの病院は駐車場ないんですよ涙
あればいいんですけどね(^^)
今日は病院行ってきました。
あまりたまごちゃん育ってたなかったです。成長がかなりゆっくりだと思われます。
先生にも言われちゃいました。
ちゃんと排卵するか不安になってきました。
次はりんごさんと同じ月曜日が病院になりました。
少しは成長スピード上がってるといいのですが…
今日もラストの花見だと思ってお弁当作ってお花見いってきました。
風強くて大変でした笑
池があったのでボートにものっちゃいました。
りんご
2015/04/04 15:56
あいさん、こんにちは(^^)
止めれる台数は少ないけどありますね。
あいさんの病院は駐車場ないんですね^_^;
いつも路駐ですか?
まだ、卵ちゃんは育ってなかったんですね!
やっぱり、私たちの卵ちゃんはゆっくりですね!(^^)!
本当、ちゃんと排卵してくれるのか不安ですよね。
同じく月曜日なんですね!!
私も少しは成長してくれるといいんですけどね。
もう、ラストなんですね!!
北海道は来月くらいかなー(*´ω`*)
ボートいいですねぇ♪
あい
2015/04/04 19:40
りんごさん、こんばんは(^O^)
私はいつも車の時は路駐で待ってもらってます。採血があって時間かかる時は一回家に帰ってからまた来てもらってます笑
たまごちゃん本当にゆっくりですよね。不安で仕方ないですよ!
でもゆっくりだけど成長はしてるんですよね。
卵巣の働きが衰えてるのかな?
桜は見納めになってきてます。
北海道はこれからですよ!
お住まいは北海道なんですか?
りんご
2015/04/05 15:46
あいさん、こんにちは(*^^)
駐車場のない病院もあるんですね!!
私の住む所は田舎なのでどこも駐車場ありますからね。
一人で行く時は路駐ですか?
本当卵ちゃんゆっくりですね。
不安で仕方ないですね!
たぶん、ゆっくりだけど成長してるんですよね。
うーん、卵巣の働きが衰えてるのかな?(;>_<;)
もう桜は見納めになってきてるんですね。
北海道はこれからですね。
あれ?言ってなかったでしたっけ?
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと