この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
あれれ
2007/02/13 19:15
転院し、治療再開した“あれれ”と申します。
不妊治療1年です。
今回の病院は治療費がもの凄い高く、びっくりしました。
内診しただけで\5200
フーナーテスト\8680
前の病院の金額よりはるかに高く驚きです。
皆さんはどれくらいなんでしょうか?
過去ログは返信できません
NN
2007/02/14 19:50
私も、今通っているところは同じくらいです。
高いですよねー!
違う病院は、内診だけだと2〜3000円くらいだったかな。検査とかすると5000円はかかるけど、1万までなるのは滅多にありませんでした。
でも、今通っている病院は「腕は確かだ」と言われているので、それを信じて、少々高くてもガマンして通っています。
看護婦の友達によると、不妊治療は自由診療(だったかな?)のため、病院によって価格が違うんだそうです。
今はガマンのとき、と思って、がんばりましょう。
りり〜
2007/02/14 22:27
神戸にある、私の行ってる病院はフーナー検査と診察合わせて1160円でした。
領収書あるので見ました。
かなり大きな不妊治療専門の病院です。土日も診察があり男性外来もあります。
NN
2007/02/15 18:42
りり〜さん、それって安いと思う!
一ケタ違うんじゃない?って言いたいくらいですよ。
なおもこ
2007/02/15 20:02
私の通ってるところ、内診210円ですよ。卵管造影も5000円以下だったと思います。
産科・婦人科の病院だから、詳しい検査になると転院ですけど・・・。
やっぱり治療費って気になることの一つですね
ぶーすか。
2007/02/16 00:06
治療費って、病院によって全然違いますよね。
総合病院の時は、エコーだけなら会計500円でおつりもらってたのに(つまり病気診療扱い)、
個人病院になったら、一気に自費扱いでエコーだけなのに会計5000円ぐらい。
不妊治療は自費なんだ・・と実感しました。
マンゴプリン
2007/02/16 13:16
私は東京の某大学病院で、
卵管造影検査で¥2700、
フーナーで¥890でした。
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと