この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ミント
2015/03/25 16:57
妊活を初めて早1年が過ぎようとしています。まだまだコウノトリさんは私の所に来てくれません。
なので受診する事に決めました。
初診なのですが一体何をするのでしょうか?
内診…と書いてありますが内診って!?時間はどの程度掛かるの??
インターネットで治療について調べれば調べるほど不安になって今も涙が出そうです。愚痴になってしまいますが夫は前向きに受診を考えていますが、私が不安な気持ちは分かっていない様子です。
初歩的な質問で本当に申し訳ありません。
返信=6件
※100件で過去ログに移動します。
ぷにぷに
2015/03/26 09:38
血液検査と尿検査と問診と超音波の機械みたいな物を入れて、子宮の中を調べましたよ!
後は、先生が話してくれますよ(^∇^)
ドール
2015/03/26 13:04
はじめまして。
私が通っている病院では、検査の前に問診がありましたよ。もし問診がありましたら、不安なことは話されると良いかもです。
問診は看護師さん(女性の方)でした。
後は、子宮頸がんの検査をしていたり、何か婦人科系の検査をしていたら結果を持って行くといいかもです。
最初はショックを受けるかも(私は受けたので・・・)ですが、時間がたてば落ち着くのでリラックスで往ってみてください。
ミント
2015/03/26 15:11
ぷにぷにさんへ
書き込みありがとうございます。
何となく尿検査とか内診は知っていたのですが血液検査もするんですね。
内診は数分で終わる…と様々なサイトに書いてありますが数分で終わりましたでしょうか?
ミント
2015/03/26 15:16
ドールさんへ
書き込みありがとうございます。
実は私が行こうとしている病院には不妊症専門の相談電話があります。
私は予約を取る前に電話をさせて頂いたのですが随分な高圧的な態度を取られてしまいました…(泣)分からないからただ聞いただけなのに『不妊症について知識がなければ病院にすら来る資格なし』くらいに言われてしまいました。夫にそれを話したのですが夫は何故かやる気満々で結局その病院しか調べていなかった事もあり行く事になってしまいました…。。。問診の際にきちんと聞いてくれる事を祈るばかりです。長々と失礼しました。
ぷにぷに
2015/03/26 17:41
五分は、かからなかったと思いますよ!
私も、恥ずかしいと思ったりしましたが、いざ開けばなんてことないですよ。 確かに、言い方キツい時ありますよね。。 ただ、ある程度検査するだけでも原因が分かって、その病院無理なら紹介状書いてもらったらいいですよ(^∇^)
ドール
2015/03/26 18:56
なるほど、ずいぶんな物言いを病院からされたんですねぇ。
まぁ、一度、今の病院を受診されて、合わないなぁ・・・っと感じたら、ぷにぷにさんもおっしゃっているように紹介状を書いてもらって別の病院へ行ってみてください。
旦那様も一緒に受診されるのかな?もしそうなら、心強いですね。
© 子宝ねっと