この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
りんご
2015/04/05 15:49
前のトピックが100件になったので、新しく作りました(≧∇≦)
またこちらでお話しましょう♪
新しい方も遠慮なく仲間に入ってきてください。
一人でも多く悩んでる方とお話したいです(*^^)v
過去ログは返信できません
あい
2015/04/05 20:13
りんごさん、こんばんは(^O^)
病院は一人で行くときは路駐はこわいので、バスで行ってます。
コインパーキングも周りにあまりなくてすぐ満車になっちゃうので、バスで行くようにしてます。
たまごちゃん本当にゆっくりで、明日も大きくなってるのかなぁ⁉︎ってかんじです。
まぁー、たまごちゃんの成長を信じるしかないですね。
りんごさんは一人の時も車で病院通ってますか?
りんごさんが北海道とは初耳でした。
私は旦那さんの実家が北海道ですよ^o^
ちなみに私は東京に住んでます^o^
まりー
2015/04/06 07:36
初めてまして、私も、東京住んでます。
あいさん、北海道だと、桜はGWぐらいですか?
あいさん、
同じ東京ですね。
りんご
2015/04/06 11:07
あいさん、おはようございます(*´ω`*)
先ほど診察が終わりました。
残念ながら、全然卵が育ってなかったです(><)
注射の単位が75から150に増やし、筋肉注射を打ち、明後日は自分で皮下注射を打ちます。
金曜日に卵胞チェックして、そこで育ってなければ今回は諦めるしかないと言われました(/ _ ; )
リセットになりそう。
あいさんの卵ちゃんは育ってくれてるといいですね(o´∀`o)
そっかー。バスで行ってるんですね♪
周りにコインパーキングなんてないです。田舎なので…
遠いからバスはキツいのもあるし、1時間に一本くらいのペースなので、乗れないと待つのでしんどいので車で行ってます(^^)
そっかー。てっきり言ってると思ってました!!
旦那さんは北海道の人なんですね♪
なんか嬉しいです(≧∇≦)
あいさんは東京の方なんですね!(^^)!
りんご
2015/04/06 11:10
まりーさん、初めまして!
コメントありがとうございます(*´ω`*)
まりーさんも東京の方なんですね。
そーですね。北海道GWぐらいに満開になるかならないかなって感じですね!(^^)!
これから、色々お話しましょう♪
よろしくお願いします(≧∇≦)
あい
2015/04/06 18:26
りんごさん、こんにちは!
私も先ほど病院から帰ってきました^o^
遅いながらもたまごちゃん成長していて13ミリになってました。
次は木曜日にチェックにいってきます。先生には木曜日にはかなり成長してるはずだから採血してホルモン値も調べるって言われました。
りんごさんのたまごちゃんは前回から成長してなかったですか…
でも注射してるし、自分でも頑張って注射するし、たまごちゃん信じていきましょう。
確かにりんごさんは病院遠いし車の方が早いですね。
私は出身は名古屋なんですよ^o^
あい
2015/04/06 18:28
まりーさん、こんにちは!
東京にお住まいなんですね!
近いのかな⁉︎
でも私は出身は名古屋なんですよ^o^
東京は桜終わっちゃいましたね。
見に行きたしたか?
まりー
2015/04/06 19:04
あいさん、
メールありがとう。名古屋出身なんだね。ひつまぶしとか、手羽先だね。
去年、名古屋行き、名古屋城行きました。手羽先の有名な店いきましたが。旦那が昔、出張でいってた店。今は品川にあるみたい。近い所にあったの。
あいさん、品川とか近い都内ですか?
りんごさん、
北海道良いところだよね。何度か観光、スキーに行きました。
北海道って事故多いよね。飛ばすもねん。やはり、私も、運転は怖いから、私も、バスで通うかも。しれない。
まりー
2015/04/06 19:43
りんごさん、
近くにスーパーとかないですか?合ったら、車止める事できるのにね。
都内ありますが、やはり、駐車代が高いです。電車で移動してます。
あい
2015/04/06 22:04
まりーさん、こんばんは(^O^)
私も名古屋に居る時は名古屋城とか行った事なかったですよ笑
行ったの最近です。
手羽先、ひつまぶし、美味しいよ!
今もよく食べます(^^)
品川はうちは近いですよ^o^
まりー
2015/04/07 07:05
あいさん、りんごさん、
おはよー。
りんごさん、
都内は所々桜が、散ってる所と、まだ満開の所あります。
思ったより、桜が長かったかも。
あいさん、
品川が近いですか?じゃあ、私と家が近いかもしれません。
近い方が居ると、なんか、嬉しいです。いつか、お茶出来たりしてね。
皆さん、お仕事されてますか?
うちは、ずっと、共稼ぎです。
あい
2015/04/07 07:12
まりーさん、おはようございます!
以外と家近場にありそうですね。
お茶出来たら嬉しいですね!
私は仕事してますよ。
今日もこれから行く準備して仕事です。
まりーさんも共働きなんですね。
病院代稼がなくちゃ笑
病院も全部に保険きけばもう少し楽なのに、なんておもいます(^^)
りんご
2015/04/07 11:16
あいさん、おはようございます♪
あいさんはたまごちゃん成長してたんですね(*^o^*)
そーなんですね。私は次は金曜日だからそれまでに成長してる可能性もあるのかな?
だいたいそ〜いう時は採血ありますよね。
残念ながら前回から成長してなかったです。
たまごちゃんを信じるしかないですね。
そーなんですよね!なので、バスはキツいので車の方が楽ですね!(^^)!
りんご
2015/04/07 11:23
まりーさん、おはようございます♪
北海道は良いところですよ(*´艸`)
えっ、北海道に来たことあるんですね!嬉しいです(≧∇≦)
そーなんですよ。道外の人とかに北海道の運転は酷いって言われるみたいですね。
私も北海道の人の運転は嫌いです。
自己中な運転する人が多すぎます(;`O´)o
あっ、ちょっと離れてるけど近くにスーパーありますね!
この間車の止める場所の注意があって(近所からクレーム来たのかな?)、今のところ路駐は大丈夫みたいですね!(^^)!
電車だと病院までが遠すぎますね。
田舎は車がないと不便ですよ(;o;)
はやく、桜咲かないかなー(*´∇`*)
あい
2015/04/07 16:56
りんごさん、こんにちは!
金曜日の病院まではドキドキですね。
私も木曜日まではドキドキです。
成長遅いから不安だし、心配だしで…
でも車で病院はいいですね。
私も駐車場あったら車で行きたいです^o^
採血とかあると待ち時間も長いからぐったりなので、車でサーっと帰りたいです。
中々思うように治療進まないですよね。
それに加え、芸能人の妊娠、出産が、多くて羨ましいってかなりおもいます。
まりー
2015/04/07 20:28
あいさん、りんごさん、お疲れ様。
りんごさん、なかなか卵が育たない時にありますよね。私も、前回そうでした。そのため。注射のお金がかなり、かかりました。
でも、まだ可能性信じてね。
北海道好きだよ。食べ物美味しいね。自然あってね。
函館の夜景も綺麗だったよ。
あいさん、
卵が成長して、良かったね。
近いだね。嬉しいなぁー♪うちは、直通のバスが合ったら、品川迄一本だけどね。あいさん、最寄りJRですか?
りんご
2015/04/07 21:31
あいさん、こんばんは(*´ω`*)
お互いに次の診察までドキドキですね。
成長が遅いから不安だし、心配ですねよね…
車は楽でいいですね。
そーなんですよ、採血とかあると待ち時間とかで疲れるから、終わったらソッコーで帰りたいです(^^)
本当、中々思うように治療進まないですね。
うん、芸能人の妊娠や出産が多くて羨ましくなりますよね(><)
昨日2日に出産した友達のお見舞いに行ったのですが、幸せそうで辛くなりました。
しかも、デキ婚なんですよね。(本人はデキ婚じゃないとは言ってますけどね)
りんご
2015/04/07 21:37
まりーさん、こんばんはー(*^o^*)
今年に入りやっと育つようになったと思ったのに、また育たなくなってきました。
薬も保険適用外だし、注射も打ってるから、お金もかかりますね。
そして、ガソリン代も…
可能性を信じます。
二人に励ましてもらい信じようって思えました(≧∇≦)
そう言って貰えて嬉しいです♪
食べ物は美味しいですね。
函館行かれたんですね!
夜景キレイですよねv(。・ω・。)v
まりー
2015/04/07 22:39
りんごさん、
確かに、ガソリン代かかるよね。
高い時もあるし。うちはめったに車使わないから。ひんぱんに使う人は、大変だよね。確かに、寒い所に暮らしてる人って、車も雪に強いが、少し値段高いみたい。
りんごさん、暖房手当てでる?
うちの兄貴、手当て貰えてるみたい。
あい
2015/04/07 22:51
まりーさん、こんばんは^o^
たまごちゃん少しずつだけど育ってます。でも気は抜けないですね。
たまごちゃん、信じます。
病院の注射代もばかにならないですよね。
本当に金銭的にも辛いですよね。
私の最寄駅はJRの蒲田駅が、近いです。
あい
2015/04/07 22:54
りんごさん、こんばんは(^O^)
出産したお友達に会ってきたんですね。偉いです。
私なら絶対に避けてしまいます。
りんごさんの心は寛大です!
私もりんごさんを見習います^o^
採血のあととかかなり早く帰りたいですよ!
だから、車羨ましいです。
りんご
2015/04/07 23:20
まりーさん
そーなんですよ。ガソリンもかかりますね。
田舎は車がないと不便ですよ(ToT)
何乗るにも1時間待ちですからね。
そーですね。車にも雪にも寒さにも強いですね。
はい、暖房手当て出てますよ(´∀`)
結構出てるので助かってます。
りんご
2015/04/07 23:24
あいさん
私も正直悩みましたよ。一人で行くのも辛かったけど一緒に行こうと思ってた友達は職場の飲み会で行けなくて。
でも、その子は私の不妊治療の事を先日話して、理解しようとして調べたりしてくれて、気持ちは分かっては上げられないかもしれないけど、何でも話は聞くし助けにはなるからね!って言ってくれたんだ!(^^)!
妊婦さんの陣痛の時の赤富士の絵の事知ってる?
それを書いてくれたから、早く貰いたかったのもあったんだよね。
病院で辛い結果だったからこそ、そーいうジンクスに頼りたかったしね。
あと、妊婦さんや子持ちの人と接すると妊娠するって言う話もあるしね(≧∇≦)
薬にはない何かがあるんだろうね。
生理とかもうつったりするしね(笑)
だから、辛いけど接する余裕がある時は接するようにしてるよ。
自分のためにね(≧∇≦)
採血の日は早く帰りたいよねー。
私は午前中に行くから少しでも早く帰って家で食べれるように帰ってます。
あい
2015/04/08 06:35
りんごさん、おはようございます!
わかってくれる友達がいるのは嬉しいよね。
妊婦さんの富士山の絵の話は有名ですよね。
私もジンクスにはすがりたくなっちゃいます。
でも中々ジンクスも効き目が薄いのかな笑
中々叶わないな´д` ;
でも私もこの間子連れの友達とあって、赤ちゃんと触れ合ったよ。
少し癒されたな!
少し前向きになれるよね。
羨ましくも思っちゃうけどね。
私は病院は、大概夕方だから採血あるとかなり遅くなっちゃうからグッタリだよ笑
木曜日は採血あるから少し帰り遅くなりますよ。
病院で、寝そう笑
まりー
2015/04/08 06:55
あいさん、
おはよー♪蒲田なの、,マジ、凄い近いよ。私も蒲田は歩いても、行けます。
なんか、身近だよね。もし、仕事早く終わったら会いたいね♪
今日は寒いから、体調気をつけてね。
りんごさん、
富士山の絵、聞いた事あるよ。
出産した友達会うのは、ちょっと辛いよね。でも、妊娠菌を貰えるかもよ。
北海道は、まだまだ、寒いですか?
りんご
2015/04/08 15:27
みなさん、こんにちはー(*´ω`*)
あいさん
私は周りに恵まれてるなって知りましたね。
やっぱり、有名なんですね!!
私は最近知りました…
私も色んなジンクスにすがってますね。
なかなか叶わないですがね(;o;)
そーなんですね。いいことですねぇ。
確かに羨ましく思っちゃいますよね(*´д`*)
そーですよね。仕事後だとそーなっちゃいますよね。
大変ですね(;>_<;)
まりーさん
まりーさんも知ってるんですね!!
私は最近知りましたよ^_^;
はい、辛いですね。
妊娠菌貰えるなら辛くても頑張ります(´∀`)
今日はここ最近では暖かいですね。
でも、明日は寒いっぽいです。
最高で4度みたいですよ!!
あい
2015/04/08 17:02
まりーさん、こんにちは!
家近そうですね。
仕事早かったら会いたいですね^o^
まさかこんなに近くとは…
驚きですね!
りんごさん、こんにちは!
ジンクスだと妊婦さんが握ったおにぎりを食べるといいって聞いたこともあります。
私はコウノトリのキティちゃんはお財布につけてます。
仕事帰りだとどうしても遅くなってしまうので車がいいんですけどね。
まりー
2015/04/08 18:37
因み、りんごさん、あいさん、年何歳ですか?私は40なの。焦ります!!
まりー
2015/04/08 19:05
いつか、皆でライン出来たら楽しいなぁ。
りんごさん、
今日は特に寒い、ミゾレの所もあったみたい。
りんご
2015/04/08 20:38
あいさん、こんばんはー☆
えー!そんなジンクスもあるんですね!知らなかったです。
私もコウノトリのキティちゃんお財布につけてますよ(´∀`)
そーですよね。そのままビューンって車で帰りたいですよね。
まりーさん、こんばんはー☆
私は31歳で今年の誕生日で32歳になります。
そーですね、いつかみんなでLINEやれたら楽しいですね(≧∇≦)
私もテレビで見ました。もう、4月なのに。。。
あい
2015/04/08 22:03
りんごさん、こんばんは!
りんごさんもコウノトリキティちゃんつけてるんですね。
本当は携帯に付けたかったけどiPhoneなので、付けられないので、お財布にしました。
明日は採血あるからバビューンと帰りたいです笑
まりーさん、こんばんは^o^
私は32歳ですよ。
まりーさんはタイミングで頑張ってますか⁉︎
人工授精ですか?
私は旦那さんの結果にムラがあるので、顕微で頑張ってます。
みんなでLINEいいですね(^^)
まりー
2015/04/08 22:17
人工受精も10回以上、体外受精も5回ダメで、人工受精の方が多いです。お金が安いからね。♪
りんご
2015/04/08 22:43
あいさん
はい、付けてます。
お揃いですね(*´艸`)
分かります。私も携帯に付けたかったけど、付けるところなかったです(;>_<;)
色々考えた結果次に常に持ってるのは、財布かなと思い財布にしました。
子宝のお守りも持ってます。
そっか、明日は採血ですもんね。
終わったらバビューンと帰りたいですよね。。。
まりーさん
人工授精も体外受精もそんなにされてたんですね。辛いですね…
まりー
2015/04/09 00:12
りんごさん、
ありがとう♪
まりー
2015/04/09 06:52
あいさん、
顕微はしたことないなぁ。
蒲田に18時19時に来れる時に、合ったら、いって。会いたいね♪
コウノトリキティ持ってるんだね♪
いいね。願い事叶うといいね。
私は、さるぼぼ、あるぐらいだけど。
まりー
2015/04/09 08:14
何時ごろ、メールしたら、ラインID、教えてくれるのかなぁ?
あいさん、りんごさん、
皆スマホかなぁ?
今日は健康診断!!皆ちゃんと、うけてる?
あい
2015/04/09 15:53
まりーさん、こんにちは!
結構チャレンジしてますね。
体も気持ちも辛いし、ボロボロになりますよね。
でもまだまだ一緒に頑張りましょうね。
私は今病院でさっき、採血終わりました。
健康診断どうでしたか?
私はラインのID作ってなくて、
作った方が良いかな⁉︎
あい
2015/04/09 15:56
りんごさん、こんにちは!
私は今病院でさっき採血終わりました。
すんなり終わって良かったです^o^
いつも中々血管なくて時間かかるからさ笑
ここからが長いな(^^)
気長に待ちまーす。
りんごさんは明日ですよね⁉︎
病院…
ドキドキですね。
あい
2015/04/09 15:59
まりーさん、顕微はないんですね。
でもちゃんと体外で受精するんだから、羨ましいです。
私は顕微レベルの数値ばかりで、いつも顕微です。
近々お茶したいですね。
まりー
2015/04/09 19:25
あいさん、
ID作ったら教えて。私のその時、送るよ。子宝ネットして、こんなに近くに住んでる人は、初めてで嬉しい♪
そうなの。精神的には辛いよ(泣)
子宝ネットして、初めて体外受精で妊娠した話聞くと。嬉しいような、複雑です。
あい
2015/04/09 22:16
まりーさん、ID作ったら教えます。
私も近くに同じ悩みの人が居て嬉しいですよ^o^
今日は朝から胃の調子悪くて、気持ち悪さ続いてて、さっき吐いたら楽になりました。
もうすぐ移植の日も決まるから体調良くしなくちゃって感じなのに…
今月は凍結胚を戻します。
まりー
2015/04/09 22:27
あいさん、
大丈夫!?無理しないで、
私も、気持ち悪いの。
昼、バリュームのせいだ。
お腹痛いし、胃の調子も悪い
あい
2015/04/10 06:52
まりーさん、おはようございます!
健康診断どうでしたか?
バリューム飲んだことないからわからないですが、大変みたいですよね。
まりーさんも体には気をつけて下さいね。
私は今日は落ち着いてます。
胃の働きが落ちてたのかな?
なんて思いました。
りんご
2015/04/10 07:12
あいさん、おはようございます(^O^)
採血お疲れ様でした♪
今回は苦戦せずすんなり入ってよかったですね!(^^)!
私は今日病院です。
かなりドキドキしてます。
リセットの可能性あるから、行きたくないです(;>_<;)
まりー
2015/04/10 07:33
あいさん、
りんごさん、
頑張ろってね。二人とも、若いから可能性は高いよ。
やはり、35〜卵もおとろえるみたい。
今日明日雨だね。まだまだ、寒いよね。体調気をつけてd(^-^)
りんごさん、ラインとか、やってる?!?
あい
2015/04/10 11:03
りんごさん、こんにちは!
今は病院かな?
私は今日か、明日が排卵だと思うから排卵済み確認にまた月曜日行ってきます。
内膜も9.5ミリありました。
りんごさんのたまごちゃんも成長してるはず、頑張りましょうね^o^
あい
2015/04/10 11:06
まりーさん、こんにちは!
まだまだ気持ちも沈みがちですが、頑張っていきます。
まりーさんも一緒に頑張りましょうね^o^
今日、明日、雨ですね。
仕事休みなのに、何処も行けないな。
今、お昼で雑炊作って食べてます。
胃に優しいものにしてみた笑
りんご
2015/04/10 13:20
みなさん、こんにちはー(*^o^*)
やはり今回はダメでした。
リセットです。
帰り道涙が止まりませんでした。
体外受精を考えた方がいいとまた言われてしまいました…
手術の効果がなくなったかなと言われました。
いつ効果があったの?って思いましたけどね。
もう、嫌になりますね。辛い。
まりーさん
LINEの件ですが、まりーさんとあいさんはかなり近い所に住んでるみたいなので、やり取りしてお会い出来るから楽しそうですが、私は絶望的な場所なので、なんか仲間に入れなくなりそうなので、ここでのやり取りにしようかなと思ったりもしてます。
あい
2015/04/10 19:34
りんごさん、こんばんは!
今回はダメでしたか…
辛いですよね…
泣きたい時はたくさん泣いてください。
私もたくさん泣きました。
中々気持ちついていかないですよね。
ここでたくさん話聞きます。
愚痴も弱音も…
沢山りんごさんの気持ちぶちまけて下さいね。
りんごさんは先生が言うように、体外は考えてないのですか?
意外にりんごさんは体外したら一回で上手くいったりするかもしれないですよ。
お金がかかる事なので中々難しいと思いますが…
こんな時りんごさんに会って話が聞ければいいのに、なんて思います。
まりー
2015/04/10 20:08
りんごさん、残念でした。
少しは気分てんかんでも、して。温泉旅行、買い物とね、、気持ちが落ち着いたら、体外受精に挑戦もいいかもね。年齢的には若い方が確率高いよ。りんごさんは。余り、深刻にならないように。治療して、やはり人によってはゴールがみれないし。保証もないよね。長い目で考えみて。
しばらく、お休みも、ありだし。病院変えるのもいりだよね。
近くにいたら、会いに行きたいし。是非、東京きたら会いたいよ。
ラインとかで、写メ送ったり、やり取りするのも、楽しいかなぁ?と思ってd(^-^)、、
まりー
2015/04/10 20:57
あいさん、
体調どう?お粥食べれて良かったね。
夜ご飯作れた?食べたかなぁ?
無理しないでね。ホント、今日も寒いよね。暖房かけてます。
日曜日は、洗濯日和かなぁ。
あい
2015/04/10 21:27
まりーさん、心配ありがとうございます。
夜ご飯もちゃんと食べました。
でも無理するとまた調子悪くなるし、少し控えめで食べました^o^
明日もお天気は悪いんですよね>_<
早く暖かくなって欲しいですね。
うちも床暖つけっぱなしです。
寒いからね(^^)
まりー
2015/04/11 00:09
あいさん
床暖房なの。快適そう。
夕食食べれて良かったよ、、
仕事しながら、病院って大変だよね。
皆理解ある、会社なのかなぁ?
あい
2015/04/11 05:27
まりーさん、おはようございます!
床暖快適です笑
あったかいですよ。
体調の方も良くなりました。
ありがとうございます(^^)
うちの職場は結構自由がきくので、休みやすいです。
人数も多いので治療のこと言わずにお休みできてます。
できればあまり治療のこと言いたくないしな!って感じでゆるく働いてます笑
治療代の足しになればと思って働いてますが一番は気晴らしですね。
仕事中はあまり治療のこと考えてないし、周りの人といろんな話しながら楽しくやってます。
気分転換ですね^o^
まりー
2015/04/11 06:24
おはよー
あいさん朝早いですね。
そうなんだ、何より休みやすいのは
そうだね。余り治療の事、考えなくてもいいよね。
今日も休みですか?
あいさんは、実家はけっこう帰ったりしますか?
りんごさん、
大丈夫ですか?凄く心配です。
あっ、北海道と言えば、ロイズのチョコレートポテトチップス大好き♪
りんご
2015/04/11 14:43
あいさん、こんにちはー(*^^)v
はい、ダメでした…
かなり辛いです。
泣いても泣いても涙って出ますよね。
中々気持ちついてこないですね。
リセットの度に治療が嫌になりますね。
もう、何をしたらいいか分からなくなってきました。
何が悪いのかも何も分からない。
うん…体外受精をしないために手術を選んだのにって思うと踏み出せないってのもあるけど、でもやるのもありなのかなとも思ったりして、答えが出ないです。
本当ですか!?そ〜言ってもらうと勇気が出ます(*^o^*)
あいさんのお言葉に甘えて思いを吐き出してみました。
本当、お会いできたらよかったです。
りんご
2015/04/11 15:12
まりーさん、こんにちはー(*^o^*)
はい、残念でした。
気分転換して切り替えなきゃですね。
焦ってはダメなのは分かっても焦ってしまいます。
体外受精するには働かないと破産してしまいます。
病院も変えようか考えてはいます。
色々考えないとな。。。
あい
2015/04/11 15:31
まりーさん、こんにちは!
今日も休みでゆっくりしてます^o^
私はよく実家帰りますよ。
旦那と一緒に(^^)
名古屋は近いですからね^o^
あい
2015/04/11 15:37
りんごさん、こんにちは!
今回はまたまた辛いですよね。
体外進まないための手術だったのに、意味なくなっちゃったら更に落ち込みますよね。
病院変わるのもいいかもしれないですね。
リセットまではゆっくり休んで、リセット後色々考えてみるといいですね。
しばらく治療お休みしてもいいし…
私ももうすぐ移植の日決まるので不安にはなってます。
またダメだったら…
って考えてしまって。
どんどん気持ち吐いちゃってくださいね。
私もどんどん吐いちゃいます。
りんご
2015/04/11 20:54
あいさん、こんばんはー(*^o^*)
辛いですね。
はい、体外に進まないための手術だったのに。
確かに手術は確実じゃないのは分かってたけど、効果なくなったって言われても、いつ効果あったのか分からないですよ。
次がダメなら転院も考えようと思います。
リセットまでゆっくり休みたいと思います。
お休みね…したい気持ちもあるけど、休む勇気ないです。
もうすぐ、移植の日が決まるんですね!!
不安ですよね。
分かります。ダメだったらって考えてしまいますよね。
あいさんが嫌になるくらい吐いちゃうかもしれないですが、付き合って下さい(≧∇≦)
あいさんも溜め込まずどんどん吐き出してください。
何ぼでも聞きますから(*^^)v
あい
2015/04/11 22:10
りんごさん、こんばんは!
ここで沢山吐いて、辛い気持ち半分にしちゃって下さい。
そうすると少しは楽になるしね。
私も中々治療休むの勇気いりますが、3ヶ月休んだりしながらやってます。
半年は休めないですね笑
最近、アーモンドやアボカドを毎日食べてるんですが、ホルモン値や内膜の厚さがあったりと少なからず影響あるのかな?なんて思ってしまってます。
なんとなくですが笑
私も月曜日言って決まるはずです。
また不安でハラハラの日が続きます。
仕事で紛らわすしかないかな?
りんごさんはまたリセット来たら頑張るんですよね。
それまでの間に頑張った自分にご褒美してもいいかもですよ^o^
まりー
2015/04/12 01:36
大変、昨日から便がつまり、トイレでこもり、苦しんでます。切れジです。
恥ずかしい…今も寝れない(泣)
りんごさん、
いつでも、話聞くとからね。
普段の、治療以外もね。
心に貯めずね。
あい
2015/04/12 08:15
まりーさん、おはようございます。
便秘ですか?
大丈夫ですか
まりー
2015/04/12 08:38
そうなの、、辛い…
あいさん、京浜東北止まってルよね。お昼過ぎに出掛ける予定だけどね、、電車再開するかなぁ?困ったなあ。
あっ、蒲田でお祭りやってるんだ。
もし、お互いに行ってたら、何処かで、姿見みれるかなもね。
りんごさん
体外受精も、住んでる、市とか、区で補助金でるよ。りんごさんは、北海道
のどの辺住んでるの?都内でも、区に
よって人工受精も、補助金出る所あり
ます。うちの区は出ません。
体外受精都民で共稼ぎは、補助金出ないけど、一人の稼ぎだと、補助金でます。調べてみて。
りんご
2015/04/12 14:37
あいさん、こんにちはー(*^^)
ありがとうございます♪
お言葉に甘えさせていただきます(*^o^*)
私には休む勇気ないですよー。
1周期休むのも辛くなりますよ。
3ヶ月も休めるなんてすごいですね!!
アーモンドもアボカドもいいって言いますもんね。
やっぱり、毎日食べるといいんですね。
卵の質を上げるのに、何かおすすめの事や食べ物ありますか?
決まるまで不安でハラハラの日が続きますね。
はい。頑張ろうと思ってます(o´∀`o)
それまでは、食べたい物や飲みたい物を気にしないで生活しようかな(*´艸`)
りんご
2015/04/12 14:43
まりーさん、こんにちはー♪
ありがとうございます♪
お言葉に甘えさせて頂くと思います(*^^)v
体外受精は半分くらいは助成金出るから、15万くらいかなとは言われました。
人工授精でも助成金出るところあるみたいですもんね。
最近知りました。
私の所は出るか調べないと。
あい
2015/04/12 18:14
まりーさん、こんにちは!
京浜東北線止まりましたね。
私は仕事でしたが、バスなので関係なかったです笑
まりーさんはお出かけできましたか?
その後お腹はどうですか?
私はまりーさんとは逆に下痢が続いていて辛かったです。
蒲田でお祭りあるんですか?
知らなかったです。
行きたかったな。
どうでしたか?お祭り…
あい
2015/04/12 18:19
りんごさん、こんにちは!
治療をお休みするのは勇気いりますよね。でも頑張れるうちは続けて頑張りたいですもんね。
私も続けられるときは間開けないで頑張りたいしね(^^)
卵の質をあげるには何がいいんだろう?
私は血流良くすることばかりかんがえてた。
私も卵の質上げたい。
調べてみるね( ´ ▽ ` )ノ
あと旦那の運動率もアップしたいよ!
今日は女優の上戸彩さんの妊娠発表聞いてホッコリ気分になりました。
なんか嬉しかったです。
あと森三中の大島さんにも励まされました^o^
まりー
2015/04/13 07:41
上戸彩のオメデタ。嬉しいような、複雑です。やはり、29だったよね。まだまだ、妊娠しやすい年齢だよね。
ヒロはうちの地元の高校出身でした。
お腹調子やはり、まだまだ、直らない…最悪です。
りんご
2015/04/13 10:44
あいさん、おはようございます(^O^)
はい、治療を休むのは勇気が入りますね。
また一からになったらどーしよう?とか思うと怖いです。
そーですね。頑張れるうちは続けて頑張りたいですね(o´∀`o)
最近は何をしたらいいんだろう?って事ばかり考えてます。
卵が育たないのは質が悪いからなのかなと思って…。
でも血流よくするのはいいことですよね!(^^)!
私も卵の質上げたいですよねー。
えっ!調べてくれるんですかー(*≧∀≦*)
嬉しいです♪
私も色々調べてみます。
そーですね。旦那の運動率悪いから、アップしたいですね!!
私もまりーさんと同じく、芸能人の妊娠はおめでとう!って思うけど、ちょっと羨ましくもなってしまいます(´ヮ`;)
まりーさんはお腹少しは良くなりましたか?
大丈夫ですか?(><)
あい
2015/04/13 15:59
まりーさん、こんにちは!
お腹は大丈夫ですか?
薬飲んで消化に良いもの食べたほうがいいかもしれないですね^o^
29歳は、まだまだ若いからいいですね。羨ましいので次に続きたいな(^^)
上戸彩さんの所は年の差だから私も何だか嬉しかったんですよ(^O^)
私も年の差夫婦なので!
あい
2015/04/13 16:03
りんごさん、こんにちは!
卵の質も大切だし、血流も大切ですよね。
私は病院では、あまり卵の質については言われたことなかったな。
ちゃんと受精して胚盤胞にもなるからな^o^
でも卵の質が良くないから着床までいかないのかな⁉︎
今はネットが、あるし手軽に検索出来ていいですよね(^^)
りんご
2015/04/13 17:36
あいさん、こんにちはー♪
そーですね。卵の質も血流も大切ですね。
私も言われた事はないんですが今回卵が育たなかったので、気になり始めました。
なるほどー。そーなると卵の質も問題だったりしてたんですかねー。
今はネットで簡単に調べれるから便利ですよね(*^^)v
でも、色々見すぎて分からなくなる時がありますけどね。
あい
2015/04/13 18:57
りんごさん、こんばんは(^o^)/
卵の質を上げるにはやっぱり体を冷やさないほうがいいみたいです。
湯船に浸かったりとか冷やさないほうがいいみたい。
湯たんぽもいいんだって‼︎
私はすぐに冷たいもののんじゃうからなぁー´д` ;
少し冷たいもの減らそ‼︎
私も卵の質はいつも気になってる。
旦那の運動率はネバネバ系がいいみたいですね。納豆、おくらとか笑
排卵するのも難しいですよね。
何がダメかわからないしね。
私は一応今日は病院で排卵済み確認してきました。
まりー
2015/04/13 19:23
りんごさん、あいさん
まだ、調子も悪いです。切れジです。
こんなに続くのは初めて。
水分と繊維とか、野菜で、改善するしかないです。
卵をよくするには、優酸素運動とか、冷やさない事が、一番みたい。
あと、冷たい物とか、よくないないみたい。
あいさん
そんなに、仕事休めて、治療出来るのはいい会社だね。羨ましです。
あい
2015/04/13 22:28
まりーさん、こんばんは(^o^)/
いい仕事探したよ笑
程よく働いてます。
やっぱり冷たいもの良くないですよね。
でも飲んでしまいます。
どうしたものか笑
まりーさんも本調子ではないし、無理はしないで下さいね。
わたしは中々内膜厚くならなくて悩んでます。
前は厚くなったのにな(^^)
まりー
2015/04/14 00:53
私も、そうなの。体外受精も何回かは、厚さあったの。内膜のだから、採卵して、2〜3日で移植出来たの。
でも、いまは、内膜薄いので、採卵から5にちで。移植してます。
あいさんは、どんなに仕事ですか?
あい
2015/04/14 06:44
まりーさん、おはようございます(^^)
治療の影響でだんだん薄くなるのかな?でもいつも先生は内膜については何も言われないからとりあえずは大丈夫なのかな?とは思うんだけど、10ミリないとなんとなくですが不安ですよね?
最近は8〜9ミリくらいにしかならないです。
まりーさんは、今は治療中ですか?
お休み中ですか?
私の仕事は倉庫で梱包配送作業です。
CMでもやってるブランディアのネット販売の仕事です。
知ってるかな?
りんご
2015/04/14 08:53
あいさん、おはようございます(^O^)
やっぱり、冷やさないのがいいんですね。
湯船には毎日つかってます。
最近は冷えたらゆたポン使ってます。
モコモコパンツも腹巻きもよもぎ温座パットも使ってます。
私もなるべつ冷たいものは飲まないようにはしてますが、たまに飲んでしまいます(;>_<;)
卵の質は気になりますよね!
運動率はやっぱりネバネバ系がいいんですね。
旦那はネバネバ系が好きなので良かったです。
あとは、亜鉛を取るといいんですよね。
排卵するのは難しいですね。
何がダメなのかわからないです。
そーなんですね。排卵してて良かったですね(≧∇≦)
りんご
2015/04/14 08:57
まりーさん、おはようございます(^O^)
まだ調子よくないんですね。
辛いですね。
はやく良くなるといいですね(*^o^*)
有酸素運動もいいみたいですもんね。
冷やさないように気を付けなきゃな。
冷え症なので。。。
あい
2015/04/14 17:11
りんごさん、こんにちは!
いい質のたまごちゃん、育てましょうね。
私も毎日湯船に浸かって、よもぎ温座パットもしてます。
子宮が暖かい気がしますよね(^^)
でも排卵って毎月あるけど、たまには無排卵もあるんですよね。
ストレスやちょっとしたことがあっても無排卵や周期ズレますもんね>_<
りんごさんは北海道だしまだまだ寒いのかな⁉︎
まりー
2015/04/14 18:04
あいさん
勤めて長いの。最近転職とか、考えてしまう。産休とはある会社にね。
りんご
2015/04/14 19:19
あいさん、こんばんはー☆
りんごさん、こんにちは!
質のいいたまごちゃんを育てましょう(*^o^*)
やっぱり、湯船には浸かりますよね。
よもぎ温座パットも使ってるんですね!!
温まってる感じがしますよね(*^^)v
無排卵の時あるんですね!
私は排卵以前だからな。。。
一度しか排卵したことない(;o;)
天気予報見たら私の住む地域は北海道の中でも気温はかなり低めでした。
あい
2015/04/14 21:12
まりーさん、こんばんは(^o^)/
勤めて長かったら職変えてもいいかもですね。私は今年の7月で1年になります。だからまだ暫くは続けます(^^)
タイミング良く赤ちゃん授かればそのまま辞めていくかんじです。
まりーさんは正社員で働いてるんですか?
あい
2015/04/14 21:15
りんごさん、こんばんは(^o^)/
またまだりんごさんの地域はさむいんですね。
体調には気をつけて下さいね(^^)
排卵まで行くように頑張りたいですね。
病院の先生は何か提案とかは言ってくれないのですか?
りんご
2015/04/15 09:32
あいさん、おはようございます(^O^)
今日は雨で気温も低めです。
はい、排卵まで行くように頑張りたいですね。
せめてスタートラインには立ちたいです(´ヮ`;)
うーん、特に提案とかはないですね。
ちょっと頼りない雰囲気もあります。
ただ、そーいう月もあるよねみたいな事は言ってました。
あい
2015/04/15 19:19
りんごさん、こんばんは(^o^)/
私はさっき美容院行ってきて、今帰り道です。
カラーリングしてきました。
スッキリです笑
りんごさんの病院の先生は特に何も言わないんですね。
こっちから聞くしかないんですね。
不信感などはないですか?
まりー
2015/04/15 19:30
りんごさん、
ヨムギパットかったよ。
でも、暑すぎてダメでした。下着したに、付けるタイプ。
あいさん
私は正社員で今年で17年目だよ。
年はとりたくないよ。
あい
2015/04/15 22:51
まりーさん、こんばんは(^o^)/
正社員17年すごいですね!
私は職場結婚なので6年目で寿退社しちゃいました。
それからはパートを転々としてます。
正社員しながらの治療は大変ですよね。
そんなまりーさんを尊敬です。
りんご
2015/04/16 12:33
あいさん、こんにちはー(*^_^*)
昨日は病院に行ってカラーリングして来たんですね。
いいですねぇ(^^)
そーですね。しばらくはこの治療を続けて行こうとかどーしたい?とかは言ってきますね。
ちょっと頼りない時はありますね^_^;
ふわふわした感じの所がある先生なので。
りんご
2015/04/16 12:36
まりーさん、こんにちはー(*^_^*)
よもぎ温座パット買われたんですね!
暑くてダメな人も居るみたいですもんね(;o;)
私は使う時はモコモコパンツを履かずに使ってますね。
二人とも働きながら治療してて、尊敬します(´∀`*)
私もそろそろ働かなきゃな。。。
あい
2015/04/16 18:13
りんごさん、こんにちは!
りんごさんの病院の先生はおっとり系なんですね。
うちはキビキビ系ではっきりした先生ですよ。
でも話しやすいしいい先生です。
私は不妊専門の病院なので通いやすいです。
周りの人も頑張ってるんだな!って思いながら私も頑張ってます。
まりー
2015/04/16 19:04
先生とか、指定して、選んでる?
私は特に指定しないけど、指定してる患者さんっているよね。
皆そうなの。!?
あい
2015/04/17 05:53
まりーさん、おはようございます。
私は先生の指名はしてないです。
そこはあまりこだわらないです!
りんご
2015/04/17 09:59
あいさん、おはようございます(^O^)
そーですね。おっとり系でちょっと頼りない雰囲気がありますね。
でも話しやすいですけどね。
不妊治療専門の病院なんですねー!
それなら、通いやすいですね。
みんな、頑張ってるんだなって思えて励まされますね。
りんご
2015/04/17 10:01
まりーさん、おはようございます(^O^)
私の病院は先生が2人しか居なくて、木曜日以外はいつもの先生なんですよね。
それと、携帯でネット予約してるんですがその時に先生も確認できますね!
先生も自分の居る日を選んでくれてますしね!(^^)!
あい
2015/04/17 17:20
りんごさん、こんにちは!
でもおっとり系の先生だと話しやすいしかもしれないですね。
うちはいろんな先生が沢山いるのですが、女医さんの方がどちらかというとキビキビした仕事してます笑
みなさん頑張って、卒業していくんですよね。
私も早く卒業出来るようにしたいな(^O^)
今月は体調も崩したしあまりいい結果期待できなくて、
りんご
2015/04/19 15:02
あいさん、こんにちはー(*^^)v
私の性格的におっとり系の先生の方が話しやすいかも。
前は女医さんも居ましたが、あっさりした感じでしたね。
私も早く卒業したいなー(≧∇≦)
しばらくは、無理そうだな。
あい
2015/04/19 18:30
りんごさん、こんばんは(^^)
女医さんは意外にシビアで淡々としてますよね(^O^)
だから女医さんに当たると少しビビってます笑
早く卒業したいですね!
中々難しいけどね>_<
昨日は富士山見てきました^o^
パワーもらってきました(^o^)/
りんご
2015/04/19 19:42
あいさん、こんばんはー☆
そーですね。女医さんはシビアで淡々としてますね(^O^)
だから、女医は好みが別れますね。
毎回先生違うんですか?
はい、早く卒業したいです!!
中々難しいですけどね(ToT)
そろそろ生理が来そうです。
次はちゃんと卵が育つか今から不安です(;o;)
富士山見てきたんですかー♪
いいですねぇ(≧∇≦)
あい
2015/04/19 23:39
りんごさん、こんばんは(^^)
確かに女医さんは好み分かれますね!
私は毎回先生違いますね。
指定もしてないので^o^
でもなんとか信頼してやってきてます。
院長先生がいい人なので!
りんごさん、もうすぐ生理来そうなんてますね。
次の治療に進めますね(^O^)
次こそは大丈夫ですよ( ´ ▽ ` )ノ
いいたまごちゃん、育ちます。
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと