この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
みきふる
2015/04/06 18:30
前のトピが100件になったので新しく作ります。早くもCです!!
こちらで引き続きお話しましょう。
新しい方もどんどんご参加願います!!
不安や愚痴、情報交換.…etc
何でもオッケーです
過去ログは返信できません
みきふる
2015/04/06 18:31
かにゃにゃさん☆
お疲れ様です。m(__)m
大学病院は学会で先生がいなくなることがたまにあるから不便です。ただ、学会は最先端の集まりなので、反映してくれるとなお良し(ー ー;)
基本、代診形式は取らず、担当医の都合に合わせます。担当医が倒れた場合はやむを得ません。先日は二度目の盲腸だったそうです。ニコニコしながら話してましたが、私は引いてました。
授精か着床かどちらかだけわかっただけでもちょっと進めました。卵胞自体はキチンと育っていることに安心するのと、体外までわからない場合どうするのか不安と恐怖でいっぱいです。(T_T)
私は卵子に精子が入れてない可能性は手術前、旦那の検査の時に一回聞きました。私も自分の状態を知りたいです!が、今の医学では体外に行くまでわからないそうです(T_T)
みことん
2015/04/06 18:42
みきふるさん
私も卵胞は育って排卵もしてるのに、
受精、着床しません(>_<)
かにゃにゃ
2015/04/06 19:15
みきふるさん
みことんさん
わたしもです。
卵胞も内膜も育ってますが、妊娠しません。
キャッチアップ障害とかも考えてしまいます。
なんなんですかね?
みきふる
2015/04/06 22:35
かにゃにゃさん☆
みことんさん☆
育つのに、排卵するのに…(T_T)
着床しない?精子が卵子に入ってない?知ってしまったら、苦しくなってきました…(T_T)
どうしよう…(T_T)
お二人とも旦那様は異常なし??
かにゃにゃ
2015/04/06 22:48
みきふるさん
私は旦那には異常ありません。
フーナーはバラツキますが、旦那単独では問題なしです…
今やってることが無駄かもって思うと悲しいですね。
でも、頑張るしかないんですよね。
みきふる
2015/04/06 23:33
かにゃにゃさん☆
うちは旦那が検体が少なくて正確に判断できにくいけど、すぐ体外に行くレベルではない、運動量が低いと言われました。それも気がかりです…(T_T)
注射の時、バイトどうしよう…(T_T)
ひじき
2015/04/07 06:47
みことんさん
お返事遅くなってしまってごめんなさい!
ホント、結果につながれば良いのですが(´・_・`)
子宮内膜症だからといって、対処法もないので徐々にステップアップしてくしかないみたいです(´Д` )
健康な子宮が欲しいですー(T_T)
かにゃにゃ
2015/04/07 06:56
みきふるさん
検体が少ないっていうのは、検査の回数が少ないということですか?
精子数も状態も、体調やストレスの影響が大きいらしいので、数回テストした方がいいそうですよ。
注射大丈夫ですか?
筋注ですよね?やってくれる人で痛み全然違う気がするんですが…
みきふるさんはどれくらいの頻度で今回は注射されるのですか?
みことん
2015/04/07 07:49
みきふるさん
我が家の旦那は問題なしです(^-^)
やはり、私に原因はありそうです(>_<)
ひじきさん
内膜症は完治はしますか?
無神経だったらごめんなさい。
対処法がとくにないのはもどかしいですね(>_<)
みきふる
2015/04/07 12:34
かにゃにゃさん☆
オナニーできなくて採取出来た量が全然少なくて、もうちょっと持ってきてもらわないととその時は言われました。
検査ですか〜次回、病み上がり担当医に聞いてみます。
私は土曜日からクロミッド、その後受診して4日排卵誘発の注射だそうです。(T_T)怖いな〜m(__)m
みきふる
2015/04/07 12:36
みことんさん☆
うちは絶対とは言い切れないですが、今のところ私のみです。
精子が卵子に入れてるのか知りたい!!(T_T)
みきふる
2015/04/07 12:37
ひじきさん☆
子宮内膜症なんですか??先日、同じ病気で出産した芸能人いますよね?
お互い頑張りましょう!!
コウノトリが来るように!!m(__)m
みことん
2015/04/07 12:43
みきふるさん
さっき造形検査受けてきました!
片方の卵管が細いとのことでした(>_<)
それで、クロミッド二錠のみもダメだったので一日置きに注射になりました
かにゃにゃ
2015/04/07 16:45
みきふるさん
私の旦那も検査や人工授精となると緊張からなのか、なかなかイケないと言ってました。また、その日に合わせて旦那曰く、調整してコンディションを整えてるらしいです。何してるかはよくわからないですが…(笑)
卵胞、上手く育ってくれるといいですね。
私も精子が卵子に入れるか知りたいです!!
みことん
2015/04/07 19:29
かにゃにゃさん
お話にお邪魔しますm(._.)m
うちの旦那も同じこといってましたよ!
やっぱり、男性にもストレスなんたまなぁと思います(^_^;)
かにゃにゃ
2015/04/07 20:27
みことんさん
そうみたいですね
うちの旦那はタイミングとれと言われてとって、排卵してないっていうのがしんどいようで、人工授精や注射で決めうちする方が楽だといってます。
あと、モチベーションも違うらしいです。(笑
みことん
2015/04/07 21:14
かにゃにゃさん
そーなんですね!
うちは逆に採取するのが負担みたいですよ(>人<;)
かにゃにゃ
2015/04/07 21:53
みことんさん
採取は精神的にしんどいらしいんです。
排卵してなくて何度もタイミングをとるのが体力的にしんどいとのこと。
立て続けにタイミングを取りすぎて、しんどくてできなくて、本当に取らないといけない時に取れなかったこともあります。
排卵してなくて、申し訳なくなります…
みきふる
2015/04/07 22:35
みことんさん☆
私は両側通らず、腹腔鏡手術しました…(T_T)
閉塞に近い狭窄でした。閉塞だったら、タイミングはなしでした…(T_T)
でも、わかって良かった。m(__)m
クロミッド二錠後4日連続注射です。バイトどうしようかヒヤヒヤ中…(T_T)
みきふる
2015/04/07 22:37
かにゃにゃさん☆
みことんさん☆
なんか私の発言ですみません!!m(__)m
みきふる
2015/04/07 22:42
かにゃにゃさん☆
うちは検査キットが無理なようですよ。いつも通りに出来ないし、気持ち良くないって言ってます。
本人曰くデリケートな体質らしいので…(ー ー;)
私なんか診察慣れしてきて、デリケートがどこかに行きそうです…(T_T)
うちは早く進めたいようです。結果主義の人だからでしょう。
卵胞は毎回きちんと育ってるそうなので、その先が不安です。
知りたいですよね!?担当医、うまいことやってくんないかな?調べる手段。(ー ー;)
かにゃにゃ
2015/04/07 23:00
みきふるさん
検査キット??
そんなキットあるんですか?
うちは病院持ち込み、または病院では採取して、顕微鏡で確認って感じです。
旦那は病院で採取はやりたくない(たぶんイケない)と、持ち込みしてます。
毎日注射となるとお仕事厳しいですよね?勤務先に相談したいけど、事情も事情なので言い辛いですよね
ひじき
2015/04/08 06:46
かにゃにゃさん
やっぱり職場にはっきり言うのは相当の覚悟と勇気ですよね(ー ー;)
不妊治療の休暇があるなんてすごいですねっ(゚Д゚)でもそれを使う事で上にはバレますね…複雑です(~_~;)
う…笑えない冗談を( ̄◇ ̄;)
私もそんなのに冗談で返せるほどメンタル強くないです(T_T)
本当にこの辛さは治療してる人にしか分からないですよね(T ^ T)
かにゃにゃ
2015/04/08 06:59
ひじきさん
職場にはやぱり言い辛いですよね。まわりにも相談できないし。
話したところで理解されるとも思ってないし、正直話したいとも思わない。
わかるのは治療をした人だけだと思います。ここで、皆さんとお話しできるのは本当にありがたく思ってます。
ひじき
2015/04/08 07:00
みきふるさん
そーですよねっ!今は歪んでも良い時期なんですよね☆笑
周りにこういう同じ気持ちの人がいないので分かってもらえてなんだか嬉しいです(;_;)
担当医の先生大丈夫だったんですね!
ひと安心ですーf^_^;)
ちょっと前におそらく子宮内膜症だろうと言われました!( ̄O ̄;)
病院の帰りに大泣きして帰りましたー笑
いましたね、芸能人で(*^^*)
本当、みんな辛いけど前向きに頑張るしかないですね!(>_<)☆
ひじき
2015/04/08 07:12
みことんさん
全然無神経な質問じゃないです!
なんでも答えます(^^)
子宮内膜症は生理がある以上は進行する一方らしいです( ̄▽ ̄)
だから逆に妊娠とか閉経して生理が止まれば進行しません☆
妊娠する事で軽減するらしいけど、その妊娠が出来ないんだよー!って本当厄介な病気です(ー ー;)
ひじき
2015/04/08 07:30
かにゃにゃさん
そうですよね(-_-)
どーせ周りに言ったら大変だね、かわいそうって思われるんです。
同情なんかされたくない(−_−#)
私もみなさんとここでお話できるの、とてもありがたいです!( ´ ▽ ` )
周りに同じ悩みを抱える人がいないので…(。-_-。)
かにゃにゃ
2015/04/08 07:47
ひじきさん
周りにはなかなか話せないですもんね。
ひじきさんは内膜症とのことですが、
内膜症は不妊治療で診断されたのですか?何か特別な検査でわかったのですか??
妊娠すると進行しない、
患うと妊娠しにくい。
やっかいな病気ですね。
みことん
2015/04/08 07:51
かにゃにゃさん
申し訳ない気持ちよくわかります。
ついつい、自分を責めてしまいます(>_<)
みきふるさん
なるほど。手術を受けられたんですね!
手術の効果が出てくれるのが一番ですよね(>人<;)
ひじきさん
そーなんですね!
妊娠すれば改善の余地があるのですね!
一刻も早く妊娠したいですよね(>_<)
みきふる
2015/04/08 17:59
かにゃにゃさん☆
キットというか?入れ物?
なんかあれだと出ないって言ってました。うちは病院採取はしないで、とってきてね!みたいな…(ー ー;)
旦那、次はちゃんとできるのか…(T_T)
卵管手術の時、休んでるので、病院で遅刻すると言ったら、あっさりわかったと言われました。良かったです(≧∇≦)生理が終わりそうです。まだクロミッド飲めないのが残念です…(T_T)
みきふる
2015/04/08 18:07
ひじきさん☆
私は周りの同級生は軒並み妊娠できました。事情話してあるのに、またご飯食べよう、子ども一緒にと言われた人は連絡とってません。はっきり言って恨んでます。
歪みます。精神的に辛いのが不妊治療の酷なところ。だからここで思いの丈を話してください。みなさん、本当に考えてくれます。私は実母に不妊治療やったことないからわからないと言われて、探し、ここにきました(≧∇≦)
私も卵管造影で両側卵管写らず、自然妊娠は無理と言われた時、病院で泣き崩れました。旦那がいたから帰れましたが、いなかったらわからないです…(T_T)
子宮内膜症は内診でわかったのですか??
みきふる
2015/04/08 18:09
みことんさん☆
今のところ大丈夫だと思うと言われました。卵管狭窄は手術しても再発し、またふさがる可能性があるそうです。
今はそれも怖いです。m(__)m
不妊治療に絶対はないんだと思った時でした…(T_T)
かにゃにゃ
2015/04/08 18:57
みことんさん
ですよね。
生理になるたびに、申し訳なくて…
明日、病院です。人工授精にチャレンジしようと思います。
かにゃにゃ
2015/04/08 19:05
みきふるさん
男性は繊細なんですかね?
私は診察台に乗るのも抵抗ありません(笑)
ただ台にのって放置されると、
ふと何やってんだろ?って思って虚しくなります。
私の病院では生理開始から5日目からクロミッド開始です。私は今回、クロミッドなしなので育つのか心配です。
お仕事よかったですね。注射頑張って下さい!!
みことん
2015/04/08 19:22
かにゃにゃさん
明日ですか?
頑張ってください!(^-^)
みきふるさん
再発の可能性ですか……
それは不安ですね(>_<)
ひじき
2015/04/08 19:38
かにゃにゃさん
私は今年の2月から今の病院に通ってるんですが、最初の内診で言われました( ̄▽ ̄)
小さな血腫がいくつかあるのと、卵胞が普通よりハッキリ見えないのがあってたぶん内膜症だねーと(; ̄O ̄)
それ以上の詳しい検査はしてないので確定はできないですけどたぶんそうですね(^_^;)
ひじき
2015/04/08 19:48
みことんさん
早く妊娠したいですよねーー(>_<)
もう妊娠したい願望強すぎて自分でも困ってます(-。-;笑
昨日hcg注射して今日から高温期突入です。
今から2週間が長いですー(´・_・`)
かにゃにゃ
2015/04/08 19:54
みことんさん
ありがとうございます。
明日は病院へ行くために、定時ダッシュしたい…できるかな?
ひじき
2015/04/08 20:19
みきふるさん
友達でも親でも、普通に妊娠した人には分からないんですよね。不妊治療してる人は普通の生活が辛いって事を。買い物で子供連れの家族を見るだけでも他人を恨んで自分を責めて…。
ここでこうやってみなさんとお話する事ができて本当に感謝感激です(;_;)
それは辛い経験でしたね(;_;)なんで私が?って感じですよねっ(>_<)
手術もされたんですね。
成果が出ると良いです(>人<)
はい、内診で内膜症らしい症状があったみたいです(T_T)
みことん
2015/04/08 20:43
ひじきさん
私は願望から妄想になりそうです!わら
名前考えたり、何してあれしてーっと(^_^;)
寝る前に考えると夢で赤ちゃんに会えそうな気がして(^-^)
かにゃにゃさん
夕方受けるんですか?
定時で帰れるといいですね!
かにゃにゃ
2015/04/08 21:17
ひじきさん
内診ですか…自分がどうなのか気になります。
不妊治療、やらないと絶対わからないと思います。できて当たり前だと思ってる人たちからすれば、何でできないか不思議らしいです。避妊しなくてよくて羨ましいらしいです。(友人曰く)
言われたときは、怒りよりあきれがありました(笑)
排卵からすぐ高温期なんですか?
いいですねー
これから2週間ドキドキですね
かにゃにゃ
2015/04/08 21:21
みことんさん
19時30分予約です!!
頑張ります。
私も妄想します。
名前考えたり、服見てこれ着せたいなーとか、旦那と子どもと産まれたらまた来ようね。とか話してます。
興奮するんですけど、ふと冷静になったら凹むんですよねー
みきふる
2015/04/08 21:35
かにゃにゃさん☆
本人曰く、デリケートらしいですよ。
こっちはデリケートなんか言ったら診察受けられませんからね…(ー ー;)
私も内診はなされるがまま、いつもと同じ。嫌な慣れです。私も酒減らさなかったり、ストレッチ誘ったらめんどくさいから嫌だなんて言われて、虚しいですよ…私一人で必死で…(ー ー;)
私もそれくらいにいつもはクロミッド開始ですが、注射のためズラして飲みます。注射怖し!!(ー ー;)
かにゃにゃさんも頑張って☆
みきふる
2015/04/08 21:38
みことんさん☆
また再発したら、同じ箇所は無理なんで体外直行らしいです。手術きつかったのに、再発したら嫌だな…(ー ー;)
クロミッドまであと3日もある…(ー ー;)遅いな…(ー ー;)
みきふる
2015/04/08 21:43
ひじきさん☆
私は他人を羨み、自分を責め、他人を憎み、自分も憎みます。だいぶ治療始めてから嫌な人になりましたね。
わからない人には絶対わかりません。ここでいっぱいお話しましょう??(≧∇≦)
上手くいってもまたふさがる可能性があるので、不安です。上手くそのままにしなってくれればいいですが…(ー ー;)
内診か…内診何も言われてないと思うけど、心配なんで次回聞こうかな??
みことん
2015/04/08 22:13
かにゃにゃさん
私も同じく冷静になって、
ため息です(^_^;)
でも、考えれずにいられないし
前向きにいくには一つの手段としてます(^-^)
みきふるさん
なるほど。それは再発は間逃れたいですよね
日にちやけに気になりますよね(^_^;)
早く早くって!
ひじき
2015/04/09 06:55
みことんさん
やっぱみんな妄想しちゃいますよねー(≧∇≦)私も旦那と靴屋とか行くとつい赤ちゃん用の靴見てこんなちっちゃいのが歩いてきたらたまんないね!と話したりします( ̄▽ ̄)
まだ見ぬ我が子に夢でもいいから会いたい(´Д` *)
そういう夢見たことあります?
ひじき
2015/04/09 07:22
かにゃにゃさん
かにゃにゃさんは原因はこれといって分かってないんですか?
羨ましいんですね、じゃあその方は来世は不妊だといいですね( ̄▽ ̄)
私の知り合いも妊娠して、母子手帳もらいに行くのめんどくさーい(´・_・`)とか言ってました。じゃー行かなけりゃいいじゃん(°_°)
すぐ高温期になったけど、たぶん薬とかのおかげかな?自力だと基礎体温結構ヒドイので…(~_~;)
ドキドキだし長いっ(´Д` )
ひじき
2015/04/09 07:28
みきふるさん
そうですね*\(^o^)/*こんな歪んでしまっても神様だって許してくれるはず!
歪んだっていいじゃないか、不妊だもの(^O^)
誰か卵管塞がらない薬開発して下さい…(>_<)
何も言われてなければ異常は大丈夫でしょう(*^^*)なんかあれば言ってくるはずですよ☆
かにゃにゃ
2015/04/09 07:58
ひじきさん
そうですね。これというのはないですね。
初診で軽い多嚢胞性卵巣腫と診断され悲しみはありましたが、治療すれば問題ないということで、原因がわかってよかったと旦那と安心しました。
治療するにあたり、黄体機能不全ぎみということもわかりました。
治療して2年目、エコーを見る限り多嚢胞性卵巣腫は改善してそうですし、基礎体温はガタガタですが、クスリ飲んでるから問題ないらしいです。
排卵は注射ですが、卵胞は自力で大きくなってきてるということで、クロミッドは止められてます。
旦那は元気ですし、フーナーもめっちゃ悪いわけではありません。
良いとは言えませんが、決定的に悪いものはありません。
でも、妊娠しません。
不妊治療、やってない人には絶対わからない。恥ずかしながら、その発言をしたとき友人は妊娠していたので、赤ちゃん流れろ!!って思ってしまいました。思ってしまった自分にかなり自己嫌悪しましたが…
母子手帳羨ましいですよね。私たちは貰いたくても貰えないのに。腹立たしいですね。
ドキドキの高温期頑張ってください!!何度も何日目か数えてしまいますよね。
みきふる
2015/04/09 11:14
みことんさん☆
こればかりは神のみぞ知る。ですね。
再発したくないけど、自分で止められるわけもないので。
今日?昨日?生理が終わりまして、今よもぎパットつけてます。クロミッドまで長いな…(ー ー;)
みきふる
2015/04/09 11:20
ひじきさん☆
歪みます。世界も価値観も。
旦那が欲しいと言うわりに非協力なのでウンザリしてきました、むしろ虚しいです。
再発の薬はないかな。また塞がったら、それが私の運命です。
なんかコミュニケーションがあまり取れない先生なので、聞かないとわからないかも。
なんで、私は不妊なんだろ…。
みきふる
2015/04/09 11:26
かにゃにゃさん☆
私も同じこと思いました。
おととい、初めて言われて、前まで言ってたのは嘘でしたが。旦那が過去に同じ人に二人も堕ろさせてました。非協力なのはできた経験があるからみたい。せっかく授かっても二回も堕ろすなんて…今の私から見れば最低な人間です。
何にもやってくれないし、虚しくなってきました。
卵管障害しか見つからなくて、なぜ妊娠しないのか?わかりません。なぜ私にはダメなんだろう…。
みことん
2015/04/09 20:28
ひじきさん
一度だけありますよ!(^-^)
でも、ぼんやりしか覚えてないです(^_^;)
みきふるさん
ほんと神のみぞ知るですね!
よもぎパット良いですねー(^-^)
かにゃにゃ
2015/04/09 20:37
みきふるさん
ショックでしたね。
旦那様は自分に問題ないと思っておられるのでしょうね。
わかります。なんでですかね?
私もまずは原因を知りたいです。
病院行ってきました!!
卵胞微妙でした。しかも、なんかこれまでになくエコーの映りが悪くなんだこれ?って感じでした。
人工授精を考えてると話すと、
もう一度フーナーテストしてからでもいいのでは?と言われました。
帰って旦那と相談です。
みきふる
2015/04/09 21:34
みことんさん☆
神は不公平です。また赤ちゃんがなくなるニュースやってました。本当に欲しいとこには与えず、殺されるところに行ってしまいました。
私は神にきらわれてるのかな?
生理終わったはずがぶり返したようです。生理中よもぎパットダメなのに…(ー ー;)
みことん
2015/04/09 21:36
かにゃにゃさん
今日卵胞検査だったですね。
定時で帰れました?
そうなんですね。卵ちゃん微妙でしたかぁ…
かにゃにゃさんはまだaihは受けてられなかったですかね?
記憶が曖昧ですみません(>_<)
みきふる
2015/04/09 21:40
かにゃにゃさん☆
今日は婦人科じゃない方の受診でした。旦那の酒は影響ないそうです。それでは私がダメの肯定になる…。
ショックで今日もずっと泣きっぱなしでした。朝から泣いてたんで、病院の帰りだけ迎えにきました。
映り悪い?初めてですか?
育ってないのかな?
お互い大変ですね…。
旦那様と相談されましたか??
かにゃにゃ
2015/04/09 21:55
みことんさん
ほぼ定時で帰りました!!セーフでした。
AIHは2回してます。
通院当初フーナーがイマイチだったので、早く欲しいという思いから挑戦しました。
前々回のタイミングでフーナーの結果がよかったので、医師はもう一回フーナーしようと言ってます。
旦那は「いい方にしろ」と意味不明なこと言ってます。旦那の休みのこともあるのでなんともって感じです。
前も聞いたかもですが、みことんさんはなぜ人工授精にしたのですか?
かにゃにゃ
2015/04/09 22:01
みきふるさん
私もみきふるさんからビールが良くないと聞いて旦那に、「悪いらしいよ」と言ったら「知らんわ」って言われました。知らんわって何?って感じです。今回の人工授精か?タイミングか?もそうですが、俺関係ないみたいな態度をされるとイライラします。
しかも、このタイミングで1歳くらいの子どもがいる友人から遊びのお誘いの連絡がありました。
今は無理なので、無視してます。
病院帰りの私には辛いです。
旦那様お迎えきてくれたんですね。
あまり自分を責めないでください。
2日後に再度チェックなので、その時にもう一度確認します。、
みきふる
2015/04/09 23:43
かにゃにゃさん☆
私も今日、別の診療科の医師に聞いたら、男性は何やってもいいそうです。女の人はいろいろダメなそうです。でも、旦那の誠意が見たかった。旦那の協力が口だけでなく行動にして欲しかった。もう叶いませんが。
非協力なので虚しさだけ残りました。ストレッチも嫌だと言われてから、私なんだろと思いながら1人でやってます。イライラしますね。
旦那さんと喧嘩されたんですか?タイミングか人工か話し合いできましたか??
そんな誘い、私も無視です。ってか少し気を使えと私なら思います。かにゃにゃさんは強いです。
自分をせめるのは性格ですかね…コウノトリにも神様にも嫌われてるのかもしれません。ご心配ありがとうございます。ご迷惑おかけします。
こんな人間ですが、よろしくお願いします。
ひじき
2015/04/10 06:53
かにゃにゃさん
そうなんですね、これと言って決定的な原因はないっぽいですね(´・_・`)何がダメなのかハッキリして欲しいですよね…(>_<)
すごい分かります。
私はヒドイ事言われなくても妊娠報告されるとダメになる事を期待してしまいますから。
本当自分最低だなって思いました。
暇さえあれば何日目か数えてます(^_^;)
昨日からデュファストン飲んでます(u_u)前回初めて使ったんだけど、副作用で気持ち悪くなるような…?
使った事あります?
かにゃにゃ
2015/04/10 07:02
みきふるさん
男性はお酒とか関係ないんですね。
そーなると余計に、自分を責めてしまいますよね。わかります。
友人はLINEなので既読になってるから、見てるのはわかってると思います。返信しなきゃと思うのですが…
私もどんどん性格が歪んできてます。
いつか外に出たくないとかなってしまいそうですです(笑)
よく赤ちゃんは本当に欲しいところにはきてくれないんじゃないかと思っちゃいます。
かにゃにゃ
2015/04/10 07:10
ひじきさん
そうなんです。たぶん正常ではないかもですが、そのぶん薬などで補っているはずです。
何をしたらよいのやら??
妊娠報告つらいですねー
自分より後に結婚した子から来たときはかなりきついです。
あの子は結婚して○○ヶ月で妊娠かーとか思って凹みます。
最近は、結婚報告とかされると、また抜かれちゃうんだろーなとか考えてしまいます。
気にしすぎなのはわかるんですが、止まりません。
デュファストン飲んでますよ。黄体補充薬だと聞いてます。私は飲み始めはあまり副作用はないですが、後半になると、ひじきさんみたいに気持ち悪くなったり、生理前の便秘が酷くなります。
私は1日3錠12日間で排卵確認したら飲み始めます。
ひじき
2015/04/10 07:33
みきふるさん
不妊治療は一人で頑張ったってダメなんだから協力して欲しいですよね!(>_<)私も前はタイミングとりたくても「今日は気分じゃないから」とか言われてとても辛かったです。幸い今はとても協力的になってくれました。
女にはタイムリミットがある事をもっと理解して欲しいです。
私の先生もコミュニケーション難しいです。スピーディなので、よく聞くタイミング逃します(~_~;)
大丈夫ですよ。
みきふるさんは必ず妊娠できます。
今は辛いけどきっと頑張ってきて良かったと思える日は来ます☆
ひじき
2015/04/10 07:46
みことんさん
夢でもすごいほっこりした気持ちになりますよね( ´ ▽ ` )
こないだ旦那もすごい嬉しそうに「良いお知らせがある☆子どもと3人でいる夢見た!」と言ってきました(^^)
みことん
2015/04/10 13:01
かにゃにゃさん
私は半年タイミングして結果はダメで、
旦那が年上というのもあり人工授精にステップアップしました!
ひじきさん
今は夢でも早く現実で我が子を抱きたいです(^_−)−☆
かにゃにゃ
2015/04/10 13:39
みことんさん
フーナーはどうだったんですか??
フーナーを重視しない医師も多いようですが…
私も同じです。旦那5歳年上です。
みことん
2015/04/10 19:49
かにゃにゃさん
私はフーナー検査したことがまだないです(>_<)
こないだ病院移ったので近々するかもです!
みきふる
2015/04/10 21:00
かにゃにゃさん☆
関係ないですが、結局遺伝子的にお酒飲んで弱ってるのは卵子まで到達できないでいくらしいので。何個卵子まで来るのやら。
私はいろいろ制限あって、苦しんで。旦那だけ自由なんて。
友達は私は減りました。私が避け、相手がハブにして…。もう取り戻せないですが、そのような付き合いの友達だったと諦めました。
外に出るのは辛いですよ。
歪んでいってもしょうがないです。不妊治療は精神的に辛いですから。
ここで話せることが、わかってもらえることが助かってます。m(__)m
みきふる
2015/04/10 21:10
ひじきさん☆
私も思うように合わなくて、旦那にがっかりすることも多々ありました。私一人が欲しがって、欲しがって…。旦那はそこまでじゃないのかと思います。私はわからなくなることが増え、このままで出来るのか?って思います…(T_T)
婦人科の先生ってそういう人多いのかしら??
ありがとうございます。
ひじきさんもきっとできる!!
頑張りましょう!?いっぱい話しましょう。(≧∇≦)
みきふる
2015/04/10 21:11
みことんさん☆
かにゃにゃさん☆
5歳上か〜いいな!!
うちは13歳上…(ー ー;)
かにゃにゃ
2015/04/10 23:17
みきふるさん
不妊治療はストレスすごいですよねー
私は自分にも旦那にも甘いので、完全に制限できてません。
みきふるさんは制限して、少しでも可能性があがるよう努力して、本当にすごいです。
友人関係はつらいですねー
今は会いたくないっていうのが素直なところです。出産祝いを選んでる時なんて、めでたいな!と思いながらも、なんでって思います。出産祝いを渡して、涙を流しながら帰ったこともあります。
いつになったらできるのか?
このままでは体外受精も考えないといけないのかな?と思ってしまいます。
こじこ
2015/04/10 23:29
はじめまして!こじこと申しますm(_ _)m
3ヶ月前に病院デビューしたばかりの新人です。20代ということでまだ早いかもと思いつつ恐る恐る行ったところ、案の定何で来たのか?と冷たいことを言われてしまいました、、
それ以来なんだかビクビクしながら通院してます(T_T)
病院では同年代の方もなかなか見かけず、結婚を機にやってきた土地故、まわりに友人もいません。
不妊治療、これから一緒に励ましあっていける仲間がほしくて投稿させていただきました。
これからどうぞよろしくお願いします!
かにゃにゃ
2015/04/10 23:34
こじこさん
こんにちは!かにゃにゃと申します。
不妊治療2年目です!
病院でそんなことを言われたのですか…
20代で不妊治療、早いなんてことありません。
一緒に頑張っていきましょー
こじこ
2015/04/10 23:58
かにゃにゃさん
同じように思ってくれる方がいて本当に嬉しいです!私はPCOなので、明確な不妊要因もありますし、焦って損はないと思っています。
今周期で無理ならば今度はクロミッドを始めるそうです。調べてみたら体調悪くされる方が多いみたいでちょっと心配です、、
かにゃにゃさんは経験ありますか?
かにゃにゃ
2015/04/11 00:39
こじこさん
私も、初診時に軽い多嚢胞性卵胞症と診断されました。今は改善してる?ような気がします。
クロミッドも服用経験ありますよ。
ここでお話されてる方の多くは経験があると思います。
私は副作用らしき、副作用はなかった気がします。普通に仕事してたので。
はじめての薬、緊張しますよね?
今回、上手くいくといいですね
みことん
2015/04/11 09:35
みきふるさん
うちは20違いますよ!わら
こじきさん
初めましてみことんです(^_−)−☆
よろしくお願いします(^-^)
かにゃにゃ
2015/04/11 13:43
みことんさん
フーナーまだなんですね。
一つの指標にはなるので、やってみるといいと思います。
今日診察行ってきました。人工授精でいきたい旨を伝えました。
しかし、排卵しそうな卵胞はまだないらしいです。10mm以下のがいくつかありました。
いつもより少し遅い気がしますが、先生は問題ないという判断。
火曜に診察予定です。1日1mmくらいしか成長してないのに、行く意味あるのか疑問です。
火曜は別の先生なので、セカンドオピニオン的な意味で行ってきます(笑
みきふる
2015/04/11 16:19
かにゃにゃさん☆
すごくないです。いつ折れるかわからないから不安〜。旦那の制限外しましたが、私はまだ頑張ります。バイト中の麦茶飽きた〜〜(T_T)
私は出産祝いはあげません。あげるとなんか嫌なお返し来そうなんで無理です。ってかあげるような感じの友達じゃなかった可能性大です。
辛いですね…帰りは泣きたい!しょうがない!
私もこのままじゃ体外?って不安で辛いです。
今日からクロミッド〜(^_^)ようやく飲めるときがきた!!
みきふる
2015/04/11 16:20
みことんさん☆
20歳?マジで?
旦那さんいくつ??(°_°)
みきふる
2015/04/11 16:29
こじこさん☆
初めまして。みきふるです。
私も結婚してすぐ婦人科行きましたが、20代だからまだ大丈夫でしょうと言われて返されました。1年後やっぱり出来ず、不妊治療専門に移ったら卵管狭窄がわかりました。最初に見つかってればとムカつきましたが、20代でわかったなら大丈夫、やれると言われました。卵管閉塞と言われて、自然妊娠は無理と言われた時は泣き崩れましたね〜。手術しました。
私の同級生は妊娠出産ラッシュなので、私のような経験してる人はいません。私もここが救いです。
ちなみに一回、クロミッドの副作用でたことあります。今はないですが。
これからよろしくお願いします!
みことん
2015/04/11 18:39
かにゃにゃさん
フーナー検査次回聞いてみます!
確かに日にちがあまり立たなかったら、どのくらい成長するのかふあんですね。
私は火曜に卵胞チェックして、
そこから3回目をいつにするかになります。
みきふるさん
40代ですね(^_^;)
驚かせてすみません(._.)
かにゃにゃ
2015/04/11 20:05
みきふるさん
ストレッチも仕事で帰りが遅くなるとお休みしてます。続けてるみきふるさんはすごいです!!
昨日、飲み会でこどもの話に…
私ではなく、話の中心は60歳のおじさんで、最近40歳の方と再々々婚されてます。嫁さんが今基礎体温つけて頑張っていて、体温低めでガタガタだからよくないらしい!って言ってました。
えっ!私といっしよ!!とか思いながら聞いてました。
「若いからいいなー」と言われましたが、なんもよくないよーとか思ってました。
不妊治療、気にしないようにしても、お腹の大きな人、妊娠マークをつけてる人に目がいってしまいますよね。今までは絶対こんなことなかったと思います…自分で見つけて、その人を羨んで。自分でも馬鹿だなって思います。
クロミッド飲めるようになったんですね。副作用気をつけてください。
みことん
2015/04/11 20:26
かにゃにゃさん
若いんだからって言葉は一番グサッときますよね
若くても実際うまくいってないのが現実……
妊婦さんに目が行くのわかります。
買い物してて赤ちゃんや小さい子みたら、
ほっこりした後に寂しくなります
かにゃにゃ
2015/04/11 20:52
みことんさん
それですよね。
確かにチャンス自体は多いかもしれませんが、若いのに不妊治療??みたいは風潮はありますしね。
実際、できてないですし
わかります。
かわいい→いいなー→なんでできない
っていう思考が…
ひじき
2015/04/12 10:11
かにゃにゃさん
本当、何すればいいんだか全然分からないですよね(´Д` )
私も年下が次々と妊娠していくので心がズタボロです( ̄▽ ̄)人と関わらないような仕事がしたいっ(T_T)
私も飲み始めではなく後半からなりました!( ̄O ̄;)夜中気持ち悪くて目が覚める事が何日か続くんですー(T_T)
ひじき
2015/04/12 10:30
みきふるさん
どうしても女の方が必死になってしまいますよね(。-_-。)通院も傷つくのもいつも女ですから。だけど、妊娠、出産は女にしか出来ないから女で良かったと思います!まだ出来るかわかんないけど…笑
ありがとうございます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆元気が出ます!*\(^o^)/*
前に通院してたとこの担当医に絶対出来るから大丈夫!って言われたんです。根拠はないけどなんかすごく嬉しかったんです。
みことん
2015/04/12 10:38
かにゃにゃさん
こんにちは!
まさにその繰り返しですね。
ひじき
2015/04/12 10:38
みことんさん
そうですね!(*^^*)
早くこの出口の見えないトンネルから抜け出したい(>_<)
基礎体温も面倒くさいので早く測らなくても良い日が来て欲しいです(T ^ T)
ひじき
2015/04/12 10:43
こじこさん
初めまして!ひじきです(*^^*)
不妊治療は早い方が絶対良いです!
私はもっと早く行ってればと後悔してます(T_T)
これからよろしくお願いします☆
いろいろお話しして一緒に頑張っていきましょうp(^_^)q
かにゃにゃ
2015/04/12 10:53
みことんさん
これが永遠に続くのかなとか思うとしんどいですね。
芸能人の妊娠報道すら羨ましい(笑
今日、上戸彩の報道があり、寝ぼけてる旦那に妊娠したらしいよ!って言ったら、「うちは?」って返されました。もう謝るしかありませんでした。
いつかできる!って思いながら治療するしかないんですよね。
かにゃにゃ
2015/04/12 11:00
ひじきさん
Facebookとか本当に凶器ですよね。
結婚報告、妊娠報告、出産報告、育児報告。
よかったね。かわいいね。と思いながら、自分と比較してしまいます。
エコーや基礎体温、オリモノなど、妊活はじめて、いろいろ知識がついた分、一喜一憂してしまいます。
副作用大丈夫ですか?
辛くても、卵胞が大きくなってたら嬉しいですよね。
あまり酷いようでしたら、先生にご相談してくださいね
ひじき
2015/04/12 11:17
かにゃにゃさん
Facebookはやってないんですが、LINEのプロフィール画像?とかほとんどみんな子どもの写真で羨ましいです(T_T)本当凶器としか思えませんね。心をえぐってきます。
前回気持ち悪くなったと言った時には次は違うのにしようかと言ってくれたのですが、忘れられたのか、この前また同じのを出してきました( ̄▽ ̄)
でも、基礎体温もいい感じになるので気持ち悪くても頑張りますー(^◇^;)
本当、妊活始めてから感情豊かと言うか情緒不安定と言うか…笑
喜怒哀楽が忙しいですね(ー ー;)
みきふる
2015/04/12 14:23
みことんさん☆
おっ!一緒!
気が合いそうですね〜(≧∇≦)
うちも40代!!体力低下中!!
みきふる
2015/04/12 14:35
かにゃにゃさん☆
寝るのが遅くなりますが、続けています。結構柔らかくなったと思う!!けど〜妊娠に影響は見られません。残念です。昨日は夜旦那に襲われたので、やりませんでした〜(ー ー;)
40代で頑張るなら負けてられませんね!!ってか60で子作り頑張って…精力旺盛ですね…(T_T)私は医師に40代で不妊治療は諦める方を勧めると言ってました。年齢は関係ないです。自然に出来る人はできるし、不妊治療しなきゃいけないことだってあるし。
私も妊婦や赤ちゃんが見れなくなったのは不妊治療初めてからです。たぶん耐えられないですね。自分は何で不妊治療通ってできなくて、こんなにマークつけてたり、同級生は妊娠するのと腹が立ち、自分を責めます。
不妊治療の壁ですね。精神的な。
クロミッドの副作用はしばらく出てないから大丈夫です!(≧∇≦)ありがとうございますm(__)m
みきふる
2015/04/12 14:41
ひじきさん☆
Facebookは凶器です。何回か旦那に見ないように注意されましたね。
女性メインの不妊治療ですからね〜旦那に問題なければ。私も毎回一喜一憂、辛いです。旦那は理解してないかな〜頑張ってくらいの立ち位置みたいです。(T_T)
ここに言える場所があるから、皆さんここに集まって話すんだと思います。
私もまだ20代だし、出来ると根拠なく言われましたが、その時はちょっとホッとしました。(ー ー;)
ひじきさん、一緒にいっぱい話しましょう!!(≧∇≦)
みことん
2015/04/12 16:06
ひじきさん
ほんと毎朝毎朝測るのに嫌気がさしますよねー。
解放されたいっ(>_<)
かにゃにゃさん
確かに最近芸能人の妊娠発表多いですね
なかには妊活して授かった方もいますが、やっぱりお金かけたのかなとか思っちゃいます
みきふるさん
旦那様40代ですか!奇遇です(^-^)
旦那の年齢を考えると余計に早く妊娠しなきゃと焦ります
みきふる
2015/04/12 20:35
みことんさん☆
同じく…(ー ー;)私が若くても、早くしないと旦那が子ども成人する頃には還暦過ぎて、定年?
焦るわ〜〜(T_T)
上戸彩も妊娠しましたね。でもうちは旦那は運動全くしてないですから、弱ってる可能性大…(ー ー;)
芸能人はお金あるからいろいろ出来るんじゃないかしら?一般人は金欠〜(T_T)
かにゃにゃ
2015/04/12 20:54
みきふるさん
ひじきさん
みことんさん
こじこさん
新しいトピDたてます!!!
では、Dでお会いしましょう!!
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと