この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
エゾリス
2015/04/24 19:37
はじめまして。32歳の専業主婦です。
もうすぐ結婚4年目、不妊治療2年目になります。
主人に問題はなく、私が高プロラクチン血症です。
1年間、黄体ホルモンの注射を打ったり薬を飲んだりしながらタイミング法を続けてきたのですが、授からず、ステップアップを考えたほうがいいのか迷っています。
先生からは、人工授精ではなく体外受精を勧められています。
そこで人工授精・体外受精をされている方にお聞きしたいのですが、ステップアップに踏み切るきっかけは何でしたか?
金額的にも身体的にも負担のかかることなので、なかなか決心がつかずにいます。
過去ログは返信できません
りんご
2015/04/24 21:36
初めまして!
31歳のりんごと申します(^O^)
私も専業主婦です。
私はタイミングも人工授精も排卵しなくて出来なくなり、体外受精しかないと言われました。
ただ、体外受精を避けるために手術をしたので、手術してからまだ半年なのでステップアップするか悩み中です(;>_<;)
良かったら仲良くしてください(´∀`*)
エゾリス
2015/04/25 08:45
りんごさん、こちらこそ仲良くしてもらえると嬉しいです!
体外受精を避けるために手術を受けたのに体外受精しかない…というのはなかなかやりきれないですね。
一応渡しておきますね、と体外受精の説明書をもらったんですが、採卵とかが痛そうで怖くて(>_<)
ここの掲示板を見ていると、さらっと移植とか採卵といった単語が出てくるので、皆さんすごいなと思います( ´Д`)=3
りんご
2015/04/25 11:10
エゾリスさん
おはようございます(^O^)
そーなんですよ。体外受精を避けるために手術を受けたのに、効果もなく結局体外受精しかないのはやりきれないです。
しかも半年から1年の効果なのですが私は半年でした(´△`)
私も手術前に説明は受けましたね。
なのに、この間先生それ忘れてましたけどね・・・
採卵とか痛そうですよね(;>_<;)
結構、採卵した人はさらっと書いててすごいですよね(ーー;)
エゾリス
2015/04/25 13:01
りんごさん、こんにちは!
不妊患者さんはたくさんいるから先生も大変なんでしょうね。
私、今通っている病院に初めて行った時、診察室に入ったら先生から即、はい下脱いで内診台へどうぞ〜って言われたんですよ。
えっ挨拶もろくにしていないのにいきなり!?下半身にしか用はないみたいな超合理的な先生なの!?ってだいぶびっくりしました(笑)
実は先生の天然ボケで、私を初診の患者だと認識してなくて、いつも診てる患者さんと同じように対応しちゃったようなんです。慌てて「あ、今日が初めての方でしたね、すみません!まずこちらの椅子にどうぞ」って言われて安心しました。
先生はちょっとオネエぎみな口調なので家では尾木ママって呼んでます(笑)
あい
2015/04/25 13:43
エゾリスさん、はじめまして(^O^)
あいです。
同じく32歳ですV(^_^)V
よろしくお願いします。
私は結婚5年、治療歴3年です。
私も、タイミング、人工授精を経て顕微授精で頑張ってます( ^ω^ )
ステップアップのタイミングは難しいですよね。
金銭的にもかなりの負担だし…
でも私は頑張れる所まで頑張っていきたくて、ステップアップしました。
エゾリスさんも中々決めかねるとおもいますが、後悔のない選択してください。
わからない事あれば聞いてください。
エゾリス
2015/04/25 17:40
あいさん、初めまして!
あいさんは同い年なのにもう顕微授精までステップアップされてるんですね。
人口受精・顕微授精に進むときにご主人はどんな反応でしたか?すぐに賛同してくれましたか?
うちの主人はもともと、タイミング法にもあまり積極的ではありませんでした。操作するみたいで嫌だと。
でも1年前にやっと、排卵日を狙ってみようと言われました。主人としてはただ、市販の排卵検査用品を使ってみるイメージだったようで、病院に行ったのは私の独断です。
不妊治療を開始するにあたり、きちんと話し合いをしなかったせいか、しばらく温度差があり最近やっと本腰を入れてきてくれたかんじです。
半年前に病院で体外受精を勧められたと話したときも、まだいいだろうと言われました。ゆっくりでいいという姿勢です。私としても、今すぐ体外受精をしたい!と気持ちが固まっているわけではないので、それはそれでありがたいのですが。
でも、1年間タイミング法でやってみてできなかったので、そろそろ考えなくてはいけない時期かなと思っています。
あい
2015/04/25 19:23
エゾリスさん、こんばんは(^o^)/
私は病院で治療したいと言った時旦那は賛成してくれました。
なので、旦那自身の精子の検査も抵抗なくやってくれましたよ。
旦那は始めから自分には種がないってずっと言ってましたが、そんなことはなくただ数値が悪いだけでした。
旦那の数値が良くないから私は初めから体外受精じゃなくて顕微授精を薦められましたが、一応、タイミング、人工授精もやってみてからの顕微授精にしました。
うちは温度差がなく、夫婦共子供がほしかったので、そこは大丈夫でした。
うちの通ってる病院は、ご主人同伴も多くて病院行くのも抵抗はなかったみたいです。
まだ焦る必要はないと思います。
じっくりご主人と話してからステップアップがいいですよ。
意外にご主人の理解がないとエゾリスさんが辛いかもしれないです。
心も身体もね(^^)
エゾリス
2015/04/25 21:12
あいさん、ありがとうございます(´;ω;`)
あいさんのところは夫婦の息ピッタリなんですね。
温度差に悩まなくていいの羨ましいです。
私も精液検査は旦那が自発的に言い出すのを待ちました。去年の夏くらいでしたね。
その間に密かにフーナーテストをやっていました。
1回やってみたら2匹(?)しかいなくてしかも死んでたのでショックでしたが、次の月にもう一度やったら問題ない数値が出て安心しました。ムラがあるんですかね。
精液検査の結果は、「精子が上品」と言われました(笑)
おとなしいって意味かもしれないんですが、問題ないと言われたので大丈夫だと思ってます。
私はまず1年間タイミング法でやってみて、ダメだったらそのとき考えようと思って始めたんです。
今月でそのリミットを迎えたので焦っていましたが、私が勝手に決めた期限ですし、最近やっと温度差埋まってきたところなので、差を広げるようなことはしない方がいいのかもしれないですね。
りんご
2015/04/25 22:09
エゾリスさん
こんばんはー(^O^)
確かに先生も患者さんたくさん居るから大変ですよね。
えー!!何か話してからじゃなく、速攻で診察?(´°д°`)
それはかなりびっくりですね。
あー、なるほどー。
それはかなりな天然ボケですねー(笑)
口調がオネェ気味なんですか?
私ならそっちが気になって頭に入らなさそう(笑)
あい
2015/04/25 22:18
エゾリスさん、こんばんは(^o^)/
そうですね。
ご主人との温度差が少しずつ埋まり始めたなら、暫くは今のままでいいのかもしれないですね^o^
少しずつ歩み寄れれば良いですね(^^)
エゾリスさんがステップアップしたい時にご主人に話してみたら良いですねψ(`∇´)ψ
エゾリス
2015/04/26 08:04
りんごさん、おはようございます!
そうなんですよ(笑)
でもオネエ口調に気をとられたおかげで、初めての不妊治療で緊張してたのが吹っ飛びました。
もともとオネエの人なのか婦人科医としてのビジネスオネエなのかわかりませんが、話しやすいです。
こちらがやりたいことには迅速に対応してくれるし、疑問に思っていることにもきちんと答えてくれるので信頼してますよ(^_^)
そんな和やかな先生から体外受精の話を出されたときはショックでしたね。治療開始から半年でもう見切りをつけられるのか、と危うく病院で泣きそうになりました。
主人と話して、もう少しタイミング法で続けたいことを伝えたら、それ以降は言わないでくれています。
エゾリス
2015/04/26 08:39
あいさん、おはようございます!
焦って子供ができるわけではないですもんね(^_^)
ストレスはよくないし。
…ってわかってはいるんですけどねー( ´Д`)=3
うちは旦那が今年37歳になるので、そんなにのんびりしている場合ではない気がしてしまうんです。体外受精も始めるなら早い方がいいでしょうし。
なにより、旦那がやる気になってくれたからこそ、仕事が忙しい中で頑張ってくれたのに妊娠できない自分が不甲斐ないんです。何か私にできることはないのかと。
腹巻きをしたり腰にカイロを貼ったりして冷やさないようにはしているのですが、他にも何かできることはないかと模索中です。
あいさんは、何かされていますか?
漢方とかヨガとかがいいとよく聞きますが。
りんご
2015/04/26 09:08
エゾリスさん
おはようございます(^O^)
確かにオネェ口調に気を取られて緊張しなくてすみそうですね。
どっちなんだろう?
ビジネスオネェならすごいですね(^^)
話しやすいのはいいことですよね。
そっかー。確かにショックですよね!
きっと先生もエゾリスさんの身体の負担を考えて体外受精の話をしてくれたのかな?(*^^)v
エゾリス
2015/04/26 13:25
りんごさん、こんにちは(^^)
そうですよね。病院の方針として、半年経過したらステップアップを提案することになっているのかもしれませんしね。
そのときに、軽い子宮内膜症があるから手術してみないかとも言われました。初期段階だから手術しないといけない状態ではないけど、そういうちょっとした変化がきっかけで妊娠に繋がることがあるから、と。
私は卵巣のチョコレート嚢胞を5年前に手術しました。なので、そんなに重症ではないのに何度も手術することには抵抗があって、こちらも決心できずにいます。
手術して入院するなら親にも話さなくてはいけないかとも思いますし。(不妊治療していることは周囲には話していません)
りんごさんは、手術を受けた時はご両親にはお話しましたか?
りんご
2015/04/26 18:30
エゾリスさん
こんにちはー(^^)
そーなんですね。私は期間とかと言うより効果がないから仕方ない的な感じですね。
確かに色々なタイミングや変化で妊娠ってするっていいますからね。
なるほど。何度もは色々とキツいですよね。
なかなか踏み込めないですね。
私は体外受精するよりは、少しでも自然妊娠の可能性があるならと思い、手術しました。
私は手術前は病院に行ってることは行ってたけど、内容はほぼ話してませんでした。
でも、手術となると話さないわけに行かないから、手術する理由などくらいは話しましたね。
あい
2015/04/26 20:53
エゾリスさん、こんばんは(^o^)/
お返事遅くなりましたm(_ _)m
焦ったらダメだけど焦ってしまいますよね。
ご主人が納得したらステップアップの準備すれば大丈夫だよ。
不安だったら夫婦で病院に話聞きに行ってもいいしね(^^)
まだご主人も若いし大丈夫!
病院でもご主人の年齢は関係ないって私は言われましたよ(^O^)
だから大丈夫!
ご主人の場合は疲れやストレスに左右されやすいから気をつけた方がいいかもね。
うちは旦那がやるとこまで頑張ってやってそれでもダメなら諦めようっていったので、私が40位までは頑張る予定です。
身体に良いことってよくわからないですよね。
私は今日、初めて鍼灸院に行きました。鍼とお灸です。
明日は漢方薬局に話を聞きに行って、良かったら漢方もやってみますよ。
エゾリス
2015/04/26 21:05
りんごさん、こんばんは(^^)
やっぱりあまり話したくないですよね。
幸い、私と旦那どちらの家族も子供はまだかとは言わないでいてくれるので、こちらからもその件には触れずに済んでいます。
でもさすがに手術となると言わないわけにいかないですよね。
親に話して手術か体外受精か、どちらも高いハードルです。
体外受精ってギャンブル感がすごいと思うんですよ。
助成金が出るにしても、病院に現金で50万くらい持参しないといけなくて、それでもダメかもしれないなんて(´д⊂)
エゾリス
2015/04/26 21:31
あいさん、こんばんは(^^)
今日は日曜日ですし、全然あいさんのペースで構わないですよ(^^)v
今たまたまりんごさんへ返信書いてたので返事早いですけど、別に待ち受けてたわけじゃないので(笑)
旦那の年齢は関係ないんですか(・o・)
たしかに、旦那さんが年上のすごい歳の差カップルで子供が生まれることもありますよね。
私の通っている病院は、体外受精をする場合は夫婦でセミナーを受けることが原則なんです。セミナーは隔週日曜日の午後に病院でやっているんですが、しばらく旦那の仕事で行けそうにないんです。なかなかうまくいかないです。
不妊治療中の方から、大丈夫!って言ってもらえるとほっとしますね。ありがとうございます。
鍼灸院どうでしたか?
私も鍼灸と漢方に興味があって、明日まず漢方薬局に電話してみようと思ってたところです。
ここ数ヶ月ガタガタだった基礎体温が今月は結構理想的な曲線だったので、それをキープしたくて。
りんご
2015/04/26 22:29
エゾリスさん
こんばんはー(^O^)
やっぱり親にはあまり話したくないですね。
家も、私と旦那の親は子供はまだかとは言わないですね。
と言うか旦那の所は、そ〜言うのに興味ないですね。
ただ、旦那のおじさんは飲むたびに毎回言います。
この間も長男からが順番だよとか言われました。
旦那は男四人兄弟の長男で、三男は子供居ますね。
離婚しましたけどね。
義弟の発言や行動は許せない事ばかりで、私たち夫婦には理解できなく、その話になったら怒り爆発してます。
と言うか誰に話してもみんな理解できないと言ってるし、不妊治療してる私には許せないですね。
そーなんですよ。手術となると入院するし、言わないわけには行かないですよね。
家は犬を飼ってるので預かってもらう事になるかもしれなかったのもありはなさいとってのもありましたね。
ただ、今年に入り話さなきゃ駄目な状況になり初めて苦しみなどを全て話しました。
話しながら泣いてましたね(涙)
母も泣いてました。
なので、最近はどんな感じ?って聞いた時は話してますね(^^)
何か分かる気がするな。
体外受精ってギャンブル感ありますね。
助成金が出ても、病院に現金で50万くらい持参しないとダメなんですかー?Σ(´Д`;)
無理だー(;>_<;)
あい
2015/04/27 05:24
エゾリスさん、おはようございます(^O^)
体外受精のセミナーが病院であるんですね^o^
じゃぁー、安心ですね( ´ ▽ ` )ノ
ご主人のお仕事もあるし、タイミングや人工授精で問題ないなら暫くはそっちで頑張ってみてもいいですね(^^)
鍼灸院は昨日が初めてでしたが身体が温かくなって良かったですよ^o^
不妊鍼灸なので、身体に効いてくれるといいな。なんておもってます。
今日は漢方薬局に行って話聞いてきますψ(`∇´)ψ
うちは年の差ですよ(^O^)/
妊娠三回しました。流産に終わってしまいましたが…
だからご主人の結果に問題なければ大丈夫ですよ。
エゾリス
2015/04/27 17:17
りんごさん
こんにちは(^^)
義家族のストレスって嫌ですよね(-_-;)
旦那の家族を悪く言うみたいで旦那にあんまり愚痴れないし。
私の方のおじいちゃんとか伯母さんあたりが、子供はできないのかってめちゃめちゃ言ってきそうだと思ってたのに、意外と言わないでいてくれてちょっと見直しましたね。
私も母親に話したら泣いてしまうと思います。
一度話してしまえばきっと旦那には言えないことも話せたりして、楽になるかもしれないですね。
気が遠くなりますよね。
私が行っている病院は、振込とか分割払いとかは無く胚移植日に現金払いらしいです(゜o゜;
その精神的ダメージは体に影響しないのだろうか(笑)
エゾリス
2015/04/27 17:52
あいさん、こんにちは(^^)
漢方相談行ってきました!
なんかすごいいっぱい薬をもらってきましたよ。
いろいろ話をして、シロップやら怪しげな丸薬等…
ホルモン剤をずっと投与してきているので、ちょっと血の巡りが悪くなってるかもしれないとのことで、そういうのを中心に処方してもらいました。
月に\25,000くらいと、なかなかの出費ですが、体外受精に行く前に、まずこちらを試してみようかなと思います。体調を整えておくことはこの先のことを考えても必要でしょうしね。
あいさんは年の差婚なんですね(^^)
3回も妊娠経験があるんですね。いいなぁ。
流産て、生理がくるのとは比べ物にならない程辛いのだろうとは思うのですが、妊娠したことがあるなんて羨ましい。妊娠検査薬で妊娠反応見てみたいです(>_<)
勝手なことを言ってしまって、気を悪くされたらごめんなさい。
旦那の年齢で焦る必要がないことがわかりました。
ありがとうございます!
りんご
2015/04/27 20:49
エゾリスさん
こんばんは☆彡
義家族のストレスは嫌ですね(;>_<;)
今までは話しても逆に喧嘩になったりしたけど、義弟の件は旦那も怒ってるので2人でありえないと怒ってます。
私はおじいちゃんもおばあちゃんも居ないけど、旦那のおばあちゃんには言われました。
旦那の親族は思った事を言うし、あまり気を使えないタイプです。
母親は何か分からないけど泣いてしまいますね。
親は申し訳ないと言ってました。
私は話してから結構頼るようになりましたし、親も色々調べたりしてくれてます(^O^)
でも、なかなか話しにくい時もありますね。
私は旦那には毎回スッキリするまで聞いてもらってます。
はい、気が遠くなりますね。
えー!そーなんだー( °_° )
現金払いはなんか一気に払うから精神的にダメージありそう。。。
私のところは手術はクレジットでは支払えましたね。
あい
2015/04/27 21:52
エゾリスさん、こんばんは(^o^)/
私も漢方相談行ってきました。
私も色々もらいました。
煎じ薬と錠剤をもらいました。私もエゾリスさんと同じくらいの出費ですが、頑張って体内を整えていきたいです(^∇^)
私は胃腸も弱いのでそっちも整えつつの漢方でしたV(^_^)V
流産はつらいですね。
妊娠したら継続するものだと思ってたし…
検査薬で陽性見ましたよ。
感動でした。
うちは旦那が53歳なので21歳差です。
それでも妊娠したので旦那は余り年齢関係ないなって本当に思いました。
エゾリスさん、一緒に漢方頑張りましょうね( ´ ▽ ` )ノ
やれることはやっていきたいですね。
私は冷たい飲み物大好きなのですが、体内を冷やすからやめた方がいいって言われてしまったので今日から冷たいものだちします。
常温で飲みます笑
エゾリス
2015/04/27 22:25
りんごさん
こんばんは(^o^)
りんごさんのお母様…申し訳ないことなんてひとつもないのに(;_;)
それは泣いてしまいますね(;_;)
色々調べてくれたり、優しいお母様ですね。
それに旦那さんがとことん話を聞いてくれるんですね。
うちは最近やっと理解を示してくれるようになってきたところです( ´Д`)=3
前はあまり理解がなくて、私が病院行って筋肉注射打ったりしてるのに排卵日に旦那はさっさと寝ちゃってイライラしたり、生理が来る度に落ち込んでケンカになっていました。
それが最近やっとわかってきてくれて、私もイライラしたり焦ったりしなくて済むようになってきました。
生理がきたら毎回泣いちゃいますけどね。でも旦那のまえではあまりめそめそしないようにしてます。生理きちゃって残念なのは旦那も一緒ですし。
で、何か新しい1手をと、今日漢方相談に行って漢方薬をいろいろと処方してもらってきました。
病院の先生とは違う意見が聞けたりして、新鮮でした。
病院のオネエ先生は基礎体温をほとんど気にかけませんが、漢方の先生は基礎体温をベースに薬の飲み方を組み立てるようでした。
結構お高いですが、体外受精一回することを考えたらはるかに軽い負担ですし、この先体外受精をするにしても、ギャンブルの勝率を少しでも上げておきたいので、まずは土台をしっかり作ろうと思います。
エゾリス
2015/04/27 23:02
あいさん
こんばんは(^^)
わかります!私アイス大好きなんです!
体を冷やすのは良くないと知って、なるべく食べないようにしていますが、これからの季節はツライですね。
あとビールも1日250mlと言われました。缶1本飲めないなんて(>_<)
あと、舌を見せたら、水分摂り過ぎと言われました。
病院で薬もらうときに、水分よく摂るように言われたから意識して飲んでたのに(>_<)
漢方相談に行ったらなんか色々と改善点が見つかりましたね!頑張りましょうねヽ(^o^)丿
あいさんの旦那さん53歳なんですか!
すごい!芸能人みたい!
包容力も経済力もありそう^_^
あい
2015/04/28 07:04
エゾリスさん、おはようございます(^O^)
家の旦那は包容力は満点です^o^
経済力は微妙です。
生活は出来ますが、病院は全部私が働いて出してるので大変です。
早速朝から漢方飲んでみました。
飲みにくいかと思ったけど案外のめました。
お互い冷たいもの我慢ですね笑
全く取らないって中々出来ないので減らす方向でもっていこうかな?なんておもってます(^^)
私も舌見せたけど特には何も言われなかったです。
りんご
2015/04/28 07:50
エゾリスさん
おはようございます(^O^)
母親はこんな身体に...とか思ってしまうみたいですね。
私に必要な栄養素を教えたら調べて作ってくれたりします(^0^)
はい。とことん聞いてくれますね♪
毎回嫌がらず黙って聞いてくれます(≧∇≦)
最近、やっと理解してくれるようになって来たところなんですね!!
えー!それは辛いですね(T ^ T)
何のためにその日まで頑張ったのかって感じになりますね。
でも、分かってきてくれて良かったですね(*^o^*)
不妊治療は一人では出来ないですからね。
精神的なダメージがハンパないから心の支えが必要ですね。
そーなんですね。旦那さんの前ではあまり泣かないんですね!!
私は泣きまくりです(TдT)
旦那も泣かせてくれますね。
漢方かー。気にはなるけど踏み込めずにいました。
金額的に・・・
でもよく新しい人の意見を聞いたりすると気分も変わっていいって言いますもんね(´∀`*)
なるほどー。先生ってあまり基礎体温気にしないのかな?
家も基礎体温聞いてこないですね。
確かにそれもありますね。
私も体外受精するよりは違う方にお金かけたいとは思いますね(^^)
エゾリス
2015/04/28 09:15
あいさん
おはようございます!
あいさんはお仕事されてるんですね。
働きながら人工授精や顕微授精は大変そうですが、融通のきく職場なのでしょうか。
私も昨日面接行ってきました。
漢方代を稼がないと!
2年前旦那の転勤で引っ越すときに仕事をやめて以来、短期のバイトしかしていなかったんです。
就職してすぐ妊娠したら職場に迷惑かけるしーなんて思ってたんですけど、こんなにできないとは(汗)
そろそろ皮算用はやめて働こうとちょこちょこ職探しをしているのですが、採用担当者からは妊娠して辞めちゃうと思われるのか、なかなか決まらないですね。
漢方薬、私は昨日飲む分から出されました。顆粒が苦手なことを伝えて錠剤にしてもらったので、続けられそうです(^^)v
エゾリス
2015/04/28 09:45
りんごさん
おはようございます!
りんごさんのかかっている先生も基礎体温聞いてこないんですね。
私病院に初めて行くときに、きっと基礎体温を聞かれると思って、基礎体温表買いに行ってそれまで手帳に数字だけ書き込んでた体温を折れ線グラフにして持っていったのに^^;
それなのに漢方相談には基礎体温表持っていくの忘れちゃったんです^^;
記憶を元に、低温期と高温期の体温とか薬飲まないと高温期がすぐ終わっちゃうこととか、わかることを全部伝えて何とかなりました。
1年タイミングで全然できなくて、ステップアップする気もないと今の病院居づらいかなと思って、転院を少し考えてたんです。
でも転院するとまた1から検査しないといけなそうで面倒。
などと思ってたら、前回から先生が違う薬を出してくれたので、もう少し様子を見てみようかなってかんじです。
りんご
2015/04/28 14:47
エゾリスさん
こんにちはー(^O^)
何回か看護婦さんに準備しといて下さいと言われた時とか出したりはしてたけど、特に先生からは何も言われないですね。
だから、最近は基礎体温表書く気にならないんですよね(;´Д`)
そ〜言うことってありますよね・・・
肝心なときに忘れちゃうんですよね。
でも、違う薬を出してくれたなら様子見てもよさそうですね(*^^)v
あいさんとのやり取り見ましたが、面接に行かれたんですね。
私もそろさろ働かないとな・・・
あい
2015/04/28 18:07
エゾリスさん、こんにちは(^O^)
私も色々パートは変えながらのびのび働いてます(^o^)/
今の職場は7月で1年になります。
倉庫で働いてるので病院との両立は大丈夫ですo(^▽^)o
中々良い職場です。
働くと気分転換になるしいいですよ( ´ ▽ ` )ノ
落ち込みすぎないしね(^^)
私は働いてる時に妊娠して、専業に戻ると中々妊娠の結果に繋がらなかったので働きながらの治療に決めました^o^
漢方おいしくないです。
私は煎じ薬が、一番効くからって言われたので、我慢して飲んでます笑
エゾリス
2015/04/28 18:42
りんごさん
こんばんは☆彡
私ここ2年間、半年に2ヶ月くらいずつ短期の仕事をしているのですが、そこのおばさん達から毎回、子供はまだかと聞かれるのでちょっと嫌になってきてしまって、新しい仕事を探し始めました。
求人誌を見て、条件の合うものがあったらダメ元で応募してみているところです。
今住んでいるところが田舎なので、なかなか好みの条件の仕事がないんですけどね。いい条件の仕事なら応募が集中しますし。
りんごさんは手術して半年ですし、まだ無理せずゆったり過ごしていてもいいのでは(^.^)
エゾリス
2015/04/28 19:12
あいさん
こんばんは☆彡
妊娠したら専業にした方が、体に負担をかけなくていいかと思ってました。専業に戻ったら妊娠の結果につながらないこともあるんですね。
たしかに、働いてる方が一人で家にいるより気が紛れますよね。
仕事から帰ってきた旦那から「今日は一日どうだった?」って聞かれるんですが、何答えていいか困るんですよね。漫画読んでごろごろしてたとは言えない^^;
私の貰った薬は、カプセルと丸薬とシロップと、パンダの鼻くそみたいな(汚い表現ですいません;)こげ茶色のお団子です。
煎じ薬は苦そうですね(>_<)
でも効きそうなかんじは抜群ですね(^^)b
りんご
2015/04/28 21:33
エゾリスさん
そーなんですね!!おばさんたちくらいの年齢には不妊とかないから、普通に聞いてきますよね。
お前に関係ないだろー!ってたまに思ってしまいます・・・
条件の合うものがあってよかったですね。
ダメ元で応募するのはいい事ですね(^^)
分かります。私の住んでるところも田舎なのでなかなか好みの条件の仕事がないです。
もう少しゆっくりしたいのですが、体外に進む事になる可能性もゼロじゃないし、今のうちにとも思ってるんですよね。
あい
2015/04/29 05:33
エゾリスさん、おはようございます(^O^)
確かに私には家にいるより仕事してたほうが良かったみたいです^o^
逆の人も居ますよね?
私はあまり仕事のストレスはないからかな笑
私は漢方の先生に流産三回が、気になるって言われて、一番効き目のある煎じ薬に、なりました!
頑張ってます笑
エゾリスさんのは飲みやすい感じですか?
仕事は中々難しいですが、良いところあるといいですよね?
面接行った所は連絡待ちですか?
エゾリス
2015/04/29 09:31
りんごさん
おはようございます!
おばさんは噂大好きですしね〜。
今までの仕事に行かなくなったらなったで、おめでたじゃないかとか言われそうで嫌なんですけどね^^;
りんごさんがゆっくりしたい気持ちなら、今は体を休めていてもいいんじゃないかと思います。
ご主人は何て言っていますか?
体に負担にならないようにフルタイムじゃなく、週2,3日の仕事なんていいかもしれませんね。
エゾリス
2015/04/29 10:07
あいさん
おはようございます!
早起きですね(^o^)
面接の結果は連休明けだそうです。
長期で仕事してほしいかんじだったので、ちょっと難しいかもしれません。
ストレス溜まらなそうな、責任軽めの仕事がいいですね。私一人いなくても全然問題ないみたいな。
煎じ薬がやっぱり効き目は一番なんですね!
味がすごそうな上に飲み薬に比べると手間もかかりそうですね。
私はお団子が苦手です。
おいしくない(-_-;)
たぶんそれでも飲みやすくしようとハチミツとかゴマ油とか入ってるんですけどね。
まず低温期の間はこれらを飲んで、来週末にまた相談に行く予定です。
あいさんはずっと煎じ薬ですか?
あい
2015/04/29 18:16
エゾリスさん、こんにちは(^O^)
煎じ薬は手間がかかりますよ。
30分煮なくちゃいけないので、時間かかります。
私は次はこどもの日に相談にいきます。
また移植する予定なのでそれに向けての対策です( ´ ▽ ` )ノ
仕事は難しいですよね>_<
私も前の仕事の時は大変でした´д` ;
今は楽ですよ(^O^)
病院にはお金かかるしもっと働きたいのですが、中々病院との両立は難しいですよね>_<
私はずっと煎じ薬かな?
今も飲んでます笑
エゾリス
2015/04/29 21:17
あいさん
こんばんは☆彡
煎じ薬30分も煮るんですね。
ちょっとした料理ですよ( ゚д゚)
移植の予定が立っているんですね^_^
それなら移植がうまくいくと考えて、仕事は増やさなくてもいいんじゃないですか^_^
生活のリズムをキープしている方がいいのかなと思います。
私は今のところ月1〜2回の通院なのですが、ステップアップすると通院の回数も増えていきますよね。
体外受精や顕微授精は何度も通院しないといけないイメージなのですが、胚がいくつか保存できれば、移植だけのときはその日だけ病院に行けばいいのでしょうか。
りんご
2015/04/29 21:45
エゾリスさん
こんばんはー☆
そーですね。おばさんは噂大好きですからねー。
確かに、言われてそうですね(TдT)
ゆっくりはしたいのですが、お金の余裕がないと心の余裕もなくなって・・・
旦那は好きにしていいよって言ってます。
治療を優先にとは言われてます(^^)
あっ、働くとしてもフルタイムじゃなく、週2〜3日くらいの数時間とかですね(^ω^;)
私には両立とか難しいと思うので・・・
エゾリス
2015/04/29 22:26
りんごさん
こんばんは(^o^)
わかります。
お金がないと心の余裕なくなりますよね。
私2年前の引越しの頃、本当にカリカリしてました。
旦那の転勤で引っ越さないと通えないのに、会社からは引越し代が出なくて(つд⊂)
お金がかかるのは仕方ないのに、どう気持ちの整理をしていいかわからなくて母に相談しました。
そしたら、「金は天下の回りもの。出て行くばかりじゃないから安心しなさい」と言われました。
あと、「お金は使わないと入ってこない」とも。
それ聞いて少し気持ちが楽になりましたよ。
開き直れました。
旦那さんもそう言ってくれているなら、りんごさんも焦らなくていいんじゃないかと思います。
あい
2015/04/30 05:59
エゾリスさん、おはようございますV(^_^)V
確かにちょっとした料理です笑
煮物的な笑
一応仕事は現状維持で頑張っております!
楽しく働いておりますV(^_^)V
不満も多少ありますが^ - ^
昨日でプラノバールの薬が終わったので近々生理になったらまた頑張ります。
体外、顕微ですが、採卵周期は大変ですね。ほぼ一日置きです。
移植はホルモン補充周期と自然周期があって採卵周期よりは通わなくて済むけど多少は通いますよ。
でも移植だけの方が断然楽ですよ(^O^)
りんご
2015/04/30 08:34
エゾリスさん
おはようございます(^O^)
昨日は子宝のスポットに行ってきましたヽ(´▽`)/
ですよね。気分転換したいと思っても、お金を気にしてきまいます(´д⊂)
そーだったんですね。
引越し代は出してくれないですもんね(^ω^;)
お母さんに相談されたんですね。
確かにそれは良く聞きますよね('∇^d)
でも、怖くて使えない・・・
でも昨日手相を見てもらったら、二人とも金運線はいいみたいです。
ただ、入っては来るけど出て行ってしまうタイプらしく、止められないらしいです(;´Д`)
とりあえずゆっくり焦らず探して行こうかなと思ってます(≧∇≦)
エゾリス
2015/04/30 10:22
あいさん
おはようございます(^^)
ありがとうございます。
移植でもそれなりに通院するんですね。
やっぱり仕事との両立が難しそう。
仕事は都度お休みをもらうんですか?
シフト制とかでしょうか。
楽しく仕事ができているのは何よりですね(^^)
私は明日病院です。
先月から始めた新しい薬でプロラクチンが下がったか検査してきます。
エゾリス
2015/04/30 10:51
りんごさん
おはようございます(^^)
子宝スポット行ったんですね(^^♪
子宝神社はまだ行ったことないですが、2月に神社でおみくじひいたら大吉でした(^^)願い事何でも叶うらしいです!
頼むよ、おみくじ笑
手相も見てもらったんですね。
夫婦揃って金運線いいなんて最高じゃないですか(^∀^)出て行くけど入ってくるなら大丈夫ですよ。
お金は使うためのものですから!
りんご
2015/04/30 15:03
エゾリスさん
こんにちはー(^0^)
子宝スポット行って来ました(^^)
子宝神社は2月に行ってお守りも買ってきました(≧∇≦)
そーなんですね!大吉はいいですね♪
願い事が叶うといいですね(人´∀`*)
パワーストーンが欲しくて行ったら
見られました(*^∀^)
そーみたいです。
夫婦揃って金運線はかなりいいみたいなんですよ(*´艸`*)
だからたぶんいつもキープな感じなのかな?(笑)
あい
2015/04/30 16:22
エゾリスさん、こんにちは(^O^)
仕事は固定休みですが、休みを変えることも気軽にできるのでその辺は助かってます。
普段の診察は仕事後で間に合うので、仕事終わってからで、採卵、移植の時はお休みしたり有給で休んだりしてます。
それなりの通院は必要なので少し大変ですがなんとかなりますよ(^^)
私は今病院です。
次の周期の話です。
生理きたらどうするか?
の話をしてきます。
エゾリス
2015/04/30 17:41
りんごさん
こんにちは(^o^)
手相みてもらったのはたまたまだったんですね。
夫婦で金運線がいいなんて言われちゃったら、私だったらその帰りに宝くじ買っちゃうかも笑
明日病院行くんですが、そこからちょっと行ったところに子宝神社があるようなので、帰りに行ってみようかな♪
エゾリス
2015/04/30 18:12
あいさん
こんにちは(^o^)
病院おつかれさまです^^
仕事終わってから病院行くのも大変ですよね。
待ち時間もあるし。
私も短期の仕事してるときは仕事帰りに注射打ってもらったりしますが、職場と病院が近いので助かってます。
明日血液検査ですが、漢方の影響で変な数値でないかちょっと心配です^^;
病院行く前に漢方薬飲むのはやめとこうかな。
りんご
2015/04/30 18:20
エゾリスさん
こんにちはー(^^)
って言うのも子宝のブレスレットが欲しかったので、街をブラブラしてたら天然石のお店があったので入ったら、手相を見られました(*^^)v
そして、手相を見てもらったらばっちり当てられました(笑)
ストレスが感じやすい性格、目の奥の疲れに肩こり、人との接し方など。
ビックリしましたヽ(゚Д゚;)ノ!!
そして欲しいパワーとかあるの?って聞かれたので、子宝って答えると、あー!って言われてもう一度手相を見せてと言われて見せたら、子宮がいい方ではないですね!と言われましたヽ(゚Д゚;)ノ!!
やっぱりかーって思いました。。。
でも、子宝線はあると言われました(o´∀`o)
ただ、35歳みたいです・・・
まだ3〜4年先かー!と一瞬思ったけど、可能性はあるから大丈夫だよと言われたので安心はしました(≧∇≦)
あと、睡眠と食生活は気を付けてねって言われました!!!
そして、その作ってくれた人も子供は難しいと言われた事があるらしく、40歳〜50歳くらいかな言われてて、パワーストーンを付けてから妊娠したらしいです!!
それでそこに働く事にしたらしいですよ!
そして、30歳の今は二人目妊娠中みたいです(^^)
なんか、色々なパワーをもらった1日になりました(*^∀^)
なるほどー。宝くじかー!!
その発想なかったー(笑)
そーなんですね♪
行けそうな所にあるなら行ってみるといいかもしれないですねv(。・ω・。)v
長くなりすみませんm(_ _)m
エゾリス
2015/04/30 19:11
りんごさん、こんばんは(^^)
楽しく読ませてもらいました(^^♪
手相でそんなにいろいろわかるんですね(・。・)
性格とか健康状態とか。
パワーストーンのお店って結構あるイメージですが、手相見てくれるなんて珍しい。
子宝線あると言ってもらえたのは嬉しいですね!
不妊治療してると、未来を知りたいってすごく思います。
出来るのか出来ないのか。
35歳って言われると先が長い気もしますが、今ちょっとうまくいかなくてもこの先出来るから大丈夫!ってゆったり構えていられそうですね。
パワーストーン効果も楽しみですね(*^_^*)
あい
2015/04/30 19:18
エゾリスさん、こんばんは^_−☆
私は今日、採血ありました!
いつも血管が細いみたいで中々採血終わらないんですよ涙
今日も二回刺されちゃいました>_<
漢方はいい数値にしてくれるはずだから気にしないで飲んでも大丈夫だと思いますが、心配ならやめたほうがいいですね^o^
明日は病院頑張ってください。
私は職場からは少し離れてますが家からは多少近いので助かってます。
りんご
2015/05/01 06:29
エゾリスさん
おはようございます(^O^)
本当ですかー♪そう言ってもらえて嬉しいです((o(*>ω<*)o))
そーみたいです。私も初めてでビックリしました( °_° )
性格とかまで分かるってスゴイですよね。
やっぱりオーダメイドだとちゃんと見てからその人にあったのを作るみたいですね(^^)
はい。嬉しかったです(*´艸`*)
テンション上がってしまいました。
ですよね。なんか頑張ってる意味があるのか、知りたいですよね。
知るのは怖いですけどね・・・
まだ先だけど自分の努力次第では早くなる可能性もあるかなとも思ってます('∇^d)
パワーストーン効果に期待してます(人´∀`*)
エゾリス
2015/05/01 16:33
あいさん、こんにちは!
遅くなってすみませんm(__)m
今日は採血なかったです。
また今度だそうです。
タイミング指導と薬だけもらってきました。
来週月曜か火曜に排卵誘発剤の注射してもらいに行きます。
採血で二回も刺されたのは痛かったですね(>_<)
私も病院は近くにあるところを選びました。
通院することを考えると、家と病院が近いっていうのは重要ポイントですよね(^^)v
エゾリス
2015/05/01 16:51
りんごさん、こんにちはー!
遅くなってすみませんm(__)m
病院行って子宝神社行ってきました!
2ヶ所あったのでハシゴしちゃいました(*´艸`*)
GW中だけど今日は平日なので観光客も少なめでよかったです。
温泉も近くにあるからまた旦那と一緒に行こうかな(^^♪
そのときにお守り買ってもらおう。
パワーストーン、オーダーメイドなんですね(・∀・)
ブレスレットとかですか?
りんご
2015/05/01 18:02
エゾリスさん
こんにちはー(^0^)
全然気にしないでください。
時間のある時で大丈夫ですよ('∇^d)
あいさん宛が2つあったのですが、内容的に私かなと思い返事しました(笑)
子宝神社行けたんですね!
しかも、ハシゴなんて最高ですね(o´∀`o)
人によってはまだGWじゃないから、少なめだったのかな。
明日からはヤバそうですね(°_°;)
そーなんですね。それなら旦那さんと行くと楽しいですね(*^∀^)
一緒の方が効果もありそうですしね(*^^)v
はい。パワーストーンはオーダメイドですよv(。・ω・。)v
その人の手相と欲しいパワーとかで作るみたいですよ。
ブレスレットです!
カラフルでオシャレで可愛いですよヽ(´▽`)/
まだ左手を見るたびにテンション上がってます(笑)
エゾリス
2015/05/01 18:39
りんごさん
大変失礼しましたー!
名前間違えるなんて申し訳ないm(__)m
訂正しましたφ(..)
2軒目(居酒屋みたいですね汗)に子宝のお守りがあって、男性用と女性用があったので、プレゼントしあうのもいいかなって思いました(*´艸`*)
でも連休中はやめておこうかな。
かわいいブレスレットなら新しいアクセサリーが増えたみたいで嬉しいですね(^ω^)
夫婦で手相を見てもらったってことは
旦那さんもブレスレット作ってもらったんですか?
あい
2015/05/01 19:12
エゾリスさん、こんばんは^_−☆
病院お疲れ様です(^^)
採血なかったんですね^o^
私は採血恐怖でしかたないですよ笑
いつも辛い。
ホルモン値測るためには頑張るしかないけど笑
私は今日はお休みなのでゆっくりしちゃいました。
生理待ちなので早く来て欲しいです。
何故かお腹パンパン、むくみが激しいです涙
すっきりしたいな*\(^o^)/*
エゾリス
2015/05/01 20:16
あいさん、こんばんは(^o^)
何回も刺されたら採血苦手になっちゃいますね(>_<)
私はいつも一発でいけるので割と平気ですが、前回行った時は採血からの筋肉注射だったので、ちょっとげっそりしました。
お腹が張ってむくんでるってことは生理が近いんでしょうか。
連休中はお仕事はお休みですか?
ゆっくりできるといいですね(^^)
りんご
2015/05/01 21:58
エゾリスさん
こんばんはー(*^^)v
いえいえ。あまり細かい事気にしないので大丈夫ですよー('∇^d)
ただ、間違ってお返事したらと思って伝えただけなので、気にしないでください(o´∀`o)
わざわざ訂正してくれたんですか!!
なんか、逆に申し訳ないです。。。
2ヶ所目?2軒目?(確かに居酒屋みたいですね笑)
えー!!男性用と女性よとかあるんですかー(゚ロ゚)
それなら、プレゼントしあうのもいいと思いますねヽ(´▽`)/
そーなんですか?連休中はやめるんですか?
そーなんですよ♪そして100%天然石だから、気分もいいです(´ω`*)
とりあえず今回は私だけ作りました。
私の様子をみて作るかもしれないです(^0^)
ただ、旦那の仕事柄仕事中に付けてて壊れたり無くなったりしそうで怖いです(;´Д`)
あい
2015/05/02 07:48
エゾリスさん、おはようございますV(^_^)V
生理近いんですかね?
来る気配がない感じですが、プラノバールもおわって、3日目だし、もうすぐ来る予定かな?
一応、昨日、今日は仕事お休みですが、明日からまた仕事です(-。-;
今日はゆっくりします。
エゾリスさんはゴールデンウイークは出かけるのですか?
エゾリス
2015/05/02 10:18
りんごさん
おはようございます(^.^)
連休中に温泉行ったら人だらけな気がして^^;
お守りは2種類あって、
男女色違いで同じデザインのものと、
男女それそれのシンボルが入ってるもの(ワオ!)がありました。
あと子宝祈祷10,000円とか(゚д゚)
たしかに、男の人だと壊したり失くしたりしちゃいそうですね^^;
というか私もブレスレットよく壊しちゃうんです。
お風呂とかで引っかかっちゃうんですよね(;´д`)
外して入ればいいんですけど面倒くさくて…
パワーストーンのブレスレットならあんまり引っかかったりはしなそうですね(^^)
エゾリス
2015/05/02 10:58
あいさん
おはようございます^_^
明日からお仕事なんですね。
今日ゆったりしてむくみとか良くなるといいですね(・ω<)
うちも連休中旦那がほぼ仕事です(-_-;)
一日は休めるらしいですけど、それも怪しいかも(-_-;)
なのでどこも行く予定はないです。
せっかく天気がいいのに〜っ( ´Д`)=3
あい
2015/05/02 20:06
エゾリスさん、こんばんはV(^_^)V
本当にむくみが激しいです(-。-;
結婚指輪が抜けなくて、かなり浮腫んでます>_<
お天気いいのに出かけられないのは辛いですね(−_−;)
うちは夫婦で仕事なので、仕方ないと思ってますが笑
今は早く生理来て苦しさから解放されたいです(^^)
エゾリス
2015/05/02 21:21
あいさん、こんばんはー☆彡
明日が唯一仕事休みの日だったんですが、友達が怪我して入院したからお見舞い行くって( ̄д ̄)
指輪が抜けないくらいむくんじゃってるんですね(>_<)
旦那さんにマッサージとかしてもらえるといいですね(・ω<)
あい
2015/05/03 06:56
エゾリスさん、おはようございますV(^_^)V
旦那さん、お見舞いに行くんですね。
お休み潰れちゃったけど、ゴールデンウイーク明けに出かけられるといいね(^O^)
むくみだいぶ治ってきたけど、生理来るか不安´д` ;
なんか来る気配がなくて…
りんご
2015/05/03 19:17
エゾリスさん
こんばんはー(^^)
返事遅くなりましたm(_ _)m
昨日は私たち夫婦と両親と兄夫婦&甥っ子でドライブがてら道の駅に野菜を買いに行ったり、水汲みに行ってきました♪
そして、今日は桜の有名な所に行こうと思い途中まで行ったけど、ヤバイ渋滞で行くのを辞めショッピングして帰ってきました。
確かに連休中は人いっぱいだと思いますね(ーー;)
なるほどー。
男女それぞれのシンボルが入ってる奴とかがあるんですねヽ(゚Д゚;)ノ!!
えー!子宝祈願1万円もするんですかーΣ(´Д`;)
そーなんですよ。指輪も歪んだりしてますし、仕事の内容によっては怖いです(ToT)
そーなんですか・・・?
私は怖いからお風呂の時と寝るときは外してますね。
着替える時もたまにドキッとする時ありますね(´ヮ`;)
そーですね。たまに引っかかったりはするくらいかな(^^)
エゾリス
2015/05/03 20:01
あいさん
こんばんは(^^)
旦那の友達のケガは思ったよりひどくなさそうで一安心でした。
明日は午後旦那の実家に行くかもです。
これがGW唯一の遠出になりそうです涙
体調どうですか?
早く生理きますように^人^
エゾリス
2015/05/03 21:29
りんごさん、こんばんは☆彡
家族でドライブいいですね(^^♪
ショッピングは旦那と行くより女子がいる方が楽しいですしね(*^_^*)
りんごさんの住んでいるあたりでは桜がまだ咲いてるんですか?
私、不器用でブレスレットを自分で着けられないんです^^;
着けたり外したりするのが面倒でずっと着けてるんです。
パワーストーンのブレスレットは失くしたり切れたりしたらちょっと運気が心配だし、お風呂の時と寝るとき外してる方がよさそうですね^_^
あい
2015/05/04 05:38
エゾリスさん、おはようございますV(^_^)V
旦那さんのお友達、酷くなくて良かったですね^o^
安心ですね(^O^)/
今日は旦那さんの実家に行くんですね。気をつけて下さい。
私は暫く旦那の実家いってないなぁ(・・;)
無事に昨日生理になりました(^o^)/
でも最近暑いからか基礎体温が高めなんですよね?
風邪かな?
私は今日も仕事です。
頑張ります(^◇^)
お天気悪くてテンション上がらないですけどね笑
りんご
2015/05/04 09:02
エゾリスさん
おはようございます(^O^)
こーいうのしたいなと思って私が計画立てました(^0^)
確かにショッピングは旦那と行くより女子が居る方が楽しいですよねヽ(´▽`)/
はい♪まだまだ咲いてますよ('∇^d)今年は例年より10日はやく咲いてくれたので連休中に見れました(*^^)v
あー、分かります。
私もかなり不器用で自分でブレスレット付けれない時とかありますよ(ーー;)
でも出掛ける時しか付けないので頑張って取り外ししてましたね(笑)
うん。自然に壊れるのはいいけど、自分の不注意で壊したら運気が心配なので、お風呂と寝るときは外すようにもしてますね(´∀`*)
エゾリス
2015/05/04 14:00
あいさん、こんにちはー(^O^)/
お仕事おつかれさまです。
無事生理来てよかったですね(*^_^*)
基礎体温高いのはもしかして漢方の影響ではないですか?
私この前の漢方相談で、基礎体温低めって話したらそれに応じた薬を出してくれて、そのおかげかいつもより基礎体温高めです。
旦那に実家には、草刈りに行く予定だったんですが、雨なので中止になりました(^_^;)
私が行ってもすることないので中止になってよかったかな。
エゾリス
2015/05/04 14:19
りんごさん、こんにちは(*^^*)
りんごさんの方では5月に桜が咲くんですね!
連休にお花見できるなんていいなあ(*´∀`*)
私の住んでるところは1ヶ月前くらいに満開でした。
最近の暑さのせいか、ハナミズキももう終わりそうです。
明日は排卵誘発剤の注射打ちに行こうかな。
先生から、できれば今日か明日注射だけ受けにきてって言われてるんですが、
祝日で外来やってないから送迎バス出てないし
旦那が車乗って行っちゃうしでなんか面倒くさくて(^.^;
りんご
2015/05/04 15:02
エゾリスさん
こんにちは(^0^)
そーなんですよ。ちなみに私は北海道でーすヽ(´▽`)/
今年は例年より早かったので連休中に咲いてくれたので楽しめました(*^^)v
北海道と東北以外はそんな感じですよね。
そーなんですね!ハナミズキももう終わりそうなんですね。
明日は排卵誘発剤の注射打ちに行く予定なんですね。
えー!今日と明日でも注射やってるんですか?
そして送迎バスとかあるんですか?
確かにそれならめんどくさいですよね(ーー;)
あい
2015/05/04 17:51
エゾリスさん、こんにちは( ̄▽ ̄)
基礎体温、漢方の影響なのかな?
明日はまた漢方の相談に行く日なので聞いてみたいと思います。忘れてなければですが笑
今日はご実家中止になったんですね。
草刈りだったらお天気いい日がいいですもんね(^^)
こっちはかなりのお天気で暑いです。あせがたくさん出ます。
まだ5月なのにもうバテて来てます。
今から、夏が不安だ´д` ;
夏バテ激しくなりそうです。
エゾリス
2015/05/04 21:48
りんごさん、こんばんは(^v^)
りんごさんのお住まいは北海道なんですね。
なるほどー。全然違うわけだ(´ー`)
私は兵庫です。
はい、病院は通いやすいことをポイントに選びました(*^^*)
婦人科はお休みなんですが、注射は内科かなんかでやってくれて、9時〜21時までやってるんですって。
駅から離れてるので駅から送迎バスが出てるんです。
うちは車1台しかないので、旦那が乗って行っちゃうときはありがたいです。
エゾリス
2015/05/04 21:54
あいさん、こんばんはー(^_^)
今日は雨が降ってムシムシしてました。
最近暑いですよね。
いいかげん衣替えしようかな。
白湯とか温かいものを飲むようにしてたんですが、ギブアップしそうです(;´∀`)
明日漢方相談ですね!
私もいろいろ気になることメモしとかないと絶対忘れちゃう。
頑張ってください(*^^*)
あい
2015/05/05 07:47
エゾリスさん、おはようございますV(^_^)V
雨降るとジメジメしますよね(-。-;
仕方ないけど…
もう晴れの日は半袖着たりしてますよ。
私も仕事中は温かい物飲んでますが、家ではついつい冷たいものに手がのびてしまいます笑
なるべく常温を心がけてます。
今日は仕事終わった後漢方のお店にいってきます。
エゾリス
2015/05/05 14:00
あいさん
こんにちは(^∀^)
私も最近はわりと半袖着てますよ。
でもまだ腹巻きはしてます(^^)v
今日は排卵誘発剤の注射打ってきました(*_*)
あいさんは漢方相談どうでしたか?
あい
2015/05/05 20:29
エゾリスさん、こんばんはV(^_^)V
今日、病院だったんですか?
排卵誘発の注射だったんですね。
痛かったですか?
私は余り排卵誘発の注射はしたことないから忘れちゃった。
エゾリスさん、お疲れ様!
私は明後日が病院です。
生理きたから、むくみもなくなり体重も減ったので良かったです!
身体が楽(^o^)/
漢方相談無事に終わりました。
また同じ煎じ薬もらいました。
基礎体温は今日下がったので大丈夫でした。
これからも漢方続けて頑張ります(^◇^)
エゾリス
2015/05/05 22:51
あいさん、こんばんはー(*^_^*)
注射は筋肉注射なので痛いです(>_<)
しかも絶対、
「痛いですよー、痛いですねー、頑張ってくださいねー」
って痛い痛い連呼しながら注射するんですよ。
わかってるから!余計痛いから言わなくていいよ!って思います(>д<)
あいさんも漢方おつかれさまです。
体スッキリ、基礎体温も下がってよかったですね(^ー^)v
私は生理前でもないのに体重増量中です(ToT)
りんご
2015/05/06 15:06
エゾリスさん
こんにちはー( ´ ▽ ` )ノ
昨日は我が家で私の家族でバーベキューしました。
はい。北海道なんですよー。
そーなんですよ。北海道は今が見頃ですからね('∇^d)
そーなんですね。兵庫なんですね!!
私も通いやすいところを選びたいけど、近くにあるのは総合しかなくて・・・
1時間かけて行ってます。
転院したらさらに遠くなります(TдT)
えー!そーなんですかΣ(゚ロ゚;)
すごいですね!しかも午前中だけとかじゃないのがすごいですね(*゚Д゚艸)
そして送迎バスがあるなんて最高ですねー('∇^d)
家も車一台なので旦那が乗っていっちゃったら、行動できないですね。
出掛けない日にしか乗って行かないから困る事はほぼないですけどね!(^^)!
あい
2015/05/06 21:01
エゾリスさん、こんばんはV(^_^)V
今は夏に向けて少し痩せたいですね^o^
夏は薄着だから体のラインが出やすい服になっちゃうし、ヤバイです。
でも30過ぎてから中々痩せなくて困っちゃうよm(__)m
漢方で少し調子も良くなってるし、私には合ってるのかな?
不妊治療にあってるかはまだわからないけどね(^^)
エゾリス
2015/05/07 07:57
りんごさん
おはようございます(^−^)
バーベキューいいですねヽ(^o^)丿
気持ちよさそう!
私は昨日旦那と焼き鳥屋に飲みに行ってきました!
お酒飲むの久しぶりだったのでおいしかったです(^^)v
旦那が花粉症で、飲むと酷くなるからってここ2ヶ月くらいほとんど飲んでなくて。
私も車だと20分くらいだけど、車が使えないと電車からバスに乗り継ぐので1時間近くかかります。
この前、電車で行くからあと5分したら家出ようと思ってたら家の時計が止まって(゚д゚)!めっちゃ焦って走りました(;´Д`)ハァハァ
私が行ってる病院は総合病院です。
なので祝日はたぶん救急担当のお医者さんが空き時間に診てくれてるんじゃないかと思います。
予約なしで行って、しばらく待ってると手の空いた人が診てくれるかんじなので。
エゾリス
2015/05/07 08:13
あいさん
おはようございます(^v^)
昨日は久々にお酒飲んじゃいましたー!
漢方の先生にはお酒はちょっとしか飲んじゃダメって言われてるけど、生中と梅酒ソーダ割り1杯ずつだからきっと大丈夫。
やっぱり30過ぎたら痩せにくくなりますよね(´;ω;`)
食べ過ぎた分はしっかりお肉がつくし(´;ω;`)
私も漢方が合ってるかまだわからないけど、冷え性は良くなってきた気がします。
りんご
2015/05/07 15:02
エゾリスさん
こんにちはー(^O^)
バーベキューいいですよー(´∀`*)
気持ちいいですね♪
いいですねー。
そーなんですね!久しぶりに飲めてよかったですね(*^^)v
私はいつ飲んだか覚えてないですね。
そーなんですね。乗り物だとどーやっていくか分からないけど疲れそうだし無理そうだな。
一本乗り遅れたら大変そうだしな(´ヮ`;)
マジでΣ(゚ロ゚;)
それは焦りますねーヾ(・ω・`;)ノ
エゾリスさんは総合病院なんですね!
総合病院って何か行きにくくて・・・
確かに総合病院なら祝日とかでもやってくれますよね(^O^)
助かりますね!
あい
2015/05/07 16:03
エゾリスさん、こんにちは(^O^)
私は今病院です。
採血でやっぱり血管見えず、3回もぶっさされました笑
痛い>_<
仕方ないけどさ涙
お酒たしなむ程度なら大丈夫ですよ‼️
私は今生理だしお酒飲みたいよ。
少し飲みたいな*\(^o^)/*
漢方少しずつ効いてるかもしれないですね^o^
エゾリス
2015/05/07 18:29
りんごさん、こんにちはー(^^)」
うちも田舎なので電車1本逃したら絶望的です(T_T)
ほんとはもう少し近くに婦人科クリニックがあるんですが、もしも体外受精とかになったときのことを考えて日曜診療もやってる病院にしました。
もう少し足を伸ばすと有名な不妊治療クリニックがあるんですが、すごい人気っぽくて予約取るのも大変そうで(^.^;
エゾリス
2015/05/07 18:49
あいさん、こんにちはー(^O^)
3回もなんて、痛かったですね(;O;)
おつかれさまです!
というか、生理中に採血するんですね。
貧血になりそう^^;
私お酒は生理中でもあんまり気にせず飲んじゃいますよV(^ム^)V
ベロベロになる程はまずいだろうけど、控えめにだったら大丈夫じゃないかな。
漢方効いてるといいんですが…
漢方って検査とかしないから問診が命ですよね。
効いてるかどうかも自己判断みたいな^^;
りんご
2015/05/07 21:39
エゾリスさん
こんばんはー(^O^)
今日から19日まで旦那が不在で寂しいです(´д⊂)
わかりますー。うちも田舎だから電車もバスも1本逃したら絶望的ですよ(><)
なるほどー。それで総合病院にしてるんですね!
私もかなり足を伸ばしたら不妊治療で有名な所はあるらしいんですけど、行くのに3時間近くかかるし、予約も取れないらしい・・・
やっぱり有名なところは人が来ますよね!
あい
2015/05/08 06:34
エゾリスさん、おはようございますV(^_^)V
昨日は大変でした>_<
看護師さんにもかなり謝られまさした!
今回は治療お休みになってしまいまさした。
微妙に着床したみたいで、妊娠の時に出るホルモンが少し出てるので、移植ダメになりました。
落ち込んだけど旦那の顔見たら元気になりました。
今回は日帰り温泉いったり、漢方や鍼で身体整えて6月頑張ります(^◇^)
確かに漢方は自己判断ですよね。
微妙だね(^O^)
でも効いてると信じたいね(^^)
エゾリス
2015/05/08 08:19
りんごさん
おはようございます(^O^)
旦那さん出張なんですね。
19日までとはなかなか長いですね(>_<)
私だったらその間実家帰っちゃうかも。
昨日友達から新居の住所を知らせるハガキがきて、妊娠中と書いてありました。8ヶ月だそうです。
その子はずっと、子供好きじゃないから子供はいらないって言ってたんですが、
2年前くらい前から旦那さんに説得されてやっと子供作ろうかなって言い始めてたんです。
友達なのでもちろん嬉しいんですが、ちょっと悔しいです。゚(゚´Д`゚)゚。
私も頑張ろ。
エゾリス
2015/05/08 08:37
あいさん
おはようございます(^O^)
生理来ても微妙に着床してることがあるんですね。
知らなかった^^;
着床してたらそれだけで喜んじゃいそうだけど、移植には都合がわるいんですね。
旦那さんの顔見て元気になれるなんて、ごちそうさま(*´艸`*)
温泉いいですね!
今の季節は露天風呂も気持ちよさそう。
明日漢方相談行くので、どんな薬出されるかドキドキです( ´∀`)
りんご
2015/05/08 09:21
エゾリスさん
おはようございます(^O^)
はい。。。
長いですよ( p_q)
私はあまり実家には行かないんですよね。
ちょっと家に問題があり落ち着かないです(´д⊂)
今年に入り治療の苦しみを全て打ち明けて頼りたいから改善をお願いしたんですが、その時は頑張ってくれてたけど、最近はやってくれてないですね。
そーなんですね。その子は治療なく普通に妊娠ですか?
そーなんだ!旦那さんに説得されて作ろうと思ったんですね!
それでも出来ちゃうんですね・・・
分かります。友達だから嬉しいけど、悔しくなりますよね(゜´Д`゜)
私も去年の10月に友だちが入籍して、
家に急遽遊びに来るこになって、改めて入籍の報告とかなのかなー!と思ったら、家を購入する事になった!って報告され、さらに・・・妊娠5ヶ月でした。
本人はデキ婚じゃないとは言うけど、籍を入れる前だからデキ婚じゃないかなと思いましたね。
しかも、その時は手術して1週間くらしいかたってなくて、来たらその話をしようと思ってたのに、話せなくなりました(´д⊂)
一緒に頑張りましょう(o´∀`o)
エゾリス
2015/05/08 15:38
りんごさん、こんにちはー(*^^*)
実家が落ち着かないなら自宅で気ままに過ごす方がいいですね。
旦那さんいないなら家事も楽だしV(^^)V
私は遠距離恋愛からの結婚だったので、近所に友達とか知り合いがいないんです。実家もだいぶ遠いんですけどね^^;
だから旦那が何日もいないとひきこもっちゃって(´ー`)
昔から子供好きじゃないって言ってたので、
その友達と妊娠ていう言葉がなかなか結びつかなくて、受け入れるのに一晩かかりました。
友達にはそういう話はしてないから、もしかしたら不妊治療の末に授かったのかもしれないんですけどね。
家の購入と妊娠はなんかダブルパンチですね。先越された感が(-_-;)うちはまだ賃貸なので。
先におめでた話されちゃったら手術した話はしづらくなっちゃいますね。
それでも、手術して1週間しか経ってないのに友達に言わなかったりんごさんは優しいですね。
私だったら言っちゃうかも^^;手術名は子宮内膜症とかに変えて。
りんご
2015/05/08 16:48
エゾリスさん、こんにちはー(^-^)
そーなんですよ。たまに体調悪かったり疲れてたりした時は頼ったりしてますね('∇^d)
うちの場合旦那が居ても家事は楽なんですけどね(笑)
えー!それは淋しいですね(><)
私は一度もここを出た事ないから出るの怖いです。。。
そーなんですね。近くに住んでたら会いに行ったのにー(ノ∀`*)ンフフ♪
そっか。なかなか受け入れられないですよね(;´Д`)
そっかー。そういう話はしてなかったんですね。
旦那さんに説得されて2年くらいでって言ってたから、苦労はしたのかな?って思ったんですよね!
そっかー。確かに先に越された感はありますね(´д⊂)
家はまだ戸建てに住んでるからそこは受け入れられたけど、ただ順調すぎだなとは思いましたね。
そーなんですよ。
メールでは元気?って聞かれて、色々(手術)あって大変だったんだよねとは話してて、会ったら話すねって言ってたんですが、妊娠の話をされて、頭が真っ白になり言えなくなりました。
せっかくおめでたい話なのに暗くなるのも嫌だしなとも思ってね(^-^)
今はもう話しました('∇^d)
そっかー。そこまで頭が回らなかったな(笑)
あい
2015/05/08 18:26
エゾリスさん、こんにちは(^O^)
そうなんです。移植には都合悪いみたいで…
辛かったです。
でもいつも着床はなんだかんだでしやすいので妊娠はしやすい体なのかな?
なんて思います。
でも継続が難しいので、辛いです。
少しのろけちゃったかな笑
露天風呂はいりたいです(^^)
リラックス出来るかな?
エゾリスさんは明日漢方相談なんですね!
どんな薬出るんでしょうかね。
楽しみですね(^O^)/
エゾリス
2015/05/08 19:39
りんごさん、こんばんは(^o^)
私も明日あさって旦那が泊まり仕事なんですよ。
たった1泊2日ですが。
旦那がいないとごはんちゃんと作らなくていいし、洗濯物の量も少ないし、朝早起きしなくていいのでちょっといない分にはパラダイスです笑
そうなんですね。
いろいろあって大変だったって聞いてるなら、
自分のおめでたい話よりまずそっちを聞いてくれてもいいのに
ってちょっと思っちゃいます(´艸`;)
でも手術のこと、今はもうお友達に話してあるんですね。
よく会う友達なら話した方がいいかもしれませんね。
エゾリス
2015/05/08 20:04
あいさん、こんばんは(^v^)
移植しようと漢方も採血も頑張ってきたのにできなくなっちゃうのは辛いですよね(T_T)
継続しないと、妊娠した!って喜んでる分、落ち込みが激しそうです。
どんどんのろけちゃってくださいヽ(´▽`)ノ
温泉も混浴とか入っちゃったりして(*´ω`*)
明日は基礎体温表忘れないようにします。あと病院から処方されてる薬の名前書いてあるやつ。前回忘れちゃったので。
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと