この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ぷにぷに
2015/09/09 21:59
あっと言う間にFまで来ましたぁ!!
嬉しいやら悲しいやらを愚痴り合いましょう!
はじめましての方でも大歓迎ですよ!
返信=31件
※100件で過去ログに移動します。
ぷにぷに
2015/09/09 22:01
マコさん、とうとうFになりましたぁ(゜ロ゜;ノ)ノ
泣かせてしまってごめんね(;゚д゚) 旦那さんはビックリしてなかったかな??
自己注射は、お腹で病院でなら腕なんだね(^ー^) 病院お疲れさま!!
私も、明日は旦那の病院に行ってきます(ゝω・)
マコ
2015/09/10 11:57
ついにFになったねー(^_^;)
謝らないでよー
嬉しかったんだよー(*^^*)
今日の注射は痛かったぁー
看護士さんによって
痛みって全然違うよねー(>_<)
旦那さんの病院はどうやった??
ぷにぷに
2015/09/10 15:53
採血だけしてきたよ(^ー^)
台風なんて大っ嫌いだぁ!! 今日、父が足の手術の為、入院しました。。
明日は、手術で行ってきます。
そんな日に限ってばぁちゃんが、転んで怪我したみたい。。(;゚д゚)
明日に接骨院に連れて行かなきゃ!!
ただ、私の地元は常総市なんだよ(T_T)
親戚がたくさんいるから、心配。。
叔母さん家族の家の近くまで水が来てるみたい(>_< )
しばらく連絡出来るか分からないけど、出来たらするね(^ー^)
ぷにぷに
2015/09/10 21:49
ばあちゃんの事を病院に連れて行ってくれる親戚のおじさんのおうちは、ダメみたい(;_;)
本当に仲良くしてるからショックです。。。
家族みんな無事みたいで安心したよぉ!! 連絡つかない時は、どうなる事やら。。。
マコ
2015/09/11 13:17
えぇぇぇぇーーー!!!(゜ロ゜;ノ)ノ
ぷにぷにさんの地元
常総市だったんだーーー!!!
大丈夫?!ってか大丈夫じゃないよねー
叔父さんのお家はショックだけど
みんな無事で良かったねー
転んだおばぁちゃんは大丈夫だった?
いろんなことありすぎて
ぷにぷにさんも倒れないようにねー
ぷにぷに
2015/09/11 21:10
心配してくれてありがとう(^ー^)
おばあちゃんは、手首にヒビが入ってましたぁ。。。
おじいさんは、避難してるけど家が何処まで酷いか分からないから心配です。。
お父さんの入院してる病院は、1階まで浸水してしまってボートで避難して点滴とかはしてないから自宅で療養してます。 落ち着いたら、手術するみたいだよ!
ヘリや自衛隊さん達がたくさんいるからすごい事になってるよ(゜ロ゜;ノ)ノ
野次馬やテレビ番組が多くて自衛隊さんは、どけ!とか色々叫んでるみたいだよ(;゚д゚) 人命救助が優先だからね!
マコ
2015/09/13 17:57
テレビや新聞で見た
自衛隊のヘリからの
救出に感動したよー(☆∀☆)
お父さんの手術もうまく
いきますように…(*´ー`*)
昨日診察で早くて木曜日
遅くて土曜日に体外授精みたい。
なんかチョット緊張する〜
それからまた昨日チョット嫌な思いを
してね…聞いてくれる?
旦那と一緒にバレーボールのサークル
みたいなのに行ってるんだけど…
今月は体外授精もあるし
やりたいけど身体のために
見学してたら…
妊娠したん??って言われちゃったー
普段してる人が見学してたら
そう言われても仕方ないんだけどね…
なんかもう出ていくのも
人に会うのも嫌になるよね〜(T-T)
マコ
2015/09/15 18:33
ぷにぷにさん
少し落ち着きましたかぁ??
体外授精は土曜日に
決まりました(^-^)v
今日の診察では左に4つ右に2つ
大きな卵胞があって
左に小さな卵胞が6つぐらい
あるみたいなので
出来るだけたくさん採卵出来るように
今日も注射してきました
胚移植が出来るかどうかは
明後日の採血の結果次第みたいです
もし炎症があって胚移植が
今周期に出来なかったら凍結して
2ヶ月後に胚移植なんだってー
そんなに先だと思うと
気持ちがついていかないよー
どうか炎症起こしてませんように
祈るばかりです(*-ω人)
ぷにぷに
2015/09/16 23:27
ごめんね(>_< ) なかなか落ち着きませんね。。。 自分の病院もなかなかいける状況じゃなくて行けてません。 父は、金曜日にまた病院でそれ次第で手術が決まるかもしれません。
一段階が、痛みを取り除いてそれでも痛いならプレートみたいなのを入れるのが二段階目で、それでもダメなら大きい手術をするんですが、歩けるようになるかは半々だそうです。。 しかも最終の手術は、半年入院するみたいです。
親戚のおじいちゃんは、水が引いてきて片付ける作業が出来るようになりました。 とりあえず、明日様子を見てきます。 片道50キロ以上あるのでゆっくり行ってきます!!
無事に炎症もなく、移植出来るようになるといいね(^ー^)
やっぱりいつも動く人が休むだけで簡単に聞かれたりするんだよね。。。
1番聞かれたくないし、聞きたくても黙っててほしいですよね!! 本当に授かれると信じて4人で頑張ろう(^_-)
マコさん、マコ旦那さん、私、私旦那で困難を乗り越えよう!!
マコ
2015/09/17 12:24
落ち着かないよねー(;´Д`)
お父さんの手術
入院せずにうまくいくとイイね
おじいちゃんの様子はどうだった?
片付けもマスクして身体壊さないように
しなくちゃいけないし…
本当に大変だよねー(´д`|||)
今日の採血の結果
胚移植は持ち越しとなりました
卵ちゃんがたくさん採れる分
卵巣が炎症してるみたいです(T^T)
これだけは焦っても仕方ないしねー
ぷにぷに
2015/09/17 13:14
そうだったんだぁ。 まずは、たまごちゃんがたくさんとれただけでも一歩前進したんだよね(^ー^)
心では焦ってしまうけど、まずは身体を休む期間なんだね(^-^)
おじいちゃんは、気丈だよ! 家は構わないからみんなの命があって良かったって言ってたよ(>_< ) 息子さんの会社の方も10人以上休んで片付けしてくれてるみたい!! 私の出番はあんまりないみたい(≧∇≦)b
マコ
2015/09/17 18:23
胚移植できないって聞いたときは
すごくショックだったけど…
色々調べると新鮮胚移植より
凍結胚移植のほうが着床率が
いいみたい(^-^)v
またバレーが出来ると思って
前向きに考えまーす(笑)
今日は夜9時に注射打ちに病院へ
行ってきます(^^)
これが体外授精までの最後の注射かなー
毎日腕に皮下注射打ってるから
鬱血してる場所があって
痛々しい腕になってるんよー(T^T)
ぷにぷに
2015/09/17 19:49
無理して移植しても成功率はガクンと下がってしまったら無駄になっちゃうもんね。。
バレーは、夫婦でやってる趣味なのぉ?
マコ
2015/09/17 20:03
バレーは夫婦の趣味だよー
一緒にやってるの(*´∀`)
体育館は私のストレス発散場所(笑)
胚移植延びたから
今の間に旅行とか行きたいなぁ〜
お金ないけど・・・(;´Д`)笑
ぷにぷに
2015/09/17 22:09
近くでもいいんじゃない? 夫婦で出かけるなら県内でも行った事ない場所行ったら楽しいよ(^ー^)
私はバレーは、苦手だぁ(;_;)
マコ
2015/09/18 10:52
おはよ(^o^)v
お腹が張って苦しいよ〜
そうだねー
どこか2人でお出掛けできたら
いいよねー
美味しいものが食べられたら
私は満足(*≧∀≦*)笑
北海道に行きたい!って行ったら
それは無理ーーって言われた(笑)
ぷにぷに
2015/09/18 21:37
妊娠したら、体重気にしなきゃいけないみたいだから今のうちに美味しい物食べなきゃ!!(・∀・)ワラ
北海道いいよね(≧∇≦)b 美味しい物たくさんあるしね(ゝω・)
私は、二人で温泉に行きたい(^ー^)
マコ
2015/09/19 14:12
ぷにぷにさぁ〜ん!!
無事に採卵してきました(*≧∀≦*)
14個採れました!!
あとは無事に受精して分裂して
凍結できるのを祈るだけだよー
うまくいくといいなぁ〜
麻酔切れた後、痛すぎて座薬入れて
もらったけど全然効かなくて
30分くらい苦しんだわー(;´Д`)
ぷにぷに
2015/09/23 22:23
返事遅くなりましたぁ(;_;) 私は21日に生理が来ましたぁ(T_T)
期待しなくても嫌な気持ちになるよ。
無事にたまごちゃんが採れて良かった(^_-)
痛いのかぁ。。。怖いなぁ。。。 どんな痛み??
マコ
2015/09/24 14:28
こんにちは(^^)
生理が来ると凹むよねー
採卵中は麻酔で眠ってるから
痛くないけど…
終わってからがお腹がキリキリする
感じで痛かったよー(T^T)
うまく受精&分裂してたら
今日凍結してくれてるはず(^-^)
来週に結果聞きにいきます(^^)v
ぷにぷに
2015/09/28 07:17
結果は、いつ聞きに行くのかな?
麻酔かぁ。。。 やっぱり不安だよね。。
いい結果でますように(^ー^)
マコ
2015/09/28 16:20
今日聞いてきたよー(*≧∀≦*)
結果は…14個中…
成熟卵が10個で
その内受精卵が6個で
その内胚盤胞で凍結出来たのは
3個でした(^^)
10個中3個凍結できるのが
標準みたいよー。
先生いわく…質のイイ卵ちゃんが
2個凍結出来てるみたいです!!
胚移植は11月になりました(^^)v
ぷにぷに
2015/09/28 22:09
マコさんも旦那さんもよくがんばりましたね(T_T)
これからは、移植まで体調崩さないように気をつけてね(^_-) インフルエンザも流行る時期に移植だからね!!
旦那さんもプライドあるだろうに素晴らしいですね(^ー^) うちの旦那も負けてませんよ(//∇//)ワラ
無事に移植できて、着床出来ますように。。。
マコ
2015/09/28 23:42
ありがとう〜(σ≧▽≦)σ
本当に体調管理しっかり
しないといけないねー!!
旦那には本当に感謝してる(^^)
ぷにぷにさんも落ち着いたら
病院行ってねー(^^)v
応援してるからねー!!
ぷにぷに
2015/10/08 21:53
忙しくて来れなかったよお(T_T)
ごめんね。。。 ありがとう! そろそろ病院に電話しなきゃ!!
父の手術も姉の出産が元旦予定だから、落ち着いたらしたいみたいなんだぁ。 だから、とりあえず病院に通えそうです(>_< )
マコ
2015/10/12 16:09
忙しかったよねー
返事は時間があるときにで
いいよー(^^)v
気にしないでねー♪
お姉さん元旦に出産なのねー
私は土曜日から旦那と旅行に
行ってリフレッシュしてきたよー
美味しいもの食べて
大好きな水族館に行って
満喫してきたよー(*≧∀≦*)
明日からまた頑張ります☆
早速明日は朝から病院に行きます!
胚移植の前周期は…何するんだろ??
ぷにぷに
2015/10/22 10:11
本当にありがとう!!
本当に無知で勉強不足で、全く分からないよぉ(;゚д゚)
私は、昨日生理が来て、腰痛が酷いよ(´`:)
リフレッシュいいね(≧∇≦)b たくさん思い出出来るね!!
今から、旦那の病院に行ってきます(^-^)
マコ
2015/10/23 20:46
こんばんは(^^)
旦那さんの病院はどうやった?
来月予定してる胚移植を
ホルモン補充で移植することに
したので今周期は内膜を厚くする
薬を飲んでます(*´ω`*)
1日に3回だけど
朝1錠、昼2錠、夜1錠とか
飲む数が毎日違うから大変だよー(^_^;)
ぷにぷに
2016/01/02 19:32
かなりお久しぶりです(^-^) 姉ちゃんの出産や病院が忙しくてなかなか来れませんでした。
また時間がある時にお話ししてください!!
フランスパン
2016/01/11 21:48
はじめまして。
フランスパンといいます。不妊治療始めていちねんちょっと…。
全くさずかりません。
今度体外受精に進むために、仕事もやめて治療しようかと思ってます。
過度のストレスなのか、生理が止まってしまってます。
基礎体温もガタガタになってしまいました。
今日は、検査薬やってみましたが陰性…。
テレビでは、はじめてのおつかいやってて、悲しくなりました。
今まで行ってた病院では、体外受精できないので変える予定です。
仕事がやめられるまで治療はお休みすると思いますが、まずは、生理が来ないことには…。
涙でてきます。
長い文章すみません。
辛くて…。
ぷにぷに
2016/01/28 00:09
フランスパンさん、こんばんは! 返事が遅くなりました。。ごめんなさい。。(;゚д゚)
仕事をしながら治療は、職場の理解がないと難しいですよね。。ストレスで生理が来なくなるまで良く頑張りましたよね。 凄いです!!
私は、男性不妊の為、病院の紹介状を貰ったけどまだ勇気がなくて行けてません。。 我が家は、顕微授精しか方法がないので今年中にはチャレンジしてみようと思ってます(T_T)
だから、今はお休み期間にしてます。知らない間にストレスは溜まりますよね。
© 子宝ねっと