この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
hy
2007/02/15 01:36
はじめまして。hyといいます。今まで誰にも相談できなかったのですが皆さんの話を聞いていて勇気ずけられています。
不妊治療はじめたいと思っていたのですがどうしていいのかも分からず5年たって…。
PCが家にきて3日目でここをみつけました(><)
やっと一歩踏みだせそうです☆
過去ログは返信できません
まめねこ
2007/02/15 07:20
hyさん、はじめまして。まめねこです。
私も不妊治療に挑むまでに散々悩み、このサイトに出会ってからもいざ病院に行くまでに3ヶ月かかりました。きっとhyさんみたいに悩んでいる人はたくさんいると思います。でもその一歩踏み出す勇気がでればあとは大丈夫ですよ。
いのしし
2007/02/15 09:06
hyさん、はじめまして
私も、不妊治療を始めようと決断するまで、散々悩み、覚悟を決めるまでに時間も掛かりましたし、勇気もいりました。次の生理がきたら、病院へ行こう。いざ生理が来てしまうと、次回、生理がきたら、今度こそは行こう。と思いつつ、なかなか一歩が踏めず、いつまでこんなことしていたって前には進めない。とおもい、覚悟を決め、もう何も考えずに、病院の門をくぐった記憶があります。
いざ、病院に行って治療を始めてしまえば、もうなんてことない。というか、かえって、病院の先生や看護婦さん、自分の支えがいると思い、安心感がでてきますよ。それに、病院にいけば、こんなにも不妊で悩んでいる人がいるのを自分の目でみたら、私も頑張ろう。っていう気持ちにも少しはなると思います。
ぜひ、治療を始められる心構えができたなら、少しの勇気が、大きな喜びに変われるように、お互い頑張りましょう!
ベルママ
2007/02/15 09:33
hyさん、おはようございます。
私は、主人の母が病気になったのをきっかけに、不妊治療を始めて3ヶ月になります。
でも、そのきっかけがなければ、今も…治療してないかも…。
なかなか、婦人科の門をくぐる勇気がでなくて、「そのうち妊娠するかも」なんて、甘い考えで、市販の排卵日チェッカーetcを使い、妊娠を待ち望んでました。
でも、なかなか妊娠の兆候が見られず、そして、母が病気で入院する事になり、思い切って病院にいってみました。
思っていた以上に、治療にみえる方が多くて、正直言って、驚いています。
1日も早く、妊娠する為に、気持ちの整理がついたら、治療を始める事をお勧めします。
あきさん
2007/02/15 10:19
hyさん、はじめまして!
私は結婚4年目、今月不妊治療を開始します。ずっと悩んでいて、皆さんと同じようにそのうち妊娠すると思っていたのですが、なかなか授からず、主人と相談して決めました。
まだ、主人以外の人には言ってないのですが、このまま妊娠しなければ打ち明けようと思います。
一時、赤ちゃんができないストレスでイライラし、やり場のない悲しみと、誰にも相談できないもどかしさがあったのですが、この掲示板を見て、苦しんでいるのは私だけではないんだな〜と、実感しました!
今は前向きに、子供を授かることを願って一緒に頑張りましょう☆
hy
2007/02/15 13:40
皆さんおはようございます^^たくさんのお返事ありがとうございます。
五年前病院で検査したところ旦那が無精子で自然妊娠は無理だと言われ体外受精で100万位かかりますと言われました。それでしりごみしてしまい今日まで至ります…。
でもPCデビューしてこの掲示板や病院など見て前向きになれそうです^^
頑張っていきます☆
チェリー
2007/02/15 17:52
はじめまして!
私もいのししさんと同じ考えで、次生理がきたら行こうとか、いや今度こそは妊娠するだろう・・・の繰り返しでずっと病院へは行けませんでした。
でもいつものように生理がきて、すごい凹んだとき、もう耐えられない!どこかに同じ悩みを持つ人はいないかなと思ってPCを開きここの掲示板を見つけました。
それから1ヶ月くらいしてからかな〜、先週に病院デビューしました!
私が行ってる病院は産婦人科で、不妊専門ではないからどれだけの人が不妊なのかはわかりません。
hyさん、検査したのは5年前ならもう一回検査しなおしてもいいかもしれませんね。
誤診ってこともありえるので、気分新たに別の病院に行くとか。
私はまだ1回しか行ってないのでアドバイスできるほどではありませんが、お互いがんばりましょう!!
くう
2007/02/15 18:47
hyさん、はじめまして!!
5年前いった病院は、1回で100万かかると言われたのですか??
旦那さまが無精子ならば、体外受精でなく、顕微受精となる確率が高いと思いますが、1回で100万なんて、よっぽどの病院でないかぎり、ありえません!!
海外ではないですよね??
日本での治療ならば、だいたい30〜50万くらいの間で、出来ると思いますよ。(高くても80万までくらいしか聞きません)
不妊治療の専門の病院だと、電話やインターネットなどで、だいたい目安の金額は教えてもらえると思うので、1度調べてみてはいかがですか?
原因が分かっているのなら、旦那様と協力して、なるべく早めに治療始められる事をお勧めします。
hy
2007/02/15 21:18
皆さんこんばんは。
そうなんです!!いきなり100万って言われたんです><顕微授精ってここで初めて知りました。
何の説明も無く体外受精専門の○○センターと言う所を薦められました…遠いし…高いし…
でもくうさんの言うとうりPCで調べてみたら近くに不妊治療の病院もありましたし料金ものってました。
そこに行ってみようと思います^^
皆さんがいてくれて本当に心強いです(^A^)
hy
2007/02/16 20:53
こんばんは。今日は旦那の誕生日です^^
っていっても何もしてないけどm(__)mまだ二十代…
私は三十代…子供の事も女としても焦るあせる一方です^^
あきさん
2007/02/16 21:35
旦那さん、お誕生日おめでとうございます!
旦那さんは年下の方なのですね☆
うらやましいです。
私も今年で30歳になるので非常に焦る気持ちはありますが、めげずに一緒に頑張りましょう!
今日は、何も考えず旦那さんを祝ってあげてください☆
hy
2007/02/19 21:49
皆さんこんばんは(T-T)hyです。
昨日旦那に病院行こうってゆったんです。でもあんまり協力的じゃなくて…今までもちょくちょくゆってたんですが、今回は本気でゆってみたんですがなんか人事みたいで…(T-T)
ちょっとへこんでます。
一応行こうとは言ってくれましたが何か本性見たって感じです(T-T)
愚痴ばかりですみませんm(><)m
みかこ
2007/02/20 00:15
はじめまして。
私の主人は、不妊治療に理解はあったけど、いざ精液検査になると抵抗があるようで(自宅採取でしたが)、「次の生理がきたら採取しよう」と言う感じで時間がかかりました。男のプライドかな??
hyさんの「病院へ行こう」という気持ちがある今、何もしないのも不安だと思うので、旦那さんの気持ちを待ちつつ、先生の視察・病院見学も兼ねてhyさんのできる検査からしてもらい始めるというのはどうでしょう??
hy
2007/02/24 23:50
皆さんこんばんは。
みかこさんはじめまして><
昨日旦那の方から「病院今度行こう。」って
言ってくれました。ちょっと嬉しかったです^^
旦那なりに色々考えているんだなぁ〜と思いました。
旦那の仕事の事も考えて病院の予約取るつもりです☆
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと