この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
まゆ
2015/10/14 14:39
最後に私のコメントでトピをいっぱいにしてしまったので立てさせて頂きました (>_<)
返信=70件
※100件で過去ログに移動します。
あーさん
2015/10/14 16:13
まゆさん
トピありがとうございます☆
ほんとそうです!!早くきてくれ〜って思いながら過ごす感じになりますよね…
来週まで待ってこなかったら病院かなって思ってたのでほっとしてます。
ストレス溜めないのは無理ですよね↓
楽しいことして息抜きが一番いいと思うのですが、体外になりなかなかそれも難しくなりつつあります↓
AIHまでは旅行にいったりしてたんですが、今は治療費がかかるので遠出はできません↓↓
AIHは痛みなど全くなかったですよ。
もう終わったの?みたいな感じです!
あーさん
2015/10/14 16:17
かにゃにゃさん
ありがとうございます!!
一安心です。
クロミッド、多少なりとも負担はかかるみたいですよ。
内膜も薄くなるって聞きますし…
クロミッドを服用すると必ずHCG注射もすることになるのでそこも悩んでます…
自然周期でまだ育ってないっていうのもちゃんと育つか不安になりますよね。
どうするか明日までにしっかり決めて、またがんばります!
かにゃにゃ
2015/10/14 18:48
まゆさん
MRIの結果、残念でしたね。大丈夫ですか??
過去にお話し頂いてるかもですが、
MRIをとるきっかけってなんですか??卵巣が腫れてるとかでしたっけ?
すいません。もう一度教えて頂けますか?
私もあります。卵胞確認しに行ったのに、排卵しそうなやつありません!みたいな…悲しいですよね。
通院回数はまちまちです。
最近は生理から10日までに1回(排卵誘発してないので。)それからは火、木、土、週に3回卵胞が育つまで。
ある程度育ったら、AIHして注射!次で排卵確認して、排卵してればデュファストン開始です。
今回は病院の休みがあったので、8回通院でした。休みなかったら11回ですかね。
早めに卵管検査受けた方がいいかもですね。先生とご相談してみてください。
かにゃにゃ
2015/10/14 18:54
あーさん
そうなんですね。
クロミッド排卵内膜薄くなるとは聞きましたが、身体へも負担あるんですね。
私は卵胞は自然にですが、排卵は注射です。HCGを排卵前、排卵後に打ちます。不妊治療で飲んでる薬は副作用として婦人系のガンの発症率をあげるとききました。ちゃんとリスクを理解してるつもりですが、このまま妊娠しなかったら何のためにやってきたんだろうって後悔しそうです。
一番はあーさんの気持ちです。
いっぱい考えてできるだけ後悔しないようにしてください。
みきふる
2015/10/15 03:26
かにゃにゃさん☆
いつの間に過去ログに…(ー ー;)失礼しました…m(__)m
教えてくださりありがとうございますm(__)mなるほど〜注射ばかりの私は刺激周期ばかりですな〜(ー ー;)
私はクロミッド飲んでました。身体的副作用が3回でたので、服薬を止め注射になりました。内膜は薄くなりますが、卵の質は良くなるらしいです。私はクロミッドは中止になったので、なんとも言えませんが…(ー ー;)注射も悲惨ですけど。
私は諦めた人に話を聞きました。でもその人みたくは今はなれないです。諦める日、辞める日、最近は考えてしまいます。とても憂鬱です。自分が大嫌いです。周りが憎らしくて…。
みきふる
2015/10/15 03:30
あーさん☆
基準高いな〜(ー ー;)旦那合格一度もないですよ…(ー ー;)少ないの連続です。
私が葉酸のサプリメント始めた時に旦那にもサプリメントのんでもらいました。私はいまだに信じて飲んでますが、旦那は飲んだり飲まなかったりが続き、喧嘩の末、旦那はなしになりました。効いてる気がしないそうです。旦那は三ヶ月で終わりました。旦那との温度差が広がり始めたのもその頃です。きっと彼は歳を理由に続けません。私1人でずっと辛い…。
みきふる
2015/10/15 03:42
まゆさん☆
手術も一年経ってしまいました。また塞がるかもしれない、塞がると自然妊娠は無理…不安と恐怖、焦りばかりです。手術は痛かったです。いまでも傷痕みると辛くなります。
一通り検査してからやりましょうと言われ、卵管造影検査で。今でも写真持ってますが、子宮の先がないんです。あるはずの卵管が…。病院で大泣きしました。しかも両側だったので。
検査は痛い方は痛いらしいですよね…私は検査は痛くありませんでした。詰まってたからかな〜(ー ー;)
大人の対応に見えますが、本当は嫌なんです。憎くて、ウザくて、自慢ばかりで。すぐ出来るなんて私からしてみたらありえないので。
今はAIHの結果待ち。AIHできるのも今回除けばあと2回。悲しくて、途方に暮れて…。旦那はどこか他人事。もう疲れたかな…(ー ー;)
あーさん
2015/10/16 13:25
かにゃにゃさん
婦人科系のガンの発症率、私もネットで見ました。
このまま妊娠できなかったらって考えると、そう思っちゃいますよね…
昨日病院に行って、今回のAIHは薬なしで!って先生に伝えてきました。育たなかったらどうしようとかも考えましたがその時はその時で…。
あーさん
2015/10/16 13:36
みきふるさん
サプリメントはだめなんですね。
確かに薬と違って目に見えて効果がわかるものではないですからね…。
でも年齢を理由にするのはやめてほしいです↓
子どもが欲しいならがんばってもらいたいなって思います。
治療を続けてて温度差が広がるのは辛いですね…↓
かにゃにゃ
2015/10/16 18:46
みきふるさん
お久しぶりです。
諦めるときのことを考えると、
不安ですよね?
毎日のように誰かしらが子どもの写真なんかをUPしてるFacebookを見ることも辛く感じます。
私は現在高温期12日目、3日前からゲップ?吐き気みたいなのがあり、最悪です。旦那はつわり??とかいってきてますが、基礎体温低いし、胸もいつもより張ってないし、乳首痛もなく、妊娠の可能性は低いです。
あと、2日デュファストン飲んで、リセット待ちます…
かにゃにゃ
2015/10/16 18:50
あーさん
薬なしにしましたか…無事排卵するといいですね。
身体にできるだけ負担をかけずに、次の体外のために頑張りましょう。
私は体温も低めで、胸の張りもあまりなく、今回もダメそうです。
デュファストンのせいなのか、喘息のせいなのか、吐き気があります。
可能性がないなら早くリセットしてしまえ!って感じです。
あーさん
2015/10/19 13:19
かにゃにゃさん
排卵するといいです↓11月に体外をし、だめだったらしばらく治療は休もうと思ってます。
昨日は主人にイライラし、この人は子供欲しいって思ってないんじゃないかと思い久しぶりに泣きました↓
うちの主人はマイペースで何考えてるかわからないからいつも一方的に怒ってばかりです…
かにゃにゃさんは体調いかがですか?
吐き気があるとのことで心配です。
リセットするまでは望みを持って前向きに…難しいかもしれませんが↓
かにゃにゃ
2015/10/19 14:57
あーさん
排卵して欲しいですね。
わかります。この人ほんとに子ども欲しいのかな?って思うことよくあります。口ばかりだな…って思うこともあります。あーさん、大丈夫ですか??
私も本当は11月くらいから体外に進むつもりでしたが、周期が延びてて、12月前くらいになりそうです。
あと一回AIHして、体外へ。体外は3回までと決めているので、それが終われば治療は休むつもりです。
高温期15日目、下がっていた体温がなぜか復活。朝から期待してしまってましたが、茶オリきました。
今日の夜にはリセットしそうです。
なんで自分は妊娠しないのかそればかりです。
まゆ
2015/10/20 13:18
かにゃにゃさん
今日卵胞チェックへ行き、D23でやっと卵が1個あり21mmとの事でした。が、追加でクロミッドを飲んだ訳でもないのでクロミッドのおかげで育ったかどうか不明という事で、なんとなく排卵しない気がします…
MRIのきっかけは右卵巣が腫れているので撮る事になりました。
前々から性交痛と肛門痛があったので内膜症では?とかチョコ嚢腫じゃないかとか予測はしていたので落ち込むよりは結果が分かりスッキリした方が大きかったです ^ ^
インスリン抵抗性があったりLHとFSHの逆転等、細かい問題が色々ありその辺りは不安ですが〜…
月10回前後も通院されているんですね!通うだけでも大変なのに結果が出ないと本当に滅入りますね。
かにゃにゃさんは吐き気があると仰っていましたがその後どうですか?
私も、もしかして!と勝手に期待してしまいましたが茶オリが出てきたとの事でリセットしてしまいましたか? >_<
まゆ
2015/10/20 13:32
あーさん
体外までいくとお金の事を考えただけでストレス解消に買い物したり出掛けたりするのも気が引けてしまいますね。
補助金も少ないみたいですが、こんなに精神面も体力面も追い込まれてる人が沢山いるのに保険がきかない意味も分かりません >_<
AIHそんなにあっさりなんですね〜
手軽な感じはしますが妊娠率はどうなんでしょう…?
まゆ
2015/10/20 13:44
みきふるさん
心情お察しします。辛いですよね…
自分に原因がないと尚更どこの旦那さんも他人事という感じがしますよね。
話は聞いてくれても理解はしていなさそうな感じとか…
判定待ちとの事で、ストレス溜めないのは難しいと思いますのでお休みの日は出掛けたり買い物したりして少しでも気を紛らわせて下さいね ^ ^
卵管閉塞していると痛いとネットではよく目にしていたのですが、みきふるさんは何ともなかったんですね。
生理中の検査(?)になると思うのでまだ少し先なんですが、痛いかも思って検査受ける事になるので完全に怖気付いています。
みきふる
2015/10/22 01:21
あーさん☆
いろいろネット見たら、やっぱり旦那精液の量かなり少ないです。月曜リセットしたので、私のせいばかりにしないで!とキレLINEおくって。喧嘩の末、明日担当医を巻き添えにして聞いてみることにしました。どうせ私のせいになりそうですが…(ー ー;)
旦那の今やりたいことと私の今やってることが違うんですよね…ボーナス出るなら遊びに使わないで、治療費少し出して欲しい…(T_T)
姪っ子の七五三に誘われたらしいんですが、上二人でて、今回最後だからとか言ってましたが、あのブラコンの妹嫌いだし、うちまだできないって愚痴りそうで私は行きたくないです。旦那一人で行けばいい。(ー ー;)
みきふる
2015/10/22 01:27
かにゃにゃさん☆
私はFacebookは通知来た時だけ見てますが、見つけるとイラつきますが、すぐみるのやめます。最近、イラつきハンパない…。
私も今回、周期長くて期待してて、なぜか茶オリが2日続いたんで、超期待しましたが、月曜リセットでした。
期待した分悲しみもひどく…。
明日は旦那も連れて病院行ってきます。絶対量少ない!(−_−#)AIHもあと2回…(T_T)体外も不安だらけ。
かにゃにゃさんはどうですか??
みきふる
2015/10/22 01:35
まゆさん☆
旦那は欲しいけど、私が自分で注射する姿も全部他人事のよう…。当初は旦那に愚痴ってましたが、聞いてくれない、嫌がるのでここでしかあまり愚痴れません。旦那は何もしなくていいから楽ですよ…。私一人で何してるんだか…(ー ー;)嫌になります。
私は検査技師にも驚かれました。痛くないの?って。担当医師も驚いてました。私は痛くなかったんですよね…(ー ー;)ネット見たら痛いって書いてあったからビビって行ったらなんともなく、ただ結果は残酷でした。
リセットしました。いつまでこんな繰り返しをするのか…(ー ー;)初日発狂、翌日酒飲み、今日は夜風に当たるという…(ー ー;)何やってんだか…。まど閉めよう…。明日病院か…しんどいな…給料日前で…(T_T)
みきふる
2015/10/22 01:37
まゆさん☆
追加。
私も術前検査で値が逆転してるって言われましたが、この前採血してもらったら、治ったと担当医が喜んでました。何もそれについては治療しなかったのになんか逆転が戻ったらしいです。
あーさん
2015/10/23 08:31
かにゃにゃさん
かにゃにゃさんも思うことあるんですね…
私は今はもう大丈夫です!聞いていただきありがとうございました。
そうなんですね。
休むタイミングとか決めて置かないと、治療中って難しいですよね…休むのも勇気がいりますし。
その後体調いかがですか?
あーさん
2015/10/23 08:35
まゆさん
そうですね…体外ほんとお金かかります↓
私の場合、誘発〜妊娠判定まで60万円くらいでした。
補助は15万円…
いつもみたく7割負担してとは思わないけど、もう少し負担を軽くして欲しいなっていつも思います。
AIHはほんとあっさりです。
妊娠率はどうなんでしょう…妊娠する人は3回までにだいたいするみたいですよ。
あーさん
2015/10/23 08:39
みきふるさん
ご主人の精液量は少ないと思います。容器に採取してみるとびっくりしませんか?
私の主人の1.5mlでも見たときこんだけ!?って正直思いました↓
病院はいかがでしたか?
ご主人は自分の好きなことにお金を使いたい感じなんですか?
もしそうならほんと、治療費少しでも出してほしいですよね…↓
しかも姪っ子さんの七五三ですか…それは行きたくないですね↓無理にいく必要はないと思いますよ!
ストレス溜まると体によくないですし↓
みきふる
2015/10/23 23:48
あーさん☆
かにゃにゃさん☆
まゆさん☆
昨日、旦那と病院行きました。術後一年。なんでできないか?との旦那の問いかけに、主治医の言ったこと。
《術後一年以内にできる確率は8〜9割、残りの1割に入りましたね。もう一回卵管造影検査するか、体外へ行くか決断してください。体外の心の準備はしてください。手術してもまた卵管が塞がる可能性は3ヶ月で3割。もしかしたらまた閉塞してるかもしれない。閉塞してた場合、体外の間の人工授精はほぼ無理。》検査は見送りました。
昨日はショックで夜遅くまで泣いていました。手術した意味あったんですかね…。
旦那の方は量は少ない、ただ運動率は人工授精できるギリギリのレベルだからやっていたそうです。量を増やす薬はなく、医師にサプリ飲んで濃度あげるよう言われました。旦那はあまり気にしないようですが…。
精神崩壊気味です。
まゆ
2015/10/24 13:43
みきふるさん
大丈夫ですか?( ; ; )
葛藤もあったでしょうし、時間やお金や痛い思いまでして挑んだ手術なのに先生にそういう風に言われたら誰でも意味なかったんじゃないかと思ってしまいますよね。
旦那さんは子供欲しいんですか?
ひとりで子供は出来ないですしせめて話くらい聞いて欲しいですよね。
うちも子供がいる友達の愚痴や悩み言っても、「うん」って返事してるだけで一切何も言ってくれません。
男には女の気持ち分からないんでしょうね。腹立ちます。
旦那さんの事を悪く言うつもりではないですが、ボーナスを多少趣味に使うのも良いかもしれませんが、ひとりでどうにかなる問題じゃないですしお金の面でも協力してくれるのは夫婦なんだから当然じゃないか?と思います。
失礼な事を言ってすみません >_<
まゆ
2015/10/24 13:51
あーさん
体外60万ですか?!
病院によって多少差はあるみたいですがせいぜいいっても40万くらいかと思っていました…
不妊治療していた友達も顕微しかできなくて顕微2回とそれまでの治療なども含め全部で200万かかったと言ってましたが、ゴールが見えない治療にお金が飛ぶのは不安ですよね。
私は次の生理待ちですが今回もなんとなくダメな気がします〜。
あーさんは最近どうですか?
みきふる
2015/10/25 00:03
まゆさん☆
本当に意味ない手術でした。代診は再手術とか言ってましたが、もう体外と言われたので、手術に金は使いたくないです。
旦那は欲しいみたいですよ。2人の生活なのにワンボックス欲しいとか言ってたんで、広くして意味あるの?子どもできなきゃ今の車で十分でしょ?って黙らせました。本人も今の状況はショックみたいですけど、やっぱり自分に大きな欠落がないので明るいものです。
来月、私が誕生日で旅行行くとなってましたが、旦那の給料が少ないのとか、体外移行の可能性が出たのでキャンセルしてきました。誕生日特にお祝いもないかもしれません。旦那は自分が楽しいことをして生きたいんです。旦那の親がそうだし。私みたいにずっと地獄の中を生きてたわけではないので…。
毎日の自己注射とその副作用。生きるのすらしんどくなりました。
あーさん
2015/10/26 09:00
みきふるさん
病院お疲れ様でした。大丈夫ですか?
医師とのやりとり…ショックでしたね↓
今後どうするかご主人と話はされましたか?
失礼ですが、ご主人大きな欠落がないため明るいって…状況わかってないですね↓
自分は精子の量が少ないが、子供ができないほどだめではないとか思ってるんですかね…
もし話合いできてないようでしたら、早急にされたほうがいいと思います。
あーさん
2015/10/26 09:03
まゆさん
病院によって金額違いますし、誘発方法や移植時にホルモン補充するかによっても変わってきます。
私の場合、誘発&診察で12万円・採卵〜培養34万円・ホルモン補充4万円・移植10万円って感じでした。
ほんとゴールが見えないの辛いです…
私は明日病院で卵胞チェックです。
育ってるといいのですが…
かにゃにゃ
2015/10/27 19:45
皆さん
お久しぶりです。
いろいろご心配をおかけしました!
生理予定日5日前くらいからあまりにも気持ち悪く、ゲップがでることから我慢できず薬を飲もうと思い、生理予定日に念のため検査薬をしたら、
少し薄いですが陽性に。
しかし、体温低め、下腹部痛ありで
いつ生理がくるかとビクビクしてました。
病院からは生理がこない場合は排卵確認から3週間後に来るように言われていたので、先ほど旦那と病院へ行ってきました。
胎嚢確認ができ、妊娠確定しました。
ただ、心拍確認がまだなので、まだまだ流産の可能性はあり、正直不安でいっぱいです。
ここで皆さんとお話しし、なんとか治療を続けられました。
本当に感謝してます。
皆さんに、赤ちゃんが来るように心から祈ってます。
あーさん
2015/10/28 08:11
かにゃにゃさん
おめでとうございます!!
自分のことのように嬉しいです(^^)
まだまだ不安なこともあるかもしれませんが、前向きに楽しく過ごしてください☆
私も後に続けるようにがんばります!
かにゃにゃさんとお話しできて本当によかったです♪
たくさん話も聞いてくださり本当にありがとうございました☆
まゆ
2015/10/28 22:17
みきふるさん
あけてみないとわからない、やってみないとわからない事ばかりで手術も治療もしんどかったでしょう…
お仕事もされながら、よく頑張られていると思いますよ☆
体外ともなるとこの費用で他に何ができるだろうとか色々考えてしまいますよね。
せっかくの誕生日旅行なのにキャンセルせざるおえないのは残念です。
旅行はキャンセルになっても誕生日の日は嫌なことは忘れて、楽しくお祝いできますように ^ ^
確かに子供いないのにワンボックスいらないですよね。うちも軽です。
男の人は非現実的な所ありますよね…
旦那さん、逆にポジティブなのかな?と思いました!
そのポジティブさでみきふるさんを励ましたり助けてあげたりしてくれると良いのですが…>_<
まゆ
2015/10/28 22:21
あーさん
本当に高いですね…
私もどうなるか分からないのでそろそろパートをして今後に備えたいです。
あーさんは働かれていますか?
そして卵胞チェックどうでしたか?
まゆ
2015/10/28 22:31
かにゃにゃさん
まずは、おめでとうございます(;_;)!!!
書き込みがなかったので、もしかしたら妊娠されたのかなとか、もしかしたらダメで落ち込んでらっしゃるかなとか、ずっと気になっていましたが本当にこの上ない良い報告が聞けて、あーさん同様自分の事の様に嬉しいです…(>_<)
それと共にいつも迅速に返信頂いたり無知な私に色々と教えて下さりとても感謝しております。
だからこそ、かにゃにゃさんの書き込みがなくなるのが寂しい…という気持ちもすごくありますが、最後にこの書き込みも見てくれていたら良いなーと思います ^ ^
かにゃにゃさんの子ならきっと無事に育ってくれると思います☆
生理予定日前から既に悪阻があったようなのでお仕事しながら大変かと思いますが、どうか無理されず来年には元気な赤ちゃんが生まれますようにお祈りしています ^ ^
みきふる
2015/10/29 14:09
かにゃにゃさん☆
おめでとうございますm(__)m
お身体に気をつけて頑張ってください。
みきふる
2015/10/29 15:20
あーさん☆
まゆさん☆
未だに立ち直りません。旦那とも喧嘩してます。全部私のせい、病院も、できないのも。医師がダメと言わないからあっちはダメじゃないと思ってるでしょうね。今、離婚云々まできてます。もう何回目かですが。追い打ちかけて満足みたい。向こうから切り出しました。子ども産める人と再婚したいんじゃないですかね…。彼は助けるというより自分の思い通りにいかないと見切りつけるタイプなんで、それでしょうね…。
とりあえず治療は今日まで自己注射、明日排卵誘発注射、土曜日にAIHです。またダメだと私のせいにするし…。なんか世の中に疲れました。別のところにいきたい。
あーさん★★
2015/10/30 11:49
まゆさん
高いですよね…↓
私はフルで働いてます。治療に専念したい気持ちもあるのですが、気分転換にもなるので会社側から何か言われるまではがんばろうと思ってます。
卵胞はあまり育ってなかったです…D14で12mm、薬飲まないとやっぱり遅いな〜って感じです。
明日もう一度診察です。
あーさん★★
2015/10/30 11:54
みきふるさん
大丈夫ですか?
ご主人と喧嘩になってしまっているのですね…
全てがみきふるさんのせいじゃないのに↓
離婚の話までになってるんですか…
ご主人、助けるというより自分の思い通りにいかないと見切りつけるタイプって…逆にみきふるさんはそんなご主人でいいんですか??
簡単に離婚とか言えませんが、ご自身のこと第一に考えてくださいね。
☆★
2015/11/02 09:12
みなさんお久しぶりです(*_*)
ご無沙汰しています。☆★です!
最近は浮き沈みが激しかったので
子どものことは何も考えないような生活をしていたので
こちらの方も少し遠ざけていましたが
またぜひ仲良くしてください(xx)
昨日ついに初めてのAIHをしてきました!
いつも順調にきてくれていた排卵が
なぜか今週期だけとても遅れて
基礎体温もすごくガタガタです(*_*)
先生は何も言わないのですが
こんなガタガタのままでAIHをして
可能性は低くないんですかね(>_<)
心配です(汗)
みきふる
2015/11/02 15:58
あーさん☆
離婚話まで行きましたが、今は何事もなかったかのように…m(__)m
5回目のAIHしましたけど、私は卵の大きさや内膜の厚さはよい感じで先生もテンション上がってましたが、旦那アウトです。禁欲したら増えるとか言って禁欲した結果、運動率と精子の数が人工レベルを下回りました。
仕返しに責め倒してあげました。さすがに凹んだみたいです。m(__)m
私は今離婚しても子どもいらない人か独身ですからね…。自分が投げやりな気がします。
とりあえず、また喧嘩するまで旦那といると思います。旦那が嫌いなわけではないので。ただ、産めなくなるかもしれない現実に私が付いていけない、受け入れられないのかもしれないし。
ご心配おかけしました。m(__)m
みきふる
2015/11/02 16:02
☆★さん
お久しぶりです。
避けてたんですね…。気持ちはわかりますm(__)m
私は基礎体温ガタガタが毎回なんで、正常がわかりませんが、とりあえず生理くるまで待ちますよ…m(__)m
AIHは卵と精子の状態なんで基礎体温はあんまり無視して大丈夫かと。私は無視気味です。m(__)m
☆★
2015/11/03 22:42
みきふるさん
覚えててくださってありがとうございます!
やっぱり治療してたりすると
気持ちの制御できなくなっちゃうときありますよね(>_<)
そうなんですね!
自分が聞かないのも悪いけど
先生も全く何も言わないので
心配でしたが少し楽になれました!
ありがとうございます♪
まゆ
2015/11/07 12:55
みきふるさん
気持ち少し落ち着かれましたか?
AIH5回目されたんですね。
確かかにゃにゃさんも5回目で妊娠されましたね。
奇跡が起きてくれたら何も言うことないのに…
IVFへのステップアップはいつ頃からなどもう考えらっしゃいますか?
私は今日生理来ました。
来週金曜に初の卵管造影の予約を取りましたが、平行して三周期目のクロミッドでタイミングと言われてましたが卵管が閉塞してる気しかしないので、それだとクロミッド服用しても無駄だし今周期はお休みする事にしました。
まゆ
2015/11/07 13:01
あーさん
フルで仕事されているんですね。
やっぱりフルだとIVFとなった時に金銭面での気持ちの余裕も多少なりとも違うでしょうし、羨ましいです〜。
頻繁な通院もあるでしょうし会社の方も理解あるんですね。
自然だと普段から生理不順ですか?
私も昔から不順で、クロミッドを飲んでいても遅いしチャンスが他の方より少ないので悲しいです。
今日生理来てしまいました〜。
内膜症を発症したであろう頃から生理痛が酷すぎて辛いです。
来週初めての卵管造影です。
まゆ
2015/11/07 13:07
☆★
お久しぶりです。
AIHされたんですね。
AIHで妊娠する人はするみたいなのでここで良い結果が出ればもう言うことないですね!
今は気楽にリラックスして結果待ちですね〜。
私は今日生理が来てしまったので、まだ検査した事のなかった卵管造影を来週にして来ます。
閉塞している気しかしないですが、これで本当に閉塞してたらこの4ヶ月間の排卵誘発の服用やら卵胞チェックやら通院費用も何だったんだって腹たちそうです。
みきふる
2015/11/09 15:13
☆★さん
私は精神的に限界と他科の医者に言われました。
私は担当医に聞いても特に大丈夫と言われたのでなんとも…。基礎体温は気にしなくていいと思います。かえって体温に振り回されていいことがあった試しがないです。
みきふる
2015/11/09 15:23
まゆさん☆
未だに絶望から立ち直れない日々です。
私はAIHは無理的なこと医者が言ってたのでほんとの奇跡おきなきゃ無理でしょう。旦那も今回の精子はいつもの半分しか結果ないので、今回はもう悲しいだけです。
次回受診時に今の病院の体外コーディネーターと話するのが決定してます。その後は私が精神的にボロボロなんで半年ほど治療を休もうと思います。その間に他の病院の話聞いたりしようかなと。
また卵管造影の検査しても体外と言われたんで、なんか希望も持てなくて…。
☆★
2015/11/11 00:16
まゆさん
こんばんわ!お久しぶりです!
はい!してきましたー!
結構きんちょうしましたが
意外とあっさりおわったので
良かったです(^^)
ですね!
判定日は今週の日曜日とのことでした!
卵管造影これからなんですねー(>_<)
私もやったときは痛いと聞いていただけに
無駄に緊張してしまいましたが
終わればこんなもんか!って感じでした!
良い結果になること祈ってます(*^^*)
☆★
2015/11/11 00:20
みきふるさん
そうなんですか(xx)
あまりご無理なされずに
なにかありましたら私でよければお聞きしますよ!
わかりました!
あまり気にしないようにします(^^)
みきふる
2015/11/12 04:53
☆★さん
最近泣いてばかり…なんで私なのとそればかりてますよぬ(T_T)たぶん年越します。
今日起訴体温下がりましたが、生理がいつか不明電波(ー ー;)
☆★
2015/11/12 18:59
みきふるさん
お気持ちめちゃくちゃわかります(TT)
自分で自分の気持ち管理できなくなって
ほんとわけわかんなくなりそうですよね(TT)
生理ってくるまえは少し気分が落ちますが
きてしまえばやっときたか!って感じで
清々しく思えますよね!笑
くみ
2015/11/14 05:05
初めまして(^ ^)
今年27歳になりました、くみと申します。
あたしは3年前に子宮外妊娠になり、調べたらクラミジアだったことが判明しました。
今年の9月末に卵管造影をしたところ、卵管采がどちらも癒着しているらしく癒着剥離か体外受精を勧められました。
周りもどんどん妊娠出産の子が多くなり、おめでとうを言うのが少しつらくて家に帰っては泣いたりしています。。。心の底から喜んであげられない自分が嫌です…友達に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
周りで不妊の子はいません。なので話もできず余計につらいです。
こんなあたしでもお仲間に入れて頂けますか?
みきふる
2015/11/16 15:45
☆★さん
精神勝負な気がしてきました…(ー ー;)
病院の待合室が、子どもだらけ。
なんか絶望。
生理きました。木曜に体外コーディネーターと話し合いです。
もうここまでくるとなくに泣けない。妊娠できない身体で子ども欲しがるのは難しいのかな…(ー ー;)
みきふる
2015/11/16 15:47
くみさん☆
初めまして。
妊娠されたことあるんですね…。
私は卵管狭窄、手術も意味なくなり、体外しかなくなりました。
最近は絶望しかないです。m(__)m
あーさん★★
2015/11/20 06:35
お久しぶりです!!
卵胞の育ちが悪く、病院にいくのもいやになりダラダラしてました(>_<)
そして昨日リセットしました↓
しばらく病院はお休みしようと思ってます。
みなさんまたよろしくお願いします☆
くみさん
初めまして!色々お話しできたら嬉しいです♪よろしくお願いします(^^)
みきふる
2015/11/22 20:37
あーさん☆
お久しぶりです!m(__)m
落ち着かれましたか?
私は自立神経失調と言われて、ヤバイです…(ー ー;)
体外コーディネーターと話しましたが、大学病院の割に体外は平気だけど顕微になったらうちは無理と言われて、旦那と相談して、転院するかもしれないです…(ー ー;)
転院したらまた一からかな〜??(T_T)はぁ…20代最後の歳になりました…(ー ー;)いろいろショックです…(ー ー;)
あーさん★★
2015/11/24 09:11
みきふるさん
今回リセットが早かったのでびっくりしましたが大丈夫です〜♪
みきふるさん大丈夫ですか?
大学病院で顕微はやってないんですか…その時の数値で顕微もやってくれるところのほうがいいですよね。
私も次、病院再開するときは転院を考えてます。
一からになってしまうかもしれないけど、納得して治療したいと思います☆
しぃ
2015/11/29 23:28
皆さま初めまして★
今年27歳のしぃと申します‼
結婚3年目ですが
中々妊娠に至らず今年になって
不妊外来に通いました。
結果、卵菅采癒着がわかり
来月8日に剥離術を行いますm(._.)m
不安でいっぱいです…
ぜひ皆さまとお話しして
精神的に落ち着きたいです★
よろしくお願いします:-)
みきふる
2015/11/30 22:54
あーさん☆
今回、最後のAIHの結果受診と同時に転院することになりました。
とりあえず今日採血やらなんやらで転院予定先で3万円取られてバイト代がなくなりました…(ー ー;)
とりあえず心機一転を目論んで頑張ろうかな…(ー ー;)体外だけどね…(ー ー;)転院先ももう体外って言われました。やっぱり手術してから日が経ちすぎてるからダメみたい…(ー ー;)
なんか心の闇で毎日が苦しいです。
みきふる
2015/11/30 22:59
しぃさん☆
初めまして、みきふるです。
私も治療は2年半、卵管狭窄の手術から1年経ってもできず、今の病院には落第組のはんを押されました。
とりあえず、今回のAIHで今の病院から別の不妊治療専門病院に移ります。
今日ちらっと話聞いてきました。
旦那も所見では問題なくないらしいです( ̄◇ ̄;)今更感満載。
しぃ
2015/12/01 22:00
みきふるさん
はじめまして(*´▽`*)
同じく卵菅に原因ありなのですね…
そして病院にも相性ありますよね(><)
私も最初受診した不妊外来で
卵胞が小さく、このままだと
生理も来ないだろうから…と言われ
ホルモン剤を2週間分処方されました。
生理不順なんてなった事なかったのに
薬の影響で2ヶ月生理こなかった事ありましたよ。
みきふる
2015/12/14 15:05
みなさまへ☆
お久しぶりです。
転院しました。これから前の病院とは話し合いです。揉めました。
甲状腺ひっかかり、風疹抗体もなし。
一からスタート。今日風疹の予防接種受けるんで、2ヶ月避妊。何にもできないお休み。体外教室も受けてからじゃないとダメで、それも2ヶ月先まで予約いっぱい…(ー ー;)全てが辛い結果です。とりあえず甲状腺は通院です。
卵巣機能も私の年齢よりは落ちてるからあんまりのんきにはできないようです。ショックです…(T_T)
風邪ひかぬよう、ご自愛ください。
また来ます。m(__)m
りこりこ
2015/12/14 20:03
初めまして。28歳、フルタイム会社員の、りこりこと申します。
クロミッドを飲んだのに、先月も今月も無排卵と診断され、落ち込んでいます。
血液検査も異常がなく、先生には、しばらく気にせずリラックスすることも重要だと言われましたが、不安でいっぱいで、気にせずにはいられません。
周りに相談できる友達もいないので、書き込みさせていただきました。
よろしくお願いします。
しぃ
2015/12/15 22:02
みきふるさん
ここしばらくの間
色々な事が一気に
重なったようですね…
その後体調いかがでしょうか??
私も体外の説明会
来年の2月までいっぱいと
言われました( ノД`)
説明会だけなのに、なんで
こんなに混んでるんだろう?と
不思議になってしまいます。
私事ですが、無事に
卵菅形成術の手術おわりました。
ただ、癒着剥離出来たものの
切除手前になるくらい癒着していて
大変だったそうです。
しばらくは自然で頑張りますが
体外も頭に入れておこうと考えてます。
しぃ
2015/12/15 22:09
りこりこさん
初めまして★
今年27のしぃです(゚ー゚*)
私は卵菅采癒着と多嚢胞性で
先日手術してきました!
今まで上手く排卵出来ずにいたので
手術して変わればと思ってます。
私も深く考えずに〜…って
言われましたけど、考えずには
いられませんよねぇ(-_-#)
私もフルタイムの会社員なので
仕事のストレスと不妊のストレスで
頭いっぱいです…
りこりこ
2015/12/18 01:24
しぃさん
お返事遅くなりました。
手術お疲れさまでした。
お仕事されてる中、大変でしたね(>_<)
ストレスは溜め込んではいないつもりてますが、やっぱり溜まってしまっているんですかね。。。
不妊について悪い方に悪い方に考えてしまいます(;_;)
しぃ
2015/12/19 00:17
りこりこさん
ありがとうございます(*´▽`*)
ただ術後1週間で仕事復帰したので
身体がとても疲れます…(+_+)
私もストレス溜めていないつもりですが
友達の妊娠報告などで
少し過敏になってしまいます。
素直に喜んであげられない自分が
とてもイヤで、でも妊婦姿を見たら
きっと落ち込んでしまうから
友達に会いたいのに会いたくない
そういうのがもしかして
自分なりのストレスの原因なのかと
考えてしまいます…(T0T)
ゴールが見えないからこそ
辛い部分ありますよねっ。
まるまる
2015/12/29 13:38
はじめまして。
結婚4年目28歳のまるまると申します。
昨年はじめに流産してから、今年は体外受精まで進みました。
友人の妊娠報告…分かってはいますが毎回落ち込みますよね〜
誰に会っても、誰々が妊娠した出産したと話題になるので、あまり友人と会いたくなくなってしまい。。。
まわりに相談できる方がいないので、お話できたら嬉しいです(*^^*)
*****************************
『まるまる』さん、みなさん、こんにちは。管理人です。
『子宝ねっと』への書込みはニックネーム登録がルールとなっております。
『まるまる』さん、ニックネーム登録はお済みでしょうか? まだであれば、『まるまる』さんというお名前は、すでに別の方がお使いですので、別のニックネームを下記よりご登録のうえ、ご交流いただければ幸いです。ご連絡に行き違いがございましたら、ご容赦ください。
http://www.kodakara.jp/nickname/list.cgi
みきふる
2016/01/06 16:44
皆様へ
お久しぶりです。m(__)m
年末に近い身内ではない年寄りが2人ほど亡くなり、恐ろしくバタバタしててこちらまで入れませんでした…(T_T)すみませんでした…(T_T)
年末に一通り検査しましたが、私は特に何もすることないので、風疹打って2ヶ月の禁欲期間お休みでとの事でした。内科の甲状腺通うくらい。
旦那は詳しく精子検査したところ、量と数はまぁギリなレベルでしたが、転院前の病院とは真逆、運動率が低すぎて、これ以上AIHは無理でしょうとのことでした。金曜から男性不妊外来受診します。( ̄◇ ̄;)
おみくじひいたら、夫婦揃って女の子と出ました…m(__)m叶うといいな〜m(__)m
みきふる
2016/01/06 16:47
しぃさん☆
手術成功、ひとまず良かったです。
私は転院前の医者に癒着あるかもと捨て台詞吐かれてイライラです。
説明会だけで超待ちますよね…(ー ー;)なんか時間がもったいない気がしてしまう(T_T)
© 子宝ねっと