この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
moca
2016/01/06 16:20
初めましてm(__)m
不妊治療はじめたばかりのmocaです!
まだ始めたばかりなので、わからないことばかりで、不安がいっぱいです(´;ω;`)
いろいろお話しできたら嬉しいです!
仲良くしてください☆
過去ログは返信できません
あまちゃ
2016/01/07 19:54
はじめまして。あまちゃです☆
私は、不妊治療始めて約1年くらいです。
私も不安で不安でいっぱいです( ;´Д`)
いろいろ話せたら嬉しいです☆
moca
2016/01/10 20:12
返信嬉しいです☆
ありがとうございます!
返信遅くなってごめんなさいm(__)m
私は卵巣機能不全と言われ、少しの間は基礎体温も安定していたので、薬は飲まずタイミング法で様子見ようと言われたんですが、始めてすぐ仕事が忙しかったりしたからなのか、
不正出血が出てしまい、また基礎体温はバラバラ…
気持ちだけが焦ってる状態です(o;ω;o)
これからどんな治療が始まるのか、どれだけ待てば赤ちゃんが来てくれるのか、不安ばかりです。
周りは子どもがいる友達ばかりなので、なかなかこーゆーことも話せません(´;ω;`)
あまちゃさんは、今どんな治療をしてる感じですか?
あまちゃ
2016/01/10 21:50
私は、薬を使わないとなかなか生理がこなくて( ;´Д`)
生理5日からクロミッドを内服してます。でも、卵胞が育たなくて毎回リセットになってます。
で、今はプラノバールという薬を内服していて生理待ちです。生理がきてから今後のことを決めましょうという流れです。
私も周りの友人達は結婚して、すぐに子供ができていて、気持ちだけが焦ってる状態です。
mocaさんと同じで、いつも私にはいつ赤ちゃんができるんだろうと考えてます。
moca
2016/01/10 23:22
あまちゃさんは、薬を飲んでるんですね。
私もいずれは薬を飲むようになると思います。
生理が来るたび、ツライです(o;ω;o)
あまちゃさんは、仕事はしてますか?
私は仕事をしながら、通院してる状態で、頻繁に病院に行かなきゃ行けなかったりするので、最近は、仕事をしながらの通院がきつくなってきています。
あまちゃ
2016/01/11 17:38
私は、仕事を辞めました。
主人の転勤もあったので、仕事を辞めて専業主婦をしてます。
仕事をしていた時は、ストレスが溜まってケンカとかたくさんしてました( ;´Д`)
moca
2016/01/11 22:55
あまちゃさんは仕事辞めたんですね!
わかります。
私も、気持ちに余裕がなかったり、なかなか赤ちゃんが授からないこともあり、ちょっとしたことでイライラしてしまってます(´;ω;`)
そんな自分がまた嫌です!
明後日、基礎体温を見せに病院に行きます(o;ω;o)
あまちゃさんは、月何回くらい通ったりしてるんですか?
あまちゃ
2016/01/12 13:16
私は、月に1回は行ってます。必要に応じて2〜3回かなぁ(o^^o)
行くたびに期待しちゃうけど、なかなか上手くいかなくて( ;´Д`)
moca
2016/01/12 14:39
月に1回くらいなんですね(*^^*)
行くたびに確かに期待しちゃいますよね(o;ω;o)
自分は本当に妊娠できるのか…
年齢のこともあるので、早く赤ちゃん欲しいですが、今は待つしかないですよね(´;ω;`)
あまちゃ
2016/01/13 18:03
私も、今すぐにでも赤ちゃんが欲しいと思っています。
本当に今は待つしかないんですよね( ;´Д`)
私なんて、不安になって占い師に占ってもらったりしちゃいました(o^^o)
moca
2016/01/13 22:53
こんばんは!
占ってもらったんですか?(*^^*)
結果はどおでした?ヾ(o´∀`o)ノ
私は今日、病院行って来ました!
今日から、5日間ノアルテンを飲むことになりました!
できれば薬は飲みたくないですが、なんとなく、一歩前に進んだ気がして、少し前向きになれました(*´ω`pq゛
ただ、なんとなくお腹が痛いので、今月も生理が来そうです(´pωq`)
あまちゃ
2016/01/13 23:36
私も、生理待ちでお腹がはってます( ;´Д`)
占いの結果は、今は身体の調子を整えるべき時期だって言われました。
ありきたりな結果のような気がしますが...
moca
2016/01/14 07:22
おはようございます(*^^*)
あまちゃさんも生理が来そうな感じなんですね(´;ω;`)
あまちゃさんは生理痛ひどいですか?
占い、確かにありきたりな結果ですね。
占いでも、ちょっとした言葉で前向きになれるし、頑張れますよね!
あまちゃ
2016/01/14 08:50
生理通は、軽いほうだと思うけど、たまにひどくて寝てることもあります。
3日目過ぎると嘘みたいに楽になります(*^^*)
mocaさんは、どうですか?
moca
2016/01/14 08:57
私は若いときから、生理痛も生理の量もひどいので、不正出血との区別がわかる感じです…(´`:)
一時期は市販の薬も効かなかった時があり、何かの病気なのかなと疑ってました(;^_^A
でも、病気ではなく、その時は、月経困難症と言われました。
生理痛がひどいので毎月生理が来ると思うと、余計に憂鬱です(o;ω;o)
あまちゃ
2016/01/14 19:26
私は、生理痛がひどい時はいつも生理前に胸の張りや下っ腹の鈍痛が強いので、生理痛が酷くなりそうだなと憂鬱になるときがあります( ;´Д`)
moca
2016/01/14 20:12
私も胸の張りは毎回あります(o;ω;o)
結構張ると痛いですよね(;^_^A
あまちゃさんは、住まいはどこなんですか?(*´ω`pq゛
あまちゃ
2016/01/14 21:44
胸が張ると動いただけでも痛くなるんですよねヽ(´o`;
私は、仙台に住んでます。
mocaさんは?
moca
2016/01/14 23:01
そーなんですよねー!
動いただけでも痛いんですよね(o;ω;o)
仙台なんですね☆
私も地元は東北なんです(*^^*)
今は茨城に住んでます!
こないだ仙台に行きました☆
牛タンおいしかったですヾ(o´∀`o)ノ
あまちゃ
2016/01/15 10:26
茨城ですか☆私の地元は栃木なので、よく大洗に行ってました(*^^*)
仙台は牛タン美味しいですよぉ!お店だと炭火焼だから最高ですね(o^^o)
moca
2016/01/15 13:22
地元は栃木なんですね☆
栃木、ダイスキなので、よく行きます!
いいとこですよね(*^^*)
牛タン屋さんは、太助ってとこに行って来ました☆
あまちゃさんは、結婚して、仙台に行ったんですか?
あまちゃ
2016/01/15 15:02
私は、伊達の牛タン屋さんに行きました☆
そうです。結婚して仙台に来ました!
結婚するまで栃木県から離れたことがなかったから、不安で不安でたまらなかったです( ;´Д`)
moca
2016/01/16 14:49
地元から離れるってすごく不安ですよね。
私も知らない土地での生活は不安だし、寂しいし孤独です(´;ω;`)
あまちゃ
2016/01/17 02:54
本当に孤独ですよね( ;´Д`)
引っ越したばかりの時は、不安で不安ですぐ泣いてました。
今は、慣れてきたけど、やっぱり寂しいなと思うことがあります。
moca
2016/01/17 08:26
すごくわかります(´;ω;`)
私はまだまだ全然慣れなくて、ほとんど引きこもってます(笑)
知らない土地での生活はほんと大変ですよね(´`:)
子供がいれば、気持も違うんだろうなといつも考えちゃいます(;^_^A
あまちゃ
2016/01/17 21:27
私も思います!
子供がいれば寂しくないだろうなとか、ママ友とかできて楽しくなったりするのかなとか。
moca
2016/01/19 09:31
そーですよね。
早くお互いいい結果が出ればいいですよね(´`:)
なにかあったら、いつでも話し聞くのでいろいろ話してくれたら嬉しいです(*^^*)
あまちゃさんは次はいつ病院なんですか?
あまちゃ
2016/01/19 17:55
そうですね。お互いにいい報告ができるとぁいいですね(*^^*)
私は、プラノバールを10日間内服して生理待ちで、生理がきたら病院なんだけど、内服終わって5日経つけど生理がこなくて( ;´Д`)いつもは、遅くても5日後くらいにはきてたのに。
mocaさんは、今どんな感じですか?
moca
2016/01/19 22:01
生理が来ないということは…
もしかして…?ですか?(*´ω`pq゛
私は、ノアルテンを5日間飲み終わったので、2、3日の間には生理来ると思うので、生理待ちです!
これで、生理が来たら病院に連絡して、また病院に行く予定です(´`:)
あまちゃ
2016/01/19 23:37
もしかしてはないですねぇ( ;´Д`)
ネットで調べてみたら、だいたいが2〜3日で生理がくるけど、人によって5〜7日後にくる人もいるみたいです。
早く生理がきて次のステップにすすみたいです。
生理待ち、一緒ですね(o^^o)
moca
2016/01/20 09:21
もしかしてはないですかぁ(´`:)
その時の体調によって違ったりするんですね( ノω-、)
少しでも生理が遅れると期待しちゃいますよね(;^_^A
早く生理が来て次のステップにいきたい気持ちわかります!
ムリなら、また次の月まで待たなきゃいけないし(o;ω;o)
ほんと気持ちばかり焦りますね(;^_^A
あまちゃさんは普段の生活で何かしてることとかあったりしますか?
私は、冷え性なので、最近白湯を飲んだりしてるんですが、効果があるのかわかりません(´`:)
あまちゃ
2016/01/20 10:40
今日の朝、生理がきました。
確かに期待しちゃいます( ;´Д`)
私も冷え性なので、腹巻をしたり、なるべく温かいものを飲んだりしてます。ジュースとかは、冷蔵庫にはあまり入れないで常温くらいで飲んでたりしてます。
moca
2016/01/24 22:41
返信遅くなりましたm(__)m
生理来たんですね(o;ω;o)
私も腹巻きしてます(*´ω`pq゛
なるべく冷やさないと…ですよね!
あまちゃ
2016/01/25 07:44
腹巻きいいですよねぇ(*^^*)すごい温まるし♡
こちらは、雪が降って昨日も今日も朝から雪かきです( ;´Д`)
mocaさんは、今どんな状況ですか?
私は、昨日からクロミッドを内服しています。
moca
2016/01/25 09:28
おはようございます(*^^*)
そっちは、雪かきするほど雪すごいんですね💦
こっちは、うっすら降ったんですが、全然です(*^o^*)
雪降ると仕事にも行けなくなるので、お願いだから積もらないで…と願ってます(笑)
雪かきは、結構腰にきますよね(;^_^A
私は、ノアルテンを5日間飲んで、生理待ちなんですが、飲み終えてから、今日で7日目になるんですが、来ません(´;ω;`)
どーせ生理来るんだから、早く来てほしいなーと思ってます(笑)
自分の体ですが、期待させないでって、思ってしまいます(;^_^A
あまちゃ
2016/01/25 12:48
雪かきは腰にきます( ;´Д`)
生理がこないと、やっぱり期待しちゃいますよね。少しに可能性にかける‼︎みたいな気持ちになります。
moca
2016/01/27 07:16
やっぱり生理来ちゃいました…
朝から、すごく落ち込んでます。
まだ不妊治療始めたばかりだけど、心が折れそうです(´;ω;`)
あまちゃ
2016/01/27 19:49
私もそうですよ( ;´Д`)
毎回生理がくるたびに落ち込んで、不安になります。
芸能ニュースとかでも妊娠したって見ると落ち込んじゃいます。
moca
2016/01/29 09:31
私も同じです( ノω-、)
友達が妊娠した話や、テレビなどで、聞いたりすると、なんだか悲しくなったりします(´;ω;`)
でも、授かりものなので、また気持ちを入れ替えて頑張りたいと思います(´pωq`)
あまちゃ
2016/01/31 16:46
私、やっと最近になって気持ちを切り替えられるようになりました(*^^*)
それまでは、なかなか気持ちの切り替えができなくて苦労しました( ;´Д`)
moca
2016/02/01 13:17
あまちゃさんは、気持ちを切り替えられたきっかけってなんだったんですか?(´pωq`)
みかにゃん
2016/02/01 15:35
はじめまして(^_^)
わたしも不妊治療始めた
ばかりです(⌒-⌒; )
生理周期は安定しているので
無排卵の可能性は
低いでしょうと言われて
とりあえずタイミング法を
やり出したばかりです(・・;)
やっぱり生理が来てしまい…
次病院行く時は旦那も
検査しようと考えてます(´・∀・`)
妊娠できない理由が
わかればいいのですが(ノД`)
ほんと周りの妊娠報告が
一番胸に刺さりますね(´・_・`)
moca
2016/02/01 17:36
みかにゃんさん、初めまして(*^^*)
コメントありがとうございます!
みかにゃんさんも、始めたばかりなんですね☆
これからいろいろお話しできたら嬉しいです(●´∀`●)
生理周期が安定してるんですね!
私は、生理だったり、排卵されなかった時は、不正出血だったりで、なかなか安定しません。
基礎体温も、高温期が安定しないということで、薬を飲むことになりました。
私もタイミング法なんですが、安定してないので、なかなかうまくいかない感じです(´;ω;`)
ほんと、妊娠しない理由がわかれば1番いいですよね(´pωq`)
あまちゃ
2016/02/02 05:48
mocaさん☆
ネットで、赤ちゃんは空の上でタイミングをみてお母さんのお腹にくるということを読んで、落ち込んでばかりいたら、赤ちゃんはきっとなかなかきてくれないかもと思ったし、旦那が「2人の時間をもう少し楽しむのもいいよね」と言ってくれたし、旦那の知り合いとかで、1人目はなかなか出来なかったけど、2人目はすぐに出来て不思議と言っている人が以外に多くて、少し気持ちが楽になって、あとは、ここでいろいろ話せてることが嬉しいから前向きになれるようになりました(≧∇≦)
みかにゃんさん☆
初めまして(*^^*)
私は生理が安定しないし、基礎体温も安定しません( ;´Д`)薬を飲まないと生理がこない方が多いです。
先生もなんでだろうと言っていて、なるべくストレスためないようにしてねとも言われたことがあります。原因がはっきりしないと自分のなかでモヤモヤしちゃいます(・・;)
検査して何か分かるといいですね( ´ ▽ ` )ノ
moca
2016/02/02 06:04
あまちゃさん
そっかぁ。
あまちゃさんは、それがきっかけだったんですね(*^^*)
私も、
もぉいっか〜考えすぎもよくないし、もぉ考えるのやめよぉ〜
って思ったりもするんですが、いざ、生理が来ると、やっぱり落ち込みます(笑)
私もここで話す以前は、一人で悩んでたり、誰にも話せなくてモヤモヤしてたんですが、今はここで話せるのが、嬉しいです☆
あまちゃ
2016/02/02 23:04
やっぱり誰かと話せるって良いですよね(*^^*)
1人で悩んでるとマイナスなことばかり考えちゃいますから( ;´Д`)
そうするとストレス溜まっちゃうし。
moca
2016/02/03 09:07
ほんと、マイナスのことしか考えられないです(o;ω;o)
あまちゃさんのストレス解消法ってなんですかぁ?
あまちゃ
2016/02/03 09:59
なんだろう(°_°)岩盤浴とか近くのスーパー銭湯とかに行くとストレスが減少されます(*^^*)
聞いて欲しいです‼︎
そろそろ基礎体温的にも仲良しをしたいなと思っていて、昨日夫に言ったけど、仕事疲れで眠くてしょうがなかったらしく、話していても半分寝ている状態だから、諦めて寝たんです。で、朝起きて夫が「夜勤で2日間家を空ける。」と言ってきました。なんで前もって言わないのか聞くと、「言ったと思ってたんだけどなぁ。」だって( ;´Д`)それで、今回もタイミングが合わなかったねと言ったら、「なんで昨日の夜に言わなかったのか」と責められました。さすがに、私もブチ切れて、昨日の夜にきちんと話したこととか寝ぼけてた方が悪いとか言って、大ゲンカしちゃいました(^_^;)
今回は、ムカつきすぎてモヤモヤしてるので岩盤浴行ってこようと思います(*^^*)
moca
2016/02/03 16:25
岩盤浴いいですね☆
あたしも、たまに行きます(o^^o)
それは、ブチ切れますね。
なんか、そんなことがあると、頑張ってるのは、自分だけなのかなとか思ったりしちゃいますよね。
うちも、仕事で、明けで帰ってくるときがあるんですが、仲良しのタイミングって難しいし、排卵日は、1カ月に1回しかないのに、その日に仲良しできないと、今月もダメじゃん…って思ったりしちゃいますよね。
岩盤浴と、ここで発散しましょう(*^o^*)
あまちゃ
2016/02/03 16:54
1ヶ月に1回のチャンスだから、逃さないようにしたいのにぃ( ;´Д`)って思って頑張ってるのにって感じです。
タイミングって難しいですよね。
今日は夫はいないので、日頃は高いからあまりしない宅配ピザを頼んじゃいます(*^^*)そして、私1人で美味しく食べちゃいます☆
なんか、話せるっていいですねo(^▽^)o
moca
2016/02/03 17:20
ほんと難しい(´`:)
赤ちゃんができるのって、こんなに大変なんだなって実感します( ノω-、)
自分はなにがいけないの?って思ったりしちゃいます(´`:)
あまちゃさんの旦那さんは日勤ですか?
たまに夜勤とかある感じですか?
お〜
いいじゃないですか(o^^o)
自分だけの贅沢☆
そーゆーのでも、ストレス発散されますよね(笑)
ほんと話せるっていいなって思います(o^^o)
知り合えて良かったです(*´ω`pq゛
あまちゃ
2016/02/03 19:52
本当に子供ができるって大変なことなんだなって思います( ;´Д`)
だいたいが日勤で、月に3回くらいは夜勤がある感じです。
思う存分、ピザを食べて今日は大満足o(^▽^)o
私もありがたいですぅ(*^^*)
moca
2016/02/03 20:39
だいたい日勤ならいいですね(o^^o)
うらやましいです(´pωq`)
うちは、今日は、節分なので、恵方巻とおそばにしました☆
今から2人でカラオケに行って来ます(笑)
ちなみに、あたし、明日仕事です(笑)
これからも仲良くして下さいね(*^^*)
あまちゃ
2016/02/04 06:39
私は、2日に恵方巻き食べました。
日勤って言っても、朝早くに行って夜遅くに帰ってくるから( ;´Д`)残業代1円も出ないし(~_~;)
カラオケいいですねぇ☆
楽しいしストレス発散にもなるし、私も夫と仲直りしたら行こうかなo(^▽^)o
私の方こそ仲良くしてください♡
れおんまま
2016/02/04 07:48
はじめまして!
不妊治療をはじめて約1年です。
今は体外受精を頑張っているところです。
よろしくおねがいします.+*:゚+。.☆
moca
2016/02/04 08:58
あまちゃさん
旦那さん、仕事忙しいんですね(o;ω;o)
残業代でないなんてひどいですね(OωO; )
久々のカラオケは、楽しかったです☆
でも、寝不足です(笑)
私は、職場のストレスがすごいので、たまにはストレス発散しないとって言われて、連れてってくれました(o^^o)
あまちゃさんも、旦那さんと早く仲直りして、カラオケぜひ行ってみてくださいヾ(o´∀`o)ノ
moca
2016/02/04 09:00
れおんまま
初めまして☆
メッセージありがとうございます☆
これから、いろいろお話しできたら嬉しいです(o^^o)
よろしくお願いします(*´ω`pq゛
れおんまま
2016/02/04 09:09
mocaさん☆
お返事ありがとうございます♪
不妊外来に通っていますが大学病院なので産科も併設していてお腹のおっきい人とかをみるといーなーーーと思ってしまいます。
自分の目標だけどいつたどり着けるか分からないから不安です...
moca
2016/02/04 09:48
れおんままさんが通ってるのは、大きい病院なんですね。
お腹の大きい人を見るのは確かに羨ましく思ってしまいますよね(´`:)
私が通ってるのは、不妊治療専門みたいな病院なので、お腹の大きい人はあまりいませんが、先が見えないので、毎回病院に行くのが憂鬱です(o;ω;o)
れおんまま
2016/02/04 09:51
最初は自宅近くのレディースクリニックにかよっていたのですがめぐり巡って大学病院に通ってるんですよ。
なので人は多いし待ち時間も長いです...
moca
2016/02/04 12:28
れおんまま
人が多くて待ち時間長いのは、つかれちゃいますね(´`:)
みかにゃん
2016/02/04 16:08
みなさんこんにちは(^o^)
意識すると良くないって
いいますけど意識
しちゃいますよねヽ(´o`;
タイミング合わせるのも
難しいですよね(´・_・`)
周りにはできちゃった婚が
多いのでこの苦労を
理解できる人はここにしか
いません(⌒-⌒; )
何でこんなに悩まなきゃ
いけないんだろう…
って思っちゃいます。
共働きなのでなかなか
病院行かなきゃと
思いつつ今は通ってません(^_^;)
避妊しなくなって3年目に
なりましたが、みなさんは
どれくらいですか?
あまちゃ
2016/02/04 17:02
予約をしても人が多くて待ってるのが疲れちゃうこともありますよね(~_~;)
私は、避妊しなくなって1年半くらいですかね。生理不順から始まり、たまに生理がくると生理痛がひどい時があって病院に行き始め、それから子供を希望してること伝え、内服薬とタイミングで試してるとこです。でも、なかなかうまくいきません( ;´Д`)なので、病院歴は避妊歴より少し長いです。
mocaさんの旦那さんは優しいですねo(^▽^)o今日、夫から普通に昼休憩中にメールがありました。そのあと電話してみたら、何もなかったかのように話してきました。仲直り?なのか分からないですけど、ケンカのことは忘れようと思います(*^^*)
moca
2016/02/04 17:50
意識しないようにしてるつもりだけど、
意識しないようにするのは、難しいです(´`:)
生理が来れば落ち込んでしまうし…
私の周りは子供がいる人ばかりなので、なんとなく孤独感とゆーか…
なにかいけないことしたかなぁとか、
なんで、こんな大変な思いしてるんだろうなど、考えてしまいます(o;ω;o)
まだ始めたばかりなのに、こんなんじゃダメだなと日々反省してます^_^;
私も働いていて、
会社に話してないので、理由つけながらいかなきゃいけないので、病院に通うのが大変です。
私は、避妊しなくなって、もうすぐ1年くらいになると思います。
私も、不正出血や、生理不順があり、病院に通っていて、子どもが欲しいことを伝えて、始まりました!
あまちゃさん、旦那さんと仲直りできて良かったですね☆
ケンカは忘れちゃいましょう(*^^*)
れおんまま
2016/02/04 19:56
こんばんは.+*:゚+。.☆
私は元々生まれた時の病気で手術をしており、その手術の影響で膣が狭窄しており夫婦生活はできません...なので必然的に人工授精からのスタートなんですよね...
元々家の近くのレディースクリニックに行っていたのですがそこで人工授精をしてもらうも授からず、加藤レディースクリニックに紹介してもらうも無痲酔での採卵が、難しいからと門前払いを、くらい、元々別の科で通ってた大学病院に最終的に落ち着いたという感じです。
早く皆さんで授かりたいですね。
moca
2016/02/05 17:54
ほんと早く授かれる日が来るといいですよね(*^^*)
みなさんは、通ってる病院は、自宅から近いですか?
私はもともと通ってたとこに、今も通ってるので、自宅からだと2時間くらいかかるので、頻繁に行かなきゃ行けなかったりするときもあるので、行くのが大変で…(´pωq`)
れおんまま
2016/02/05 21:27
こんばんはー!
うちはドアトゥードアで一時間くらいですね。
バス使うのでその分ちょっと時間がかかります(笑)
mocaさんは引越しとかで2時間かかるようになったんですか?
頻繁にいかなきゃ行けない時は大変ですよね。
それに加えて病院の待ち時間...
頑張りましょーぅっ!!
みかにゃん
2016/02/06 21:51
こんばんは(´・∀・`)
うちは車で15分くらいの
距離ですが…
行く時間帯によって
道が混むのでもう少し
かかりますね(´・ω・`)
歩いて通えるくらいの
距離だったらいいのになって
思っちゃいます(笑)
2時間は大変ですねヽ(´o`;
moca
2016/02/07 22:29
皆さん、やっぱり病院は近いんですね!
私は、もともと通ってた病院が今のところなので、いろいろわかってる病院がいいかなと思って、近い病院ではなく今のとこに通ってるんですが、通うようになると、やっぱり遠いです(笑)
皆さんは、次はいつ病院ですか?
私は、水曜日に行ってきます( ;∀;)
あまちゃ
2016/02/08 09:00
私は、車で10分くらいです。
次の診察日は、今日です。前回、先週の水曜日たったのですが、卵胞の育ちが悪いということで、今日また卵胞の大きさを見に行きます。もし、今日も育ちが悪かったらリセットになると思います。緊張です( ;´Д`)
moca
2016/02/08 12:42
あまちゃさんも、自宅から近い病院なんですね(o^^o)
私も、考えた方がいいかなぁ…(´`:)
あまちゃさん、病院もぉ終わりましたか?
どーでしたか?(´pωq`)
卵胞育ってましたか?
あまちゃ
2016/02/08 15:21
残念ながら、育ってませんでした( ;´Д`)先生から内服薬じゃびくともしないねぇと言われちゃいました。
次回、生理がきたら受診なんですが、その時に今後のことを改めてよく話し合うということになりました。
あぁぁぁぁ(~_~;)って感じです。
moca
2016/02/08 16:20
病院お疲れさまでした(o^^o)
育ってなかったんですね(´`:)
次回の受診でこれからのこと話すんですね。
まだまだ諦めないで頑張りましょうね(´;ω;`)!
あまちゃ
2016/02/08 18:38
なんか今回は上手くいきそうな気がしてたので、かなり落ち込んじゃいました( ;´Д`)
いつもより落ち込みが激しいです。最近は、前向きに考えられるようになったのに(~_~;)
私に赤ちゃんはできるのかな...
moca
2016/02/08 19:09
私もそーゆーときあります。
うまくいってるかなぁって思ってて、うまくいってなかったりすると、落ち込みが激しいですよね(o;ω;o)
あまちゃさんと同じで、自分に赤ちゃんできるのかなっていつも考えてしまいます(´;ω;`)
始めたばかりなのに、弱音ばかりはいてしまいます。
前向きに、前向きにって自分に言い聞かせますが、なかなか難しいですよね(´`:)
あまちゃ
2016/02/08 19:26
こんなに子供が欲しいと思ってるのに
なんで( ;´Д`)みたいになりますよね。
先生には卵胞が育ってないと言われたけど、先生の診察は間違ってるんじゃないかと思うことがあります。
moca
2016/02/08 19:39
わかります、わかります!
欲しい、欲しいって思ってるとこにはなかなか赤ちゃんは、来てくれなくて…(o;ω;o)
先生の診察大丈夫?って思うこと、私もあります(>_<)
うまくいかないし…(´;ω;`)
あまちゃ
2016/02/10 14:29
同じで少しホッとしました。
先生には対して不信感を抱く時があります( ;´Д`)だから、違うところにしようか悩んだりします。
moca
2016/02/13 07:01
おはようございます☆
違う病院、私も考えたりします。
距離のこともあるので余計に…
違う病院にするタイミングってなかなか難しいですよね( ノω-、)
私は、今日また病院です(´`:)
遠いし、土曜日なので、かなり待つので、憂鬱です…(o;ω;o)
明日はバレンタインデーですね(o^^o)
旦那さんには、チョコあげますか?
手作りですか?(*^o^*)
みかにゃん
2016/02/14 17:10
こんにちは(^o^)
なんでできないんだろうって
思いはずっと消えませんねヽ(´o`;
私は6月に結婚式を挙げるので
今は病院通うのストップ状態
ですけど…(^_^;)
昨日旦那の親戚に
会ったのですが
早く子ども作れよ〜
って言われてしまいました(。-_-。)
旦那の弟夫婦はもう2人いるし
妹も1人いて旦那は長男だし
みんな心待ちにしてますが
その期待にはまだこたえられ
そうにありません…。
バレンタインうちは
旦那がチョコ食べれないので
ハート型のハンバーグです(笑)
moca
2016/02/15 08:17
結婚式あげるんですね☆
おめでとうございます(o^^o)
親戚や周りの何気ない言葉って、本人たちにはわからないけど、結構傷ついたりしちゃいますよね( ノω-、)
こっちだって、頑張ってるし、一番に赤ちゃんが欲しいって思ってるよ(>_<)
って思ってしまいます(´pωq`)
ハート型のハンバーグカワイイですね(*^^*)
れおんまま
2016/02/15 09:22
おはようございます。
金曜日に生理がきたので今日からまた病院です。
もう人がいっぱいです。
診察の順番まで我慢大会です(笑)
あまちゃ
2016/02/16 07:48
私は、ハート型のホットケーキにチョコを塗りました。旦那はホットケーキが大好きで、旦那が寝てる時に秘密で作ってたら急に起き出して「この匂いはホットケーキ?」って聞いてきたんです。なんとなくはぐらかしたんですが、結局ホットケーキを作ってたことがバレて「やっぱりホットケーキだ なんで1人で食べるの?なんで嘘つくの?」と怒られました。でも、バレンタインの事を思い出したらしく、怒ってごめんと仲直り(*^^*)どんだけホットケーキが好きなんだよ...と思いました。
私は、今度病院をかえようとおもいます( ;´Д`)
moca
2016/02/17 08:57
おはようございます☆
れおんままさん、病院どおでしたか?
あまちゃさん、旦那さんがどれだけホットケーキが好きかわかりました(笑)
私は、簡単なもの3種類作りました(o^^o)
喜んでくれました☆
病院変えるんですね!
次に行く病院は決まってる感じですか?(>_<)
れおんまま
2016/02/17 09:40
mocaさん
おはようございます。
病院は9時前に行って終わったのが1時過ぎ...お会計含めてですが。
いやー。過去最高かもしれません。
病院の日から、黄体ホルモンを増やすための薬を飲むことになりました。
時間で決められてるのでタイマー必須です。
うまくいくといいなー...
mocaさんは旦那さんにチョコをあげましたか?
うちはアールグレイのパウンドケーキをあげました。
全然チョコじゃないですけど(笑)
ゆかりK
2016/02/17 11:30
はじめまして、こんにちは。
先月から不妊検査を始めました、ゆかりKといいます。
検査の段階なのですが、生理予定日になっても生理がこなくて一週間。
今朝、妊娠検査薬で確かめましてが陰性でした。
念のため、病院に行ってきましたがまだ早くて反応しないか、排卵日がずれているかなのであと一週間様子見ましょうと言われました。
期待するとしていなかったときがショックなので、出来てたらいいなぁという気持ち半分、不安半分の一週間になりそうです。
moca
2016/02/17 12:06
れおんままさん
えー!
そんなにかかったんですか?(OωO; )
病院に行くだけで、疲れちゃうし、憂鬱になっちゃいますよね(>_<)
でも、赤ちゃんのため…
待ち時間大変ですけど、頑張りましょうね(´pωq`)
時間で決められてる薬、時間気になったりして、大変そうですね(´`:)
ほんとお互いうまくいくといいですよね( ノω-、)
病院の先生の診察だと、うまくいきそうな感じもするんですが、なかなか…
毎回期待するの疲れちゃいます(´;ω;`)
だからと言って期待しないってこともできないんですが…(o;ω;o)
私も手作りであげました☆
とっても簡単なものばかりですが、スノーボールと、ブルーベリーチーズケーキと、チョコバーを(o^^o)
私、お菓子作りちょっと苦手なんです(笑)
れおんままさんは、おしゃれなものあげたんですね(*^^*)
手作りですか?(o^^o)
ゆかりKさん、初めまして(*^^*)
メッセージありがとうございます(o^^o)
私も何回もそういう経験あるので気持ちわかります。
生理来ないから、もしかして?ってウキウキで検査すると陰性…
検査直後生理来る…って感じでした(>_<)
検査薬も結構高いし、焦ってしまった自分にちょっと後悔でした(笑)
1週間ドキドキかもしれませんが、赤ちゃんできてるといいですね(*^^*)
ゆかりK
2016/02/17 12:49
ありがとうございますm(__)m
近くに話せる人がいなくて、かといって一人で悶々としてるのも…
話聞いてもらえるだけでうれしいです(^-^)
moca
2016/02/17 13:53
ゆかりKさん
私も同じでした。
周りに話せる人もいなく、1人で悩んで、不妊治療始めたばかりで、不安しかなかった感じでした( ノω-、)
でも、ここでみなさんと話せるようになってから、気持ちが違います(*^^*)
話を聞いてもらえたり、いろいろ話しを聞けるのが楽しいです☆
ゆかりKさんも、少しでも、気持ちが楽になれるように、ここでいろいろお話ししましょう(*^o^*)
ゆかりK
2016/02/17 16:52
はい(^-^)
話せる方がいるのはとても心強いです!
こちらこそよろしくお願いします(^-^)
れおんまま
2016/02/17 19:57
mocaさん
すごーい!たくさん作ったんですね!!
とても苦手とは思えないです!
すごい!!
旦那さん、幸せですね。
私も手作りですがパウンドケーキなので基本混ぜて終わりなので楽チンです。
仕事だったので前日の夜にやってました(笑)
待ち時間長いの疲れますね...
休みが病院で終わっちゃうし仕事の時より早く家をでるので疲れちゃいます(笑)
授かれても今の病院通いは変わらないので待ち時間が、長いのは仕方ないですね。ガマンガマンです(笑)
ゆかりKさん
初めまして!
生理が来ないと期待しちゃうのはみんな同じですよね。
期待し過ぎるとそうじゃない時に辛いから期待し過ぎないようにって思いますけどそうは言ってもなかなか難しいですよね。
それだけ欲しいってことですもん。
しょうがないです。
と、私は思うようにしています。
いろいろお話しましょう!!
よろしくお願いします☆
moca
2016/02/18 09:21
おはようございます☆
苦手だけど、作らないとダメかな?と思って作るので、簡単なものしか作れません(笑)
れおんままさんも、パウンドケーキ作るなんてすごいですね(*^^*)
パウンドケーキ、難しそうで作ったことないです(>_<)
れおんままさんも、お仕事してるんですね!
仕事と通院の両立大変ですよね( ノω-、)
職場には、不妊治療のこと話してますか?
私は話せてません(´`:)
なので、病院に行く理由が結構大変です(笑)
待ち時間は大変ですが、授かった場合、継続して同じとこで診てもらえるのはいいですね(*^o^*)
私が通ってるとこは、不妊治療専門のとこなので、赤ちゃんができたら、別のとこに通わないといけなくなります(´`:)
ゆかりKさん
こちらこそよろしくお願いします(*^^*)
いろいろ話しましょう(o^^o)
れおんまま
2016/02/18 09:39
mocaさん
おはようございます。
私は今派遣で働いてるのですが、一昨年うけた肺の手術から1年経過して、本格的に妊活したいと思い、去年の5月までで今の仕事をやめて日数が少ない所へ転職するつもりでいたんです。
なのですが、病院優先でいいからということで続けることになりました。
前もって希望のシフトは出すのですがそのとおりにいくわけでもなく、毎月毎月休みをずらしたりしてもらっています。
希望は月3日まで出せるのですが、私の場合毎月ではなくても他の科にもかかっているし遊びの予定もあるので3日希望じゃ足りないです(笑)
毎月上司、しかも男性に相談するのも面倒ですが病院優先でさせてもらえるのは有難いです。
そのおかげで連休予定をなくして飛び石の出勤になったりもしますが我が儘は言えないですね(笑)
ゆかりK
2016/02/18 10:24
mocaさん、れおんままさんおはようございます!
れおんままさんはじめましてゆかりKと言います、よろしくお願いします。
昨日、病院行きましたが、今朝起きて、なんだか生理が来そうな痛みで今回も駄目かと諦めモードです。
なるべく考えすぎないようにと思っていますがなかなか>_<
私も働きながら病院通っています。
上司が男性なので話のは抵抗あります。
moca
2016/02/18 15:10
れおんままさん
肺の手術をしたんですね。
体調の方は、今は大丈夫ですか?
病院優先していいって言ってくれるのは、ありがたいですね(*^^*)
シフト制なら、旦那さんとの休みはお互いバラバラだったりするんですか?
私も、今まで土日祝日休みだったんですが、4月から、シフト制に変わって、土曜日は休みなんですが、日曜日出勤になるみたいで、今から憂鬱です(笑)
ゆかりKさん
生理来そうな感じ、なかなか受け入れたくないですよね(>_<)
考えないようにするって難しいですよね( ノω-、)
ゆかりKさんも職場に話してないんですね。
なかなか話しづらいですよね。
結構頻繁に行ったりしないと行けなかったりしますが、ゆかりKさんは、病院の時、職場にはなんて話していくんですか?
ゆかりK
2016/02/18 17:48
体温も少し下がり気味なので今回も…
生理がきたら卵管造影をすると言われてます。
私は最初、上司に話すのは抵抗あったので、長く一緒に働いている、女性のパートの方に話しました。
その方はシフトというかいろいろ仕事の事など上司の変わりに決めたりしているので、なんとか希望の休みをもらっている感じです。
れおんまま
2016/02/18 19:55
mocaさん
御心配、ありがとうございます!
手術まで薬を飲んでたのですが手術したあとは薬を飲む必要もなくなり、術後1年は妊活ガマンしてたのですが1年経過して、先生からも妊活の許可を貰えたので体調としては万全ですヽ( ͡° ͜ʖ ͡° )ノ
ゆかりKさん
基礎体温を測ってると良くも悪くも生理が来るのとかがわかっちゃいますよね...
朝1で気分が...分かります。。。
そーゆーことも含めてここで愚痴りましょう!!
ゆかりK
2016/02/18 22:35
ありがとうございます(>_<)
身近に話せる人がいないのでわかってもらえるのってうれしいです!
あまりマイナス思考にならないように妊活していきます(^-^)
れおんまま
2016/02/18 23:32
こんばんはー!
いつもならまだ普通に起きてるのですが、なんだか今日は睡魔と戦ってます。
薬を0時に飲まなきゃなので耐えてます...
おやすみなさい!
moca
2016/02/19 09:34
おはようございます(*^o^*)
れおんままさん
体調大丈夫なら良かったです(*^^*)
薬、0時に飲めましたか?
睡魔との戦いはキツいですね( ノω-、)
1日の最後の薬が0時なんですか?
ゆかりKさん
その気持ちすごくわかります。
基礎体温測って、朝から気持ちが下がってしまったりしますよね。
基礎体温が気になりすぎて、神経質になりすぎてるとこが、私はあります(´`:)
毎日同じ体温じゃないのわかってるのに、少しでも下がると、気分も下がってしまったり…
私にとって、基礎体温は、結構ストレスだったりします(o;ω;o)
でも、測らないといけないものですもんね(v_v)
私は今生理前なので、高温期なんですが、毎日ビクビクしながら、測ってます(笑)
ゆかりK
2016/02/19 10:07
おはようございます!
mocaさん
生理前って一番ドキドキですよね(゚o゚;
いつも体温上がれー!!って思ってます(^_^;
れおんままさん
時間通りに薬飲むのって大変ですね(>_<)
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと