この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
たま
2016/01/11 11:30
はじめまして
私は35才初婚、旦那さん39才バツイチ子持ちです。
昨年の11月から早く子どもが欲しいとの思いから不妊治療を始めて、現在タイミング3回目です。
私が排卵日の翌日に受診したら、旦那が帰って来るなり急に、
「子ども出来たって先生に言われたか?」
「子どもなんて簡単に出来るのに何で出来ないんだ!」
「不妊症なのか!?」と突然言われました。
排卵して14日頃じゃないと妊娠したか分からないよ、って事は以前から言っていたのに何で今日妊娠したか分かるんだよ!って心で思いながら、自分は子供を作った事があるからお前に原因があるんだろ?って表情で言われた事がとてもショックでした。
原因があれば治療して子どもを授かりたいと2人で言っていたのに…
はっきり言って、治療も結婚生活もやって行く自信ありません。
皆さんは喧嘩した時どうしてますか?
旦那は自分の発言は間違ってないといい、喋ろうとせずこちらも話しかける元気もなく嫌な雰囲気のままです。
*****************************
『たま』さん、みなさん、こんにちは。管理人です。
『子宝ねっと』への書込みはニックネーム登録がルールとなっております。
『たま』さん、ニックネーム登録はお済みでしょうか? まだであれば、『たま』さんというお名前は、すでに別の方がお使いですので、別のニックネームを下記よりご登録のうえ、ご交流いただければ幸いです。ご連絡に行き違いがございましたら、ご容赦ください。
http://www.kodakara.jp/nickname/list.cgi
返信=6件
※100件で過去ログに移動します。
moca
2016/01/12 15:34
そんな風に言われたらツライですよね。
うちは、私がイライラして八つ当たりしたりしてしまったりしても、ケンカにならないですが、きっと同じようなことを言われたら、話したくもないし、やっていく自信もなくなると思います。
旦那さんには1番の理解者であってほしいですよね。
ストレスをためるのはよくないので、どんどん吐き出しましょう!
D
2016/01/12 17:20
はじめまして!
すごいムカつきます!そして悲しくなります。。。
てか、排卵日の翌日に出来るわけないし。。。うちの旦那も私の状況を知ろうともしないので、タイミングがすごくストレスになってます。
当初は私に原因が心当たりあったので(多嚢胞気味)一人で通院してたのですが、旦那を検査に誘っても「人のせいにするな!」やらその他もろもろ言われました(T_T)人のせいてっ、、、旦那の中では100%私が原因なんでしょう。。
だんだん疲れてきて2月、3月思いきって治療お休みします。本当は今造影検査後で頑張りたかったけど、、、それもきっと焦ってストレスになりそうで。。
旦那さんが一緒に病院行ってくれる様なら先生の話だけでも聞いてほしいですね。
タイミング本当にストレスになると思いますが、いつかいい結果になるようにお互い頑張りましょう!
たま
2016/01/13 10:20
mocaさん
1番の理解者は旦那さんであって欲しいですよね。
ストレスを吐き出せる場所がないから、こちらにメールしました。
私の気持ちに共感してくれる人がいるだけでも嬉しいです。
ありがとうございます☺︎
*****************************
『たま』さん、みなさん、こんにちは。管理人です。
『子宝ねっと』への書込みはニックネーム登録がルールとなっております。
『たま』さん、ニックネーム登録はお済みでしょうか? まだであれば、『たま』さんというお名前は、すでに別の方がお使いですので、別のニックネームを下記よりご登録のうえ、ご交流いただければ幸いです。ご連絡に行き違いがございましたら、ご容赦ください。
http://www.kodakara.jp/nickname/list.cgi
たま
2016/01/13 10:29
Dさん
何で旦那は赤ちゃんが欲しいって言いながら、私たちにばかり任せきりなんでしょうかね…
協力的な旦那さんが羨ましいです。
治療をお休みするんですね。
勇気がいるけど今は自分の心と体を休ませて下さい。
私も、不妊治療を止めたいと旦那にいったら「早過ぎるんじゃないか?」って言われました。
赤ちゃんは欲しいけど、今は考えない様にする時間も欲しかったんですけどね。
もうちょっと、頑張ります。
返信嬉しかったです、ありがとうございます☺︎
D
2016/01/13 17:00
たまさん
本当に協力的な旦那さん羨ましくなります。
頑張りすぎず、旦那さんに言えないことあればここでぶちまけて下さい(笑)
私は2月、3月はダイエットに励みます
(ノ`△´)ノ
moca
2016/01/13 22:56
ほんとここで愚痴を言い合って、少しでもストレス解消して、頑張りましょう(*^^*)
© 子宝ねっと