この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
jo
2016/02/29 08:40
Bは閉じて新しく作りましたぁ!
わんころさん、フィールさん、まいぷにさんとお話していますが新しい方も大歓迎です♪
一緒に笑顔で卒業しましょう(^o^)/
過去ログは返信できません
わんころ
2016/02/29 13:40
joさん
フィールさん
こんにちは(^^)
joさん
新トピありがとうございます(*^o^*)
私はまだ喉の痛み、咳、痰がひどくて今日もう一度医者行ってきました。
寝るときに咳き込んでひどくて(>o<)
早く治らないかなあ。
治ったらまた運動しようかな♪
フィール
2016/02/29 15:02
こんにちは(^^)
joさん
こうのとりキティ、赤青どちらも購入される方も多いみたいですよ〜
私は青で、友達は赤だったんですけど、友達は男の子が産まれました!
わんころさん
寝る時に咳が出ると、なかなか寝付けないですよね(>_<) 眠れていますか?
早く回復するといいですね。
お大事になさって下さい!
jo
2016/02/29 19:15
こんばんは☆
わんころさん
インフル長引いてますね(ToT)
寝るときに咳が出るのは辛いですね(>_<)
ゆっくり休んで完治したら運動しましょ!
フィールさん
私は三姉妹で、妹の子供も二人とも女の子(^o^) 健康ならどちらでもいいですが男の子もいいなぁっと思ってます♪
フィール
2016/03/01 08:40
おはようございます。
昨日の夕方から雪が降り始めて、今日は降ったり止んだりですが、風が強いです(x_x)
joさん
授かれるなら、男の子でも女の子でもどちらでも嬉しいですが、欲を言えば私も男の子がいいな〜なんて結婚当初から思っていました!
jo
2016/03/01 12:09
こんにちは。
今日は排卵チェックの通院日。
朝起きたら一面真っ白(ToT)
車での通院は諦めバスで来ました。
今日は運よく?一時間待ちで終わり、バス待ちのためランチがてらお茶してます。
フィールさん
下の妹と離れているため、小さいときはオムツ替えたりミルクあげたりしてました。なので女の子だとまだわかるのですが男の子はまた違うのかなぁっと(笑)
わんころさん
具合いかがですか?
そちらは雪スゴいですよね?
暖かくして休んでくださいね!
わんころ
2016/03/01 16:32
こんばんは(^-^)
前よりよくなってきました。
もう少しかな。
joさん
今日病院だったんですね。
生理きたんですか?
こっちは大雪警報でてましたよ。
今日は雪積もらなかったから雪なくなってきましたよ♪
jo
2016/03/02 07:30
おはようございます。
わんころさん
少しずつでも良くなってて良かったぁ♪
まだ生理はきてないです!
遺残卵胞が排卵されてるかのチェックでした。
新しく出来た卵胞もまだ排卵されてなかったのでまた来週末病院です。
こちらは風も強く雪も降って、吹雪のようでした(>_<)
夕方には落ち着いてきましたが…
早く暖かくなって欲しいです(>_<)
フィール
2016/03/02 12:25
joさん、わんころさん
こんにちは。
朝起きたら、車の上に結構雪が積もっていてビックリしました。
3月に入ってこんな天気になるなんて(x_x) しかも寒いです。 本当に早く暖かくなって欲しいですね。
午前中にクリニックへ行って、受精卵の培養結果を聞いてきました。
胚盤胞まで育ってくれていたので、4月か5月に移植の予定です。
移植予定日がゴールデンウイークにかかるかどうかで、4月にするか5月になるか変わってくるので、まだ未定です。
わんころ
2016/03/02 16:29
joさん
排卵しているかのチェックだったんですね。来週また診察なんですね。
排卵してくれてるといいですね(^^)
基礎体温って計ってますか?
私は明日内科に行って紹介状取りに行ってきます。2週間前に受診して紹介状に2週間かかるみたいで電話したらまだ書いてないって(`´)
今日できたって連絡あったのでとってきます。
フィールさん
胚盤胞まで育ってくれたんですね。
よかったですね(*^^*)
私は体調もだいぶよくなったので今は生理待ちなんですが次の採卵頑張ります(≧▽≦)
jo
2016/03/03 08:42
おはようございます。
フィールさん
胚盤胞まで育ったんですね!
おめでとうございます♪
春になったら移植ですね。
それまではゆっくり出来ますね(^o^)/
わんころさん
私達もフィールさんの後を追って頑張りましょう(^o^)v
先ずは内科の受診ですかね?
私は基礎体温測ってます!
病院では見せないのですが、体調管理も含めて。
漢方の先生には見せました♪
わんころさんも測ってますか?
わんころ
2016/03/03 17:32
joさん
こんばんは(*^^*)
今日は紹介状取りに行くだけです。
薬なくなりそうなときに近くの医者で採血します。
私も基礎体温計ってます。
でも体外だと基礎体温計っても意味ないって聞いたんだけどそのまま計ってます(^^ゞ
漢方薬飲んで体の変化ありますか?
鍼灸師さんに聞いて漢方内科だったら保険きくみたいで安いって聞いて行ってみようかなって考えてます。
jo
2016/03/04 08:38
おはようございます。
わんころさん
漢方飲み始めた頃、他にもミトコア、鍼灸も始めたので何がどう効いてるかわからない状態です(^^;
基礎体温は落ち着いた気がします。
身体に効いてることを信じます(笑)
もう体調は大丈夫ですか?
今日はジムに行ってきます!
フィール
2016/03/04 22:44
joさん、わんころさん
こんばんは。
今日は、久々に天気が良くてポカポカ陽気だったので、日帰り温泉に行ってきました! 露天風呂で、のんび〜りしてきました(^^)
joさんは、現在も漢方飲んでいらっしゃいますか?
私も、約3年ぐらい漢方を数種類飲んでいます。婦人科で処方されたものではないですが、別の病気の為に処方してもらっています。
偶然ですが、結果的に不妊にも良い漢方らしいので、不妊治療を始めてからも飲み続けています。
わんころ
2016/03/05 22:18
joさん
こんばんは(^^)
最近は出かけていますがまだスッキリしないんですが今日鍼灸院に行って頭に鍼してもらったからか少しスッキリしました(^o^)
貧血気味なのかなあ?と思って今度検査してもらおうかな…
今日テレビでミトコンドリア増やす方法やっていましたよ。見ましたか?
でもjoさんはミトコア飲んでいるから大丈夫かな(^^)
フィールさん
温泉行ってきたんですね。
いいですね♪
漢方薬飲んでいるんですね。
私も今度診てもらおうかな。
冷えとかもあるし。
jo
2016/03/06 09:55
おはようございます。
実は昨日からまた不正出血して…かなり不安です(ToT)
先日病院に行った時に週末排卵すると言われてたので排卵出血かと思いますが生理一日目ぐらいの量だったので病院に連絡しましたが、排卵出血だと思うので様子みましょうと言われました。
今週金曜また診察なのでその時にと(>_<)
今回で遺残卵胞も排卵してキレイになると思っていましたが何だか不安です…。
前向きに!っと自分に言い聞かせてましたがそれがかえって自分にストレスを与えていたのか…ちょっと反省です。
フィールさん
私は今も漢方飲んでます。
まだ4ヶ月ぐらいですが…
不妊相談もしてくれる漢方のお店で、先生はいろいろ詳しいです♪
他県からも来たり、電話での相談で宅急便で送ったりしているようです。
joさんは顔色も髪の艶もいいですし、大丈夫ですよ!といつも言われ、落ち込んでいるときに行くと気分あがります(笑)
そろそろなくなる頃なので明日あたり行ってみようかな♪
わんころさん
インフルの後は身体がだるいですよね…ゆっくり普段の生活に戻せるといいですね♪
ミトコンドリアのテレビ見てなかったです(>_<)どのチャンネルでやってましたか〜?
探して見ます!
わんころ
2016/03/06 12:56
joさん
こんにちは(^-^)
不正出血気になりますね。
早く診てほしいですよね(>o<)
漢方薬局は値段高くないですか?
私はタンポポ茶だけ宅急便で送ってもらってます。
テレビはKNBテレビです。
世界一受けたい授業っていう番組ですよ。疲れたりするとミトコンドリアが減っていくみたいです。
水素水いいみたいですよ。
ドラッグストアで探したけど見当たらなかったです(ToT)
フィール
2016/03/07 11:02
こんにちは。
わんころさん
私も元々は冷えがかなりひどかったです。
点滴などで針を刺す時に、普通よりも血管が細い、とどこの病気でも言われて、血管が細いと血流も弱くなるので冷えに繋がるみたいです。以前は体温も低かったです。
でも、漢方を飲み始めてだいぶ改善されました! 基礎体温も上がりましたし、冷えもだいぶ良くなりました。
漢方は効くまでに時間はかかりますが、身体には優しいし、いいと思います(^^)
joさん
不正出血は大丈夫でしたか?
急に出血すると、すごく気になってしまいますよね(>_<)
私は採卵後の生理がきたんですが、いつもより重いし、かなり気分が沈んでいます。何もしたくないです…
不妊治療をしていると、ストレスを溜めないようにと心がけていても、色々と考えてしまったりで難しさもありますよね。
jo
2016/03/07 20:44
こんばんは☆
不正出血だけでもショックでしたが昨日から湿疹が(T_T)
皮膚科に行きましたが何かのアレルギーだと…。不正出血が原因かもと…
何だか身体がおかしいです(泣)
今日は漢方に行って来ました。
血液検査の結果を見せて遺残卵胞があったことを伝えたら、この数字だと遺残卵胞が1個、もう1個あるね〜っと。
おぉ〜なんでわかったんだ〜っとびっくりでした(笑)
わんころさん
漢方高いですね。
今日も2万以上しました(>_<)
治療費で麻痺してるのかもしれません(笑)
世界一受けたい授業見ました!
だらだらしてるとミトコンドリアが減ってしまうとか…今日だいぶ減りました(笑)水素水探して見ます♪
フィールさん
今日も少し出血しています。
何だか生理だったのではないかと思ってもいます(>_<)
生理重かったんですね…お互いゆっくり過ごすしかないですね(^^;
フィール
2016/03/08 15:00
joさん、
こんにちは。
湿疹も出てしまったんですね、痛みなどは大丈夫ですか?
早く原因が分かるといいですね。
調子が悪い時、色々と重なる事もありますよね。
joさんもゆっくり過ごして、お大事になさって下さい。
漢方の先生凄いですね!
残った卵胞の数まで血液で分かるなんて!
今は血液で何でも分かる時代なんですね〜
わんころ
2016/03/08 16:43
フィールさん
私も冷えがあるんですよ(>o<)
お腹触られて痛いところもありましたよ。冷えにきく漢方薬出してもらいました。漢方薬はどれくらいで効果出るのかな?3ヵ月くらいかな?
飲んでみますね(*^^*)
joさん
湿疹大丈夫ですか?
世界一受けたい授業見ていたんですね。疲れていてもミトコンドリア減るらしいですね。
水素水買ってきて飲んでみましたがいつもの水と違うなって思って毎日は無理かもしれないけどたまに飲んでみようかな。
あとは断食するとかイカとタコを食べる、少しきつめの運動がいいみたいですよ。あとブロッコリーやほうれん草もいいみたいです。
また運動しなきゃな(^^ゞ
jo
2016/03/08 20:37
こんばんは☆
湿疹はまだ出てますが痒みはあまりないので大丈夫です。
ご心配ありがとうございます♪
フィールさん
ほんと血液検査でなんでもわかっちゃうなんてスゴいですよね!
今日はゆっくりしてたので明日はテニス行ってきます!
あまりに動かないと身体が鈍ってしまいそうで(笑)
わんころさん
世界一…は教えてもらってから見ました!
この前旦那がレグザサーバーが当たって〜20日分ぐらいは戻って見れるんです♪見れなかった時はいいですね〜
今日早速ブロッコリー、ホウレン草、イカを買ってきました♪
水素水も見つけて買いましたが高いんですね!今度飲んでみようっと♪
あとは間食やめないと(>_<)
これが一番ヤバイかもです(ToT)
わんころ
2016/03/09 08:53
おはようございます(^-^)
joさん
見れたんですね(*^^*)
20日分まで戻ってみれるなんていいですね♪そういうのがあるのも知らなかったです(^^ゞ
イカはたまに食べていたけどタコは食べてないですね。
水素水高いんですよ。
でも飲んで体によさそうな感じしたのでたまに飲んでますかみようかと思います(^-^)私も間食しちゃいます(笑)
やめなきゃいけないのについつい食べちゃいますね〜。
jo
2016/03/10 14:18
こんにちは。
わんころさん
明日は通院なので今日はジムに行って来ました!
私もレグザサーバーみたいのは初めて知りました(笑)
今はブルーレイレコーダーと2つ使いです♪
今日また水素水見つけたので買っちゃいました!
まだ飲んでませんが(^^;
どんな感じだろう〜これから飲んでみます(^o^)/
わんころ
2016/03/11 17:42
joさん
こんばんは(^-^)
今日通院お疲れさま。
どうでしたか?
水素水は飲んでみましたか?
私は最初飲んだとき良さそうと思ったんですがまた飲んでみると何も感じなかった(笑)
でも毎日は無理だけど飲んでみようかな。でも500mlで多いんですよね(>o<)
もう少し少ない水素水売ってないかなって感じです。
joさんが買ったのはどうですか?
jo
2016/03/11 22:27
こんばんは☆
病院行って来ました!
まだ排卵出来てなかったので排卵させる注射をお尻に打ってきました。
痛かったぁ(>_<)
わんころさん
不正出血は排卵出血ではなく、ホルモンバランスの乱れでした。
1度リセットして次に望みたいです!
水素水飲みました♪
最初に買ったのは300ml、その後500mlと2L。
昨日初めて飲みましたがイマイチよくわからず(^^;
何となく重い感じがしましたが。
私も毎日は無理ですが飲み続けてみようと思います♪
わんころ
2016/03/12 22:57
joさん
こんばんは(^^)
ホルモンバランスの乱れの出血だったんですね(>o<)
ちゃんと排卵してキレイになってるといいですね(*^^*)
排卵チェックはしてもらえるのかな?
水素水飲み続けるんですね。
私も飲むのですがもう少し少ない量のが欲しいです(>o<)
jo
2016/03/13 17:32
こんにちは。
わんころさん
排卵チェックはなく、生理がきたら診察に行きます。
もしもその時に残っていたら…どうなるのか?? その前に排卵してるかな(^^;
そうそう、トラストウォーターの初回お試しと言うのを購入しました。
いいものかどうかはわからないけど…
400ml 15本 ¥1800(送料込)
安いですよね?
もし興味があれば見てみてください♪
彩☆
2016/03/13 20:02
こんばんは
っていきなり乱入w
joちゃん
わんころちゃん
トラストウォーターは昨年私も飲んでたの
1つ400もあって飲むのが大変でやめたんだけどいま2箱残ってる
あげたいくらい
送ろうか?(笑)
水素水飲むのは大変で飲むのはたくさん飲まないと意味がないらしく
それだと水分採りすぎになって低体温になるしホルモン剤飲んでるからむくむから私は水素入浴剤に変えたの
入浴剤だと7分で全身に行き渡るんだよ
ただ1日400円くらいかかるから毎日は入れてないけど…
トラストウォーター200くらいの小さいのあれば良かったんだけど…
わんころ
2016/03/13 21:31
joさん
こんばんは(^^)
排卵したか診てくれると安心ですよね。私は生理待ちなんですがまだきません。もう少し様子見てこなかったらピル出してもらおうかな。
基礎体温は低いんだけどね〜。
トラストウォーター見てみました。
安いですね。本当は6千円くらいするんですね。私はスーパーで売ってるアルミパウチの水素水いくつか買ってきました(^-^)
彩☆さん
お久しぶり〜(*^^*)
元気ですかあ?
トラストウォーター持っているんですね。欲しいかも(笑)
私はスーパーで売ってる水素水は500のやつで飲むの大変です(>o<)
水素入浴剤って普通にドラッグストアで売ってるのかな?
jo
2016/03/14 07:51
おはようございます。
彩さん
昨年から水素水取り入れてたんですね、さすがです♪
残ってるの私も欲しい(笑)
でもせっかくだから飲んだ方がいいですよ〜
私は500でも飲めちゃいます(笑)
入浴剤まであるなんて!知らなかったです!
わんころさん
私は最初300ml飲んだけど一気に飲んじゃいました(笑)
水分取りすぎなのかいつもむくんでる気が…(^^;
頑張って続けてみましょうね〜♪
今日はジムに行ってきます(^o^)v
わんころ
2016/03/14 15:36
joさん
久々にジム行ってきました(^-^)
久々だからか筋肉痛なのか痛いです(>o<)汗も結構かきました♪
インフルなってから行ってなかったからな〜
水素水で体の変化があるといいですよね(^o^)
彩☆
2016/03/15 09:41
わんころちゃん♪
元気だよ〜♪
入浴剤はドラックストアにあるのかもしれないけどたぶん粉の…
私が使ってるのは30グラムで発生する水素量が18リットルだけど粉末のはその1万分の1しか発生量がないの
専用ケースにホッカイロみたいのを入れてお風呂に入れるんだよ〜
私は楽天で買ってるの〜
水素水本当にあげたい(笑)
joちゃん♪
トラストウォーターの濃度だと1日700mlを4週間以上継続して飲まないと意味がないらしく私は元々水を飲むのが苦手だからまぁ無理なのよ〜
送ろうか?(笑)
しかも開けたら早く飲まなきゃどんどん抜けて
飲むのがどんどんストレスになってやめた(笑)
フィール
2016/03/15 19:27
joさん、わんころさん
こんばんは(^^)
彩さん、初めまして(^^)
最近、水素水すごく人気で、よくTVでも取り上げられているし、お店でもよく見かけます。
実家にトリムというメーカーの整水器があり、何年前からか水素水を飲んでいます。よく覚えていませんが、5年以上は前だと思います(^^;)
濃度が変えられるので、料理用とか、飲料用がありますが、私も水をそのまま飲むのが苦手で、あまり沢山は飲めませんでした(>_<)
今の実家には整水器がないんですが、実家に帰ってお水を飲むと、体調がいいように感じます!
彩☆
2016/03/15 20:25
フィールさん♪
はじめまして
トリムの整水器!
我が家にも2年前くらいまで設置してました〜
でも水素濃度が低かったのでトラストウォーターに変えたんです☆
普通に健康面ではトリムの濃度だけでもじゅうぶんだと思いますが水素水で妊娠!ってのが周りで次々とおきて(≧∇≦)
トリム→0.6ppm
トラストウォーター→3.0ppm
なのでトラストウォーターやめたいまウォーターサーバーを水素水(アルピナ)に変えようか検討中です☆
アルピナ→3.4ppmと一番高濃度なので
水素水も水なのでたくさん採ると良くないんですよね…
しかもおいしくないですよね?
なんか重たい感じが…
水素水で飲んではいけない薬とかもあるし…
悩みます。
入浴剤は本当にいいんですよ
ぽかぽかして気持ちよいし肌もつるつる♪
私はBUKUBUKUという水素入浴剤です☆
今日頼んでいた子宝の神様木村様の陶器人形が来た!
玄関に飾った(笑)
地震とか来て落ちて割れたら凹みますw
わんころ
2016/03/15 21:53
彩さん
今度水素水の入浴剤探してみます。
今まで見かけたことないのであるかわかりませんが(^^ゞ
楽天で買ってるんですね。
水素水飲まないなら欲しいです(笑)
子宝の神様の陶器人形買ったんですね。私は今度子宝神社行ってきます♪
フィールさん
フィールさんも水素水飲んでいたんですね(^^)
今も飲んでいるんですか?
私は2.3日に1回水素水飲むようにしています(^-^)
何か変わるといいですけど♪
jo
2016/03/15 22:15
こんばんは。
今日は旦那がお休みだったので仙台の水族館に行って来ました!
私達はダイビングもするんですが、やっぱり海の中はいいですね〜♪
わんころさん
私も昨日ジムで頑張りすぎて身体が筋肉痛でトイレの便座に座るのも辛かったです(笑)
彩さん
水素水1日に700mlも?それはキツイ(>_<) ビールならいけるけど(笑)
気持ちだけ水素水取り入れることにします(笑)
フィールさん
整水器いいですね〜♪
身体の調子がいいと感じるなら効いてるんでしょうね!
私は水けっこう飲めるくちです(笑)
フィール
2016/03/15 22:33
彩さん
私も入浴剤使っています!
ケースに入れて使用するタイプのやつです。結構ブクブクになるので、最初はビックリしました(≧▽≦)
水素は排出される分もあるので、体に取り込める濃度に限度があるみたいですね。
私は、お水を一度に沢山飲めないので、いつもちょこちょこ飲んでいます。
わんころさん
トリムの整水器は病院でも導入している所があって、うちの親も病気になった事をきっかけに購入していました。
不妊にも効果があるものならば、色々と試してみたくなりますよね!
joさん
私はお水苦手です…水分は沢山摂取した方がいいと分かっているんですが、なかなか沢山は難しいです(^^;)
昔から汗をかきにくい体質で、それも良くないのかもしれません。汗をかけば、必然的に水分欲しくなりますもんね。
先日、こうのとりキティのゆりかご?の部分が取れました!と言っても、自然に取れたのではなく、気付いたら取れていて、恐らく携帯があたって取れてしまったみたいです… それだとよくなさそうな…(*_*;
彩☆
2016/03/16 00:40
わんころチャン♪
飲まない(笑)住所教えてくれたら送るよ〜♪
私が捨てアド教える→メールで住所→送る
だね〜
子宝神社!
どこかな?
因みに玄関には陶器人形と赤ちゃんの靴が飾ってあるよ〜
joちゃん♪
デートしてたんだね〜
水族館…最後に行ったのいつだろ…遠い目…
水族館癒されるよね
確かにビールなら700は余裕w
フィールさん♪
おぉ〜専用ケースに入れてブクブク同じです♪
私もちょこちょこしか飲めない(笑)
似てますね〜♪
西洋医学だと水をたくさんとれと言うけどそれは間違いで本当は汗をかいたら飲むのが正しいそうです。
水はカラダを冷やす性質なのでたくさん取ればとるほど冷えて低体温になる 特にお腹から下が低体温
なので水分はほうじ茶とか韃靼蕎麦茶とかカラダ温める性質のでとるのがいいですよ〜
珈琲は冷やすが紅茶は温める
私は妊活ブレンドってお茶が採卵後に出るんですがそれが美味しいから頼んで飲んでます♪
今日 お風呂について調べてたら
最後の生理から4週目までにお風呂に入ってる人は流産率が2倍との研究結果が
そんなバカな話があるかい!
アメリカの研究結果だからそもそも湯船に浸からない民族での研究結果と浸かるのが当たり前な日本人(一部覗く)と一緒にされても…
お風呂入ったら流産て日本人どんだけ流産増えるのか
有名な大谷LCの先生がお風呂や岩盤浴などで温めてもその熱は血液に入り流れて行くから内臓の中までは達しないって
ホットヨガの先生とかだって普通に妊娠してたしDHCのサウナ80度の高温の中、アウフグースしてた子も妊娠して初期はずっとやってたくらいだから関係ないと思うんだけど
生理開始から4週って言ったらもう毎日浸かれないよね(笑)
シャワーのみで済ませたら低体温になるのに…
私が妊娠したときは真冬だったし毎日入ってた
10分以内にはしてたけど
でも流産の原因がお風呂ってことは絶対にない
みんなは毎日湯船に浸かってる?
わんころ
2016/03/16 16:59
こんばんは(^-^)
joさん
joさんも筋肉痛になったんですね(>o<)大丈夫ですか?
今日は持病の病院に行ってきました。
最近は天気いいのはいいんですが花粉症で大変です(ToT)
フィールさん
こうのとりキティとれたんですね。
私は全然です(^^ゞ
そうですよね。
不妊にいいのならなんでもしてみたいです。
彩☆さん
住所教えるのはちょっと考えてしまいます(>o<)
水欲しいですが…
前は伊香保神社に行きました。
もう一年経ってしまいましたが。
今回は子宝ねっとの子宝スポットに書いてあったところへ行きます(^-^)
山梨県です。
玄関に赤ちゃんの靴置くのは旦那さんがイヤみたいで(^^ゞ
私は毎日湯船につかってます(^-^)
jo
2016/03/16 17:15
こんにちは。
今日はテニスに行って来ました!
その後おば様に誘われてラーメン屋に(>_<)
全然ダイエット出来てないです(泣)
でも誘われたらなるべく行くようにしてます♪
フィールさん
こうのとりキティ取れたんですね〜♪
そうそう、私は先日からピンクとブルー両方スマホにつけてます!
私はジムに通うようになってから代謝が良くなったのか汗かきます。太っただけかな?(泣)
でも汗がサラサラしてるんですよ〜何だか良い気がしてます( 〃▽〃)
彩さん
私も毎日湯船に浸かってます。
でも夏は週末に温泉行きますが普段はシャワーです…良くないですね(>_<)
デートか〜旦那が外に出掛けたい派なので週末は出掛けてますね♪
わんころさん
テニスしてる時も筋肉痛から変な格好で打ったりしてカッコ悪かったです(笑)
今日はまた違った筋肉を使ったのか身体がだるいです(>_<)
わんころ
2016/03/17 21:34
joさん
筋肉痛はどうですか?
少しよくなってきたかな?
今日は甲状腺の数値の結果聞いてきました。前は少し上がってしまったけど今回は大丈夫でした(^o^)
明日は運動行ってこようかな。
生理こないので今日病院に電話して来週受診になりました。
jo
2016/03/18 08:43
おはようございます。
昨日トラストウォーター届きました。
別のストックがなくなったら飲んで見ようと思います!
わんころさん
筋肉痛だいぶおさまりました〜
今日はジムに行ってきます♪
甲状腺の数値上がってなくて良かったですね(^o^)v
今日はわんころさんもジムかなぁ〜?
雪がないと動きやすいですね!
わんころ
2016/03/19 13:38
joさん
こんにちは(^^)
トラストウォーターきたんですね。
昨日ジム行ってきたんですがまた筋肉痛になりました(>o<)
雪ないと楽ですよね♪
今日漢方内科行ってきました。
今回は2種類の漢方薬を処方してもらいました。
彩☆
2016/03/19 18:53
こんばんは〜
移植してからサウナに入れないのが厳しいです〜
もう毎日の日課になってるので〜
座薬もなかなか痛い〜
わんころちゃん
そうだよね〜
トラストウォーターはお風呂にでも入れます〜(笑)
玄関に靴はうちの旦那さんはポンポンと叩きながらみーちゃん早くおいで〜と言います(笑)
わんころちゃんの旦那さんは嫌なのね〜
でもうちみたいにまったく来客なしならいーけど来客ありの場合は嫌だよね普通
うちは家に家族以外入れないから(笑)
汚くて人呼べない(笑)
joちゃん
こうのとりキティ〜昔付けてたなぁ
私がピンク 旦那がブルー
どっちとも取れた…
でも兵庫県の本物じゃないからダメだったのかな…
いま本物取り寄せられるようになったんだね〜
あやかりセット頼んじゃいました〜♪
今日は辛い鍋を辛さMaxにして食べてきま〜す♪
jo
2016/03/20 11:23
こんにちは。
わんころさん
おっ、ジム頑張ってますね〜♪
昨日は旦那が珍しく仕事だったのでお掃除デーでした。
久しぶりにフローリングにワックスかけました(^o^)v
彩さん
こうのとりキティはここのサイトで教えてもらって即買いでした(笑)
本物取り寄せました〜!
私はあまり女の子っぽいものは苦手ですが、このキティは愛らしいです(^^)
わんころ
2016/03/20 17:42
彩☆さん
移植してきたんですね。
座薬もするんですか?
トラストウォーターせっかく言ってくれたのにごめんね。
お風呂に入れるんですね。
使ってみてください(^o^)
私の家も特に来客はいないんですけど旦那の親には不妊治療の話していないのでそれで何か聞かれたらイヤらしいです。旦那さんの親にも治療の話していますか?
joさん
太ももに効くのをしたら負荷をかけすぎたんだけどきつい方が効くと聞くからしてみたら股関節が痛いです(>o<)
今日も痛いです(ToT)
痛い=効いてるなんだろうけど…
jo
2016/03/21 08:55
おはようございます。
うちはパーティーが好きな方で、東京にいたときはお互いの友達を誘ってボジョレーやたこ焼きパーティーなどを開いてました♪
お客さんが来ると掃除も丁寧にするから私にはいいようです!
山形に来てからも何回かおば様や友達を呼びました〜
わんころさん
義両親には話してないんですね…
うちは男性不妊だったので旦那が実家に戻った時に話してもらいました。
義母から申し訳ないと言われました(^^;
筋肉痛=効いてると私も思ってます(笑) 今日も旦那は仕事なのでジムに行こうと思います!
今日もパンプとスカッシュ行ってきます(^o^)v
わんころ
2016/03/21 22:02
joさん
こんばんは(^^)
パーティーいいですね。
私も行きたい(笑)
旦那さんが親に不妊治療の話したくないみたいで…。私の親には話してあるんだけどね。
パンプってどういうのですか?
ルイボスティー飲んでますか?
今テレビで飲み方やっていたんですが
間違っていたみたいです(>o<)
jo
2016/03/22 07:50
おはようございます。
今朝もトラストウォーターイッキ飲みしました♪
わんころさん
スタイリッシュパンプと言うレッスンで、バーベルを使用して音楽に合わせて筋力トレーニングするものです。
太ももに効きます!
ルイボスティ飲んでないです。前に友達にもらって飲んでましたが…
私も昨日同じ番組観てました!夜間で沸かさないと効かないとか…私もティーパッグタイプだったので間違ってました〜
今はダイエット用に減肥茶飲んでます!
家が近かったらパーティー出来ましたね〜\(^o^)/
今の家は狭いので大人数は厳しいです(笑)
わんころ
2016/03/22 10:57
Joさん
トラストウォーター飲んだんですね。
味?は変わりませんか?
夜間に沸かさないとダメなんですか?
私朝沸かしてみたんですが…。
温かいのが飲みたいので。
ルイボスティーってダイエット効果もあるみたいですね。知らなかった。
今まだ生理来てないので明日病院行ってきます。
jo
2016/03/22 11:01
わんころさん
すみません…間違えました(^^;
夜間ではなく→ヤカンです(T_T)
フィール
2016/03/23 13:21
こんにちは(^^)
ここ最近、持病の痛みが強くて、昨日はほとんど動けず家にいました…
せっかく暖かくなってきたのに(>_<)
病気と上手く付き合っていくしかないですね!
ルイボスティー、大好きでよく飲みます。たまたま見つけた、しょうがルイボス、柚子ルイボスなど、違う種類をいくつか買って、その日の気分で飲んでいます♪
でも、私はルイボスティーでは痩せていない気がします(^^;)
わんころ
2016/03/23 16:13
こんばんは(^-^)
今日病院終わりました。
内診したら内膜薄くて卵胞ないと言われました。採血結果はホルモンバランスがよくないみたいです。脳は指令送ってるのですが卵巣が働いてないみたいです(ToT)
3週間ピル処方されました。
その間運動しようと思います。
joさん
ヤカンだったんですね。
今は煮出して飲んでます(^^)
フィールさん
柚子ルイボスティーってはじめてききました。そういうのもあるんですね。
フィールさんは煮出しているんですか?
持病の痛みは大丈夫ですか?
フィール
2016/03/23 20:11
わんころさん
こんばんは☆
診察お疲れ様でした。
わんころさんもjoさんもちゃんと運動されててすごいです(>_<) 私なんて、やろうと思っても結局やらず…です。
持病のせいもありますが、痛みで歩けない、動けない事もあります。
不妊治療を始めるにあたって、持病の内服薬と、点滴治療を中断しているんです。
それはそれでキツいんですが、赤ちゃんを授かりたい気持ちが強いので、耐えるしかないです!!
ルイボスティーは、煮出してから魔法瓶に入れておいて飲んでいます。
結構香りが強いので、ルイボスティー専用の魔法瓶にして使っています。
jo
2016/03/23 22:09
こんばんは☆
みなさんルイボスティー飲んでるんですね…私はどちらかと言うと苦手かも(>_<)
身体に良いことは知ってましたが、再度ネットで調べてみたらかなりいいみたいなので明日買ってこようかと思います!単純(笑)
フィールさん
持病があるんですね…身体壊してもいけないので無理せずにフィールさんのペースでいきましょ!
わんころさん
通院お疲れ様でした。
今回は身体を整えるんですね。
ご存知かも知れませんが(私は最近知りました)、腸を整えるとホルモンバランスが良くなるらしいんです!
人はまず腸からつくられ、その後に能。
私は毎日快便ではないのでまずはそこから努力しようと思ってるところです♪
わんころ
2016/03/24 14:54
フィールさん
フィールさんは持病があるから無理しない方がいいですよ。
痛みとかあるなら病院行ってみた方が…。病院行ってもよくならないのかな?
ルイボスティーは5分〜15分煮出したらいいみたい。15分の方が効果あるみたいですよ(^o^)
joさん
ルイボスティー買ってきたのかな?
発酵ルイボスティーを見たんですが高かった(>o<)でも飲んでみようかな…。
腸を整えたらいいんですね。
知りませんでした。教えてくれてありがとう(^o^)
私は今チアシード使うようになってから毎日でるようになりました(*^^*)
jo
2016/03/24 15:07
こんにちは。
早速ルイボスティー買ってきました!
煮出し用のやかんも♪
わんころさん
ルイボスティーはティーバッグばかりでなかなか見当たらず…何を選んだら良いかわからず…
まずオーガニックのものを選びました。
15分煮出した方がいいんですね…私はパッケージに書いてあった3分ぐらいしか煮出さなかったです(>_<)
明日からはもっと煮るぞ!(笑)
わんころさんはどちらで購入してますか?
通販とかで買った方がいいんですかね?
妊活でいろいろ試してますが、全てが上手く効いてくれることを祈るばかりです\(^o^)/
フィール
2016/03/24 18:25
こんばんは!
joさん
ルイボスティー、物によって香りの強さとか味とか違いますよね! 苦手とおっしゃっていましたが、購入された物は大丈夫そうですか?
今私が飲んでいるのも、オーガニックのやつです。デパートの特設でたまたま見つけて、まとめ買いしました!
わんころさん
持病の方は、4年前から病院に通っています。原因が分かっていなくて、緩和治療をしている状態なんです(>_<)
かなり強い薬だったので、妊活中は使えず中断しています…
ルイボスティーも好きですが、温かい麦茶もけっこう好きで、麦茶も煮出した方が美味しい気がするので煮出して食事の時に飲んでいます! 香ばしい香りが好きです(^^)
彩☆
2016/03/24 21:11
こんばんは。
私はルイボスティーは苦手ですー。
採卵後に安静室でお菓子と一緒に出るお茶が美味しいからなんなのか聞いたら妊活ブレンドってお茶でした。
それを頼んで飲んでまーす。
明日は判定日だけど真っ白陰性なのでもうビール飲んでまーすw
わんころ
2016/03/25 14:09
今日運動行ってきました。早速筋肉痛が(ToT)しばらく運動していなかったからなぁ。今度は太ももが筋肉痛です(>o<)
joさん
ルイボスティー買ってきたんですね(^^)15分煮出した方が効果でるみたいですよ。私はドラッグストアで買ってます。有機栽培のルイボスティーを。あとグリーンルイボスティーもあります。まだ飲んでないんですけどね。
ネットでは100個入っているのもありますよね。何回か友達が買うから一緒に買ってもらいました。
ネットの方が安いような気がします。
フィールさん
私も持病があって不妊治療前は薬飲んでいたけど今は飲んでません。
フィールさんは痛みあるなら心配です。今は大丈夫ですか?
彩☆さん
妊活ブレンド?
どんなんだろう。
なんか気になる(笑)
病院で買っているんですね(^^)
もうビール飲んでるんですね。
今日判定日なんですよね。
どうでしたか?
フィール
2016/03/25 20:48
こんばんは。
彩☆さん
妊活ブレンド 身体に良さそうですね!
どんなブレンドティーなのか、私も気になります(≧▽≦)
わんころさん
痛みは今でもあります。でも、私が飲んでいた薬や、点滴が相当強いもので、今は使えないんです(>_<)
もし妊娠、出産したとしても授乳が終わるまでその薬は再開出来ないと言われました…
わんころさんはお薬をやめられてから持病の方は大丈夫ですか?
彩☆
2016/03/25 22:14
こんばんは
潔い陰性でした!
下手にhcg出てると次にすぐ行けないらしく、だから陰性ならhcg0がいーなって思ってたらhcg0.6
採卵前にわたしはhcgの注射してるからそれがまだ微量残ってるんだね
7月まで採卵続けてそれまでに凍結卵増やせたらいーな。
先生にはそう言って来ました。
凍結卵増やせなかったらいまある凍結卵の移植でもう治療は終了〜
卵子提供に進みます!
妊娠したときは3ヶ月ミトコンドリアのプレグルを毎日8粒飲んだ時のだから今回はミトコア8粒毎日飲んで7月まで頑張る!
わんころちゃん、フィールちゃん!
妊活ブレンドはネットで注文だよ!
助産婦さん達が開発したみたい。
わんころちゃん、インフルエンザわたしは2年連続してなったけどインフルエンザの後は必ずホルモンバランス崩れて大変だった!
わんころちゃんもそれだよ!
わんころ
2016/03/26 15:41
こんにちは(^^)
今日で一つ歳とっちゃいました(>o<)
彩☆さん
陰性でしたか(>o<)
妊活ブレンドはネットなんですね。
見てみます♪
今のホルモンバランス崩れているのはインフルエンザだったんですね(>o<)
インフルエンザになるとホルモンバランス崩れるんですね。
7月まで採卵するんですね。
いい卵ちゃんだといいですね。
私はまだ移植していないので今度したいですね。
最近漢方薬も飲んでいるし何か変化があるといいです(*^^*)
jo
2016/03/26 19:45
こんばんは☆
わんころさん
お誕生日おめでとうございます\(^o^)/ 今日は旦那様にたくさん甘えて下さいね♪
ルイボスティー、昨日は5分、今日は10分煮だしました〜美味しく飲めたので明日は15分煮だしてみようと思います!
フィールさん
私も麦茶好きです♪
黒豆茶も好きです!コーヒーよりいいですよね!
彩さん
今回ダメでしたか…
ある意味良い方にいったんですかね?
私も先月インフルになったのでホルモンバランス悪いんですかね(^^;
今日もまだ生理が来ず…ビールにワイン飲んじゃいました♪
旦那と一緒に飲める幸せを感じております( 〃▽〃)
わんころ
2016/03/27 16:01
joさん
こんにちは(^^)
昨日は旦那さんがケーキ買ってきてくれたので食べました(^-^)
前買い物していてこのケーキおいしそうって話していたらそのケーキ買うつもりがなくてケーキ屋5件まわってくれたそうです(^^ゞ
ルイボスティー飲めるようになったんですね(^-^)
明日から旅行行ってきます。
ここにこれるかわからないけど。
楽しんできます♪
フィール
2016/03/27 16:30
こんにちは(^^)
わんころさん
お誕生日、おめでとうございます!
私は、わんころさんの1週間前が誕生日でした〜 いい1年にしたいですね!
暖かくなってきたし、旅行もいいですね。楽しんで来て下さいね♪
jo
2016/03/27 21:48
こんばんは☆
週末はDVDを3本、映画館で1本映画を観ました。何だか目が疲れた〜
わんころさん
旦那様優しいですね♪
私は自分で買ってきました(>_<)
まあ仕事だから仕方ないですが(^^;
明日から旅行?誕生日プレゼントですかね?楽しんで来てくださぁい〜\(^o^)/
フィールさん
お誕生日迎えてたんですね!
おめでとうございます♪
今年はお互いママになりたいですね。
頑張りましょ〜♪
わんころ
2016/03/28 17:52
こんばんは(^^)
今日は子宝神社に行ってきました。
駐車場から歩くのですが結構急な坂があって大変でした。あと天気も雨で(>o<)
子授け祈願のあと神主さんにお茶と煮物出してくれてお腹いっぱいです。
フィールさん
フィールさんは1週間前誕生日だったんですね。お互い いい一年にしたいですね(^^)
joさん
子宝ねっとで出ていた神社が気になって連れてきてもらいました。
誕生日プレゼントもかねてですね(^-^)
jo
2016/03/29 08:00
おはようございます。
わんころさん
旦那様優しい(>_<)
ステキな旅行になりますね♪
楽しんで来て下さい\(^o^)/
彩☆
2016/03/29 09:52
おはにちは〜
わんころちゃんもjoちゃんもインフルエンザでホルモンバランス崩れちゃったね…本当にインフルはやっかいでする!
なんか妊活ブレンドが不味くなって来た(汗)
なんだろ…
これなら飲んでる青汁のほうがマシ(泣)
わんころちゃん
私も移植出来たの4回目の採卵だったなぁ〜
7月まであと何回出来るかな採卵
あっお誕生日おめでとう♪
私は2月だったよ
神主さん煮物出してくれるとは(笑)
joちゃん
美味しいお酒も今のうちだもんね
私は温野菜(しゃぶしゃぶの店)が毎年恒例の梅クレソン鍋が24日から始まったから今夜はそれとビール!
楽しみ♪
jo
2016/03/29 19:24
こんばんは☆
本日夕方やっと生理がきましたぁ〜
鍼灸行って刺激されたかな♪
病院に連絡したら今回は自然周期でいきますっと。不正出血したからあまり刺激しない方がいいのかもです(>_<)
注射がないのは嬉しいですが…
数は少ないということですよね。いつも多く採れないので同じかな(^^;
彩さん
温野菜いいなぁ〜 私も好きです♪
今は近くにないから行けませんが(T_T)
楽しんで来て下さい(^o^)v
わんころさん
今ごろ旦那様と楽しんでるだろうな〜♪
わんころ
2016/03/29 21:16
こんばんは(^-^)
山梨県にいるので今日は河口湖周辺で色々見てきました。富士山見れるかなって思ったら雲がかかって無理でしたが夕方に見れました(*^^*)
ご飯おいしかったけど帰って体重計のるのがこわい…
彩☆さん
彩さんは四回目で移植できたんですね。私も頑張ります!
彩さんは2月誕生日だったんですね。
遅いですが誕生日おめでとう(^o^)
煮物おいしかったですよ♪
joさん
生理きたんですね。
今回自然周期だから薬もなしなのかな?
明日帰ります(^-^)
jo
2016/03/31 07:43
おはようございます。
わんころさん
富士山良いですね〜♪
私の中ではパワースポットです(^o^)
リフレッシュ出来てまたいろいろ頑張れますね〜
今回はクロミッドだけだと思います。
明日病院行きます。
今日はテニスに行ってきます!
わんころ
2016/03/31 18:21
joさん
こんばんは(^^)
昨日夕方に帰ってきました。
体重増えてました(>o<)
ダイエットしなきゃ(ToT)
富士山は最近雲がかかって見れなかったって聞いたんですが夕方になんとか見れたのでよかったです。富士山五合目まで行こうと思ったんですが雪で入れないらしいです。
明日病院なんですね。
育ってますように。
jo
2016/04/01 22:36
こんばんは。
わんころさん
お帰りなさぁ〜い(^o^)/
五合目までも雪で行けないんですね…残念(>_<)
わんころさんは富士山登ったことありますか?
私はいつか登りたいと思って早5年(^^; 今なら体力あるかな?(笑)
今日病院行って来ました。
卵胞4個育ってましたが、1個が既に14ミリぐらいあって…女性ホルモン値(E2)も高かったです(>_<)
先生曰く、育つのが早いようです(泣)
早いと空砲や変性卵が多いようですが…何とか他3個がうまく育ってくれるといいのですが(T_T)
今回はクロミッド服用で様子見です。
来週また通院します。
わんころ
2016/04/02 20:55
joさん
こんばんは(^-^)
富士山登った事ないですね〜。
joさんは今体力あるんですね。
私は登るの無理かも。体力に自信ないですね(>o<)
卵胞4個あるんですね。
1個は育つの早いんですね。
あと3個の卵胞が育ってくれますように(^o^)
jo
2016/04/04 08:37
おはようございます。
わんころさん
体力は前よりあるぐらいで他の人よりはないのかも知れません(笑)
体力づくりの為、今日もジムに行ってきます!
始めの診察でいつも何個かある卵胞も採卵時には1個か2個になってしまいますが(T_T)
質が良ければいいなぁと思います♪
わんころさんはリセット待ちでしたよね? キレイにリセットして次に備えたいですね♪
わんころ
2016/04/04 22:29
joさん
こんばんは(^-^)
ジム頑張ってますね(^-^)
私も採卵には1個になってしまいます(>o<)1個でも質のいい卵ちゃんだといいですよね。
今ピル飲んでいるんですが今日薄い出血があって心配です(>o<)
彩☆
2016/04/05 10:02
こんにちは
昨日D3で病院行ってきました
クロミッド連続服用してたので今回は薬なしで完全自然での採卵にしました〜
初の経験(笑)
D3に見える原子卵胞の数 私は本当にバラバラで1個の時もあれば6個の時もあります
6個の時はFSHが高くて採卵はしなかったですが(泣)
私は1個しか見えない時はクロミッド服用で必ず3個以上採卵になりますが何故か逆に4個とかの時は増えずに減ります(謎)
今回3個でしたがクロミッド飲まないので1個しか育たないと思うのであんまり期待してないです。
来週期に期待
プレグエイドAMHと言うAMHが低い人の為のサプリを注文しましたw
それを3ヵ月 ミトコアと飲んで7月まで採卵続けます〜
効果出るのは6月か7月かな…
ミトコア DHEA メラトニン ミトコア ビタミンDとE…更にプラスでサプリ漬け(笑)
富士山!小学校の時に登った以来です
最近だと高尾山の一番きついコース選んで登ったけどヘトヘトでした
もう体力ない
暖かくなってきたしそろそろ散歩しなきゃな…(泣)
jo
2016/04/06 07:48
おはようございます。
わんころさん
出血大丈夫ですか?
あまり続くようなら病院でみてもらった方がいいかもですね(>_<)
今日はテニス&鍼灸に行ってきます!
彩さん
今回は完全自然なんですね。
私はクロミッドだけ服用してます。
お互い採卵うまくいくといいですね♪
小学生の時に富士山登頂!ステキですね〜
山形に山寺と千段の階段を登るところがあるんですが、最初は筋肉痛。
夏はフラフラでしたが、ジムに行ってからはきつくなくなりました〜♪
友達が遊びに来てくれた時にしか登りませんが(笑)
わんころ
2016/04/07 21:30
彩☆さん
AMHは計ってないのですが
AMH低い人のサプリあるんですか?
富士山登ったんですね。
すごいです(^-^)
私は体力なくてダメですね。
joさん
今は出血なくなってきたかな(^-^)
飲み忘れあったからかな(>o<)
今日は運動行ってきました(^-^)
joさんは病院行ってきましたか?
jo
2016/04/08 08:33
おはようございます。
わんころさん
昨日病院行って来ました!
卵胞は左右1個ずつ育ってました。
1個は既に20ミリ。今朝は排卵止める注射うちました〜
また明日通院です。
月曜日辺り採卵だと思います。
昨日は雨が強くて運転疲れました(>_<)
明日は旦那同伴で行ってきます!
出血止まって良かったです♪
生理以外の出血は不安ですよね(>_<)
彩☆
2016/04/08 13:35
こんにちは。
今日はD7で病院行ってきました。
左に17ミリ右に11ミリ。あとひとつは育ってないみたいでした。
血液検査の結果E2がもう排卵しそうなくらいな数値まで来ていて日曜日D9にも出来そう。更に排卵しちゃいそうな感じみたいで。
でも11ミリのほうも出来たらとりたいから今日と明日育てる注射と排卵止める注射をして月曜日に採卵しようと。
こんなに早く成熟してるっておかしい。
まさか前の遺留なんじゃ、、、謎
だからjoちゃんと同じ日かな?!
1000段の階段ってすごいね!
夏は絶対に無理だ。
冬でも無理だけどwww
わんころちゃん、
そうそうAMH低いひとようのサプリがあったの。
体外に行ってるのにAMHはからないの?
AMH計ってそれ見て誘発方法とか決めないのかな、、、?
多嚢胞じゃないよね、、、?
サプリは本当に必要かそうでないかわからないとこわいよね。
私はあれこれ飲んでるけどきちんと毎日飲まないし続かないw
今日BMI見るため体重測りますと。
22で正常って言われて
ん?これで正常?
20キロ以上太ったのに?って思って計算したら治療前の体重だとBMI14だった。やばすぎだね(>_<。)
jo
2016/04/08 22:08
こんばんは。
彩さん
おっ、月曜日採卵一緒ですね♪
別トピと被っちゃいますが(>_<)
私もAMH測ったことないです…
たぶん低い数値だと思いますが(^^;
病院によって治療もいろいろですね〜
20キロ以上増えてBMI22??
それは凄いです!っと言うより前が痩せすぎだったんですかね?!
今はベストということですね♪
私は…ヤバイです(;゜0゜)
わんころ
2016/04/09 00:13
joさん
こんばんは(^-^)
月曜日に採卵なんですね。
左右1個ずつあるんですね。
いい卵ちゃんでありますように(^-^)
彩☆さん
こんばんは(^-^)
彩さんも月曜日採卵なんですね。
いい卵ちゃんでありますように。
今の病院でAMH聞いたんですが言えば計ってくれるのですが病院はAMHの値を重視していないみたいです。
AMH計ったことでそれがストレスになるのもよくないと言われて計るのやめました。
私は多嚢胞ではないです。
せっかく買ってるサプリ飲まないとダメだよ〜。
彩☆さんは元々細いんですね。
羨ましい〜。
私は太ってきてヤバイです(>o<)
彩☆
2016/04/09 07:48
おはよ〜
joちゃん
今日病院も一緒だね 私は11ミリのほうが成長してると嬉しいな
私はもうガリガリでしたよ〜
歩いてると必ずあの子細いって振り返られるほど
もう太りたくて太りたくて10人前とか食べて
でも便通5回とかでw
だから治療初めてどんどん太っても良くなって来たってまわりからも言われて
でも親は10キロを超えたくらいからうるさくなったけど(笑)
BMI…あてにならないな
体重と見た目は比例しない
綺麗に太ったならいーけどお腹と太ももと背中に集中
手足は細いまま
だから見た目がおかしい
おっぱいについてくれたら良かったのにぃ(泣)
わんころちゃん
AMH見ないんだね〜
とよーく考えたら私も今の病院ではなく前の病院でしか検査してなかった(笑)
前の病院でショックを受けて普通ならいそいで治療するべきなのになぜか1年半も休み(笑)
それで休み期間中に他の病院でもう一度計ってみたら変動して増えてて
AMHは変動しないと言われてるのに変動していて
どうやらビタミンD不足で低値になるらしく
そこからビタミンD飲むように
それとAMHは残りの卵の数を表してるのではなく現在供給されてる卵の数の反応みたいで
だから変動するって
重視しない先生好きだな(笑)
誘発方法はD3のFSHで決められるもんね
jo
2016/04/09 23:10
こんばんは。
今日病院行って来ました〜月曜日採卵です♪
卵胞4個ありましたが2個はあまり成長しないようなので採れても2個。
今回は顕微できるといいなぁ♪
彩さん
私は太っているからか胸もあって…太ると胸にもつきます(^^;
昔は大きいことが嫌でしたが今では気にしなくなりました(笑)
妊娠には痩せすぎでも太りすぎでもよくないみたいなので今はいい状態ですね♪
彩☆
2016/04/10 09:12
おはよ〜
いま病院向かってまーす
昨日は予定が狂ってえぇ?と思ったけどD10の採卵よりD11のほうが良いから良かったかなと思えて来た
でも今日決まらなかったらまた明日も病院
採血今日で3日連続だからフラフラになる〜
joちゃんはおっぱい大きいのね〜羨ましい
胸をぷるんぷるん揺らして草原を走りたいわぁ〜♪
昨日聞いたら
BMI25以上だと移植は出来ない
そして私の治療前のBMI14も移植不可なんだって〜
移植しても意味がないと
でもガリガリの人もおでぶさんも妊娠出産するよね…謎
昨日だけで1キロ落ちた
ちょこっとサウナ行くと落ちるからどんだけむくみがすごいのか…
今日は決まったらいったんかえって夜21時にまた病院言って注射〜
みんなは点鼻薬だよね?
私は点鼻薬のせいかははっきりしないけど軽度の蓄膿症が左側にあり効いてるのかな?と不安になるから注射にしてもらってて
最初の3回は点鼻薬で空胞や変性卵だったのが4回目から注射にしてもらってから空胞はなくなったから 夜面倒くさいけどw
でも点鼻薬だと夜の23時と0時2回で早く寝る人はつらいとw
あぁ お腹すいた
病院終わるまで我慢出来るかな(泣)
joちゃんは2個と思って予想外に3個とれるといいね♪
なんか普段内診のエコーと採卵の時のエコー違うよね
採卵の時のエコーだと増える時がある
普段から採卵のエコー使って欲しい
性能が良いのかな
jo
2016/04/10 10:30
おはようございます。
彩さん
昨日遅かったのに朝早くの通院お疲れ様です!
私は昨晩HCG自己注射しました〜。
私は点鼻薬やったことないです(^^;
私は明日がD14、いい時期かもしれません♪
BMI25あります…私(泣)
三キロは痩せないとダメですね(T_T)
移植まで頑張ります(^^)v
(火)移植になるといいですね〜♪
わんころ
2016/04/10 14:12
彩☆さん
AMHの値聞くのこわいのでやめたけどね。
私は病院からビタミン剤(サプリ)出してもらってます。
私BMI25以上あるかも(^^ゞ
私は採卵前点鼻薬ですね。
注射の病院もありますよね。
点鼻薬は遅くまで起きてないといけないんだよね。いつも寝ないように気をつけているよ。
joさん
明日採卵なんですね。
いい卵ちゃん採れますように(^-^)
彩☆
2016/04/10 16:01
joちゃん
なんと火曜日の採卵も消えた(笑)
また明日病院(泣)
でもいつもD12で一度だけD13
だからいつも通りならD12の水曜日なんだよね…
D3のE2が今回少し高めだったから早く育つと思ったのかな…
D12〜D14が望ましいみたい
それより早いのも遅いのも良くないって
D7のE2がかなり上昇したからD10で採卵って先生思ったけどそっからはゆっくり…
大丈夫なのかなこの卵(泣)
15ミリ→18ミリ
11ミリ→15ミリ
そして片方の11ミリはこの3日ずーっと11ミリ(笑)
内膜は10.3ミリ
joちゃんはD14だから熟してそうだね♪
夜の注射は自己注射なんだね♪
採卵はBMI関係ないみたいだけどうちの病院は25だと移植だめで必ず移植までに〜キロ落としてって言われるみたい
友達言われて落としてた
ホルモン補充しながら移植まで3キロ落とすって相当大変だよね(泣) その子は甘いもの控えたら痩せたみたいだけど
joちゃんはおっぱいだけでBMI3くらいはありそうだw
サウナは?
サウナとか炭酸泉とか体重落とすのにいーよ
クロミッドでむくんでるはずだから〜
わんころちゃん
AMHなんて調べたところで結局は関係ないよね
AMHと質も比例しないし…
わんころちゃんは点鼻薬なんだね
ほとんどの病院が今は点鼻薬だよね
点鼻薬はきちんと効かないとうまく卵子が剥がれず採卵出来ずに空胞になるって聞いて私は蓄膿症だからそれだ!と思って夜注射に変更
そこからは空胞はなくなった
点鼻薬ラクだし羨ましい〜
明日はまた採血〜
jo
2016/04/10 19:37
こんばんは☆
仙台に前泊してます…淋しい(笑)
わんころさん
ありがとうございます!
お互いダイエット頑張りますか!(笑)
彩さん
そうですか…育ってから採りたいですもんね♪
私は1個が31ミリ(^^; これはあまり期待出来ませんね(泣)
両胸で1.5sはあると思います(笑)
これから薄着にもなるので少しでも落としたいと思います!
サウナは苦手で…立ち眩みで倒れそうになったことが(>_<) 温泉も長くは入れません(T_T)
運動と食事で頑張ります♪
妊娠してもキレイなお母さんになりたいですしね( 〃▽〃)
彩☆
2016/04/10 23:42
joちゃん
採卵日前日は仙台に前泊なんだね〜
なんで一人なの?
旦那様は前泊せずに明日病院に来るのかな?
31ミリ?
クロミッド飲んでるから大きくはなると思うけど31ミリでよく排卵せずに大丈夫だったね。
排卵止める注射してたのかな?
31ミリでも可能性はあるよ〜♪
そっか…
近くに高濃度炭酸泉はないかな?
37度〜38度くらいのぬるめの
それは本当に体重落ちる
私はそれに腰湯で1時間とかいると1キロ以上落ちる
明日は採卵頑張ってね〜
私は明日4日連続の採血と排卵止める注射
もう決まって欲しい
わんころ
2016/04/11 09:24
おはようございます(^-^)
joさん
今日は採卵ですね(^^)
頑張ってね。
joさんは麻酔あるんだっけ?
私もダイエットしなきゃ(>o<)
私も胸大きいんだよね(笑)
小さくならないかな。
運動してもなかなか痩せれなくて増える一方です(ToT)
彩☆さん
今の病院は県外なので点鼻薬だから助かります。前の病院は夜遅くに注射に行かないとダメだったよ。前の病院は採卵も行かなかったけど。
今日も病院なんですよね?
採血結果どうだったかなあ?
jo
2016/04/11 14:53
こんにちは。
採卵終わって自宅に戻ってきました。
途中雪が舞ってて…寒かったです(>_<)
今回は2個採卵。1個は未熟卵、もう1個は顕微出来ました〜
1個だけですが、前回は2個とも空砲だったので少しだけ前進です♪
今回は今まで一番痛かったです…終わってから30分ぐらいもがいてました(ToT) 何とか凍結出来るといいなぁ。
彩さん
うちは男性不妊で凍結精子を使用するので旦那は不在で大丈夫なんです(>_<)
詳しくは聞きませんでしたが、24ミリぐらいだったようです。
排卵は止める注射してました!
彩さんは明後日ぐらいでしょうか?
うちは週末は温泉に行くことが多いのでそこでは温まってます!温泉だと短時間でも身体が暖まります♪
わんころさん
部分麻酔ありますが、それがめちゃくちゃ痛かったです(ToT)
出産はもっと痛いんだろうけど…想像しただけで恐いです(>_<)
今日は好きなもの食べて、久しぶりにビールも飲んじゃいます♪
ダイエットは明日から〜こんな歌前にありましたね(笑)
彩☆
2016/04/11 21:58
こんばんは
joちゃん
採卵お疲れ様〜
雪ふったんだ!
未熟卵も明日に成熟卵になったりするよね
うちの姉は2個採卵
1つ顕微受精→異常受精
未熟卵だったのが成熟卵になり顕微受精→結果待ち
明日受精確認に行くのかな?
受精確認電話で出来る病院が羨ましい
そうか凍結精子でやるのね♪
私は局所麻酔も採卵も刺さったのもわからないから痛みがどんなのかわからず
採卵中も何個刺したかわからず(笑)
終わってからしばらくしてからチクチクすることはあるけど30分も痛いなんて
頑張ったから良い結果となりますように☆
わんころちゃん
点鼻薬で効くなら点鼻薬が良いよね
喘息持ちとかの人も点鼻薬はだめ
私は点鼻薬効くのか効かないのかわからないから注射w
今日の採血で採卵決まったよ〜
さっき注射して来た
明後日採卵だ〜
刺すのは2個だね
成熟卵いると良いけど…
わんころ
2016/04/11 22:48
joさん
こんばんは(^-^)
採卵お疲れ様。
今回は結構痛かったんですね。
今は大丈夫ですか?
1個は顕微できたんだね。
分割できるといいね(^^)
雪降ったんだね(>o<)
こっちは雪降らなかったけど寒かったよ。今日はビール飲んでいい気分かな(^-^)その曲は森高千里のかな。
彩☆さん
こんばんは(^^)
明後日採卵決まったんですね(^-^)
2個とも成熟卵だといいですよね。
彩さんのところは麻酔あるんですか?
私は麻酔なしなんですよね〜。
私も次に採卵いけるといいな〜。
彩☆
2016/04/11 23:26
わんころちゃん
私のとこは座薬入れて、
あとは局所麻酔するかしないかだよー!
最初の時は1個だったから座薬のみでやったの。
みんな局所麻酔が痛いって言うし1個だから一瞬だからって。
それでも採卵は痛みがなくて大丈夫だっから座薬のみでもいーんだけど
局所麻酔がお金別にかかったりしないし場所が奥だったりしてもし痛みが来たら嫌だから一応局所麻酔。
わんころちゃんはまったくなし?
座薬も?!
KLC系列かな?
卵胞の位置が奥だと痛みが強いってよく聞く。
針が膣から卵巣まで貫通するんだから普通は痛いよね。。。
私は痛みに弱いからもし少しでも痛みを感じたら静脈麻酔で寝てやるな、、、
わんころちゃんはもうそろそろ薬終わってリセット待ちかな?!
採卵して成熟卵あるか→受精するか→分割するか、、、
移植出来る卵までもが大変な道のりで本当に大変。
私は7月まで採卵と決めてるからそれまでに凍結卵1個でも出来たらいーな。
削除
2016/04/12 06:56
わんころさんのせいなのに
削除
2016/04/12 08:17
にこちゃんもうやめて
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと