この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
さくらんぼ
2016/02/29 22:24
SLEで妊活をしている方いますか?
同じ悩みをお話したいです。
返信=38件
※100件で過去ログに移動します。
ゆっきみん
2016/03/05 23:39
はじめまして☆
ゆっきみんと申します!
結婚5年目です。私は膠原病の混合性結合組織病なのですがSLE因子も入っています☆
やっと年末に薬を減らして妊娠許可が出たのですが、男性不妊のため、顕微授精となりました。。
今、採卵に向けて注射をしています。
よろしくお願いします!
さくらんぼ
2016/03/06 10:24
ゆっきみんさん
はじめまして(*^_^*)
お返事ありがとうございます<(_ _)>
ゆっきみんさんは、採卵に向けて注射してるんですね。
私は、体外をやろうかと検討していたときにSLEが再燃してしまい今は治療お休み中です。
ゆっきみんさんは薬を何ミリ飲んでいますか?
ゆっきみん
2016/03/07 18:59
さくらんぼさん、
こんばんはo(*^▽^*)o
そうなのですね。。
今は5ミリです。
30ミリと免疫抑制剤の時もありました。
なんとか保っているんですが、紫外線もキツくなり…ちょっと危機感です。
膠原病と線維筋痛症を持っているため、低刺激だったんですが…今日行ったら1つ。。。
採卵中止にするか悩んでいます(´×ω×`)
さくらんぼさんは、膠原病になって何年目ですか??
さくらんぼ
2016/03/07 20:49
ゆっきみんさん。
こんばんは。
私は、今は10ミリ飲んでいます。
膠原病は12年になります。
ゆっきみんさんは何年目ですか?
卵1コしかなかったんですね。
やっぱり低刺激だと卵の育ちよくないんですね。
病気を持っているとあんまり薬も使えないしどうしてもマイナス思考になっちゃいますね(:_;)
ゆっきみん
2016/03/09 00:03
さくらんぼさん、こんばんはo(*^▽^*)o
そうなんですね。
でも確か10ミリは妊娠Okでは??
主治医からストップかかっていますか??
…という私もいつストップかかるかヒヤヒヤです。
そうなのですね。
私は9年になります。
あと、痛み止めが効かず調べたところ線維筋痛症も併発してました(´×ω×`)
私は30ミリから、減らして10ミリからOkがでました。
そうですね。。
やっぱり高刺激でまれに副作用で血栓ができるらしく、でもその予防をするバファリンは膠原病だと飲めないので。。
低刺激だと質の良い卵ちゃんが採れるとは言われますが、やっぱり。。。個数欲しいですよね。。
さくらんぼ
2016/03/10 11:21
ゆっきみんさん、こんにちは。
私は、去年の11月まで2年くらいは薬を飲んでいなかったんです。
だけど、12月くらいから膠原病の数値が急激に悪くなりだして10ミリ飲まなきゃいけなくなっちゃったんです(;_;
膠原病は、女性ホルモンを体内に入れすぎると悪化すると先生に言われて数値が落ち着いたら治療再開してもいいと言われました。
数値が下がるまでまだまだかかりそうです(@_@;)
ゆっきみん
2016/03/10 16:36
さくらんぼさんへ
そうだったのですね(´×ω×`)
さくらんぼさんが通ってある膠原病の病院は、大学病院ですか??
10ミリでもOk出ていたので、色々な考えの先生がいますね。。。
私も体調が悪く、月曜日の外来でストップがかからないか不安です。
そして、ステロイドは増えそうです。。
さくらんぼ
2016/03/10 21:54
ゆっきみんさん、こんばんは。
私は、市民病院に通っているのですが先生は大学病院の膠原病の専門の教授です。
ゆっきみんさんは、顔のむくみとかはないですか?
私は、10ミリでもうすでに丸くなりマスクが手放せないです(*_*)
ゆっきみん
2016/03/11 07:18
さくらんぼさんへ
おはようございますo(*^▽^*)o
そうなのですね。
専門の教授なら心強いですね☆
膠原病患者は、普通の産婦人科では産めないと言われているので、私は通っている大学病院でいつか、いつか!お世話になる予定です(笑)
10ミリの時はまんまるのムーンフェイスでしたね。30ミリの時とか…すごかったです。。
でも、ステロイドが減ればむくみも減っていきますよ。
私は首の後ろがむくんで、しかもすごい、毛がはえました(笑)
でも、一時プレドニン系にしていた時は、脱毛に悩みました(汗)
薬は色々ありますね。。
30
さくらんぼ
2016/03/11 10:51
ゆっきみんさん、おはようございます(●^o^●)
私は、発症したときは50ミリ飲んでいて、
顔のむくみがかなりやばかったです。
副作用で毛は生えますね〜
私は、まつ毛が伸びました(笑)
ゆっきみんさんは、今はプレドニンではないんですか?
私は、プレドニン飲んでます。
ゆっきみん
2016/03/11 18:07
さくらんぼさんへ
こんばんは〜^^
そうだったんですね!!
もうステロイド・・・副作用すごいですよね><
高校の時になったんですが、もう半端なく辛かったです。。。
顔見たくない!!マスクから飛び出てる顔の肉(笑
あ!!私もまつげのびました!!
それだけですね。いいこと★
私は入院中初めにプレを試したんですが効かず。。。
リンデロン系になり、ずっとそうだったんですが、妊娠中はプレではないといけないので、プレにした途端、生理が来ず・・・女性ホルモン的に合わないみたいで、妊娠するまではリンデロンを飲んでいます^^
さくらんぼ
2016/03/12 20:57
ゆっきみんさん、こんばんは(^^)
今日は、暖かい1日でしたね(*^_^*)
リンデロンという薬があるんですね。
知らなかったです。。
ゆっきみんさんは、妊娠するために何かやっていますか?
ゆっきみん
2016/03/13 00:10
さくらんぼさんへ
こんばんは☆
今日は、暖かくて紫外線も少し緩めで過ごしやすかったですね☆
そうなんですね(´▽`*)
でも、ステロイド治療はたいがいプレドニンを使うので♪
私もプレドニンが合えばよかったんですが…妊娠したら、主治医が言うにプレドニン系の違うステロイドを使うようです(o´∀`o)
今は、今回採卵できなかったのでホルモン剤と、自分ではベルタの葉酸とビタミン剤を飲んでいます☆
あと、腹巻きと靴下と。。。
あまり運動するのも、すぐ体調崩すので犬の散歩20分位です。
さくらんぼさんは何かされていますか??
さくらんぼ
2016/03/13 21:03
ゆっきみんさんこんばんは(●^o^●)
私も葉酸飲んでます(^^)
あと、よもぎ蒸しパッドとかカイロプラクティックで月に一回骨盤矯正してます。
ゆっきみんさん、犬飼ってるんですね。
うちも飼ってます(^^)
犬種はなんですか?
うちは、チワワとパピヨンのミックスです(^o^)丿
ゆっきみん
2016/03/18 18:16
さくらんぼさん、こんばんは☆
遅くなりましたヾ(>д<。`ヾ)=з
よもぎ蒸し!なんかよく本でみます!どうですか??温かい感じですか??
骨盤矯正。。。私歪んでそう。。。(笑)
読書ばっかりしてるので、姿勢が(笑)
そうなんですね★
我が家はマルチーズです。
ちょっと大きいです。。。こんなはずではーΣ(*゚艸゚*)!!!
この間、外来で抗体を調べてもらいました!
膠原病は流産しやすい抗体とか、心臓に障害が出るとか本で見てたので、調べてもらいました!
クリニックだと高いですから、膠原病で検査してもらいました(笑)
さくらんぼ
2016/03/22 09:57
ゆっきみんさん、お久しぶりです。
よもぎ蒸しは、温かいですよ(*^_^*)
子宮があったまります!
薬局で売ってますよ。
ゆっきみんさんは、膠原病の診察はどれくらいの頻度で行っていますか?
私は、月に1回でその時に血液検査をしています。
抗体というのは抗DNA抗体ですか?
私は、その抗体が異常に高いです(;_;
ゆっきみん
2016/03/22 14:20
さくらんぼさん、こんにちはo(*^▽^*)o
そうなんですね!今度かってみます!!
冷えがなかなか取れないのでいいかもです♪♪(●^∀^●)♪♪
私も月に一度です。
さくらんぼさんの病院は、その日に結果は出ますか??
私の病院はその日に出て診察という流れです。
確か、妊娠にさようするのは、抗リン脂質抗体だと思います!
その日のうちに結果は、出ませんが膠原病の先生に調べてもらうといいかもしれません。
膠原病で調べて貰ったら多分難病ので支払いできると思いますよo(*^▽^*)o
主治医には妊娠希望とお伝えですか??色々リスクなど、聞いてみるといいかもです(*´∇`*)
ちなみに私の電子カルテには、子供希望と書かれています(笑)いつになるかは不明ですが(笑)
さくらんぼ
2016/03/23 18:11
ゆっきみんさん、こんにちは(●^o^●)
私の通っている病院は、DNA抗体はその日には結果は出ないんですけど、尿検査とかコレステロールなどの血液検査はその日のうちに出ます。
抗リン脂質抗体ですね、今度先生に聞いてみますね(^o^)丿
先生には、妊娠希望と言ってありますよ(*^_^*)
妊娠希望と告げてから早3年。
私もいつになるか不明です(笑)
ゆっきみん
2016/03/23 18:48
さくらんぼさん、こんにちは☆
前回教えていただいたよもぎ蒸し、低温やけどが怖くて(前になって、結構奥まで焼けた)よもにんを、頼んでみました!同じく子宮を温めてくれるので少し期待します!
そうなんですね!では安心ですね☆
膠原病って、結構1月で体調変わったりするから、その日のうちに出るのが安心ですよね♪
はいっ!聞いてみてください♪♪(●^∀^●)♪♪
知らないうちに検査されてるかもしれないし、流産傾向とかだったら、先にても打てますしね!
私もです(笑)
いつになるやらーこれから、紫外線も強くなるので体調気をつけないとですね。
さくらんぼさんは、ブログとか書かれてますか??
私は膠原病と妊活とかのブログ書いてます(*´∇`*)
さくらんぼ
2016/03/24 11:38
ゆっきみんさん、こんにちは(●^o^●)
ゆっきみんさんブログやってるんですね。
私は、機械音痴で(泣)パソコンもこのトピ打つのくらいしか出来ないです((+_+))
検査、もしかしたら知らないうちにしてるかもです。
検査結果は、英語で書かれてるのばかりで何の検査だかよくわかってないです(@_@;)
ゆっきみん
2016/03/24 17:35
さくらんぼさんへo(*^▽^*)o
こんにちは☆そうなのですね!
一応ブログはっておきますね!ポチッとしたら、繋がるかと☆
私もです(笑)
検査結果って分からないですよね。。
私もこの間、前検査してるんですけど。。。いつだー!っと今の主治医がパソコンで調べてました!
なんだか、3つくらいの検査結果を見せられ…これでこうだから、Ok!!って言われました。。。病院で説明するの難しいので、結果表をそのまま持っていきます(笑)
さくらんぼ
2016/03/24 21:30
ゆっきみんさん、こんばんは(^o^)/~~
ブログ早速見ました。
ワンちゃん可愛い〜(*^O^*)
ココロちゃんっていうの?
ちなみにうちの犬は、このはです(^o^;)
よもにんと言うのは、よもぎ蒸しみたいなもの?
どっかに売ってるのかな?
ゆっきみん
2016/03/25 00:01
さくらんぼさん、こんばんはo(*^▽^*)o
そうです〜。ココロです。もうすぐ1歳です☆
さくらんぼさんのワンちゃんは、このはちゃんって言うんですね!何犬ですか??
そうです(o´∀`o)
よもぎ蒸しも結構お値段するので、一生ものということでこちらにしました☆
私は楽天で買いましたよ〜♪
さくらんぼ
2016/03/26 21:34
ゆっきみんさん、こんばんは(^o^)/
うちの犬はミックス犬です(^.^)
チワワとパピヨンのミックスなんですけど、見た目はパピヨンです。
もうすぐ3歳になります(^^;)
よもぎ蒸し、たしかに結構値段しますよね〜 使い捨てだし…
よもにんって、何万とかします?
ゆっきみん
2016/03/27 00:08
さくらんぼさんへ♪
こんばんは〜。今日から顕微授精の採卵に向けて自己注射がはじまりましたー!
ミックス犬なんですね☆
パピヨン可愛いですよね(-´∀`-)
よもにんは、確か6000円しなかったと思います♪
すごくあたたかくて、テレビ見ながらも座っていられて私はかってよかったなぁって思いますo(*^▽^*)o
さくらんぼ
2016/03/28 09:56
ゆっきみんさん、こんにちは(*^O^*)
よもにんは、そこまで高くないんですね☆
テレビ見ながらでも出来るならいいですね、私も買ってみようかな(^^;)
顕微で自己注射を始めたのですね、私は自己注射は怖くて出来ません(>_<)
自己注射はお腹に打つんですか?
なんか、自分でやるのは痛そう‼
病院でやっても痛いですけどね(笑)
ゆっきみん
2016/03/30 10:22
さくらんぼさん、こんにちは(*^_^*)
結構温まってオススメですよ♪
自己注射は自分で打ちます…。。
毎回怖々打ってます(つД`)ノ
こないだは、薬剤の入ってる瓶で手切りました(笑)
さくらんぼ
2016/03/31 14:19
ゆっきみんさん、こんにちは(●^o^●)
私は明日膠原病の診察日です。。
数値が下がっていると良いんですが...
早く薬も減らしたいです。
夏になるとさすがにマスクは出来ないですね(;O;)
最近日差しもだんだん強くなってきましたね。
もう日焼け対策はしてますか?
私はまだ何もしていないです(・_・)
ゆっきみん
2016/04/07 18:54
さくらんぼさん、こんにちは!
お返事がすっかり遅くなってしまいすみません(´・_・`)
膠原病の診察はいかかでしたか??
私は月曜日です。
そして、昨日初めての採卵をしてきました。やはり副作用からか熱が出ていますが、なんとかやり過ごしています。
日焼け対策は、年中しています。
私は太陽に弱いようですぐ頭痛がするんです。
なので家でもシャッターおろしてますし、帽子も年中です。
そろそろ日傘も登場です(笑)
夏が来るのが怖いこの頃です。
さくらんぼ
2016/04/08 18:05
ゆっきみんさん、こんにちは。
昨日、採卵したんですね、麻酔しました?
痛みはありましたか?熱が出たんですか、大丈夫ですか?
膠原病の診察なんですが、さらに数値が高くなっていて、今は熱が出たり関節が痛くなったりの症状がないけど、症状が出たら即入院になると言われました(;O;)
私は、採卵出来るまで数カ月かかりそうです(;_:)
日焼け対策年中しているんですね!
私もしないといけないんですけどね。。
日曜日は潮干狩りに行ってきます(^^)
完全防備で(笑)
ゆっきみん
2016/04/10 22:12
さくらんぼさんへ
こんばんは!
麻酔しました!全身麻酔でした!(主治医に確認済み)終わって、あんまり意識ない中、採れましたか…?って言って寝ました(笑)
全身麻酔だったので痛みはありませんでした。ただ卵巣が腫れて今日やっといつも通りになりました*\(^o^)/*
私は明日外来です!
絶対数値悪くなってます…。
さくらんぼさん、無理はしちゃダメですよ!!入院になりませんように!!
今日は潮干狩りどうでしたか??
私は最近全然行ってないです〜(;_;)
海の反射も怖くて…。ビビリです。
でも行きたいなぁ。。
さくらんぼ
2016/04/11 14:07
ゆっきみんさん、こんにちは。
採卵、全身麻酔だったんですね。。
私は、前に一度だけ全身麻酔をやったことあるんですが麻酔が覚めた時の船酔いみたいな気持ち悪さがありました(*_*;
今日の膠原病の診察はどうでしたか?
悪化していなかったですか?
潮干狩り、楽しかったです(●^o^●)
昨日は、日差しもなく曇っていたのでよかったです(*^_^*)
ただ、筋肉痛がヤバいです(-_-;)
メチャクチャ運動不足(笑)
ゆっきみん
2016/04/18 17:16
さくらんぼさんへ
こんにちは〜(*^_^*)
そうなんですね!
採卵前に麻酔で気分悪くなったことがあるか等聞かれたので、局所麻酔になるかもですね☆
膠原病は、やはり炎症数値は上がってきてましたね〜でも、とりあえずストップはかからなかったので、今は卵を戻す準備をしています(*^_^*)
そうなんですね☆
確かに下向いて取っていたら、筋肉痛になりそうですね☆
アサリは何にしたんですか〜??
私はバター焼きが好きです(笑)
さくらんぼ
2016/04/27 15:02
ゆっきみんさん、こんにちは。
返事遅れてすみません(_ _)
膠原病の数値高くなっていたんですね(゜ロ゜)
でも、ストップかからなくて良かったですね!
移植は2ヶ月後くらいですか?
アサリは味噌汁と、旦那が酒蒸しを作ってくれました(^_^;)
いっぱい採れたのでまた行こうかと思ってます(^∇^)
ゆっきみん
2016/05/08 20:56
さくらんぼさんへ
お久しぶりです♩
明日は膠原病の外来です。数値が怖い…。もう紫外線で頭痛が酷くて(´・_・`)
アサリいいですね〜楽しそう♡
しかも、美味しそう!!
でも、主治医に言ったら絶対行っちゃダメって言われますー(´・_・`)
高校でなったんですが、その時に、海もスキーもダメだからね!って言われたんですよー( ゚д゚)
私の楽しみが!!しかも、その後すぐ修学旅行で(笑)スキーの4日間はホテルに監禁でしたー!5日目はディズニー走り回りましたが(*^_^*)(笑)
ゆっきみん
2016/05/08 20:57
さくらんぼさんへ
移植は、5月28日です。
判定日は一週間後です♩
さくらんぼ
2016/05/11 19:09
ゆっきみんさん、こんばんは(^^;)
膠原病の診察はどうでしたか?
私は先週の金曜日に診察でした(^^)
160もあった数値がなんと!110に下がっててビックリしました(゜ロ゜)
でも、もう一つの膠原病の数値がまだ範囲内じゃないので薬はまだまだ減らないです(;_;)
紫外線で頭痛が起こるのはイヤですね( ´△`)
私は日焼けはダメと医者には言われてるんですが、海で泳ぐこと以外は禁止されてることはないです。
一番楽しい学生時代に禁止されるのは辛いですね(;´д`)
移植まであと少しですね、1回で妊娠出来るといいですね(^∇^)
私も数値が下がったらあとに続きます!
ゆっきみん
2016/06/17 19:28
さくらんぼさんへ
お久しぶりです^^
一度目の顕微授精・・・陰性に終わりました><
最短でもう一度戻す予定です。
最近は紫外線が辛いですね・・・
一度頭痛になると、治るのに2日かかります(泣
© 子宝ねっと