この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
れおんまま
2016/03/05 23:55
前トピックがあっとゆーまに100になってしまいました。
引き続きよろしくお願いします。
過去ログは返信できません
れおんまま
2016/03/06 00:19
mocaさん
病院お疲れ様でした!
卵管が詰まってるのと排卵とか卵胞の育ちはまた別の話なんじゃないですかね?
私、卵管詰まってますけど排卵とか卵胞とか薬の力を借りてではありますが採卵出来てますし。
ゆかりKさん
排卵しちゃうんですかねぇ...
なんとか耐えてくれないかなぁ。
一周期先延ばしって精神的にもきますよね...
今っていろんなのがでてますね。
昔の状態知らないけど(笑)
排卵検査薬もいろいろあるんですねー!
善し悪しを見極めるの、素人には難しいですよね(笑)
moca
2016/03/06 07:15
おはようございます!
あっという間に100になってしまいましたね。
新しく作ってくれて、ありがとうございます(*^^*)
れおんままさん
やっぱり関係ないんですね(>_<)
なんとなく、どうなんだろう?と思って…
ゆかりK
2016/03/06 08:20
おはようございます(^-^)
mocaさん
れおんままさん
私が使ってる、排卵日検査薬はゴールドサインLHワンステップタイプというのを使ってます。
五個入りと十個入りとがあるらしいんですけど、私の地元では五個入りのしか置いてません(^^;)
なので、排卵が遅れた時なんかはもう一箱買わなきゃならなくて結構出費がかかります(>_<)
まだ反応が薄いので火曜日あたりに病院行けそうです!
心配してくれてありがとうございます(^^)
ちなみに検査薬の使い方は難しくないですよ!
専用のカップに尿を取って、スポイトで適量を吸ってキッドに垂らすだけなので(^^)
れおんまま
2016/03/06 09:21
おはようございます。
mocaさん
じゃあなんでできないの?ってそりゃあ思いますよね!
先日お話した私の友達もずっとそんな感じでした。
ここでできてもおかしくないんだけどなーって言われてたみたいです。
だからこそ妊娠って奇跡なんでしょうけどこっちからしたらそんな悠長に待てないですしね。
先生とは、タイミング法の回数とか決めてるんですか?
ゆかりKさん
一番最初に通った婦人科でそれ、使ってましたよ!
一回だけ自分でもやったことあります。
しらべてみたら森永乳業なんですね(笑)
ゆかりK
2016/03/06 09:35
れおんままさん
そうなんですか!?
森永乳業なんですね笑
使ってみてどうでしたか?って聞くのおかしいですけど(^^;)
それ以上の効果のある検査薬ってないみたいで、それでも出来ないってどうなんだろって。
だいぶ使ってるんですけどね(・_・;)
moca
2016/03/06 09:58
ゆかりKさん
そのようなものが売ってるんですね(^^)
その感じの検査なら私でもできそうなので、ドラッグストアで探してみます(o^^o)
でも、結構お高そうですね(>_<)
ほんと何にしてもお金かかりますよね(‥;)
れおんままさん
ほんとですよぉー(´`:)
1ヶ月1ヶ月が、貴重で、そんなのんびり待てないですよね( ノω-、)
先生からは、タイミングの回数などの話しはされてないです(>_<)
先生を信じようって思う気持ちもあるんですが、たまに、大丈夫なのかな?と思うときもあります(;^_^A
でも、信じなきゃ…ですよね(^^)
れおんまま
2016/03/06 14:47
ゆかりKさん
渡されて家で検査してみたのですがその時はまっしろで結局病院に行って何日か後に排卵した感じでした(笑)
mocaさん
信じれないとなかなか進められないですよね。
でも大丈夫ですよ!信じましょ!!
何回かタイミング試してからでも遅くないと思います。
金銭面もありますしね(笑)
タイミング法で授かれるといいですね☆☆☆
ゆかりK
2016/03/06 15:35
こんにちは(^^)
mocaさん
はい!
試してみてください(^^)
五個入りが確か4000円前後です。
他のよりはお高めです(^^;)
毎月がキツいです(笑)
れおんままさん
そうだったんですね。
私も今回、何日かズレたようなのでほっとしました(笑)
排卵しないんじゃないかと思いました(^^;)
まだ検査の段階なので、わからないのですが、治療に入ったら、今より金銭的にもキツくなりますよね?
治療には結構費用がかかるとは聞いてたので覚悟はしているんですけど、やっぱり今のままだと厳しいのかなと思ったり(・_・;)
まだ始まったばかりですけど、時々考えてしまって。
今更なんですけどね…(^_^;
なんか弱気なこと言ってすみません。
れおんまま
2016/03/06 19:57
ゆかりKさん
排卵日、ずれてくれてよかったです!
いい子ですね!(笑)
保険がきかなくなってくると確かに痛いですね...
でも補助金制度もありますし!
金銭面、精神面で大変なのは事実ですけどね。
あかちゃん授かったらそれで終わりじゃないですから金銭面を気にするのはごもっともだと思います。
でも金銭面に悩んで精神的にもきてしまったら元も子もないのであんまり思い詰めないで下さいね。
まずはひとつずつ、進みましょ♪
moca
2016/03/06 22:44
お疲れさまです(^^)
今日は、朝から東京に行って来ました☆
やっぱり、田舎ですけど、地元に帰ってくると落ち着きます(*^^*)
歩きすぎて足が感覚ないです(笑)
れおんままさん
そうですよね!
とりあえず先生からステップアップの話があるまで、今のところタイミングで頑張ってみます☆
ゆかりKさん
そ、そんなに高いんですかぁ!(>_<)
それは、高くて毎月だとキツいですね(´`:)
排卵ずれてくれて良かったですね(o^^o)
病院行けそうですね(*^^*)
私も治療費のことは考えたりします(>_<)
今はタイミングなので、まだそんなにはかかってませんが、不妊治療は、すごくお金がかかるイメージがあるので、これからどうなっていくんだろう…と不安になってしまうこともあります(´;ω;`)
ゆかりK
2016/03/06 22:51
こんばんは(^^)
れおんままさん
なんか急に不安になってしまって、すみません!
そうですよね、金銭面のこと考え出したらきりないですよね(^_^;
私一人で頑張ってるわけじゃない、そう考えればなんてことないですよね。
聞いてもらって、ありがとうございます!(^^)
れおんまま
2016/03/07 06:59
おはようございます。
不妊治療ってお金のこと、身体のこと、心のこと。こんなに影響を受けるとはって感じですよね。
なめてたわけじゃないけど、授ることがこんなに難しいとはって思いましたし。
私、家の近くの病院から最初KLCを紹介してもらったんですけど無麻酔なのが私の場合は無理だろうということで断られてしまったんです。
そのあとまた近くの病院に戻った時に福岡のセントマザーに紹介してもらえるという話が出たんですね。
私としては妊娠できる可能性があるのなら、と東京に住んでるのに行く気満々だったんですよ。そしたら旦那さんに気持ちはわかるけど身体がもたない。
最終手段として取っておいてまずは大学病院紹介してもらったらって言われたんです。
大学病院かセントマザーを紹介できるって言われて、セントマザーは体外受精に特化してるからと言われてもう私はそっちにしか頭がいかなかったんですよねー。
お金ないくせにお金のことは考えずに(笑)
大学病院は不妊専門クリニックとは違うけど金額でみるとだいぶ違うみたいです。といっても高いんですけどね。
気持ちばかり焦ってしまっていたのですがまずは近いところからひとつずつクリアしていかないとですよね。
mocaさんもゆかりKさんも検査やタイミングの段階。
ひとつずつこなしていくことで自分も、納得しながら進めると思うんですよね。
早く進みたい気持ちは不妊治療していれば誰にでもあると思うので、気持ちをコントロールするのは大変ですけどね。
KLCで断られた時は泣いて帰りました。なんで自分ばっかりって。
門前払いをくらった人間がいるのに2人目以降がほしくて子連れで来ている人がいる。
この差はなんなんだろうと。そこまでして子供が欲しいのかな?!と、段々不妊治療が義務みたいになってきてしまってました。
何周期もあけたわけではないですけどちょっと気持ち的に無理になってしまいました。
でも少し経ってやっぱり子供欲しいなあって思えたんです。
自分が納得してひとつずつ進めないと気持ちが壊れてしまうとおもうので今はそーゆー時期と割り切って自分は自分の、ペースで赤ちゃんを呼び寄せましょう!!
みーんなみーんな、授かれますように!!
また朝から長文...嫌ですねー(笑)失礼しましたっ!
今日は妊娠菌を貰ってきたいと思います!
でも、妊娠菌貰うタイミング、ちょっと遅い?(笑)
ゆかりK
2016/03/07 08:14
おはようございます(^^)
mocaさんのメッセージが今見ました!(>_<)すみません!
意外と高くてお財布が悲鳴あげてます(笑)
お金がかかっても授かることができれば私は多分後悔しないと思いたいです。
自分の子供を育てることが夢?みたいなもなので(^-^)
結婚したらすぐ出来ると思ってたら、出来なくて焦りましたけど、今は治療が進んでいたりと可能性がありますもんね。
落ち込んで精神的にやられたら身体にも悪いし、悩んだらみなさんが聞いてくれると思ったら、なんだか楽になります(^-^)
実は今朝、検査薬が昨日より薄くなっててもしかして、排卵終わった!?とか心配になってたんですけど、まだ諦めないで頑張ります!
れおんまま
2016/03/07 09:30
ゆかりKさん
おはようございます。
薄くなったというより段々濃くなっていくかもですよ!!
週末も検査はしてたんですよね?
タイミング、合うといいですね!
前にも書きましたけどここがあることですごく救われます。
ゆかりKさんにとってもここが落ち着ける場所でありますように☆
いつでも話、聞きますよ!!
ゆかりK
2016/03/07 12:53
こんにちは。
お疲れさまです。
れおんままさん
週末も検査薬使ってました。
昨日の方が今朝より少し濃い感じたったんですけど、今朝使ったら若干薄くなっていて、あれ?ってなって(・_・;)
ちょうど検査薬使いきちゃったので、仕事の帰りにまた検査薬買ってこようと思います。
濃くなってくれるとうれしいんですが。
みなさんに聞いてもらえるのでとてもうれしいです(^-^)♪
moca
2016/03/07 15:25
お疲れさまです!
タイミングの日、先生に言われたんですが、基礎体温は相変わらず、全然下がりません(´`:)
排卵ずれてるのかなぁ…( ノω-、)
家は、旦那が毎日帰って来れるわけじゃないので、今回はタイミングムリそうです(;^_^A
今月は諦めるしかないです(´;ω;`)
れおんままさん
れおんままさんは、そんな出来事があったんですね(´;ω;`)
病院に無理って言われてしまうと、どうしていいかわからないですよね。
なんで、自分ばっかり?ってゆー気持ちわかります。
私が何をいけないことしたんだろう…と私も悩んだりしてまうときもあります。
だから、周りが妊娠したと聞くと素直に喜んであげられなくて…
そんな心が狭い自分をまた責める…ということの繰り返しです(>_<)
ほんと気持ちのコントロールが難しいです(;^_^A
れおんままさんは、お友達に会って妊娠菌もらってきましたか?(o^^o)
遅いことなんてないので、たくさんいただいてきてください(^^)
できれば私達の分もお願いします(*^o^*)
ゆかりKさん
私も自分の子どもを育ててみたいです(^^)
ほんとすぐできると思っていました(;^_^A
排卵近づいてきてるんですね(*^o^*)
諦めないで頑張りましょう(*^^*)
れおんまま
2016/03/07 18:11
みなさまー!
妊娠菌配給の時間ですよー!(笑)
エコーとか母子手帳とか、みせてもらいました(﹡ˆ﹀ˆ﹡)
すでに食べづわりが始まってるそうです。羨ましいですね(笑)
私たちも頑張りましょ!
妊娠菌とどけぇ!!!
みかにゃん
2016/03/08 00:03
お久しぶりです(^o^)/
妊娠菌配給とか
ありがたいですね(笑)
これでほんとに妊娠したいものです(^ー^)ノ
みなさん体調は大丈夫ですか?
私の周りにはインフルエンザに
かかってる人が多いです(^_^;)
子どもがAとBを同時に
発症してしまいなかなか熱が
下がらず入院するかもって言ってる
知り合いもいます(;^_^A
私も風邪をひいてしまいました(ーー;)
怠くて妊活できません(⌒-⌒; )
もう少しで排卵予定日なので
それまでには治したいです(笑)
ゆかりK
2016/03/08 08:46
おはようございます(^-^)
mocaさん
れおんままさん
妊娠菌のお届けありがとうございます(笑)
今、病院に来ました。
あれからやっぱり反応が消えてしまいました(>_<)
念のため、週末仲良くしてはいたのですが…
今朝、検査薬使ったら真っ白になってました。
昨日はうっすら反応あったので夜、仲良くしてフーナーテスト受けにきましたが、意味あるのかないのか(・_・;)
朝からこんな話してすみません(>_<)
みかにゃんさん
私の周りでもインフル流行ってます(^_^;
未だにかかったことないのですが油断は禁物ですからね!
風邪は大丈夫ですか?
体調崩したりでタイミングがあわなかったりすると悲しくなりますよね。
健康第一とわかっていても、こんなときにーって思うことあります(^^;)
なんか私って自分勝手だなぁって思うこと多いです。
moca
2016/03/08 08:54
おはようございます!
れおんままさん、妊娠菌受け取りましたぁ〜(笑)
なんだか嬉しいです☆
また頑張ります(^^)
みかにゃんさん
体調大丈夫ですか?
私のとこでも、まだインフルエンザ流行っています!
排卵日まで、どうか治りますように(*^o^*)
インフルエンザかからないように気を付けましょうね(*^^*)
ゆかりKさん
真っ白になってましたか(>_<)
でも、仲良ししてたなら、可能性は、まだあるってことなので、諦めず、願いましょうっ(*^^*)
れおんまま
2016/03/08 09:31
おはようございます
みかにゃんさん!おかえりなさい♪
インフル、気をつけないとですよね...旦那さんもかからないように気をつけてもらわないとですね。
うちの親が風邪とかひかないようにR1ヨーグルトを勧めてきます(笑)でもあれ、高いですよねー...ネットで検索したら全く同じではないけれど近いものが作れるということでヨーグルトメーカーで量産することにしました(笑)
ワンコも食べてます(笑)
ゆかりKさん
朝早くから病院お疲れ様です。
排卵しちゃったとすると週末だったんですかねぇ?
週末の仲良しがきいてるといいですね!
mocaさん
私子宝ネットにきて初めて妊娠菌って聞いたんですよ。
だから最初なんのことかわからなくてしらべました(笑)
妊娠菌、タッパーにつめてもらえばよかったなー(笑)
ゆかりK
2016/03/08 18:26
こんばんは。
今日、フーナーテストで病院に行ったら、まだ排卵はされておらず、多嚢胞性卵巣の可能性があると言われました。
今日病院に行ったら、不定期で来る不妊専門医の先生が運良く来ていて、その先生に診てもらったところそう診断されました。
来週また行って、排卵誘発剤を使いながらの治療に入るとの事です。
今日行かなかったら、ただ検査してまた診るの繰り返しになるところだったので、原因がわかってよかったです。
その一方で自分が原因だったのかと改めて突きつけられた気がして少し落ち込みましたが。
フーナーの結果、旦那との相性は良いと言われたので、そこに救われました。
皆さんがいなかったら一人で沈んで終わりだったと思います。
話を聞いてくれる場があり改めて感謝します。
moca
2016/03/08 22:21
お疲れさまです(^^)
れおんままさん
今度はぜひタッパーにお願いします(^^)
不妊治療で授かった人の話を聞いたりすると、また頑張ろうって気持ちになれますよね(*^^*)
ゆかりKさん
病院お疲れさまでした!
今日行って、原因もわかってよかったですね。
自分が原因って考えてしまうと、余計にショックですよね。
私も、まだ旦那の検査はしてませんが、きっと自分が原因だろうと思っているので、旦那に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
毎月、生理が来ると、ごめんね、ごめんねと思ってしまいます(´;ω;`)
でも、原因がわかって、一歩前に進めましたね!
れおんまま
2016/03/09 07:17
ゆかりKさん
病院お疲れ様、お疲れ様でした。
多嚢胞性卵巣の芸能人が最近妊娠したってなかったでしたっけ?
不定期でくる不妊治療専門の先生に見て頂けてよかったです!
じゃないときっともんもんとしてる時期が長かったですもん。
多嚢胞性卵巣で検索してみた時に、これを飲んでいたら自然に授かれましたとかってかいてあるサイトとかもありました。私、詳しくなくて申し訳ないのですが、治療法などあるのでしょうか?
mocaさん
たぶん、誰の妊娠報告受けてもいいなーってなると思うんですけど、その子のを聞いた時にはもちろん羨ましい気持ちもありましたが本当に嬉しかったです。
その子のお父さんが神社めぐりをしているらしいのですが、私の分も子宝に恵まれるように頼んでくれているみたいです(笑)
こうやって気にかけてもらってありがたいですよね。
あとに続けるように頑張らなくては。
ゆかりK
2016/03/09 12:33
こんにちは(^^)
お疲れさまです。
mocaさん
れおんままさん
原因わかって一安心しました。
前にフーナーしたとき、旦那さんの精子の動きが良くないと言われたので、どうしようと思い精液検査をジタンです。精液検査では異常なくてまたフーナーテストしましょうと言われて今回したら何の問題もないと言われて、よかったぁと安心。
原因わかったんですけど、多嚢胞性卵巣というのは未だになぜそうなるのかわかっていないみたいで、とりあえず排卵誘発剤を使って排卵しやすくするという感じみたいです。
私の場合、全く排卵しないわけではないみたいで、最初は弱い誘発剤で治療という感じです。
私もネットとかで調べたんですけど、なんだか難しくて(^_^;
ざっくり言うと排卵などに必要なホンモン値が異常に高いとか、そんなような事が書いてありました。
来週また病院なので、その時詳しく聞いてきます!
みかにゃん
2016/03/09 14:21
こんにちは(´・∀・`)
原因がわかってよかったですね(^_^ )
焦らず頑張りましょ(^o^)/
今日病院に行ったら
インフルエンザB型と
言われてしまいましたヽ(´o`;
みなさんも体調には
気をつけて下さいね(>_<)
ゆかりK
2016/03/09 16:34
みかにゃんさん
はい!このまま何もわからなかったら、進まず検査ばかりだったかもしれません(^_^;
インフルエンザにかかってしまったんですか!?
一週間は安静とか聞きますが、大丈夫ですか?っておかしいですけど(^^;)
栄養取ってお大事になさってください(^^)
moca
2016/03/09 18:54
こんばんは!
れおんままさん
そんな風に気にかけてくれる人がいるって幸せですね(*^^*)
あとに続けるようにしたいですよね(^^)
ゆかりKさん
旦那さんの問題なくて良かったですね(>_<)
きっと体調とかでも、変わってきたりするのかもしれないですよね。
みかにゃんさん
インフルエンザ大丈夫ですか?
今年は、私の周りでは、インフルエンザB型が流行ってるみたいです(´`:)
インフルエンザB型は、あまり熱が上がらない子が多いと聞きましたが、みかにゃんさんは、熱などはどおですか?
あまり無理せずゆっくり休んでくださいね(o^^o)
れおんまま
2016/03/09 22:06
こんばんは!
ゆかりKさん
多嚢胞性卵巣といっても程度がそれぞれ違うんですよね。
ゆかりKさんは排卵がまったくしないわけではなくて弱い誘発剤でうまくいくといいですね!!
いい方向にむきますように☆☆☆
みかにゃんさん
インフル!!
ぎゃー!身体、辛いですね...熱は下がりましたか?
気温の変化も激しいから体調崩さない方が難しいですよね。
ほんと、お大事になさってください。
早くよくなりますように!!
mocaさん
お互い、頑張りましょうね!
でも頑張りすぎると疲れるのでここで息抜きさせてくださいね(笑)
みかにゃん
2016/03/10 11:02
こんにちは(^o^)/
妊娠って未知の世界ですよね(^_^;)
今の時代に生まれなかったら
妊娠できないままな気がして
ならないですね(>_<)
今は原因を調べる事ができたり
するから良い方ですね(^o^)/
B型にかかったのは初めてなんですけど…
たしかにA型よりずっと楽です(笑)
熱は38.5℃が最高で
A型の時は40℃いったんで
身体の痛みとかB型のほうが
マシに感じます(^_^;)
まだ熱が上がったり下がったりで
早く治らないかなぁーって
思ってます(>_<)
皆さん心配ありがとうございます(´・∀・`)
れおんまま
2016/03/10 11:25
こんにちは。
今日、判定日だったのですが全然だめでした。
HCGが0.1以下ですって。
全然だめだ(笑)
着床してないのになんでお腹がチクチクしたりしたんでしょうね?!
なぞ...思い込み?
みなさま。引き続き仲良くしてください☆
ゆかりK
2016/03/10 15:27
お疲れさまです
こんにちは(^^)
れおんままさん
そうだったんですね(>_<)
私も何度もそういうお腹がチクチクする経験あるんですけど、結局ダメでした(笑)
焦るなと言われても焦っちゃうんですけど、頑張りすぎるのも疲れちゃうので、マイペースに行きましょう!
誘発剤でうまく行けばいいんですが、
何か副作用的なものってあるんですかね??
調べてみると、逆に卵が成長しすぎて、ホルモンとか何かが増えるとか書いてあって、大丈夫か!?って思いました(^_^;
れおんまま
2016/03/10 18:23
ゆかりKさん
ちょっと泣いてふて寝しました(笑)
誘発剤って、採卵する時に使うものと同じなんですかね?
薬には何かしら副作用があるとは思いますが少なくとも採卵する時に使った誘発剤(注射)では特になにもなかったですよ。私の時と種類が違うのかもですが弱いものということですし身体に影響があるほどではないのでしょうか?
というかそうだといいのですが...
moca
2016/03/10 22:25
こんばんは!
今日は、排卵後の状態かどおか診るのに病院に行って来ました。
まだ排卵されてなかったみたいで遅れているようです(>_<)
また来週行って、排卵の状態を見せに行かなきゃいけなくなりました(´`:)
みかにゃんさん
熱、結構高いんですね(‥;)
ゆっくり休んでくださいね(>_<)
れおんままさん
ダメでしたか…
今はまだ気持ちの切り替えが難しいですが、諦めないで頑張りましょうね!
ゆかりKさん
副作用どんなことがあるんですかね?
誘発剤でうまくいくといいですね(>_<)
ゆかりK
2016/03/11 10:20
おはようございます(^^)
弱い誘発剤と言っていたので、きっとそんなに副作用は出ないと思いたいです(^^;)
何せ初めてのことだらけで、ドキドキです!
けど、一昨日あたりから体温上がってきてるんですよね。
排卵がないと体温って上がらないですよね??どうなんだろう(^_^;
moca
2016/03/12 20:42
こんばんは!
ゆかりKさん
初めてのことってすごくドキドキしますよね!
副作用がないことを祈りましょう( ;∀;)
体温上がってきてるんですね!
排卵がまったくされてないわけじゃないから、体温も上がったりするんですかね?
れおんまま
2016/03/13 09:18
おはようございます。昨日、夜の11時半頃トイレに行ったらがっつり生理になってました。
以前話題に上がった1日目なのか問題を思い出しましたががっつりだったので1日目認定にすることにしました(笑)
そうすると日が連絡取れないので火曜日にいくことになるのですが今回はどうしよう。と悶々としております。
昨日はさすがに一周期休もうかなあと思ったのですが今日になって、揺らぎ始めました...
どうしよ...
ゆかりK
2016/03/13 14:25
こんにちは(^^)
暖かくなってきたので、気分を上げるために髪を切りサッパリしてきました!切ってスッキリです(^-^)
mocaさん
この前病院行ったときはまだ排卵してないんじゃないかって言われたんですけど、それから2日くらいしてから体温が上がってきたので、あれ?と思いまして(^_^;
調べても体温の事までは書いてないのでわからないのですが…
排卵されたんだなと思うようにしました(笑)
れおんままさん
生理きてしまったんですね(>_<)
がっつりだとあきらめるしかないですもんね…
一周期お休みするか迷い中なんですね。治療って精神的、身体的にも気を使いますよね。
授かればこんなに悩むことないのに、どうしたって悩んじゃいますよ…
れおんまま
2016/03/14 16:25
ゆかりKさん
髪きったんですね☆
私も切りに行きたいです。特に前髪!!
ってゆーか、北海道であったかいっていってもまだまだ寒そうですね(笑)
考えたんですけど、一回お休みするとGWの影響を受けるかもと思ったので頑張って明日いくことにしました。
続けて行っていいのか悪いのかわからないですけどまた頑張ります。
moca
2016/03/15 11:06
こんにちは!
今病院に来ました。
すごい人で、今日もかなり待ちそうです( ノω-、)
れおんままさん
生理来ちゃいましたか(´;ω;`)
がっつり来ちゃうと諦めますよね。
ちょっとした生理だと、生理だと思いたくない自分がいたりします(笑)
1周期休むか迷ったりしていたんですね。
金銭的、身体的、精神的と、いろいろ負担になりますもんね。
私も悩むとき、何度もありますが、結局、病院に向かってます(笑)
お互い頑張りましょう(o^^o)
ゆかりKさん
基礎体温って難しいですよね。
私も今回、低温がずっと続いている感じなので、また排卵されてない気がしてます(´`:)
ゆかりK
2016/03/15 14:03
こんにちは(^^)
私も午前中、病院に行ってきました!
診てもらったらやっぱり排卵していました。
薬は次、生理きたら出すと言われました。
その次がないといいですが(笑)
れおんままさん
次、また開始なんですね。
身体の事も考えて、お互い無理せず頑張りましょう(^^)/
mocaさん
基礎体温表をみてもらって、内診もしてもらったらすでに排卵された後だったようです(^^;)
まだ排卵されてなさそうですか?
moca
2016/03/15 17:32
病院終わりました!
卵胞は育っていたのですが、排卵されてませんでした。
排卵をさせる注射を打ちましょうと言われたんですが、旦那とのタイミングも合わないので、今回は見送りました。
注射ってどこに打つんだろ…とか、排卵されてなかったことに落ち込んでます…
また来週行かなきゃいけなくなりました(´`:)
ゆかりKさんもお疲れさまでした(*^^*)
排卵されていて良かったですね!
このままうまくいくといいですね(o^^o)
れおんまま
2016/03/16 13:27
こんにちは☆
昨日、病院行ってきました。
なんか、胚移植後にチクチクしたという話をしたところ移植したときの名残だろうということでした。着床痛でもなんでもないようです(笑)
また黄体ホルモン補充からです。
昨日からまたジュリナ錠を飲み始めました。
どうなるかわからないけどまた頑張ります!!
ゆかりK
2016/03/16 19:44
こんばんは(^^)
mocaさん
今回は見送ることになったんですね。
旦那さんの仕事の都合などでタイミングとれなかったりと悔しいこともありますよね(^^;)
れおんままさん
病院行ってきたんですね!
移植の名残だったんですね(>_<)
ちょっとしたことでも期待しちゃいますよ!
みんな一緒に無理せず頑張りましょう!
moca
2016/03/16 21:52
こんばんは!
れおんままさん
病院お疲れ様でした!
移植の名残だったんですね。
体のちょっとした変化でも、期待してしまいますよね( ;∀;)
ゆかりKさん
見送らなくてはいけないことはすごく残念です。
毎日帰ってこれる旦那だったらなぁ・・・と考えてしまいます。
毎月毎月が大切なのに・・・( ;∀;)
れおんまま
2016/03/17 19:39
こんばんは☆
ゆかりKさん
なんでもかんでも反応しちゃいます(笑)でもきにしすぎがいけないのかも。
あんまり気にしすぎないように、なるべく頑張ります。
mocaさん
旦那様、お忙しいんですね...そのタイミングでいないのはきついですね...女子は月に一回しかチャンスがないのがいやですよね。
なんとかならないものかしら。
来週は排卵確認ですか?
moca
2016/03/18 13:39
こんにちは!
れおんままさん
旦那は毎日帰って来てくれるわけではないので、なかなか難しいです…(´`:)
タイミングってこんなに難しいんですね。
来週の火曜日は、排卵されてるかみると思うんですが、いまだに低温期がずっと続いていて、体温があがってくれません。
毎朝測るたびに 落ち込んでます。
基礎体温測るのがストレスになってます。
ゆかりK
2016/03/18 14:36
こんにちは(^^)
mocaさん
れおんままさん
女子は月1でしかチャンスないのがおかしいですよね(>_<)
ホント一回逃すと早く今月終わらないかなって思いますもん。
私は基礎体温、計り初めの頃は毎日計らなきゃって気を張って、その事ばかり考えてたみたいで夢にまで出たことがありました(^^;)
その時に一度、計り忘れたことがあって、ヤバい!と思ったんですけど、なんか忘れたことによって、気が楽になったというか。
今も時々計り忘れたりする事もあるんですけど、その頃と比べるとあまり気を張る事もなくなり、縛りみたいなのはなくなった気がします(笑)
毎日の事なのでストレスになりますよね(x_x)
moca
2016/03/19 10:20
おはようございます!
ゆかりKさん
ほんと月1回だけのチャンスは少なすぎますよね(笑)
私も、基礎体温に関してすごく気を張ってしまってるところあるかも・・・( ;∀;)
いつか気を張らず測れる日がくるといいな(>_<)
ゆかりK
2016/03/22 12:00
おはようございます(^^)
お久しぶりです!
今朝、生理が来て、たまたま仕事が休みだったので、病院行ってきました!
クロミッドという薬を出してもらい、明後日から飲み始めます。
これで排卵がきちんとされることを願ってマイペースに頑張ります(^-^)
moca
2016/03/22 15:57
こんにちは!
私は、今病院に来てます(;´Д`)
ずっと低温期が続いてるので、また排卵されてないと思います…。
ゆかりKさん
そうですよね。
マイペースで頑張るしかないですよね(´`:)
私も焦らず頑張ります(>_<)
れおんまま
2016/03/24 22:32
こんばんは☆
ゆかりKさん
クロミッド!排卵誘発剤ですよね?
排卵、うまくいきますように!!
mocaさん
病院、お疲れ様でした。
なんか、そういえば私、最近全然体温はかってないです(笑)
ホルモン補充だとあてにならないのかなーとちょっとなげやりモードです(笑)
ゆかりK
2016/03/25 22:48
こんばんは(^^)
mocaさん
病院どうでしたか?
基礎体温のこと、先生曰わく毎週期ごとに体温の現れ方は違うから、あくまで目安として考えて、あまりそれに固執しなくていいよって言われました!
なので、気楽に計っていきましょ(^^)/
れおんままさん
クロミッド飲んで二日目ですが、今のところ副作用的なのはない感じです(^-^)
これで少しでもよくなれるといいな。
れおんまま
2016/03/29 13:55
ゆかりKさん
こんにちは!
もう3月も終わりですね...早いです...
副作用、なくて良かったです!
副作用なく、このままいろんなことがうまく行ってくれますように!!
ゆかりK
2016/04/02 11:25
おはようございます(^^)
今日、病院行ってきました!
診てもらったら卵が2、3個あるとのこと。
もしこのまま排卵するとできた卵がそのまま出てくる確率が高く、タイミングをとったとしたら、双子ちゃんができる可能性もあると言われました。
出来ない可能性もあるので、はっきりは言えないけど、経済的なことなど考えて、今回は見送るって事もできるけどどうする?と言われました。
先生曰わく、卵が5個以上できていたらいろいろな危険もあるから進めないそうなんですが、2、3個なら妊娠しても双子ちゃんまでか1人だから、問題なければ止めることはないそうです。
まぁ出来ない可能性もあるし(^_^;
私たち夫婦は2人は欲しいと前から話してたので、今回を逃したくないしと思い排卵させる注射をしてもらいました。
前回、高温期のときは黄体ホルモンが基準値に達していなかったので、ホルモン剤も出してもらいました。
今回タイミングをとってみて、出来るかわからないけど、可能性にかけてみようと思います!
なんだか長くなり読みづらくなってしまいすみません(^^;)
れおんまま
2016/04/03 22:30
ゆかりKさん
きゃー、ふたごちゃん!すごいですねー!
街中でもふたごちゃんが並んでるベビーカーとかみるとほっこりします(*^_^*)
親は大変でしょうが(笑)
可能性を信じて、奇跡を待ちましょう☆☆☆
なんか私、テンションあがってきました!!(笑)
ゆかりK
2016/04/07 10:30
おはようございます(^^)
れおんままさん
双子ちゃんが出来るかもなんて思ったことなかったので、そういう可能性もあるんだ!と期待半分です(^-^)
奇跡を信じるしかないですよね。
皆さんにも奇跡が起こることを願います!
ところで、ちょっと変な話になるんですけど、皆さん、排卵後に旦那さんと仲良くってしてますか?
私はしているんですけど、排卵後に仲良くするのは良くないって先生と、しても良いですよって先生といてどっちが正解というか本当なのか最近、疑問に思っていて。
もし、出来ていたとしたら、仲良くは良くないのかなとふと思いまして(・_・;)
変なん質問してごめんなさい(>_<)
moca
2016/04/07 20:29
こんばんは!
久しぶりになってしまってすいません(>_<)
仕事など忙しく疲れていました・・・
私は、あのあと、病院に行って、ホルモン検査をしたところ、排卵も卵胞も育ってなく、薬を飲んで生理をおこさせました。
エコーだけじゃわからなかったみたいで、排卵も卵胞も育ってないことがすごくショックでした・・・
でも、今は、生理もきたので、また1から頑張ろうと思っています(^^;
次は、19日に病院に行ってきます(>_<)
ゆかりKさん
双子ちゃんなんて、なんかわくわくしてしまいますね!
私の親は双子なので、遺伝しないかなぁ・・・なんてふと思うこともあります(*^-^*)
奇跡が起きるといいですね☆
そして、排卵後の仲良しは、うちはしています(>_<)
排卵後に仲良ししてはいけない理由どうしてなんですかね??
やっぱり出来ていたらのことを考えると・・・なのでしょうか(>_<)
気になります(^^;
れおんままさん
最近はどんな感じですか?
お体は大丈夫ですか?
ゆかりK
2016/04/08 15:32
こんにちは(^^)
mocaさん
mocaさんのご両親、双子なんですね!
きっと双子の遺伝子を受け継いでると思います(^-^)!
そう信じたいですね!
mocaさんも排卵後の仲良ししてるんですね♪
ダメと言う先生もいれば、どんどんしてくださいって言われる先生もいて、今の先生は後者の方なんですが。
ネットなどですが、昔は着床している場合、外から精液が入ってきたら、悪影響だとか言われてたらしいんですけど、今は逆に多少の精液が入ってきた方が受精卵に免疫力がつくからしたほうが良いって書いてあるのもあって。
本当かは定かではないですが(^^;)
私は排卵期間だけ仲良しだと義務化みたいになりそうと思って、排卵後も仲良くしてます(笑)
moca
2016/04/08 20:13
お疲れ様です!
ゆかりKさん
双子の遺伝子受け継いでると嬉しいです(*^-^*)
そうゆう理由があるんですね!
なにも考えず、排卵後も可能性はあるということを聞いたので・・・(>_<)
私も排卵の時だけするのは・・・と思い仲良くしてます(笑)
ゆかりKさんは、仲良しのタイミングの日の日にちのことを旦那さんに伝えてますか?(>_<)
ゆかりK
2016/04/09 09:46
おはようございます(^^)
mocaさん
直接、先生に聞いた訳じゃないのでホントがどうかわかりませんが(^_^;
でも仲良くしてもいいって今の先生は言ってくれてるので、その言葉を信じてこれからも仲良くすると思います(笑)
私は旦那に病院で言われたタイミングの日や検査薬で反応が出たら言うようにしています。
最初はプレッシャーにならないかなって心配だったんですけど(旦那が)、その事を話したら、その日がベストだって言ってくれた方がいいって言われたことがあって、それからは一応言うようにしてます。
けどやっぱりストレスになってるんじゃないかなって思ったりします(^^;)
moca
2016/04/11 18:02
こんばんは!
ゆかりkさん
ゆかりkさんは、旦那さんに伝えているんですね(o^^o)
うちは、最初の頃に、子どもは欲しいけど、それだけのためにするって感じになってしまうのはなんとなく嫌だから、できれば知らないでいたいって言われました(笑)
プレッシャーになってしまうんだろうな?
と思い、伝えてません(>_<)
でも、私自身も病院から、何日にって言われるとすごくプレッシャーを感じてしまってます(´`:)
義務のような感じがして、なんとなく気が乗らないときもあるので、皆さんはどうなのかな?と気になってしまいました(>_<)
ゆかりK
2016/04/11 18:35
こんばんは(^^)
mocaさん
確かに、プレッシャーかけてるんじゃないかって時々思います(>_<)
私も最初の頃はこの日かな?って日に言おうか言うまいか迷って、その時は言わずに寝るときに誘ってみたりとかしてたんです(笑)
だけど、仕事の関係で夜居なかったりなどでタイミングが合わないこともあり、徐々にその事がストレスみたいになって悶々とする事が多くなり、話してみたんです。
そしたら、意外とすんなり受け入れて?もらえてって感じで(^_^;
でも、いくら言ってほしいと言われても、それを鵜呑みにして今日だよ!なんて考えもせず言ってたら、そのうち拒否されるんじゃないかってよからぬ事を考えたりすることが最近の悩みかもです(^^;)
私も気が乗らないことありますよ!
けど、私の旦那はあまり性欲が強くなく、(恥ずかしいですが)普段は私から何ですけど(^。^;)誘われるのなんて稀なので、気が乗らないときでも仲良くしています(>_<)
変な話してすみません!
moca
2016/04/11 19:05
ゆかりkさん
旦那さんが誘ってくれるのは稀なんですね(>_<)
うちは、いつも旦那からなんですが、たまに、タイミングの日に限って、私が眠くて眠くて仕方ないときなど、大変です(笑)
眠いし、タイミングの日だしって感じで、自分と戦ってます(笑)
ゆかりkさんは、次いつ病院ですか?(*^o^*)
ゆかりK
2016/04/12 14:37
こんにちは(^^)
mocaさん
mocaさんの旦那さんは誘ってくれる方なんですね!
私の旦那は草食系なので、うらやましいです(笑)
眠い時ありますよね!
私は一度、この日!って日に寝落ちしたことがあります(x_x)
気づいたら朝でした(>_<)
さすがにその時は自分を恨みましたが(笑)
次、病院行くのは生理がきたら行く感じです。
今回がダメだったらまたクロミッドですね(^-^)
moca
2016/04/12 15:46
こんにちは!
ゆかりkさん
ゆかりkさんの旦那さんは草食系なんですね(o^^o)
でも、草食系の男の人はすごく優しいイメージです☆
わかります(笑)
寝てしまった自分を恨みますよね(笑)
生理が来たら行くんですね(●´∀`●)
生理が来ないことを願いたいですね(^^*)
図書館に行って来たんですが、『赤ちゃんがほしい』ってゆー雑誌に目がとまり、借りてきました!
いろいろ勉強になることがかいてあるのでこれから毎月買ってみようかなって思ってます(o^^o)
ゆかりkさんは、この雑誌読んだことありますか?(*^^*)
ゆかりK
2016/04/13 10:53
おはようございます(^^)
mocaさん
うちの旦那は優しいのかな?(笑)
生理がこないことを信じます(笑)
『赤ちゃんがほしい』という雑誌は見たことないです!
そういう本があるんですね(^-^)
私も見つけたら買ってみようかな。
どこの出版社なんですか?
moca
2016/04/13 20:32
こんばんは!
ゆかりKさんは、サプリとか飲んでいますか?
ネットでいろいろ調べていたら、いろんなサプリがあって、飲んでみようか悩み中です(>_<)
出版社どこなんだろ?
調べておきますね(*^-^*)
れおんまま
2016/04/14 07:05
お久しぶりです。
4月7日に2度目の判定日でまたまただめでした。
その後10日にまた生理が、きたのですが病院に電話する気が起きず、GWもあるので今回は見送ることにしました。
来月、生理が、きたらまたいこうかなという感じです。
なーんで着床してくれないんですかねー。
やになっちゃう。。。
とりあえず!今月は遊びまくろうと思います(笑)
ゆかりK
2016/04/14 15:05
こんにちは(^^)
mocaさん
私は、定番かもしれないてすが葉酸サプリを飲んでいます。
1日一粒だけなので楽で飲みやすいです(^^)
れおんままさん
お久しぶりです!
お体は大丈夫ですか?
本当、なんで着床しないんだー!
ですね(>_<)
私もデゥファストン飲み始めて今日で飲み終わります。
そのおかげなのか今のところ体温は高いままですが、なんとなく下腹部のあたりが生理きそうな感じがして、明後日あたりには体温が下がりそうな…(^^;)
今週期はお休みするんですね。
身も心もリフレッシュしてまた次に備えましょう!
moca
2016/04/19 11:19
おはようございます!
日曜日から体調悪く、昨日は、熱を出してしまいうなされてました(´`:)
そして、今日は、婦人科の病院に来てます(>_<)
いい結果だったらいいなぁ…(´;ω;`)
ゆかりkさん
私もサプリ飲み始めました(o^^o)
体調は、どんな感じですか?(*^^*)
れおんままさん
お久しぶりです!
ほんと、なんでうまくいってくれないんですかねー(;´Д`)
こんなに頑張ってるんだから、うまくいってほしいですよね(´;ω;`)
でも、気持ちを切り替えることも大事だと思うので、また頑張りましょうね(*^o^*)
ゆかりK
2016/04/20 09:15
おはようございます(^^)
mocaさん
体調崩されてたんですね(>_<)
今は大丈夫ですか?
私は今朝生理がきてしまったので、病院にきてます。
やっぱり今回もダメでした(>_<)
また一からスタートします!
当たり前の事なんですが、ストレスはよくないですよね。
実は今、仕事に行っていません。
自ら行ってないのではなくて、会社から休みを言われ、もう少しで一週間になります。
理由は私が不妊治療しているから。
不妊治療始める前に会社には急に休みをもらうことになることもあると前もって話してはいたんですけど、やっぱりあまり理解してもらえてなかったみたいです。
他の会社はそんな事あるかわからないけど、うちの会社は社長が面白くないと思った人には、仕事を与えないという事を前からあり、私も何度か経験はしていました。
その度に我慢して、呼ばれる日まで連絡を待っていたりしていました。
その頃はそういったことを話せる人が居たんですが、その方も会社に対して不満があり辞めてしまいました。
今回、また呼ばれなくなり、もう今の職場を辞めようかどうしようか悩んでいます。
旦那にも相談して辞めてもいいんじゃない?と言われましたが、治療費などの事を考えると簡単に決められなくて…
関係ない話をしてしまいました(x_x)
なんだか悶々としてしまって、すみません!
moca
2016/04/20 16:47
こんにちは!
ゆかりkさん
熱は下がったんですが、まだ体が本調子じゃなく、少しツラいですが、仕事に来ました(´`:)
すごい声と鼻水で余計ツラいです(>_<)
生理来てしまったんですね。
またお互い頑張りましょうね(´;ω;`)
そんなことがあったんですね。
確かに不妊治療を理解してくれる会社じゃないと、なかなか難しいですよね。
病院も頻繁に行かなきゃいけないし(´`:)
そんなことがあると、余計にこれから仕事を続けるとしても、休むのが言いにくくなってしまいますよね。
でも、治療費のことを考えると確かに辞めるのも悩みますよね(T^T)
難しい選択ですね(´;ω;`)
今は病院行くのに、月どのくらいお休みしてる感じなんですか?
私は話してくれて嬉しいです(o^^o)
不妊治療の話しももちろんですが、愚痴や嬉しかったことなど、いろいろな話ししていきたいと思ってるので、イライラしてることなどは、ためずに、ぶちまけちゃって下さい(笑)
少しでもストレスをなくして、みんなで1日でも早くママになれるように頑張りましょうねっ(*^^*)
ゆかりK
2016/04/20 18:05
こんばんはm(__)m
mocaさん
今、病院は大体、月2、3回くらいですね。
担当の先生が居るときは具体的な日にちなど言ってくれるんですが、違う先生になると曖昧な感じではっきりしなくて(x_x)
大丈夫かなってたまに不安になることが…
そういうこともあり、急に休みをもらうことになったりで、会社的には不満?みたいのはあるんだと思います。
今の会社に入って10年近くになるんですけど、いままでフルで働いてた分、結婚してからは扶養内で働かないといけなくなり、以前のようにびっちり出れない状態でもあるから余計、社長やシフトなど決めてる人が面白くないのかもしれません。
でも、そういう理由で仕事を勝手に減らしたりとかって会社がしていいものなのかなと、今更ですけど思ったりしてます(>_<)
moca
2016/04/21 16:54
お疲れさまです!
ゆかりkさん
月に2.3回のお休みも不満なんですね(´`:)
しかも、入ったばっかりとかなら、まだわかるけど、10年も働いてきてるのに、そんなことしか会社はしてくれないんですね。
悲しいですよね(´;ω;`)
会社なんてそんなもんなんですかね(T^T)
ゆかりK
2016/04/22 19:54
こんばんはm(__)m
朝から喉が痛く、どうやら風邪を引いたみたいです(・_・;)
ほっとくと私の場合酷くなるので、風邪薬を飲むことに。
排卵日までには治すぞ!
mocaさん
小さい会社なので、余計?そういうことには無頓着というか、あまり配慮されないのかな(・_・;)
とりあえず、連絡がきて昨日、今日と仕事行ってきました。
けど、会社の対応にはまだ不信感があるので、この先どうしようかまだ悩みそうです(>_<)
なんだかいつも聞いてもらってばかりですみません!
話を聞いて下さりありがとうございます(>_<)
moca
2016/04/24 07:33
おはようございます!
ゆかりkさん
風邪ひいてしまったんですか?
大丈夫ですか?(´;ω;`)
仕事行って来たんですね!
お疲れさまでした(^^*)
ゆかりkさんのお仕事は、呼ばれないと行けない感じのお仕事なんですか?(>_<)
不信感があると、余計疲れてしまいますよね。
私も女だけの職場なのでいろいろあって、大変です(´`:)
私もいつもいろいろ聞いてもらってるので、お互い様ですね(o^^o)
いつもありがとうございます(*^^*)
ゆかりK
2016/04/24 10:57
おはようございます(^^)
風邪は薬飲んだからかだいぶ落ち着いてきました(^-^)
心配して下さってありがとうございます!
最近、温度差が激しくて、気をつけてはいたんですけど甘かったですね(>_<)
皆さんも気をつけて下さい(_ _)
mocaさん
私の会社は、決まっている仕事なんかは前もってわかるんですけど、大体、前日にならないと仕事があるのかわからない状態で、いつも予定たてるのに困ったりしてます(>_<)
なので、仕事がないときは休みが続いたり、あるときはキツキツな感じだったりで波が激しい職種なんです(+_+)
辞めたいと何度も思うんですけど、辞めてまた一から就職活動って考えると厳しいよなぁと。
mocaさんの職場も大変そうですね(>_<)
女の人ばかりだと色々、ぶつかる事もありそうな感じなんですかね?
どんな仕事をしても悩みは出てきまね(^^;)
moca
2016/04/25 11:52
おはようございます!
ゆかりkさん
風邪ひどくならなくて良かったですね(o^^o)
前日にならないとわからないのは、予定がたてられなくて困ってしまいますね(´`:)
わかります。
辞めたいけど、また一から探したり面接したり、人間関係もまた一からって考えるとなかなか決断できませんよね(T^T)
私も同じです(´;ω;`)
私の職場は、女だけなので、やっぱりいろいろ大変です(>_<)
人数が増えれば増えるほどいろいろ悩みも増えてきます(笑)
揉めることもたまにありますが、みんな我慢してることがほとんどです(笑)
どこの職場でも、いろいろありますよね(;´Д`)
ゆかりK
2016/04/26 13:48
こんにちは(^^)
mocaさん
今日は暖かくて、気持ちいい日なのに仕事です(笑)
仕事終わった後に、歯医者に行ってきます。
かなり前に治療した歯が痛み出し、行きたくないけど予約しました(・_・;)
これからもし、妊娠したとしたらカルシウム不足になることで歯がボロボロになるって聞いたことがあったので、今後の事も考えて、しっかり歯を治してきます!
moca
2016/04/27 09:24
おはようございます!
ゆかりkさん
仕事だったんですね。
職場の待遇は大丈夫ですか?
歯医者は、行きたくないですよね(´`:)
いくつになっても嫌です(T^T)
確かにこれからのことを考えると今治せるものは治しておいたほうがいいですよね(o^^o)
皆さん、ゴールデンウィークは、どこかお出かけしますか?(*^o^*)
ゆかりK
2016/04/28 12:38
お疲れさまです。
こんにちは(^^)
仕事はなんとか今まで通りやってます(笑)(^^;)
歯医者、行ってきたら虫歯はなくて歯の噛み合わせが悪いらしく、痛くなった歯に負担がかかってたみたいです。
それからは痛くなってないので大丈夫です(^-^)
歯医者なんて何もなければ行きませんよね!
私も毎回ヒドくなってから行って次はちゃんと行こう!て思うんですけど、すぐ忘れちゃうんですよね(^。^;)
でも今回行っといてよかったです!
ゴールデンウイークは仕事もあったりなのでどっか日帰りで行けるとこくらいですね。
気分転換したいですね!
mocaさんはどこか行かれますか??
れおんまま
2016/04/29 20:41
こんばんは。
自分が今お休みしてるのでこちらも久しぶりになってしまいました...
今日は風がすごいです。
日中は寒くなくても夜はまだまだひえますね。
北海道は雪降ったんですか?!
ゆかりK
2016/04/30 12:33
お疲れさまです
こんにちは(^^)
れおんままさん
お久しぶりです(^-^)
お元気でしたか??
体調などお変わりないですか?
こっちは昨日吹雪いてました(>_<)
夏タイヤに変えたばかりだったんですが、朝起きたら予想以上に降っていて旦那が急遽冬タイヤに交換してくれました!
でも道路は水浸しみたいな状態だったので変えなくてもよかったのかなー?と思いましたが(^^;)
今日は天気良いんですが、風が強くて花粉症なので、鼻水出しながら仕事してます(笑)
れおんままさんはゴールデンウイークどこか行かれますか??
れおんまま
2016/04/30 20:02
ゆかりKさん
こんばんは。
GW関係なく仕事なんですよ。私も旦那も。
たまたま3が休みです(笑)
念には念をってことでタイヤ取替えてよかったんだと思いますよ。
でも朝から大変でしたね...
花粉症は杉ですか?
私も花粉症もちなのですが都内はもう時期を終えたようです。
ゆかりKさんもはやく今年の花粉、終わるといいですね。
体調は問題ないです。自分的には。
最近マカとかルイボスティーもなまけててやばいです(笑)
ゆかりK
2016/05/01 16:12
こんにちは(^^)
れおんままさん
ゴールデンウイークは私も仕事なので、旦那と休みが合う日にどこか日帰りで行けるとこ位しかないです(笑)
花粉はシラカバが駄目なようです。
ちゃんとは調べた事はないんですが、毎年この時期になると鼻水と目がかゆくなったりします。
年々酷くなるので病院に行ったら、たぶ んシラカバ花粉に反応していると言われました(・_・;)
今は治療のこともあるので薬は飲まないでマスクなどで対策してます。
私は葉酸サプリメント位しかやってません(^_^;
ルイボスティーは気になってるのですがなかなか見かけなくて…
どういうところに売ってるんですか??
れおんまま
2016/05/01 23:47
ゆかりKさん
こんばんは。
ルイボスティー、無印良品でもうってるみたいですが、最近、https://hfbelx.co.jp/のルイボスティーにはまってます。
通販もあるので買い易いですよ。
普通のルイボスティーはもちろんなんですけど、いろんなフレーバーのものがあって楽しめます。
ゆかりK
2016/05/02 17:40
こんばんは(_ _)
れおんままさん
いろんなのがあるんですね☆
やっぱり通販とかなんですね。
私はかなりの冷え性で、今日病院の日だったので行ったら、冷え性のことを指摘され、それも改善して行きましょうと言われました(^_^;
ルイボスティーはずっと気になっていたので、今更なんですけど飲んでみようかなと思います(^^)
れおんまま
2016/05/02 19:54
ゆかりKさん
こんばんは
病院お疲れ様でした!
冷え性、私もです。
ストレッチとかしたら改善するんですかね?
ルイボスティー、最近だとスーパーでも置いてあるところ、ありますよ!!
あれもこれも、きになる事があって困ります(笑)
moca
2016/05/02 22:17
こんばんは!
ゆかりkさん
歯医者お疲れさまでした(^^*)
私も毎回定期的に通おうと思うのですが、結局行かない感じです(笑)
私は、明日から休みですが、特にどこにも行きません(>_<)
どこか行きたいです(´`:)
れおんままさん
お久しぶりです(o^^o)
お元気でしたか?
私も冷え性です(´`:)
ルイボスティー気になっていたんですが、癖のある味と聞いて、なかなか買う決心がつきません(>_<)
れおんまま
2016/05/03 07:01
mocaさん
お久しぶりです!
元気でしたよ(^^)
相変わらず、日々、淡々と過ごしてました(笑)
ルイボスティー、たしかに苦手な人はいるかもですね...
かといって1、2コだけでは売ってないですしね...
上でお伝えしたお店、都内に実店舗があるんですけどそこはいろんなフレーバーのものが売っていて張り切って買いだめしたのですが、もしよろしければゆかりKさんも、2コずつくらい、送りましょうか?
ゆかりK
2016/05/03 12:55
こんにちは(^^)
れおんままさん
うちのとこは田舎だからなのか、珍しいものなんかは、専門店に行くかしないと置いてないんです(>_<)
いいんですか!?
通販のも頼んでみようかなぁと思っていたところです(^^)
ストレッチ、私もやってました!
確かにストレッチしてたときは血流が良くなるのか、あまり冷えは酷くならなかったです。
体調崩してからはやってないんですけどね(^_^;
mocaさん
お休みは旦那さん、仕事ですか??
お休みが合うならどこか出掛けたくなりますよね(>_<)
仕事とか治療とか忘れて遊びに行きたいですもん!
れおんまま
2016/05/04 09:33
ゆかりKさん
おはようございます。
今朝、わんこの散歩に行った時は雨に降られて散々だったのに今は快晴。なんだか悔しいです(笑)
ルイボスティー、送りますよ!
ゆかりKさん、LINEってやってます?
ゆかりK
2016/05/04 20:57
こんばんは(^^)
れおんままさん
こっちも今日、雨が降ったりやんだりでした。
旦那と旭山動物園まで行ってきましたが、ほぼ雨で、動物たちも雨宿りしていて見応えなく終わってしまいました(>_<)
花粉も飛ばないからちょうど良いかなと思ったけどやっぱり曇りぐらいがよかったのかも(^_^;
良いんですか☆
LINEやってます!
れおんまま
2016/05/04 21:52
ゆかりKさん
こんばんは。
こっちは朝、雨ふってたんですけど9時頃は快晴でした。
ちょうどわんこの散歩に行く時に雨のピークで散々でした。
旭山動物園、いいですね♡
数年前に北海道に行った時に行きました!!
すんごく楽しかったです!!!
また行きたいです!
癒されますよね☆☆☆☆☆
ゆかりK
2016/05/04 22:03
れおんままさん
動物は癒されますよね(*^_^*)
了解です!
登録完了です(^-^)
moca
2016/05/15 22:14
こんばんは!
いろいろ忙しく、なかなか来れませんでした(´`:)
皆さん、元気にしてますか?
最近はどんな感じですか?
私は、明日、病院に行って来ます(>_<)
れおんままさん
ルイボスティー、職場の方から頂いて、今少しずつですが飲んでるとこです。
とても、すごい味ですね(笑)
なかなか慣れません(笑)
送ってくださるというお気遣い、とても嬉しかったです。
ありがとうございました(*^o^*)
ゆかりkさん
ゴールデンウィークは、特にどこも行きませんでした(T^T)
どこ行っても混んでるし…
それを考えると出かけられず、いつのまにか終わっていました(笑)
ゴールデンウィークは、どこかお出かけしましたか?
ゆかりK
2016/05/16 14:37
こんにちは(^^)
mocaさん
お久しぶりです(^_-)
明日、病院行かれるんですね。
私は生理がきたらなんですが、なんだかそろそろ来そうな感じが…(>_<)
ゴールデンウイークは旭山動物園に日帰りで行ってきました!
雨降りだったので、ほとんどの動物が雨宿りしてましたが(^_^;
それと私事ですが、実家にいた愛犬が天国に旅立ってしまいました(; ;)
私が結婚する前から、飼っていた子でまだ若かったんですが、三日前に旅立っていってしまって…
まだショックで思い出すと涙が出てきます(:_;)
moca
2016/05/16 16:25
こんにちは!
今病院に来ています(T^T)
毎回来るごとに、なにをされるのか、なにを言われるのか不安です(´`:)
ゆかりkさん
生理来そうな感じですか…(>_<。)
来てほしくないのに、なんとなく来そうな感じって嫌ですよね(T^T)
基礎体温もそうですが、だんだん体温が下がってくると、生理来る前から、ショックですよね(´;ω;`)
早く赤ちゃん来てほしいですね(>_<)
旭山動物園いいですね〜(^^)
テレビで見たことありますが、結構大きな動物園ですよね?(^^*)
ゴールデンウィークも、あっとゆーまに終わってしまいましたね(´`:)
仕事行くのが、まだ憂鬱です(笑)
わんちゃんが、天国に旅立ってしまったんですね(o;ω;o)
ツライですね(´;ω;`)
病気かなにかだったんですか?
ゆかりK
2016/05/17 11:11
こんにちは(^^)
mocaさん
生理はもういいよー!て毎回思います。
連休が開けてからの仕事はホント、行きたくないです(>_<)
わんこは元々、お腹の弱い子でたまに体調崩しては薬や天敵で回復してたんです。
今回も体調崩していつものように薬などで一時は良くなったんですが、次の日には悪化して、良くならず…
実は去年にも私が学生の時に飼ったわんこがいたんですが、その子はもうおじいちゃんで寿命をとっくに過ぎていて、いつ天国にいってもおかしくない状態だったので、覚悟は出来ていたので悲しくはありましたが、長生きしてくれたのでありがとうと感謝の気持ちで見送れたんですけど…
その子が亡くなってから元気ないときもあったようで、寂しかったのかなぁと思うこともあり、なんだかぽっかり穴が開いたような気持ちです。
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと