この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
こいさん
2006/12/12 11:39
こんにちは!
こいさんといいます。
よろしくお願いします。
昨日、近くの漢方を扱っている薬局に行ってきました。
私は低体温で子宮内膜症(先月破裂しました)で卵管が片方詰まっているんですが、色々相談してみると「たんぽぽ茶」試しますか?
と言われました。
実際はタンポポと食用蟻が煎じてあるお茶でした。
「蟻?ゲッ」とも思ったのですが、試しに戴くと・・
韓国料理のコーン茶のような香ばしいお茶でした。
そして、お腹の中からポカポカしてくるんです。
本当にいいのかな〜、とも思ったんですがとりあえず一ヶ月分買いました。
タンポポ茶飲んでおられる方いらっしゃいますか?
過去ログは返信できません
ひろる
2006/12/12 12:13
初めまして。
卵管破裂、つらい経験をしましたね・・・
私も以前に子宮外妊娠で左卵管の破裂を経験しました。言葉に言い表せない痛みでした・・・
たんぽぽ茶!以前に出産した友人の情報で私も早速探してみましたが、一般に市販されているもので、値段もティパック16個?(1個で1ℓ)で¥900位のを試しています。
漢方薬局に行けば、純度の高い?いいものがあるんでしょうかねぇ
ちなみに、おいくらくらいでしたか?
良かったら情報お願いします。
こいさん
2006/12/12 16:02
ひろるさん、こんにちは。
お返事ありがとうございます。
子宮外妊娠で卵管破裂ですか・・本当に辛いですね・・
私は子宮内膜症の破裂も痛かったですが、卵管の通水検査と卵管造影検査の痛みがたまらなかったですね・・。
痛くて深呼吸してしまって(ダメみたいですね)余計に頭がクラクラして立てなくてしばらく病院で休ませていただきました・・。
さて、「たんぽぽ茶」ですが高かったです・・。
100ccが30袋で税込み¥9975でした。
私はホルモンバランスも悪いので、「タンポポT−1エキス」が入っているのがいいと薦めてもらったんですが〜。
実はこれがクリスマスプレゼントでした。
なんか現実的で色気ないのですが、やっぱり今は「アクセサリーより漢方(^^;」ですかね。
夜飲むのがいいらしく、今日からスタートするつもりです。
効果があらわれるといいのですが・・。
ひろる
2006/12/12 18:41
こいさんサン(??)たんぽぽ茶効果あると良いですね!
私も『いいよ』といわれるものには積極的に試していきたいな!と考えて、葉酸とマカも飲んでます。
その後、冷え性で特に足が冷たかったのですが以前より少し温かくなったように感じます。
漢方薬扱ってるお店探して、私もチャレンジしたいと思います。
私も卵管通水と卵管造影検査しました。
一応、不妊相談もできるという産婦人科だったのですが、(多分お産がメインの病院)ものすごく痛くて呼吸も激しくなるし貧血で私も病院でしばらく休ませてもらいました・・・
しかも結果は、右側が映ってなく、先生はそんなはずがない・・・と悩んでました。
その後、また造影検査を大学病院ですることになって、以前の恐怖がよみがえってきたのですが、造影剤の量が少なかったのか?ぜんぜん痛みがありませんでした。
結果は右側がちゃんと通っているということだったので、あの時の痛みと不安な思いは何だったのかと思いました。
こいさん
2006/12/12 19:07
こんばんは!
私も葉酸のサプリ摂ってます〜(ビタミンも入ったタイプ)。
でも、マカって聞いたことないなぁ。
いいんですかね?また聞いてみようかな?
情報ありがとうございます。
それから、検査ですが通水検査の時って本当にもがきますよね〜・・。(卵管がつまっているからだけど)
「出産ってもっとすごいのかな??」ってその時不安になりました・・(早すぎる不安(^^;)
それもあって、卵管造影は麻酔の点滴しながらしたんです。
痛かったけど、すいぶんマシでしたね。
寒くなってきているので、お互い気をつけましょうね!
テデイ助
2006/12/12 20:54
こいさん、こんばんは。
私もこいさんが購入されたものと、たぶん同じものを飲んでいました。(30袋がダンボール箱な入っていました)
私は朝晩二回飲んでいたので、一ヶ月に二万円程かかり、かなりの出費でした。一年程飲みましたが、結局効果はありませんでした。
私も薬局で購入していたのですが、店長さんに『これは効くから!!半年飲めば体調が変わります!!』と言われ、かなり期待してしまい、お金をつぎ込んでしまいました。
漢方はある程度長く飲まないと効果が出ないそうなので、もっと続けていれば効果があったかも知れませんが・・・。
効果も人によって違うと思うので、こいさんに合うといいですね。
ちなみに、その後『おたね人参』というお茶も試しましたが、そちらも高かったので半年程で終わり、現在はマカ(夫婦で)と葉酸のサプリを飲みながら、治療をしています。今のサプリは値段も安いので続けられそうです。
こいさん
2006/12/13 15:14
テデイ助さん、こんにちは。
お返事ありがとうございます。
そうですか〜、多分同じものですね。
私のも薄い紙のダンボールに入ってます。
1日2袋飲んでおられたんですか。すごいですね!
私も初め「1日2袋」と言われたのですが、
「1ヶ月2万円はちょっと厳しい・・」と言うと
「じゃあ、『タンポポ茶一日一袋』と高温期に『サンジョウホケンガン』にしましょう」と言われました。
サンジョウホケツガン(?)は高温期に入ってから購入しよう、と思ってまだ買っていません。
昨日の夜タンポポ茶飲んで寝た感想ですが、体がポカポカするのと尿(スミマセン)が多くなりました!
みなさん色々試されているんですね〜!
参考になりました(^^)v
ひまわり
2006/12/13 19:52
私も、色々といいと聞くものは、試してきましたが、マカの話題が出てたので、私の場合なんですが、マカを飲みだしてから、基礎体温が乱れ始め、不正出血も起こるようになり・・・不妊でお世話になってる先生に聞くと、マカを飲みだして、そういう症状になる人は結構いるとの事でした。「マカ」と言っても、色んな不純物?みたいなのが混ざってたりするそうです。
なので、私には合わなかったようです。
こいさん
2006/12/13 23:18
ひまわりさん、こんばんは!
そうですか、こわいですね・・。
今は飲んでおられないんですか?
基礎体温も正常に戻ったのでしょうか?
大丈夫でしょうか?
私はまだ「マカ」とは何かもわかってない状態なのですが、植物か何かですか??
勉強不足でスミマセン。
自分に合うものを見つけたいですよね。
情報ありがとうございました!
ひまわり
2006/12/15 01:36
今は、もうマカは飲んでいません。
飲むのをやめて2周期程で、基礎体温は元通りになりました。
マカは、植物のようです。私も人にすすめられて、ネットで購入したのですが・・・。
「マカハウス」で検索すると、出てくると思いますよ。マカの力で妊娠した!!という方も実際にいらっしゃるようですし、合うか合わないかには個人差があるのでしょうね。
一番いいのは病院の先生に相談する事かもしれませんよね。私は、病院で漢方を処方してもらってから、28日のキレイな周期になり、今、高温期でAIHの結果待ち状態です。毎朝、ドキドキで体温を計ってます。
み〜助
2006/12/15 10:10
み〜助もマカは途中で止めた。
ヤクルト飲んだりサプリで足りない栄養を補い、
健康維持はしてる。
それだけでも基礎がばっちりだよ!!
こいさん
2006/12/15 22:03
こんばんは!
ひまわりさん、お返事ありがとうございます。
そうですか、今はいい体調なのですねっ!
よかったです!
今高温期なんですね。
本当に毎月ドキドキですねぇ。
妊娠しているといいですね〜(^^)
み〜助さん、ありがとうございます。
み〜助さんは自然排卵なんですよね〜。
それが理想ですよね!うらやましいなぁ!
私もゆっくりででもホルモンバランス整えて基礎体温あげるように努力します〜!
お二人とも情報ありがとうございます!
み〜助
2006/12/16 12:09
頑張りましょうね!
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと