この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ウサ
2007/02/16 14:40
はじめまして。
子供が欲しいと思ってから10ヶ月くらい経ちますが授からず、どこか悪いのかしら?と言う事で1月から不妊症専門の病院で検査を始めました。
私は血液検査(生理中と普通の時)と内診エコー検査。主人は精液検査をしたところです。6万円くらいかかりましたが、普通ですか?
私の方は今のところ問題はなかったのですが、主人の精子が少し弱いということでした。先生が言うには人工授精では無理で体外受精しかないと言うことでした。排卵誘発剤も使用経験がないし年齢的に体外受精でほとんど妊娠するとのこと。フーナーテストなど今後の検査はしないで良いとのことでした。私に原因があるかもわからないし、タイミングや人工授精もしないまま、体外受精と言われてもどうしても納得ができないのです。他の病院でも診てもらった方が良いのでしょうか?
過去ログは返信できません
りんたろう
2007/02/16 14:46
はじめまして〜
6万って高いですね???
私は一回の診察で2000円だったり1000円以下だったりなので、その金額には驚きです!!
タイミングも人工授精もなしでいきなり体外ですか?
それは誰しも抵抗ありますよね〜
セカンドオピニオンで他の病院の先生にも意見伺った方がいいかもしれません。
ベルママ
2007/02/16 15:07
ウサさん、はじめまして。
検査で6万って、高いですね。
私も、りんたろうさん同様、内診のみの時は400円ぐらいで、注射や薬がある時でも2000円ぐらいですよ。卵管造影検査で10000円ぐらいかかったのが、一番、高額だったかしら。
治療を始めて3ヶ月ぐらいしかたってませんが、3万ぐらいしかかかってませんよ。
しかも、いきなり体外受精を進められるのも…抵抗ありますよね。
セカンドオピニオンしてみるのも、1つの案ですよ。
ウサ
2007/02/16 16:02
りんたろうさん、ベルママさん、アドバイスありがとうございます。
不妊治療はお金がかかると聞いていたからこんなものかと思っていたけれど、検査だけで6万はやはり高額ですよね。不妊治療専門病院だと保険扱いじゃないから高いと聞いたのですが、お二人はどんな病院なのでうか?他の病院にも行ってみようと思います。
りんたろう
2007/02/16 16:05
私が行ってる病院は
分娩施設のない病院で
婦人外来、漢方外来、妊婦外来、不妊外来など
あるクリニックに行ってます!
値段的には良心的な病院ですよ〜
こう
2007/02/16 16:05
ウサさんこんにちわ。
私もりんたろうさん、ベルママさんと同じく6万円はかかりすぎと感じました。
私は半年くらいかけて一通りの検査をしましたが、多分血液検査と内診、精液検査で初診料も含め2万はいかなかったような気がします。
また、エコーでウサさんに問題がなくてご主人の運動率がちょっと弱い・・という段階ではまだ体外を焦る必要はなく、自分の身体の事を良く知る意味でも卵管造影とか内膜検査とか受けておいた方がいいかとも思います。あくまで私の意見としてですが。
もしかしたらお医者様的には、検査をたくさん志多分お金もかかるし、一日も早く妊娠する方法を好意で提示しているのかもしれませんし、まずは段階を踏んで行きたい意思を伝えてみては??
私の場合はタイミングを1年以上続けてもだめでAIHを進められましたが、主人が嫌がった(未知の世界で怖かったみたいです)ので、先生にその事を話したら「じゃあご主人に負担をかけてはいけないのでもうしばらくタイミングにしてみましょうか」と言われ、担当制ではないので他の先生にも伝わるようカルテにもそのように記入してくれていましたよ。
その後主人もAIHを承諾してくれたので、ステップアップしてもらいました。
ですから、ウサさんのご意思を尊重せず体外を押し進めてこようとしたり、理由が納得いかないのなら転院を考えてもいいと思いますよ。
ベルママ
2007/02/16 16:39
私が通っている病院は、分娩もできる普通の婦人科ですよ。
自宅からの距離と、不妊外来があるので選びました。
先生は男性ですが、気になりませんよ。
りょりょ
2007/02/16 16:40
正直、他の病院でも診ていただくことをオススメします。
6万はかかりすぎだと思いますし^^;
「いきなりの高度医療に戸惑っている。自分も納得したいので、セカンドオピニオンを立てたいのですが・・・」と相談されて先生の反応を見てはいかがでしょうか?
そこでセカンドオピニオンを立てる事に、「良いですよ!検査結果を渡しますね。」と協力的でなかったら、転院をオススメします。
確かに、男性不妊の場合は体外しかダメという場合もありますが
何よりもウサさん夫婦が納得されることが一番だと思います。
ウサ
2007/02/17 22:22
皆さんありがとうございます。
検査料は全部で8万円かかると言われました。
うちの病院は高いのかな。。。今後の治療のことを考えると不安になります。
主人とも話したんですが、やはり今の病院で自分達の考えを伝えて先生の対応も見ながら、他の病院の先生の意見も聞いてみようと思います。
雀鬼
2007/02/18 23:24
はじめまして すごい金額ですね 保険使ってですよね?雀鬼は卵管造影だけで5千ちょっとだとおもいます 現在通水治療2回目ですが2千円台です ちょっと高すぎかもしれません たくさん病院があるからなんともいえませんが 先生が信用できないなら 新たに病院探しした方がいいと思います いろいろ行ってみてもいいかもしれませんよ どこかにいい方法あると思います文章下手でゴメンナサイ m○m
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと