この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
jo
2016/06/15 18:53
書き込みしたら過去ログにいったので新しく作りました〜
新しい方も大歓迎です♪
みんなで卒業しましょうね(≧▽≦)
過去ログは返信できません
彩☆
2016/06/15 20:36
こんばんは
小白さん☆
はじめまして
一緒に頑張りましょうね〜♪
ちょっとひさしぶりになりました
土曜日〜月曜日
旦那が夜いなくてご飯いらないと言うので私は2泊で温泉一人旅に出かけました〜
ガラス工房に行きジョッキを作ったりと(笑)
周りはファミリーやカップルがあつぅ〜い〜とかキャッキャッ楽しんでる中 お一人様で寂しく体験して来ましたw
伊豆の地ビールは本当に不味くて帰ってからアサヒの美味しさにためいきw
サウナとビールの毎日でし☆
もーすぐ生理来てまた採卵になるからそれまでは呑んで呑みまくります〜
昨日人生初のポテサラに挑戦
じゃがいもは糖質高いから食べないようにしてたんだけど…
カレー味にしようと頑張ってみたがカレー粉入れすぎて病気になりそうなくらいの味の濃さに(T_T)
気合い入れてたくさん作っただけに…
料理上手になりたいっス(>_<。)
玄米いいですな〜
玄米は美味しく炊くのは本当に難しいよね
私も白米と半々で食べてる〜
さお
2016/06/16 15:10
こんにちは!
今日は通院日でした!左から排卵されていて、タイミングもとれているとの事で明日からホルモン剤内服して穏やかに待ちたいと思います。
といっても、また検査薬買ったりして落ち着かなくなるのかなぁ。
jОサン
新しいトピありがとうございます(^^)
昨日は智のドラマ最終話に翔チャン出てましたね!!イケメてた〜(^^)
テニスけっこうやってるんですね!
毎日ですか!?
わんころサン
発芽玄米+白米で食べてますが、玄米だけの方が効果的なのかな?とか思ってました!食べ始めてからまぁまぁ経ちますが、肌が前よりキレイになったような?!
小白サン
はじめまして(^^)
是非宜しくお願いします!
彩☆サン
ひとり旅ですかーー?!
私も同じ時、伊豆に行きました!偶然ですね!
私もひとり旅憧れます!
ビール超好きなんですね!私はあんまり飲めないんですが、夏になると飲みたくなります(笑
わんころ
2016/06/16 15:17
彩☆さん
2泊で1人旅ですかぁ〜。
いいですね(^-^)
色々行ったみたいですね(^-^)
玄米はもみ洗いを2〜3回して少し水多くしたらふっくらと炊き上がると言われたのでその通りにしています。
joさん
新トピありがとうございます(^-^)
私は赤富士の絵は寝室に飾ってます。
寝室に飾るといいと聞いて。
あと携帯の待ち受け画面にもしています。
置き換えのドリンクはどんなのを飲んでいるんですか?
私の旦那さんもドラマ見ないけど一緒にいるときはたまに見てます。
大野くんのドラマが気になるみたいで録画したのを旦那さんもみてます(^^)
発芽玄米食べているんですね。
発芽玄米は高いと聞きますね〜。
小白さん
はじめまして。
ここで色々話しましょうね(^-^)
jo
2016/06/17 08:37
おはようございます。
昨日はおば様に誘われてテニスレッスンに行って来ました。
2時間びっしり絞られました〜(笑)
教わったこと次から実践していきたいと思います!
彩さん
1人旅?ステキです(≧▽≦)
私が1人で泊まるのは採卵の前泊ぐらいです(^^;
これから暑くなってくるのでビール美味しくなりますね〜ホドホドに(笑)
さおさん
タイミングばっちりなんですね♪
上手くいきますように〜!
テニスは基本週1です。
ジムには週2行ってます←これは目標(笑) 最近はダイエットの為頑張って行ってます(^^)v
セカムズ楽しかったですね〜♪
わんころさん
おぉ、赤富士は寝室に飾った方がいいんですね〜!
置き換えドリンクは明治のプロテインダイエットです。他のより安いんです(笑)
発芽玄米は以前サプリを購入していたDHCからもらったもので、既に賞味期限か切れています(ToT)
冷蔵庫に入れてるから大丈夫かなぁっと…ダメかな〜(^^;
ゆっきぃ
2016/06/17 08:37
初めまして!結婚して2年、妊活初めて2年弱のゆっきぃと申します。去年の夏から専業主婦しています(*^_^*)
タイミング・AIH5回を終え、先月体外受精セミナーを受け、新たなステップに進むところです。
・・・が、最後のAIHがダメだった直後に親友からの
2人目妊娠報告もあり、かなり自己嫌悪になってしまい。。。
ストレスから右下腹部の激痛+ホルモンバランスがめちゃくちゃになってしまい・・・(>_<)
プラバノールを処方され、高温期12日目です。
そろそろ生理が来てリセットしたいところです!
ダラダラと長文失礼しました(^_^;)
仲良くしてください。よろしくお願いします☆
ゆん
2016/06/17 10:32
みなさんこんにちわ!
joさん、トピ立てありがとうございます☆
小白さん、ゆっきぃーさん
宜しくおねがいします*\(^o^)/*
私は今ジムおわりで
マッサージ機でほぐされ中です☆
来週真ん中あたりから仕事に復帰するのですが嫌でたまりません笑
長いこと休みすぎました(ー ー;)
漢方のショーキのむとお手洗いの回数増えますよってゆわれてたけど…
あれ?全然ふえない…。
まだ低温期やから黄体機能が改善されて高温期にガク落ちすることがないようにしないと。
そして今週末からタイミングトライします☆
皆さん基礎体温付けてますか?
基礎体温ってつけたほーがいいけど毎朝のストレスにもなりがちですよね(ー ー;)
小白
2016/06/17 11:37
ゆっきいさん
はじめまして!
私も3回目の移植が駄目だった後に、知人からの二人目出産報告と友達の妊娠報告のダブルパンチでかなり凹んでいます。。
どちらも私とほぼ同時期に結婚してるのに、何で私だけできないんだろうって思っちゃいます(´;ω;`)
体外受精にステップアップされるとのことで、お互いにこれから頑張りましょう!
ゆんさん
私は前の病院では、ストレスになるくらいだったら体温は測らなくていいって言われたので測っていませんでした。
その後転院をして、転院先では毎回体温表持っていかないと駄目なので仕方なくつけています。
体温で一喜一憂しちゃうから本当にストレスになりますよね。
ゆん
2016/06/17 16:29
小白さん。
そーなんですね、、
病院の方針によっていろいろと違いがあるのかぁ(ー ー;)
なんか夜中にトイレにいきたくなっておきてしまったりするし基礎体温のせいで気楽に寝れないってゆうか…
ストレスになるのは絶対良くないんですけどね!
私も職場の一番仲良い子が結婚5年で赤ちゃんできて退職しちゃったのでとても寂しいです、その子はお菓子やパンをメインに毎日たべていて寒い日でもアイスたべるし笑
産婦人科とは無縁だったのにみごとに妊娠したので体のこと考えていろいろ食したりしてる自分は一体…(ー ー;)と思い込んでしまう瞬間もあったけど
いちいち人との違いで落ち込んだりするのも疲れますしね(>_<)
主人の職場の家族や子供たちと交流があるのですが子供いないの私たち夫婦だけだし、集まる時は肩身の狭い思いを勝手に感じたりもしてしまいます。
子供の話でもりあがるとなんだか居づらいかな(ーー;)
きっと子供さん欲しい方は経験されてるかとおもいますが(>_<)
彩☆
2016/06/17 18:28
こんばんは
生理がいま来ました〜
お腹いたーい
さおチャン☆
高温期まったりとね〜☆
私もタイミングのときはそわそわしてフライングしまくってたなぁ〜
さおチャンも伊豆にいたの〜♪
私は伊豆高原の近くにいたよ〜
ビール2年前からデビューした(笑)
わんころチャン☆
玄米美味しい?
私も発芽玄米だよ〜
高いから半々
赤富士の絵いいね〜♪
私は赤ちゃんの靴と木村さんを玄関にw
joチャン☆
テニス頑張ってるね☆
私 運動不足だからか最近夜ふくらはぎがつる〜
筋肉量増やさなきゃな…
生理になったから今日はビールどうしよ…(笑)
ゆっきいサン☆
はじめまして♪
宜しくお願いします〜☆
ゆっきいサンはどこにお住まいですか〜?
ゆんチャン☆
仕事復帰!両立は大変だけど頑張ろうね〜☆
私もいま仕事終わった〜
ショーキってお手洗いの回数増えるの?初めて聞いた〜
私は体温はタイミングのときはやってたよ〜
下がるな〜下がるな〜って生理予定日近くには念じてたw
低いともう一度やり直したり(笑)
ストレスになるならいーよって先生に言われたけどやってた
本当にガクっと気持ち良いくらい下がって生理来るから(泣)
さお
2016/06/17 19:44
jОサン
やっぱり妊娠には卵の質なんだなー。と思います。私は毎週期排卵されていてタイミングもとれてるので、んー今回はどうだか。
私もjОサン見習って、運動しなくてわと思ってます(;_;
わんころサン
最近新しく買った方、発芽じゃなかったです!安い方に手が伸びた?!(笑
松潤のドラマ最終話楽しみですね〜!!
ゆっきぃサン
はじめまして(^^)是非宜しくお願いします!!
ゆんサン
もうすぐ職場復帰!頑張って下さいねー!
私はタイミングですが、基礎体温は治療前からやってますよ!黄体機能不全ですが、高温期は平均的で短くないそうです。そして、驚く程どこが排卵日かわかんないです(笑
後で見て、「あーここだったかな?」みたいな!
でも一度妊娠した時の高温期は、ずっと37.0もしくはそれを超えていたし、彩サンも言われてるように、生理になるとガクンと下がります!(笑
あっ生理きちゃうなって。。
彩サン
伊豆高原の方!同じですねー(^^)偶然です!義父さんが住んでるので、時々行ってます!
私もリセットになっちゃったらビール飲んじゃおうかな♪ジンジャーで割って(笑
わんころ
2016/06/17 20:41
こんばんは〜(^-^)
さおさん
発芽玄米じゃなく玄米だったのかな?
ネットでは玄米より発芽玄米がいいみたいけど漢方薬局の方は発芽玄米は高いから玄米でいいですよーって言われました。
大野くんのドラマも最終回でしたね。
明日は松潤ですね(*^^*)
joさん
新トピありがとうございます。
間違えて違う人の名前のところに書いてました(>o<)ごめんなさい〜(ToT)
訂正しました。
ネットで見たら赤富士の絵は寝室の北に置くといいらしいですよ(^-^)
発芽玄米…期限切れたらどうなるのかな?(^^ゞ
置き換えしたらお腹すきませんか?
ゆんさん
私もショーキ飲んでます。飲むとお手洗いの回数増えますね。
私は一応基礎体温はかってますよ(^-^)
私の行ってる病院は基礎体温は見ないですが一応はかってます。
でもストレスになるなら計るのやめてみたら?
彩☆さん
玄米はよく噛まないといけないからすぐお腹いっぱいになりますよ(^^)
おいしいかって聞かれると
どうかな…
でもネットで発芽玄米の方がいいと書いてありましたよ。
玄関に赤ちゃんの靴
私もしようと思ったけど旦那さんに反対されました(>o<)
ゆん
2016/06/17 23:27
彩さん☆
お仕事おつかれさまです!!
そして生理痛、薬のんで楽になさってくださいね!
痛いのを我慢するのってよくないですし(>_<)
わかります!!私も体温低いともっかい計りなおしてました!
ほんと、影響されすぎてますね苦笑
さおさん☆
ありがとうございます!
仕事がんばります(>_<)
そういえば!タイミングはかれたなら受精してるといいですね!!
わくわく♫
私も今週期からルトラール処方されたらいいのになぁ〜。
一週期足りとも無駄にしたくなーい。
わんころさん。
ショーキで
お手洗いが近くなりましたか?!
わた氏は1日1袋からなのか特に増えることなくです…。
まだ1ヶ月分も飲みきってないのでまだ様子見なのですが、
基礎体温、私のクリニックではちゃんと付けないといけないんです(>_<)
でも、体温下がると生理くるってわかるのでいつくるかわらなくてナプキン持ち歩く必要がなくなって有難いかもしれないですね(^ ^)
ゆっきぃ
2016/06/18 10:19
おはようございます!
ゆんさん
ジムでリフレッシュいいですね〜^^
私は半年前からホットヨガに通っていましたが、もうそろそろ退会します^^; もう、暑くて(笑)
鍼灸の先生には常温ヨガはいいけどホットは良くないと言われたり・・・
基礎体温は妊活始めてからずっと付けています。病院で計るように言われて、高温期の長さや排卵のタイミングを見てもらっていました。毎日、体温計が目覚まし代わりになるので日課になっちゃいました^^;
今日も体温下がってきたなーと思ったら生理なっちゃいました!
小白さん
なんで私だけ出来ないんだろうって気持ちめちゃわかります!こんなに頑張ってるのに・・・とか思っちゃったらダメなんですよね。。。
鍼灸の先生がお母さんみたいな方で、妊活中の人は
長くなればなるほど、自分に価値がないと思ってしまうけど絶対そうではないからね!っと言われてました。
愛情を人より長く充電してるから、その分我が子を大切に育てるとも☆
本当、頑張りましょう^^
彩さん
私は大阪在住の34歳です。これからよろしくお願いします^^
一人旅!私もこの前行ってました〜
友達の旦那さんが東京に単身赴任していて、その友達が東京にいるタイミングで半日だけ付き合ってもらいました。
代官山〜中目黒と自由が丘と買い物三昧でした^^;
次は伊勢神宮に行ってみたいです☆
さおさん
わんころさん
玄米いいんですね!ショウキはお試し?で1ヶ月だけ試しましたが値段が高くて断念しちゃいました^^;
続けると体調に変化ありましたか?
彩☆
2016/06/18 10:19
おはよー
ゆんチャン☆
ありがとう〜
珍しく出血も多量でなんだか喜んでおりまする(笑)
体温でストレスたまるなら排卵後高温期入ったかだけみてあとはやめちゃえば〜?と思うけど先生によって違うよね
私の先生は体温はあてにならないって考えだから(笑)
ゆんチャンのクリニックではダメなんだね(泣)
わんころチャン☆
ショーキ飲むとお手洗いの回数増えるんだ
私は元々回数多いからか気づかなかった〜
そうそう玄米はよく噛まないといけないからお腹いっぱいてよく聞く〜
私たちは玄米のみだと美味しくないから1杯で終わる(笑)
玄関に赤ちゃんの靴は来客がある家だと嫌だって人多いよね わかる〜
うちは来客ないからね〜
さおチャン☆
そうか義父さんが☆
私は断食によく行っててそれが大室山の近くで
後はDHCの赤沢によく泊まりに行くよ〜
圏央道が出来てから2時間で行けるようになって☆
さおチャンはビールをジンジャーエール?で割るの??
昨日から暑いね〜
今日は35度とかになるとこあるみたい
既にいま31度
水分塩分補給を忘れずに〜☆
わんころ
2016/06/18 17:12
ゆんさん
ショーキはいつ飲んでますか?
私は1袋のときは夜に9時〜10時くらいに飲んでました。
今は袋の数も増やして早めに寝ているので朝方トイレ行きたいので目覚めてしまいます(>o<)
ショーキなのか…って感じです。
基礎体温は目安になりますからね。
ガタガタだと心配もあるんですが安定していると気持ち的に安心します(笑)
ゆっきぃさん
ショーキ高いですよね(>o<)
私には年齢的なものもあって思い切って3袋飲んでます。前は1袋でした。
効果…
私はわかりません(^^ゞ
でも今回3袋にして何か変化があるといいな〜。
彩☆ちゃん
最近友達に水素水の機械?借りました。コップに水入れて泡が出てきておさまったら飲むと言うのですが。
友達が今使わないからって言われてそれで水素水飲んでます(^^)
玄米だけだとたまにふりかけをかけたり、たまごかけご飯にしたりと色々していますよ。
赤ちゃんの靴
旦那さんの親にはまだ不妊治療の話していないので見られたくないらしいです。来客ないんだけどね。
さお
2016/06/18 19:20
わんころサン
今発芽玄米+白米を食べてるんですが、なくなりそうなのでこの前買ったやつが、間違えて玄米でしたー(^^)同様食べて行きます!!
嵐のドラマ達が終わって行きますね(;_; 一緒にコンサート行ってみたいですね!無理かぁ。。
ゆんサン
ありがとうございます!上手く行けば嬉しいですが、どうなるのか。。
すぐ妊娠出来る方が羨ましいです(;_;
プロゲステロンが低いと何かしら処方されるかもですよね!今週期は職場復帰と妊活再開ですね!Happyな夏を過ごしたいー
ゆっきぃサン 小白サン
玄米を食べてるんですが、肌の調子が何となく良い?です(^^)
私の友達も2人目、妊娠。最近Happyな話題ばかりで、ひとり凹んでいます。
私は30歳、治療歴は約5ヶ月程です。タイミングにて妊娠に至りましたが、初期流産し今月から通院妊活を再開しました。
色々と話せたら嬉しいです!
彩☆サン
ジンジャエールで割ってシャンディガフにします(笑
私はコーヒーが好きなんですが、あんまり良くないって聞いて控えてますが、まぁーまぁー飲んじゃってます(;_;
jo
2016/06/18 22:56
こんばんは☆
先週排卵チェックし、まだ排卵されてなかったのでHCGを打ち…今日も排卵チェック行きましたが、小さくなっていたもののまだあったので再度HCGを打ってきました(T_T)
次回は生理が来たら通院します。
ゆっきぃさん
はじめまして。
私は男性不妊で顕微をしています。
よろしくお願いします!
ゆんさん
何にも気を付けてなくても出来る人には出来る(笑)
私は男性不妊だからタイミングも出来ない…(泣)
でも今ではそれも受け入れることが出来ました。人は人!っと思えるようになったんです♪
自分が出来ることをしようと思ってます(^^)v
私も基礎体温つけてます。生理がいつくるかわかるので(^o^)/
小白さん
私は結婚4年目(晩婚(笑))ですが、友達が今年の1月に結婚、今妊娠3ヶ月です。さすがに早っ!て思いました(笑)
ストレスが何よりも良くないみたいなのであまり考えないように!ってこれが一番難しいですね(笑)
彩さん
生理きたと言うことは今回も採卵治療に入りましたか〜?
筋肉は増えても脂肪が減らないっす(T_T)
さおさん
今まではキレイに排卵されてたんですけどね(泣) なかなか無くなってくれないです…来週漢方相談に行ってこようかな♪
私も若い頃はシャンディガフ飲んでました〜今では大人になったのかビールです、しかも黒ビール(笑)
しかもアイスコーヒーも飲んじゃってます。ダメダメですね〜(^^;
わんころさん
全然問題ないですよん♪
置き換えしててもビール飲んだり、夕方にお菓子食べちゃったりしてるのであまり体重減ってません(泣)
その分身体動かすしかないです(ToT)
ゆん
2016/06/19 13:58
こんにちわ!!
京都府は今大雨ナウです(ー ー;)
ジムに行ったらウォークマンしてるにも関わらずおじさんが話しかけてきてウォークマン外して話しきいて、タイミングみてしれ〜っと去り、筋トレマシーンしてたら横にきてまた話しかけてきたからウォークマン外して話しきくの繰り返し(T ▽T)笑
ゆんです。笑
ゆっきぃさん。
ホットヨガは聞くだけでも
暑そう(ー ー;)
体幹がキレイになるからヨガは良いんだろなぁ〜♡
基礎体温測、たしかに目覚ましがわりになりますね☆
私も大阪出身ですー*\(^o^)/*
鍼の先生素敵な言葉ゆってくれますね!!確かに愛情は私達は人十倍は与えられますね♡
彩さん。
彩さんの先生は
体温あてにされてないんですね!
確かに内診して排卵がいつ頃かってみるのなら必要なのかどうなのかわからなくなりますが、もうほぼ日課になってしまいました苦笑
わんころさん。
私は夜ご飯食べる前後なので6じぐらいです!
私も3最低2袋は飲みたいです
(>_<)はぁ〜マネーマネーw
3袋のんでるなら効果は実感できるはずです*\(^o^)/*その実感が目に見て、実感して現れてくれたら嬉しいですね♬
さおさん。
さおさんも大丈夫ですよ!!
一度は起きた奇跡♡
きっと次も訪れます(^ ^)
私達みーんな喜びを噛み締める日がきます(^ ^)♡
仕事復帰やだぁーー
でも行くしかないーーー泣
ってかんじですがテキトウに働いてきますw
ありがとうございます!!
joさん。
人は人!
そうなんですよね!
そう思ってるはずなのに周りの妊娠報告でズンッてくるものは何なんだろう(ー ー;)
妊娠は競争ではないけど、男性と違って女性の間では特有の何かがありますよね。
ハナ〜♪
2016/06/19 16:05
皆さん今日は〜
少しお久しぶりになってしまいました〜
先週水曜日に4回目の採卵をして、7個の卵子の内、成熟卵子は3個で顕微で、残念ですが正常な受精卵は得られず、そのうち異常授精が2個でした
異常受精が3個のうち、2個あったので、流石にいつもより凹んでしまいましたが、長く悩めないのが私!また採卵から頑張ります*\(^o^)/*
ゆんさん
生理無事きたんですね〜生理来るのが嬉しいのは、不妊治療してるならではですね〜先週はサボってしまったので今週からまた運動頑張ります
さおさん
病院通いお疲れ様です
タイミング無事とれたんですね〜今気長にドキドキタイムですね〜私も昨日から玄米と白米混ぜて食べる事にしました〜卵の質を上げる為に糖質削減から、無理しない程度に頑張りまぁ〜す
小白さん、ゆっきぃさん初めまして〜
治療が長引くに連れて色んな不安が増えていきますね〜
ぜひ仲良くして下さい
わんころさん
私も玄米と白米混ぜ混ぜで食べるようにしました〜確かに良く噛まないといけないので、ダイエットにも良さそうだぁ〜
ショーキ1日3袋に決めたんですね〜お金もかなりの負担になりますが、頑張るんですね〜後悔の無いようお互い頑張りましょ〜う
joさん
病院お疲れ様でした〜綺麗にリセットしてくれる事を願ってます
不妊治療は、ほんとジェットコースターみたい
上がって急降下しての繰り返し、体がもちませんな〜
コストコ行った事有りますか?
私は今週こっちで仲良くなった数少ないお友達と一緒に行ってきまぁ〜す
楽しみだぁ〜気分転換してきまぁ〜す
joさんが言ってた後悔の無いように頑張るが特に今ず〜っと、頭の中にグルグル回ってます
ヤル気がまたまた復活してきたので、また頑張りますよ〜
体重は、ムフフ〜♪ゆるやか〜に右下がりになっておりますよ〜
彩ちゃ〜ん
生理来たんですね〜生理の量がいつもより多いと内膜頑張ってくれたんかな〜って、私も嬉しい〜
また採卵だね〜確実に貯蓄できるといいね〜皆さん色々頑張ってるので、私も頑張る〜
採卵惨敗でした〜(T ^ T)ネットで色々調べたんだけど、異常受精ほ、卵子の質の問題なのかな〜
今週水曜日病院なので、先生と色々相談して採卵方法を決めたいと思います
彩☆
2016/06/19 18:10
こんにちは
前回の書き込みがゆっきぃさんと一緒の時間で気づいてなかったー
生理痛すごくて暑いから汗すごくて頭皮も身体も臭くてやっといま洗いましたー(泣)
また後でゆっくりコメしま〜す
わんころ
2016/06/19 20:38
こんばんは(^-^)
さおさん
さおさんも玄米食べるのかなあ(^^)
ドラマ終わっていきますね。
今日は松潤のドラマですね。
嵐のコンサート行きたいですよね♪
でもチケットとるのが難しそうですよね(>o<)
joさん
まだ小さいのが残っていたんですね(>o<)次できれいになってますように。
身体動かさないといけないけど土日になると休んでしまいます(^^ゞ
また明日から頑張ろうっと(^-^)
ゆんさん
ショーキ高いですよね(>o<)
ショーキと漢方薬?も買い始めたから仕事考えてるけどなかなかないですね(>o<)
ショーキ飲み続けると代謝がよくなってむくみや冷え症も改善されるみたいですよ。
ハナ〜♪さん
採卵お疲れ様(^-^)
でも異常受精とかって悲しいですよね(ToT)
AMHの値を聞いてショックだったのでやれることやろうと思います。
ハナ〜さんも玄米と白米混ぜて食べているんですね(^-^)
玄米食べるとお通じがよくなった気がします(^-^)
彩☆
2016/06/20 06:02
おはよぉぉぉ〜
わんころチャン☆
水素水飲むとそれこそトイレ近くなるはずだよ〜水素水は吸収早いから。
ショーキでも近くなるならダブルだね(笑)
そっか旦那さんの親には話してないなら無理だね〜
話さないのは心配かけたくないからかな?
ゆっきぃサン☆
大阪〜好き(笑)
ゆっきぃサンも一人旅してたんだぁ〜しかも東京に〜
私は神奈川県なのに東京は病院以外で行くことがない(笑)
大阪行きたいなぁ〜 たこ昌の梅乗ったのが食べた〜い♪
三角公園のたこ焼きが食べた〜い♪
金龍のラーメンが食べた〜い♪(笑)
伊勢神宮 私も行ったことがないけどそこまで遠い一人旅はチキンなので無理そう(笑)
さおチャン☆
私は珈琲飲めなかったけど飲んだほうがいいって内科の先生に言われて飲むようになった(笑)
私の先生は珈琲ダメとは言わないし飲み過ぎなきゃ珈琲は身体にすごくいいんだよ〜
乳ガンや脂肪肝予防にもなる〜
暑いから最近はアイスコーヒー♪
ずーっとブラックで飲んでたけど胃に負担がかかるからミルクだけ最近はたまに入れる
あんまりあれだめこれだめと考えず普通にストレスフリーでいたほうが案外うまくいくよー♪ってうちの先生は言う(笑)
お酒も珈琲も飲み過ぎなきゃ大丈夫
私はお酒も珈琲も2年前からだけど飲むようになってから妊娠したりきちんと成熟卵とれるようになった〜
ビールとジンジャーでシャンディガフって言うのね☆お洒落♪
joチャン☆
なかなかすっきりと消えてくれないね
今回リセットさせる薬は処方された??
私はなかなか消えずに2周期薬でリセットの経験がある
何故なのかわからないしなんなの!いつまでも居座ってって思ってた(T_T)
私は今日病院で採血の結果と内診での卵胞の数で採卵するかしないか決めるよ〜
生理痛すごいから旦那さんに付き添ってもらう〜
彩☆
2016/06/20 06:45
ゆんチャン☆
ウォークマンしながらジムなんてなんかカッコイい(≧∇≦)
魅力的なゆんチャンにじじいはとりこだったのね〜(笑)
うちの病院は病院専用の基礎体温表のB5のBOOKが渡されてそれに診察券入れて毎回持って行くの
基礎体温は排卵日特定も大切だけど病院通ってる人は内診でみるし
どちらかと言うと排卵後きちんと高温期に移行して何日間高温期があるかだよね
私も7時に体温計がうるさく吠えるから口にくわえるのが日課www
ハナ〜チャン☆
大丈夫?(>_<。)
前向きなハナチャン大好きだけど私も経験あって辛さがとてもわかるから…
もう今はやさぐれて美味しいお酒呑んでコストコで美味しいホットドック喰ってストレス発散してね。
人生山あり谷ありのどこなんだろうねいま(泣)
私らの未来の赤ちゃんはどこまで試練を与えるつもりなのかね(泣)
まだまだ長く待たせて愛情を貯めさせるのかね…
顕微なのに異常授精って何でなの?って私も調べたことがある
自己抗体があるとそうなることがあるって
自分の細胞を異物だと勘違いするってことがあるみたい
それも毎回ならわかるけど授精するときもあるからこれは違うのかなって思って
卵巣機能の低下=卵子の質の低下
改善するには血液とホルモンの活性化
これで飲むようにしたのがミトコンドリアと葉酸なの
私は2年間で4回採卵して1度も成熟卵に出会えずその後やっととれたけど異常受精
最初の2年半は本当に移植さえ出来ず
周りはどんどん自然妊娠してる中、それでもよく頑張ってたなぁって
人は人 私は私っていつも思ってたからかもしれないけど
今回の卵チャンたちは6ヵ月前から動き始めてたんだよね
何十個も採卵して全滅だった人が次の採卵で全て成熟卵で全て授精して凍結
この極端な結果もよくある話
次の採卵までたくさん笑ってNK細胞出しまくって〜
ハナチャン♪
jo
2016/06/20 08:46
おはようございます。
週末は普通に食べてしまったので、今日はジム行きます(^^;
ゆんさん
おじさまに好かれてますね〜(笑)
近い友達だと嬉しい半面もやもやした気持ちが現れる…私もそうです。最近です、割りきれるようになったのは!
ここで話せると気持ちがとっても楽に♪ 私で良ければ聞きますからね〜!
ハナ〜♪さん
採卵お疲れ様でした。
確かに悩んでも結果は変わらない。
でも無理はしないでくださいね!
コストコ何度か行きました〜楽しいですよね♪ でも量が多いからたくさん買っちゃうと冷凍庫がいっぱいに(>_<)
お友達と分けるといいかもですね〜!
お互い後悔しないように頑張りましょ(笑)
体重減ってるの羨ましいなぁ〜(≧▽≦)
わんころさん
私の卵胞はしがみついてなかなか離れません(>_<)
私も旦那が休みの時は運動お休みです!また今日から頑張ります(^o^)/
彩さん
薬はでてないです。
今回は小さくなってるから消えると思うけど気持ちが悪いので念のためにHCG打たせてって(^^;
旦那様優しいですね〜!
今日の結果次第ですね。ホルモン値が良いといいですね♪
ゆっきぃ
2016/06/20 14:42
こんにちは〜★
朝イチからお昼まで病院でした(^^;;
体外に向けて内診+チューブテスト+血液検査+注射してきたらお会計が3万弱に。。。お金がどんどん飛んでいく
( ; _ ; )/~~~
点鼻薬初めてなんですが、時間厳守なんですね!上手くいけば、月末には採卵予定☆前向きに頑張りまーす!!!
ゆんさん〜
京都にお住まいなんですねー!前の職場が京都駅前でした(^o^)/
ジムのおじさん…困りますね。。。そこでは有名なおじさんなのかも⁉
あっ、私、明日から基礎体温測らなくて良くなりました☆日課だっただけに変な感じです(笑)寝坊しないようにしないと(笑)
ハナ〜♪さん
初めまして!体外受精のこと、色々教えて下さい☆異常受精って初めて知りました。採卵まで頑張っても胚盤胞になるまでの道のりは長いんですね(^^;;
次回はいい卵ちゃんが無事に移植できること願ってます(*˘︶˘*)
彩☆さん
大阪ぜひぜひ来てください〜(^。^)♪
ユニバも楽しいですよ〜☆
ミトコンドリアと葉酸、私もサプリ探しているんですが、
お勧めのがあれば教えてください〜(><)
joさん
私も前回の排卵チェックで排卵してなかったみたいで
^^;その時は注射も薬も処方されずで、生理来るのにかなり時間かかってしまいました−.−;
早くきれいにリセットしてほしいですね!
コストコは行くだけで楽しいですよね〜^^
みんなで行ってシェアしないとかなりのアメリカンサイズですよね〜@.@
楽天スーパーセールでついポチポチしてしまう今日この頃です。。。
ゆん
2016/06/20 19:07
生理から13日目の今日卵胞19ミリでした。明日にでも排卵するのではと言われたけど排卵するのが卵管切除した側の卵巣なので
確率はさがっちゃうけど
まぁいいや*\(^o^)/*明日はクリニックに戻って検査で
朝9時診察なので丸福珈琲でホットケーキたべてマッタリしてから行く予定です☆
ハナ〜♪さん。
お久しぶりですね!!
採卵おつかれさまでした(>_<)
そして次の採卵に向けて準備ちゅうですね*\(^o^)/*
ネット検索って良いことも悪いことも書いてあるし信頼性のあるものかもわからないから先生と話すのが一番ですね(⌒▽⌒)
わんころさん。
ショーキ、老廃物を外にだしてくれるんですよね☆
体にいいものってお手軽に買えないものばかり(ー ー;)
彩さん。
あ!私の病院も同じです!B5サイズ
病院専用の体温表もらってて診察券と一緒にだすんです!!
彩さんと同じ病院だったりして!!
\(^o^)/
今日は話しかけてくるおじさん居なかったから専念できました☆
joさん。
ありがとうございます!!
こちらのトピの皆さんみたいな人が 何故近くにいないのかと(T ^ T)
思う毎日でございます(T ^ T)
旦那や奥さんと集まって
”子供授かる同好会”みたいなのがあればいいのに(>_<)
ゆっきぃさん。
体外に向けて着々と進んでるのですね!!いいなぁ〜♪
私も早く体外に進む方がいいんだろうけどまだ無理なんです(>_<)費用的に(T ^ T)
基礎体温測らなくてよくなるのは
体外に進むからですか?
さお
2016/06/21 07:13
おはようございます!とっても早起きw
D18日目です。
jОサン
次キレイにリセットされますように!私は前に今月は排卵されないと思うと言われながら、排卵されていた事があってミラクルな事が起きた事があったなぁ。妊娠には至りませんでしたが。
アイスコーヒー美味しいですよね〜(^^)程々に楽しみましょうね!
ゆんサン
通院お疲れ様です!上手く行きますように(^^)私も毎回あまり期待せず、高温期ソワソワしてますが!w
ゆんサン京都なんですね!私の周り、国内旅行行きたい場所ランキング1位です!(さお調べ)
ハナ〜サン
辛い事のあとにいい事があるって信じてます!!私は5月は泣いて、流産するならもう妊娠したくないと思っていましたがそれでも前を向いていかなきゃって。程々に頑張リましょうね!
玄米食べて肌の調子goodになりました(^^)
わんころサン
コンサートは取れないですね(;_;
ドラマ終わっちゃいましたが、また録画したやつリピします!
バイトはどうする事にしましたか?!
私はなかなか良い時間が見つからずです。
「子供は〜?」とかまた色んな人から聞かれると思うと何となく憂鬱です。
彩サン
昨日は通院お疲れ様です!旦那さま優しいですね!!
結果はどうでしたか?
コーヒーってカフェインだし、体を冷やすのかなぁって思っていながら飲んでましたw! 体に良いんですね!!彩サンなんでも知ってて凄い(^o^)
程々に飲みます〜!
ゆっきぃサン
通院お疲れ様です!!体外に挑戦するんですね!新しい治療法緊張と不安あると思いますが、上手くいきますように!
私はタイミング駄目だったら人工で挑戦して見ましょう。って言われましたが、
飛ばして体外にいきたいです!
費用的に(;_;もうちょっと先になるかもですが。
ゆん
2016/06/21 08:59
おはようございます!!
クリニックナウでーす*\(^o^)/*
さおさん、京都ってそんなに人気あるんだ!!( ゚д゚)
私、右側の卵管切除したから
左の卵巣から排卵する周期じゃないと妊娠には至らないって今のクリニックの先生に言われたんですけど、手術した病院では、それは違うって言われたんです(>_<)
左から排卵する周期に黄体機能不全の治療もするみたいなので今期は右側排卵なので諦めたナウです(T ^ T)
かなし…(T ^ T)
さお
2016/06/21 09:37
ゆんサン
Drの意見が分かれてますが、一応黄体機能不全の治療もしてもらえないんですかね(;_;
可能性はゼロじゃなさそうな感じしちゃいます(;_;
うー。。
わんころ
2016/06/21 10:46
おはようございます(^-^)
彩☆ちゃん
水素水飲んでも近くなるんだね(>o<)
アルミパウチの水素水より少ない量だから何も思わなかった(^^ゞ
私の方は父に話したんだけど
旦那さんが言いたくないらしく…
なんでかな?
言いたくないって言うな。
でも旦那さんの両親からは子供の話とかはされないので何も言わずって感じかな。
joさん
移植のときはしがみついていてほしいんですけどね。
次できれいになってますように(^-^)
今日は鍼灸院行ってきます。
鍼灸院行ってますか?
ゆっきぃさん
点鼻薬するんですね。私も前の病院で毎日のようにしていました。
採卵できますように。
ゆんさん
体にいいものは高いですよね。
それだけ体に効くのかもしれませんが(^^ゞ
お互い頑張りましょ(*^^*)
さおさん
でもコンサート行ってみたいですよね♪ファンクラブとかに入らないと無理かなぁ(>o<)
ドラマ全部録画したんですか?
すごいですね(^o^)
仕事は一応求人情報とか見ています。
さおさんは求人情報見てますか?
働くと子供は?って聞かれそうですよね(>o<)それも考えちゃいます…。
ゆん
2016/06/21 12:34
さおさん。
今かえってきました☆
あっついあっつい(ー ー;)〜〜。°
クロミッド処方されました☆
今期は右からの排卵やから次の生理がきてからのクロミッドです*\(^o^)/*
早く生理きてクロミッドのみたいなぁ〜☆四周期連続で右からの排卵だったので左排卵してくれることを祈るのみ(>_<)
まぁ、右からの排卵でも可能性にすがってタイミングがんばりまーす!!
さおさんはクロミッドで副作用ありましたか?
わんころさん。
そうですね!
高いものは体にいい。
もうそろそろショーキがなくなるので万札握りしめて漢方いかないと(>_<)
わんころさんのご主人はわんころさんの御両親に治療のこと言うのが嫌なんですか?
私は自分の親、兄弟には全てはなしてありますが主人の家族には一切はなしてないんです、、。
わざわざ言わなくていいかなって思って(o^^o)
聞かれたら答えるぐらいでいこうとおもってます!
彩☆
2016/06/21 13:29
こんにちは〜
iPhone落として画面バッキバキ(T_T)
修理に出して来ました(T_T)
わんころチャン☆
子供のこと何も言わないなら治療してることは言う必要ないね〜
姑さん良い人だ☆
うちも何も言わないけど私から話した〜 治療の話したって経験ない人はわからないしね☆
いろいろ聞かれるのもストレスになるから旦那さんは言いたくないのかも☆
ゆんチャン☆
右の卵巣から排卵→左の卵管采がキャッーチってあるんだなこれが☆
だから右の卵巣からの排卵でも妊娠出来るよ〜ん☆大丈夫
同じの使ってる病院なんだね〜
うちの病院は東京だよ〜
さおチャン☆
うちの旦那様本当によい子なの☆4つ年下なんだけど優しいの☆(笑)
ホルモン値が落ち着いてたから昨日からクロミッド飲んでるよー採卵周期に入った〜
3個育つといいなぁ〜
ゆっきぃサン☆
点鼻薬〜私も最初やってた〜
最初の2回空胞で
私は蓄膿症だから点鼻薬が本当に効いてるの?って疑問持って調べてたら点鼻薬がきちんと効かないと膜が剥がれず採卵時空胞になるって書いてあってそこから注射に変えたの
そこから空胞はなくなって
点鼻薬のほうがラクだよね〜
私の採卵予定は29日だよ〜同じくらいだね〜☆
私は刺激せずクロミッドしか飲まず採卵2日前に21時に注射〜
だから育っても3個かなぁ〜
ミトコンドリアはjoチャンも同じだけどミトコア
葉酸は私はプレグエイトAMHってサプリに含まれてるの〜
ミトコンドリアは絶対に卵子の質良くなるよ〜
joチャン☆
なぜか昨日はお昼のみで夜ご飯食べずに終わった(笑)
24時間断食(笑)
採卵終わったらジムに通う宣言しますw
LUFは本当にやっかいだね(泣)
いつもLUFに怯えてた〜
原因がわからないのが余計に…
それだけ注射すれば大丈夫!
来周期ミトコンドリアの成果出てよい子に会えますように〜☆
さお
2016/06/21 14:43
今日訪問率高めですみませんm(_ _)m
わんころサン
それがファンクラブ入ってても全く取れないみたいですよ(;_;
行けたら嬉しいですよね!!
求人みてますが、やっぱり通院に支障が出ない程度とか色々と考えますね。
新しい環境に行くのもとちょっと怖いというか。。でも治療費稼ぎたい!
わんころサンは確か県外の病院?でしたよね??
通院日とダブらないようにしたいですよね。
ゆんサン
通院お疲れ様です!!私はクロミッド←排卵促進剤でしたっけ?飲んだことないんですよ(;_;すみません。
卵胞チェック行って排卵日予想してタイミングとって、高温期にルトラール飲む感じなだけなんですよ(;_;
副作用とか出ないと良いですね(^^)!
彩サン
ケータイやっちゃいましたね(T_T)
私も前あります!(笑
旦那さま年下なんですかー(^^)うちはタメです!病院にはまだ一度も一緒には行ってません。
ホルモン値良くて良かったですね!!
3つ〜3つ〜!!
ゆん
2016/06/21 15:58
私も訪問率高くてごめんなさい(>_<)
こんな頻繁にこれるのは明日で最後なので今のうちに!!って気持ちですか。。
彩さん。
携帯ご愁傷さまです(T ^ T)
パカパカ携帯じゃなくなってから落としたら割れる率がグンとあがりましたよね…。
彩さんの発言のとうり
その確率あるんですね!!
思わずネットで調べたら切除した側の卵巣から排卵したのに妊娠された方結構いるみたいでとても心強くなりました!!ありがとうございます*\(^o^)/*
彩さんもクロミッド飲んでるんですね!私も次の周期から飲み始めます。
副作用はありませんか?
さおさん。
私達今日、率多いですねぇ笑
さおさん、ルトラールのみ処方されてるんですね!
私はルトラール処方されなかったです…。先生によって言うことも違うし私も主人も困惑してきてます。
私の病院の先生は二段階胚移植を考案されたかたでとても有能な方みたいなのですが、知ることがいいことなのか知らぬが仏なのやら…。
彩☆
2016/06/21 16:32
今日の訪問率…w
さおチャン☆
さおチャンはクロミッド飲んだことがないんだね〜
でもタイミング治療の時は1個育ってそれが排卵すれば良いのだからクロミッドは不要なんだよね〜
排卵したかエコーで確認してからルトラール処方させるんだよね??
ルトラールの副作用はないかな?
私はとにかくルトラールで太る(笑)
ゆんチャン☆
画面の修理で14,000ぶっ飛んだ(>_<)
私は薬の副作用=でぶる
これ以外はなーんにもないの
副作用に頭痛吐き気とか書いてあって一番最後に体重増加って書いてあったんだけどそれのみ反応w
知り合いの子はクロミッド飲むと頭痛すごいとかで飲むの中止してた(>_<)
薬の副作用はないし採卵は痛み感じないし不妊治療は本当に苦になってない私www
さて
垢すりしてくるわーん♪
jo
2016/06/21 17:45
こんにちは。
今日は鍼灸行って、漢方相談に行って来ました〜!
鍼灸では筋肉質だね〜。
漢方ではメンタル強いね〜っと。
褒められてるのか?(笑)
今日は卵巣をキレイにするために新しい漢方を処方してもらいました。
ゆっきぃさん
注射や薬に頼らず自然が一番ですよ♪
今は欲しいものがなく…強いて言えばサングラスと抱き枕(笑) 旦那のボーナス出たので抱き枕買ってもらおうかな〜!
ゆんさん
私の友達も切除した卵管から排卵された卵ちゃんで出産しましたよ!
ホント身体のしくみは不思議です!
住んでる所はバラバラだけど、気持ちは近いですよね(笑)
京都、友達の結婚式の後1人で旅しました〜いいですよね♪
わんころさん
ちょうど私も今日鍼灸でした〜!
週1で通ってます♪
漢方で再度処方してもらったものでキレイになることを祈るのみです♪
彩さん
スマホ痛い出費ですね…(>_<)
でも大事な物ですよね!
LUFも漢方相談に行ったので何となく大丈夫な気がします(笑) 処方された漢方でキレイになって、生理になった時には体温が下がるといいんですが…
彩さんは採卵に進めたんですね〜
頑張れ卵ちゃん!
さおさん
漢方の先生に、私は体温が高いから腹巻きしたり温めたりしないでねって言われました。だからアイスコーヒーもOKみたいです♪
何が正しいのかわかりませんが…
先生を信じたいと思います!
因みに私は昨年、仙台と東京ドームの嵐のコンサートに行きました〜(//∇//)妹と母がファンクラブに入ってるので。ファンクラブに入ると3〜5年に1度は当たるようですよ(^^)v
ゆっきぃ
2016/06/21 20:08
ゆんさん
基礎体温測らなくていいのは、体外に進むからです^^
他の病院は違うのかもですが^^;
あっそれと、ゆんさんが通っている病院もしかして大阪ですか^^?セカンドオピニオンで受診した病院かも!と思いまして☆違っていたらすみません。。。
私はタイミングの頃、セロフェンというクロミッド系のお薬処方されていました^^1年弱続けて、特に内膜も薄くはならなかったのですが、内膜のことも考慮してフェマーラというお薬に変わりましたよー^^
ゆんさんも副作用何もないといいですね!
さおさん
タイミングでいい結果になった経験があるのなら、AIHで確率上がるかもですね^^♪
体外は確かに諭吉さんがどんどん飛んでってしまいます。。。
嵐のコンサート私も行ってみたい(笑)
旦那が帰ってきたので、また続き書きます!
わんころ
2016/06/21 21:15
こんばんは〜(^-^)
ゆんさん
私はショーキは毎月決まった日に宅急便で送ってもらうことになってます。
アパートなので持ってきてくれるのは助かります(^-^)次2箱だから大変かも(>o<)
旦那さんは自分の両親に言いたくないみたいです。私の親には話してありますよ(^-^)
彩☆さん
携帯大変ですね(>o<)
あと出費も…。
すぐ直るのかな?
彩さんは自分から不妊治療していること話したんですね。
すごいですね。
さおさん
ファンクラブ入ってもなかなかとれないんですね(>o<)
私は県外の病院です。
仕事したいけどなかなか難しそうですよね(>o<)
今回漢方薬局で色々頼んだので働かないとって思うんですけどね(>o<)
joさん
joさんも鍼灸院行ってきたんですね。
私も行ってきて体楽になりました♪
週1で行っているんですね。
漢方薬局行ってきたんですね(^-^)
次はきれいになってるように私も祈ってます。
ゆっきぃ
2016/06/21 22:48
わんころさん
点鼻薬、以前はされてたんですね!
今は治療法が変わったのですか?
あと、鍼灸は体質改善で通われてるのですか〜?
私の通っている鍼灸院は妊活・妊婦さんメインのところで
半年くらい通っていますが、冷え性が改善された気がします^^
関係ないのですが、犬飼われてるのですか^^?
わんころさんという名前だったので・・・☆
彩☆さん
わっ!彩さんも採卵もうすぐなんですね〜!!!
全く初めての私には心強いです^^
点鼻薬で空胞なったりするなんて!
私は蓄膿ではないんですが、あまり期待しないで挑みます☆
注射は昨日、明日、金曜の3回の予定で点鼻薬は指示があるまでずっとするみたいです。ショート法っていうそうです。
院長先生が仰ってたんですが、関東ではロング方が主流で関西はショート方が主流だそうです。
県民性も関係してるんですかね^^;
joさん
筋肉質でメンタル強いって本当うらやましいです!!!
私、運動不足な上にメンタル原因でホルモンバランス崩しやすいタイプなのです。。。
抱き枕いいですね〜^^ぜひ旦那さんに買ってもらいましょう♪
コーヒーは私も好きで毎日飲んでいます。
なるべく身体冷やさないようにアイスの時は氷抜きでお願いしています☆リラックス効果もある気がします^^
ゆん
2016/06/22 07:28
おはようございます!
今日も朝から雨…。なんて憂鬱!!
彩さん。
体重だけ副作用に反応したんですか!
なんと!!むくむってことですかねー。
頭痛の副作用がでると耐えられなさそうですね…。家でねてられるならまだしも仕事しながらはキツイ…。
採卵で痛みがないって凄いです!!
昨日YouTubeでノンフィクションの体外採卵ってゆうのみててとても顔が縮まりました(>_<)痛いよ絶対!!!って反応で…。なので痛みがないなんて素晴らしい体です!!
joさん。
卵巣綺麗にするための漢方いいですね!!効果は待たないとわからないのが歯痒いところですよね(T ^ T)
joさんのお友達そうなんですか!!
すごい*\(^o^)/*♪なんて勇気づけられる情報!!体ってすごいですねー。
わんころさん。
定期便ですか!
なるほど。
二箱もってあがるの自分では無理ですよね苦笑。
配達の方に頑張っていただくしかないですね\(^o^)/
ゆっきぃさん。
え!もしかて同じ病院ですかね!!
高槻なんですけど…ゆっきぃさんはどこですか?!
同じなら嬉しい〜☆
ゆっきぃさんは体外にむけて点鼻薬等をはじめたんですよね!毎日続けないとだめだから根気がいりますよね。
ゆん
2016/06/22 08:02
続けて投稿失礼しますm(_ _)m
今、京都府の有名な不妊クリニックに転院するか悩んでます。
口コミとかみてもどちらも同じ感じでとにかく人気の様でものすごい待たないといけないみたいだけど、今の大阪のクリニックはなんとゆーかー…
前に挙げたように切除した方からの排卵だから妊娠の見込みはない周期になるねってゆわれたのがひっかかってて、でもこれといって嫌だ!!とゆーのもないし、、ただモヤモヤしてるんです。。ここでいいのかなって。看護師さんはみんな優しくて心配りもあり文句なしなんです。
皆さん転院とかされてたりしますか?
転院の決め手や、今の病院にした決め手って何でしょうか?是非おしえてください(T ^ T)
ゆっきぃ
2016/06/22 09:31
おはようございます!
朝から注射で病院近くまで来て、財布がカバンに入ってない事に気付き…(; ̄O ̄)折角来たのにまた家まで帰るとこです…はぁ〜朝からドンくさすぎです(T_T)
ゆんさん
やっぱり高槻でしたか(^-^)そこめちゃ有名ですもんね!友達が不育症の疑いがあり通っていて、無事妊娠していましたよ〜♪
私も体外受精治療前に転院しようか悩んでいたところです!
枚方在住なので、天の川LCに通っています。今は交野市に移ってすこし不便ですが(^^;;
地元でも評判がいいこと、家から少しでも通いやすいこと、京大出身の実績のあるベテラン院長が診てくれることと、体外受精セミナーを受けた印象が良かったのでそのまま続けて通っています。
別の子はなんばIVFまで通ったりしていますが、治療費も一流金額だそうで…
もし、もやもやされる気持ちがおありなら他の医院を見てみるのもアリだと思います☆比較出来ていいかなーと。
高槻のところを訪れた印象は
患者さんの名前をID番号⁉で言うよう徹底していたりお会計金額も口に出さなかったり、院長先生が女医さんでゆっくり話を聞いてくださるところが◎だなと感じました(^-^)
ゆん
2016/06/22 09:51
ゆっきぃさん。
やっぱりそこでしたか*\(^o^)/*
高槻では有名ですよね☆
確かに番号で呼ばれたり金額を言葉にされないのは心配りがいいなって思いました!
人が多すぎていつも滅入るのが難点ですが、こんだけ同じ願いを持って来ている方々が隣にいるのに話せないのが残念なきもします…。
通院されてるのは天の川LCなんですね!
術後初めてタイミング法をはじめるのですがAIHをした方がいいかなって考え中です!
彩☆
2016/06/22 13:16
こんにちは
喰いすぎて後悔中w
joチャン☆
漢方でメンタル強いね〜って会話してて?
どうやってメンタル強いのかわかったの?謎
メンタル強いねって思われてる人が一番弱かったりするよ〜
joチャンは自分ではメンタル強い方だと思う?
私は強いと思ってるんだけど身体に出るよ〜
さおチャンとの会話で嵐のファンクラブ入ってるのに3〜5年に1度しかとれないの〜?びっくりー
そんなに人気とは!
私はジャニーズはSMAPしか行ったことがない〜
すごいね嵐
ゆっきぃサン☆
点鼻薬で空胞と言うか点鼻薬がきちんと効かないとだね☆
あっでもゆっきぃサンがいまやってる点鼻薬はたぶん関係ないと思うよ〜
採卵前にする点鼻薬〜
みんな点鼻薬できちんと採卵してるから羨ましい〜
私も点鼻薬が効けば21時に病院へ注射なんて行かなくて良いのに〜
ショート法ロング法どちらも経験ないけどどちらにするかはその人のAMHとか反応とかD3の血液検査の結果や卵胞の数とか見て誘発方法をその都度決めてるみたいだよ〜
私は関東だけどロング法はやってる人はいない〜
だから関東がロング法主流説はちょっと疑問〜
卵巣の反応が良い人は少しの注射でたくさん育って悪い人はたくさん打たないとダメって言ってた
年齢もあるけど☆
私の漢方医が言うにはロング法で採卵すると相当負担がかかるから老化が進むしするなら半年に1度って
だからどんどん減ってきてるんじゃないかな〜
ゆっきぃサンは採卵初だ〜
静脈麻酔で寝てするのかな?
局所麻酔かな?
ゆんチャン☆
うちの病院も名前ではなく診察券番号で呼ぶ〜
会計も金額は言わない〜☆
前の病院もそうだったからそれが一般的なのかな〜
採卵するときって痛み止めの座薬入れてその後局所麻酔して採卵するんだけど普通は局所麻酔も痛いし更に採卵も痛いんだって
私は局所麻酔も刺さったのもわからず採卵も同じく刺さったのもわからず(笑)
珍しいと…
神経細胞が細いと効きやすいとかで座薬のみで採卵してみたらそれでも無痛w
局所麻酔いらないじゃんって(笑)
彩☆
2016/06/22 13:25
わんころチャン☆
iPhoneは1時間で綺麗になって戻って来た〜
iPhone6は液晶がすごく弱いみたい
こうならない為にブックタイプのケース使ってるのに開いた時に落ちた(T_T)
もう一度
ゆんチャン(笑)
AIHお金かかるけどAIHしたほうが絶対いいよ〜
旦那さんが嫌じゃなければ〜
AIHしてもタイミングはとるんだし☆
AIHは自然妊娠と妊娠率変わらないとか言ってるけど絶対に違う
不妊治療してる人だけのAIHの妊娠率で
治療してない自然妊娠する人がAIHしたらAIHの妊娠率は上がるのだからね〜
精子が泳いで子宮に入るときに白血球にやられてそこで一気に数が減るんだよね
AIHは正常な精子のみにしてそれを子宮の中に置いてくるから白血球に邪魔されずタイミングよりはるかに多い精子が子宮内に入るから妊娠率UPだよ〜
こればっかりは採精しなきゃいけない旦那さんが大変なことだけど☆
妊娠への近道にはなると思うんだよね
妊娠しやすいこの時に!!
ゆん
2016/06/22 14:00
彩さん☆
長文で丁寧な説明ありがとうございます!!!
AIH先生からは何もゆわれてないけど精子が子宮に届く可能性がグンと広がるならやってみるべきですね!!
旦那くんにも協力してもらわないと!!
自分のタイミングでだせないと十分な量が摂れないんですよね(ー ー;)
彩さん、筋肉注射もいたくないなんて!!
私は筋肉注射、激激痛でしたよー!!
打つ場所がまた違うんだろけどあの痛みはもう嫌だ(>_<)
羨ましい〜。。
さお
2016/06/22 14:21
ゆんサン
確かに率高めでしたね〜ww
私は通いやすさと口コミで今の病院に決めました!転院も考えてるんですね。自分が納得していたいですよね!!
でも私も昨日のゆんサンの妊娠が見込めないがどうも納得できないです(T_T)
彩サン
クロミッドないんですよ。。黄体ホルモンだけ補充で病院で排卵確認後にルトラールです。
副作用もないです!ホルモン剤太るんですかね(T_T)
子供は凄く来てくれたら嬉しいですけど、ちょっと怖いです(T_T)まだ。
また同じ事になるぐらいならって思う事ありますか?
そんな事言ってたら、妊娠なんてできませんよね。。
jОサン
体温がもともと高いんですね!!良いですね(^^)風邪とかもあまりひかないですか?卵巣をキレイにする為の漢方があるんですね!効果期待していきたいですね(^^)
てか、、えーーーーーーーーー!!
嵐2回もあるんですかーー\(^o^)/
超〜羨ましいですヤバイ!!どうでした?ドームの方はなんのやつですか!?
わんころ
2016/06/22 14:28
こんにちは(*^^*)
ゆっきぃさん
前の病院でショート法で点鼻薬を毎日していました。今は転院したので今は低刺激法です。
セロフェンという薬を飲んで受診したときに注射ですね。
採卵前に点鼻薬使うくらいかな。
鍼灸院不妊で通ってます。
最初に行ったら体が軽くなった感じがして続けてます(^^)
ゆっきぃさんも鍼灸院行っているんですね(*^^*)
私は犬が大好きなんですU^エ^U
昔飼っていたんですが亡くなってからは飼ってないけど犬みるとかわいい〜(≧∇≦)ってなっちゃいます。
ゆんさん
定期便にすると少し安くしてくれるみたいなので定期便です(^^)
私は転院何度もしています。
私の場合はなかなか治療がすすまなかったり、前の病院では先生に不信感があったので転院しました。
私は北陸地方なんですが北陸では不妊治療に力入れてると聞いて今は県外の病院にいきました。
転院は悩みますけどね(>o<)
彩☆ちゃん
食べ過ぎた?
何食べたの〜?(^^)
携帯すぐ治ってよかったね♪
彩ちゃんはiPhoneなんだね。
iPhoneは液晶弱いんだね(>o<)
私はスマホなんです。画面大きい方がいいと思って(^^ゞ
さお
2016/06/22 14:32
わんころサン
今日も求人ちらほらみてますー!!
漢方増やしたんですね!!卵胞みえて欲しいです!効果期待したいですね(^^)
ファンクラブ入ってても、中々当選できずみたいです(T_T)
せめてDVD買うしかない〜
ゆっきぃサン
通院お疲れ様です!!
なんとお財布忘れの事故発生ですね(;_;
採卵もうすぐって事ですね??頑張って下さいね!!
人工授精もまだないので考えていきたいです!!
ゆん
2016/06/22 15:24
さおさん。
そーなんですー。
私も先生のその言葉がひっかかってて。でもとにかく一度は今の病院でAIH受けてみようとおもいます!
転院ってまた気苦労がでるし、何がベストなのかわからないからフラフラしてしまいますが、性格的にめちゃんこ悩みすぎてしんどくなるので旦那と話しながら決めていこうかなと。
旦那も先生の言葉にひっかかったみたいなんですけどね(´・_・`)
さおさんは高温期どんなかんじですか?\(^o^)/
わんころさん。
定期便安くなるのか!!
それなら定期便にするべきですね☆
わんころさん、転院何度かされたのですか(_ _)
大変だったんですね。。
今の病院の先生とは相性が良いですか?県外だとかなり時間かかりますか?
病院で話せる仲間ができると遠出も苦ではなくなりますよね(>_<)
jo
2016/06/22 15:26
こんにちは。
今日はテニスへ。山形は30℃近くまで気温も上がり、暑かったです(>_<)
シャワー浴びたら眠くなってきた(笑)
ゆっきぃさん
メンタル強そうに見えて実は弱いんです(^^; 仲のいい友達はわかってくれるんですが見た目で判断されちゃうと…
でも以前よりはポジティブになってだいぶよくなりましたけどね(笑)
抱き枕買ってもらいました〜今週中には届くかな〜♪
通院お疲れ様でした(≧▽≦)
わんころさん
ありがとうございます。
わんころさんも次回は一緒に採卵出来るといいですね♪ 今やってることは無駄ではないですよね(笑)
ゆんさん
今回の漢方は生理までに成果がでるかもです!
私は山形から仙台まで車で通院していますが、仙台では不妊治療で有名な病院が何ヵ所かあるんですが、山形で勧められたのは2病院で、1つは初診4ヶ月待ち、1つは1ヶ月待ちとのことで、私は後者を選びました。凍結精子を使用しているので転院は出来ませんが、どちらが良かったのかわかりません…病院はとても大事だと思います。
説明会だけでも参加してみてもいいと思います!
彩さん
食べ過ぎですか?
私も朝から鰻食べてテニス→また残りの鰻。旦那がもらってきたのでありがたく(笑)
そうなんですよ〜私はメンタル強くないんです!わかりますか〜(笑)
今回もLUFで採卵に進めなくて〜っと話してたら言われました(笑)
不妊で相談に来てる人達は半泣きでどうしたらいいかわからない!っと言う人達が多いようで。
以前母にも一見元気な人が身体にくるんだよ!だから気を付けなさいって言われたことあります。
仕事してた時は胃腸炎に何度もなりましたし…身体にきます(笑)
そうなんですよ!何年か前はSMAPのチケットが取りづらかったみたいですが、今は嵐みたいです。
さおさん
もともと体温は低めだったのに、治療を始めてからか上がりました(>_<)
漢方の影響もあるのかもしれません。
私は季節の変わり目に必ず風邪を引きます(笑)最近は少し強くなりましたかね〜
昨年末はJaponismです。秋に発売されたアルバムのコンサートです♪
興味がなかったのに仙台で初ジャニーズ&嵐のコンサートに行ってはまりました(笑)
ゆん
2016/06/22 16:45
joさん
テニスおつかれさまです*\(^o^)/*
おばさま達からまたまた元気もらえたんじゃないですか?(o^^o)
京都は雨ですーー。梅雨の時期が大嫌い(T ^ T)
初診4カ月待ちなんてどんだけ勿体無いか!どうにかならないんですかね。。人気のある所ってそんなかんじなんですね。私のとこも初診2か月近く待ったので毎回人がごったがえしてます。漢方joさんにあってるといいですね!!(^ ^)
昨日は排卵検査陰性で、今日陽性担ったのでそろさろタイミングかな。
右からの排卵だけど無駄にはしないぜ( ´ ▽ ` )ノ
さお
2016/06/22 19:11
ゆんサン
何が良いのかわからないですよね(;_;
不安だし、考えちゃうし、考えても妊娠できないし。みたいな。
旦那サンと相談して、2人で納得できますように!!
高温期今日は36.89。基礎体温高めですー!
まだわからないですね(*_*)
jОサン
体があったかいのは凄い良いですよねー!ちなみに私も胃腸炎何回かあります(;_;結構辛いですよね!
japonism羨ましいですー!!嵐ィ〜(^^)
ゆん
2016/06/22 19:28
さおさん。
oh〜☆高温期いいかんじですね!!
ルトラールもちゃんと効いてくれてるのかな(o^^o)
私は排卵検査で陽性になっただけでも喜んでますw
明日体温がガクっとさがってくれたらいいんでけどなぁ〜。
さおさんは
高温期何日目ぐらいなんですか?
わんころ
2016/06/22 21:34
さおさん
私も求人情報見てました(^-^)
明日でピル飲み終わるので生理きたら受診します。卵胞見えるといいな。
今回珍しくピルの副作用もなく、基礎体温も安定していてうまくいってほしいですね。
嵐 なかなか難しいですね。
やっぱりDVDですかね(>o<)
ゆんさん
今は電車で通ってます。
電車(普通)で1時間半くらいかな。
今の病院は最初に相談してから通うことにしました。
先生と会うのは採血の後と内診のときなんですけど聞きたいことはほとんど看護師さんに聞いてます。
看護師さんの方が聞きやすいので(^^ゞ
joさん
テニスしてきたんですね(^-^)
外なんですか?
日焼けとかしてるのかな?
次は一緒に採卵しましょうね!
今やってることは無駄じゃないですよ!お互い頑張りましょう(*^^*)
彩☆
2016/06/23 08:03
おはよー
神奈川県は雨すごぉーい〜
ゆんチャン☆
AIH先生(笑)って読んじゃったwww
採精はやっぱり男性にとってみれば大変だね〜
うちの旦那さんは全然いつでもどこでもwww
必ず院内採精だから〜
あっ注射で痛いのは2つあるよー
ひとつはフォリスチムだったかな
これちょっと痛い
ふたつめはゴナールFという注射
これはもう痛いなんてもんではない
悶えるwww
これ自己注射だと無痛らしーけど院内ですると注射針が太いってだけで激痛
肩だろうがお腹だろうが
痛すぎて倒れた人もいたみたい
ゆんチャンの筋肉注射はhcgかな〜?
それなら無痛なんだけど〜
さおチャン☆
すごくわかるよ(泣)
私もまだいまだにちょっとこわい
だから先生からも何故移植しないの?って言われ続けても採卵しかしない1年だった
流産て本当に気持ち流せないよね
いくら前向きな私でもはい次!と気持ち切り替えられない
正直9月からの移植にびびってて先生にもっと採卵続けちゃおうかなと言ったらそれはもうやめようよ〜と(笑)
妊娠しても流産への恐怖を感じながら毎日過ごすんだろうなって
あの幸福感はなくて本当に恐怖に感じそうで…(T_T)
わんころチャン☆
まぐろネギトロ丼とざるそばのセット(笑)
ネギトロ丼はちょっと残したwww
iPhoneは1年も使うと一気に電池の消耗がすごくなって
防水機能もないし本当に最悪なんだけど最初にiPhone使ってなれてしまったから今更スマホいく勇気がw
ここはスマホで書き込んでるの〜?
joチャン☆
テニスは屋内なのかな?
もう神奈川県はすごい梅雨っぷりでw
LUFで採卵に進めなくて〜って話しただけで泣かなかったからとメンタル強いねっていうのもどうなのかと…汗
わかるよ〜
私も胃潰瘍になったことが(T_T)
ストレス性胃炎も良くなる(汗)
お母さんはやっぱりよくわかってるね〜素敵☆
SMAPはもうコンサート何年かやってないからやるとなると取るの大変かもしれないね〜 SMAPのチケットは姉が関係者からもらってたの〜1度ベッキーの横の席だったw
もうその人が辞めたから無理だけど〜
北海道とかも行っててたな〜もうそんな気力今はない(笑)
ゆっきぃ
2016/06/23 10:24
おはようございます☆
大阪はやっと雨が止んで洗濯できそうです^^;
彩さん
ショート法、ロング法について特に地域差はないんですね!
確かに生理3日目の採血の結果次第で治療方法は変わるのですが、年齢、治療実績などでもオーダーメイド的に進めますとは仰ってました。
たまたまなのか?東京に引っ越した友人がロング法だったのもあり、そういう傾向はあるのかな?と思ってしまいました。専門家の意見なので何か根拠があるのかな!?
彩さんの周りはいらっしゃらないのですね!
これまでいろいろな治療を経験されてきたのですね☆
また、いろいろ教えてください^^
ちなみに、私も29日採卵予定です☆全身麻酔で寝ている間に終わるみたいです。
ゆんさん
AIH進めるの私も賛成です!精子の状態もわかるし、洗浄濃縮したものを、子宮の奥に注入してもらえるので☆
あと、京都の病院でも探されているとのことでしたが
京都在住の友人からは、足立病院を薦められていましたよ!
あと、注射・・・私はHMGも今打っているフォリルモンも激痛です><HCGも激痛までいかないですけど痛いです。。。
彩さんが羨ましい〜☆
わんころさん
やっぱり犬好きでしたか^。^
うちにも、ワンコいるんです☆
ポメとダックスのMIX犬です。
手がかかりますが子育ての練習と思ってます(笑)
癒やされますよね☆
電車の中で、他のワンコのインスタ見て癒やされています^^通院のお供にいいですよ^^
低刺激法で治療されているんですね〜
ショート法と比べて身体の負担も違いますか?
joさん
テニスされるんですね〜!うちの旦那がテニス大好きで
私もやったことありますが、すごくいい運動なりますよね^^下半身が痩せると聞いてやりたくなったのですが、
旦那は上級者同士のグループでやっているので、たまーに入れてもらって特訓してもらっています^^
ストレスで胃腸炎もなったりしますよね〜。。。
体外の治療でも、ストレスが大きく関係するとのことで
鍼灸はいい手助けになってくれるみたいですね〜^^
続けてらっしゃるのなら、きっといい結果に向かうはず☆
頑張りましょうね^^
さお
2016/06/23 17:51
ゆんサン
排卵検査薬陽性だったんですね(^^)
あれって何日か陽性続きませんか?(*_*)
アタシもずっと使ってるんですが、だいたいいつも陽性で薄いか濃いかみたいな感じでよくわかんない時があるんです。
高温期7日目ですー。体温高めはホルモン剤ですかね!
わんころサン
アタシも犬好きですー!!飼いたいな☆
生理きたら受診ですね!!
卵胞みえてほしいですほんとに!!わんころサンの努力してる事知ってると、もうほんとにお願いしますって思います!
彩サン
ほんとにそうですよね。それでも最後は前を向いて行かないといけないし、でも心配で怖さありますよね。わかります!
彩サンがビール飲めるのも今年でしばらくお預けですかね(^^)今のうちに!!
お互い妊娠中に逢えたら最高に嬉しいのになー!
ゆん
2016/06/23 19:54
わんころさん。
電車で1時間以上もかかってるんですか( ゚д゚)!!車の方が楽なことはないですか?もっと通いやすい場所にあるといいのに(>_<)
先生って何百人という方を診察して話してしないといけないからこっちも気をつかってしまって看護士さんのほうが確かに聞きやすいです!なんだかなぁ〜ってかんじですけどね…。苦笑
彩さん。
AIH先生ww
いただきました!!(o^^o)
私、注射嫌いじゃないんですよねぇ。
目を細〜く開きながら
針が体に刺さるのをみてますw
私がした筋肉注射は術前のものなのでまた違うのかもしれないですねー。
旦那さんすごい!そんな臨機応変で採精できるんですか!
私の旦那は多分滅入ってしまうタイプかも(ー ー;)
部屋の外には沢山の人がいる…。みたいな苦笑。
ゆっきぃさん。
ゆっきぃさんはAIHされてからの体外でしたよね?
AIHされるきっかけはタイミングを何回かされたあとでしたか?
私の旦那さんは、まだタイミングでやってみてから無理だったらAIHでもいいんじゃない?って言うんですけど、AIHと自分でタイミングとるのは平行してできるはずだから可能性が広がるのかなっておもってるんですけどね。。
京都の足立と醍醐は有名みたいですね!どっちにも良いことも悪いこともかいてありました(ー ー;)結局は先生との相性が大切になってくるんでしょうね☆
さおさん。
そうなんですか?
私は排卵陽性1日だけくっきり濃くでたんですけど、その前日も後日も陰性だったんです。検査する時間が全く違うかったからかもしれないけど、体温も綺麗にあがらないし、むしろ陽性の日よりさがったし…涙
こーゆうのに一喜一憂させられては疲れるんですよね(ー ー;)
さおさんは高温期7日目かー☆
高温期保ってくれたらいいですね!!
わくわく(o^^o)
jo
2016/06/23 22:30
こんばんは☆
山形は朝から雨でした…
でも今日はお掃除デーと決めていたので嵐を聴きながら掃除しました〜!
ゆんさん
はい!おば様達は娘のように可愛がってくれるので楽しいです(≧∇≦)
妊娠自体奇跡的な事ですからね!
タイミング、頑張って〜(笑)
さおさん
胃腸炎辛いですよね…食べる事が好きな私としては最悪でした(>_<)
わんころさん
テニスは室内です。
だから雪降っても出来る(笑)
わんころさんは今週辺り通院ですかね〜
彩さん
何人かが漢方相談に来てて、みんな落ち込み方が私より重かったんだと思います。それか私を励ましてるのか(笑)
相談している漢方の先生は前向きな事しか言わない先生で…落ち込んだ時は励ましてくれるので、また頑張ろう!って思えるので力をもらってます♪
胃潰瘍も?!
ストレス溜まりやすいんですね。
私も急性胃炎…辛かった。
私は仕事辞めてから全くならなくなったので、彩さんはお仕事してるので身体気を付けて下さいね!!
SMAPのコンサートも行ってみたかったです。今は…大変そうですね(^^;
ゆっきぃさん
私はテニス部でしたが下半身ガッチリですよ(笑)
鍼灸も漢方も効いてるかは未だにわかっていませんが、続けないと効果はでないですもんね〜♪
来週採卵なんですね!私は部分麻酔です。寝てる間に終わるなんて羨ましい(>_<)
わんころ
2016/06/24 09:18
おはようございます(^-^)
彩☆さん
ネギトロ丼おいしそう〜(*^^*)
そうです。スマホで書き込んでいますよ(^-^)
パソコンあるんですが旦那さんが使っていて、私は使わないかな。
ゆっきぃさん
動物は癒されますよね(*^^*)
テレビで犬みるとかわいい〜って思って見てしまいます。
飼うと散歩とか大変ですよね。
前旦那さんのお兄さんの家に行ったらインコがいて旦那さんは気に入ったらしく飼いたいと言ってます。犬は大変だけどインコなら…って言ってます。
ゆっきぃさんは犬飼っているんですね〜。いいですね♪
低刺激法は薬とたまに注射なので身体には負担かからないような気します。
ショート法のときは毎日注射していたので(>o<)
さおさん
さおさんも犬好きなんですね。
かわいいですよね♪
昨日でピル飲み終わりました(^^)
次どうなるかなあ〜。
ドキドキです(>o<)
ゆんさん
確かに車の方がいいときありますけどね。でも遠いからガソリン代、高速代を考えると電車の方が安いので(^^ゞ
田舎だからあまりいい病院は遠いんですよね(>o<)
看護師さんの方が話しやすいですね(^^)
joさん
室内なんですね。
いいですね。
そういえば近くにも室内のテニスできる所あります。イトコはそこに行ってテニスにハマったらしいですけどね(^-^)
病院は来週かな。
彩☆
2016/06/24 12:06
こんにちは〜
わんころチャン☆
ショート法で毎日注射したの??
毎日はアンタゴニスト法だと思ってたよ〜
毎日注射って大変だね(T_T)
自宅でなく病院でならなおさら
スマホで書いてるんだね〜
私はガラケーで書いてるw
ガラケー+iPhoneで通話はガラケーにしてるの〜
うちのチワワちゃんは散歩嫌いで嫌がるの
チワワちゃんは散歩はしなくても大丈夫とは言われたんだけど…
屋上だと喜ぶからたまに出してる〜
犬は可愛い〜♪
毎日癒されてる☆
joチャン☆
良い漢方医さんなんだね〜
私は自分でストレス感じてないから後からすべて身体に来るの
ストレス性潰瘍って胃潰瘍になったことがある(汗)
あっでも仕事へのストレスは間違いなくないかな☆
みんなよい子で助かってます〜♪
ゆんチャン☆
私は普通に刺さるのみてるw
術前の注射…なんだろ〜
うちの病院の採精室なんてすごい狭くてテレビ小さくて低い場所に置いてるから座ったら背高い旦那さんは画面見るのも大変とかでしかも外は人がよく通るしすぐ隣に安静室あるから壁1枚横で採精してる(笑)
置いてあるDVDも飽きないのかな(笑)
でも普通は滅入るんだと思うよ
うちの姉の旦那さんはDVD観ないらしい
想像で大丈夫らしいよ(怖)
さおチャン☆
排卵検査薬は必ず判定線出るみたいだよ
うすーくでも
真っ白にはならない
終了線と同じかそれより濃い→陽性
濃いけど終了線よりは薄い→陰性
排卵前は濃くなって陽性
排卵されたら薄くなって陰性(どんなにくっきりでも終了線より薄い)
ホルモン剤に体温を上げる作用はないよー
気温が上がったから高温期の体温上がるんじゃないかな?
夏と冬と差が私はあるよー
夏は高温期は37度超える
低温期も高くなる〜
びーる!びーる!
呑めるのは8月までかな〜
9月の移植で妊娠するから(笑)
↑思い込みが大切w
妊娠して会おうw
彩☆
2016/06/24 12:24
ゆっきぃサン☆
ロング法って昔のイメージなんだよね〜
私が前の病院でAIHしてるときにここの掲示板で体外受精のとこ読んでてその時くらいはロング法してる人もたくさんいたみたいだけど(地域はわからない)
私の今の先生と言うか病院?はロング法は1周期無駄にするしやらないなーとか前に通い出した時に言ってたからやってないみたい
病院の方針にもよるし後は年齢もあるよね☆
ロング法って費用すごいし患者さんも希望しなそう…
私は何をするにも自分で決める(笑)
今回採卵するかしないかとかクロミッド飲むか飲まないかとか
採卵したら翌日に受精確認とかもあるんだけどそれもしない(笑)どんだけw
同じ日に採卵よていなんだー゙
静脈麻酔なんだね〜
数が多いとそっちのほうがいいよね☆
ならば初めての採卵への恐怖なくてリラックス出来る〜
私も数多くとるなら静脈麻酔選んでたと思うよ〜
でも無痛だから本当に良かった☆
激痛だったら採卵1個でも静脈麻酔でやってもらうはず(笑)
フォリルモンとフォリスチム同じだったような
それは痛いよね
でもゴナールFはそんなもんじゃないよ〜怖
ゆん
2016/06/24 21:50
あ〜ぁ〜。
つかれました(ー ー;)
今週2日しか仕事してないけど足が痛いです(T ^ T)
明日AIHの説明ききにいってきます。
やはり排卵後なのに体温がまだあがらないので黄体機能不全満開です
( ̄▽ ̄)まだ漢方の効き目はでてないようです。
旦那はまだタイミングを自分達でとりたいようですが私はAIH何度か試したいと思ってます。
一週期でもはやく、卵子を無駄にしたくない(>_<)
わんころ
2016/06/25 13:05
彩☆さん
前の病院でショート法でって言われたけど。毎日注射していました。
毎日病院で注射していました。
でも前の病院では結局採卵には一度も進めなかったですね(>o<)ダメでも同じ事繰り返していて…。
ガラケーも持っているんだね(^-^)
使い分けているんだね。
犬いいですね(^-^)
癒されるし♪
さお
2016/06/25 14:30
こんにちは!!
ゆんサン
排卵検査薬薄いとか濃い日とかあって、謎でしたー(T_T)
今週期上手く行くと良いですね!!
人工授精の説明聞きに行くんですね!!
どうでしたか??
jОサン
胃腸炎ってクセみたいになるみたいですね(*_*)点滴とかして、すぐトイレ行きたくなるから移動できなかったですもんww
次はいつ通院ですか??最近ストレスになるなーと思い、あれこれやるのを一回やめて好きなように過してます。
わんころサン
来週あたり通院ですね!ドキドキしますね! 見えれば治療も勧めそうですね!
妊活をはじめてから毎日が長いです(T_T)充実してない証拠かなと。
彩☆サン
ホルモン剤は関係ないんですね!!基礎体温表みたら毎回こんな感じの高温期でした!今回はとにかく眠いー。
排卵検査薬は薄いと陰性なんですね!私は病院に行く前から排卵検査薬使って、毎回反応してたんで安心しちゃってたんですよね。丁度1年前とか!
まさかの血液検査しないとわからないとはー。
私も今年中の妊娠なので一緒ですね!(私は無理かもな妄想w)
ゆん
2016/06/25 15:37
さおさん。
今かえってきました!
AIHの説明と旦那の感染症の血液検査してきました!
次の周期にトライしてみる予定です!
排卵検査陽性がでてるのに体温が上がらないことを先生に話してエコーでみてもらったらどうやら排卵されぬまま黄体化してしまっているようなのでhcg500を注射してもらいました。この注射150円すごく安くて驚きました!
この値段なら毎週期注射してもらっても負担にはならない☆
さお
2016/06/25 15:51
ゆんサーン
お疲れ様でした☆次挑戦するんですね!!
排卵されずに黄体化する事があるんですね(T_T)排卵検査薬は反応してますし、病院に行ってないとわかんないですね(T_T)
今日は格別ヒマです〜(*_*)
ゆん
2016/06/25 16:32
さおさん。
今日は暇ですか!( ̄▽ ̄)
私もゴロゴロしてますー。
そうそう、卵胞が卵子を包んだままなのです…。36時間以内に排卵されるはず…!!(>_<)
さおさんはAIH何度かためされたんでしたよね?
さお
2016/06/25 16:58
ゆんサン(笑
もう暇過ぎて笑えますw
私はタイミング4回目で妊娠になり、初期流産でしたので、1回生理を見送って今回またタイミングで始まった感じで人工授精はまだないんです。
周りは焦らないでと言ってくれますが、去年の今頃は自分もそんな感じで焦らず待とうと思ってたんですが、今はそんなテンションじゃないです(T_T)
ゆん
2016/06/25 17:52
さおさん。
流産されたのはそんな最近のお話だったんですか(>_<)
今回卵子と精子が出会ってくれて今ごろ細胞分裂の嵐だと信じましょう☆
もうyoutube見すぎました(^ ^)w
AIHは6回ぐらいを目安にするんですよね。
ただ排卵前後に連日病院にいくことになるから仕事がちょっと…どうなるかってかんじですけどね。。
さおさん、お仕事されてなかったでしたか?
さお
2016/06/25 18:28
ゆんサン
フルでバイトしてたんですが、会社がなくなりそのまま働いてません!これから通院の事も考えて慎重に探そうと思ってたら妊娠だったので、ちょっとバタついてました!
ゆんサンは、週5日とかの勤務ですか?
通院回数が増えますが、支障が出ないと良いですね!!
この夏結果がでなければステップアップしていきたいです!
ゆん
2016/06/25 20:05
さおさん。
そーだったんですかぁ。。
治療続けるならお金かかりますもんね(T ^ T)
旦那だけの収入でやっていけるならパートの仕事もしくは専業主婦でいたいんですけどね。通院とフルの仕事はキツイです(>_<)
もし、夏までに進展がなかったら体外に進むってことですか?
もうAIHはためさないですか?
さお
2016/06/25 21:26
ゆんサン
まだタイミングしかやってないので結果がでなければAIHに進みたいっていう事です。すみません言葉が足りなくて(T_T
わんころ
2016/06/25 21:49
さおさん
今は生理待ちですがこういうときは早く来ーい!って思ってしまいますけど。さおさんは今タイミングなんですね。うまくいきますように(^^)
今新ドラマの宣伝してますね。
タッキーのドラマは見てみようかな(*^^*)
ゆんさん
AIHの説明会に行ってきたんですね。
お疲れ様。
私は一度だけAIHしました。
今日注射して排卵してくれますように。
ゆん
2016/06/26 06:05
さおさん。
ごめんなさい(>_<)
そうだったんですね!
AIH4回されたことはあるんですよね?やっぱり、連日通院されましたか?
わんころさん。
ありがとうございます!
無事に排卵されたのか、体温が高温期に入る前に一度下がるはずなのに下がらずにグンっとあがりました(ー ー;)
体温が下がって上がると排卵されたことになるはずだから、あれ?って感じのナウです( ゚д゚)
さお
2016/06/26 06:46
わんころサン
タッキーのドラマ同じく気になります(^^)
ありがとうございます!今回は無理そうな予感してます。。またフライングで検査薬使っちゃうのかなぁ〜(T_T)
ゆんサン
人工授精も体外受精も1回もやった事ないです。。。
ゆん
2016/06/26 08:15
さおさん。
ほんとやー!!!
私、タイミング4回ってゆうのを
AIH4回やと思い込んでました(>_<)
何回もごめんなさい(>_<)
タイミングで経験があるならAIHは
きっと濃厚だとおもいますよ(^ ^)
私は術後初めての周期ですがタイミングを試みる期間は今回だけで次からAIHやろうとおもってます☆
わんころ
2016/06/26 12:07
ゆんさん
排卵したか確認してくれたらいいんだけどね。そしたら確実なんだけど。
私は前の病院で卵胞が一つだったから体外ではなくAIHしました。
そのときは別の先生だったんですが
排卵したか診てほしいと伝えたけどダメでした(ToT)結果排卵せず…卵胞が残ったままでした。
病院によっては排卵確認してくれるらしいです。もしAIHするなら排卵確認頼んだ方がいいですよ。説明会で何か聞いていたかな?
次はいつ病院なんですか?
さおさん
ドラマは1話見てからだね。
うまくいくように祈ってます(^-^)
さお
2016/06/26 16:03
ゆんサン
デジャビュかと思いましたー(爆笑!!
全然大丈夫ですよー!(^^)
すぐ検査薬したくなるんで今月はマジで我慢しますーw
AIHに向けて体も万全で成功祈ります☆でも今月も希望捨てずにですね(^^)
わんころサン
わんころサンは何処に住んでるんですか?
私は横浜ですが、超ー夏日です!
ゆん
2016/06/26 16:06
わんころさん。
次は木曜に排卵したかを確認する為に病院にいきます(^ ^)
AIHをするのは次の生理がきてからですが、今回排卵したであろう後に説明を聞きに行ったついでにエコーでみてもらったら25ミリの大きさで未だ卵胞がのこっていたのでhcgをうってもらい、木曜にエコーで確認です☆
今回は右の卵巣からの排卵なので期待薄いんですけどね( ゚д゚)
排卵後のエコーどうしてしてくれなかったんですかね?(._.)
お金を払うのにダメなんてゆわれる意図がわからないですね。。
ゆっきぃ
2016/06/27 10:23
おはようございます☆
大阪はめちゃいい天気です♪
ゆんさん
AIHを始めたきっかけですが、うちはタイミング1年弱続けて
フーナーテストも受けて、特に問題なかったのですが、確率上げる意味も込めて5回受けました(^-^)
AIHの前々日にHMGを打ち、(排卵直後を狙ったAIHだったので)当日モニター見ながらのAIH、未排卵だったら翌々日に排卵確認行っていました。
うちは、精子の結果も悪い時もあったりで毎回変わっていたし
私も可能性を広げたくてタイミングと合わせていました☆
高槻はAIHの説明会もあるんですね!
体外の説明会はないって聞いてたので(^^;;
卵胞が黄体化しちゃうやつ!私もたまになりますよ〜(T_T)
体温が全く上がらないので、すぐにわかります(ー ー;)生理も全く来ないし…
HMG打ったら確実に排卵してくれてました☆
joさん
採卵は部分麻酔のところもあるんですね!全身麻酔は吐き気とか副作用が心配なんですが、部分麻酔は目が覚めてる分緊張も倍増ですよね(^^;;
採卵後は体調変化もなく帰れましたか?
私は今夜の卵胞チェック次第で
採卵日が確定するんですが、昨日あたりからおりものが多くなって胸が張ってきてる感じがします(^◇^;)
みなさんこんな感じなのでしょうか…
わんころさん
うちのワンコは家でしか用を足さないんです〜(^^;;でも、気分転換に散歩連れてってます☆インコも癒されそうですね(*^^*)
やはり、低刺激法は身体に優しいイメージですね!ショート法って毎日注射するんですねー病院でもらった冊子にも平均連日7日間って書いてました。
ってことは、私の治療はショート法と低刺激の間なのかもですね☆
彩☆
2016/06/27 12:19
こんにちは。
29日採卵予定でしたがー、今日病院で内診したらまだ大きさが足りずまた明日病院にー
明日決まったら30日、、、
なかなか決まらないと採血連続で 泣
いつも13日目が採卵だから29日だと思ってたのに(>_<。)
予定がズレズレに。。。
今日は痛いゴナールFって注射するよ絶対に(>_<。)
逃げ出したい(>_<。)
jo
2016/06/27 12:54
こんにちは。
だいぶ早く昨日生理が来て、明日診察になりました。今回は私も出血多量です(笑)お腹痛い(>_<)
わんころさん
冬は雪が降る日が多いので、室内だと天候に左右されなくていいです!
うちも実家では猫と犬、両方飼ってました〜癒されますよね♪
今住んでる所は飼えないのが残念です(T_T)
彩さん
彩さんもいつも元気にしてるから身体に堪えるんですよ〜気を付けて下さいね!
採卵は29日決定ですか?
ゆんさん
お仕事お疲れ様です。
漢方は効くまでに時間がかかりますが続けることが大事ですね〜
HCG150円は安いですね(°▽°)
さおさん
明日通院で卵胞&血液検査して採卵に進めるかどうか!
私もストレスだけは溜めないようにしています。身体がダルいときは家で大人しく嵐見てます(笑)
専業になってからは何をしていいかわかりませんでしたが、今は慣れてうまく時間を使えるようになった気がします♪
ゆっきぃさん
採卵後は二時間程休んで、そのあとまた内診してから帰宅します。
前回だけ採卵後痛くて30分ぐらいもがいてました(>_<)
私も低刺激法から始め、今は自然周期です。自己注射がない分、身体にもお財布にも優しいです♪
排卵近くなるとおりものの量が増えますよね〜
採卵上手く行きますように(≧∇≦)
わんころ
2016/06/27 15:18
こんにちは(^-^)
今日生理きました。
病院に電話して明日受診です。
さおさん
生理きました〜。生理きてすぐ受診は初めてです。どうなるかわからないけど行ってきます。
さおさん横浜なんですね。
なんかいいですね〜(´▽`)
私は富山県なんです。
遊ぶ所も少ないから(>o<)
そういえば今日北陸地方地震あってびっくりしました。
ゆんさん
排卵したか診てくれるんですね。
それなら安心ですよね(^-^)
私の時は担当医じゃなかったからなのかわからないけどダメでした(>o<)
診てくれてもいいのに…って思いましたけど(>o<)
今日地震あってびっくりしました。
ゆっきぃさん
ゆっきぃさんは大阪なんですね(^^)
友達が大阪にいます〜。
犬や猫とかって癒されますよね〜。
犬のぬいぐるみはあるんですけどね(笑)
ショート法と低刺激法の間?
注射もしているんですか?
毎日じゃなくたまにするのかな?
彩☆さん
採卵の日がまだ決まってないんですね(>o<)
30日に採卵できますように。
joさん
室内はいいですよね。
テニスって結構動くイメージですけどやっぱり動きますか?
今日地震あってびっくりしました(>o<)
jo
2016/06/27 16:38
彩さん
ごめんなさい…書き込みしながら他のことやったりして彩さんの書き込み読まないまま書き込みしてましたぁ(>_<)
30日には採卵できますように!
jo
2016/06/27 16:45
わんころさん
テニスはかなり動きますよ〜!
最初は玉だししてもらって、ゲーム形式をします。人数が多いので順番に休憩がてら。でも3時間やって、汗だくで自分の汗の匂いがたまらん(笑)
帰宅したらすぐにシャワーです!
ソファーに座れません(笑)
でも週末生理になってから何故か体重が2キロも増加(T_T)食べたからか…
明日はわんころさんも通院なんですね。私は8時半には家を出ます(*^-^*)
ゆっきぃ
2016/06/27 19:40
病院行ってきました〜!
卵胞チェック、今までと違う画面に釘付けでした(笑)卵胞がいっぱいで(^-^)
全部で8個くらい見えたのですが、
16ミリ以上の卵胞が2個しかないのでもう少し熟成させてからの採卵になりました(^^;;
7/1に採卵予定です。
彩さんは30日なんですね〜注射は大丈夫でしたか(^^;;?
ここから少し愚痴らせて下さい(汗
明後日の最終チェック次第で、その日の夜にHCG注射なんですが
午後診やってないので、近くの産婦人科へ注射に行かないといけなくて…
その産婦人科が、妊婦さんに人気のクリニックで…昔、不妊治療で通ってた事があるんですが先生は診察で首を傾げられるばかりで、待合室の雰囲気にも耐えられず(T_T)すぐ転院した曰くつきのクリニックなんです!
まぁ…今回は注射だけなので割り切って行こうと思いますが…(; ̄O ̄)
何だかなぁ〜と思い吐かせてもらいました(^^;;その日が来たら、試練だと思って頑張って挑んできます(笑)!!
joさん
生理来たら、気持ちもリセットできますね(^-^)貧血に気を付けてくださいね〜☆採卵に進めるように祈ってます!
前回の採卵でもがくとは(OoO;)やっぱ痛いんですね〜(T_T)
自然周期でテニスもされてて本当心身ともに健康的でいいですね☆
わんころさん
わんころさんも生理来たんですね〜☆
通院頑張りましょ(^-^)
富山は行ったことなくて、いつか行ってみたいです〜!海鮮美味しそうです〜*\(^o^)/*
大阪にぜひ遊びに来てください〜!
注射なんですが、私は月水金と3回して今日もしてきました。薬はなくて、点鼻薬と注射だけです。注射だけでも通院しなきゃなのがちょっと大変です(^^;;
ゆん
2016/06/27 19:53
ゆっきぃさん。
HMGって、HCGとはまた違うんですか?なんか色々あるんですね( ゚д゚)
私はまだフーナーテストしたことないんです(>_<)いつするんだろうってかんじなんですけど、どのみちAIHトライするからしないのかな?
排卵せずの黄体化ありますか!?
ちゃんと出てってよー(T ^ T)ってかんじですよね涙
卵胞の大きさはどうでしたか?
彩さん。
採血そんなにしないといけないんですね(>_<)
うぅ〜大変やぁ(>△<)
明日にはわかるといいですね!!
joさん
生理痛薬のまれてますか?
我慢なされないようにしてくださいね!
ショーキとうとう切れてしまいました…。続けることが大切なのにまだ買いに行ってないです。。
AIHにトライするのにお金置いとかないと…とか思い出したりして(ー ー;)
これじゃあせっかくショーキ飲んでた意味もなくなりますよね(>_<)
わんころさん。
地震あったんですか!
しらなかった!!
大きくゆれなかったんですか?大丈夫でしたか?( ゚д゚)
そうなんです、排卵したかみてくれるみたいです。その為にまだ仕事やすみもらいました…。なんとも肩身が狭くなりつつあります(>_<)
ゆん
2016/06/27 21:09
私、ミトコアか漢方か鍼灸&整体かですごい悩んでるですけど、どなたかミトコア飲まれてる方いらっしゃったような…。
結局は何をためすにも自分に足りないものを補ってくれるのが何なのかですよね…。
それは一体どーすればわかるのか…。
先生にザクロのこときいたら
ザクロが本当に不妊の人に効果あるのかは実証されてないんだって…。
葉酸は摂っとかないとだめだよーってゆわれました。葉酸は4000円ぐらいの飲んでますけど、これもまた授からないと身にならないなぁ〜っておもうし(ー ー;)
あれこれ試すんじゃなくて自分に欠けていて、補わないといけないものが何かがわかればいいのになぁ…(T ^ T)
彩☆
2016/06/28 11:37
こんにちは
病院で採血終えて今は内診待ち〜
ゆんチャン☆
ミトコアは私とjoチャンのんでるよ
私は漢方&鍼灸はまったく効果なかった
漢方は効果出るのに半年間かかるって言うから半年間頑張って飲んだけど空胞とか変性卵しかなくて
整体は常にやってるんだけどね☆
きちんと成熟卵とれて妊娠した時は3ヵ月治療お休みしてミトコンドリアを毎日8粒飲んだ時だったから、私はミトコンドリア最強って思って
その時はミトコアではなくプレグルだったんだけど
流産してからはサプリはずーっとサボっていてまたミトコンドリア飲もうってミトコア申し込んで今も毎日8粒
それのおかげかきちんと成熟卵とれて凍結まで行くようになったの。
人によって何が必要なのか証明出来たら無駄なお金使わなくていいのにね〜
ザクロはどうなのかな 〜
エストロゲンだからね〜まったく効果はないとは思わないけどザクロで高額使うならミトコアの方が確実だよね
葉酸4,000円?高くない〜?たくさん入ってるのかな?
ゆっきぃサン☆
8個も!羨ましい〜
ぷりっぷりの卵ちゃんたち頑張って成長して欲しいですね〜
私は今日の内診次第で決まるからまだわからないよ〜
注射は大丈夫でしたw
夜注は私も行くけど病院変わるんだ?
それはやだね
自己注射とかもやってないの?
でも注射だけだからぴぴっとすませて来ちゃいましょ〜
寝てる間に採卵ならラク〜
でも採卵無痛の私にとっては麻酔の針を腕に入れる痛みが無理ですwww
joチャン☆
むかーし近くにオートテニスあってやってたw
お金入れて勝手に出てくるやつ
テニスよりスカッシュが好きで近くのジムでやったりもしてた〜
あっ
生理中って一番太ることが最近わかったの
生理前が太るんだと思ってたんだけど私は生理中
だから生理中は食べるものや量を調整したら増えずに生理終わってから体重落ちた〜
彩☆
2016/06/28 11:51
わんころチャン☆
排卵確認してくれないって謎だね…
生理来たんだね〜
joチャンも生理来て☆
今日はわんころチャンもjoチャンも病院w
いま内診したら卵ちゃんは成長してた♪ 後は採血の結果で決まるよ〜
30日でたぶん決定〜
さおチャン☆
私もタッキーのドラマ気になるw
さおチャン今年中に妊娠して会う妄想しちゃおー!!
横浜の夏は暑いねぇ〜♪でも相模原はそれより暑い(T_T)
基本的に気温が+2らしい
もう寝苦しくてたまらん〜
でも寝汗すごくて呑んだびーるは出て体重増えないwww
お布団が大変なことになってるから乾燥するのをジャパネットタカタで買ったよぉ〜
あと自動のかき氷器を(≧∇≦)
不妊治療の人は冷やさないように気をつけてるのに私は冷やしまくり(≧∇≦)
来月横浜お泊まり行くよ〜お酒呑むから泊まるんだけど…
↑電車で行って電車で帰らないの?とのツッコミをよくもらうwww
夜は大好きな焼鳥屋さんで呑んだくれて
次の日は美味しいハンバーグを♪
横浜美味しいお店多いからさおチャン羨ましいな〜
ゆん
2016/06/28 12:22
彩さん。
30日でほぼ決定なんですね!!
順調でよかったです*\(^o^)/*
彩さん流産されてる経験があったんですね…。何も知らず辛い経験を思い出させてしまってごめんなさい…。
漢方と鍼灸効果無かったんですねー、
うーん。
どうしょう…。ミトコアの中に葉酸とか入ってたらいいのですが、でも…
漢方よりミトコア試してみようかなって思います!!
貴重なご意見ありがとうございます☆
葉酸4000円高いですよね…
でも薬局にうってるのってなんかあんまり信用できなくて、口コミみて購入したんです(>_<)
彩さんは葉酸いくらぐらいのですか?
彩☆
2016/06/28 12:59
ゆんゆん(笑)
葉酸は今は他のサプリの中に含まれてるから単体ではのんでないけど前は女性100人の声から作ったっていう葉酸を飲んでたよ〜
3ヵ月分で5,000円だったよ〜
ゆんチャンの葉酸が3ヵ月分ならそっちのほうが安いよね
まだ診察待ちです〜
もう2時間ちょっと経過〜
お腹すいたー
彩☆
2016/06/28 13:45
今日も3時間コース、、、お腹すいて気持ちわるー!!
採卵は明後日になりました、、、
が、あんまりE2が良くないから期待薄。
しかも主治医がいなくて他の先生が採卵>_<
他の先生の採卵は経験がないから恐怖〜>_<
今夜は夜注しに行きます!
今夜は塩レモンラーメンに挑戦しようかな〜笑
わんころ
2016/06/28 14:05
joさん
病院はどうでしたか?
私は今から病院です。
やっぱりテニス動きますよね〜。
たくさん汗かいてるから痩せてきたかな?
生理始まったら太って生理後に痩せやすいじゃなかったかなあ?
ゆっきぃさん
卵胞8個ってすごいね。
羨ましい〜。
富山は魚ですよね。
大阪は友達が大阪の人と結婚して結婚式行ってから行ってないな〜。
また行きたいですね(^^)
点鼻薬と注射なんですね。
注射で通うの大変だけど頑張ってね。
ゆんさん
地震は1くらいでしたよ
大丈夫です(^^)
ゆんさんは働いているんですね?
働きながらだと大変ですよね(>o<)
私は働きながら注射を毎日通って体が辛くなって辞めたんですよね。
会社の人には治療の話したんですか?
私は鍼灸院に行ったら体が軽くなりました。私には合ってるかも。
彩☆さん
そうなんだよね。
排卵確認してくれたらいいのに!
今から病院です。
どうなるかなあ。
彩さんは明後日採卵なんですね。
今日夜は塩レモンラーメンなんですね(^-^)私も食べにいきたい(笑)
jo
2016/06/28 14:30
こんにちは。
朝から病院行って来ました〜雨で少し道路が混んでました!
今期は採卵に進める事になりました〜(≧∇≦) 4個ぐらい卵胞が見え、いい感じのは2個。
まずはクロミッドだけで育ちそうなら注射も追加になりそうです。
モニターでみた時はもっと多く見えたような気がしましたが…2個でも私には充分です♪
今回はいつもよりFSHが高いのが気になりますが、先生が問題ないとの事なので良しとします(笑)
ゆっきぃさん
卵胞もっと育つといいですね〜♪
私は自己注射なので大変だけど、意外と楽です(^^)d
出血多かったからきちんとリセットされたかなぁ♪
ゆんさん
生理痛の時は薬飲んでます。我慢できません(笑)軽いときは栄養ドリンク飲んでます♪
はい!ミトコア飲んでます♪
あと漢方、鍼灸もしてます!出来ることは何でも(笑)
同じようなタイミングで全て始めた為、何が効いてるのかわかりません(^^;
漢方は身体の状態に合わせてその時々に処方してもらっているので効いてる気がします。治療していなくても身体には良さそうです(笑)
鍼灸も肩凝りなども緩和されるので良いのかなと…
私は月7000円弱のサプリを飲んでいます。この中に葉酸も入ってるから安いのかな?金銭感覚完全に麻痺しています(*_*)
確かに人によって効くものが違う気もしますので、これ!っとは言えないのですが、何でも続けることが大切な気がします!
彩さん
病院混んでますね(>_<)お疲れ様です。
30日採卵上手くいくといいですね〜!
昨日は体重1キロ戻ってました〜良かった♪生理終わったらダイエットのゴールデンタイムですよね!頑張ろうっと(^w^)
わんころさん
採卵に進める事になりました〜(^o^)/
たくさん汗かいても痩せないっす(T_T)
食べちゃってるんだと思います(泣)
また明日テニス行って汗かいてきます♪
病院気を付けて行ってらっしゃ〜い!
わんころ
2016/06/28 15:47
病院終わりました。
卵胞小さいのが2個あるみたいです。
またないって言われるのかなって思っていたらあると言われて嬉しかったです。今日注射してセロフェン飲みます。
joさん
joさんも卵胞4個も見えたんですね(^^)
お互い採卵いけるといいですね。
動いてるから筋肉ついてるのかな?
私は最近室内でウォーキングばかりです。料金も安いので(^^ゞ
最近病院でも体重計るので痩せたいんですけどね(>o<)
ゆっきぃ
2016/06/28 17:15
こんにちは♪
彩さん、joさん、わんころさん病院お疲れさまでした☆待ち時間が長いだけでも辛いですよね〜。。。
アロマオイルたいてくれるとか、足湯とかリラックス出来るもの置いてくれたらな〜といつも思っちゃいます(^^;;あと、待合中に恋愛マンガ読んだり
ドラマでキュンキュン♡するのもホルモン的に良さそうな気がするし(笑)
彩さん
ミトコア私も気になってました!
やっぱいいんですね〜(^-^)楽天でも買えそうだし見てみます〜☆
採卵日30日で確定なんですね!
いい卵ちゃんたくさん採れますように*\(^o^)/*
そしてレモンラーメンってあるんですね〜サッパリしてて今の季節にめちゃ良さそうです(^。^)
うちの病院は自己注射してないんです…来れない事情がある人は自己注射講習してくれるみたいですけど、みんな注射だけに来てます(T_T)
明日は院長が早朝だけ診察に来られるそうで8時に病院です。
麻酔の針も痛いんですね〜ドキドキ(OoO;)
joさん
採卵に進めそうでよかったです(^-^)
このまま大きく育ってくれますように☆
鍼灸の先生が、最近の妊婦さんは体力がないし腹筋がなさすぎるから
赤ちゃんが大きくなった時に支える筋肉がなくて骨盤ベルトする人が多いって言ってました。妊活の今のうちに腹筋付けといて〜って言われてるんですがテニスも良さそうですね☆室内ってところがめちゃいいですね〜!
わんころさん
卵胞見えたなら、あとは大きくなるのみですね(^。^)セロフェンと注射と両方されてるんですね〜!
今日、北陸地方大雨みたいですが大丈夫でした?
ゆんさん
あっ!!!私、HCG注射のことHMGって書いてしまってました(^^;;
私が排卵させる目的で打ってたのもHCGです!採卵の36時間前に打つのもHCGで受精機能を卵ちゃんに持たせる効果があるそうです。
HMGは、セロフェンとか薬の治療中で卵胞の反応が悪い時にたまーに打ってました。これは、卵胞の発育を促す注射って言われていました(^^;;
ややこしくてゴメンなさい!
黄体化した時の卵胞は21ミリとか24ミリとか大きかったです(^^;;
HCG注射しなかった時は次の生理でも残ってたりしましたが自然と?消えてましたよ〜☆
何か、雨だからかすごく眠くて気だるいです(^^; 胸が張るしおりもの増えるし排卵日直前感ハンパないです(笑)
彩☆
2016/06/28 19:48
新とぴへ。
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと