この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ちーちゃん
2016/06/17 11:43
今日が高温期13日目、待ちきれず朝チェックワンファストでフライングしましたが、結果は真っ白です…今月もリセットかな。
結婚5年目、妊活に本腰をいれては1年ちょっとです。
毎回リセットしては泣いちゃいますね。
同じような方、もしいらしたらお話しませんか。
返信=20件
※100件で過去ログに移動します。
るる***
2016/06/17 12:25
はじめまして。るるです(^o^)
私も今日基礎体温下がっちゃいました。
落ち込みますよね〜(;_;)
ちーちゃんさんは病院とか行かれてるんですか?
うちは夫とそれぞれ通院中です♪
ちーちゃん
2016/06/17 13:53
るるさんお返事ありがとうございます(^^)
落ち込みますねー(;_;)
毎月高温期後半はワクワク、ドキドキ、ハラハラ…ガーン…という感じで落ち着きません。るるさんも基礎体温下がってしまったんですね(>_<)
病院は去年一度だけ行ったんですが(私のみ)、夫はあからさまに嫌がっていました。『それって、ちーちゃんは大丈夫だから、俺に原因があるかもって思ってるってこと?』という感じで。私はたまたま排卵後で、きちんと排卵がみられていただけです。嬉しかったので、自分は大丈夫みたいに言ってしまったのかもしれません。普段とても穏やかな夫なので、そんなに嫌ならこの話はやめよう、と思いその後は私も受診していません。
ご夫婦で通院とても羨ましいです。ご主人は前向きに通院していますか(>_<)?
るる***
2016/06/17 22:17
こんばんは〜!
男性は検査嫌がるみたいですよね(>_<)
うちは病院行ってみて〜と提案したらサクッと行ってくれました。
多分、夫も子どもがほしいと強く思っているのと、私の通ってた婦人科から旦那さんも検査した方がいいと言われたのをきっかけに話したので、スムーズだったのかもしれません。
結局、夫の結果は悪かったです(^^;
その後は定期的に通院してくれています♪
本心は辛いと思いますが…
でも全然よくならないので私ももどかしくて辛いです(>_<)
ちーちゃんさんのご主人は自分に原因があったら…って心配されているのかもしれないですね。
普段優しいご主人だからこそ、嫌がることは言えなくなっちゃいますよね。
原因がわからないまま妊娠しないのも辛いですよね(;_;)
ちーちゃん
2016/06/18 09:16
こんにちは(о´∀`о)
ご主人サクッと行ってくれたんですね(^^)しかも、通院が継続できるって素晴らしいですね!
私が去年行った病院は初診で
子宮がん検診
エコー検査
基礎体温チェック
二回目は…
フーナーテスト
血液検査
三回目は…
夫婦で一緒に受診して結果説明、今後の方針といきましょう。
と、一気に流れを作ってくれるような病院でした。結局二回目のフーナーテストを夫が嫌がったので、初診のみで終わってしまいましたが。
流れが早すぎたのかなー(;_;)
るる***
2016/06/18 10:41
こんにちは♪
2回目のフーナーテストって私も受けたことがないので気になってます!
検査項目がハッキリしている病院いいですね(^-^)
ご主人心の準備ができてなかったのかもしれないですね…(>_<)
妊活1年くらいとのことなので、ご主人はまだそれほど気にされてないのでしょうか。
男性は生理もないし、毎月落ち込む女性の気持ちわからないですよね(^^;
ちーちゃん
2016/06/18 23:21
そうなんですよー。夫は『不妊って二年以上出来なかったらでしょ?』って感じです(;_;)
フーナーテストは当日の朝か、最低でも前日の夜には仲良ししなきゃで(;_;)夫の協力が不可欠ですよね(>_<)
女性側の粘液と男性側の精子の相性をみる…という検査だったと思うんですが、気になりますよねー(;_;)
るるさんはどんな検査されたしまか(´・ω・`)?私だけでもできる検査があるならまた通院したいな(>_<)
るる***
2016/06/19 13:12
こんにちは♪
確かに2年と言われますけどね(>_<)
けど私の場合は年齢も考えちゃったし、ただ2年待つのも辛い〜(^^;
フーナーテスト気になりますよね。
ご主人にも協力してほしいところですね(>_<)
私は血液検査何回かして、hcg注射でタイミングしましたよ。
生理◯日目、高温期◯日目に来て下さい!と言われて、採血されてホルモンの検査でした〜(^-^)
ちーちゃん
2016/06/19 13:59
こんにちはー(^^)
2年待つのは長いですよねー(;_;)
結婚5年目というこももあり、実家からのプレッシャーもしんどいですー(;_;)
うーん、注射もタイミングもホルモン検査も気になります(>_<)やっぱりただもんもんしてるより、医療を頼るっていうのもひとつの手ですよね(>_<)
るる***
2016/06/19 16:59
実家からのプレッシャー辛いですね(;_;)
うちは夫の両親はまだ何も言ってこないんですが、私の父親が、子どもが子どもが〜って言ってくるから、この前、もう子ども子どもって言わないで!!とハッキリ釘刺しておきました笑
子どもの話されると実家に帰りたくなくなる!と(^o^)
そしたら母からお父さんデリカシーなくてごめんねとフォロー入りました〜笑
気になるようなら、ちーちゃんさんだけ通院もできるといいですよね♪
私もモヤモヤするなら行動したい性格なのでその気持ちわかります(^-^)
ちーちゃん
2016/06/20 08:09
るるさん、ありがとうございます(*´ー`*)分かってもらえるってホッとしますね。
弟に子どもが生まれたり、なんだかんだと子どもの話題からプレッシャーをかけられることが多くなり辛かったです。実家の家族の方が遠慮なく色んなことを言えてしまうんでしょうね(^_^;)
生理中から通院してみて、排卵日予測だけでもしてもらおうかな(>_<)
自己流のタイミングでも、基礎体温から予測する分には合ってると思うのですが、なかなか恵まれないと本当に合ってるのか不安になります。
るる***
2016/06/20 12:21
たしかに実の両親の方が遠慮ないですもんね〜
うちも妹の方が先に妊娠するんじゃないかと今から不安です(^^;
こればっかりは仕方ないんですけどね。
病院だと排卵前に行くと卵?の大きさとかタイミング見てくれるので行ってみるのもいいと思いますよ〜(^-^)
ちーちゃん
2016/06/20 12:41
こればかりはほんとに授かり物ですよよね(^_^;)
妊活すればすぐに授かれると思っていた、5年前の私にアドバイスしたいくらいです。
当時は弟夫婦に嫉妬もしましたが、やっぱり姪はとても可愛いです(*´ー`*)
明後日は仕事お休みだし…病院行こうか相談してみます(>_<)
るる***
2016/06/20 22:50
そうですね♪
落ち込んでも仕方ないので楽しく過ごしたいものです(^-^)
辛くなるときもありますが(^^;
ご主人賛成してくれるといいですね〜(^-^)
ちーちゃん
2016/07/15 15:20
るるさん、お久しぶりです。
また今月の生理がきました(;_;)
またか…と落ち込みましたが、ついに来週婦人科で相談することにしました。
まずは第一歩、がんばります。
るる***
2016/07/16 13:59
お久しぶりです〜!
生理来ちゃったんですね(>_<)
落ち込みますよね…。
来週から相談に行くんですね!
ファイトですp(^-^)q
ちーちゃん
2016/07/19 15:37
今日婦人科デビューしました(^-^)ゝ゛
相談と内診とこれからの検査の説明でした。
長い道のりになるかもしれませんが、がんばります。
ちーちゃん
2016/07/31 09:17
お久しぶりです。
婦人科デビューから、タイミング療法はじめました‼
今回は自然に育った卵子に対して排卵目的のhcg注射を一回でした。
hcg注射当日と翌日にタイミングと言われたのですが、夫出張のため当日しかとれませんでした。
でも、もんもんとしていた今までの時期を思えばすっきりしています(^^)
今回妊娠にいたらなければ、夫の精液検査になるようで、すでに持参用の容器等をもらいました。
私も採血があるようです。
今回は職場から一番近いクリニックにしましたが、こちらも動きが早くてうれしいです。
高温期3日目、これからドキドキな日々の始まりです(>_<)
るる***
2016/07/31 20:19
こんばんは〜!
タイミングからのスタートなんですね!
治療スタートしてすっきりされてるようで良かったです♪
お互い頑張りましょう〜(^-^)
ちーちゃん
2016/08/01 19:39
るるさんありがとうございます(*´ー`*)
婦人科デビューできたのもタイミング始められたのもるるさんのおかげです。
誰にも相談できませんでしたから…
お互い我が子を抱ける日が早くくると良いですね(*^^*)
るる***
2016/08/02 20:47
いえいえ〜(^-^)
お役に立てて嬉しいです♪
そうですね!早く赤ちゃんが来ますように☆
© 子宝ねっと