この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ぴぴ12345
2016/11/02 16:04
どうやら100にいったので新トピつくりました(^^)!
おせつさん
わかります(^^)!ご褒美のきもち☆私も、飲み食いしてます(笑)同じく結婚して五キロ以上太ってるのでほんとにやばいのです(T-T)
痩せなきゃ〜〜!!なのですがなかなか。。
ロンハーうらやましかったですよね(T-T)あーーー早く抱っこしたいです。なんだか感動した反面辛い気分にもなっちゃいました(T-T)
友達は、旦那の知り合いでもあるんです。。にしてもすごいですよね〜〜(T-T)無理です〜〜(T-T)
甲状腺問題なくってよかったですね☆わかります〜〜!問題ないっていわれたら、えっなんで?
ってハテナですよね(T-T)
悩んじゃいます。。。
私も次は生理きてからなので、とーぶん病院にもいけないし、モヤモヤ。
早くなんとか欲しいのに気持ちばかり焦ってます(T-T)
過去ログは返信できません
おせつ
2016/11/02 16:42
ぴぴ12345さんへ
新トピ作成、ありがとうございます!
結婚してから家にいる事が多くて食べてばっかりです^_^;
もっと運動しないと、、です。
問題ないと、ハテナですよね。自分でやれる事って少ないし>_<
お友達、旦那さんともお知り合いなんですね(゚o゚)
私は最近気分のらない事があるので友達からの誘い、『風邪引いて熱でた』断ってますよー。
お友達とかに治療の事とかって話されてますか?
ロンハー、羨ましすぎでしたね。でも結婚して2年くらいたって出来たみたいですね。
自分の子どもも抱ける日が来るのだろうか、、と不安でいっぱいです。
私、独身時代は保育士をしてたので早く自分の子どもが欲しいです(._.)結婚で辞めた先生達も子どもをどんどん産んで幸せそうなんですよね。辞めてからも合流あるので会ったらやっぱり羨ましく思っちゃいます。
ぴぴ12345
2016/11/02 18:15
そーなのです(T-T)家にいると食べる事ばかり考えているので、、(笑)
運動がんばります!!
私もいまのところなんの薬も処方されてないので、???ハテナまみれです(T-T)
とりあえず、いわれた通りに頑張ります(T-T)
淳の奥さんもなかなかできづらかったんですかね。。。喜びもひとしおでしょうね☆☆
保育士さんだったんですね〜〜☆てことはおせつさんは、子供好きなんでしょうね(^^)!
なおさら自分の子供ほしいっておもっちゃいますよね、、。
早くできると良いのですが(T-T)
いまのところ、何を頑張ったら良いのかわからないですが、前向きにがんばりましょう(T-T)
ゆっちゃん0410
2016/11/02 19:24
ぴぴ12345さんへ
新しいトピありがとうございます^ - ^
もう100も行ったんですねー^_^
びっくりー(^_^)
旦那さんの関係で友達になった人ですか?
私も旦那と付き合いだした頃に旦那の親友の嫁とやらを紹介され何度か遊んだりしていたのですが、かなり迷惑極まりない嫁で、KYどころの騒ぎじゃないのでLINEもブロックするにまでいたりました(ToT)
人づてに仲良くなるってなかなか難しいなぁと。
やっぱり人間関係は自分で作るが1番だな。と思いました(ToT)
だいぶ引くので会わなくて大丈夫なら会わない方がいいです☆
ストレスは体によくないですからねー☆
羨ましいです!
赤ちゃん抱っこしたいです☆
私も検査薬の陽性見たことも無いです。
何本検査薬使ってへこんだことか(ToT)
早く見たいですよね(^_^)
外ランチ気分転換になりますよねー(^_^)
私も結婚してから5キロくらい太ってしまっています(-_-)
ヤバイなー。明後日健康診断だ(-_-)笑
ゆっちゃん0410
2016/11/02 19:34
おせつさんへ
甲状腺問題が無かったならひとまず良かったです^ - ^ひと安心☆
その気持ち分かります!
問題ないのになんで妊娠しないの??って本当に頭にハテナばっかり浮かびますよね(-_-)
病院通うの一緒に頑張りましょう!
おせつさんは保育士さんだったんですね!
子供が好きだけでは出来ない仕事だと思うので尊敬します!
良いお母さんになりますねー^_^
湯葉マン食べて見てください☆
名古屋グルメ旅も気分転換になるかもしれませんね(^_^)
ロンブーの淳そんなにデレデレしていたんですね(^-^)
私たちもその感動を手にしましょう☆
神頼み行きましたー!
これで御利益があるならば(^-^)と。
神様お願い!って感じです。
子宮体癌病院で提案されたらやってみてください^_^
やっぱりこれは痛いですが(°_°)
ぴぴ12345
2016/11/02 20:18
ゆっちゃんさんへ
そうなんです!もう100でびっくりしました〜〜☆元々私の学生時代からの友人で職場仲間なんですよー(T-T)私は旦那とは職場結婚なので、友人と旦那も職場仲間なのです。。。
その旦那さんの友人のお嫁さんはどんな感じだったんですか??
失礼極まりないKYのフレーズ、私もこの友人に同じこと思ってたので(笑)
どんな感じか気になります!
世の中KYな人おおいですよね(T-T)
結婚すると太る法則はなんなんでしょーね(笑)痩せなきゃとおもいつつ、美味しいもの食べるのが幸せすぎてやめられません☆☆
いまもおなかすいてます笑
健康診断ですかー!!私もいつも健康診断前はダイエットしなきゃーっていいつつ、できませんでした(笑)
検査薬って、陽性にほんとになるんですかね、、、。
もーなんだか見たことないから、なる日がくると思えないです(T-T)
ゆっちゃんさんは子作りしよう!ってはっきり意識してどれくらいですか???
結婚してからはどれくらいでしたか??
おせつ
2016/11/02 20:43
ぴぴ12345さん
家にいると食べてばっかりですよね、、お菓子も食べ放題だし1人でお茶ばっかりしてます笑
ぴぴさん、正常に卵胞も大きくなって排卵も出来るからお薬ないんですかね?初めて病院行かれた時は卵胞チェックあったんですか?
子どもは好きです(^-^)
人の子どもを預かってたので自分の子を育てるのってどんなんだろうとワクワクしちゃいます(^-^)
家で妊活の事ばかり考えてるとしんどくなりませんか?何か趣味とかされてますか?
ゆっちゃん0410
2016/11/02 20:46
ぴぴ12345さんへ
あっという間に100でしたね^ - ^
そんなに長い付き合いの方なんですね!
なのにそのKYぶり。
旦那さんも職場が一緒だから知っているんですね。
やばかったですよ!
彼女に言わせると、私は自分の旦那とゆっちゃんの旦那がいればそれで幸せだ!とか。
冗談でですが私のお腹をパンチした後に、妊娠してないよね?と聞いてきたりとか。
うちの旦那、旦那の親友夫婦で遊んだ次の日に昨日は幸せな時間過ごせたー。とか。
もう書き出したらきりが無いのですがとにかくKYな上に私の旦那に対する執着心と独占欲の強さがヤバかったです。そして全てに対して先輩ヅラの上から目線だったので、あの人と関わるのは無理だ。あの人との付き合いを続けるくらいならあなたと別れる!と旦那に告げた事もありました(°_°)
ぴぴさんもその友人に対して私と同じように思ってたんですね!
関わらなくなり随分ストレスは減りましたよ^_^
結婚すると太りますねー。
うちは夫婦揃って太っています(°_°)
私もいつもダイエットを心に誓うのですが美味しいもの食べる欲求に負けてしまいます(°_°)
ご飯食べましたか??
健康診断前だけ少し焦りますが何もせず結局当日になっちゃうんですよね(-_-)
ほんと私の買った検査薬はもしかして陽性反応出ないんじゃないか?とか疑問に思った事があります(°_°)笑
私は結婚してすぐに欲しかったのですが旦那がすぐには欲しくないと言っていたので結婚して1年経ったら子作りすると約束してて、2、3ヶ月後には病院に通い始めました。
ぴぴさんはどれくらいから子作りする!ってはっきり意識しだしましたか^_^?
おせつ
2016/11/02 21:02
ゆっちゃんさん
問題ないとハテナですねー。
あとはストレスとかぐらいしか思いうかばないです(._.)妊活の事あまり考えすぎないようにしようと思っても周りが妊娠、出産ラッシュなので、考えちゃいます^_^;
病院通い、嫌な注射も付いてきますが頑張りましょう☆一カ月ですが間あいたので注射ドキドキします>_<
保育士は大変な仕事でしたが、子どもはやっぱり可愛いですよね(^-^)たまに保育園に戻りたくなります。
京都に住んでながら名物の食べ物知らないので湯葉マン食べてみます!
ゆっちゃんさんも結婚してから体重増えましたかー。3人ともなので安心しました笑
神頼み、神様、お願い!ですね。
最近、父が台湾に行ってツアーの中で願い事を書いて空に飛ばすというのをしてたみたいで『私が子を授かりますように』って書いてある写メを送ってきました。
早く初孫見せてあげたいです。
検査薬って毎回されてますか?ネットで買った方が安いんですかね?
ぴぴ12345
2016/11/02 21:19
おせつさん
そうですー(T-T)何回ティータイムしてるんだろうってくらいお茶してます(笑)
こまっちゃいますねぇ。
最初卵胞みて、んーまだまだ排卵しそうにないねーからの、次いって、うーんまだそうだねー、からの次いったら、排卵済みだねってかんじだったので、いまのとこまだなにもわからずです、、。
あとは血液検査二回したので、この結果次第でなんかあるのかなぁとおもってます(T-T)
それにしても、家にいるとかんがえちゃいます(T-T)気晴らしに外に出たらウォーキングしたり実家いったりで、考えすぎないようにしてますが、ついつい検索しまくっちゃいます(T-T)
ぴぴ12345
2016/11/02 21:52
ゆっちゃんさんへ
いまからご飯をたべようとしてるので、これが太る原因だとおもいます笑)
すごいですねその友人(T_T)執着もすごいし、なんか普通じゃなくて怖いです!!私も絶対に絶縁します!
無理です(T-T)
そんなひと、、、。
おなかパンチとか、そんなこと大人はしませんよ!やばいですね、、ゆっちゃんさん正解です!!
結婚して1年はものすごく仕事が忙しくて帰りが9時帰りで余裕なく、2年目にやっぱり出来ないなぁとかんがえて、なんとなく、排卵時期に自己流でタイミングをとったけどやぁぱりダメでした、、。で、仕事にも限界をかんじて、結婚して2年ちょっとで退職したので、本気でかんがえ始めてからは一年半くらいかなぁとおもいます(T-T)
ゆっちゃんさんは1年は2人の時間を過ごされたのですね☆
ほんと早く授かれると良いですよね(T-T)!
ゆっちゃん0410
2016/11/02 22:30
おせつさんへ
そうですよね(-_-)
ストレスは妊活に大敵ですが、なかなか難しいですし、妊活だけの思考にならないように…って思っても周りの妊娠、出産の報告に考えずにはいられないのがげんじつですよね(-_-)
久しぶりの注射はかなり緊張しますもんね(^_^;)
子供は可愛いですね^_^
保育園戻りたくなるんですね^_^
将来的には保育士復帰も考えてるんですか^_^?
湯葉マンってなかなか知らないですよね^_^
私も知り合いに数年前に教えてもらって知りました^ - ^
私も旦那も結婚後体重増えてます(^_^;)
私もおせつさんも、ぴぴさんも体重増えたと聞いて妙に安心しました^ - ^
本当神様お願いです!
あー( ; ; )それは見せてあげたいですね。
プレッシャーにも感じてしまうかもですが、娘の事を願いごととして書いてくれるお父様優しいですね。
検査薬生理が遅れると使う感じですがそろそろネットで買ったほうがいいかなぁ。と思いつつ、まだドラックストアで買ってます(^^)
ゆっちゃん0410
2016/11/02 22:43
ぴぴ12345さんへ
ぴぴさんご主人の帰りを待っての夕ご飯ですかね^ - ^??
時間不規則になると太りやすくなりますよね(-_-)
ヤバイですよね。私は自分で仲良くなった人にそんなタイプの人居なかったので、なんだこれは(-_-)?と思いました(ToT)
絶縁したくもなりますよね。
お腹パンチ強烈ですよね。
全く妊活すらして居なかった時ですが、相手のモラルの問題ですよね。
そうだったんですね。
お仕事が忙しい環境だとなかなか妊活をするのも難しいですもんね(ToT)
1年半。この間病院で結婚してどのくらい?と聞かれその時丸一年半だったのでそう答えると、先生にそろそろ子供欲しいよね。と優しく言われたのをふと思い出しました。
でもその前にも出来たらいいなぁと思ってたから実質ベビ待ちとしてはもっと長いですもんね。
はい。1年2人の時間を過ごしてよかったなぁと思う半面、結婚したら次の日にでも子供が欲しかった私からするともどかしい事もありました(-_-)
ゆえに旦那と意見が対立し何度も子作りの事で喧嘩したりしました。
ぴぴさんご夫婦は子作りに対して揉めたりとかしましたか?
本当3人とも早く授かれますように>_<☆
おせつ
2016/11/02 23:08
ぴぴ12345さん
ですよね(^-^)家事の合間に毎回ティータイムです笑
そうだったんですね。卵胞の育つスピード、周期ごとに遅かったり早かったりで先生も指定しづらいのかもですね>_<
家にいると考えちゃいますよね、、(._.)
一時期頭から妊活のことが離れなくて狂っちゃいそうになりました。ちょうどその時、旦那も旦那のお父さんが入院したり仕事で色々問題あったりで旦那も大変な時期で、めちゃくちゃケンカしました^_^;
実家行ったりされてるんですねー(^-^)私もよく行ってます。私も妊活の事、生理が遅れてる時とかソワソワして検索しまくってます。
おせつ
2016/11/02 23:22
ゆっちゃん0410さん
そうです、、出産報告とかで考えてしまうのが現実ですよね、、。SNSもやってて赤ちゃんの画像アップとかも見てしまうので、誰とも連絡取りたくない、携帯解約したいと思った事もありました^_^;
将来的には保育士復帰、考えてます。でも今の旦那の仕事時間の感じだと大体保育園は朝から出勤の所が多いので、キツイし、夕方保育で近い所があればって感じです。
父は、直接は言って来ないので、気を使ってるのかもです^_^; 父の兄が孫4人いて写メをよく見せられてるらしいので羨ましいみたいです。
ゆっちゃんさんも検査薬、ドラッグストアで買ってるんですね。
ぴぴ12345
2016/11/02 23:51
ゆっちゃんさんへ
ほんとにモラルにかける人ですね!とにかくそーゆータイプのひとは友達にはなれません!(T_T)ゆっちゃんさんの、旦那さんはなんてゆってるんですか?
病院の先生は女性ですか??そろそろ子供ほしいよねって優しくいわれると、わかってくれてるんだなーとおもいますね☆私は先生は男性ですし、そーゆー気持ちがわかってるのかどうか、、、、?
私の旦那はあんまり思ってることを言わないので、今となって気持ちをきくと、子供は最初から欲しかったよといわれました。
結婚した当時は私は男みたいに仕事人間で、結婚生活よりも第一が仕事だったのです(T_T)いまとの変わりようがすごいとびっくりなんですけどね、、。子供のことを考えるようになって
ふと立ち止まったときに、なんのために仕事してるんだろうって考えて、なんで第一が仕事になってるんだろうって我に返りました(^^)!
だから、私は最初のころは子供のことを考えてはなくって、とにかく毎日必死だったので記憶がありません(T_T)なので、旦那と家でゆっくり話してないので、もめてもないです(笑)
ゆっちゃんさんはずっとずっと欲しかったんですね☆
きっとその気持ち届くとおもいます!
ぴぴ12345
2016/11/03 00:01
おせつさんへ
家事の合間のティータイム同じですね(^^
最近コンビニのスイーツっておいしいんですね〜!たべてみたら美味しくてビックリ☆しました(^^)!
旦那さんお父さんのことで色々あったり、仕事が大変だったりするのが重なったときがあったんですね、、。
喧嘩になっちゃいますよね(T_T)
今日、私がウジウジしてたら、旦那に、出来たらラッキーくらいの気持ちで過ごそうよ!といわれました。
悩んでも、楽天的にすごしても結果は一緒なんだから、とにかく気楽にのんびり楽しくすごそうと諭されました。。。
それができれば苦労しないんですけどね、、。
旦那的には、絶対に絶対に子供がいないと嫌とゆうわけではなく、すごくほしいけど、出来ないとなってしまったら、それはそれで楽しく生きて行こうってゆうスタンスなのです。
私は絶対に嫌ですけど(T_T)
おせつさんたちはどんなスタンスですか???
実家よくいって、そこでもティータイムしてます(笑)
ゆっちゃん0410
2016/11/03 00:01
おせつさんへ
SNSやってると見てしまいますもんね>_<
私はFacebookとかインスタはやってないのですが、LINEだけでも一時期辞めたいな。と病んでしまっていた時期もありました(^_^;)
おせつさんも携帯解約までしたいなと思っていた時期があったんですね>_<
SNSで見れてしまうって結構辛いですよね。
旦那さん不規則な時間ですもんね>_<
夕方保育だと学童とかですかね^ - ^??
そうなんですね。お父様もはっきり言えないけど孫が欲しいんですね^ - ^
うちの実母もそんな感じです>_<
母は三姉妹の末っ子なんですが姉2人はそれぞれ孫がいるので。すごく羨ましく思ってるんだろうと思います。
ドラックストアで検査薬は買ってますがネットの方が安いですよね。
切り替えようかなぁ。
ゆっちゃん0410
2016/11/03 13:49
ぴぴ12345さんへ
私昨日夜のぴぴさんの書き込み見逃してました>_<
すみません。
本当にモラルのかける人でした。
私も自分が知り合った人だったらそこまで重症化する前に疎遠にしたのですが、旦那の友達嫁と言う立場じょうすぐに切る事は出来ず。
今はもう関わらなくていいと言っていますし、男同士は相変わらず仲は良いようですがそんなに関わっていないようです。
嫁が絡んで無ければ何でもいいと言ってあるので旦那も嫁の方とは極力関わらないと言ってくれてます^_^
いや、それが男性なんですよ!
ご自身も奥さんと不妊治療をされた後お子さんを授かったと聞きましたが、こんなに気持ちをわかってくれるとは。
そしてその気持ちに寄り添ってくれるとは>_<
病院の先生って結構作業的になる感じがしたので寄り添ってくれた事はすごく嬉しかったです。
あー、そうなんですね>_<
ぴぴさんの旦那さんはあまり言わないのですね。
私の旦那も全然言わないのですが、私がくどく聞くのでだんだん自分の意見を言うようになりました^_^笑
ぴぴさんの旦那さんは子供ずっと欲しかったんですね^ - ^
ぴぴさんお仕事頑張っていたんですね!
まぁそこは子供の事とか考えるのは女性ですからね☆
男性の仕事一直線の場合はそれに気付くのもっともっと遅くなっていたと思います^ ^
でもそれに気付いて旦那さんとお二人で頑張れているなら大丈夫ですね(^ ^)
そっか!笑
特にもめる事も無くだったんですね^ ^
でもそんな仕事熱心だったぴぴさんが治療の為に退職して頑張ってると思うと私なんだか涙出そうになりま>_<
そして私も頑張ろうと思えます!
おせつさんも保育士と言う専門の仕事されててそこを辞め赤ちゃんを作る事に専念するってなかなか行動に移せる事じゃ無くてお二人ともすごく頑張っていると思います。
私は結婚したらすぐに作ることを信じて疑わなかったので(°_°)笑
みんな赤ちゃんきっと出来ますよ^ - ^☆
おせつ
2016/11/03 14:39
ゆっちゃんさん
今日は旦那がお休みなので旦那の実家に来ていて、今留守番してます。
SNS、見てしまいますよね(._.)
ラインされてるんですね(^-^)私はインスタはしてなくてフェイスブックとラインしてます。
タイムラインで従姉妹が毎日のように子どもの画像とか動画を載せてるので、設定してタイムラインに入らないようにしました笑
夕方保育は保育園で16時から19時までとか、たまに求人あるんです。
ゆっちゃんさんのお母さんもお姉さんいて、お孫さんいはるんですね。
私は父には治療してる事言ってないんです。(お兄さん家族とかに広まったら嫌なので)
母だけに治療してる事言ってて、母は私が生理不順だった事も知ってるので『焦らなくて大丈夫。治療してるからそのうち出来るよ』と言ってくれて相談にのってくれてます(^-^)
みんな早く赤ちゃん出来ますように☆
おせつ
2016/11/03 14:55
ぴぴ12345さん
今日は旦那の実家、奈良に来ております(^-^)
コンビニスイーツ、美味しいですよね!セブンのスイートポテトとかモンブランとか大好きです(^-^)
旦那が仕事とかで大変だった時に、私も泣いたりして、不機嫌になって
『治療、一年くらい休む!』と言われた事もありましたよ。
でも、ぴぴさんの旦那さん、悩みすぎず、楽しく過ごそうよと前向きに声かけてくれるの、優しいと思います☆
子ども諦められないですよね、、やっぱり女だし、少なくても1人は子ども産みたいです。子どものいない人生、考えられないです>_<
私の旦那は絶対子どもは欲しいと言ってます。旦那はお姉さんがいて3人子どもいるんで自分も早く欲しいんだと思います。
ゆっちゃん0410
2016/11/03 20:13
おせつさんへ
旦那さんお休みは土日祝日ですか^_^?
うちの旦那も今日は休みでした^ - ^
旦那さん休みで旦那さんの実家で留守番してたんですね(^ ^)
SNS見てしまっ気にしてしまいます(T . T)
それとは別に私は割とアナログなので(°_°)笑
Facebook、インスタはやってないんです^ - ^
タイムラインもヤバイですよね!
従姉妹は毎日のように子供の画像や動画アップしてるんですね(T . T)
それは非表示にしたくなりますね☆
私は今日携帯を変えたらLINEのパスワード忘れてLINEにログイン出来てません。
新しいアカウント作り直すか悩んでいますm(__)m
あー、そうなんですね!そんなのあるんですね(^ ^)
それくらいの時間だったらいいかもですね(^ ^^_^
そうなんですよ。私の母の1番上の姉は夏に6人目の孫が産まれましたし、真ん中の姉は男女1人ずつ孫がいるので、私が病院に通い始めた話をしたらきっとすぐ出来るよ!そしたら私もおばあちゃんになっちゃうー^ - ^って嬉しそうにしていたので早く孫が欲しいんだろうなぁと思っています。
おせつさんお父さんには治療の事言ってないんですね^ - ^
でもお母さんが知っていてくれてるならそれで十分だと思います(^^)
広まるのは嫌ですもんね(ToT)
私も母にはいつも話聞いてもらってます(^ ^)
おせつさんのお母さんも優しいですね(^ ^)
家族に話せる人がいるのって大事ですよね☆
本当に。それを祈ります^ - ^
ぴぴ12345
2016/11/03 21:07
ゆっちゃんさん
男の先生なんですね〜〜!そんな風によりそってくれたら感激してしまいます☆
羨ましいです☆私のとこはほんとそんな感じしないので(T_T)
その最悪な友人のこと、旦那さんが理解してくれてるならよかったですね!
ストレスは大敵ですから(T_T)
嫌な人とは付き合わないようにしましょ☆☆
わかります!私もしつこく聞いたりするタイプで、いつも疲れさせてます(笑)女ってしつこい生き物ですからね(笑)
仕事やめるときはほんとになかなか言い出せず、決断するまでにもずいぶん時間がかかっちゃいました(T_T)最初の頃はほんとにこれでよかったのかなって寂しかったりしましたが、いまとなってはもうスッキリです☆
旦那さんが、一年はいいと言っていたのはやっぱりゆっちゃんさんと一年は新婚生活したかったんでしょうね☆2人だけの時間も大切ですもんね☆
ぴぴ12345
2016/11/03 21:18
おせつさんへ
奈良にいるんですね☆
今日は帰るんですか??
モンブランなどなどスイーツ大好きです☆ほんとコンビニスイーツあなどれませんね(T_T)
私も泣いたりするので損な性格だといつもいわれます(T_T)
楽しいことを見つけずに自分から苦しいことばっかり考えてるじゃん。といわれて、楽しいことに目を向けないと!といわれますが無理です(笑)
やっぱりほしいですよね(T_T)
今日は旦那と子供の名前を考えながらドライブしてました。
でも、最後には切なくなりました(T_T)
おせつ
2016/11/03 21:41
ゆっちゃん0410さん
今日、そういえば祝日でしたね。旦那は木金が休みなんです。
今日ゆっちゃんさんもお休みだったんですか?
今日、旦那のいない所で義お父さんに『赤ちゃん生まれる気配はないんか?』て言われてしまいました。
ま、しょうがないですけど、旦那のいない所でいつも言ってきはるんでそれは勘弁して欲しいです(._.)
インスタもアプリ取る感じなんですかね?
ゆっちゃんさんのお母さんのお姉さん、沢山お孫さんいはるんですね!
早くお母さんに孫見せてあげたいですね☆ゆっちゃんさんもお母さんに話しておられるんですね!
おせつ
2016/11/03 21:50
ぴぴ12345さん
前はあんなにスイーツの種類もなかったですよね!
奈良から帰ってきましたよー。畑仕事のお手伝いで結構行ってます。私はいつもお留守番してます。
義お父さんから、また子どものまだか?と言われてしまいました(._.)よく言われるんで気まずいです。
落ち込んでる時は、なかなか楽しく考えるようにできないですよね>_<
妊娠するまではこの焦りと不安はずっと続くんだろうなって思います。
旦那さんと赤ちゃんの名前考えてられたんですね☆でも切なくなっちゃいましたか、、>_<
ぴぴさんは男の子か女の子どっちが欲しいですか?(^-^)
私は女の子が欲しいですー☆双子ちゃんも憧れます。
ぴぴ12345
2016/11/03 22:04
おせつさん
おかえりなさいっ!おつかれさまでした☆
結構いってるんですね☆
えーー(T_T)お義父さん、それ聞くなんて(T_T)でも、たしかにそーゆーのお義母さんは言ってこないから、男性って悪気なくゆってくるのかもですね(T_T)
しかも旦那さんいないときに言われるのはキツイ(T_T)
私もお通夜だったか法事だったかのとき親戚に次は孫ができるねぇー!とかってお義母さんに言いだして、お義母さんも気まずいのか、孫なんて別にいらないよぉ〜犬もいるしね!みたいにフォローしてくれて、言ったのに、犬と人間は違うぞぉ〜〜とかって酔った親戚が言いだして、ずいぶん気まずくなりました(T_T)
それも男の親戚だったから、男ってデリカシーないってそのときおもったんです、、。
私も女の子に憧れます☆服とかめっちゃ可愛いですよねー!!
ワクワクしちゃうので、女の子いいですねー!!
双子ちゃんも憧れますね(^^)!
あー夢ですが、ほんととにかくあかちゃん抱っこしたいです☆
おせつ
2016/11/03 22:36
ぴぴ12345さん
確かに悪気はなく、ただ気になって聞いてきたのだと思います^_^;
旦那に報告したら、『また俺がいない時にごめんね、許してやってね』と言ってました。
確かに義お母さんは『焦ったらできませんよ』と義お父さんに言ってくれてます。お姉さんの方に孫がいるのだから、そっと待っておいて欲しいです、、。義お父さんと義お母さんは結婚後すぐに子ども出来たらしく、それもいつも言われます。昔と今で比べられてもって思います。
酔ってる親戚の方がそんな事言い出して気まずくなったんですね>_<
そっとしておいて欲しいですよね>_<男の人ってデリカシーないですね。結婚したら子どもすぐに出来ると思ってる人も多そうだし、、。
女の子の服、可愛いですよね!
1日も早く授かって赤ちゃん抱きたいですね>_<
そういえばゴマキ、出産したとこなのに、また妊娠しましたねー。出来る人は簡単に出来るもんなんですね(._.)
ゆっちゃん0410
2016/11/04 08:00
ぴぴ12345さんへ
男の先生です^ - ^
でもそんな風にされると嬉しいですね☆
でも前の病院の先生は淡々としてましたし、ほとんどの先生がなかなか寄り添ってって感じにはならなさそうですよね(ToT)
はい。時間はかかりましたが理解してくれてよかったです。
初めは俺の大切な友達の嫁。悪く言うな!みたいな感じだったので(T . T)
ぴぴさんもそういうタイプですか^_^
女はシツコイですからね^ - ^笑
でもしつこく聞かないと旦那が何も言わないので(°_°)笑
はい^ - ^2人の時間が欲しかったみたいです^ - ^
が、お出かけのたびに自分の妹の子供たちを誘ったりしていたので、全然2人の時間じゃないじゃん。とまたもめたりしてました(T . T)
私が気が強いのでダメですね(ToT)笑
ちなみに私も女の子が欲しいです^ - ^
旦那は男の子がいいと言いますが(ToT)
意見真っ二つに割れてるので病院では産み分けはしないと先生にいいました☆
ゆっちゃん0410
2016/11/04 08:18
おせつさんへ
おせつさんの旦那さんは木金休みなんですね^ - ^
じゃぁ今日もお休みですね^ - ^
私はカレンダー通りなので土日祝日休みです^ - ^
えー。お義父さんそれ言っちゃダメなやつー。
旦那さんの居ない所でいつもとか確信犯かと思ってしまう(ToT)
ちなみにうちは義両親は触れてはいけないと思ってるのかなーんにも言ってこないですが、旦那と旦那の妹が1番デリカシー無いですよ(°_°)びっくりです。
旦那さん後でフォロー入れてくれるなんて嬉しいですね。
うちの旦那絶対そんな事出来ないー!
結婚してしばらく経ちますが昨日も私と義実家の間には実の息子であるあなたに円滑剤になって貰わないと。言うべきことはちゃんと言って貰わないと。と叱ったばかりです(ToT)
奥さんにフォローを入れてくれる旦那さんすごく羨ましいです^ - ^
インスタはやってないのでいいんですが。やるにしても新規登録になるので☆
LINEはアプリログイン出来なくなったので困りましたね(ToT)笑
そうなんですよ!孫沢山です^ - ^
母方の祖母も孫は12人程いるので、三姉妹はすぐ子供出来てたようですが、自分の娘が子供出来ずに悩んでるのは可哀想だ。とうちの母半べそかいていました。
そしてやたらお灸とかを勧めてきたのも母です^ - ^
すごく子供の好きな人で、赤ちゃんなら24時間だか続けられる!と豪語していました(°_°)←無理ですが。笑
私の兄妹は、私が1番上で下はまだ結婚すらしてないので、孫を見せれるのも今の所まだ私のみなので、早くいい報告できたらいいなーと思ってます^ - ^
ちなみに私も出来れば女の子が欲しいですが、旦那は男の子が欲しいと言っているので2人の意見としては性別はどちらでもいいとしか言いようがないです^ - ^笑
ゴマキの妊娠のニュースみて私もびっくりしました!
あれ?この間1人目産んでたじゃん!って。
一回できるとできやすい?ってのを聞いたことあったのでそれなんでしょうか?
ちなみに知り合いに4人目妊娠した人がいます^ - ^
その妊娠力を私にも分けてくれー。と思いました!
ぴぴ12345
2016/11/04 08:32
おせつさんへ
結構悪気ない言葉でもキツイですよね(T_T)こっちは色々がんばってるのにー!!っておもっちゃいますよぉ(T_T)!!
3人で励ましあいながらがんばりましょう☆☆
そうですよぉぉ!!ゴマキ衝撃!!私もびっくりしました(T_T)なんたってこのまえ出産しなかったっけ??と目が点に、、(笑)
うらやましすぎます(T_T)
芸能人ニュースもきついですよね、、。
昨日本屋であかちゃんがほしいってゆう雑誌買ってみました☆
なんか、参考になるかなぁ??とおもって☆
女の子ほしい〜〜(^^)!甥っ子や姪っ子みてたら男の子も可愛いけどやっぱりあの女の子の独特な可愛い声と、甘え上手なとこメロメロです(^^)☆
やっぱり義両親はすぐ子供ができたなら、こうやってなかなか授かれない気持ちわかんないですよね(T_T)私も自分自身、子供ってすぐできるとおもってましたもん(T_T)まさか妊娠がこんなに難しいとは、、ですよね(T_T)
ぴぴ12345
2016/11/04 08:38
ゆっちゃんさんへ
ゴマキびっくりでしたね!!このまえ出産したのに、もう?!みたいな☆羨ましいです〜〜(T_T)
わかりますわかります〜〜!うちも聞かなきゃなーんも言わないです(笑)ねぇ!わかってる?!ってきいて、わかってるよぉーで、なにが?みたいな天然ですから(T_T)
そして能天気なタイプなんで、まぁいつかできるっしょみたいなお気楽人間です(T_T)
SNS系きついですよね、、
私も誘われてインスタを少し前にはじめましたが大後悔です!
毎日子供オンパレード!!久々の友人のインスタみても、出産したとか書いてあるし、え?!私だけ子供いないの?!みたいな、、(T_T)
妹の子供って旦那さんの甥っ子姪っ子ですか??
休みのたびだと、えって感じですよね(T_T)私もたまにならいいけど、嫌です〜〜(T_T)
ゆっちゃんさんそんな気が強いようには見えないですけどね☆私も鬼だといわれてるので、女はやっぱそんなもんなんでしょうね(^^)!
生理予定日はいつですか??☆高温期たもててますかー??☆
ゆっちゃん0410
2016/11/04 16:31
ぴぴ12345さんへ
ゴマキ本当にまた妊娠かいな!と驚きと同時にかなり羨ましいですよね(ToT)
あー、ぴぴさんの旦那さんとうちの旦那は似たタイプ??
それとも男と言うのはそんなもんなんですかね(°_°)?
男の人はいつかできるっしょと、少し楽観的に考えますよね(°_°)
その根拠のない自信はどこから?と思いますがそう考えれる事が羨ましいです^ - ^
SNSはキツイですね。
私はLINEしかしてないのですが、インスタとかヤバそう。
登録してもどうせやらないだろうと今の所未登録ですが、ぴぴさん登録した事後悔しているんですね(ToT)
なんかみんな子供いますよね。1人目ならまだしも2人目3人目がまわりにはゴロゴロ。羨ましい☆
あ、そうです!旦那側の姪っ子です^ - ^
本当たまにならいいのですが一時期お出かけのたびに誘ってたので、何が2人の時間だよ?と思ってました(°_°)
毎回とか嫌ですよね(ToT)
私女子には優しいですが男には鬼ですよー^ - ^笑
女は基本強いですよね^_^
ぴぴさんも全然鬼とか感じないですもん^ - ^☆
生理は14.15あたりですかね。遅くても。
今の所まだ体温高いです^ - ^☆
ぴぴさんはちゃんと高温期保ててます(^ ^)??
ぴぴ12345
2016/11/04 21:58
ゆっちゃんさんへ
旦那さんすっごくにてます(笑)同じタイプなのかもしれないです☆私も鬼ですよぉ〜(笑)
旦那が今回、えーでも俺出来てると思うと言いだしたので、
何を根拠に?!ってゆったら、だってフーナーテスト動いてたじゃん。
と(T_T)
イヤイヤそんな簡単なことじゃないの!と言いましたが、、。
ほんとのんきなんです。。。
です、、
インスタほんとやばいです。。汗
ほぼ、子供ネタしかないですもん(笑)なので、私は心に決めたのです!!
子供出来ても絶対インスタにのせない!って(T_T)
見て嫌な気持ちになる人が少なからずいますもんね!こうなってみて、気持ちすごくわかります(T_T)
ラインすらも嫌ですよね、、。
ほんとこの時代はネットが普及しすぎて、知りたくもない情報まではいってきますから、、。
あーーきついかもです。。
自分の姪っ子でも毎回遊ぶと結構疲れるので、旦那側だとなおさらかもですね☆
ほんと、時々ならかわいいですけどね☆
私も一応高温期ぽいです☆
生理14〜5あたりなのですね!私はおそらく、11か12日くらいかとおもいますとりあえず体冷やさないように、ルイボスティーを飲んでます☆
おせつ
2016/11/04 23:25
ゆっちゃんさん
そうなんです、多分義お父さん、悪気なく単に聞いてきたんだと思んですけど、なぜ、私と2人の時に、、って思います^_^;プレッシャー感じます。
旦那、今日も休みでドライブ行ってました。不妊治療、なかなか結果が出ないので、旦那も悩んでて、今度一緒に病院行って先生に相談すると言ってました。
ゆっちゃんさんはお兄さんと妹さんがおられるんですか?お母さん、子ども好きなんですね!娘のためにお灸すすめてくれるって優しいお母さんですね(^-^)
私は弟2人結婚してないので父とか余計に早く孫が欲しいみたいです。私の母は流産と中絶も含めですが5回も妊娠したらしいです。
なんで私は出来にくいんだろうって思います(._.)
ゆっちゃんさんの旦那さんは男の子希望なんですね!
私はどちらかというと女の子が欲しいですが、性別どちらでもいいから早く欲しいです。
確かに子ども産んだら次妊娠しやすい体質になるとか聞きますね!それにしても簡単にお金もかけずにどんどん子どもが出来るなんて羨ましすぎます。ステップアップしてそれでも出来なかったらって、治療で破産する心配もあるのに、ほんとに先が怖いです>_<
おせつ
2016/11/04 23:41
ぴぴ12345さん
そうですよね、こんなにみんな頑張ってるのに、、です(._.)3人で励ましあって頑張りましょう☆
実は私も赤ちゃんが欲しいっていう雑誌、前に一冊買いました(^-^)色々情報書いてますよね。そこに載ってた子宝寺、中山寺にお願いしに行ったんです(^-^)
旦那は、そんな本見たら余計に悩むんじゃない?と買うのを反対してましたが、構わず買いました。
ゴマキ、羨ましすぎますねー、年子に憧れてたみたいですね。願いがすぐに叶う人はいいよねって、また暗くなっちゃいます。
確かに女の子の声、可愛いですよね!女の子の方が育てやすいっていいますよね(^-^)
昔は不妊とかあまりなかったっぽいですもんねー>_<
あ、でも友人のお母さんは友人を結婚10年目に産んだって言ってました。
相当悩まれたらしいですが、、。それで、まだ大丈夫だよ!と友人に励まされました。
そして私はというと、今日生理が来たので、来週火曜日、また注射から頑張ります!
ぴぴ12345
2016/11/05 12:13
おせつさんへ
生理きたんですね☆一緒にがんばりましょうね!
注射って、どこにされるんですか?(T_T)私も今度生理来たら4日目までにきてくれといわれてるので、そこで検査結果きいて、注射とかしながらタイミングとるのかもしれないです!
おせつさんも雑誌買われたんですね☆あーゆー本読んでたら、あーみんな頑張ってるんだなぁっておもって元気になりました☆☆
子宝神社私も行ってみたいです(^^)!
年子の憧れを叶えるなんて、うらやましすぎます、、。
あーーーいいなぁ(T_T)
昔って子沢山ですもんねー!!
なんでなんだろう。。。
やっぱりいまって食生活が悪いんですかねえ、、。
子供がいないおじいちゃんおばあちゃんってあんまりみたことないかもです、、、(T_T)
友人のお母さんは10年目で産んだんですね!!そーゆーのきくと、私なんてまだまだだなぁとおもいますが気持ちばかり焦るんですよね、、、。
おせつ
2016/11/05 12:52
ぴぴ12345さん
注射は皮下注射でひじ上かお腹にするらしく、私はひじ上にしてます。
同じく卵を育てる注射でHMGていう筋肉注射はすごく痛いらしいです。私が今やってるのはまだ痛みはマシです。
不安ですが一緒に頑張りましょう(^-^)
ひぴさんって生理前後って左背中とか左わき腹とかって痛くなったりしないですよね?
私この1ヶ月くらいずっと痛くて、妊娠の可能性が一番ない今の生理中にCTかレントゲンしよか迷い中です。
そうなんです、友人のお母さん、10年目でってビックリしました。気持ち、焦りますよね>_<
確かに食生活は影響してそうですよね、、ジャンクフードとか笑
ほんと、子どものいないおじいちゃんおばあちゃんて聞かないですよね。
雑誌、私が買った時は矢沢心さんのが載ってました☆私と同じく多嚢胞卵巣で排卵しにくく、不妊治療をして5年目で体外受精で授かったそうです。同じ多嚢胞でも釈ゆみこさんとかはすぐ授からはったので軽度から重度とあるのかなぁと思います。
ぴぴ12345
2016/11/05 18:41
おさつさんへ
私ほんと注射がだいきらいで、、まぁ好きな人なんていないですよね(笑)採血も毎回緊張しまくりです(T_T)
痛い筋肉注射嫌です〜(T_T)
あー憂鬱。。。
でも!おせつさんもがんばってるし、がんばります(T_T)!
私は左側にはとくになにもおこらないのですが、右腰とゆーか右腰のした??がなんか痛いことあります(T_T)でも筋腫あるといわれたからそれなのかなぁっておもってます!
たしかに妊娠してないうちに調べた方が良いですよね(T_T)
あーー検査もこわい(T_T)
矢沢心さんも苦労したんですね(T_T)人ってわからないですね、まさとさんと結婚して、幸せいっぱいにみえたけど、裏では悩んでたんですね(T_T)
私たちも負けないようにしましょう!!☆
私も、控えてはいますが、マックが大好きなんです(笑)
おせつ
2016/11/05 19:28
ぴぴ12345さんへ
同感ですー。注射、私も嫌すぎて治療始めて最初から注射した方が卵育つと言われ続けてましたが、嫌なので飲み薬でお願いしますと半年くらい先生にお願いしてました>_<
ネットで何でも見すぎるから注射も検査も痛いとか書いてあって、でもいざしてみると、今のところ我慢出来る範囲内でした^_^;かなりのビビりです笑
右腰痛い時あるんですねー(._.)
筋腫は内診でわかったんですか?
検査、嫌ですよね>_<
芸能人でも不妊の人、ちらほらいますもんね。
負けずに頑張りましょう!
マック、好きなんですね(^-^)私は甘い物が好きなのでちょっと控えないとと思いながら毎日食べちゃってます笑
周りの言葉や周りの妊娠、出産報告に傷つく日々ですが、前向きに頑張るしかないですもんね^_^
ぴぴ12345
2016/11/05 19:40
おせつさんへ
そうなんですよ(T_T)右腰に違和感があって、筋腫と言われたので、謎が解けたのです。。
筋腫自体はがん検診のときにいわれてて、今回治療に通って、やっぱりあるねぇ。といわれました!
そうですよね、、きっと我慢できますよね。。。
でも注射やだなぁ。。
だけどもしやるとなったら我慢してがんばります(T_T)
マックの、ナゲットもポテトも大好きなんです〜!いちばんやばいですよね(笑)
甘いものも好きですー!
おせつさんは、甘いもので何がいちばんすきなんですか?☆
そうですね!芸能人にもいますもん!
がんばりましょ☆
おせつ
2016/11/05 21:56
ぴぴ12345さん
がん検診受けられたんですね!偉いですね(^-^)筋腫、経過観察ですか?
注射、嫌すぎて、注射じゃなくて、排卵誘発剤の強力な飲み薬を開発してよと思いました^_^;
未だに注射の時、貧血で気分悪くなったりするので旦那が休みの時は病院に付き添ってもらってます^_^;
マック、私もポテトとか好きですー☆コーヒーも安いし、よく行ってました!
甘い物はケーキとか夏場はよくスタバのフラペチーノ飲んでましたよ^ ^
こないだもピーカンナッツラテ飲みました☆甘いけど美味しかったです!
ジャンクフードも甘い物も少しは食べないと辛い妊活、余計にストレスたまっちゃいますよね!
それにしても今日も寒かったですね(._.)お互い暖かく過ごしましょう☆
ゆっちゃん0410
2016/11/05 22:27
ぴぴ12345さんへ
今日は1日出かけていて遅くなりました^ - ^
お互い旦那が似た者同士ですね^ - ^
すごく共感できる部分多そう(^_^)(^-^)
ぴぴさんが鬼とは信じがたいですがそこも私と似てますね(^_^)笑
ちょっと(^_^)笑
ぴぴさんの旦那さんナイス!うちの旦那もそんな感じですよ!
2度目のフーナーテスト結果よかったし、卵管造影した後だから多分今回できるんじゃね?みたいな(°_°)
そんな簡単な事じゃないと旦那さん分かってくれました??
私はそういう時に旦那にキツく言ってしまうので反省してます。
インスタヤバイですよね!
私も、LINEには子供の写真載せないようにします!
自分が友達の見ててかわいいけど、しゅんって凹んでしまう事もあるので(°_°)
やっぱりそうなってみてわかることってすごく多いですよね(-_-;)
知りたくもない情報まで入ってくるのはネット社会いいのか悪いのかですよね(°_°)
そう!時々ならかわいいと思うんですけどやっぱり頻繁には。
特に自分に子供がいないので、自分のモチベーションをさげてしまいますよね(-_-;)
ゆっちゃん0410
2016/11/05 22:37
おせつさんへ
今日は1日出かけていて遅くなりました^_^
本当2人の時に言われるといくら悪気がなくても、めちゃめちゃプレッシャーに感じますよね( ´△`)
旦那さんとドライブいいですねー(^_^)
旦那さんが一緒に病院行ってくれるなんてこころ強いですね!
優しい。
私は弟と妹がちます(^_^)
私しか結婚してないので余計に母も色々力になれる事はと思ってくれるのかも知れないです^ - ^
おせつさんは弟さんふたりなのですね(^ ^)
お父さんも初孫楽しみで仕方ないんですね(^_^)
あー、うちの母もできやすかったんですよね!
親の時代は結構出来てたみたいですね。
やっぱり食事とかも関係あるのかなぁ…。
旦那は出来れば男がいいと。
女親になる身としては女の子欲しいですよね(^_^)
とりあえず授かれればどちらでもいいですが(^ ^)☆
本当にです!
ぽんぽんと何もせず出来るのが普通なのかもしれませんが、羨ましすぎますよね^ -
私達3人今も頑張ってますけど、一緒にみんなで頑張りましょうね^ - ^
おせつさん生理来てしまったのですね(-_-;)
でも次の周期は旦那さんと病院行ったり気持ち的に少し前進できそうな感じですかね^ - ^??
おせつ
2016/11/06 01:21
ゆっちゃん0410さん
やっぱり出来なくて悩んでるんだから、皆んなが何気なく聞いてくる『子どもはまだ?』ていう言葉が今、一番嫌です(._.)出来てたらこっちから言うよ!って思います。
今行ってる病院が市内で1時間以上かかるので、旦那に車で連れてってもらえたら楽っていうのもあり、休みの日に病院の日が重なれば一緒に行ってるんです^ ^
弟さんと妹さんがいるんですね!
おばあちゃん世代、お母さん世代、子ども出来やすかったんでしょうかね。食生活、かなり変わってますもんね。
私もとりあえず授かれば男女どちらでも良いです(^-^)
いつもタイミングとった後、皆、この行為するだけで子ども出来るのに、何で私は注射して薬飲んで内診してもバッチリタイミング合わせても出来ないんだろうって思っちゃいます^_^;
生理始まりました。前回は誘発剤の注射も薬もお休みして排卵もしてなかったっぽいので期待してなかったので大丈夫です。次に向けて来週から前向きに頑張ります!
また、ここで治療の経過、書きこませて下さい(#^.^#)
ゆっちゃんさんとぴぴさんはこのまま高温期が続きますように☆
ゆっちゃん0410
2016/11/06 11:25
おせつさんへ
おはようございます(^ ^)
そうですよねー!まわりの子供はつくらないの?って言葉傷つきます。
作らないんじゃなくて出来ないんだもん。
と、相手によっては言いますが(-_-;)
1時間以上掛けて通っているんですね!
そりゃ旦那さんとドライブがてら行けたほうがいいですね^ - ^
じゃぁ、旦那さんも先生に話し聞く時もそんなに身構えずに聞けるかもしれないですね(^_^)☆
はい。
弟と妹です。
まだまだ独身楽しんでる2人です^ - ^
本当おばあちゃん世代、お母さん世代は結構出来ずに悩んでいるかとって今より少なくかんじますね^_^
母の職場に1人だけ居て小学生の頃そのご夫婦にはすごく可愛がってもらった事もありましたが、そのご夫婦も辛かったんだろうなぁ。と今になって思います。
食生活変わってますよね!外食多くなってるだろうし。
私もお二人と一緒でマック好きです^ - ^あまり食べないようには気をつけてますが(-_-;)
ちなみにコンビニスイーツも好きなんです^ - ^
体にいい食べ物、食生活ってなるとそれはそれでストラスになるしなかなか難しいですね(-_-;)
とりあえずはそうですよね^ - ^
できれば女の子、男の子という希望はありますが(^_^)
もし2人目とかをタイミング取った後切なくなっちゃいますね(-_-;)
今回はできるかな?とかかなり敏感になってしまいます(°_°)
本当にです私達は色々やってるのに!って思いますよね(-_-;)
特にタイミングを合わせなくてもできる人もいるのに(°_°)
そうだったんですね。
生理終わってから病院行ってですかね(^_^)?
来週からまた頑張りましょう^ - ^
是非また病院行ったりしたら経過教えてください^ - ^
ありがとうございます^ - ^
今のところちゃんと高温期ですがまだ高温期前半なので続いてくれるように祈ります(^ ^)
ぴぴ12345
2016/11/06 16:29
おせつさんへ
私もスタバ大好きで、フラペチーノは新作出るたびに飲んでるんですが、ピーカンナッツのやつまだのんでないんです〜(T_T)美味しいんですね!
飲んでみます☆
いつだったか、メロンのやつと桃のやつがめっちゃはまりましたー!!
ポテト美味しいですよね〜!!
大好きなんですよね〜☆
筋腫は経過観察でした(^^)!
とくに問題ないでしょう〜といわれましたが、若干不安です(T_T)
今日は子宝神社第一弾に行ってきました!川崎観音へ☆
しっかりお祈りしてきましたよぉ☆
あー、願いが届きますように!!
ぴぴ12345
2016/11/06 16:35
ゆっちゃんさんへ
やっぱり旦那さんにてますねー!!(笑)今日なんて、まだ出来てもないのに、今だったら出産予定日いつ?って聞かれましたから(笑)
あのぉ、、ってかんじです(笑)
おそらく、もし私が卵管造影とかしたら、ますます旦那は出来た気分になるとおもいます(笑)(^^)
簡単なことじゃないといくら言ってもこんな感じなんです(T_T)
気楽に考えようよみたいなお気楽な感じです。。。
ほんとそうです!こうなってわかること沢山ありますよね(T_T)
ラインの写真とか、かわいいけどかなしいってやつです。。。
姪っ子たちはほんと可愛いですが、親に自分がなれてないから悲しくなるんです(T_T)。。。
今日は子宝神社へいってきました☆
これから少しずつ行こうかなぁとおもってます(^^)!!
1つ楽しみが増えました☆
おせつ
2016/11/06 17:11
ゆっちゃん0410さん
そうです、子ども作らないんじゃなくて出来ないんです、、>_<
私はほんとに仲の良い友達には不妊治療してる事言ってます。
義父に最近よく聞かれるので会うのが憂鬱です、、。
明日、病院に注射だけ行ってきます!今回も注射1回とクロミッドで卵育ってくれることを願います。
今回は出来るかな?て敏感になっちゃいますよね^_^;
来月、クリスマスパーティをしようと元職場の先輩から連絡があり大人数なんですが子どもいる人も妊婦(しかも臨月)さんもいるし、あまり気がのらないです、、(._.)ハロウィンも風邪といって断ったので、今度は行かなだめかなぁと思ってて>_<
来月妊娠が発覚したらルンルンで行けるんですけどね。
おせつ
2016/11/06 17:40
ぴぴ12345さん
子宝神社行って来られたんですね!
神社でお願いすると、少し気持ちが晴れますよね(^-^)
私はお守り、財布の中に入れてます。
スタバ美味しいですよねー(^-^)病院帰りによく行ってます笑
ぴぴさんも新作のたびに行ってるんですね!桃のやつはつい最近ですよね?
私は前にイチゴとヨーグルトのフラペチーノにハマってました!
ポテト美味しいですよね。私、家でポテチもよく食べてます^_^;
今日は唐辛子とじゃこの炊いたのとかヘルシーなおかずを作りました笑
ちなみに私の旦那もタイミングとった後とか、赤ちゃん出来たかな!って言ってます^_^;
簡単に言ってるように聞こえちゃいますよね。
そして生理来た事を伝えると、えー(~_~;)!とめっちゃショック受けてます
ぴぴ12345
2016/11/06 23:04
おせつさんへ
そうです、そうです☆最近のやつです〜〜☆イチゴとヨーグルトのフラペチーノがあったんですか!めっちゃおいしそう〜〜!見逃してました(T_T)
子宝神社、行ってお祈りしたらなんだか安心感に包まれた気がしました!(^^)!
これからもチョコチョコ行こうかなぁとおもってます(^^)☆
ヘルシーなおかず素敵です!私は今日はお昼、夜ともに外食でご飯さぼってたので、明日から主婦業がんばります!!☆
ヘルシーレシピ私も探してみよう(T_T)
一時期かたあげぽてとにはまって、たべまくってました(笑)
まったく、、だめですよね(笑)
ゆっちゃん0410
2016/11/06 23:17
ぴぴ12345さんへ
似てますね(^_^)
うちの旦那もその言葉毎回言ってくるのですが、そろそろ前回聞いたのよりひと月遅いだけと言うのに気付かないのか?と、疑問に思います(-_-;)笑
出来やすくなるんであればそろそろ出来るだろう!と、旦那の立場では思うんですかね(^_^)
気楽に考えられるのはいい事なんですけど、女はどうしても現実的な考え方をしちゃいますよね(°_°)
はい。LINEの写真可愛いけど悲しい。
本当それ分かります!
子供が好きだから自分に子供が居たら姪っ子達ももっともっと可愛がれるんです!
子宝神社いいですねー(^_^)
旦那さんは子宝神社に行ってより今出来たらいつ産まれるんだろうとワクワクしたんですかね(^_^)
楽しみ増えることはいいですね^ - ^
気分転換になりますし^_^
私も次の休み天気が良ければ旦那と紅葉見に行こうかなぁ(^ ^)☆
ゆっちゃん0410
2016/11/06 23:27
おせつさんへ
本当に!
子供が欲しいからたくさん努力はしてますよねm(__)m
仲のいい友達に話せてるのっていいですよね(^ ^)
少しだけ気が楽になりますし^_^
義父さんきっと楽しみにはしてくれてるんだと思うんですが、それを嫁に聞いたらプレッシャーになる事を感じて欲しいですよね( ; ; )
不妊治療をしていると言って分かってもらえれば話す意味もありますが理解してもらえないと話しただけでより嫌な思いしてしまうかもしれませんしm(__)m
明日病院頑張ってくださいね!
きっと卵育ってくれます!
大丈夫ですよ^_^
めちゃめちゃ敏感になります( ; ; )
がーん( ; ; )全く気乗りしないクリスマスパーティーですね(-_-;)
ハロウィンも誘われたんですね(-_-;)
イベントが沢山あるのも考えものですよね( ; ; )
もしかしたらルンルンでクリスマスパーティーに参加出来るかもしれないですよ☆
でも、行きたくなかったら理由付けて断りましょう!
私は嫌な事をしなきゃいけないと決まると終わるまで胃痛に悩むので(-_-;)
断ってしまおうと決め無事断れると驚くほど心穏やかに過ごせます^_^
付き合いも大事ですが精神的ダメージは長引くので自分を甘やかす事も考えてくださいね(^_^)
ぴぴ12345
2016/11/07 08:18
ゆっちゃんさんへ
紅葉いいですね〜〜☆やっぱり外で遊ぶとリフレッシュできます(^^)!
女って現実的ですよね〜〜(T_T)
私は昨日まではっきり高温期ぽかったんですけど、いきなり今日が36.52度で嫌な予感マックス(T_T)です。。
28日の病院のときは排卵済みだといわれてたので、高温期11日目か12日目なのかなぁ??ってかんじですが、いつもこの次の日とかに生理がくるよーな??です(T_T)
ワクワクしてる旦那に体温下がった事言えません(笑)
そうなんですよー!姪っ子甥っ子も自分に子供いたら、もっと一緒に可愛がれますよね(T_T)かなしい(T_T)
今回は病院に行ってはじめての周期なので良かったらいいなーっておもってましたが、そんなうまくいかないですね(笑)
とりあえず普段通りすごしてリセットしたら病院の予約とりまーす☆
ゆっちゃんさんは、今回良い結果だといいですね(^^)!
高温期何日目ですか??☆
ゆっちゃん0410
2016/11/07 08:41
ぴぴさんへ
紅葉いいですよね(^_^)
短い季節しか楽しめないですし^ - ^
身体を動かすって大事ですよね(^ ^)☆
女はかなり現実的ですよね^_^
あら(-_-;)
結構ガクンと下がった感じですかね( ; ; )??
実は私も2日前に0.2度ほど下がってしまったんですが、次の日からまた高温に戻りました^ - ^
検温ミスや寝不足とかがあると下がってしまう事もあって、次の日からまた高温に入れば特に問題はないようです(^ ^)が、ぴぴさんの高温期がもう11日目12日目なら下がって来る時期と言えばそうなのかもしれませんね( ; ; )
数日のうちに生理が来そうな感じですかね?
ワクワクしてる旦那さんには生理が来てからでいいと思います!
そうそう!自分の子供と一緒に可愛がれますよね^ - ^
本当に悲しい。
病院行き始めると期待しちゃいますよね(°_°)
その期待を感じ取られたのか、前の病院ではタイミングで様子見るのは半年くらいは必要だからね!と言われました( ; ; )
そうですね^ - ^
次は卵管造影もありますしね(^ ^)
いい結果だといいです^ - ^
高温期が7日目ですね(^_^)
どこまで続くかなぁ。とちょっと緊張しています^ - ^笑
ぴぴ12345
2016/11/07 08:52
ゆっちゃんさんへ
昨日までが36.85で、今日が36.52だったので、がっかりです(笑)
昨日はなかなか慣れなくて夜中2時までモゾモゾしてたから、寝不足のせいだと思いたいです!(笑)
ウーーーン。おそらく明日はもっと下がって生理開始なよぉな??きがします〜〜(T_T)
高温期もちなおしたんですね!
あーーハラハラしますね☆☆
ですね(T_T)
旦那には生理きてから、きたよん。。
と伝えたいと思います(笑)
期待を感じ取られたのですね!でも私も焦りがずいぶん出てたようで、看護婦さんにも、正常な20代夫婦でも妊娠確率は20パーセントですからね。
といわれました(T_T)焦らずいきましょうね。と、、。
ゆっちゃんさんは前の病院は何ヶ月通われたんでしたかね??
ゆっちゃんさんのですね高温期つづきますよーに!!☆
ゆっちゃん0410
2016/11/07 11:00
ぴぴ12345さんへ
そうだったんですね( ; ; )
0.3度かぁ。
寝不足もあるならもう一度明日の体温見てって感じですね(^_^)
生理前って結構これでもかと体温下がりますよね(-_-;)
持ち直しましたが本当ハラハラします( ; ; )
旦那さんにはそのタイミングで大丈夫ですよー(^_^)
感じ取られました!
妊娠確率を言われると確かに。って感じですよね(-_-;)
前の病院は3ヶ月通いました(^_^)
今の病院も2ヶ月目になるので病院にかかりだして早5ヶ月ですね(^_^)
ありがとうございます^ - ^
高温期続けー!
ぴぴ12345
2016/11/07 13:56
体ってほんと不思議ですよねぇ〜〜!
妊活はじめるまで、高温と低温にわかれてるなんて知らなかったです☆
今日も夕方ウォーキングして気を紛らわせようと思いますっっ!
前は3ヶ月通ったんですね〜〜!今回2ヶ月ですか〜!時間ってほんとあっとゆーまですね!
今回の病院も、やっぱりタイミングは半年ですか???
最近は良い天気が続いて気持ち良いです〜〜☆☆
そちらの天気はどうですか??☆
今週、子持ちの人1人、子供はまだの既婚者、独身の人と4人でご飯なんですが、子持ちの人が結構子供自慢激しいので、憂鬱です(T_T)
なんか、子供できるのはこればっかりはタイミングよねっていいながら、うちはもう綺麗に男女だから〜〜ってことを何度も何度も(T_T)
嫌になります(T_T)(T_T)
ゆっちゃんさんのまわりにはいないですかー???(T_T)
おせつ
2016/11/07 14:24
ぴぴ12345さんへ
病院行ってきましたー。今日の注射、めちゃ痛かったです(~_~)やっぱり看護師さんによって違うんですね。人いっぱいで待たされました。
イチゴとヨーグルトのフラペチーノ、美味しかったですよ(^-^)また来年の夏出ないかな(^-^)
子宝神社、願い叶いますように☆(^-^)
私も旦那が休みの時はよく外食してます。そして増量します^_^;
私もかたあげポテト大好きです!止まらないですよね^_^;
ぴぴさん、ウォーキング頑張っておられますね!私ももうちょっと運動しないと です。
おせつ
2016/11/07 15:00
ゆっちゃん0410さんへ
病院行ってきましたー。注射痛かったたです(~_~;)
仲の良い友達でも、やっぱり独身の子と話す方が気が楽です(^-^)
そうなんです、気が乗らないクリスマスパーティーです。
嫌な事、行かないとと思うと胃痛くなっちゃいますよね(._.)
義父に会うの、また言われるんじゃないかとビクビクしてます^_^;
退職して家にいはるので、まだかまだかと思ってはるのかもです。
不妊治療の事話したら余計に心配すると思うから話さないと旦那が言ってました。不妊治療自体、あまり知らないかもですしね、、。
旦那は長男なので、ちょっとプレッシャー感じちゃいます^_^;
早く自分も子ども出来て、子持ちの友達とも仲良く子育てトークしたいです!
ゆっちゃん0410
2016/11/07 15:08
ぴぴ12345さんへ
本当に人間の身体の仕組みって知れば知るほど不思議な事が多いです‼
私も基礎体温が、なんなのか、二層に分かれてるのもわかってなかったです(-_-;)笑
ウォーキングいいですね(^_^)☆
私も仕事でウォーキング中です‼
こちらも天気良く暑くも寒くも無いのではい^ - ^。本当に時間はあっという間です!
今の病院も半年くらいずつでステップアップと言われています(^_^)
新しい治療にステップアップする時はこの治療方法なら出来るかもしれない!と言う期待とステップアップしてもできなかったらどうしようと言う不安で複雑な気持ちになるんだろうなぁと気が早いですが今から考えてしまっています(-_-;)
この性格どうにかならないかな?笑
えー!その子持ちの方嫌ですね(-_-;)
てか、子持ちが1人しかいないんだから子供自慢は避けた方がいいかと思うんですがそう言う配慮の出来ない方なんですね(-_-;)
だってぴぴさんともう1人の方は結婚してるけど子供居ないからもしかしたら赤ちゃん欲しくてもう1人の方も頑張ってるかも知れないですし、ご結婚されてない方は子供より前に結婚まだだよ!って思っているかも知れないのに。
でもそう言う想像力が欠落した人っていますよね( ; ; )
建物でも自分の立ち位置が変われば見える形は変わるのに一方の見方が絶対に正しいと言い張る人。
男女共に子供が居るのはすごく羨ましいですが、恋愛して、結婚して、出産してって自分が経験しているからこそその立場に立って欲しいのですがそれは私のただの僻みで相手にばかり望みすぎなんですかね?
残念ながらそう言う人居ます!
不妊治療した訳でも無いのに私に子供出来たんだからすぐに出来るよ!とか、可愛いけど子供3人居ると大変でー!旦那と2人だと楽でいいよね!
そしてまさしく男の子と女の子どっちがいい??
うちはどっちもいるからあれだけど、姉妹とかに憧れたなー!キラキラ〜!
みたいな言い方して来る人。
妊娠中や出産直後ならまだしもそう言う人って大抵そうでも無いって言う…。
ゆっちゃん0410
2016/11/07 15:21
おせつさんへ
病院お疲れ様です!
注射ベッドで打ってもらいましたか^ - ^?
今日は月曜だから1人で病院行かれたんですかね?
帰ったらゆっくり休んでくださいね☆
そうですね!
独身もしくは子供まだの人の方が話して居て楽ですよね^ - ^
クリスマスって本来楽しいイベントなのに手放しで楽しめないってシンドイですよね( ; ; )
はい。嫌な事は行かなきゃと思うと辛くなりますね( ; ; )
あらら(-_-;)
お義父さんに会うのもあまり無理のないペースにしてくださいねT_T☆
今は共働きが増えてきたから退職したイコールって考えてる人って親世代に多いですよね( ; ; )
そうなんですね(-_-;)でもあまり赤ちゃんの事を聞いて来るようだったら旦那さんから今頑張ってるところだからできたら言うから!って言ってもらったらおせつさんにあまり聞いてこなくなるかもしれませんね(^_^)
男性ですし、年代も上の方なので不妊治療って概念自体が無い可能性もありますよね(-_-;)
長男だとやっぱり長男夫婦の孫がみたい!となるもんなんですかね(-_-;)
うちも旦那長男です(-_-;)
長男って色々面倒ですよね。
私も長女なのでたいして変わりませんが(-_-;)
おせつ
2016/11/07 15:58
ゆっちゃんさんへ
注射は椅子でしたが大丈夫でした。採血以外の注射はすぐ終わるので、もう大丈夫そうです。心配してもらってありがとうございます!
今日は、たまたま母が仕事休みだったので病院付き添ってもらいました。
子どもいる友達に相談した事もありましたが、『子どもいたら自分のしたい事出来ないしあと20年は好きな事出来ないし、子どもいなかったら好きな事出来るし、いいなぁ』と言われてしまいました。その友達はできちゃった婚でした。『そうじゃない、自分がしたい事って独身の時にしてきたし、今、結婚して子どもが欲しいのにできなくて悩んでるのに』とイラってしてしまいました。
義父、それがよく私の家に来るんですよー^_^; でも、しんどい時は用事があると断ります^_^;
退職したイコール、そう考える
人、多いかもですね、、。私の父もそうですし。
旦那に、義父に『できたら言うから』て今度言ってもらいます!
ゆっちゃんさんのところも長男さんなんですね。将来の事とか考えると面倒ですよね。私んとこ、同居の話も出てますし(._.)近いところに家建てるとかなら良いけど、別居がいいです。
私も長女ですー。
ゆっちゃん0410
2016/11/07 16:26
おせつさんへ
注射大丈夫だったなら良かったです(^_^)
採血は血を抜くので横にならないとシンドイかもですが、ホルモン注射椅子で大丈夫そうなら良かったです(^_^)
そうだったんですね(^_^)良かった(^ ^)☆
母娘水入らずのドライブ楽しんで少しリフレッシュ出来ましたか^ - ^?
私は母と昔はしょっちゅう衝突してましたが今は2人で話すとデトックスした気分になります!
てか、それはでき婚したからやん。と思いますよね( ; ; )
独身時代にしたい事したし、結婚してからも旦那と2人で好きな事したからこそいつ子供出来てもいいもう充分遊んだから子供欲しいなのに。。
そういう人嫌ですね(-_-;)
自分も子供作る前に遊んだら良かったやん。って思います。別に私今はもう遊びたい、自由したいって思ってる訳では無いのにって思いますね( ; ; )
がーん。よくお家に来るんですね(-_-;)
シンドイ時は断れてるなら良かったです(^_^)
断るって事は事前に向こうも連絡は入れてくれる感じですかね(^ ^)?
多いと思います。
自分の旦那でさえ不妊治療の事全く分かってなかったし治療をやるってなって初めて子供って簡単に出来ないものなんだ!って思ったみたいだったので( ; ; )
私の所も長男で、将来的に同居になる可能性あるんですが義理の妹一家が義実家の徒歩5分圏内に一戸建てを買ったのでそんなに義理家族にまみれた場所には行きたく無いのが本音です。
一度自分達だけで生活してしまっているのでリズムや基礎も出来上がってしまっていますし。
別居がいいですよね(^ ^)
私なんて出来れば近くにも行きたく無いです(-_-;)
旦那は実家大好き人間だし義母も息子を甘やかすので。
おせつさん弟2人って言ってましたもんね(^_^)
長女だと自分の実家も気になりますよね( ; ; )
ぴぴ12345
2016/11/07 18:20
ゆっちゃんさんへ
みなさん長男の嫁なのですねー!私もです(T_T)結婚してから少し経って義両親の横にすみはじめました(T_T)
同居ではないのですが、まとなりなので、しょっちゅう来ます(T_T)
気を使っちゃいますよねぇ、、。
やれやれ、、。遊びに行きづらいし、
監視されてる気分です(T_T)
わかります(T_T)私も、このままどんどんステップアップして、それでもできなかったとしたらどうしよう、って思います(T_T)
昨日も独身の子と会った時に、子供がいない人生は考えられないから、絶対すぐ作るっていわれて、きっとその子にはすぐ出来るんだろうなっておもったりして、悲しくなりました。。
子供がいないと、世間知らずになっちゃうみたいなこといわれて、じゃあ、子供出来ない私は世間知らずなのかなって、、。
病院行ってるの知ってるのに、そんなことよく言えるなぁと、、。
週末会う子供自慢の人も、相手の立場になってほしいものです(T_T)結婚してない人は結婚したいっておもってるでしょうし、子供いないもう1人の子は一度出来たけどだめだったので(T_T)
なんだか、友達に会いたくなくなりました(笑)
ますます敏感になってるだけなのかもしれないけど、ひくつになっちゃいます(T_T)
そーですよー、2人だから楽でいいとかいわれるの一番むかつきます(T_T)
不妊治療費してるからこそ、なんだか人の気持ちも考えられるようになったきがします(T_T)
ぴぴ12345
2016/11/07 18:25
おせつさんへ
義両親と同居のはなしでてるんですか(T_T)それは、、キツイですよね(T_T)
別居がいいですよね!
私はまとなりに住んでるので監視されてる感じしてすごく嫌だし、よく来るから疲れますが、別居なのでまだマシだと思います(T_T)
注射いたかったんですね、、
私も注射するなら頑張ります(T_T)
生理中にも内診ってあるんですかねぇ??(T_T)
子供いないと好きなことできていいなぁとか言われると、じゃあ変わってよっていつもおもいます、、。
別にもう好きなことしなくていい、我が子に会いたいだけですよね、、!!
私もそーゆーことよく妹に言われるので、イライラします、、。
お菓子食べるととまらないですよね〜〜!!
同じくです(笑)
おせつ
2016/11/07 18:46
ゆっちゃん0410さんへ
採血は自信ないのでベッドでしてもらいますー。明日からクロミッド飲んで来週卵胞チェックに行きます。
先週祝日もあったからか、病院、人多くてビックリでした。こんなにも治療頑張ってる人がいるんだなと改めて感じました。
私も中、高校生くらいのときは母と
衝突してました笑
リフレッシュできましたよ(^-^)
そうなんです、でき婚やから気持ちわかんないんでしょうね。そりゃ、したい事出来るし旅行も出来るけど、妊娠できるタイムリミットもあって、なかなか出来なくて悩む気持ち、わからない?って思いました。相談した私がバカでした^_^;
わかってくれる友達は大丈夫と励ましてくれて、気分転換に遊びに行こうと誘ってくれます(^-^)
義父、よく野菜を持ってきはるんですよー。断れるんですけど、いつでも家にいるって思ってるみたいで『今から持って行って良い?』て急に電話かかってきた事もありました^_^;私は旦那のいる日に来てくれる方が良いんですけどね(._.)
ゆっちゃんさんも同居の可能性あるんですね>_<義理家族にまみれた場所、嫌ですね>_<
今は義実家は近いんですか?
私も出来る事なら近くにも行きたくな
いです。
自分の実家から離れるのも嫌です、、(._.)
ゆっちゃん0410
2016/11/07 18:47
ぴぴさんへ
ぴぴさんも長男の嫁でしたか!
しかも既に義実家の真隣に住んでるんですね( ; ; )
あーやばい。同居じゃなくても真横ならほぼ来ますよね( ; ; )
考えたらシンドイな。
同居じゃ無いのに家に居る居ないもすぐ分かってしまうって苦痛ですよねm(__)m
本当監視されてる気分になりそう。
ステップアップしても出来なかったらどうしようって思っちゃいますよね( ; ; )
えー!病院行っているの知ってるのにそんな事言うんですか?あー!その子が子供出来なくて悩んだ時に同じ事を言われたらどう思うんでしょうか?
その子は自分に子供が居ないから私は世間知らずの人間だよ。と笑って言えるのだろうか(-_-;)
げー!もう1人の子供居ない方は一度ダメだったんですね( ; ; )
それなのにそんなデリケートな事に土足で足を踏み入れるような事言わなくても。
やっぱりみんな自分じゃないからそれでいいんですかねm(__)m
本当こんな心無い事ばかり言われていると卑屈にもなるし、人にも会いたくなくなりますよね( ; ; )
そりゃ敏感にもなりますよね(-_-;)
2人でいたって何も楽では無いですよね。
元々お互い一生2人きりでいると決めて結婚したのならそうかも知れないですが、ほとんどの人が家族を増やしたいと思って居るでしょうし。
確かに治療してるからこそ見える事多くありますよね。
いつも思うのですが遠回りって辛いばかりじゃないと信じたいですね。
その分目標に辿り着いて新たなスタート切る時は喜びも幸せも多いんだ!と自分に言い聞かせています。
そしてそんな経験をしている私達だからこそ人の立場で考えられる人でいたいなぁと(^_^)
おせつ
2016/11/07 19:10
ぴぴ12345さんへ
なんだか友達と関わるのも嫌になってきますー(._.)『子どもいると大変だよ』とか『好きな事出来ない』と言うわりにタイムラインで写真とか乗せて、意味わからんです(~_~;)めちゃ幸せ感じてるやん!って思います(._.)
治療ツライと話して『しばらく休んだら?』と子持ちの友達に簡単に言われるのも嫌なんです。
じゃ、変わってよ!って本当に思います。
ぴぴさんは義実家の隣なんですね>_<
監視されてる気分、それもキツイですね(._.)
旦那さんが仕事の時とかも来るんですか?
生理中は内診ないですよー。私は生理開始12日目頃に1回目の卵胞チェックに来てといつも言われます。
妹さんはすぐ妊娠されたんですか?
妹さんでも、そんな風に言われると辛いですよね、、。
お菓子、とまんないです。でも治療でストレスたまるから、たまには食べないとやってられないです!笑
ゆっちゃん0410
2016/11/07 19:10
おせつさんへ
それがいいです(^_^)ベッドでゆっくりしてもらってください(^_^)
明日からお薬なんですね(^_^)
来週卵大きくなっているといいですね^ - ^
本当病院っていつも混んでますよね( ; ; )
祝日、連休明けだと余計に。
流行らなくていい場所が流行ってしまっているなぁ。と私もその中の1人なのに何だか悲しくなります( ; ; )
やっぱり学生の時は衝突しますよね(-_-;)
リフレッシュできて良かったです☆
そうですよ!
でき婚だから出来なくて悩んだ事など無いんだと思いますが少しは分かってほしいですよね( ; ; )
分かってくれて気分転換に誘ってくれる友達がいるのは幸せなことですね^ - ^
野菜はありがたいですが、いつでも家に居ると思ってるのは困りますね( ; ; )
そしていつでも家に居ても今から行っていい?は辞めてほしいですね(-_-;)
そりゃ旦那さんが居る日の方がいいですよね( ; ; )
同居の可能性あるんです。
男1人なので結婚前からその可能性あるだろうなぁと思ってましたが、。まだ具体化してないのだけが救いですかねm(__)m
今は実家も義実家も車で1時間ほどの距離でどちらともいい距離が保てて居て楽なんです(^_^)
自分の実家は近くても全然歓迎ですけどね(^_^)
実家近いと離れるのも嫌ですよねm(__)m
おせつ
2016/11/07 19:39
ゆっちゃん0410さんへ
ほんと流行らなくて良い病院ですよねー。
その中の1人だと思うと悲しいですね>_<
タイミング法だと受精してるかどうかってわかんないですよね?
受精はしてるんだろうか、着床がでなきないんだろうかって、どの段階までいってるんだろうって、いつも疑問に思います。
なんだか先が全然見えなくて不安です。先生に相談しても結局は夫婦で決める事ですもんね。
それにしても不妊治療、こんなに悩むって思ってませんでした(~_~;)
でも悩んでばかりいられませんよね。私も今度、紅葉見に行ったりお出掛けして、気分転換してきます!
義両親がこっちに来る時はほんと事前に言って欲しいです。こっちの予定もあるし細かい所まで掃除もしたいです。でも月2は奈良に帰ってるので、野菜、その時で良いのにーっていつも思います。来たいんですかね?>_<
実家も義実家も1時間くらいなんですね!ちょうど良い距離ですね!やっぱり自分の実家が一番楽ですよね(^-^)
同居の話、具体化しませんように☆
ぴぴ12345
2016/11/07 19:52
おせつさんへ
妹はできちゃった結婚なので、子供ができない気持ちとかは、全然わからないとおもいます(T_T)
だから、お姉ちゃんはいいねとか言うんだとおもいます(T_T)
くるんですよぉ〜むしろ、旦那のいないときを狙ってくる!みたいな(笑)
いるときでいーじゃんみたいな、、、。なんか、元気に喋る気分じゃないときもあるので、無理です〜。。
同居が具体化しなかったらいいですね☆やっぱり程よい距離感大切です!!
子供大変とか言う割にほんと、タイムラインすごいですよね〜〜。もう会いたくないです、、、、
とーぶん会うのやめようかなーとおもいますが、旦那いわく、人は人で、自分は自分!
悩みすぎ!と言います。。
いまもめたとこです(笑)
ぴぴ12345
2016/11/07 19:56
ゆっちゃんさんへ
そーなんです隣だからほぼいつも一緒な気分、、
まぁ、長男の嫁ですし諦めてます(笑)そうなんですよー、遊びに行くとばれるから、なかなかいきづらくって(T_T)
ですね
結局自分がならないとわからないんでしょうね(T_T)
デリカシーなさすぎてびっくりします。。。
私もそうおもえるようにします!
いま苦労した分、きっと喜びが大きいはず!!
きっとできますよね!!
おせつ
2016/11/07 21:30
ぴぴ12345さんへ
妹さん、できちゃった婚だったんですね。それだったら子どもが出来ない気持ち、理解してもらうのはちょっと難しそうですね>_<
え!旦那さんがいない時に狙って来はるんですかぁ(._.)
気をつかいますもんね。元気じゃない時に明るくするのもしんどいですよね、、。
タイムライン、見たくないですね、本人はこんなにも友人のタイムラインを見て嫌な気持ちになってるとか、絶対気づいてないだろうし(~_~;)
旦那さんと もめちゃったんですか>_<人は人、自分は自分って私もよく母に言われます。
わかってるけど、あまりにも周りの友達がどんどん、妊娠していって自分が妊娠しないと、やっぱり考えちゃいますよね。
でも頑張るしかないですね!前向きに自分のペースで頑張りましょう☆
ゆっちゃん0410
2016/11/07 21:43
おせつさんへ
本当に流行らなくていい場所だと思いますm(__)m
はい。
わかんないです!
どこの段階までいってるんですかね( ; ; )
ステップアップしないと分からないもんなんですかねm(__)m
そうですよね。先生に相談し最終決定は旦那と2人で決める事ですもんね( ; ; )
私もです。基礎体温ガタガタだったので、病院にかかるつもりはありましたがそれでもすぐに出来ると思ってました(-_-;)
そうですよね。気持ち切り替えなきゃですね^ - ^
紅葉見にいってください(^_^)
京都はすごく綺麗ですよね☆
月に2回も帰ってるのにそれでもお家まで来るんですね!しかも府外から(-_-;)
今の自宅は両方の実家との距離感がちょうどいいですが、近いなら自分の実家がいいですよね!
本当同居の話お互いに具体化しませんように^ - ^
ゆっちゃん0410
2016/11/07 21:47
ぴぴ12345さんへ
本当家は別々だけどほぼ一緒に住んでるようなもんですね(-_-;)
やっぱり長男の嫁の宿命ですかねm(__)m
私も悟り開こくしかないかな(-_-;)笑
遊んでばっかいる!とか思われても嫌ですしねm(__)m
そうですよね。
デリカシーなさ過ぎなのは嫌です。
はい!きっと3人とも出来ます☆
ゆっちゃん0410
2016/11/07 21:50
ついさっき職場の同僚から連絡来て今月中にもノルマが出来るかもと言われました(-_-;)
不妊治療しながらノルマ抱えた仕事など到底私のキャパオーバーです。
出来るだけ長く続けるつもりでしたが仕事を続ける事すら難しそうです。
無理になったら辞めてもいいと言っていた旦那はいざ本当に辞めるかもとなった今、産休までは頑張ったら?と言って来ますし。
私はいつ産休になるかわからないのに。
ぴぴ12345
2016/11/07 22:09
おせつさんへ
そうなんです、、。うちの家族は出来やすい体質みたいで、みんななぜか出来ちゃった結婚なんです(T_T)
私だけーなんでだろう(T_T)
そうなんですよー!いるときは音沙汰ないのに、いないときに限って!
面倒です(T_T)
旦那と話してても、分かり合えなくてイライラです、、。
おせつさんは旦那さんと喧嘩したりしますか(T_T)
妊娠するってほんと奇跡なんですよね、、。その奇跡が起きてくれると良いのですが、、(T_T)
最近はLINEのグループも面倒で、退会したいくらいです(笑)
赤ちゃんの写真しょっちゅう送ってくる人がいるので、可愛いけどちょっと、、、。
ぴぴ12345
2016/11/07 22:14
デリカシーなさすぎる人は本当無理ですー(T_T)
ゆっちゃんさんの会社ノルマできるんですか(T_T)それはきついですよー!!私も勤めてたときノルマかかえてましたが、ほんとストレスMAXでした。。。
私も結婚して一年目くらいのときに、正社員からパートになりたいみたいなことを旦那に相談したんですが、そのときは、子供できたらね。
とあしらわれ、
そのうちにほんとに限界になり、結婚して二年ちょっとで退職となりました。
最後のあたりは、旦那も、もう辞めていいよとなりましたが、最初はやっぱりそんな感じでした(T_T)
ゆっちゃんさんの旦那さんは、もう少し続けて欲しいかんじなんですかね???(T_T)
でも、ノルマつきの仕事はほんとにきついですし、ましてや病院もありますから、やっぱり第一優先は病院ですし!
おせつ
2016/11/07 22:50
ゆっちゃん0410さん
やっぱりどの段階でダメなのかはステップアップしないとわからなさそうですね。先生でもわからなさそうだし(._.)
私も基礎体温ガタガタです>_<
排卵日には体温下がらないし、生理前は体温下がるけど、生理中また上がったりして、よくわかんないです、、。
そうなんです、月2回会うだけでも多い方と思うんですけどね。私の両親と旦那が会うのなんて数ヶ月に1回とかなのに^_^;
紅葉、清水寺行って、ゆばマン探してきますー☆
今住んでる所は旦那の職場からすごく近いので、こっちに、まだ住んだ方が楽だよ?と延ばし延ばしに言ってみます(^-^)
ゆっちゃんさんの職場、ノルマがあるんですね(._.)私、ノルマどんな感じなのかよくわからないですけど、治療しながらはキツそうですね、、。
ゆっちゃん0410
2016/11/07 23:08
ぴぴ12345さんへ
本当デリカシーなさ過ぎなのは無理ですねm(__)m
ノルマ出来るんです。
やっぱりノルマのある仕事はキツイですよね( ; ; )
ノルマが無かったからこの仕事にしたのに。
本当に限界まで頑張らないと辞めていいよとは言わないんですかねm(__)m
はい。もう少し続けて欲しそうです。
今の状況では転職出来なさそうだから当てにしてた私の収入無くなってしまいますしね。
せめて子供が出来るまでって言うのがやっぱりあるみたいです。
本当ですよね。
ノルマが出来れば残業も出てくる可能性ありますし、有給も今までのように取れないと不妊治療との両立は難しいです。
年内はどうにか頑張って年明けから失業保険に出来ないかなぁとか色々考えています。
本当はあと半年弱頑張れれば有給がまた増えるのでひと月くらいは有給のみで賄えるのでそれで退社した方がいいの分かってるのですがやっぱり子供は譲れませんし、そこまで頑張れる自信がないです。
旦那とも近いうちにもっとちゃんと話し合わなきゃ。
おせつ
2016/11/07 23:12
ぴぴ12345さんへ
ぴぴさんの家族、出来やすい体質なんですかぁ>_<
だと余計に何で?って思っちゃいますよね、、>_<
いない時に限って来られるんですね(._.)
留守してると嫌味言われる感じですか?
旦那とは たまにケンカします。私が感情的に怒ってる時が多いですが^_^;
でも治療するには協力してもらわないと進めないので、ケンカしないように優しく接していかななと思います^_^;
奇跡、ほんとに起こって欲しいです!
ラインのグループも写真送って来られると、しんどいですよね(~_~;)
かといって退会も出来ないですもんね。
私も子持ち2人の友達と3人のグループラインで子どもの写真載せたり、ずーっと長文で子育てトークしててマジで嫌になります。2人でラインすれば良いのにって、既読無視してます笑
あと妊婦の友達と会った時に友達のお腹の中の赤ちゃんのエコー写真とか見せられるのも嫌です(._.)本人は超嬉しそうに見せてきますが。
あれは家族には見せても良いけど、友達に見せるものではないと思うんです(~_~;)
ゆっちゃん0410
2016/11/07 23:17
おせつさんへ
そうですよね( ; ; )
ステップアップする前にタイミングの時でも受精してないのか、着床しにくいのか、維持が出来ないのかが分かったらいいのに。
おせつさんもガタガタなんですねm(__)m
私は排卵日あたりは下がるのですが低温期でも高温期並みに体温高い時とかあります( ; ; )
血液検査しても今の病院では特に問題ないと言われているのでじゃぁどうして私の基礎体温はキレイに二層に分かれないんだろう…。と思います。
本当月二回でも十分多いですよね!
うちも旦那が私の親と会うことの方が少ないですよー(-_-;)
男ってずるーい。
あー、いいなぁ。清水寺☆
是非是非湯葉マン食べてみてください(^_^)
私も食べたい。
旦那さんの職場から近いなら出来るだけそこに住むべきです^ - ^
奈良から通うの結構大変ですよね旦那さん。
ノルマができるようです。
前の職場ノルマあってそれが嫌だったのも転職決めた理由の1つだったので。
もちろん前の職場はサービス業で不規則って言うのが1番の理由だったのですが。
治療しながら数字追うのはだいぶシンドイですよね。
分担してるにしても家事もやらなきゃいけませんし(-_-;)
おせつ
2016/11/07 23:39
ゆっちゃん0410さん
ほんとです。タイミングでも妊娠出来ない理由、もっとハッキリわかれば良いのに(._.)
低温期でも体温高かったりするんですね、、何でだろう(._.)
血液検査も問題なかったんですね。
病院通ってるから排卵日も病院でわかるし、体温測るの止めようかなと思いつつ、治療始めて、ずーっと測ってるので測り続けてます。でも高温期後半とか体温測るの、怖いですよね(~_~;)
男ってずるいですよねー(._.)1人で帰ってよって言っても一緒に帰ろうよ!って言われます。
奈良からだと、1時間かけて帰宅するのも心配だし、京都に住み続けたいと主張します(^-^)
帰りに紅葉を見にいくのを楽しみにして病院通い、頑張ります(^-^)
これからノルマが出来てしまうんですね>_< 途中でできる事ってあるんですね(._.)
残業とか増えたら、家事も治療も絶対キツイですね>_<
旦那さんとよく話し合って下さいね(´・_・`)
ゆっちゃん0410
2016/11/08 06:44
おせつさんへ
おはようございます(^_^)
タイミングでも妊娠できない理由ちゃんと分かって欲しいです。
やっぱり今日も少し体温低めでした。
今まだ高温期のばずなのにな。
血液検査問題なかったんですよね(-_-;)
病院で基礎体温つけてと言われなかったら辞めてもいいかも知れないですね(^_^)
私の今行っている病院は基礎体温はつけてください!と言われてるのでつけてますが。先生見てる(°_°)?って思う時はあります(-_-;)笑
高温期後半は本当に毎日ビクビクしながら測ります。
本当男ってズルいです。
ちなみにうちは私があんまり行きたがらないのでちょいちょい1人で帰ってますよ(°_°)笑
おせつさんと一緒に実家行きたいんですね(^_^)
1時間かぁ。毎日の事となると今が近い分ちょっと心配ですね^ - ^
病院帰りに紅葉とかいいですね^ - ^
頑張りましょう^ - ^(^_^)☆
そうなんですよ(-_-;)
うちの支店営業ノルマが赤字続きだったので、外出てる私達にもノルマつけて、みんなで取ろう!って。
頭数が増えればそれだけ支店に課せられる予算も増えてるんですがね(-_-;)
はい。
治療との両立は難しいのでしっかりと話し合います( ; ; )
ぴぴ12345
2016/11/08 07:34
ゆっちゃんさんへ
そうですね(T_T)旦那さんとよーくよーく話し合ってくださいね!私も退職するとき、仕事はまた出来るけど、子供はタイムリミットあるから後悔したくない!って気持ちで話しました(T_T)
残業とかやってまで仕事がんばっても、疲れてストレスたまるだけですから(T_T)もちろん収入面で考えたら、半分になったわけですが、それなりに生活してますし、なんとかなるものなんですよね!
今朝の体温ですが、おそらく朝方の4時くらいにはかった体温が36.35でめっちゃ下がってたので、これだとおもいます(T_T)今日か明日あたり、生理がきそうです〜〜(T_T)
ぴぴ12345
2016/11/08 07:38
あー(T_T)私も過去にエコー見せられて、なんてゆったらいいかわかんなかったきがします(T_T)
なにがなんやらよくわかんないし、なんとも言えず、、
家族だけにみせてほしいですよね!(笑)
旦那はうちの家族は月に一回〜二回くらい、姪っ子の子守の時に会ってますが男ってなんも気を使わないし、うちの実家でも全然横になったら出来るタイプなんで羨ましいです(笑)
うちの家族との旅行も二泊三日いても、ぜーんぜん気楽そうでしたし、男っえのんきです(笑)
私だったらむり、、(笑)
どうやら今日体温げきさがりしたのでリセットしそうです〜〜(T_T)またがんばりますっ!
私も自分自身が感情的になることおおいです(T_T)なんでかわかんないけど、かっとなるんです(笑)
ゆっちゃん0410
2016/11/08 08:15
ぴぴ12345さんへ
おはようございます(^_^)
しっかりよーく話し合います(-_-;)
そうですよね!仕事はまた出来るけど妊娠、出産にはタイムリミットがありますしね( ; ; )
私も後悔したくないです!
そうなんですよね(-_-;)残業してまで働いても。
今も営業さん達はサービス残業しているようですし( ; ; )
うちの会社ブラックだな(-_-;)
そうですよね(^_^)
どっちみち出産前と復帰までの間は手当があると言えど働けませんからねm(__)m
旦那の給料だけでやりくりしなきゃいけない事ありますもんね(^_^)☆
あら。そろそろ生理になりそうですかねm(__)m
予定より少し早めですか?
そんな事も無いですかね?
私も今日少し低めだったのでこのまま下がったら高温期短いです( ; ; )
ちなみに私もエコー写真見せられた事ありますよ。
どこにでもそういう人いるんですね。
既に子供を産んでる友達ですらエコー写真を見せられた時は引いたと言っていました(-_-;)
ぴぴ12345
2016/11/08 09:11
ゆっちゃんさんへ
はっきりいつが排卵日かよくわからないのですが、このまま来たらいつものパターンな気がします(T_T)
私の高温期がいつも11日くらいですこし短いのです(T_T)
ゆっちゃんさんはいつも何度以上が高温期くらいですか??
私は36.6からくらいなんですが、これは低めなんですかねぇ??
37度になることってここ最近はないんですよねっっ。
今朝は少し低めでしたか??
明日持ち直すとよいですね☆
営業さんたち大変ですね(T_T)今朝からニュースで、電通でしたかね?残業しまくりの会社のことやってましたが、ほんとブラック多いですね(T_T)
私たち生活するために働いてるのに、いつのまにか仕事が主になっちゃってるし、そんなんじゃいけないのになぁ、、と思っちゃいます(T_T)
生理がきそうな予感でモヤモヤしてるせいか、なんだか手につかず、、(笑)いまから気合を入れて掃除開始!です。
仕事は何時までされてるんですか??
働いてると家事大変ですよね(T_T)
エコーはほんと引きます、、。
気持ちはわかるけど(笑)ちょっと考えて欲しいですよね、、、。
私も早くエコーとか自分のみたいです(T_T)
ゆっちゃん0410
2016/11/08 12:12
ぴぴ12345さんへ
そうなんですね!
私は12.3日間高温期あるのですが、今日はまだ8日目なので(-_-;)
私は36.8後半くらいなんですが、今日は36.7度台でした。
低温期程は下がってないですが、いつもに比べると低いです。
ぴぴさんの低温期と比べて0.2〜0.3度上がっていれば基礎体温はちゃんと二層になっているので問題は無いと思いますよ^ - ^
私は一昨日が37.09でした。
明日持ち直してくれるといいです。
本当営業さん達は大変そうですが、
長年それでやってきてこの人達何も思ってないのかなぁ?と疑問にも思います(-_-;)笑
電通残業申請を少なくして出したりしてたんですよね。
ブラック企業は怖いですね( ; ; )
本当に。生活する為に働いているだけであって、仕事する為に生きているわけじゃ無いのに。とおもいます。
お掃除終わりましたか^ - ^??
モヤモヤしてる時は思い切って家事をサボってみてください(^_^)
仕事は17時半までです。
なので今より仕事の負担が増えると本当に仕事以外の事が出来なくなってしまいます。
旦那も多少手伝ってくれますがやはり多少なので、結構シンドイですね(-_-;)
エコー写真を見せられると何と反応したらいいのか困りますよね。笑
本当考えて欲しいです。
私も自分のエコー写真見たいです。
ぴぴ12345
2016/11/08 15:15
ゆっちゃんさんへ
今惣菜を買っちゃいました(笑)専業のくせに怒られちゃいそうです(笑)でも、なんだか気が乗らず、、いつも生理前ってこんなかんじなんですよね(T_T)
ゆっちゃんさんは、生理前ってなんか気持ち変わったりしますか??
ゆっちゃんさんの高温期まだまだ範囲内ですね☆このままながーく続くと良いですね!
私は低温が36.5以下くらいかなぁとおもいますが、高温があんまりあがらず、、、。
0.2〜0.3はあがってるような気もするので安心しました☆
17時半までがお仕事だと帰ってご飯作るの大変ですよね(T_T)
献立などはいつ考えてますか???
毎日面倒ですよね(T_T)(T_T)
お掃除なんとなくやって気晴らしに妹に会ってきました!
妹に色々話し聞いてもらって、なんとなーくスッキリなようなモヤモヤ。妹は子供いるので、こういう悩みとは無縁なので(T_T)
子供いたらいたで大変みたいですが、私からしたら、羨ましいです(T_T)
でも、向こうからしたら、やっぱりいつまでも恋人みたいな夫婦いいなとおもうようですね!
立場立場で羨ましくおもう部分って違いますね(T_T)
ゆっちゃん0410
2016/11/08 15:59
ぴぴ12345さんへ
お惣菜最近のは美味しいですよね^ - ^
そんな日も必要ですよ。
生理前は色々な事が億劫に感じますよね(-_-;)
こちらは今日は雨も降っていますし( ; ; )
ぴぴさんの方も今日は雨ですか^ - ^?
私は生理前はイライラが半端ないです。
旦那が可哀想になるくらいあたります。←最低ですね。笑
このまま長く続くといいです(^_^)
身体冷やさないようにしよう(^ ^)
そうなんですね。でも病院でも特に基礎体温ガタガタとか言われてないなら大丈夫だと思いますよ^ - ^
帰って作るの大変ですm(__)m
一応作ってますが( ; ; )
買い物は1週間分くらいをまとめてして、最低限の処理をして食材は全て冷凍庫。
その日の朝に晩ご飯用の食材を冷蔵庫に移して帰宅後作ります^ - ^
何にでも使える食材はその日の気分で何作るか決めますが買い物しながらあれ作ろうかなー?とか考えてます(^_^)
なので自分の中で何を作るか決めていた食材をたまーに旦那が料理してくれた時に使われると大きくショックを受けます。
旦那は焼くと揚げる専門なので(-_-;)笑
作ってくれるだけありがたいのですが。
妹さんに会われたんですね(^_^)☆
出来ない期間が特に無いと子供が出来ないと悩みませんもんねm(__)m
妹さんはそんなに悩まなくてもそのうちできるでしょ(^_^)って思ってるかも知れませんね。
私だって出来ない本人じゃなければそう思うかも知れませんし(-_-;)
子供の事で大変だと思えるのが羨ましいですよね(-_-;)
子育てって大変だー!って言いたい(-_-;)
そうですよね。2人でお出かけ出来るし旅行も出来るし、ちょっとオシャレなレストランだって行こうと思えば行けるし。
戻りたいって思ってもその時に戻る事は出来ないからいいなーって思う気持ちもわかりますT_T
人って無い物ねだりしてしまいますよねT_T
ぴぴ12345
2016/11/08 20:31
ゆっちゃんさんへ
今日は雨でしたよー☆なのでウォーキングもさぼりです(T_T)
となると何もかも億劫になって、ようやくご飯だけは炊きました(笑)
ギリギリセーフです☆
まとめ買いして、朝冷蔵庫へうつす☆なるほどです!(^^)!
わかりますー!使われると大ショック(笑)
でも、旦那さん作ってくれるなんて優しいですね〜〜(^^)!
そうなんです☆
やっぱり子供いると出来ないこともたくさんですし、戻れないですもんね(T_T)
妹はものすごい若いときにできてるので、遊び足りてないんだとおもいます(笑)
私は結婚もおそかったんでじゅうぶん遊びました(笑)
人間はよく深いんですよね(T_T)
おせつ
2016/11/08 20:41
ゆっちゃん0410さんへ
高温期でも体温低めだったんですね。私も高温期体温低めで37、0を超えるのはめったにないです。
基礎体温表は先生に見せられているんですか?
旦那さん、1人で実家帰られるなら良いですね!
私は2回仮病を使って1人で帰ってもらいました笑
先週帰ったのに今朝旦那に電話かかってきて、今週はいつ休み?いつ帰って来るの?と言われたそうです^_^;
ゆっちゃんさんも友達にエコー写真見せられた事ありますか!(._.)
人と赤ちゃんやしエコー写真やし、よくわからないですよね。
順調で良かったね。ぐらいが精一杯の言葉です。
従妹は従妹の家に遊びに行った時4DエコーのDVD見せてきました(~_~;)
おせつ
2016/11/08 20:50
ぴぴ12345さん
やっぱりエコー写真見せられた事ありますか!(._.)
ほんと、見ても全然良い気しないです。 。
早く自分の子のエコーや母子手帳欲しいですよね☆いつ叶えられるんだろう>_<
旦那さん、あまり気をつかわず旅行とかもリラックスしてはるんですね。
女はなかなか無理ですよね。お姑さんに何て言われるかわかんないです^_^;
体温、下がっちゃったんですか>_<
でもまた明日測ってみたら上がるかもだし、あまり気を落とさないで下さいね(´・_・`)
感情的になっちゃいますよねー^_^;私は付き合ってる時は言いかえせなかってためてましたが結婚してから結構言い返してます笑
お惣菜、美味しいですよね(^-^)毎日の献立考えるの、大変ですー。。
ゆっちゃん0410
2016/11/08 22:02
ぴぴ12345さんへ
今日はそちらも雨でしたか(-_-;)
寒いし雨の日は何もしたくないですよね(-_-;)
ギリギリセーフで良かったです☆
はい^ - ^我が家はずっとこの手法です^ - ^
毎日買い物に行かないので無駄遣いも減りました(^_^)
使われるとショックですよねm(__)m
特に私はひき肉を使われた時のショックがたまりません。ひき肉は滅多使われる事は無いですが^ - ^
たまーに作ってくれます(^_^)
ぴぴさんの旦那さんはご飯作ってくれる事ありまふか^ - ^??
ぴぴさんの妹さんはそんなに若い時に子供産んでるんですね^ - ^
それも凄いです!
私もです。もうじゅうぶん遊んだので直ぐにでも母になりたいです^ - ^
本当人間はよくのかたまりですよね(-_-;)
ゆっちゃん0410
2016/11/08 22:16
おせつさんへ
はい。高温期ですが低めでした( ; ; )
私これでもお灸をやりだしてから少しずつ体温上がってきたんですがそれでも37度台は滅多にないですね(-_-;)
はい。病院に行った時に受付で、診察券と一緒に基礎体温表を出します^ - ^
おせつさんのところは提出は無いですか(^ ^)?
私が行きたがらないと俺行ってくるねーとフラーっと実家行って少し話して帰ってきます。私が自宅にいる分早く帰ってきますが、ちょっと用事で実家行ってコーヒー飲んで帰ってくるとか女子かよ!って思います(-_-;)笑
おせつさんは仮病使って旦那さんに1人で帰ってもらった事あるんですね^ - ^
それもありです☆
やば!
義父さんですか?おか義母さんですか?
頻繁過ぎる。
しかも今週は。って来週も聞くつもりだろー?と思ってしまいますm(__)m
ありますよ(-_-;)
4Dでしっかり分かるものならまだコメントもしやすいですが、これが赤ちゃんの入ってる袋でー☆と言われた時は本当に反応に困りました。
おせつさん!順調で良かったね!と言うコメントがありましたか。
もし次誰かに見せられた時はそのコメントを使います!
私はエコー写真ってこんなにハッキリ分かるんだね!と、写真技術を褒めることに専念していました(-_-;)笑
やば。4DエコーのDVDとか。写真ならまだしもDVD。
動いてるね。としか言えない私…。
本当そういうのは自分の家族で楽しむものですよね。
おせつ
2016/11/08 23:01
ゆっちゃん0410さん
基礎体温表、提出するんですね!
先生にも見て貰える方が絶対良いです(^-^)
私んとこは提出ないですよー(._.)治療初めたころ、基礎体温測ってる前提で体温はどうでした?て聞かれ、慌ててドラッグストアに基礎体温計を買いに行きました。
今さらだけど、先生に見せた方がいいんですかね。見てコメントしてくれるとは思うんですが。
電話はいつも義父からですよー。頻繁に電話してきはります。義母はまだ私に気をつかってくれてるみたいで、「いつも休みなのに帰ってきてもらってごめんね」と言ってくれて優しいです。
義父は遠慮なく何でも言ってくるし、私に電話もかけてきます^_^;
旦那さん、お茶しに実家帰らはるんですね。男の人って実家好きなんですかね^_^;
「え?私その写真、別に見たくない、、」と心の中では思ってますが、無理してコメントしてます(~_~;)
写真技術、褒めるでも全然良いと思いますよー。
4DのDVDは引きましたー(._.)そんななに自慢したいの?って思いました。
そうです!家族だけで楽しむものです!
子どもいない人には見せないのが気づかいだと思います。
今日はこっちも雨すごかったですー(´・_・`)寒くなってきましたね。あっという間に今年も終わっちゃいますね。
ゆっちゃん0410
2016/11/09 08:25
おせつさんへ
おはようございます(^_^)
提出してますよ^ - ^
結構重視してる先生だからと、初めて病院に行った時に看護師さんに言われました(^_^)
前の病院では基礎体温付けなくていいと言われてたので今の病院に初めて行った時は基礎体温つけてなくて私も焦りました(-_-;)
心配な事があったり、見て欲しい時に診察室で先生に見せるのもいいかもしれないですね(^_^)☆
がーん。義父さん息子夫婦に会いたくて仕方ないんですね(-_-;)
義母さんは気を遣ってくれているんですね^ - ^
まだ2人揃ってすごくないだけ良かったです^ - ^
しかしお義父さんには困ったものですね(-_-;)
はい。ちっちゃい用事で帰ろうとするので次何かで行く時でいいじゃん!と訴えると、俺ちょっと行ってくるよー☆とか言って着いたらコーヒー飲んだら帰るね!と連絡が来ます(-_-;)
私は自分の実家にも用がなきゃ帰らないし急用じゃなければ次行った時でいい?と後回しにするので割と距離があるのにちょいちょい帰る旦那がちょっと謎ですm(__)m
確かに、本心は別に見たくない。ですよね(-_-;)
4DのDVDはもう可愛いって言って欲しいのが最大限に出てますね( ; ; )
従姉妹だしいいと思ったんですかね(-_-;)
そうですよね(^_^)
夫婦とジジババだけが楽しめればいいと思うのですが(-_-;)
昨日はそちらも雨だったんですねm(__)m
今日は晴れましたがやっぱりどんどん寒くなりますね( ; ; )
本当に。もう11月って(-_-;)
あっという間にお正月が過ぎて新年度になるんだろうなぁm(__)m
ぴぴ12345
2016/11/09 08:40
おせつさんへ
体温下がって3日目なのに生理がこず、今度は生理がこないんじゃないかと焦ってます(T_T)
排卵が28日にはおわってるといわれたから、11日頃には生理がくるとおもいますが、こんなに早くから体温が下がるとは(T_T)(T_T)
最近ってほんと進化してお腹の中のあかちゃんがリアルにみれますよね!!
自分のは早くみたいですけど、人のはみたくないです(T_T)
悲しくなりますよね!
毎日献立考えるの面倒ですよね、、おせつさんはまとめ買い派ですか??
その都度派ですか??
なんか料理ってテンションあがってるときはできるんですが、低迷してると全然だめです(T_T)(T_T)
次はいつが病院ですか??☆
ぴぴ12345
2016/11/09 08:45
ゆっちゃんさんへ
生理予定が11日なのですがすでに低温並みに体温が下がって3日目で、なんだかどんよりしております(T_T)
高温期がたもてないのかなぁ??ってかんじです。。
旦那もいちいち実家に帰って行きます(笑)そんなに好きなんだってかんじですが、まぁ私も人のことは言えませんが(笑)でも旦那はいちいち用事つくっては行ってます(笑)
旦那は料理はほんとだめですー(T_T)時々、まぁほんと時々ありますが、いままでみたのは、オムライス、お味噌汁、カレー程度です(笑)
ゆっちゃんさん高温期たもててますか??☆
私もこれからはまとめ買いでいきます☆なかなかちょこちょこいらないものまでかっちゃいます(笑)
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと