この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
こひつじ
2007/02/18 23:17
こんにちは。
私は昔から何か探しているのに見つからないという時、
他のことが何も手に付かなくなっていらいらすることがよくありました。
そんな時、母はよく
「何か他の事をしててごらん、その間にどこに置いたか思い出すかもしれないから」
と言いました。
今の状況は、私の場合、探し物をしている時によく似ています。
常にそのことが気になっていて、いらいらして、他の事が何も手に付かない。
探し物はいつまで続くんだろう。
ただの探し物なら、諦めるか、新しく買ってくることもできるのに、
赤ちゃんは買ってくるわけにはいかないからなぁ。
過去ログは返信できません
小春
2007/02/19 08:17
おはようございます。私も毎日あかちゃんのこと考えて落ち込んで自分をせめて、だんなにきついこといって、けんかして、結婚ってなにかわからなくなってきます。ほしいとおもってもなかなかできなくて、いらいらしますよね。
ぽるぽる
2007/02/19 09:13
こひつじさんこんにちは。はじめまして、ぽるぽると言うものです。
こひつじさんの文を読んで、同感したのでコメントさせてもらいました。
いつも赤ちゃんのことを考え、他の事をしていてもふと思い出し、常にどうすれば赤ちゃんが来てくれる?
いつ会えるの?何がいけないの?と真っ暗な出口のない迷路のなかで歩き続けて(時には止まって)いるようななんともいえない不安な状態で過ごしています。
時には買えるものならいくら出してもいいからほしいと思ったりもしてしまいます。でもそんなことありえないことだし、赤ちゃんは本当に神様からの授かりものなんだなと思います。わかっていてもほしい気持ちはどうにも抑えられないですよね。私も同じです。
この前に初めてここ(サイト)に来て悩みを書き込みました。そして、聞いてくれた人、気持ちを分かってくれた人、返事をやりとりできたことが、今の私にはとっても救いになりました。
こひつじさん。私も気持ちは一緒です。つらいこと苦しいこと、きっとまだまだあるでしょうけど、探し物をみつかるまでとことん探し続けましょうよ!!
ゆうさ
2007/02/19 09:43
こんにちは。私も、みなさんに同感です。1人でいると・・・べビちゃんの事しか・・・考える事が出来ず・・・なんで出来ないの?いつ、出来るの?って・・・旦那に当たったり・・・。考えないよ〜にしようって思えばおもうほど・・・考えてしまっています。悪循環ですよね!!一歩づつ・・・べビちゃんに出会えるよ〜に♪前に進んでいきましょ(^^)ここに来ている、み〜んなが・・・べビちゃんに出会えますよ〜に!!
ベルママ
2007/02/19 10:58
こひつじさん、はじめまして。
終わりが見えない治療、不安ですよね。私もそうです。
でも、ぽるぽるさん同様、このサイトに出会い、とても救われています。
たくさんの人とサイト上で、情報交換したり、会話したりして、とても元気もらっています。
あまり思いつめないで、ゆっくり前進していきませんか?
お母様が言うように、少し他に目を向けるとこひつじさんに、天使が舞い降りるかもしれませんよ。
お互い、辛いですが、がんばりましょうね!
彗星ひよこ
2007/02/19 21:34
こひつじさん、はじめまして。
小春さん、ぽるぽるさん、ゆうささん、ベルママさん、はじめまして。
皆さんの、レス読んで、涙が溢れてきました。
まさしく、今の自分の気持ちと同じだからです。
自分と旦那だけにしか見つけられない、
とっても愛おしいと思える、
「大切な探し物」。
私は、毎日を忙しく仕事をしているので、その問題と向き合う時間が少なくて済んでいるのかも知れません。
・・・いいえ、「大切な探し物」にこだわらないように、この8年間を演じていたような気がします。
いろんな想いが、自分の心を醜くするような気がして・・・。
でも、このサイトに来てみて、
こんなに多くの皆さんが様々な立場に身を置いて、悩んで、苦しんで、精神的にも肉体的にも、経済的にも、辛い思いをしていることを実感しました。
自分の気持ちに、やるせない想いに嘘をつかなくていいんだなって・・・。
そして、なお、もがきながらでも、サイトのみなさんから、心の栄養をもらったり、分けてあげながら、治療に臨んでいけることの心強さを有難く思っています。
みんなが、願ってやまない「探し物」にめぐり会えますように!!!
こひつじ
2007/02/20 00:30
皆さん、お返事ありがとうございました。
小春さん
レスありがとうございます。
何年も見つからない探し物なんて、他にないですものね。いらいらしますよね。
ぽるぽるさん
本当に、買えるものならいくら出してもと思います。
何回やったら確実にできると決まっていたら、こんなに辛くないのにと思います。
ゆうささん
そうですね。明るい気持ちで祈りましょう。
ベルママさん
探し物を一旦やめた時期もあったんですよ。3年くらい。でも見つからなくて。今度5年ぶりに体外受精します。
彗星ひよこさん
>「大切な探し物」にこだわらないように、この8年間を演じていたような気がします。
よくわかります。私も一緒です。
忘れたふりして、でもどこか引っかかったまま暮らしてます。
でも時々は思いっきり血眼になって探してみるのも、いいですよね。
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと