この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
hiitoharu
2017/10/14 01:13
33歳、妊活中です!
まだ通院し始めたばかりですが、同年代の方と色々お話してみたいです😄
よろしくお願いします😌✨
返信=31件
※100件で過去ログに移動します。
あさり
2017/10/14 11:15
初めまして。私も33歳。タイミング法を経て、2回目の体外受精にチャレンジ中です。
よい卵ができるか不安です〜(-_-)
hiitoharu
2017/10/14 11:45
あさりさん
はじめまして!
私は今日注射を打ってもらって、ひとまずタイミングでチャレンジします。
体外受精されてるんですね。
よい卵ができるといいですね😌
えったん
2017/10/14 19:52
はじめまして。
私も33歳。妊活中です。
この前、初めて病院へ行ってこれからいろいろ検査を始めるところです。
いい結果が出るといいですね😄
hiitoharu
2017/10/14 20:46
えったんさん
この前病院に行かれたばかりなんですね😄
これから色々検査していくと思うので、がんばりましょー✨
えったん
2017/10/15 20:52
そうですよね。
検査のこと、いろいろ教えてください!!😄
hiitoharu
2017/10/16 09:27
えったんさん
私は先週、卵管通水検査をしてきました!
あと、多嚢胞性卵巣症候群のようなので注射もしてきました〜
今日は卵胞チェックです!
どんな検査するかドキドキですよね。
あさり
2017/10/16 12:43
返信ありがとうございました。
私は今日採卵でした、無事2個採卵できました、ひとまず安心〜☆(^^)ホッ
hitoharuさんもえったんさんも、検査中なのですね。
私は、卵管通水もAMHも、ヒューナーテストも全く問題なくて、原因不明です。
タイミング5回試して、早々にステップアップしちゃいました。
先生に言わせれば、悪い原因がわかればそれに対してアプローチできるけど、わかんないことがほとんどだから困るんだよね〜なんて言ってましたよ(-_-)そうかー
hiitoharu
2017/10/16 12:48
あさりさん
原因不明って難しいですよね💦
私の友達で不妊治療をしている子も、原因不明だそうです💦
私は卵管は詰まってはないけど、通りにくいかもとのことでした。
今日は卵胞チェックです!
採卵、無事にできたようでよかったですね😄
最近冷え込んできたので、体を冷やさないようにしましょう😊
えったん
2017/10/16 19:10
hiitoharuさん
私は、前回の受診で子宮が右に寄ってるから右側の卵管が押しつぶされているかもしれないと。その影響なのか癒着の可能性とか甲状腺の異常…とかまくし立てるように一気に言われプチパニックになりました。
子宮が動くなんて思ってなかったから、先生の思いがけない言葉にびっくりしました😥
卵管通水って痛いって聞いたんですけど、痛かったですか?
あさりさん
採卵無事終了、ひとまず一歩前進ですね😊
しかし原因不明って…
なんかモヤモヤしちゃいますね。
hiitoharu
2017/10/16 20:46
えったんさん
今まで知らなかったことを色々言われると、パニックになりますよね💦
卵管通水か造影検査される予定ですか??
私は、重めな生理痛という感じでした💦
我慢できなくはないですが、もうやりたくないなって思います😅
まめこ
2017/10/16 20:56
こんばんは!
私も33歳なのでよかったらよろしくお願いします。
子宮内膜症と診断され内視鏡手術をしました現在タイミング法で妊活中ですが、卵巣の機能が40歳位という血液検査結果が出てしまったのでかなり不安です(;_;)
さくらだ
2017/10/16 21:47
こんばんは😊
32歳です。ひと通りの検査をし、現在タイミング中です。
子宮鏡、卵管造影は辛かったです…
hiitoharu
2017/10/16 22:21
まめこさん
はじめまして😊
手術されたんですね。
私もタイミング法です!
これからがんばりましょうね😉
さくらださん
はじめまして!
タイミング法なんですね😄
やっぱり痛かったんですね〜!
私も詰まってはないけど、通りにくいかもと言われたので痛かったのかな?とも思います…
これからがんばりましょう😄
あさり
2017/10/17 16:49
まめこさん
私の友人も、子宮内膜症で手術した折りに片方の卵巣?がなくなっちゃたけど、31歳で授かりましたよ!私もその友人に続きたいものですが!
えったんさん
私は卵管通水、全く痛くありませんでした。病院の話聞くと、やっぱり詰まっていると痛いそうですね。私は、詰まってなくて問題はなかったのですが、それでもそのあとのゴールデン期間に授かれなかったので、なんなんだよ〜と思ってます(-_-)
hiitoharu
2017/10/18 13:34
今日、卵胞チェック行ってきました〜
またもや卵は育っておらず、3回目の注射…😢
排卵しなくてもフーナーテストはできますから!と言われたんですが、排卵しないの!?とショックです💦
次は明後日なので、育ってるといいなぁ😥
あさり
2017/10/18 14:40
hitoharuさん
卵胞チェックお疲れ様でした。卵胞チェック、ちゃんと育ってるのか毎回ドキドキですよね。私も周期によって育ちが良くない周期あります。
注射何回も痛いですよね、私も注射だけ通う時があるので、ひーっと思いながら耐えてます(-_-)
ヒューナーテスト、私の通っている病院は粘膜採取して、顕微鏡?見せてくれたんですけど、夫の精子君たちが泳いでる様子を見せてくれました。おおーっ生命の神秘や!なんてちょっと感動しました(笑)
hiitoharu
2017/10/18 17:22
あさりさん
筋肉注射がこんなに痛いなんて!
びっくりしました💦
顕微鏡で見せてくれるなんて、すごいですね✨
本当に泳いでるんですね😆!!
生命の神秘ってわかります!!
私も見てみたいです😍
えったん
2017/10/18 19:05
hiitoharuさん
そうだったんですんね。検査は決定したわけじゃないですが、まさか自分がそうなるとは思ってなかっただけにパニックでした😅
あさりさん
痛くない方もいらっしゃるんですね。
狭くなってると言われただけに、もし検査することになったら、きっと痛そうです💧ゴールデン期間…残念でしたね😖
生命の神秘。ステキですね✨
hiitoharu
2017/10/18 21:02
えったんさん
まだ検査決定ではないんですね!
もしされる時もそんなに長い時間ではないので、リラックスしてがんばってください!
あゆちゃ
2017/10/20 18:47
皆さんはじめまして。
あゆちゃ35歳です。
今月から病院に通い始めました。
昨日子宮鏡、卵菅造影をやってきました。
結果はどちらとも異常なしでした。
その後血液検査と旦那の精子検査の説明を受けました。
血液検査は2回目だったのですが、看護師さんがあゆちゃさん抗精子抗体あったっけ?ってもう一人の看護師さんに聞いていて…
まだ不妊治療のことなどわからないことばかりで??だったのですが、気になって帰って来てから調べたら抗精子抗体が陽性だと自然妊娠は無理と書いてあって……
旦那に話したら抗精子抗体があるかどうか検査するためにもう一本採っておこうかという意味で言ったんじゃないの?と。
私はもう昨日から不安で不安で…
来週病院に行きますがそれまでに不安で押し潰されそうです😭
hiitoharu
2017/10/20 20:23
あゆちゃさん
はじめまして😊
私も先月から通院し始めたので、抗精子抗体とは始めて聞きました💦
お役に立てずにすみません😢
わからないことがあると不安になりますよね💦家に帰って聞けばよかったと思うこともあります💦
どうか早く解決されるといいですね😥
プール
2017/10/21 00:35
はじめまして!私も33です☆
30で不妊治療初めて採卵7回の移植9回、そのうち何回かは二個同時に戻したりしてましたが一度も着床しませーん\(^^)/お手上げ!
最初こそ焦ってたけど今は焦りもなくなりマイペースにやってます。
以前のように毎月毎月治療しなくなったのでストレスが軽減されました♡
よろしくお願いします😌
hiitoharu
2017/10/21 15:51
プールさん
はじめまして😊
マイペースがいいですよね✨
私は卵胞が全然育たず、先週の土曜日から2日1回HMG注射打ってます💦
金曜日からは3日連続です😥
排卵できてないのでスタートラインにも立ててなく、落ち込みますが私もマイペースに行きたいと思います!!
よろしくお願いします✨
あゆちゃ
2017/10/24 21:07
プールさんはじめまして(*^^*)
よろしくお願いしますっ
hiitoharuさんコメントありがとうございます。
今日も病院に行ってきました。
今日はこの前の検体検査?の結果とエコーと尿検査しました。
検査結果はすべて正常値でした。
その後にエコー検査したんですが…卵巣に卵子??みたいなのが映ってて…サイズを計ってたのかな?
アプリで生理の記録つけてて今月は22日辺りが排卵日となってたんですが、えっ??排卵まだだったの?って感じです😅
尿検査の後診察室で先生にまだだねって言われて😓
尿中LHも検出されてなかったのでまだまだ排卵までかかるのかなぁ😓😓😓
訳がわからなくなってしまいました…
今日から基礎体温つけてこうと思いますっ!
hiitoharu
2017/10/24 23:26
あゆちゃさん
私もアプリの排卵予定日と全然違いました😅
排卵予定日から1週間以上経っていますが、まだ排卵していません💦
昨日14mmだったのでもう少しです💨
病院に行ってみないとわからないことってありますよね💦
あゆちゃ
2017/10/30 17:50
hiitoharuさんこんばんは(*^^*)
hiitoharuさんも全然違うことあるんですねーf(^^;)
25日から基礎体温つけてるんですがガタガタ過ぎて不安が………(^-^;)
今日病院に電話して明日旦那の精液検査の予約しましたー
朝にとって持っていくんですが……旦那は朝が弱くてf(^^;)
採取出来るか心配です(×_×;)
hiitoharu
2017/10/30 18:49
あゆちゃさん
私も基礎体温あんまり安定しません。基本はガタガタです💦
ただ、不妊治療の雑誌で基礎体温はそこまで重視してないと言われる先生もいらっしゃったので気にしすぎもよくないかなと思ってます😌
精液検査されるんですね!
旦那さんも朝から大変ですが、協力してくれるみたいなのでよかったですね✨
あゆちゃ
2017/10/30 20:33
hiitoharuさん そうなんですねー!
私結構夜中何回も目覚めるんですよ。それで寝返りで動きまくってるせいもあるかもですf(^^;)
あとは問題なければ嬉しいんですけどね(^-^;)
hiitoharu
2017/10/30 21:30
あゆちゃさん
お酒を飲んだり、夜起きたり、ストレス等で基礎体温はすぐ変わるそうです💨
問題ないといいですね😊
あゆちゃ
2017/10/31 10:46
今日朝に採取したものを病院に持っていってきました(>_<)
結果は後日私の受診した時聞けるそうです。
と……肝心なことを聞いてくるの忘れちゃいましたf(^^;)
次いつ受診すればいいのかをw
後で電話してみなければ(^-^;)トホホ
hiitoharu
2017/10/31 22:24
あゆちゃさん
病気お疲れ様でした^_^
うっかり聞き忘れちゃうことありますよね〜!
良い結果だといいですね😌
© 子宝ねっと