この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ちび
2007/02/20 16:37
近所の産婦人科で一年治療をしました。妊婦さんと同じ待合室です。私にはつらすぎて、行くのをやめました。結局原因不明でタイミング療法も効果はなし。気がつけば、もう34歳。どうなるのかと不安におもう毎日です。あまり考えずに、前向きに行こうと思うのですが、生理がくるたびに、やっぱりへこみます。聞いてくれてありがとうございます。
過去ログは返信できません
どうぶつえん
2007/02/20 17:00
はじめまして*
大丈夫ですか?なんだかヤケッパチな雰囲気ですが。。^^::産婦人科といっしょなら私なら心身がもちませんよ。近くに不妊専門病院はないのかしら?
そちらの方がよろしいのでは、と思いますが。^^
ちなみに私も34(同年齢)で・す・よ。^^
ベルママ
2007/02/20 17:08
ちびさん、はじめまして。
私も近所の産婦人科に通っています。
もちろん、不妊治療専門ではないので、妊婦さんと顔をあわせる事、あります…確かに凹みますね。
何だか、とても落ち込んだ様子なんで、心配です。
近くに不妊専門の病院があれば、思い切って転院するのも、いいのでは?
彩菜
2007/02/20 17:13
ちびさん、はじめまして。
彩菜と申します。よろしくね。
私も34歳です。一緒ですね。
そして、私は今回も撃沈。
今、生理中です。
私は不妊治療専門の病院に通っています。
ですので、二人目不妊の患者さんの
お子さんは時々いますが、お腹の大きな患者さんは
一人もいません。
いつも待合室は人でいっぱいですが、
みんな同じ目的で同じ気持ちで診察を待っています。
ですので、少しは通院のストレスを
減らすことができるかと・・・。
やはり不妊治療専門の病院はそんなに
多くありませんが、是非探して見てください。
高度治療等も専門医院のほうが安心ですし、
何より、心の負担が軽くなりますよ。
一緒に前向きに頑張りましょう。
いい病院がみつかるといいですね。
さくら
2007/02/20 17:16
ちびさんの気持ち、すごく分かります。
私は近所の産婦人科に紹介してもらったちょっと遠くの産婦人科に通ってるんですが、待合室には妊婦さんだらけで、不妊治療らしき人をあまり見かけません。
田舎なので不妊治療専門になるともっともっと遠くの病院に通わなければならず、経済的にも時間的にもとても出来ません。
30歳を過ぎてから、1年がとても貴重であっという間に感じます。
私も今タイミング療法をしてますが効果なし。ちびさんと同じく原因不明で。原因が分からないとどうしようもなくてやりきれない気持ちでいっぱいになりますよね。
今日生理が来てへこんでるさくらでした。
ちび
2007/02/20 17:21
どうぶつえんさんありがとうございます。ヤケッパチではないのですが、友達に不妊の子がひとりもいないので、どうしようもなく不安が襲います。でも、みなさんの話を聞いて勇気がすこしでてきました。めげずにがんばります。
トントン
2007/02/20 17:26
ちびさん!はじめまして。私も34歳です!
そして不妊歴4年になります。
4年の間、タイミング療法をして結果出ずに 少しお休み・・・転院して、人工授精4回して結果出ずにお休み・・・。今はそのお休み中です。
ちびさんの気持ちわかります。
少し投げやりになってしまうのもわかります。
私も投げやりになっては、立ち上がり、でもまた投げやりになって・・・また・・・の繰り返しです。
不安定な時は1日おきに気持ちが変わったり。
年齢のこと、いろんな情報に惑わされて心配になるかもしれませんが、一緒に自信を持ちましょう!
私も4年も絶ってるのにまだまだ しっかりできていません。何年たっても泣いてばっかりです。
でもでも、ちびさんの様に自分と同じ気持ちの方にここで出会うと救われます。
ちびさんもそんな気持ちになってくれたら嬉しいです。
無理せずに進んでいきましょう!一緒に行きましょう!
ちび
2007/02/20 17:30
ベルママさんありがとうございます。専門の病院はかなり遠くにあるので通うことができません。でも今は何もしていません。なるようになると信じるしかないと思っています。
ちび
2007/02/20 17:37
彩菜さんありがとうございます。かなり遠くに行かないと専門の病院はありません。不妊の話をこんなに聞いてくれて、めちゃくちゃうれしいです。いつかは授かると信じています。
ちび
2007/02/20 17:40
さくらさんありがとうございます。私も昨日生理がきました。この長ーいトンネルをぬけだす日を信じるしかないですね。
ちび
2007/02/20 17:50
トントンさんありがとうございます。トントンさんの話やみなさんの励ましの言葉を頂いて、涙があふれて止まりませんでした。同じ境遇の人は、周りにはおらず、今も上階の3兄弟が走りまわっています。気にするのはやめようと思えば思うほど、つらいですね。でも、初めて、心の中を言う事ができました。ありがとうございます。
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと