この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
まり
2018/01/29 14:05
初めまして。
大阪在住29歳治療歴1年です。(流産歴1回)
一通り全て検査をしましたが
現在4回目の人工受精も失敗に終わりました。。
口コミなどにものっている病院へ通っていますが
失敗が続く中で、ステップアップするなら、なんばIVFなどさらに有名なところに転院すべきなのか。。と悩んだり。。
転院しても、またイチから検査になるのも不安で、進めだせずにいます。
人工受精を数回経験されている方、色々とお話したいです!
返信=5件
※100件で過去ログに移動します。
ココ
2018/01/29 14:50
まりさん、初めて。ここです。私も前に通ってたところで検査は全て受けて問題ありませんでした。今人工受精9回目終わって全て失敗😵💧私も口コミを見て次転院しようと思って次回の予約をしてます✨卵胞チェックからです。そうですよね😢💦また1から検査するのは時間もかかるし大変ですもんね。うちは主人の方は前のデータがあるからそれを元に使うと言われ私だけ検査するみたいです。転院先では卵管造影検査をするみたいです。これからお話しましょう✨
まり
2018/01/29 15:39
コメントありがとうございます!😊
同じ悩みを持たれている方とこうやってお話できて嬉しいです!
私も今の病院なら大丈夫!とまでは思えず先生より診察後に看護師さんに相談する始末です😅笑
今まで通っていた病院では卵管造影はされなかったのでしょうか?
私の通っている病院は、はじめに一気に全部の検査(多分必要ないものも)をされたので、また一からやり直しに精神的にも費用的にも二の足を踏んでいます。。
ここさんはどちらにお住まいですか?😉ぜひ仲良くしてください!
ココ
2018/01/29 16:16
まりさん、ありがとうございます✨卵前のとこで卵管造影はやったんですが2年くらい前になるのでしばらくたってるからとのことでまた受けることに。分かります笑私も先生ではなく最後に看護婦に確認して聞くことに。話が合いますね😃私は仙台の太白区に住んでます。まりさんはどこですか?こちらこそまたお話聞かせて下さい。よろしくお願いします🙇⤵️
まり
2018/01/29 16:26
そうだったんですね!
卵管造影1回目は怖くて震えました笑
今日病院だったんですが、普通3回目で8割が妊娠できると言われ凹みました。。😂
5回目を終えたら体外受精をすすめられましたが、この病院でいいのか悩みます。。
ココさん仙台なんですね!
私は大阪です。遠く離れていますが色々お話したいです😉
ココ
2018/01/29 20:27
まりさん、悩みますよね😢💦私も体外受精の話は聞いたんですがなかなか踏み出せずまだ少し望みを持って主人とも相談し、人工受精で行こうと思ってます。まりさんは大阪なんですね😃大阪は寒いですか?(T-T)仙台は今年はすごく寒いです((⛄️))風邪引かないようにしないとですね。大阪は1回だけ観光で本場のたこ焼き🐙食べました🎵美味しかった😌❤️
© 子宝ねっと