この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
Chika
2006/12/14 15:30
皆さんこんにちは。
ご存知の方いらっしゃったら教えてください。
私は排卵が遅いのですが(卵の育ち方がゆっくり)
早めるいい方法はないでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。
過去ログは返信できません
あいしゃ
2006/12/14 21:12
Chikaさん、
排卵が遅いということは、低温期が長いということですよね?
私もゆうに20日以上かかります。
(なので、生理周期は40日ちょっとです)
若かりし頃は、あんまり気にしてませんでしたが、
こうして病院に通う今となっては、
もうすこし短くできないか・・と思います。
排卵が遅くなる原因は、いろいろとあるかと思いますが、
私の場合は、ストレスと冷えでした。
できるだけ、下半身を冷やさないようにしています。
また、例えば、薬を使って、早める(卵巣を刺激して、卵子を大きくする)ことも可能です。
漢方で、体質改善することも可能です。
自分に合ったものを選んで、気長に。。。
一緒にがんばっていきましょうね!
トクトク
2006/12/14 21:25
こんにちは。
漢方薬が体に負担がかからずいいかも知れません。
有名なものでは「婦宝当帰膠」や「当帰養血精」です。
効能として「卵胞成長促進作用」とあります。
甘くて飲みやすいですよ。
Chika
2006/12/15 18:02
あいしゃさん、トクトクさん
早速お返事ありがとうございました。
すぐに出来る体を冷やさないように…と、
漢方を検討したいと思います。
ご親切に教えてくださりありがとうございます。
良い行いはめぐりめぐって自分に帰って来るといいます。
お二人に(私にも)早く授かりますように!!
ヴィーナス
2006/12/16 13:59
こんにちは。私は漢方と鍼灸で頑張っています。
最近の日経?新聞で鍼灸の組み合わせがすごく効果的だと書いてありました。一度試されては?
Chika
2006/12/17 13:27
ヴィーナスさんへ
お返事ありがとうございます。
私の行っている病院の近くに漢方と鍼灸が同じビルに
入っているところがあって、気にはなっていたんです。
組み合わせがすごく効果的…というのが惹かれますね〜。
漢方とあわせて検討したいと思います。有難うございます。
ちなみに、鍼灸って高いですか?痛くないですか?
ty−
2006/12/17 15:23
私も、鍼灸のことお聞きしたいです!
不妊ににいいと聞いたことがあるのですが、どういいのでしょう?
原因不明でも、効果はあるのでしょうか?
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと