この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
オードリー
2007/03/01 15:44
私は結婚三年目、現在タイミング中の27歳です
みなさんの投稿を読んで「こんなにも同じ悩みを抱えてる人たちがいるんだ、、」との驚きと、共感できる仲間がいるんだと知り励まされています。
大学の頃から痩せて、生理がとまり、ずっと色々な病院に通っていました。去年の十一月から今の病院に転院して初めてのタイミング治療中です。下垂体性無月経のため、ホルモン量が少ないのと体重が足りない事が主な原因で、ほかの異常はありません。でも毎月クロミットがいつもの量では効かなくなり、今月は排卵さえしていません。。薬が効かなくなることはよくあるのでしょうか?注射となるといまよりも経済的に大変になりそうで不安でいっぱいです。
みなさん、仕事と治療は両立出来ていますか?私はパートなのですが、パートの方の協力もあり勤務を減らして通院と規則正しい食生活をしています。家にいる時間が多い分、一人で考えてうつのような気分になるときもあります。こんな心情まで旦那さんにはわからないだろうし、みなさんはどうやって気分転換をしてますか?こんなことばかり考えるから薬も効かなくなるんじゃないか、と思ってます。女性の体って、ほんとにわからないですよね。。 早く子供を授かりたいよ〜!!
過去ログは返信できません
ミモラちゃん
2007/03/01 16:16
始めましてミモラです^^結婚2年目、今年28歳になる予定です!!
オードリーさんと同じまだ27歳ですよ!!^^〃
私と少し似てるとこあって、ミモラも大学の時に激痩せしたことがあって4年近く無月経でした。
その時はクロミッド飲んでもなかなか卵が出来ず、いろんな病院をってんてんとしてましたよ。。。。
結局、体重が元にもどったら、月経が突然もどってきて先生もビックリ。。。^^;私もビックリ。。。
って感じでそれからほってましたが、結婚していざ旦那と子供作り頑張っても、なかなか出来ず・・・1月から又病院に行きはじめました。
生理は毎月今は来てても、排卵がうまくできてない卵巣障害みたです^^;今、セロフェン(排卵誘発剤)の服用と注射で治療中です。。。
オードリーさんの気持ちが分かるのですが、体重とかなかなか太れないですよねぇ。。。
少し太らなきゃって頭で思ってても、食べてる量が少ないと、周りから昔言われることがあって、心理的に体が受付なくなってる自分がいました。。。
私もここまで体重が戻るまで時間がかかりましたが、オードリーさんも周りから何を言われても自分のペースで体もとに戻してくださいね^^〃
下垂体性無月経は直る病気です!!信じてお互い頑張ろ〜う!!!
ちなみに私も今月から土日だけパートにでる予定です。。。^^平日は病院。。。
気分転換はうちは犬がいるので、いつもじゃれあってます。。。後は岩盤欲とかショッピングかなぁ。。。。オードリーさん!!辛い時はいつでもここでブチまけて下さい^^〃ここの掲示にいると、一人で考えることが少なくなりますよ!!
世間話でも何でも楽しくお話しましょう♪
あきぽん
2007/03/01 17:04
はじめましてこんにちは(*^_^*)
結婚2年目の27歳です(今年28歳になります)
私はずっと生理不順でだったのですが、若いときはまっいっかぁ〜とそのままにしてきてしまいました。
仕事をはじめたときにストレスから体重が減ったり胃が痛かったりしていたと思ったら生理も止まっていました。でも 20代前半まではあまり気にしなかったのですが・・・。
結婚など考える年齢になって心配になって病院に行ったらストレスを感じやすいからなるべくストレスを溜めないようにと言われましたが・・・。中々それは難しいことですよね?!
半年前に仕事を辞めて治療に専念を今はしています。
原因がわからないのが不安ですね。
私の気分転換は音楽を聞いたり。ドラマをみたりしています。やりたいことはライブをみて発散したいです!(^^)!
これからもよろしくでぇ〜す(^_-)-☆
オードリー
2007/03/01 19:05
お二人とも歳が近いですね!仲間が出来て嬉しいな*^^*
有難うございます、元気が出ました^^ 私もみんなみたいにいろんな気分転換みつけなくっちゃ ミモラさん、私も岩盤浴大好きです!あの汗がどばーっと出るのが何とも気持ちいいですよね 体のいらないものが全部出た感じで☆そういえば最近行ってないので今月行こうと思います^^ あきぽんさん、ドラマといえば私は昼ドラにはまってますよ〜 ドロドロした方ではないですけどね 私はあったかい話のドラマが好きかな 原因がはっきりしないのは不安だと思います。でも無いということはただタイミング逃してるだけかもしれませんよ 私の知り合いで五年出来なかった方がいるのですが、病院へ行ってもこれといった原因はなかったそうです。「旦那さんとの相性が良くなかったのかもね〜」とか笑って言ってましたよ だから大丈夫☆お互い頑張りましょうね!!
さえドラ
2007/03/01 21:08
私も27歳(もちろん今年28歳)です!!
みんな同じ年でいてもたってもいられなくて出てきました!
治療暦は3ヶ月と短いですが・・・
今日病院でエコーみてもらったら『残念ながら排卵した後ですね。』
って言われちゃった。。。。
でも、排卵したであろう日に仲良くしたからまだ希望はもてるぞっ!!
昼ドラ、私も会社でいつも見てるよ〜。
だいたい1時から休憩だから見るしかない!って感じで。
ここ、楽しくなりそう〜〜
よろしくでぇ〜す♪
あきぽん
2007/03/02 12:58
みなさん、こんにちは(^^♪
オードリーさん:同じ歳ということもあって楽しいですね☆これからも、気分転換をうまくしてストレスをなるべく溜めないように発散していきましょうね☆
私は仕事していないから昼ドラも観てますよ☆オードリーさんと一緒で暖かいほうでぇ〜す。夜もドラマ観てます。後は病院の待ち時間は本を読んだりとそんな生活してます。運動もしたいですね。私は小学生の頃はスイミング習っていたので水泳やりたいのですが・・・。検査はじめてからたまに出血していたりしていたので検査などが落ち着いてからやろうかと考えています↑(*^_^*)
さえドラさん:はじめましてこんにちは☆
同じ歳なのですね☆よろしくです☆
お仕事なさっているのですね。両立大変だと思いますが頑張ってください!半年前は私も仕事していたのですが、治療をするため辞めました。
一緒に頑張りましょうねっ!!
さえドラ
2007/03/04 09:28
みなさ〜ん☆おはようございます。
昨日、ちょっと気になったチラシが入ってきたんだけど〜。
『サンシュユ』っていう、女性ホルモンの分泌を増やし、バランスを整える。不妊・生理不順に効く天然果実!
なんですけど。
生理周期が整った・排卵するようになった・赤ちゃんが出来た など・・・
誰か知ってる人いないかなぁ??
きりたんぽ
2007/03/04 10:50
はじめまして、オードリーさん、ミモラちゃん、あきぽんさん、さえドラさん。おはようございます。
私はきりたんぽと申します。私も今年28歳になる
27歳だよ。仲間に入れてください♪
みなさん、どうぞよろしくお願いします(^-^)
私も生理不順でした。生理が何ヶ月もこなくなったり、きても少量でだらだら続いたりでした。
今は私は無排卵で毎月クロミッドを処方して14日目頃には排卵をさせるために注射(HCG)を打ってのタイミング指導中です。高プロのためカバサールも服用しています。
オードリーさん☆
私の病院ははいろんな検査と注射を入れて3000円くらいでした。
私もパート勤務です。余裕を持ちたいためにパート時間も減らしてもらっているけど、一人でいるといろんなこと考えてしまいす。
かといって、出かけるのもめんどくさいなぁって思ったりして。でも気功(ボディメンテナンス)っていうのは気分転換でやってます。
ミモラちゃん☆
土日だけの勤務なんですね。それもいいかも。
太るってことはなかなか難しいですよね。頑張って少し太ったかなって思ったら、また痩せちゃったりとかで、そんなときはがっかりです。
でも今はちょうどいい感じになってきました。
あきぽんさん☆
原因が分からないんですね。それは不安ですよね。
ストレスはだめだめって思って私は跳ね除けようとしてるけど。難しいなぁ。
さえドラさん☆
私は1月くらいに母からそのサンシュユの広告のことを教えてもらいました。
旦那に会社のことを聞いたらどんなとこか分からないとこはやめたほうがいいって、何かあったら大変だからって言われて諦めました。
そのあとに私の伯母が韓国の知人に頼んで送ってもらいまいました。つい最近私の元にサンシュユがやってきました。でもまだ飲んでない。
韓国では不妊にいいって言われてるわけではなくて健康にいいっていうことで有名みたいです。値段は1800円くらいって聞きました。
すごく長くなってしまいすいません。
これからよろしくお願いします(*^-^*)
ミモラちゃん
2007/03/04 11:56
こんにちわ〜ミモラです(*^^*)
ここの皆さんは、羊の部屋ですね!(笑)
仕事の初出勤が17日なのでまだのんびりしたます^^
今日から高温期に入りました!!2日にhcgの注射うったからいい感じに上がってきてま〜す(*^^*)v
オードリーさん
今朝は4時に家出て、気分転換にサーフィン行ってきました^^
旦那が昼から仕事なので、今帰りましたよ!!!
外は暖かいのに海はまだ冷たくて寒かったなぁ。。。
でもいい運動になりました^^;
あきぽんさん始めまして♪
私もストレス溜め込みやすい体みたいで。。。
些細なことでもストレス感じてたりして、排卵されない月がよくあります。。。
いろいろ検査したけど、他は異常がなくて、ストレスからくる卵巣障害みたいです。。。^^;
はっきりした原因でないんですよねぇ。。。
旦那も運動率が悪いのでそこも改善しないとなぁ〜って思ってるとこです。
昼ドラ!最近は見てないんだけど、夜ドラはほとんど見てるかも^^〃
さえドラさん始めまして!!
今同じ高温期かなぁ??ドキドキしますね^^;
でも今回、卵小さいのにhcg打たれちゃったので未熟な卵でうまく受精できないかも。。。^^;
でも気長に頑張るつもりです。これからも宜しくね!
きりたんぽさん!
秋田の方ですか?(*^^*)なんとなく・・・。
きりたんぽと聞いて、食べたくなっちゃいました。(笑)
同じタイミング指導中なので、いろいろと情報提供しましょうね!!宜しくです^^
さえドラ
2007/03/04 12:18
きりたんぽさん。はじめまして。
韓国で有名なんだぁ〜『サンシュユ』って。
(漢字からして、そっち系かなぁ とは思ってたけど。)
飲んだらぜひ感想を聞かせて!!
ミモラちゃん。はじめまして。
サーフィンやってるんだぁ〜。すごいねぇ〜☆
私は高校の時、ウェイクボードやったけど、結局立てない(立っても流れちゃう)で終わったよ。。
クルーザーで、浮き輪引っ張ってもらったほうが楽しかった♪
高温期4日目だよ!
タイミングだけだと1ヶ月長いよねぇ〜。
ミモラちゃん
2007/03/04 16:24
さえドラさん♪
ほ〜んと子作り初めてから、1ヶ月が長く感じちゃいますねぇ。。。^^;
やっとこさ、高温期に入れたぜ〜!!!って感じ^^;
私もタイミングで頑張ってるよ^^
お互い今は卵ちゃんの力、信じようね!!
ウェイクボードの経験あるんだぁ〜?☆
私も学生の時に1回したことあるけど、あれ立とうとすると、ひっくり返って沈むんだなぁ(T_T)
海水もガバガバ飲んだし。。。(泣)もういいや^^;
サーフィンも海水飲むこと多いから、塩分とりすぎに注意しなきゃ^^;高温期はひかえま〜す。。
浮き輪楽しそう〜!!(笑)
きりたんぽ
2007/03/04 16:53
ミモラちゃん☆
私は秋田出身で今は東京在住だよ☆
きりたんぽ大好きなのでついつい。
ミモラちゃんはサーフィンするんだね。ちょっとまだ寒そう。しかも朝4時起きなんてすごいね。
高温期は気をつけてくださいね(^-^)☆
さえドラさん☆
今高温期10日目なので次に来てはほしくない
あいつが来たら飲み始めるつもりなので、
感想お待ち下さ〜い★
1ヶ月ほんとに長いですよね。
横で旦那がお腹すいたすいたってうるさいなぁ〜。
さっき卵サンド作ったのに。
あきぽん
2007/03/05 17:02
みなさん、こんにちは(*^_^*)
今日は強風ですね!!
今日で高温期12日目です。今日当たり生理予定日なんだけど・・・。
まだ来ないから期待してしまいますよね!!
さえドラさん:高温期中ですか?上がり続けてくれること願ってます!!
オードリー
2007/03/05 21:23
みなさんこんばんは〜★そしてさえドラさん、きりたんぽさん、はじめまして☆ 今日久々にパソコン開けて、皆が楽しそうに話しててびっくり!私はというと、、風邪でダウンしてました。。もう熱は下がったけど喉が痛くて痛くて、ガラガラ声で男みたいです;;みなさんも風邪には気をつけてくださいねっ!
それはさておき、ミモラちゃん、さえドラさん、あきぽんさん、高温期なんですねっ^^この時期は期待と不安でいてもたってもいられないですよね。生理が来たらほんとがっかり。。でもマイナス思考はダメ!ミモラちゃんの言う通り、卵ちゃんの力を信じて☆不安な気持ちだときっと卵ちゃんにも伝わってうまくいかない気がするもん!!良い報告待ってます*^^*
私はというと、、今日病院に行って来ました。やはり今回はクロミッドが効かず排卵はしていませんでした。。だからひとまずデュファストンで生理を起こして、二週間後に病院で今後の治療を先生と決めることになりました。薬の量を増やすか、注射になるか、まだわかりません。この一ヶ月が無駄になってしまったと思うと悲しい;;次も排卵出来なかったらどうしよう、と不安です。。でも過ぎたことはしょうがない!前に進まなきゃっ、と自分に言い聞かせてあまり考えないようにしています。頑張るぞ〜!!!
そうそう、サンシュユって初めて聞きました。効くなら飲んでみたいけどどんなものか調べて、納得して服用しなくちゃね みんな何か飲んでる?漢方とか。私は何も飲んでないよ マカとかもよく聞くけどいいのかな?みんな教えて〜
久しぶりなので長々と書いちゃった\^0^\
さえドラ
2007/03/07 22:46
☆みなさ〜ん こんばんわ〜☆
昨日、久々に旦那とお買い物に行って、3ヵ月後の誕生日プレゼント買ってもらいました♪
(私の誕生日は6月なんだけど、そのときにお金あるか分かんないし、パチンコで儲けたから買いに行ったわけですよ!)
ホワイトデーもおひな祭りの日に買ってもらったし・・
なんか、後でさびしい誕生日になりそう・・・
そうそう、不妊にいいこと何かしてるかな?って考えてたら思い出した!
♪ざくろジュース♪
今も飲んでるじゃなぁ〜い!普通にジュースとして飲んでるから、不妊の為!とかって忘れてた。。
最初のころはちょっと生臭い(ビンを開けてスグだけ。)って思ってたけど、もうなれちゃった。
普通においしいし。
飲み始めて2ヶ月経つけど、成果はどうだろう???
もともと冷え性でもないし、基礎体温が乱れてるわけでもないからわかんないや!
参考にならなくてスミマセン。。
オードリー
2007/03/08 15:20
さえドラさん、有難うございます^^ざくろジュース、試飲したことがあります。そういわれてみれば婦人科系に良いと聞いたことがあるような。。美味しかった記憶があります!今度探してみよっと♪
やっぱり規則正しい生活って重要ですよね?私の旦那さんは飲食業で、シフト制なので夜遅い日が多いんです。23時過ぎることも多いし。。それから一緒に晩酌です。夜しか一緒にご飯食べれないし、ゆっくり話も出来ないので、つい待ってしまいます。先生にも待たずに先に食べなさいっ!と言われたこともあるけど。結局寝る時間も遅くなるけど、薬飲んでるし日中は普通のリズムにしなきゃとおもうので朝は毎日同じくらいの時間に起きてます。たまに昼寝はしますけどねっ
治療中はお酒は控えた方がいいのかなぁ?先生に聞いたら飲みすぎなければいいと言われたのですが。毎日梅酒を一杯だけ飲んでます。前は二杯のんだり、ビールだったけど、子供の為なら!と今はそこまで飲みたいとも思わないのですが。梅酒は体温めるとも聞きますし。旦那も酒好きなので私が付き合わないと悲しいみたい;;
それはそうと、明日明後日で旦那さんの実家に帰ります。お父さんもお母さんも大好き☆お母さんたちも五年子供が出来なかったので、私には嫌事は一切言いません。あせらなくていいよといってくれてます。ただ、旦那さんの友達に子供が生まれたので会いに行くんです。。そこのお母さんが無神経な人で、会うたびに「早く作りなさいよ!」と言われます。心の中でいつも「何も知らないくせに!欲しくても出来ないのよ!!!」と叫んでます。私からしたらそんなに付き合いもない人なのに 田舎だからかな?言う人は毎回言ってきます いつかその人たちの前で爆発しそうな自分がちょっと怖いです。不妊治療って、経験した人でしかわからない心情ですよね。話してもわかってもらえないからどんどん引きこもってしまうし、周りに理解してもらいたいとも思わなくなってくる。。ほんとこの掲示板で助けられてます☆ あ〜、帰るの憂鬱だなぁ、、
さえドラ
2007/03/08 22:18
オードリーさん。こんばんは。
旦那の実家に帰るのは憂鬱ですよねぇ〜。
でも、お父さんもお母さんも大好き☆って言うオードリーさんはすごい!!
子供の事を言わないだけじゃなくて嫁の気持ちを分かってくれてるんでしょうね。
なぁ〜んて言ってる私は同居ですけど・・・
同居だと毎日一緒だから吹っ切れちゃう所もあります!
たまにしか行かない実家で横になった事ないでしょう??
私はなっちゃうんだなぁ〜。今はこたつでごろ〜んって。お父さんもお母さんもごろ〜んってしてる。
まっ、ごろ〜んとするのもいいけど、早く自分の部屋に行きたいって言うのが本音です。
ご近所さんとも仲良く出来てて、直接子供の事言われた事はないけど、お母さんは言われてるのかなぁ〜なんて思ったりもする。
私の耳まで入って来ないって事はお母さんがフォローしてくれてるのかなぁ?って思うとちょっと切なくなる。
(実家の親にも、旦那の親にも治療のことは話してないから。)
気づいてるんだろうなぁ〜。
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと