この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
匿子さん
2007/03/05 12:07
先日、陽性反応が出て旦那と二人で大喜び。
しかし、心拍が確認できませんでした。
あまりにも、ショックで何もしたくなく考えたくなく
消えてしまいたい気持ちになりました。
不妊治療も精神的にキツイですが、
流産というできごとも悲しいですね。
自分でも、何がおこったかなかなか受け入れることができず今も無気力の状態ず続いています。
こんな辛い現実を考えたくなく、消えてしまいたいと思っていまいます。
人にはまだ話すことができません。旦那にだけは話しましたが、涙が止まらなくなりました。
妊娠は最大の喜びですが、流産は最大の悲しみなんですね。
たとえも小さな小さな命でも、子どもの命を失うということは本当につらいです。
今は、何もしたくなくなり眠ってばかりいます。
眠れば、悲しみから逃れられるからです。
このまま、消えてしまいたい。
流産を経験した方いらっしゃいますか。
過去ログは返信できません
舞姫
2007/03/05 12:41
こんにちわ。
辛い経験されたんですね。私も同じ経験あるので気持ちわかりますよ。
せっかく授かった命、小さくても確かにお腹で生きていたわが子…。
現実を受け止めるのに時間はかかるとは思いますが、今はゆっくり休んで下さい。
私は流産して2年程たちますが、今でも思い出して泣いてしまう事もあります。
でも、私のお腹に来てくれた事を、私だけでも覚えていようと思ってます。
それが、亡くしてしまった子供へ出来ることだと思うから。
そして、きっとあの子は戻って来てくれる、そう信じてます。
消えてしまったら、赤ちゃんがもっと悲しみますよ。
ゆっくり、ゆっくり…。
少しづつ、前を向いて歩いていきましょう。
匿子さん
2007/03/05 13:48
舞姫さん、ありがとうございます。
妊娠という経験を初めて味わい本当に本当に嬉しかったんです。
でも、流産という経験も同時に味わい
本当に命の大切さを知りました。
小さな小さな命なのだけれども、私たち夫婦には大きい計り知れないくらい大きい命だったんです。
不妊治療で苦労して苦労してやっと授かった命だけあって本当にせつない気持ちになりました。
私が無気力になっていても、旦那は明るく振舞い私を励ましてくれます。
そんな旦那のためにも早く立ち直ろうと思います。
舞姫さんから、お返事をもらい涙があふれてきました。
そうですよね。
きっとまた赤ちゃんは返ってきてくれますよね。
本当に少しずつ少しずつ前向きにがんばっていこうと思います。
まるにん
2007/03/05 14:17
はじめまして。
私は流産の経験ないのですが、読んでいて悲しくなって、少しでも元気になってもらえたら。。。と思い書き込みしています。
私の周りには流産の経験あるひとは多いです。今はみんなお母さんで、どう乗り切ったのか?と思うくらい強くて、元気です。
先日も、同時期に結婚した友達とずっと「できないね。また生理きた〜↓」なんて会うたびに話していた子から妊娠報告があり、喜びあったのですが、その1ヵ月後くらいにメールで、流産の知らせがありました。わかった時は、毎日毎日泣いていたそうです。
旦那さんも励ましてはくれるものの、同じように立ち直るのに時間がかかったそうです。そんな旦那さんの為にも、自分が元気取り戻さないと!と少しずつ頑張ったそうです。
「妊娠できることがわかっただけでもよかった。」
とメールに入ってましたが、ほんとにその通りだと思います。その子は、その後すぐ妊娠して、夏にママになる予定です。
匿子さん、妊娠出来ることを信じて、旦那さまに助けてもらいながら、少しずつ元気になってくださいね。
ポチ
2007/03/06 13:16
初めまして。
辛いですね、お気持ち痛いほどわかります。。
私は1年半前に11週で流産しています。
今でもあの日の事を考えるだけで涙がでますよ。
無理しなくていいんです。
沢山泣いてあげることが赤ちゃんへの供養と思って下さい。
また元気になるまで時間、沢山かかると思います。
早く元気になろう、なんて無理しなくてもいいと思いますよ。
自分のペースで元気に前向きになってくださいね。
まさり
2007/03/06 19:48
はじめまして・・・
私も数ヶ月前に心拍確認できずケイリュウ流産しました。
しかも、たまたま、同時に妊娠した職場の友人は無事に育ち毎日顔を合わすのがつらかったです。。。
流産手術のあと、一日休みをとり、気を紛らわすためにすぐに職場復帰しました。忙しいほうがつらさを忘れられるので・・・
何ヶ月か仕事以外はひきこもりましたが、今は元気です!!今はつらいときですが、落ち込むときは思いきっり落ち込んで、後は、少しずつ時が解決してくれるとおもいます。。。
流産した子が今度はお友達を連れて双子で帰ってきてくれないかなぁ〜って思ったりしていますよ!!
本当に流産多いです。私の周りでは、今年入って、二人も流産していますよ!!
落ち込みたいときは思いっきり泣いてスッキリしましょう!!無理をなさらないように・・・
匿子さん
2007/03/06 23:09
まるにんさん、ぽちさん、まさりさんありがとうございます。
少しずつですが前向きな気持ちになってきました。
きっと今回できた赤ちゃんはきっと次に来てくれますよね。
もしかして、双子ちゃんが来てくれるかも。
そんなことを想像して次にむけて希望を持とうと思います。
泣けることは思いっきり泣こうと思います。
今日は風呂場で声を出して泣きました。
泣いたら、少しだけ少しだけすっきりしました。
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと