この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ともこ
2007/03/08 02:15
はじめまして。ともこ(32歳)です。
結婚して2年になります。
今年の1月より、子づくりをめざし、基礎体温をつけはじめました。
そして、先月、初めて、チャレンジしました。
でも…昨日、生理がきてしまいました。
もしかしたら、自分は妊娠できないんじゃないか?と
焦り始めています。
夫に報告したら、1回でできなくても、おかしくない!
2割くらいの確率なのだから…といいます。
本にも、そう書いてありますし、頭では分かっているのですが、不安な気持ちでいっぱいです。
ふつうは、子供ができるまでに、平均何回チャレンジして成功となるものなのでしょうか。
5ヶ月できなければ、不妊と思ったほうがいいのですか?
排卵日がはっきりと予測できないので、
セックスのタイミングなども、とても気になります。
排卵日前に、回数を多くすれば、確率はあがりますか?
教えてください。
過去ログは返信できません
チェリー
2007/03/08 09:00
ともこさん、はじめまして。
ぜんぜん落ち込むことはないですよ。
私は2年以上もチャレンジしてて全滅なんですから!(って自慢することではないけど)
生理が来るたび、凹んじゃいます。
夫婦生活をすれば簡単に赤ちゃんができると思ってたから、現実を突きつけられた感じです。
確かに排卵日は予測するのが難しいです。
基礎体温と排卵日検査薬を併用されるとより確実だと思います。
子どもができるまで何回チャレンジして・・・というのはやはり、人それぞれなのでは?
1回で妊娠する人もいるし、半年チャレンジして妊娠する人もいるし、様々かな。
だから私は「授かる」という言葉の意味が最近わかるようになりました。
赤ちゃんを授かるってことはまさに奇跡だと思います。
排卵日近くに回数を増やすことも必要でしょうね。
でも、体調や旦那さんがお疲れだったりするとできない時もあるので思い通りにはいかない時もあります。
一般的には2年できないと不妊というらしいです。
ともこさんはまだチャレンジしはじめたところなので不妊とは言えないし、まだまだこれからですよ!
体調を整えてストレスをためないようにしてくださいね。
りり〜
2007/03/08 09:18
おはようございます。
ともこさんはチェリーさんのおっしゃるとおりまだまだ大丈夫ですよ!
私なんて5,6年は頑張ってますけど、一度も妊娠したことありませんから。
ご安心を。。。^^
ベルママ
2007/03/08 10:04
ともこさん、はじめまして。
チェリーさん、りり〜さんがおっしゃるとおりですよ。
まだまだ、チャレンジを始めたばかりなので、焦る事はないですよ。
いつできるのか?皆、不安だと思いますが、焦らず、がんばりましょうね!
ともこ
2007/03/08 16:59
チェリーさん
温かいお返事、ありがとうございます。
私も、避妊しなければ、赤ちゃんはすぐにできるものだと思っていました。
排卵日近くに何回か挑戦して、授かるそのときを待ってみたいと思います。
チェリーさんにも、かわいい赤ちゃんが訪れますように。
アドバイス、本当にありがとうございました。
ともこ
2007/03/08 17:01
りり〜さん
ありがとうございます。
まだ、たったの1度の挑戦なのにクヨクヨしていたら、怒られてしまいますね。
頑張ります!
りり〜さんのところにも、赤ちゃんがやってきますように。
ともこ
2007/03/08 17:03
ベルママさん
はじめまして。
アドバイス、ありがとうございます。
焦りは禁物…分かっていても、気持ちばかり焦ってしまいます。
そして、この先、ずっとできないんじゃないか?と不安な気持ちでいっぱいです。
でも、焦っても、本当に仕方がないんですよね。
夫と一緒に頑張ります。
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと