この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
リラ
2007/03/10 23:19
年下のイトコが出産し、もうすぐ1年になります。
実母は自分の孫のように可愛がり、誕生日プレゼントは何をあげようかしら?・・ブランドのお洋服が良いかしら??と、嬉しそうです。
叔母からは、悪気なく(?)「○子(娘)の小姑が結婚して3年も経つのに、子供が出来にくい体質みたいだから、こっちの孫に姑さんも小姑さんも執着してきて困っちゃう。あの小姑に子供が出来ない限り、ずっとこっちに干渉してくるのかしらねぇ。」
と、私に愚痴った後、マズイ事言ってしまった!!と、ハッといた顔をしてました。
イトコに対しても、羨ましくなる私は、嫌味な女になりつつあり、すごく自分が嫌です。
実母には、『○君(赤ちゃん)って、おもしろい顔してるよねぇ。』とか、『私は、可愛いと思えないから、誕生日プレゼントもあげないから。』とか…。
あぁぁ〜。こんな私、反省です。。。
過去ログは返信できません
あにゃにゃ
2007/03/11 00:02
はじめまして・・・こんばんは
すっご〜くリラさんのお気持ちわかります!!!
心ない言葉に自分ひとり心グチャグチャに乱れて・・・
人のこと羨ましいと妬んだり・・・そのあと
自分が嫌いになって長く落ち込むことあります。
元気出して!リラさんだけじゃないですよ^^
つらい時はここでお話しましょう♪
リラ
2007/03/11 19:46
あにゃにゃさん、暗い書き込みにレス下さって、どうもありがとうございます^^
嫌味ばっかり言ってしまって、顔が変形しそうです。
今日も、『○君(赤ちゃん)にブランド着せても似合わないでしょ〜!!あはは。』なんて、母に言ってしまいましたよ・・・。性格がひん曲がってきてます。
あにゃにゃ
2007/03/13 09:01
リラさんおはようございます^^
ぜんぜん暗くないですよ〜♪
顔が変形しそうには大爆笑^^です!
不妊治療はじめは友達とかに話していましたが
友達から返ってくる心ない言葉に傷ついたり
ただでさえ神経質になっているから傷つき方も
本と自分でも恐ろしいほどになるので
今は 主人以外は話ません!
ここで話すのが1番ですよ^^
チャチャピー
2007/03/13 09:49
お邪魔します。こんにはわチャチャピーです。
私もリラさん、あにゃにゃさんの気持ちわかります。
友達から妊娠したって聞くたびにおめでとう!って言いながらも心から喜べない。周りから何か言われるたびに顔は笑って心は・・・みたいな<m(__)m>性格悪いっていつも落ち込んで・・・
気にしないでみんなで頑張りましょう(*^_^*)
とうか
2007/03/15 17:43
私もお邪魔します
チャチャピーさん顔で笑っているだけいいじゃないですか。私より後に結婚した人たちが次々に赤ちゃんができるのはやはり辛いもの。
主人の弟も私たちより結婚が遅かったけど、計画通り、結婚から1年で赤ちゃんができて。
会いたくなくてね。主人に赤ちゃんの顔を見たくないとわがままを言ってしまいました。でも正月、体調崩してとか言い訳していかなかったりしたら、正月早々病気?ていうのも笑いものだわ なんて思ったりして、思い切って行ってきたんです。周りは優しいのか、私たちの赤ちゃんの事は触れてこないけど、お年玉義弟に請求されたときはむかついてしまった。
でも、余裕を持って気持を穏やかにしないといけないんですよね。本当は。でもわかっていてもそれができない。だから、やっぱりここで愚痴るのが一番いいんだと今わかりました。だって、みんな味方なんだもん。読んでいると泣けてくるんです。なぜか。
いつでも、笑って頑張れるといいですね。
釣り妻
2007/03/15 18:12
リラさん、みなさんはじめまして
私もダンナのいとこが、デキッチャッタ結婚して来月赤ちゃんが産まれるのですが
自分の孫でもないのに、義母は私の前で、何買ってあげようかしらとか、自分の娘に(子供がいるので)使ってないもので、あげられるのないかしらとか、電話とかするし
しかも、たまに買物に一緒にでかけるのですが、ベビーグッズのコーナーに一緒に行かなくてはならないのです。
ぜんぜん気にしてないようで・・・
こっちは、赤ちゃんできなくて困っているのに、いいかげんにしてほしいです。
義妹もやっぱり親子だなあと思うくらいに、私が聞きたくないことを、気にもせずに話します。
その場では、にこにこ聞いてるのですが、一人になるとかなしくなります。ダンナには話すのですが、血がつながってるの思うと複雑です。ダンナのことはとっても大好きなのに
あきぽん
2007/03/15 18:24
みなさんはじめましてこんばんは。
お気持ちすごくわかります。
私も今は妊婦と子供がいる友達にあまり会いたくないんです。先月産まれた友達がいるのですが、少し遠いこともあってお祝いを持って行くことが辛く送ろうかと思っています。
私って心が狭いとも思いますが・・・。
『まだ 子供作らないの?』など聞かれると本当に悲しい気分になるし。なんで私は出来ないのかと落ち込んでしまうから・・・。
最近は誰にも会っていません。
来月また出産する友達がいます。
赤ちゃん見ていたりするときは可愛いと思うのですが、家に帰ってくると悲しさが倍増していて辛いですね・・・。
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと