この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ねむりねこ
2007/03/13 17:14
はじめまして。先月から不妊外来に通い始めました。35歳になりそうな、ねむりねこといいます。別のサイトで造影検査をすると卵管が癒着することがある、とあったのですが、みなさんは聞いたことがありますか?病院ではそんなこと言ってなかったのですが・・・。また、検査をする際に同意書を書きましたか?今週中に検査を受けます。みんな通る道、と覚悟をきめたつもりですが、不安でいっぱいです。
過去ログは返信できません
はこむすめ
2007/03/13 18:53
ねむりねこさん、はじめまして
治療4ヶ月になる、29歳のはこむすめです。私は卵管造影検査を2回受けたことがありますが、「造影検査で癒着が起こる」ということは、聞いたことがありません。
逆に「軽い癒着を剥がしたり、つまりを解消することが、卵管を掃除することになり、妊娠しやすくなる」とたくさんのサイトで見ましたし、本でもそのように書いてありました。検索されると、記したことが多く書かれていると思いますよ。
検査は生理が終わって、出血のないとき、排卵日前に行われます。同意書は書きませんでした。痛みは個人によりますが、検査後出血する場合があるので、タンポンを入れられます。生理用ナプキンも念のため、持参するといいかもしれません。
造影剤には2種類のタイプがあります。油性と水溶性です。油性は2日がかりになります。2日目(24時間後)にレントゲンを撮り、造影剤の広がりをみて、卵管の通過性などがわかります。水溶性は1日15分程度の検査です。超音波やレントゲンでその場で結果もわかります。
水溶性は体への吸収がいいそうですが、油性はまれに、体内に残留する場合があります。数日経っても、違和感があれば、医師へご相談ください。
お値段としては、油性のほうが安価です。2〜3000円程度です。水溶性は8000円前後です。(病院にもよりますが・・・。)
検査後は、卵管の通りがよくなり、妊娠しやすくなりますから、がんばって受けてみてくださいね!
卵管造影検査は不妊治療にもなる、大切な検査ですよ(*^^*)
ゆうさ
2007/03/13 19:20
はじめまして(^^)こんばんは(^^)
同意書・・・わたしも書きませんでした〜。造影剤を使うと・・・何万人に一人とか、副作用があり、ショックを起こす可能性があるため・・・病院によっては、同意書を書く事もありますよ(^^)主に、大学病院が多いです。参考にならずですね・・・。ごめんなさい(;;)
ねむりねこ
2007/03/13 19:23
はこむすめさん、お返事ありがとうございます。
はじめての書きこみでドキドキしておりました。
タンポンやナプキンの話は知らなかったので、教えてもらえて助かりました。たまたま見つけた情報が、癒着する、
ってものだったこと、同意書を書くことは、もしや何が起っても当院に責任は〜なんてことか!?と不安でして。
お返事いただけて、気持ちが楽になりました。当日結果が分かるとのことで、水溶性の造影剤が使われるんでしょうね。なんだか当日痛み止めの坐薬を入れてから検査するようで、坐薬なんて子供の時以来だから・・・。15分もかかるんですね。でも、頑張ります。ありがとうございました。
ねむりねこ
2007/03/13 19:31
はじめまして、ゆうささん。
お返事ありがとうございます。
はこむすめさんも、ゆうささんも同意書は書いてないんですね〜。同意書なんてなんだか手術でもするみたいで、びびってしまいました。私、気がちっちゃいんです。
結婚10年近くなるのにやっと治療を始めたばかりのひよっこです。これからもいろいろ教えて下さい。
とん太
2007/03/14 22:33
病院によってさまざまですが、麻酔をするなら同意書を・・と言われた事があります。
ねむりねこさん!卵管造影をしたらゴールデン期間がまっています、刺激によって卵管が一生懸命働くようになったりもするのだとか!!
多少の痛みはあるかもしれませんが、それ以上の成果があるかもしれません、頑張ってくださいね♪
ねむりねこ
2007/03/16 15:28
はじめまして、とん太さん。あたたかいお言葉ありがとうございます。昨日、検査受けてきました。卵管のお通じが良くなるならがまんがまん、と、思いましたが、やっぱり痛かったです。先生が聞きながら、造影剤の量を調節してくれてたようだけど、自分がどこまで我慢できてたのかイマイチわかりませんでした。検査の結果も良くなくて・・
不安とダンナに申し訳ないのとで、へこんじゃいました。
来週、月曜にはフーナーテストです。今後の方向が決まるそうです〜
はこむすめ
2007/03/17 17:10
ねむりねこさん
大丈夫ですか?結果よくなくて・・・ということでしたが。
先生にいろいろ質問して、前向きにがんばってくださいね!先生もなんとか妊娠へのお手伝いをしてくださるでしょうし、愛する旦那さんもついていますよ!!
医学も進んでいます。いくらでも方法があるはずです。ご自分を責めないでくださいね。
また分からないことがあれば、聞いてくださいね。私でできることなら、お答えしようと思います。
私も今日、病院に行き、精液検査の結果が分かりました。人工授精レベルということでした。私にも原因があります。夫婦ともに原因がありますが、先生を信じ、前向きに明るくがんばります(*^^*)
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと