この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ちーた
2007/03/20 14:56
はじめまして。
半年間タイミングを見てもらっていましたが、ぜんぜんあかちゃんができる形跡もなく・・・先日、思い切って不妊専門医に行って来たんです。
始めに、カウンセリングを受けたのですが、そこで、今まで私がしてきたことを全て否定され、泣きながら帰ってきました。
カウンセリングの前に、問診票を書いて、基礎体温なども付けていることなどは全部書いたんですが・・・
先生の発言(パニックになってあんまり覚えてないけど)
「なんでここにきたの?」
「タイミングみてもらってたっていったけど、赤ちゃんは排卵日に夫婦生活してなくてもこのへん(基礎体温表をさして)でしてればできますよ」
「基礎体温が2層になってれば、タイミングなんて見てもらわなくても排卵日なんかわかるでしょ」
「そもそもどうして婦人かで見てもらおうと思ったの?理由は?」
いろいろ攻められました。私はただ赤ちゃんが欲しくて、いろんな悩みがあるから聞いて(診て)ほしかっただけなのに・・・・
私はどこにいったらいいか・・・もうわかりません
過去ログは返信できません
もりちゃん
2007/03/20 18:01
ちーたさん、はじめましてm(_ _)m
治療初めて1年半のもりちゃんです☆
私は初め、町の産婦人科で診てもらって
子宮に病気があったので総合病院に紹介してもらって
その後不妊治療専門病院に転院しました。
総合病院では3ヶ月に一回の検診とMRIなどの検査だけで治療はしてくれませんでした。タイミングもなし。
不妊治療に移ってからホルモン治療を経て
現在はタイミング療法です。
1ヶ月に一回受診するだけで注射も何もしてません。
・・・が、
ちーたさんが行った不妊治療専門病院はひどいっ!
他の専門病院に行きましょう!
行ってた婦人科に疑問を抱くなら
自分の納得いく、安心できる、任せられるドクターに
診てもらった方が良いですよ。
周りが良い先生って言ってても自分とは合わないとか
あるじゃないですかぁ。
私が行ってる病院も4人ぐらいドクターが居てるんですが、嫌なドクターの日は行きませんっ!
お金稼ぎでしょっちゅう理由をつけて来院させたがるドクターとか、聞いたことしか言ってくれないドクターとかいろいろ居てますよ(` ´)
ちーたさん、負けずに一緒にがんばりましょうね☆
レオ
2007/03/20 19:20
ちーたさん、初めまして。治療歴1年のレオと申します。
私もその医師はやめた方がいいと思います。
そんな無神経な発言をする不妊治療医がいるかと思うと腹が立ちます。
私も治療を始めたのは不妊専門病院ではなかったのですが
タイミングで半年経っても妊娠しなかった為
専門病院への転院を勧められました。
気に入っていた病院だったのでショックでしたが
担当医の勧める専門病院にとりあえず予約を入れました。
でも何となく気が進まず、予約をキャンセルして
前からネットの口コミを読んで気になっていた専門病院に予約し直しました。
それが大正解でとても信頼できる先生と出会えました。
冗談を言ったり、励ましてくれたり、ちょっと変わった先生です。
初めて真心の診察を受けた気がして初診の時は涙が出ました。
今は通院が楽しみになっている程です(笑)
前の病院に比べると交通の便も不便になったし、診療費も高くなったけど納得して通院しています。
不妊治療って先が見えませんよね。もしかしたら長いお付き合いになるかもしれないと考えたら今回ちーたさんが行った病院に通うのは苦痛ではないですか?
初診料を何度も払うのはちょっと痛いかもしれませんが精神的な面を考えれば…。
ちーたさんに合う病院が見つかりますように。。
さあゆ
2007/03/20 20:27
はじめまして。治療歴2年のさあゆです。
ちーたさんのお話を聞いて、あまりにもひどい!と思い、思わず書き込んでしまいました。
私も、前に行った病院でDrに「結局は相手をかえるしかないんですよ」と軽く言われました。不妊治療も掲げている所でです。Drは冗談半分で言ったかもしれませんが、耳を疑いました。
もちろん、そこの病院は一度きりで行ってません!
この分野は特に、Drの何気ない一言で傷ついたり頑張れたりしますよね。
信頼できる病院で、信頼できる治療を受けられるよう一緒に頑張りましょう。きっとあるはずです。
チェリー
2007/03/20 21:14
ひどすぎる!!
医者以前に人間として最低!!
すぐに転院すべきです!
排卵日なんて、体温表だけだと素人の予測難しいですよ。
赤ちゃんがほしくてもできないことや気持ちをぜんぜんわかってないじゃないですか。
それでよく医者やってられますね。
あまりにひどい話なので書き込みしちゃいました。
こんな病院はさっさと忘れて次の病院を探しましょう!
きっと力になってくれる先生は見つかるはずです。
お近くに不妊専門の病院がなかったら、他の婦人科でいいと思います。私は普通の産婦人科に通っています。
ぷ〜み
2007/03/20 22:08
はじめまして、みなさん。
わたしはぷ〜みと申します。
今、産婦人科で受診をしていますが、不妊専門病院に転院しようかと考えてるところにこの書き込みを見つけました。
ちーたさんが行ったところの病院はひどいですね。
基礎体温を見てもここが排卵だなんて分かりません。悲しい思いしましたね。わたしも悲しいです。
毎日どんな思いで基礎体温を測ったり、つけたり。
なんで婦人科に行ったのか、なんて言わなくても。
わたしの行ってる病院はすごく妊婦さんに人気でいつも混んでいます。
そして先生はお産に診察にと目もまわる忙しさです。わたしにはただ診察を次々こなすようなかんじに見えてしまって。
今、わたしはクロミッドと注射でタイミングしてますが、いまだ授かりません。
気持ちが悶々としていて、話を聞いてもらいたいと思い、先日別の病院の不妊カウンセリングに予約を入れたんですがどうしよう。大丈夫かな、そこは。
ちーたさん落ち込まずにいろいろ探しましょうね。
カウンセリング後、報告します。
ぱぽん
2007/03/22 16:54
はじめまして、ぱぽんといいます。
あまりにもひどい先生なので思わず書き込みしちゃいました。
自分でタイミングを全くあわせる努力をせず行ったならまだしも、ちゃんと合わせる努力してたのにこのセリフは何?わかるはずだって言うけど自分がそこで努力したのに結果が出ないから来てるんじゃないかー。
何から何まで言うことがひどすぎます。
不妊専門医というのが信じられません。
不妊カウンセリングって付随した悩みまで含めて聞いてくれることだと思っていました。私の所は義理の母の発言のグチまで聞いてくれますよ。治療に迷った時も色んな方法を提案して、納得するまで一緒に考えてくれます。
ちーたさん、勇気を出して行った所がそんな所ですごくつらいと思います。また別の所に行く勇気がすぐは出ないかもしれません。でも、そこが最低なだけです。ちゃんと話を聞いてくれるところがあるので勇気を出して別の病院にまた行ってみてください。がんばって!
ちーたさんも、他のみなさんにも合う病院が見つかることを祈っています。
ちーた
2007/03/24 17:32
みなさん。お返事ありがとうございました。
ここでみなさんに励ましていただき、不妊専門医にいったのでショックでたまりませんでした。
今はちょっと病院行くのが怖くて、お休みしています。病院へ行った後、私の考えが間違っていたのか、いっぱい考えて悩みました。でもみなさんの励ましや、書き込みを見て、元気がでました。ほんとうにありがとうございます。少しお休みをして、もう一度がんばってみようと思います。
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと